2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 33

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:14:52.02 ID:bWeSFmvI.net
大人ヒロミの中の人、結構子供ヒロミの喋り方に似せてて上手いな
それに比べて大人ケンヤは棒読みすぎだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:15:34.45 ID:PAbmxMsG.net
(´・ω・`)これって漫画と結末違うの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:16:06.51 ID:ssYaudUI.net
まどかがワルプル倒して引退してめでたしみたいな無難だけど普通なのが、まあ悪くは無いよ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:16:12.80 ID:p2MycaxZ.net
加代エンドは残念ながら無理なんだよな
中身29歳のおっさんが小学生の女の子に恋愛して
結婚しましたってなったらロリコンアニメって叩かれるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:16:14.12 ID:NPxmderi.net
>>630
一般アニメでNTRって思いつかないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:17:10.30 ID:2WYf50wP.net
>>642
大人ヒロミは声優なのに対して大人ケンヤは何故か俳優だから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:18:21.69 ID:oifcpZ5K.net
>>646
デジモン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:18:45.82 ID:LyXYP8EW.net
大体、原作でアイリのハズレエンドやって、
アニメでも形は違うけど、アイリのハズレエンドで、わざわざハズレエンド二つもやる意味あったの(´・ω・`)?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:19:44.11 ID:NPxmderi.net
>>648
まぁ妹いるし

キミキスとか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:20:09.75 ID:VihrOR2b.net
>>639
俺、NTR厨じゃないけど確かその前のビキニアーマーでえ?と思った記憶がw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:20:23.79 ID:TVYg3fc2.net
>>620
いや、あの場面は漫画の書き方だと悟が意識不明の時に
・必死に勉強するケンヤとヒロミ
・治療費の為に募金活動する美里とカズとあややとメガネ
そんでトリに約束の木の下で1人佇む加代
って書き方をして皆に別々に見せ場を作ってたのを一つだけ取り出したせいで誤解されたんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:20:30.92 ID:V4lFb7Yt.net
>>638
わかる。
最後の愛莉との再会シーンはゴリ押しの運命の再会シーンじゃなくて、青い蝶を見せておいて擬似的なリバイバルを演出して再開してるってのが悟らしくて運命的だしおれも好きだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:20:35.51 ID:5paVB1C5.net
>>641
でも加代に肩入れするのと加代と悟が引っ付くのがイコールじゃないでしょ

そこを同一視してる人間がいるのがよくわからん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:22:34.67 ID:akYesXcg.net
やはり寝取られても知らない男と結婚した方がよかったかもな
知り合いに寝取られるのは結構きつい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:22:54.99 ID:MYk4OE5g.net
>>643
結末はだいたい同じ
途中経過がかなり違う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:22:55.39 ID:uYkhuv9Y.net
>>628
厳密にNTRかどうかじゃなくて多くの視聴者がショック受けるほど不自然だったということじゃない
だって完全にダブルヒロイン扱いでむしろ描写はかよの方が多かったし面白かった回も大体リバイバル編だしそしてその後失速って感じだからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:23:22.79 ID:bmVzTCGw.net
萌え豚消えたら視聴者なんて2割も残らないよ
紅みたいなもんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:23:26.95 ID:U6WtjcOo.net
>>630
死種

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:24:20.80 ID:MYk4OE5g.net
>>645
そこは同級生ですがなにか?という免罪符があるからセフセフなのん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:24:52.33 ID:xgb+w8vH.net
普段アニメや漫画も見ない俺だけど、このアニメはすごく楽しめたよ11話まで
最終回は楽しみにしてた分かなりガッカリしたけど
原作の漫画はまだ続いてるらしいからしょうがないのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:25:38.78 ID:5paVB1C5.net
>>657
そんなんでショック受けるの一部の視聴者だけだろ
なぜ多くと決めつけるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:25:45.58 ID:0tMAPw5T.net
雛月はヒロインってよりキーキャラクターでしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:26:41.12 ID:kmnoJh8P.net
>>643
描き方は結構違うが、ニュアンスは大体一緒
大きく違うのは、八代は千葉に来てからも大人は殺してて、洗いざらい自供して死刑が確定するってことかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:26:56.88 ID:MYk4OE5g.net
>>661
原作は完結してるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:27:26.19 ID:K1ybsIZ2.net
最後で台無し
飛行機があり得ない方向に飛んでるんだがwww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:27:53.93 ID:YPk9JV0I.net
>>654
線引き出来ない人が多いんだろうな……
まぁ、それだけかよちんの破壊力が半端なかったということで……
ちょいキモいけど感謝すべきだよな!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:28:39.76 ID:xgb+w8vH.net
>>665
え、そうなの(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:28:44.72 ID:LyXYP8EW.net
>>657
後味悪いんだよね。ソレジャナイエンド感がマジパネエ…。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:29:14.46 ID:NPxmderi.net
今後はNTRのある一般アニメの筆頭にこのアニメの名前が挙がるかと思うと胸にこみ上げてくるものがあるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:29:27.02 ID:VgcGw5J8.net
肩入れするのはいいけどそれで自分が好きだから
悟もかよが好きなはずという思考になるのがおかしいんだよ
悟視点なら一生懸命頑張って救ったかよが幸せになって子どもまで生まれて感動してるのに
勝手に自分を悟に重ねてNTRだとかアホかと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:31:47.44 ID:uYkhuv9Y.net
>>662
ショックの度合いにもよるけどかよ編の描写が濃厚だったから不自然とか違和感とか持ってる人は多いだろ
べつに正確に数えたとかじゃなくて体感だけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:31:57.53 ID:LyXYP8EW.net
加代エンドのあるゲーム版でも出ないの?
マジガッカリ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:32:02.55 ID:MYk4OE5g.net
>>668
今月号で完結しましたのん
でも6月から外伝が連載されるから何らかのエピソードはもうしばらく読めそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:33:09.83 ID:0tMAPw5T.net
外伝はケンヤ視点とかかな
原作だと俺は悟のスペアだとかいう熱いセリフもあったし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:33:48.89 ID:akYesXcg.net
悟が加代に対しては恋愛感情なし
あいりに対してはありって最初からちゃんと設定してればよかったんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:34:10.36 ID:n7jODHY/.net
録画まだ見てないや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:34:17.84 ID:V4lFb7Yt.net
加代加代言ってるやつはどうやって愛莉のその後をどう回収するつもりなんだよ
結局は雛月だけが良くなれば他の構成はどうでもいいってことだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:35:29.54 ID:MYk4OE5g.net
アニメ版リスペクトで美里が悟のために募金活動に奮闘する話とかも見てみたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:35:52.74 ID:xgb+w8vH.net
>>674
そうでしたか ありがとう
原作にも興味出てきたから読んでみようかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:36:10.82 ID:VihrOR2b.net
救われて幸せそうで綺麗に終わってるじゃない加代

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:36:52.39 ID:bmVzTCGw.net
NTRなんてそろそろオワコンだけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:37:39.90 ID:u3vK/61g.net
>>641
30男といっても身体が小学生だからなー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:38:04.91 ID:LyXYP8EW.net
加代ルート攻略して、救出も成功しましたが、加代エンドはNTRでしたw
でも教師は倒したので、何となくアイリエンドが出ましたw

めでたしめでたし

めでたく無いっ!!(怒)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:38:11.40 ID:uvDFx6zY.net
>>679

大人美里は本当に美人だったよな
今から考えると、小学校時代の美里は悟をずっと見ていた印象がある

もしかしたら、給食費の件は加代への嫉妬かもしれない
外伝で補完してくれるといいのだが・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:38:27.05 ID:SmSXNu1O.net
わざわざ外伝描いて溜飲下げさせようとするくらいだし
ここで無名の名無しが必死に否定したってNTRの声は止まらんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:38:45.60 ID:sVJdJlM9.net
今見た二業
原作知らんけど上手く纏まってて良かったと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:38:46.27 ID:5paVB1C5.net
>>672
そんな偏った見方してるやつ多くないわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:39:19.27 ID:NPxmderi.net
>>682
始まってと時期あるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:40:36.97 ID:m/4uQZtW.net
外伝で加代ENDとかきたらまた荒れそうだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:41:12.51 ID:uvDFx6zY.net
>>681
大人加代の清楚な人妻臭もいいけど、キャリアウーマン風の美人になった美里もよかったw

アイリも可愛かったけど、アニメ版なら少なくとも1話少ないようなw
現状、アイリは悟を全く知らないのだから・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:41:23.21 ID:YPk9JV0I.net
メンタル30男が小学生幼女に懸想する………
もう少し客観的に俯瞰するべきだな
でもかよちんの造形は好きだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:41:45.84 ID:iOApbTep.net
原作では〜っていうけどラスト「だけ」見れば悟の愛梨への執着心はアニメのが上だよ
あの橋の下で語り合ったシチュまんま壁にもたれかかってるし
愛梨が見せたカメラのポーズやったらリバイバル的な何かが発動して愛梨と再会「僕は、信じていた」
原作だともっと爽やかな感じで愛梨の事も記憶の名残みたいになりかけてる
台詞も「未来は常に白紙だ〜」であんなにじとってしてない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:42:01.92 ID:awbueDPX.net
>>631
作画も演出も良かったからね 
同じく初めは円盤とマンガも買うつもりだったよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:42:07.01 ID:LyXYP8EW.net
>>690
いや、むしろそれが見たい。それが良いw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:42:41.27 ID:uYkhuv9Y.net
>>688
ショック受けるの一部の視聴者だけとかそれが偏った見方っていうのも勝手な決め付けだよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:42:43.61 ID:pkBdTf8D.net
外伝は単に儲かるからじゃね
作者の一番の出世作になったんでしょ?
これだけ有名作品になれば
ある程度の売上が見込める
編集がハッパかけたんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:42:54.49 ID:q6o1feya.net
相変わらずNTR否定のレスが「NTRなんて少数意見」「言ってるのは童貞だけ」とか
壊れたスピーカーでワロタ
こんなゴミアニメになに息巻いてんの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:43:36.00 ID:7cHXphdm.net
単純に未解決のまま15年ってのがモヤモヤするな
悟が眠ってる間に他の子達で解決したらどうかなって思ったけどそれだと先生は孤独のままなのか

>>678
お前は愛梨だけが大事で他の構成はどうでもいいと思ってるようにしか見えんぞ
そもそも悟と関わらなければ命狙われる事も無かったんだし回収もクソも無いと思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:44:03.31 ID:MYk4OE5g.net
>>692
愛に歳の差なんて関係ないんですよ
ましてや悟と加代は同級生なのでセフセフw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:44:08.89 ID:akYesXcg.net
しかしスレの勢いがすごいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:44:41.90 ID:pkBdTf8D.net
外伝の位置付けで別のエンディングって
普通あるもんなの?
結末は同じで穴を埋めるもんだと思ってた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:44:59.81 ID:NPxmderi.net
本編で選ばれず終わったならまだしも
ヒロミとくっついたのにifで今更加代ENDとかいらないわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:45:59.87 ID:LyXYP8EW.net
>>694
だよな。アニメはそっちを期待して見てたから、マジで肩透かし。
円盤低価格だからまとめ買いかなーとか思ってた。
とってつけたアイリエンドなんて一個で充分なんだよ!!(怒)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:46:52.01 ID:uB9TZYF4.net
>>699
元の時間で何件も殺人をやってるのに捕まってない八代が
悟の殺人未遂1件だけで捕まるようなヘマをしてるわけがない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:48:04.96 ID:/RXs0Pfy.net
>>655
だから、なんで自分が悟になった気分で「寝取られきつい」とか言うのかわからんw
作中の悟自身は何とも思ってないのにw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:48:34.35 ID:VihrOR2b.net
絶賛する程の話じゃないとは思うけど、ロリコンうぜーはまた別だからなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:48:44.27 ID:akYesXcg.net
あいりエンドがだめな点って
悟もあいりに対して恋愛感情あるようには見えなくて
あいりも悟に対して恋愛感情ある描写ないから
いきなりあいりエンドとやられてもついていけないんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:37.91 ID:VihrOR2b.net
いい話みたいにもって行こうとし過ぎてる感はあるよね
アニメはあり勝ちだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:42.79 ID:xa5EBwU/.net
>>27
過去の改変て、昔と違う道歩いただけで、違う飯食っただけで
違う行動しただけで改変になっちゃうじゃん

ご都合主義なアホすぎる設定w
これだからゆとりは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:45.11 ID:3LeGTOLc.net
このアニメのヒロインが全然加代じゃなかったのが問題
宣伝とかでは完全にヒロインと誤解させる見せ方だったから・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:50:15.64 ID:LyXYP8EW.net
悟が沈められるときにリバイバルして、獲物持って車に乗って、車内で八代を始末してりゃヨカッタンダヨwww
そしたらヒロミの出番はナシだヽ( ̄▽ ̄)ノ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:50:16.41 ID:MYk4OE5g.net
まあ恋愛的に残された可能性としては

大本命の愛梨ちゃん
対抗馬の久美ちゃん
大穴の美里ちゃん
まさかの佐知子さん

裏本命の八代
裏対抗馬のケンヤ
裏穴のヒロミ
まさかのユウキさん

ぱっと思いつくだけでもこれだけの選択肢が残されてるのでそれぞれの嗜好に従って妄想すればいいのよ
それも楽しみ方の一つですわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:50:23.58 ID:RKdlEOz5.net
加代と結ばれろとか思う人はそもそも子供(女性経験無し含む)か、小児性愛持ちなんでしょうかね。

普通に、子供加代を可愛く思って大人加代の幸せになった姿を見て喜ぶ。あんなになついていただけに、少し淋しいけれど。辺りが一般的な感想と感じますが。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:05.82 ID:awbueDPX.net
そういえば悟が水没→15年眠りの間には何があったの?

八代に助けられて、ヒドイ拷問みたいなの受け続けて意識不明にされて解放された
みたいなの想像してたんだけど
水没を助けたら丁度いい感じに意識なくなってて15年寝てたってだけ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:27.17 ID:Mf9BXWty.net
>>699
愛莉は悟と母の関係を見てて悟が殺人犯なわけがないと思って正義心(恋愛込み?)から悟に関わったんだし、八代事件が解決しましたちゃんちゃんで回収なしは酷だと思う
加代は文集にも表れてる通り孤独でいることを求めてたのが悟の働きかけで、人の温かみを実感して結婚までできたんだから十分幸せだし構成として問題ないじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:36.94 ID:5paVB1C5.net
>>696
うんそうだよ

それが自分の言葉にも当てはまる事がお前にはわからなかったみたいだから、お前に体感してもらうためにわざと決めつけてみた

決めつけ良くないのわかったか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:51:42.97 ID:MYk4OE5g.net
>>712
サイドブレーキを引くだけでドボンは阻止できた可能性がw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:53:16.94 ID:VihrOR2b.net
>>712
ビバ少年法(棒

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:53:53.55 ID:k2DTW389.net
NTR否定の一番ダメなところは個人攻撃しか出来ないところだと思う
だから毎回馬鹿扱いされて適当にあしらわれる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:54:51.12 ID:uYkhuv9Y.net
>>717
何だその言い訳くさい返しはw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:55:29.93 ID:VgcGw5J8.net
NTRと言ってる馬鹿には何を言っても無駄ってことはわかりました

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:56:29.92 ID:iRLZKb0o.net
>>718
そういえばそうだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:57:18.46 ID:/RXs0Pfy.net
>>718
悟がサイドブレーキ引いてたら、こらあかんと思った八代が刃物かなんかで殺してたかもな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:57:52.44 ID:0tMAPw5T.net
この作品では雛月が一番好きなキャラではあるけど
もし悟とくっついたらやっぱ可笑しいわ。コナン君があゆみちゃんとくっつくようなもんだぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:57:56.94 ID:zYveGNSx.net
いい歳した奴らがアニメ談義ってw
脳に障害でもあるんじゃね?w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:58:56.32 ID:5paVB1C5.net
>>718
シートベルトにしかけしてるくらいなんだからサイドも壊してたんじゃないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:59:02.38 ID:kmnoJh8P.net
給食費は多分八代の策略だよ
作品の性質上美里がやっていたのなら謝罪はさせるだろうし
悟が近づいてたから、加代のイメージをダウンさせて遠ざけようとしたが、悟は加代を信じて疑わなかったってことで
真偽の分からない父を信じた愛梨と同じことをやってのけたって意味になってると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:59:02.49 ID:uvDFx6zY.net
>>722

NTRに拘っているやつは心に傷でも負っているのか?

小学校時代の悟と加代が素晴らしかったから、11話の人妻加代には驚いたけど、
普通に考えて、女性に15年待てという話も可笑しいだろw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:59:04.14 ID:LyXYP8EW.net
キーオフでも、ギアをPかNでも回避可w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:59:31.06 ID:iRLZKb0o.net
自作自演なのに八代の七夕のメッセージみたいねは胸にくるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:59:46.17 ID:rN70SyI7.net
エロゲギャルゲのやりすぎで主人公=自分て見方をする癖がついてしまってるんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:00:05.71 ID:7U14cIfj.net
愛梨が弱いとこは現代編で絡みが薄かった所かな
始終愛梨は自分の倫理観で動いている
立ち位置はケンヤと代わりない
だから違和感があるんじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:00:47.54 ID:dPKGzOm/.net
昭和の時代だしMT車なんじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:01:01.96 ID:Brh1QP0G.net
8話のさ、雛月・母・悟で寝るシーン
母 「わたし邪魔だべか」
悟 「うん」
悟 (声に出てた)←悟赤面しつつ

このシーンとかもそうだけど悟は雛月に恋心抱いてる描写結構あるんだよねえ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:02:55.92 ID:AA3ZsvHR.net
>>725
それ違う。
雛月は灰原

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:03:10.65 ID:blH+Lhuj.net
>>725
コナンと違って悟の場合は過去からやり直しても現代に戻っても同年齢だから少し違うな
コナンが一生元に戻れないって設定なら話は別だけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:03:28.18 ID:QvP5J7Gt.net
>>733
1クール内だとどうしても愛莉メインの場面と加代の場面の比率が
加代側に偏ってしまうからなぁ
かといって2クールだと間延びしてた気もする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:04:12.31 ID:sZvg3/HM.net
>>735

原作では小学校に戻ってきた加代を迎えに道路に飛び出し、あやうく車に轢かれそうになっていたよw
昏睡状態にならなければ、普通に加代と付き合っていたと思えるくらいの描写はある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:04:52.47 ID:AA3ZsvHR.net
>>734
ミッションなら、走るときにクラッチ繋がないとエンスト。
ボールでアクセル押しっぱなしは無理。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:05:02.84 ID:9ty06GOl.net
>>735
10歳を演じてるに本当になってたんだろうな>悟
あのあたりは本当に甘酸っぱい良いシーンだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:05:33.61 ID:H/+hLvp/.net
加代ENDが1番のハッピーエンドだった…
加代の朝食シーンは泣けたからこそ(´;ω;`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:06:35.92 ID:b2ZHMYGw.net
アニメ原作どちらも悟の運命の人が八代なのは誰が見ても明らかだし真ヒロインは八代でいいでしょもう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:37.29 ID:pPjf9WaI.net
>>732
投影しすぎてないからこそだろ
現実にありえるかどうかがじゃない
むしろ現実はとか普通はとか言う奴のほうが感情移入しすぎというかアニメと現実を混同してない?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:11:35.82 ID:7U14cIfj.net
>>738
尺の問題は仕方ない面もあるけど多少は工夫するべきだったかも
リープしてきた悟が同期し過ぎてる気もしなくはない


746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:12:15.32 ID:2kd3EMYV.net
NTRって簡単に言うけど加代は悟に対する気持ちを整理するためにかなり時間を擁したはず
ヒロミをその加代の心をほぐした男前じゃんか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:15:23.80 ID:KbQ6nbdl.net
>>735
そういうふうには捉えなかったな
単純に加代と母親抜きで話したかった感じ
声に出てたみたいな演出が母親に誤解を生ませ顔を赤らめさせた
悟の恋心とするには少し弱い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:15:58.96 ID:blH+Lhuj.net
>>746
そこら辺の話を見たいんだよな
ヒロミ達に限らず他のメンバーが成長してく様子とかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:16:21.39 ID:hOEw/rod.net
原作みたいに取って付けたようにピザ女が助けにくるより、アニメのラストで会う方が良い感じだな。
しかしタイムリープものはヒロインとの関係をリセットする以外のオチは存在しないのかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:18:29.55 ID:G51t65j7.net
あんなの女の子に対する礼儀?みたいなもんで恋心があるないレベルのやり取りじゃない気が

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:19:52.18 ID:MfVDPTxl.net
>>725
コナンじゃないけど、加代とヒロミのカップルはなんとなくネネちゃんとマサヲを思い出して笑えるんだがw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:30.61 ID:S0/+1Ns3.net
旅客機が真横に飛ぶアニメ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:55.12 ID:n6R3ZXnE.net
>>742
別にあのシーンはそんなに泣けなかった
泣き方の演技がキモかったし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:21:47.39 ID:fi5YowaY.net
コナンって、もし周りが成長しても
コナンと灰原だけクスリの副作用で
全く身長が伸びなかったら滑稽だよなw

実際は20年間みんな小一なんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:22:39.16 ID:Err7q4cg.net
いい歳してアニメでNTRだロリコンだの
言ってる奴って怖すぎw
脳に障害あるだろうから
病院で診てもらって来いよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:22:52.33 ID:xYgmvg8h.net
>>743
隙あらばホモをねじ込んでくるスタイル嫌いじゃないよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:23:17.67 ID:XBW8rDvH.net
母を救い、恋人を救い、友人を救い、ひいては街を救ったが自分の心は救えなかった
・・・なんてアニメやマンガや小説やラノベやゲームが多い中、自分を含めたみんなを救った悟
マンガでは加代は口に出して「悟は私のヒーローだよ!」と言ったらしい
だがそんな言葉などなくてもアニメを最後まで見ていれば悟が全てを救った正真正銘のヒーローなのがわかる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:07.19 ID:b1o5Wbdc.net
中身おっさんだろうとリバイバル時同じ年なんだから
光源氏計画したっておかしくない
というかもし悟が植物人間になってなかったら
加代の方から股開いてきてもおかしくない程度に好感度上がってたはず
大して愛理の方は好意は持たれてたとしても
明らかに異性に対するものじゃなかったし
再会しても恋愛関係に発展するとは思えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:40.39 ID:4itocpe5.net
狭くて邪魔とか違う方だろ
で、加代に反応されたからってだけだよなあれ

っーかかーちゃん布団は用意しなかったんだなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:24:50.83 ID:KbQ6nbdl.net
>>753
このアニメ泣き方が誰もかれも涙ボロボロだよね
もう少し自然とでてくる涙っぽくしては欲しかったかな
悟が目覚めてからのやつも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:25:26.67 ID:9ty06GOl.net
>>751
雛月は無関心を演じてるってセリフもあったし素は結構気が強い尻に敷くタイプっぽいよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:27:36.53 ID:xYgmvg8h.net
>>758
世の中には一目惚れという言葉がありましてね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:27:45.08 ID:ujmPFRxd.net
ユウキさんと店長がなんか被る
八代は店長もいずれ身代わりにしようとしてたんかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:27:49.34 ID:7U14cIfj.net
>>745
ゴメン途中送信
あらかさまに周囲が訝しむ位が丁度良かったかも
あくまでも悟は異邦人、ココロは現代に置いている、位の立ち位置で
悟はリープしたんじゃなくて未来の記憶を得ただけの小学生になりってるから視聴者に誤解される
けど間違いなく不毛な30年を消費してきたはずなんだよ
普通なら心の比重は現代に置いてるはずだと思うんだよ
描写が薄くとも現代の愛梨に帰結するのは仕方ないこと
要は表現が不味かっただけで何も問題はないと思われ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:28:44.88 ID:/bojwfxQ.net
最終回冒頭の明らさまに元気な加代の声みたいのを聞くと
声優ではなく俳優を起用したくなる監督の気持ちも理解できる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:30:40.27 ID:FNsy0fJL.net
>>765
僕街の成功を見て
「あからさまな萌えアニメ以外では声優を起用しない」というのが
これからは当たり前になってきそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:31:16.21 ID:VkKYFPWo.net
>>685
結末見てからの推論にはなるけど、今にして思えば悟に机ドンされたときの泣きかけ+チビリかけみたいな反応は自分が無自覚にやらかしたことに気づいてしまった人みたいな反応だったしな
悟がガチ切れして殺意全開になってたのもかなりあるだろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:31:35.29 ID:AA3ZsvHR.net
結局、最期はアイリとくっつくにしても、
あの時間軸のアイリは八代との戦いとは全く関係無い部外者。
だから最期だけポンと出てきてくっつく流れ出されても
プロットでそうすることにしてたし、尺もないからそうした。っていう風にしか見えんのよね。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:33:15.34 ID:VkKYFPWo.net
>>702
冴えない彼女の育て方の外伝(漫画)が本編のメインヒロインに主人公が会わなかった場合の話ってことになってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:33:41.03 ID:wr9fSTkS.net
ジブリなんて昔から声優使ってないだろ
僕街の成功とかわけわからん
売り上げ的にもほぼ失敗なのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:34:14.20 ID:MfVDPTxl.net
逆に主人公がヒロミの立場(ヒロインに離れ離れになった過去の恋人が居る)
って設定のラブコメはなにがあるんだろう?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:34:20.48 ID:9ty06GOl.net
>>767
悟の声は大人も子供も声優使わなかったのは良い判断だったと思う
声優だとなんか小慣れた感じがして悟っぽくなさそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:35:38.18 ID:vEB0CmAC.net
賛否あるのは重々承知だけど
今回の悟の声に関しては大人も子供もアタリだと思う
言葉に上手く表せないが特に満島のはリアルで本当によかったし、上手いと思う
「戻れえええ」はちょっとアレだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:35:59.64 ID:pPjf9WaI.net
>>771
ノルウェイの森

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:36:01.13 ID:/bojwfxQ.net
実際の人間って感情がそのまま声に反映される訳じゃないからな
元気な台詞を過剰に元気に読み上げる声優の演技に違和感覚える制作関係者がいるのも不思議ではない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:37:57.71 ID:AA3ZsvHR.net
>>770
円盤売上げダメだったか…。
ここで傑作だとか、アイリエンドは正しいとか強弁してるヤツは当然円盤予約はしたんだよな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:10.24 ID:BuzFnXd+.net
>>758
そういう話にならなくて本当に良かった。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:41.75 ID:/bojwfxQ.net
>>776
ダメじゃないぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:36.43 ID:KmoyLec1.net
作者インタビューによれば外伝は、本編で描きたかったけど間延びしそうだから
カットしたエピソードになるとの事なのでオチ改変はなさそうだよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:39:47.38 ID:BuzFnXd+.net
>>771
死別で良ければ「めぞん一刻」という漫画が昔あってですね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:40:57.22 ID:ymKBr3TQ.net
元彼が出てきて修羅場なんて使い古されまくってる設定だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:41:03.03 ID:9ty06GOl.net
>>776
それなりに売れてるみたいだぞ
しかもこれは原作にブーストかかってるからwinwinですわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:41:20.80 ID:BuzFnXd+.net
>>774
コメディ要素そんなにありましたっけ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:42:02.71 ID:wr9fSTkS.net
NTRが予想以上に叩かれて収集つかなくなったから補完ストーリーを
描く羽目になったんだろ
加代がいかに悟を諦めないといけなくなったかとか
そういうのを蛇足と言うんだよなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:15.16 ID:fi5YowaY.net
>>769
そうなんだな
そんな外伝もあるんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:50.98 ID:MJthidvk.net
犯人を倒すのが目的だからメスガキはただの駒なんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:44:04.90 ID:/bojwfxQ.net
>>784
そうと決まってないのに邪速と言われてもなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:44:51.38 ID:b1o5Wbdc.net
リバイバル能力の秘密が解き明かされなかったのは別にいいよ
なぜか過去から修正された未来に戻ったり肝心な時に発動しないのは不満だが
ただ加代に何の感情も抱いてなかったとして
死ぬのを知っているからというだけであんな必死になって助けようとするものか?
侮蔑されるかもしれんが俺なら加代を見捨ててできるだけ1周目と同じように生きて
2010年くらいにガンホー株買えるだけ買って70倍の時に売って後は遊んで暮らすわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:46:15.94 ID:/bojwfxQ.net
蛇足

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:46:39.39 ID:KbQ6nbdl.net
特別映像が綺麗につくられてるわけでもないのに、録画で我慢できない意味わからん
原作はまだ分るが、なぜ円盤が欲しいのかさっぱりだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:47:34.25 ID:9ty06GOl.net
>>788
過去にしなかったことをすれば母ちゃんが死ぬ未来が変わると思ってたからだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:48:36.57 ID:fi5YowaY.net
最初のリバイバルもやるんかな?
悟が能力に目覚めるエピソードゼロとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:50:14.04 ID:vEB0CmAC.net
>>790
特典見たのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:50:50.88 ID:Q3ghghOR.net
>>788
1話をもう1回見直せ
後悔についてとか語ってるのを観ればある程度納得できると思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:52:06.90 ID:KbQ6nbdl.net
>>793
OVAがあるなら考えるが、そんなもん欲しいと思わん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:53:15.25 ID:/bojwfxQ.net
>>788
加代を救うためにリバイバルが起きたなら加代を救うまで勝手にリバイバル繰り返される
ガンホー株買うかは自由

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:57:02.81 ID:gkcjSY6O.net
八代との対決が突然ホモホモしい展開で戸惑ったわ
笑ってしまいそうなんだけど、笑ってる場合じゃないよなとか思うし、でもなんか笑ってしまうし
ニコニコでガッチャマンの配信やってたけど、感動シーンなのにギャグみたいなやり取りがあって
笑っていいのか涙流していいのか困惑したってのを思い出したわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:59:00.51 ID:fi5YowaY.net
ガッチャマンてホモだったの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:59:28.03 ID:4itocpe5.net
あの宙吊りは悟一皮むけたなーと思いました(棒

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:00:28.35 ID:/bojwfxQ.net
車椅子に乗った人間を片手で支えるのは全然無理

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:00:40.87 ID:gkcjSY6O.net
>>798
ホモじゃなくて、ケンとレッドインパルスの親子の別れのシーンね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:01:13.59 ID:n6R3ZXnE.net
リアルヒロミ

http://f.xup.cc/xup9dphjakj.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:01:14.08 ID:b1o5Wbdc.net
みんなスルーしてるけど屋上から落ちた悟を皆が救うの不自然じゃね?
事前に準備してたわけじゃないっぽいし
電話で聞いていたとはいえそんなすぐ準備できるものか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:01:53.38 ID:n6R3ZXnE.net
>>779
キタ━(゚∀゚)━!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:03:02.43 ID:fi5YowaY.net
>>801
訊いといてなんだけど
内容全くわからない

ホモではなく親子間の会話が
面白かったんだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:04:12.15 ID:/m1F0YC7.net
>>638
あの場面でリバイバルって過去に戻ったってこと?いつの時点の過去に?
リバイバルって時空を繋げる現象じゃないしそもそも最初の2006年はもう存在してないでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:04:29.62 ID:wr9fSTkS.net
事前に打ち合わせしてないわけないだろあれだけの準備
だからこそあれで殺人未遂とか無理なわけで
八代側は自作自演だ、事前にマット用意してたのが証拠だ
って言ったらもうそれで勝ち確

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:04:40.27 ID:KbQ6nbdl.net
>>803
そこ突っ込んだらあと300個くらい突っ込まないといけなくなるから
皆寝かしてるんだよ
そんなもんさアニメだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:05:03.73 ID:eJy3jlk1.net
原作見てるとホモENDは全然唐突じゃないんだがアニメだと唐突に感じるかもな
八代に関する部分はだいぶ省かれてたから単純な悪役として終わらせてアイリに尺を割くかと思ってたら逆だったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:05:04.23 ID:3QL4bvcC.net
>>779
愛梨エンドに変更ないなら
悟と愛梨の続きを外伝でしっかりやった方がいいのでは

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:05:45.39 ID:blH+Lhuj.net
咄嗟に車椅子支えるもやっぱり無理で二人とも落下とかになったら目も当てられんな
唯でさえ車椅子ごと落ちて何で都合よく本体だけマットに着地してんの?って状態だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:06:23.75 ID:xYgmvg8h.net
>>807
久美ちゃんの殺人未遂のほうは言い訳できないんじゃないの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:07:26.01 ID:4itocpe5.net
な、中の人ジャパンアクションアワードベストアクション女優賞だから段取りよかったんだよよよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:07:48.11 ID:Q3ghghOR.net
>>803
全部作戦だったと解釈している
ヒロミたちが病院にいる描写はあったし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:08:28.31 ID:x2w95XTI.net
>>801
父である事を隠してたレッドインパルスが健の特攻を代わってやるために必要以上に健をボコボコにするんだよね
殴る蹴るに及ばずぶん投げたり
密かな親の愛情を表すいいシーンではあるんだけどあまりにも痛め付け方が酷くて大笑いしたわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:09:08.53 ID:ALrj1TML.net
外伝で別ヒロインENDとかありえないでしょ、それこそギャルゲかよ
クラナド(アニメ)でメインヒロインENDをやった後に別のヒロインルートをしっかり作ったOVAを見てすげー複雑な気分になったの思い出すわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:09:56.44 ID:wr9fSTkS.net
>>812
証拠がない
八代が語りだした時はもう携帯を切られてる
そもそも本当に筋弛緩剤なのか成分も調べないといけないのに
緊急逮捕なんて出来るわけがない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:10:14.32 ID:xYgmvg8h.net
>>809
でも原作だとあまりホモっぽく感じなかったな
八代がマジキチ過ぎてホモ以前にこいつヤバイというのもあるかも
アニメの八代はかなりソフトになってるからホモっぽく感じるのだろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:11:33.60 ID:Wjm6Xk0/.net
>>803
事前にケンヤとヒロミと病室での回想シーンで練ってたんだよ
前回から今回の展開は上手いと思った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:11:54.70 ID:gkcjSY6O.net
>>805
あーごめんごめん
スレ違いになるから詳しく書かなかったけどそういうこと
親子間のやり取りが面白かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:12:36.47 ID:/m1F0YC7.net
>>708
最後の出会いも別に恋愛的な結末として明確に描いてるわけじゃないし
何故何でもかんでも恋愛に結びつけるんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:12:59.73 ID:xYgmvg8h.net
>>817
となると自供頼みになるのか
まあ原作の八代は自分の犯罪歴を一つ残らず自供して自慢するマジキチだからアニメでも同じように自供したのかもね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:13:02.91 ID:sQTVbVjk.net
原作者はこういう事をするとカプ厨が沸いて大変になるという事を学んだかも
いや炎上を計算してやってたのかもしれないけど・・・
実際売れたしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:13:11.67 ID:vEB0CmAC.net
>>795
でも特典で悟の漫画かなんかつくんだろ
それだけじゃ買いにはならんだろうけど読みたいなとそそられる奴はたぶんいるたぶん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:13:47.40 ID:H4RUavWf.net
>>631
さすがにカヨエンドは作者の手前できないんだろうなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:16:43.32 ID:fQ2scXyK.net
今録画で最終回をみた。
最後の先生との対決は、もうちょいパシッと罠にはめてほしかったな。
仲間だ信用だってのは唐突感が。

バタフライイフェクトっぽく
うまくタイムリープつかってまとめたとはおもうので
久々に面白アニメだったが。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:17:52.04 ID:Wjm6Xk0/.net
>>821
アイリって最後写真撮ってたけどあれがどういう設定なのか気になるとこだな、少なくともjkには見えんかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:21:04.54 ID:sCSTbEK/.net
アイリはカメラマンになるのが夢でパパラッチを撃退するのも原作はアイリの役なんだけど
その時にも「カメラをそんな事に使うな」ってセリフを言ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:21:26.80 ID:KbQ6nbdl.net
>>824
だろうな、オタの事を斟酌する気持ちがなかったよすまん
一般人的には特に結果が変わるわけでもないし、映像美があるわけでもないから買わんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:22:14.12 ID:Wjm6Xk0/.net
うーん、エンディング曲の「2人を隠したこの街に」ってとこが引っかかるなあ、結局僕だけがいない街は悟の15年間の事だが、2人となると、アイリなのかなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:22:50.66 ID:4itocpe5.net
八代に出番取られたのかよw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:34.83 ID:H4RUavWf.net
>>830
もう一人は雛月だろ
作文でも私だけいない街とか書いてる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:38.30 ID:Wjm6Xk0/.net
>>828
なる程、そこら辺ピザ屋のバイトの時に多少なりともエピソードあったらすんなりいけたかもなぁ
thx

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:42.56 ID:sQTVbVjk.net
>>827
あの時点だと愛梨はまだ20か21なのでカメラ好きのニートだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:43.19 ID:Ohy/YoUo.net
最終回見たけど正直意味不明だった
八代はなんでヤンホモ化してんだ
主人公は何故それを自信満々に見抜き利用してんだ…意味がわからない…
あと後ろから落ちたらマット敷いてても車椅子が背中にぶつかるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:57.49 ID:/m1F0YC7.net
>>827
2010年だからもちろん高校生じゃないでしょ
原作では意識戻ったあと愛梨に一度会って将来の夢聞いてカメラマンになりたいって答える場面あるんだけど
アニメではばっさりカットだからなんでカメラマン?て思う人多いだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:12.66 ID:/bojwfxQ.net
先生が悟を殺さなかったのは何か別の理由があるかもしれないのに
先生は僕を殺せないってのは自意識過剰すぎませんかね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:16.89 ID:MfVDPTxl.net
http://jeg-a.xsrv.jp/animato/wp-content/uploads/2015/09/8b4f8bbb-s.jpg
ラスボスが先生のアニメってこれ以来だよね
やっぱり師匠は乗り越えられるものなのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:25.13 ID:KbQ6nbdl.net
>>828
アニメだとあのパパラッチ完全に不要だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:25:57.27 ID:H4RUavWf.net
アイリが失敗したのはとにかくキャラがだめなんだよね
アイリだけ何か違う漫画のキャラみたいな造形だし
物語から浮いてしまう
萌アニメのキャラみたいに軽い
雛月の方がミステリアスで陰があるから魅力的に映ってしまう
雛月は綾波で、アイリはアスカなんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:25:57.62 ID:+L5qZjtU.net
>>823
まー、ネットで騒がれても炎上しても、漫画家には痛くもかゆくも無いと思うけどwww

アニメ業界では「円盤売れなくなるぞ!」という脅し文句があるようだが、
原作漫画は既に大ヒット数百万部売れちゃってるし関係ないわなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:26:08.29 ID:Wjm6Xk0/.net
>>832
いや、あの時の回想か夢だかのシーンで教室入るとこで加代いるんだよな
まぁ実際は転校したからそうなのかもしれんなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:27:56.69 ID:H4RUavWf.net
>>841
でも一度読めば十分な漫画だよね…
寄生獣みたいに何度も読み返したくならない
その意味ではテイストは赤川次郎かな
読み切りって感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:28:09.71 ID:n6R3ZXnE.net
>>838
一緒にしないでそんなゴミアニメと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:28:46.15 ID:/bojwfxQ.net
>>830
まぁ歌の歌詞はあくまでイメージだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:08.33 ID:KpTjaE0F.net
>>830
八代…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:09.60 ID:+L5qZjtU.net
>>843
俺は既に10回は読み返しとる・・・
なんか心に残るモノがあるよ。
恋愛要素じゃなくて、悟の心の変化とかケンヤとの友情とか母ちゃんの愛とかが
自分には魅力なんだなー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:50.30 ID:MivIbpeC.net
ミサトかわいくなってたな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:33:45.11 ID:7Zs9QBW+.net
メインの登場人物みんな何か抱えてるものがあったけどアイリにはそれが描かれてないからな
さらに全部解決して悟が漫画家として成功してから現れてるから一緒に何かを乗り切った感がない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:33:55.98 ID:vEB0CmAC.net
変な意味じゃなしに単純に
エンディングは何を描きたかったのかとかを聞きてーわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:19.28 ID:GyKONXM9.net
悟は母ちゃんに親孝行してやれよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:26.90 ID:H4RUavWf.net
>>847
その辺が少し荒いんだよね
もうちょっと過去の世界を丁寧に描いていれば何度も読み返したくなったかもしれんが
結局事件中心のことしかほとんど書かれてないから結末しってしまうと2度読み返したくなるテイストがない
それとやはり雛月が他の男に取られる展開をしってしまうと子供時代も楽しめなくなる
ほのかな恋心と見てたからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:27.35 ID:Zsvr8mpI.net
美里は最初からかわいいゾ
http://i.imgur.com/vswHBqh.jpg
http://i.imgur.com/Rtgwlvr.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:27.61 ID:wr9fSTkS.net
むしろデブとパコってただけの加代より募金の発起人になった美里のほうが悟を心配してるよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:35:51.41 ID:Gf0ESuac.net
エンディングに出てるオシャレ服を着てるキャラは誰なんだ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:36:09.84 ID:H4RUavWf.net
>>854
ヒロミも冷たいよな…
悟の恋人を眠ってる間に奪っといて悪びれず会いに来るなんて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:36:28.86 ID:/bojwfxQ.net
>>853
やつれてる加代よりこっちの方が良い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:38:09.98 ID:OhFBQ6rQ.net
梶浦はキャラクターに寄せて作詞するから誰かの曲であることは間違いない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:39:35.15 ID:NoiJnU9l.net
>>838
めぐねぇを八代なんぞと一緒にしてやるなよ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:41:21.69 ID:H4RUavWf.net
>>842
二人を隠しては
雛月とヒロミが殺されたって意味だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:43:20.97 ID:Zsvr8mpI.net
おい俺のヒロミをすぐ悪く言うのはやめろ
ヒロミはけっこう悟と加代が一緒にいるシーンにぽつぽつ登場する
憧れの悟が女を落とすテクニックを目の当りにして日々蓄積していったに違いない

Lesson1:修羅場の切り抜け方
http://i.imgur.com/41C9sZu.jpg
Lesson33:接待トランプ 
http://i.imgur.com/gQxi9li.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:45:04.53 ID:H4RUavWf.net
>>861
あの雛月がヒロミとくっつくのもナンセンスなんだよなぁ
タイプ違うだろうと
何か無理やりいい話にしようとくっつけたっぽいんだよね
ケンヤと結婚ならまだ分かるんだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:45:24.98 ID:FNsy0fJL.net
>>843
寄生獣って一度読めば充分じゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:46:23.06 ID:Wjm6Xk0/.net
>>860
彩ちゃんの事も忘れないで󾬇

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:47:06.91 ID:H4RUavWf.net
どちらにしてもヒロミにしてもケンヤにしても悟への裏切り行為だろう
だから雛月が結婚するならまだ勇気お兄さんとか全然違う友達以外の人ならまだ納得できたよね
雛月冷たいとかは思ったかもしれんが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:47:26.93 ID:KbQ6nbdl.net
>>861
あんたいつもおもろいな
勿論褒め言葉だよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:49:38.19 ID:H4RUavWf.net
>>863
あれはバトルシーンとかあるんで何回見ても楽しめる
恋愛漫画も何度も楽しめる
でも推理サスペンスは一度見たら十分なんだよな
読み返すにしても復習のために二度くらい
>>864
彩は悟はあったことすらなかった人間じゃん
友達でも何でもない
悟が失って苦しんだのは同級生の雛月とヒロミの二人だけだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:49:47.49 ID:vEB0CmAC.net
無理矢理にでもいい話を分かりやすく伝えたかったんじゃないか
加代との感情っても小学生の頃だし
実際その頑張りの本当の理由を理解してるのはケンヤと八代くらいだろ
それに愛梨と結ばれた方が悟が今を生きてる感じがなんとなくして好きだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:51:20.01 ID:wr9fSTkS.net
ケンヤ・・・憎き犯人を追って弁護士に
ヒロミ・・・友人を救うため医師に
美里・・・友人を救うため募金活動を提案
カズ&オサム・・・友人を救うため募金活動に参加
加代・・・デブパコ

この温度差よ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:51:39.59 ID:xYgmvg8h.net
仮に加代の結婚相手が八代だったらさすがの俺もヤバかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:52:57.04 ID:Wjm6Xk0/.net
>>846
まじまじと歌詞みたら、なんか八代っぽい感じしてきたわ

なんか深いなぁこの詩

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:53:53.38 ID:H4RUavWf.net
>>868
悟は公認のカップルだったし
雛月にとっては命の恩人で生涯で一番大切な人じゃないか?
作者は二人をくっつけてみんな感動すると思ったんだろうけど、みんなショックを受けた…
そのことに作者が気がつけない鈍感な奴だと分かるのは、母親が悟が雛月が結婚して子供を産んでると知ることにショックを受けるか心配する場面がないことから分かる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:54:05.32 ID:/bojwfxQ.net
>>869
なぜ15年待ってあげられなかったんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:54:58.42 ID:1HWoqHsH.net
2番の歌詞は完全に八代っぽいね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:55:34.47 ID:H4RUavWf.net
>>871
いやだからバカなの?
君のことを守りたい
二人を隠したこの街で何で八代なんだよ?w
雛月とヒロミを奪ったこの街という意味だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:56:51.40 ID:/bojwfxQ.net
>>871
2番はガチで八代っぽい
壊したいと思う〜ってのは悟には当て嵌まらん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:57:13.11 ID:Iq+9Y3Cx.net
寝たきりの悟が母親にマッサージ受けてる頃
起ちっぱなしのヒロミも加代にマッサージ受けてたんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:57:14.81 ID:ZANgJKC6.net
>>763
被らねえよ!俺のユウキさんをあんなロリコン糞野郎と一緒にすんな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:58:57.49 ID:/bojwfxQ.net
>>878
ロリコン度数でいったら五分位じゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:00:01.18 ID:H4RUavWf.net
>>876
はぁ?だからあんたバカぁ?
壊したいはこの場合雛月を縛ってる自我を壊したいとかそんな意味だろw
雛月を縛り付けてた観念から開放して自由に解き放ちたいとかそんな意味だよ
お前ら現国悪かったべさ?w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:00:58.51 ID:ZANgJKC6.net
>>879
お前はアホか
ユウキさんはただの子供好きなんだよ悟にもしゃべりかけて仲良くしてただろうが
ロリコンの奴は誰でもかれでもロリコンにしたがるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:03:14.95 ID:/bojwfxQ.net
>>880
歌詞の解釈はひとそれぞれだから、そんなにムキになるなよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:03:51.53 ID:6sEwptNU.net
君のこと壊したいと思う
世界は夢の狭間で黒い祈りを孕んで
大事なものだと撫でていた優しい指がねじれてゆく

悟病んでるなあ(棒)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:04:37.26 ID:vEB0CmAC.net
>>872
言いたいことはすごくわかるけどこればっかりは仕方ない
作者には死ぬはずの加代と広美が幸せになろうとしていて、尚且つ加代が家族というものを知れることを悟に心から感謝したい描写が必要に感じたんだろ
確かに11歳のままの悟には酷かもしれんが、
本来の目的からいけば俺はそれで十分だと思うわ

>>871
自分も二番は八代に見えてきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:02.10 ID:H4RUavWf.net
>>882
でも八代を思って歌うなんてねぇだろw
BL読みすぎだろw
こいつは連続殺人鬼だぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:37.78 ID:2x+SEsy6.net
1番は悟
2番は八代
3番はアイリ
らしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:47.15 ID:/bojwfxQ.net
>>881
でも部屋にロリータAVがあるんだぜ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:54.90 ID:gkcjSY6O.net
>>883
サトルしてんじゃないだろどう見ても

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:06:46.20 ID:xXOxM3cv.net
>>885
悟→八代じゃなくて八代→悟だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:07:39.89 ID:Wjm6Xk0/.net
>>875
その前のとこで、僕を待ち受けてる彼方でってあるから、これは15年後のことだと思う、だからそこに続いてるから15年居なかったのは悟と八代かなぁと
まぁ作者じゃないし、ほんとのとこは分からんから寝るわ、歌詞論争お付き合いありがと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:08:09.75 ID:H4RUavWf.net
>>883
雛月の家庭を壊すよ
もう母親の所には戻れなくなる
雛月は苦しむかもしれないけど、ここにいちゃだめだ
あなたのいる未来を僕は見たいから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:09:41.88 ID:H4RUavWf.net
>>889
だから何で八代の心情を主題歌にしないといけないんだよ(;^ω^)
こいつは異常性癖の殺人鬼だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:10:43.98 ID:2iKE6s88.net
>>891
ワロタ
替え歌かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:11:12.02 ID:Zsvr8mpI.net
>>872
俺のヒロミは意外と加代攻略のツボをおさえてるんだぞ
加代がヒロミに惚れるのも仕方がない

加代「悟、雑」 ゾクゾクする
http://i.imgur.com/Kp4UCVy.jpg
雑な悟 女性陣の視線が冷たい
http://i.imgur.com/U0VDsYd.png

仲良し5人組の性格が見て取れる1枚
http://i.imgur.com/7rFOety.png

悟→バターナイフは左手派(雑) 漫画にもこの作風が出てることだろう
ケ→最後の〆を任される風潮 イケメンにありがちな待遇
ヒ→丁寧な仕事ぶりにじみ出る1枚 周囲によく目が届いている
カ→さぼりは許さない正義感 大工の棟梁になりそう
オ→意外とサボり屋でお調子者 カズとはいいコンビだと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:14:23.18 ID:vEB0CmAC.net
>>892
この作品はそもそも八代が起こす事件がことの発端だし、
買わなきゃ聞けないような2番の歌詞なら別に不思議じゃないんじゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:16:40.97 ID:xYgmvg8h.net
>>894
わろた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:26.24 ID:FeSP9/Jg.net
全体の物語を見ずにヒロインや誰と誰がくっ付くかしか見てないことがよくわかるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:41.91 ID:e6A5EEbZ.net
>>806
過去レス探したけどもう格納されてた。見れるなら放送後の2〜4時くらいかなあ。
出会う前後の雪の積もり方が違うって言った人がいて、蝶がリバイバルの象徴として現れて、最後の世界線で欠けていた駒の愛梨を、別れた場所で引き合わせたみたいな話で盛り上がってた。
そもそもリバイバルのギミックは不明だし、そうなのかもしれないし深読みかもしれない。ストーリーの作劇としては、ファンタジーすぎるかもしれないけどすごく綺麗だと思う。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:54.25 ID:KbQ6nbdl.net
>>894
悟って確かアイスホッケーのトイレ待ちの時、時計が右手だった
だからきっと左利きなんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:18:36.53 ID:H4RUavWf.net
>>895
この作品は八代の生き方を肯定してないだろ?
こいつはただの身勝手なクズだぞ
何で僕を未来へ導いてと八代が言うんだよw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:19:12.24 ID:9k3MtlHj.net
>>892
八代を主役にした小説が今度発売されるが何故歌だとダメなんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:20:38.32 ID:H4RUavWf.net
>>901
歌でもいいけど、八代の生き方を肯定してはだめだろう
こいつには何一つ同情できないししてはダメなんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:23:11.93 ID:rW2siTL9.net
>>894
サンドイッチ作りの考察おもろい
板前になるはずのオサムがサボってる?のも興味深い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:23:47.96 ID:xYgmvg8h.net
>>900
悟と未来を感じる瞬間をまた味わいたいんだみたいな八代のセリフが原作に出てくるから
原作を土台に作詞した可能性がなきにしもあらず
まあ解釈はどうとでも出来るから正解はそれぞれの胸の中にあるって事でいいんじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:25:01.96 ID:Zsvr8mpI.net
>>899
良い所に気付いてる、すばらしいぞ
だがスプーンやペンを持つ手は右手のようだ
実は右手に腕時計は小学生男子にありがちな特徴の一つなんだぞ

http://i.imgur.com/UHkbZ36.jpg
http://i.imgur.com/SebNTgv.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:25:35.37 ID:vEB0CmAC.net
>>900
なんでって原作もだけどアニメ版で分かりやすく泣きながら八代が言ってただろ
ただこれは歌詞書いた本人しかわからんから所詮考察程度のもんだけど

ちなみにコイツがクズで肯定が許されない奴なのはわかってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:26:13.74 ID:b2ZHMYGw.net
曲や小説の題材にすることと肯定ってイコールではないと思うんですけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:26:26.53 ID:2kd3EMYV.net
ミサトの評価が急上昇したな
大人になってもケバいけどええ子ってパターンやん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:27:33.92 ID:xuGCl3mN.net
>>905
>実は右手に腕時計は小学生男子にありがちな特徴の一つなんだぞ
なんで?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:28:20.25 ID:H4RUavWf.net
>>904
現国には答えがあるからw
八代がそのセリフを吐いたとしてもそれは本人の勝手な独りよがりのセリフだよ
そんなの歌詞にするかw
それにこれは全体を通して守りたいって一貫した内容なんでもし2番が八代の心情なら全て八代目線の歌になるよ?w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:29:59.33 ID:9k3MtlHj.net
各々が好きに歌詞を解釈すれば良いだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:30:38.95 ID:Iq+9Y3Cx.net
http://lite-ra.com/2015/06/post-1199.html
ゴッチが原作なんか見るわけねーだろw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:31:33.94 ID:xuGCl3mN.net
>>910
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:33:25.77 ID:rW2siTL9.net
悟の腕時計がデジタルのけっこう高そうなやつだったのでちょっとビックリした

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:33:48.89 ID:KbQ6nbdl.net
>>905
大人悟は右なんだよね
右手仕様の腕時計はもしかしたら作画ミスかもしれないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:34:34.97 ID:H4RUavWf.net
>>913
本人しか分からないんでなくて分かるよ
少なくとも俺には
どう考えても悟の心情を歌詞にしてるだろ
ヒーローごっこも悟がしてきたことだろ?
八代がしたのか?w
お前ら屁理屈だけは一人前だよな
他のドラマのスレでも解釈は人それぞれとかよく言うやつがいるけどさー
そういうものではなく、これは答えがあるものだよ
現国のテストに答えが複数あるか?w
俺は現国は得意でオール5だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:36:47.98 ID:9ty06GOl.net
自分語りマン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:39:07.74 ID:RG0ZAIzk.net
>>916
八代はテストの変な回答にも○してたなそういや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:39:23.23 ID:/m1F0YC7.net
>>849
抱えてるものがあったから「自分の『信じる』は『信じたい』」
ってでかいキーワード悟に与えられたんじゃないのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:39:50.34 ID:KbQ6nbdl.net
>>912
なんで政治に介入しようとするんだろうね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:40:27.87 ID:V9oKmqzL.net
>>458
それなら納得

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:40:47.89 ID:xYgmvg8h.net
EDの俺なりの解釈

一番は悟による加代に対する気持ち、ヒーロー願望、修正したい過去、癒やしたい傷
二番は八代による悟に対する歪んだ想い、執念、身勝手な行い、激しい悔恨
三番は悟による愛梨に対する想い、愛情、信じたい希望の灯火、進むべき未来

こんな風に感じた異論は認める

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:41:59.08 ID:H4RUavWf.net
>>918
八代の性格が出てるよねw
ひねくれているというか
常識に反抗するというか
だから八代は自分の生き方まで肯定している

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:43:39.74 ID:+NAbLEV6.net
OPの歌詞は悟と愛梨だね
僕は待った、君は待った、とか高架下ってフレーズも強調されてるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:44:01.69 ID:H4RUavWf.net
>>922
だから何で2番だけ八代になるんだ?って話ですよ
仮に本当に八代の心情を歌ったのなら他の歌詞も意味が変わってきてしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:44:12.57 ID:Zsvr8mpI.net
>>909
俺の個人的な勝手な妄想全壊の説明になるけど鏡の原理なんだと思う
「鏡の原理」なんて言葉は俺の造語でしかないわけだが
子供が大人の真似事をする時は動作が鏡写しになりやすい
なんで中身が29歳の悟が?ってところは「悟は常時子供のフリをしている」で納得させる

子供悟
http://i.imgur.com/KzPoGns.jpg
大人悟
http://i.imgur.com/gkHjGwP.jpg

子供を演じる悟 どんなときにも余念が無い
悟(29)「ワンダーガイっていうんだ!カッコイイダロ!クスクス」 加(11)「へー(バカなの)」
http://i.imgur.com/0kHk2Uu.jpg

作画ミスだろwwwとか構図の問題だろwwwってのは取りあえず置いとこうな!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:47:16.02 ID:EgpVdQMQ.net
解釈はわかった
んでこれから俺と美里がどうなるか予想してくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:47:34.33 ID:xYgmvg8h.net
>>924
OPは10年前にリリースされた歌だからもしかしたら原作のほうが歌を意識して作られてるのかも知れない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:48:11.26 ID:+NAbLEV6.net
>>925
1番と2番で目線が変わるなんて珍しくもない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:48:45.76 ID:KmoyLec1.net
>>915
授業中の描写でも鉛筆は右手で持ってるな。
腕時計はミスなのか>>905小学生男子説なのかわからんけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:49:29.07 ID:b2ZHMYGw.net
アイリ父の板チョコ窃盗事件の真相はどこかで明かされるのかな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:50:01.95 ID:saHg3gJW.net
>>916
二番の最初の部分、どの部屋から掛け違う歯車までは悟と八代の行動だよね、いつも邪魔ばかりしやがってって心情かな

その後のひとりでヒーローは美里を一人で守ろうとしたって解釈、両手で触れたは二人で車にのってって感じかな

その後は八代の心情まるだし、二番最後に、悟に導いてよってね
そのまんまな、気がするわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:50:19.37 ID:KbQ6nbdl.net
>>926
うろ覚えをあんたよー見つけてくんな、すげーよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:50:30.48 ID:+NAbLEV6.net
>>928
えっ?書き下ろしじゃないの
なんかガッカリ〜

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:51:12.61 ID:4itocpe5.net
自分の顔にペイントすんのに鏡文字でやってたムタってのが(ry

そーいや、かーちゃんが刺された時、ナイフの位置変わってたけどあれ演出かミスかどっちだったんだろ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:51:35.91 ID:xYgmvg8h.net
>>925
何でと言われても俺はそのように感じたとしか言いようがない
これが絶対の正解とまでは思ってないし一個人の解釈に過ぎないのであんまり気にしないでもらいたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:51:36.71 ID:vEB0CmAC.net
>>918
そのあとでハムスター食ってる絵見て笑ったわ
でもあの解答に○を付ける意味が
その解答自体の珍妙加減とは別にあるんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:51:58.49 ID:HHrK3Jjq.net
単行本買ってきた
アニメで端折られてるところがだいぶ保管されてて良かった
できればアニメで見たかったけど
早く8巻発売してくれ〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:53:33.77 ID:H4RUavWf.net
>>932
はぁ…あんたバカぁ?
仕方ない
俺が赤ペン先生してやるぜw
お前らは単純すぎる!
壊したいって言葉だけで八代と決めつけるのは早計だぜ
こういうのは現国のテストの引掛けでよくあるw
これはそのままの意味ではなく暗喩だ
それは次の言葉で分かる  

僕はただ僕のために
力なきこの手を
僅かな輝きの方へもがいてみる
君の歌う未来へと導いてよ


八代は未来のために子供を殺していたのか?自分が生きるために殺していたのか?

違うだろ
僅かな輝きにもがいていたのは悟じゃないか
八代はもがき苦しむ悟を眺めてただけだろ?
君の歌う未来へも雛月のいる未来さ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:54:54.43 ID:xYgmvg8h.net
>>934
うん、書き下ろしじゃないね
OPは2006年リリース、原作は2012年連載開始
もし関連があるとすれば原作者がこの歌が好きでそういうシーンを作った可能性はあるかも
考えようによってはそれはそれで凄いことだと思うけどね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:55:09.29 ID:KbQ6nbdl.net
>>935
時計もそうだけど
まあ時計はわざと右手にって説も成り立つけど、バターナイフ左手だしね

刺された個所はミスと言うレベルじゃないミスと言えるかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:57:25.21 ID:Wjm6Xk0/.net
もがいてたんだよ、糸が見えてたから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:57:28.47 ID:db+Q9hUd.net
悟かわいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:58:03.10 ID:vEB0CmAC.net
OP曲が入ったアルバムを当時買って
しかもこれが一番好きな曲だった俺としては
好きな漫画の主題歌に抜擢されてすごく嬉しかったわ
もし作者やアニメスタッフがこれだ!って選曲したんだとするなら感謝しかない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:58:58.36 ID:blH+Lhuj.net
>>926
寝惚けながら見てたら3枚目が雛月のスカート見てニヤついてるように見えたわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:59:12.51 ID:xYgmvg8h.net
>>939
原作未読かな?
原作読んでるとむしろその部分に八代らしさを感じるんだよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:59:44.71 ID:+NAbLEV6.net
>>944
今時のアニメで過去の曲を主題歌にするって珍しいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:00:20.01 ID:H4RUavWf.net
>>942
違うよ
八代は選ばれた人間だと自分を思ってた
蜘蛛の糸が見えた者に裁きを加える
いわば神の裁定
そしてその神に抗う悟を見てエクスタシーを感じてたのさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:02:26.18 ID:0yT2cBZW.net
ダウンジャケットが10歳と32歳で同じ柄っていうのも笑えるな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:02:50.99 ID:H4RUavWf.net
>>946
ラストはまだ読んでないが、仮に八代が似たようなことを言ってもそれはこいつの言い訳に過ぎない
こいつは罪もない人間の命を弄んだんだ
それを生のために抗ってるとは言わない
言い訳だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:03:07.12 ID:0yT2cBZW.net
いや、微笑ましいって意味だけど。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:03:30.56 ID:KmaTOlFi.net
>>939
君の歌う未来
これは、悟の言う八代の未来とは何か?歌う=真相とか話しかな

導いてよ
悟のいう未来に導いて欲しいから15年も殺さずにいたのかな

15年の間髪きったり世話してたとこの描写あったよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:04:14.20 ID:4itocpe5.net
>>941
ただ、背中側刺されてそのままだとドア開けたらギャーだから、演出的にはありな気もしなくはないとゆーw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:04:22.72 ID:8TlOLQc/.net
テストの採点シーンて何話だっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:04:52.75 ID:KmaTOlFi.net
>>945
確実に目線いってますw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:05:29.62 ID:KbQ6nbdl.net
>>949
マジか気付かんかった
もしかしたら普通のアニメより作画崩壊してるのかも
結構やっつけでやってたのかもな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:07:31.13 ID:H4RUavWf.net
>>952
八代は未来に導いて欲しいから悟を殺さなかったわけじゃない
悟が生き残るかゲームをしてただけだ
スパイスを見るように実験してたんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:08:09.13 ID:db+Q9hUd.net
北極ぐまを先生が食べる

くま=科学センターの熊の剥製=悟の友達
それを食べるってことはつまり悟の同級生を先生が殺すってことだったのかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:08:43.46 ID:0yT2cBZW.net
>>956
明らかに意図的でしょw
悟のアイデンティティーなんだろあのダウンジャケット。
可愛いじゃないの。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:09:53.82 ID:KbQ6nbdl.net
>>953
いやあれはダメなレベルだと思うぞ
擁護しようがない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:10:33.19 ID:rW2siTL9.net
>>950
次スレよろしく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:11:13.16 ID:KmaTOlFi.net
>>957
八代は答えが欲しかったんだよ
だから悟が落ちて死んだと思われた時に自殺しようとした

スパイス見る実験なら新しいスパイスを手に入れればいいのにわざわざ自殺する必要ないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:11:14.44 ID:vEB0CmAC.net
>>958
そんな感じだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:11:15.17 ID:Zsvr8mpI.net
>>954
アニメ4話だね
1回目の誕生日会の前あたり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:12:33.16 ID:tABAi1CX.net
美里急に仲間になったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:13:07.59 ID:xYgmvg8h.net
>>950
最後まで読んでないならネタバレ的なことは言わないほうがいいかな
君が八代の事を歌詞にすることさえも認めたくないという強い気持ちは十分に伝わったよ
その気持ちは尊重したいし特別に否定するつもりもないからお好きにどうぞとしか言いようがないのよね
俺は最初からED歌詞について俺個人の独自解釈に過ぎないし異論も認めると言ってるので
否定されても、ああそうですかという感想にしかならないんだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:13:57.98 ID:V9oKmqzL.net
>>947
つ、らきすた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:15:55.04 ID:nndy2SeH.net
>>947
つダンスインザヴァンパイアバンド

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:17:11.47 ID:+NAbLEV6.net
>>967
アレはカラオケだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:17:18.14 ID:H4RUavWf.net
>>961
だめだ
立てられなかった・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:18:15.38 ID:+NAbLEV6.net
>>968
フレンズね、あれは謎だった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:18:16.75 ID:V9oKmqzL.net
>>956
実写でも、少年時代に走っている車が現代のと同じだったり、、、

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:18:16.89 ID:VMn36FTd.net
10年も前のファンしか知らないようなアルバムから拾ってくるところがオシャレだよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:19:03.59 ID:0yT2cBZW.net
>>947
ジョジョシリーズ
EDだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:20:08.30 ID:xYgmvg8h.net
スレ立て行ってきます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:20:28.27 ID:VMn36FTd.net
>>947
あの花
EDだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:20:28.70 ID:+NAbLEV6.net
>>975
よろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:21:22.74 ID:n6CaiHdz.net
らきすたのOPてオリジナルやろ
冒頭だけ怪物くんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:22:26.52 ID:b2ZHMYGw.net
>>947
スピードグラファー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:23:29.98 ID:KbQ6nbdl.net
>>972
考証しないんだな最近のドラマやアニメは

しかしさ、これ公式でミステリー漫画が原作って言ってるんだから
一話の刺されたのがお腹と背中を変えてしまうのは、もうかなり問題

俺なんか、刺された個所が違うところからミステリーが始まったと思ったもの
ただのミスとかありえんよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:23:30.47 ID:xYgmvg8h.net
僕だけがいない街 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459016543/
ほい次スレよ〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:23:36.12 ID:4itocpe5.net
そらのおとしものEDの謎のクオリティ
なんかあれ見たらあの手の許せるよーになったよw

おつ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:24:03.75 ID:Zsvr8mpI.net
>>981
おつ〜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:24:06.21 ID:GuQdeHCE.net
>>947
つり球
EDだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:24:24.11 ID:db+Q9hUd.net
僕はこのスレを去ることにしたんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:25:17.60 ID:H4RUavWf.net
>>981
だんだん したっけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:25:54.81 ID:PbEdO0ZA.net
作品内の現代と呼ばれる時代も今から10年近く前の設定にしたのはなんか理由があるのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:26:28.56 ID:4itocpe5.net
実写は安くあげてんだろーツリーとかちゃっちかったし・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:26:41.05 ID:xYgmvg8h.net
>>982
そらおとは毎回曲を変えてたしあれは頑張ってたなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:27:02.24 ID:H4RUavWf.net
>>987
作者が丁度そのくらいの年齢なんじゃね?w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:28:25.73 ID:0yT2cBZW.net
>>987
小学生時代にドラクエあたりを持ってきたことから逆算したんじゃないかな。
作者も思い入れの薄い時代を描くのは取材も大変だろうし気持ちも入らない。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:28:42.05 ID:4itocpe5.net
>>989
2期1話のOPとか中二の滾りを感じたw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:28:50.39 ID:xYgmvg8h.net
>>985
八代ー!シートベルト外していけー!お願いしますー!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:29:23.25 ID:KmoyLec1.net
>>981
乙だべさ。

>>980
円盤ブックレットによればアニメは2つの時代で車種を変えてるそうだ。
1話の刺された部分は犯罪描写をぼかしてわかりにくくなってるだけで、原作からの
刺し位置の変更はないんじゃね。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:29:24.18 ID:+NAbLEV6.net
カバーは結構あるみたいだね
でも僕街のOPはそのまま10年前の曲を使ってるみたいだから
よっぽど作者か監督あたりが好きな曲だったんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:29:45.27 ID:rW2siTL9.net
>>981

次スレはアニメ2板かな

>>947
ジブリの「風立ちぬ」のユーミンの「ひこうき雲」
今どきのアニメとは違うかもしれないが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:31:25.50 ID:db+Q9hUd.net
>>987
どうしても昭和が描きたかった+主人公を中年のおっさんにしたくなかったんやろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:33:57.60 ID:KbQ6nbdl.net
>>994
原作がそうだとしてもアニメじゃ違ってるんだから

普通に観ててこれはミステリーだと思うよ
これはミスしちゃいけないやつだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:35:29.46 ID:bziV1sv0.net
アイリと悟の年の差が〜とかよく言われてるけどリアルJSのクラスメイト達が八代にチヤホヤしてるのを見ると歳なんか関係ないように見えるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:35:56.54 ID:4itocpe5.net
したっけー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200