2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:24:12.27 ID:QRU46c0V.net
すまん、無理だったわ
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458904762/l50

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:13:42.28 ID:hPp/x3TX.net
>>295
八代先生については小説が出るらしいからな(ステマではない)
悟が知らないだけで特殊な訓練は受けているんだろう
ちなみに原作の方でも色々と訓練していたきがする(ステマではない)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:14:47.52 ID:GQetLFsV.net
別にスレと関係あるもんくらい宣伝してもいいだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:14:55.99 ID:iOApbTep.net
タイムリープ物の場合歴史改変によって繋がりが経たれる女性キャラがヒロインなのが鉄板じゃないの
愛梨は悟の過去に関わりが無いのに偶然と彼女自身の踏み込みで悟と絆を深める
しかしリバイバルで関係自体が無かった事になってしまう
必然性でなく運命性の高いヒロイン
だから愛梨との再会をラストに持ってくるのはある意味当然だと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:15:48.19 ID:bWeSFmvI.net
小説は買おうとおもった(小並感

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:18:12.77 ID:Q9VXx+MF.net
原作は圧倒的に愛梨の存在感が大きいんだが
子供までのシーンで加代は終わりで
そこからのエピソードはひたすら愛梨なんだが
読んでないのに原作を語る意味が分からん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:18:35.97 ID:/RXs0Pfy.net
>>299
訓練ってか、小学生の時点で兄ちゃん殺す前に図書館で法医学の本を読み漁る
研究熱心な人間だからな、八代ww

あらゆるテクニックを研究してそうw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:19:11.80 ID:uvDFx6zY.net
>>301

加代とヒロミの息子の名前が「未来」で分かるように、原作者の頭の中には加代ルートはなかったと思うw
ただ、悟とアイリの関係が加代編を超えていたかどうかというやや疑問。私見だけど

外伝で、悟とアイリの今後が素敵に描かれることを祈るよw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:19:37.53 ID:yXDAP9Jw.net
>>299
八代の小説なんて読みたい?
そんなもん売れるんだろうか…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:21:00.29 ID:H4VorAWY.net
タイムトラベルなんて星の数ほどパターンが考案されてて、平行世界ものもそのうちのひとつに過ぎないわ。
例えばターミネーター(1)を独立した作品と考えると、あれは単一世界での時間移動できれいにまとまってる。
2以降後付けでめちゃくちゃになったが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:21:13.60 ID:yXDAP9Jw.net
>>301
結局アイリより雛月のが圧倒的に魅力があったということだよな…
子供の純愛で良かったしね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:22:06.94 ID:aWr8D5hB.net
>>305
作者の中で加代の相手は誰でも良かった感じはするね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:22:09.47 ID:/RXs0Pfy.net
>>306
ちょっと読んでみたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:22:21.55 ID:nOUlMWL1.net
ターミネーターは2のbで終わるからかっこいいのに3は完全に蛇足
そもそも監督変わっちまったしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:22:54.69 ID:o6aqUsvF.net
>>301
何か都合のいい話だな、あっちでは運命は変えられる、こっちでは出会いは運命みたいなうさんくささ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:25:46.77 ID:0LTV7CXo.net
>>277
いや、たいていの平行世界ものは、主人公が平行世界間を移動してるんだから
一種のタイムスリップのようなもんだよ

タイムスリップも平行世界間移動も、w、x、y、z、tで表せる
五次元連続体上の座標を移動してるって意味では同じ
w(アニメでおなじみな言葉なら世界平面とか時間線とか)座標の移動だけが起こって
t(時間)座標の移動がゼロの時に平行世界の移動みたいに言われるだけで

記憶が残るかどうかは、単に移動手段のギミック次第にすぎない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:26:32.29 ID:GQetLFsV.net
俺はアニメしか見てないんだけど悟にとってアイリの存在がでかかったとは思ったけど
悟にとって雛月の存在がそのレベルだとは見えなかったな
雛月救出までが一番面白かったのは間違いないけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:27:54.36 ID:uYkhuv9Y.net
サスペンスとしてもタイムリープモのとしても穴がある
だったらつべこべ言わずにかよを愛でるアニメにしとけばすべて丸く収まったのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:30:00.36 ID:hPp/x3TX.net
朝ごはんのシーンとかな〜ここで泣け!ってシーンだしなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:30:51.33 ID:bWeSFmvI.net
加代より10歳悟の方がかわいい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:31:20.74 ID:yeCLxAuF.net
BOXのリバイバルディスクいいな
てかDVDでもあれだけのクオリティーで収録できるならどの作品も2話づつなんてケチなことすんなよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:31:33.70 ID:TcZKN3EH.net
こんなに素晴らしいアニメをみて些末なことでケチつけるなんておまいらなんて器量の小さいヤツなんだ
八代にすら救いがある見事な話だった。ピザ屋の店長だって元気だったし最後に愛梨にも会えた
これ以上何を望むというのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:31:52.56 ID:nOUlMWL1.net
10歳でサイカワなのはひろみきゅんだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:33:03.92 ID:0LTV7CXo.net
>>315
ラストは不変なんだからその理屈なら加代編を1話でさくっとpわらせて
愛梨編をやった方が良かったってことになるだけじゃないのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:33:09.39 ID:aDjtxT1F.net
みんな構成に穴があるとかつまらないとか文句垂れつつもなんだかんだで書き込みに来る
この作品って愛されているんだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:34:13.30 ID:I0Le56xm.net
アンチや文句が出るのは人気作の証

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:35:46.82 ID:ceKfM9tM.net
映画見てきたけど
アニメの方が数倍良かった

次は漫画を買うか迷うな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:35:44.63 ID:rXNpG1MX.net
リバイバルした当日の子供サトルが母ちゃんの飯食べて泣くシーンが好きだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:36:20.47 ID:SnKvywYT.net
土屋が最初から最後まで何の進歩もなく女声だったという印象しか残らなかった
そっちが酷すぎて、ラストの改変や諸々の構成なんか気にもならない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:36:37.36 ID:4DZE+OAH.net
雛月は結婚して子供が生まれましただけだったら単純に幸せになって良かったで済んだのに
下手にヒロミなんかと結婚させるからネトラレ感が出るんだよなぁ
雛月が昏睡中の悟をこっそり犯して出来た子供をヒロミの子として育てる薄い本が出るのも仕方がない

328 : 【中部電 77.4 %】 @\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:36:38.82 ID:wbMj42BL.net
最終回見終わった、、、
頭の上の糸の描写が面白い演出だった。
狂師の糸が切れた時が、完全敗北の瞬間だったな。

見ごたえのあるアニメだった♪

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:36:53.25 ID:uYkhuv9Y.net
>>321
アイリメインならそれでもいいけどまあ多分アイリルートは最初から決まってたけどかよ編が作者の予想以上になってしまったんだろうね
アニメしか見てないけど俺にはこのアニメはほぼすべてかよを際立たせるための舞台装置にしか見えなかった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:41:17.67 ID:I0Le56xm.net
>>327 ガチで気持ち悪いな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:43:05.63 ID:QRU46c0V.net
>>325
あれはよかった
良いシーンだったよ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:45:24.87 ID:91uBx6OH.net
リバイバル前の子供助けたり火事に救出に行ったりみたいなイベント無しで、初対面のJK愛梨と付き合うのは難しそうだな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:46:51.78 ID:4BhSqrot.net
ヒゲのルポライターのおっさん、もうちょっと
決定的な役割が与えられてるのかと思ってたが、
存在意義があまり感じられなかったな
原作じゃもっと活躍してるのかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:47:08.80 ID:akYesXcg.net
加代を攻略してたら寝取られバッドエンドだったでござる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:47:44.35 ID:rggsbymQ.net
>>325
その場面のほうが雛月の朝食シーンより泣けた
そこは実写版でもすごく良かった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:49:10.00 ID:8lhonOQ2.net
前半は結構面白かったけど後半急展開というか説明不足な感じが多くて急いでるなあと思ったけど
原作だともう少し細かく書いてあるのかね
まあ最近中途半端で終わるアニメが多い中ちゃんと解決して終わっただけでも良アニメだったと思うけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:50:23.65 ID:/RXs0Pfy.net
>>325
あそこはたまらんよなあ・・・
「俺にもこんな幸せな時間があったなんて」

この幸せを守るために闘う、がまず悟の原点だよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:50:43.96 ID:hPp/x3TX.net
>>332
愛梨嬢の攻略は結構簡単
まず編集者のところに一緒に行って「先生のこうズバッ!と踏み込む感じ♪好きなんですよねぇ♪」
と言わせてから愛梨に顔を向け「僕のこの踏み込んだ感じどう?」って言えばだいたいおk
http://i.imgur.com/ypbJmSB.jpg

愛梨は踏み込み系男子に弱い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:51:58.63 ID:/RXs0Pfy.net
>>336
もう少しどころか、アニメ後半は漫画単行本3冊をアニメ2話におさめるという
荒業だったのだから、当然省略の嵐ですよw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:52:43.16 ID:HN5LRDjE.net
何気に最終回でも屈指の名言だと思ったのは悟の、
「僕は父さんの顔を覚えてないけど、加代を助けた時の先生の横顔は間違いなく父さんだった」だと思うわ
あれ聞いたときなんか泣きそうになった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:52:55.61 ID:r/78BxoW.net
何度も言われてるがあとせめて2、3話は欲しかったよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:54:48.49 ID:rggsbymQ.net
>>326
声変わり前だからって小学生男子がこんな高い声か?と思ってたら
実写版の悟の子役も同じような声だったw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:54:48.49 ID:hMVa+yyw.net
今日屋上から飛び降りるんで下にマット置かせてくださいと許可してもらったのかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:55:40.55 ID:HN5LRDjE.net
>>306
八代が捕まってから死刑確定するまでの話なんだとか
なお八代の弁護人はケンヤ

でもなんだかんだ真面目に八代を弁護するために過去を紐解いてくって話らしい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:56:30.24 ID:/RXs0Pfy.net
>>326
でもアニメの男の子役って、女の声優が声あてるだろ?何が違うんだ?
小学生悟の声になんの違和感もなかったぞ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:57:51.68 ID:XwefQZAF.net
>>313
それがおかしいわ
平行世界行ったならなんでその世界の悟はいないの?
主人公を中心に時間が巻き戻るのと主人公以外の時間が巻き戻るのを一緒にしちゃダメだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:59:04.12 ID:uYkhuv9Y.net
>>332
つーか最後の再会シーンって感動も何もなくねw
アイリとは赤の他人に戻ってるわけだし家知ってんだからそれまでも強引に会おうと思えばいつでも会えただろw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:00:03.91 ID:mRADrnEU.net
いま一気見したけど、加代が悟の家で朝飯食うところズルイ、絶対泣くだろ。
あと、アイリの頭にも蜘蛛の糸見えるのな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:00:33.65 ID:RKdlEOz5.net
29才が時たま小5の女の子と一緒になってドギマギしている姿が面白かった訳だけど、観る人によっては真剣に恋愛していたんですよね。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:00:39.61 ID:/RXs0Pfy.net
>>342
ボーイソプラノは天使の歌声と言われているように、高く澄んだ歌声であるからなあw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:01:28.48 ID:GQetLFsV.net
知らんおっさんがいきなり話かけてきたら怖いだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:01:33.47 ID:rXNpG1MX.net
声変わり前の子供の声は男女区別付かないもんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:01:54.15 ID:lTDwEJTr.net
>344
それ、ケンヤの復讐じゃねーか
弁護といいながら合法で殺しにきてる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:02:08.42 ID:IhpxaXS3.net
愛梨のヒロインとしての存在が薄すぎる。
「もどれぇぇぇぇっぇぇぇぇー!!!」以降存在を
すっかり忘れていた。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:02:28.99 ID:ftzk9ux5.net
漫画は今どーなってんの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:03:17.24 ID:mRADrnEU.net
>>313
シュタゲは並行世界系で
時かけや僕街は時間戻り系
だと思ってる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:03:41.19 ID:bGOmXSdG.net
>>351
悟「やっと会えたね…」
愛梨「ちょ、オッさんキモくね…あ、声に出てた」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:03:54.97 ID:/RXs0Pfy.net
>>349
というか、自分が悟になったつもりで加代に恋しちゃってたんだろう。

で自分の期待が裏切られると、「作品に裏切られた」となるw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:04:31.06 ID:r/78BxoW.net
そもそもシュタゲは現実のジョンタイターの世界線設定そのまま使ってるだけだしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:04:49.47 ID:mRADrnEU.net
>>357
そこは「ばかなの」でw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:05:39.85 ID:hPp/x3TX.net
愛梨は「男を見る目がある」って自負してるところあるからな
あの場面では愛梨の方から話しかけてきてるから
「怪しいおっさん」は取りあえずクリア、ハードルは下がってる
そんな中で涙ちょちょぎれながら「僕は信じてた」なんて
愛梨の琴線に触れる言葉なんて言われてみぃ…

悟はリバイバルを経験しかなりのたらしになってるから瞬殺かもしれん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:07:31.09 ID:/RXs0Pfy.net
>>353
小説の宣伝で書いてあったが、

実は八代を担当した最初の弁護士は腕ききで、心神喪失かなんかで八代を無罪に
しちゃうんよ。ところが八代はその弁護士を罷免して、国選弁護でケンヤが担当になる。
という導入らしい。
これだと、八代としてはちゃんと裁かれて死刑になりたかったんじゃないかね。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:08:11.86 ID:aWr8D5hB.net
金を持ってる男なら誰でもいい女キャラを好きになると大変だなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:08:19.85 ID:rXNpG1MX.net
ピザ屋のバイトやってた時点でアイリはサトルに好意持ってるんだよな
特に仲がよかった訳ではなさそうだったが
サトルの外見がアイリの好みっぽい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:08:48.12 ID:yXDAP9Jw.net
>>344
実につまらなそうだ…
僕いなのメインは雛月だから彼女が退場してからはつまらなくなったしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:09:47.38 ID:akYesXcg.net
目が覚めたら友達に寝取られてるのっては
君が望む永遠と一緒だわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:11:57.99 ID:VX9Xtk+b.net
>>288
再審請求➡無罪➡国家賠償請求➡賠償金ゲット

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:13:30.19 ID:bGOmXSdG.net
>>358
時間巻き戻して殺人を阻止するより、小学生の頃に戻って当時の同級生と恋愛する方が自己投影しやすいからじゃね?
まあ、恋愛脳すぎると思うわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:13:59.92 ID:RKdlEOz5.net
>>358
愛憎表裏一体ってやつですな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:14:30.95 ID:VX9Xtk+b.net
>>311
3の失敗を反省して作ったのが4
なお

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:17:05.90 ID:bWeSFmvI.net
>>365
10話までは面白かっただろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:19:11.54 ID:uYkhuv9Y.net
>>349
俺にとってかよ萌えアニメがこのアニメの本質だからな
理屈や過程はどうでもいいからかよがメインヒロインでかよエンドであるという結果が大事だったんだよ
あと本当の問題点は>>354だったのかもな
かよに対してアイリの魅力的シーンが少なすぎた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:19:44.04 ID:+cPKXZeI.net
飴は子供を釣るための道具だと言うことは、
八代は本当に禁煙していたんでしょうか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:20:21.05 ID:akYesXcg.net
加代に惚れてくっつくのが自然な流れな気がするんだが
一体何が足りなかったのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:21:03.40 ID:+cPKXZeI.net
>>342 >>350
いいねぇ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:22:04.53 ID:dVd9hPRw.net
今最終回見終わった。
本当にふざけんなよ!声を大にして言いたいわ

@親に15年も介護させて
A友達やまわりに心配をかけさせた
B先生も15年は苦しんでいた

介護を何だと思ってんの?
もう最初に戻って自分の殺人犯の容疑はらして母親の犯人捕まえるくらいのストーリーのほうがマシ

結局は原作者のオナニー作品だったな。
許せんわ・・こういうの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:22:26.09 ID:hPp/x3TX.net
>>373
俺が見逃してるだけかもしれんが八代が喫煙してるシーン見た事ないなぁ
原作の方もぱらぱらめくってみたんだが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:22:29.21 ID:6CcAUIDP.net
SFどころか家族、友情、恋愛モノですらなく
ただただ過去を悔やむ漫画家志望の青年の成長モノなんだよな、これ

大団円を迎えたものの、一種の夢オチではないかとすら思ってる。
自分の顔が見えてこない、その駄目だしを、封印していた記憶を再構築する形で克服しただけなのではと

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:23:20.97 ID:dVd9hPRw.net
過去に戻って死んだ友達を助けた僕のストーリーwww 

氏ね。周りに迷惑をかけすぎた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:23:27.77 ID:aDjtxT1F.net
今日は芳ばしい奴が沸いてくるのが早いな
土曜だからかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:23:33.51 ID:mRADrnEU.net
>>374
元々好きじゃなかったって言ってるから、助けたい以外は感情持てないのかもね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:23:45.45 ID:Q9VXx+MF.net
>>374
原作は愛梨との再会が記憶を取り戻すきっかけ
こう書けば大体わかるだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:25:16.22 ID:nTmwZhTx.net
八代センセイは本当に孤独な人を見つけることができる(自称孤独も見分けられる)
ってことだったのか そりゃ、教師でも市議でも出世できるよな
イケメンで実務能力もあって、使い所を自分でプロデュースできる

正しく使えば良き教師となれて、最後の世界線のように加代を救うこともできる
悪用すれば殺人鬼

最後に 水たまりに映った自分の糸が切れて、
自分が本当に孤独ではないことが分かったシーンはなかなか良かった
悟が自分の本当の理解者である証明だからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:25:50.51 ID:aDjtxT1F.net
八代先生の声優好き
他に何に出てんだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:25:59.94 ID:rggsbymQ.net
>>367
八代には賠償請求できないの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:26:14.24 ID:U6WtjcOo.net
>>374
1話からみてれば愛理エンドか、ぼっちエンドしかないと思うはずだがw
足りなかったのは悟の思い入れ、つまり初期設定だろ
加代が初恋の相手だったら違ったかもしれないが、
そういう話だったら単なる萌えアニメとして扱われていただろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:26:47.80 ID:mk87dBnK.net
>>384
こち亀中川

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:26:53.64 ID:r/78BxoW.net
>>384 こち亀

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:28:11.73 ID:dVd9hPRw.net
15年も子供の辛い状態を介護してるんなら
息子が一応元気だった一番最初がマシだよな
母親もそう思うわ。

ようするに主人公視点、原作者オナニーなんだよ
介護がなんたるかわかってねえ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:28:18.37 ID:nelbExfz.net
>>374
28歳が10歳の女の子には惚れない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:30:49.91 ID:akYesXcg.net
>>390
それをいったら30近くの男が
女子高生に惚れるのもアウトだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:31:27.85 ID:rXNpG1MX.net
八代の蜘蛛の糸が切れたのって地獄に落ちるって意味じゃないんか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:34:33.70 ID:lTDwEJTr.net
よく考えたら、加代を救うために過去に戻ったわけじゃないんだよな。
母を救うため、原因となった事件を解く過程で何人かの被害者を救った。その最初の1人が加代だった訳で。
加代を解決したあとは他の被害者のために、他校や試合会場までナンパしに行ってるし。
加代エンドで無くてもいいし、愛梨エンドだったとも思わない。
おそらく全員生存確認できて事件解決エンド。

・・・もしくは母エンド。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:35:16.19 ID:r/78BxoW.net
>>391 16歳なら法律上は結婚できるぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:30.85 ID:mRADrnEU.net
>>391
生殖可能年齢なら正常

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:40:22.79 ID:6CcAUIDP.net
ワキ毛とマン毛が生えてれば何歳離れていても問題ないと思う。
なんで年齢差=ロリって風潮なんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:40:44.68 ID:ee5Yx1Fa.net
>>325
>>331
>>335
あそこはあまり泣けなかった…
俺もあんな感じの朝飯だったし…安心感を表現したかったんだろうけどさ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:41:19.99 ID:ee5Yx1Fa.net
>>338
キモオタがいきなりしゃべりかけてきたらどうするの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:43:51.34 ID:U6WtjcOo.net
>>393
それを言うなら八代エンドだろw

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200