2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★152

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 11:25:35.68 ID:zvRTWvD2K.net
外伝+を見たら、ヘルム大将軍閣下は
何をどうしたらああも屑になれるんだ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 11:25:45.31 ID:jjw7B3yP0.net
>>360
そうなんだよなあ
見ようによってはゾルザルの斜め後方の天上から肩かすめて床に着弾って言う風に見えるけど
それだとあの広間の天上より高い建物、あるいは天上から狙撃しないといけないんだよなあ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd2-vHhq):2016/03/26(土) 11:26:00.39 ID:HwaKTn8F0.net
>>357
後方上部にステンドグラスがあったろ
弾痕を見れば上から下に狙撃されてるのは理解できると思うけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04a9-vHhq):2016/03/26(土) 11:26:39.17 ID:0KtEUUHB0.net
レレイがモンスターに攻撃当てていたけど、
炎竜戦で剣を操っていたように、モンスターの
脳みそをちょっと動かして破壊すれば
簡単に勝てたよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 11:26:39.60 ID:/2XhmLzx0.net
>>365
背後がすぐ壁の所に座ってたゾルザルが数歩歩いただけの場所の近くに
あんな高い角度から弾着できるのか?
いや狙撃銃の精度知らないからよくわからんけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 11:26:50.83 ID:WDK7OxLIa.net
>>313
絶望の淵から助けてくれたからな。
その時は「妾が男だったら伊丹に抱かれてもよい」と
思ったほどだ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 11:26:57.69 ID:k175mlrb0.net
>>370
狙撃距離ってどの程度かしらんが
ヘリからの狙撃とかできるんじゃないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 11:26:58.18 ID:zvRTWvD2K.net
>>370
ウラビヤンカ内部に潜入して、周りの塔からでない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 11:27:27.83 ID:+QeexM1c0.net
コミケ会場にダークエルフがなんで居なかったんだ
一応ヒロインの一人だろうに

来るなと言われて一人だけ律儀に守ってたのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 11:28:02.39 ID:h1IkQR/80.net
>>350
アニメの最終回の村長が連れていた子供達がソレ

コダ村の元村長が知り合いの荘園でギリギリの下働き生活、炎竜が退治された噂聴き「コダ村に帰れる!」と
農閑期に1人馬車で様子見に行く途中で、狼より大きな獣・犬?の群れに襲われる村で、コダ村の元住人(子供)を助けたが
犬に追いつかれ喰われる寸前を、伊丹(エムロイへの祈りを聞いたロウリィー)に助けられる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 11:28:46.72 ID:3UIbRDos0.net
良く考えると自衛隊員が敵国軍人と恋愛関係にあるって問題ないんだろうか
自衛隊になんかあったら真っ先に富田の情報漏えいが疑われない?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a15a-gW5C):2016/03/26(土) 11:29:33.38 ID:f+W5XNSO0.net
ピニャコラとまっちゃんの髪をつかまれてのけぞりながらの発声は
鼻フック状態ででも録音したんでしょうか気になる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 11:29:37.44 ID:+QeexM1c0.net
リアルでも特ア人を嫁にしてる自衛隊員って多いだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 11:29:39.76 ID:k175mlrb0.net
>>379
情報漏えいがあれば真っ先にうたがわれるだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a022-tcWT):2016/03/26(土) 11:30:58.21 ID:XZCMX8hE0.net
>>379
08小隊から良く有るネタだ(笑)
実際は籠絡絡みかと。。。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 11:31:14.49 ID:zvRTWvD2K.net
今更だが、なんで皇帝陛下は特地最強の暗殺結社に毒を盛られてピンピンしてんのよ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 11:31:43.66 ID:eb7xUt9J0.net
>>372
原作だとオーガは伊丹が装甲騎兵って喜ぶくらい重装備だった
でもそれをレレイが倒すからよかったのになあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-7yVq):2016/03/26(土) 11:32:11.17 ID:PLoNRkTr0.net
あんな激しい戦闘しておいて金髪はよく流産しないな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 11:32:37.15 ID:k175mlrb0.net
>>384
毒ごときでやられるような奴に皇帝は務まらん(テキトー)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 11:32:45.53 ID:zvRTWvD2K.net
>>385
例によってあれも三馬鹿の立案か?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/26(土) 11:32:53.04 ID:58deT4Qma.net
>>378
それヘルム大将軍閣下の仕業じゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 11:33:49.92 ID:eb7xUt9J0.net
>>378
それゾルザルの焦土作戦じゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 11:34:33.59 ID:r3vgVmxNa.net
>>388
ゾルザル「鎧と盾で二枚重ねじゃ足りないなら三倍の厚さにすればいい!(ドヤァ」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd2-vHhq):2016/03/26(土) 11:34:44.86 ID:HwaKTn8F0.net
>>381
中国嫁多すぎて問題になったやん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbb-8Js0):2016/03/26(土) 11:34:44.86 ID:3itCCWxJK.net
>>379
まぁ情報関係の部署には行けないだろうが
それ以外ならあまり問題じゃない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 11:35:07.84 ID:WDK7OxLIa.net
>>344
全部アニメスタッフの演出のせい。
原作じゃあの瞬間、伊丹が特戦に「スナイパーさんお願い」と
無線連絡したあと着弾してるから。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 11:35:28.77 ID:jjw7B3yP0.net
>>375
ヘリからだとローター音がうるさいからバレる様な

>>376
あの建物の近くにかなり高い見張り塔みたいなのがあったら可能かもなあ

そういうのも含めてなんの描写も無いから「狙撃」っていうのはわかるけど「どこから?」「伊丹と少数しかいないのに誰が?」ってならんでもない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd5-iy1h):2016/03/26(土) 11:35:46.04 ID:CXEqW+900.net
暗殺勝負になるとあっちは馬鹿騙しても基本近接で殺しでもこっちはスナイパーライフルとかあるからな

ロリコンじゃなくても将来を見ると
菅原がアラフォーの時に20代前半、アラフィフの時でも30代前半

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a022-tcWT):2016/03/26(土) 11:35:53.30 ID:XZCMX8hE0.net
>>385
三連カメラ
アームパンチ
ローラーダッシュもソリッドシューターも無い
そんなものが眼鏡犬とは。。。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 11:36:23.89 ID:/2XhmLzx0.net
>>371
あんな高い所にある場所を通って着弾場所までの射角を取れるもんなのか?
それに伊丹の合図抜きで撃っちゃったけどいいのかあれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 11:36:32.59 ID:eb7xUt9J0.net
>>388
三馬鹿でも思いつかない大馬鹿の考え
そしてピニャに思いっきり馬鹿にされるw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe0-tcWT):2016/03/26(土) 11:36:50.05 ID:ijZLLrZwM.net
>>395
黒エルフの精霊魔法に頼めば無音化する(笑)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 11:37:02.21 ID:zvRTWvD2K.net
>>394
流石に無線でお願いしたら、ゾルザル様ビビってくれんだろ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 11:38:03.12 ID:Qe67ZDmX0.net
>>399
リアルだとプレートメイルがそれに当たるんだけどね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 11:38:16.61 ID:r3vgVmxNa.net
>>401
伊丹がどこにいても「よろしく」の一言でパーンなんやで

って話

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 11:38:35.81 ID:3UIbRDos0.net
>>382
デリラがあっさり基地に侵入できたのは富田が情報流したせいとか思われたら相当まずいよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 11:38:42.96 ID:/2XhmLzx0.net
>>369
ヘルムはどうもピニャへの感情をいろいろと拗らせてるっぽいから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 11:38:46.56 ID:jjw7B3yP0.net
原作小説だとあの場面誰がどんな状況で狙撃してみたいなの書いてるのかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 11:39:55.14 ID:d3ZbAoA40.net
>>396
これすら、手段的にもう古すぎて、今では無人偵察機で常時監視して
命令が出たら即ミサイル攻撃だからな

デスカヴァリーとかで、プロの軍人が逃げていたけど、逃げ切れず捕まるくらいの追跡能力

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 11:40:14.01 ID:Qe67ZDmX0.net
>>401
原作だと、伝令の伝達速度の遅さに苛立つ描写があるからな。
自衛隊の無線でいつでも撃てるというのはそれなりにビビるんでは?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51e-EdJM):2016/03/26(土) 11:40:32.71 ID:5TyLApGP0.net
円盤の特典ノベルで、韓国批判してて吹いた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d28-8Bv2):2016/03/26(土) 11:40:44.32 ID:Lyp0+D2d0.net
>>378
それ猛獣ちゃう 帝国のゲリラ兵の操るコボルトだったかな
狼みたいな怪物 
日本がやったみたいにしてテロ行ってた所をコダ村の元村長さんと
子供たちに見られ、口封じをせんと追いかけてくる

危ないところを伊丹一行が通りかかるっていうか
エムロイの神に悲壮な決意を祈ったところロウリイが感知し
助けに来る  てシーン

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 11:42:09.63 ID:h1IkQR/80.net
>>389.389
そうだよ、でも其れは物語のエピソード書かれている話
操られて村々を襲っているって

何時も?偶に起こる害獣被害かと思い村長が助け
逃げた先の帝国兵に助け求め様としたら、奴等がけし掛けてた!って判明って

其の位(普段から獣に村が襲われる)推測しなよ?
現実の世界・日本だって、里に下りて来たイノシシや熊に襲われて亡くなる人位居るんだからw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 11:42:28.85 ID:/2XhmLzx0.net
>>402
ピニャに馬鹿にされたのはジャイアントオーガを使うって考え
ああいう化け物を使うって手は昔から極めつけの大馬鹿が何度も考えては立ち消えになってる
あの化け物は帝国への忠誠とかそういったのないのでちょっとした事ですぐ反逆してくる

そしてその反逆してくるジャイアントオーガーは自分達では防げない自衛隊の攻撃を防げる状態にあるので
反逆されたら手に負えなくなる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 11:44:35.37 ID:d3ZbAoA40.net
原作では割とジャイアントオーガは善戦してたけど
実際は榴弾打ち込まれたり、火炎放射器でやかれたらイチコロだろうなと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04a9-vHhq):2016/03/26(土) 11:44:42.81 ID:0KtEUUHB0.net
うおおおぉぉぉぉっ!!!
俺のところにもゲートが発生した!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793472.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 11:44:45.24 ID:E50C4yuZ0.net
オーガー小物すぎるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 11:45:30.76 ID:jjw7B3yP0.net
>>398
アニメのシーンの感じだとゾルザルの後方上部からだとすると結構な急角度で上から撃ってるように見えたから
天井の外に誰か準備してたのか、ゾルザルや伊丹達の居た建物の直近に結構な高さの塔が隣接してたかだよな

そうすると結構な難易度になってくるから、単純に伊丹の後方に扉が開いてて暗くて見えないから、その奥の方から狙撃したんじゃないかとか色々考える余地が出てきちゃうよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-7wGw):2016/03/26(土) 11:46:13.06 ID:g0IJD5phK.net
最後に三人娘が来てたけど黒エルフは仲間はずれなんだなw
泣いてるんちゃう?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58d6-vHhq):2016/03/26(土) 11:47:58.08 ID:HVKZsiGg0.net
>>377
ダークエルフは伊丹の「所有物」だったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbb-8Js0):2016/03/26(土) 11:49:00.62 ID:3itCCWxJK.net
>>417
つうか式典にも居た?そっちの印象も残らなかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 11:49:03.08 ID:Qe67ZDmX0.net
>>412
リアルだとゾウを使ってるし、三国志南蛮制圧でもその手の描写がありますね。

個人的には、本来なら戦の才能があるはずなんだけど政治を要求されてダメ人間扱いされてる感じw

アニメでの描写不足の弊害がw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-fIMY):2016/03/26(土) 11:49:59.29 ID:M/noQROJp.net
ヤオは、オッパイ丸出しにして衛兵の首を切り落とすのかと思った。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 11:50:01.76 ID:r3vgVmxNa.net
>>411
え? お前「あの子供達が猛獣に滅ぼされた被害者だ!」って言ってんじゃん?
だからそれは猛獣じゃなくてけしかけたヘルムの仕業だっつってんだけど?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 11:51:21.11 ID:h1IkQR/80.net
>>410
うんゴメン、もしかしたらジャーナリストのおっさんの時の
「犬はヤバイんですよ!」とごっちゃに成ってるのかも

ロウリィーの村長の祈り(声の届かない距離?)を、「良いわよぉー、助けてあげるぅ」と言うシーンは
ヤオのダークエルフ達のの祈りを聴かないハーディ&ジゼルと対照的で、是非アニメでやって欲しかったんだけどなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ef-vHhq):2016/03/26(土) 11:51:58.04 ID:OSv1zFd20.net
縦ロールいつの間に孕まされたんだ・・・・
信じてたのに・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 11:52:16.78 ID:eb7xUt9J0.net
>>411
日本でもあるなら帝国でも一緒じゃん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2560-ZiM/):2016/03/26(土) 11:52:30.70 ID:NqpEDkhm0.net
結局、レレイの研究の内容はどんなだったの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 11:53:34.63 ID:E50C4yuZ0.net
やっとこのたくライブアニメ終わったのかよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 11:53:51.65 ID:Qe67ZDmX0.net
>>422
アニメの描写不足が原因だから仕方ない面もある。
本来なら「小説版読め」の一言で済む話。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 11:54:47.07 ID:r3vgVmxNa.net
>>424
既に安定期に入ってるからテュカが錯乱して伊丹とお父さんごっこをしてる頃だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 11:54:52.53 ID:/2XhmLzx0.net
>>420
「炎龍の鱗も打ち抜けるのにあんなもん着せても意味あるかバーカ!」ともピニャに罵倒されてる
少なくともゾウと怪異は同列じゃないのだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-7wGw):2016/03/26(土) 11:54:57.97 ID:g0IJD5phK.net
>>419
確認したら魔法使いのジジババに挟まれて拍手してたw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb07-fhXo):2016/03/26(土) 11:56:54.11 ID:wJhZmz4l0.net
もう少しじっくり見たかったなぁ。1クール目のテンポで見たかった
無理に詰めなくても炎龍近辺に絞って掘り下げるだけでも十分面白かったろうし
そこから2期に繋げられるくらいは売り上げ出せたと思うんだよなぁ

終わってみての感想は
面白かったよりもったいない、もっと見たかったの想いが強い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 11:57:06.03 ID:k175mlrb0.net
>>394
だからわからない視聴者サイドに問題あると何度言えば・・・・
なんでもわからなかったら演出のせいにするのやめーや。わかるように描写はしてるんだから「あ、そういうことね」で終わる話だろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 11:57:56.87 ID:Qe67ZDmX0.net
>>421
その辺は、自衛隊の実力を知ってるピニャと
あまり解ってないゾルザルの差だろうw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 11:58:43.88 ID:Qe67ZDmX0.net
>>434アンカミスw
>>430

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 11:59:33.65 ID:r3vgVmxNa.net
>>434
炎龍の首を間近で見てるのにそれを忘れてドヤァしてるからアホなんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1dd-OI8P):2016/03/26(土) 11:59:36.52 ID:d0//cZ7d0.net
圧倒的な自衛隊の戦力を知ってるゾルザルがその自衛隊に勝てるかのような
振る舞いしてたのは単なる国内向けだったのか
それとも本気で勝とうとしてたバカ王子だったのか最後までわからんかったわ・・・。

なんていうか茶番で終わったって感想なんだけどな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 12:00:42.50 ID:h1IkQR/80.net
>>422
そうだよ?
ヘルムの仕業・帝国が村々を襲う作戦なのは当たり前じゃん?
裏で誰が操ってようが、襲われた人には獣・獣人の何時もの仕業・災害なのは変わらないじゃん?

ハーディの命でジゼルが炎竜叩き起こして災害起こしてたのと同じで
裏で誰かの意図があろうが現場で起きている現実は、”何時もの災害”ってのが分からないの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:00:44.22 ID:k175mlrb0.net
>>436
あれをやったのはレレイとロゥリィとエルフがメインだから(震え声)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 12:00:51.08 ID:Gag4lgpad.net
>>407
無人機は事前準備面倒だしコスト掛かる上に効果判定難しいけどな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:01:15.37 ID:k175mlrb0.net
>>437
国内向けなわけないだろ
ただの馬鹿

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 12:02:21.55 ID:E50C4yuZ0.net
もうたくライブ自衛隊に改名しとけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 12:02:36.51 ID:r3vgVmxNa.net
>>438
過去にあったであろう災害の話をしてるんじゃなくて、お前は「あの子供達がその災害の被害者だ」って言ってるだろ?
糖質か?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 12:02:58.29 ID:Gag4lgpad.net
眼鏡犬こと装甲オーガーでも翼竜より装甲薄いからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed9-RmBy):2016/03/26(土) 12:02:58.72 ID:XcuMQ4tA0.net
>>349
だからボーゼスが娘を産んだ後もしばらく
ボーゼスの父は富田との結婚を認めなかった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 12:03:09.40 ID:m8kFYnE60.net
ふと思ったが、伊丹が悪所事務所に戻ったとき、
脱帽の敬礼しながら「お久しぶりです」って言ってるけど、礼を終えてから発現するんじゃないの?

さらに思ったが、マルクス伯爵は主戦派だったくせにシレっとピニャの戴冠式に出てるのざけんなよ

もっとおもったが、ハミルトン、拘束されずに普通に帝都にいたみたいだけど、なぜ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3888-TAJF):2016/03/26(土) 12:03:15.69 ID:9miQRUSA0.net
まああれよ、判断力の乏しい指導者はプライドに縋るから最悪の結果で国が滅ぶのよ。現実でも実に多い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 12:03:28.42 ID:BBqc1bg20.net
>>421
おれもちょっと期待した

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 12:03:37.95 ID:E50C4yuZ0.net
>>444
たくライブちゃん宣伝乙

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 12:04:25.37 ID:Qe67ZDmX0.net
>>437
小説版だとこの時点では戦い方しだいでは目があると思ってるようだからな。
読者・視聴者の神の目線で語っちゃいかんw

・・・論点の8割くらいは「小説読め、小説」ですんでしまうというのも問題だがw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 12:06:08.69 ID:eb7xUt9J0.net
>>438
数十年に一度の炎竜の災害を何時ものっておかしくね?

>【何時も】
>1.いつでも。常に
>2.ふだん。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:06:17.74 ID:k175mlrb0.net
>>450
というかアニメだけ見たとしてもゾルザルが本気で勝てると思ってたのはわかると思うがなぁ
国内向けアピールが目的なら講和派を殺したりする必要はない。やりすぎ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 12:06:24.50 ID:E50C4yuZ0.net
ゾルザルと一騎打ちしなかった時点で伊丹腰抜けなんだよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 12:07:01.61 ID:jjw7B3yP0.net
>>433
狙撃後、伊丹「あなたはどこに居ても私たちの手は届く」
で、カメラをパンしながら伊丹と後方にある大きく開かれた扉、向こう側が暗くて見えない
伊丹「いつも向こうから狙っている」
怯えるゾルザル

このシーンだけ見ると演出的に伊丹側から撃ったと考える方が自然な気もするが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 12:07:29.40 ID:r3vgVmxNa.net
>>453
テュカがインポ魔法をかければ決闘に応じたかもなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:07:40.19 ID:k175mlrb0.net
>>453
やって倒したとしてどうするんだ?
殺したら問題になるんだぞ?生かしたまま敗北を認めさせてもどうせすぐ立ち直る

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-1cdx):2016/03/26(土) 12:07:53.22 ID:K/eIfPrv0.net
結局紀子の話の続きは・・・・・?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed9-RmBy):2016/03/26(土) 12:08:35.70 ID:XcuMQ4tA0.net
>>360
自衛隊で使用している対人狙撃銃M24 SWSの
有効射程は800m。
http://rikuzi-chousadan.com/soubihin/zyuukaki/m24sws.html

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbce-HJAy):2016/03/26(土) 12:09:42.67 ID:930XCL+80.net
>>97
あれ壊したのメイベルだよね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-vHhq):2016/03/26(土) 12:09:53.45 ID:EWCU9KeR0.net
なんちゅう最終回だ
流石にこれはないわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:10:13.07 ID:k175mlrb0.net
>>454
・伊丹が銃をもっていない
・後ろからのマズルフラッシュ
・弾痕が後ろから撃たれたようにできてる(破片が伊丹たちのほうに飛んでる)

これで伊丹が撃ったなんて思うのがわからん。伊丹の手がうつってなかったから神業的な速さで撃てたとしても下2つでも十分
ゾルザルと伊丹の間に弾痕があるのすらわからんのか?しかもその弾痕が上から撃ったように見えて、破片も後ろから撃たれたように残ってるのに?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 12:10:19.33 ID:eb7xUt9J0.net
>>446
マルクスは皇帝派

ハミルトンが拘束されていないというかアニメでピニャが拘束されてるからその辺がおかしくなった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:10:50.18 ID:k175mlrb0.net
>>457
2期待つか原作読め

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed9-RmBy):2016/03/26(土) 12:12:04.74 ID:XcuMQ4tA0.net
>>372
レレイの魔法は対戦車ミサイルを模したもの
なので脳は動かせない。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 12:12:13.92 ID:3UIbRDos0.net
帝国だってゲート破壊さえできれば勝ち目あるんじゃないの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:13:07.77 ID:k175mlrb0.net
>>465
破壊できればね
アルヌスの街が出来上がってる上、自衛隊が守ってるから無理無理

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 12:13:26.72 ID:Qe67ZDmX0.net
>>452
自衛隊が帝都を攻撃する前なんだから仕方のない面もあるよ。
あと、21世紀初頭の日本の価値観を基準に評価されても困るw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 12:13:57.34 ID:jjw7B3yP0.net
>>461
後ろからのマズルフラッシュは出てないぞ

伊丹が撃ったとは思わんが、じゃあ誰がどこから撃ったのか意見も分かれそうなくらい不明確だから
その辺のしっかりして欲しかったなと、わかりにくい人も出てくるでしょあれだと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-ZcPW):2016/03/26(土) 12:14:48.02 ID:WBC90JXP0.net
デリラは見た目だけは3人娘に引けを取らない可愛さだったのに柳田とくっついたのはなんかもったいなかった
贖罪で色々世話(夜も含めて)をする内に情が芽生えたんだろうな
ボーゼスまだ18なのに富田は孕ませるの早すぎ
まあ籠絡されたんだろうけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:15:07.89 ID:k175mlrb0.net
>>468
ゾルザルの後ろが一瞬光ったやん
あれマズルフラッシュいうんとちゃうんか?後ろから飛んできたくらいはわかるやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 12:15:46.34 ID:E50C4yuZ0.net
まさに反戦自衛官のがマシと言われるぐらいの活躍っぷりだったなw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 12:15:53.60 ID:Gag4lgpad.net
>>458
こう言うのの有効射程は結構いい加減だけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-KQDm):2016/03/26(土) 12:17:20.73 ID:2MmAttswK.net
終わってみて強く思うのはロゥリィたらしこんでなきゃなーんにも解決してないんだなって

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 12:17:23.21 ID:r3vgVmxNa.net
>>465
補給がなくなっても自衛隊が本気出せば残存戦力で殲滅できるから短気は起こせない
ゆっくり時間をかけて併合する方向で攻めれば人口規模の差で帝国にも勝ち目はある

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-+7Ml):2016/03/26(土) 12:17:31.08 ID:IH5Fr3p20.net
800mも離れたら
風の影響や光のゆらぎも魔法で補正しないと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 12:17:48.58 ID:3UIbRDos0.net
>>466
そうなの?デリラは自衛隊の施設に潜り込んでたし敵国軍人とよろしくやってる馬鹿はいるしやり方次第じゃなんとかなりそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:18:06.36 ID:/2XhmLzx0.net
>>467
いや自衛隊はもう既に攻撃したことあるよ
紀子を助けた後に元老院に4発ぶちこんで吹き飛ばした

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed2b-vHhq):2016/03/26(土) 12:18:35.90 ID:ACsx63iJ0.net
http://i.imgur.com/x6otNOJ.jpg
http://i.imgur.com/2HMUcgn.jpg
http://i.imgur.com/H663862.jpg
http://i.imgur.com/GDL7i9x.jpg
http://i.imgur.com/DY71C7s.jpg
http://i.imgur.com/FrBYzc0.jpg
http://i.imgur.com/OhFqZKn.jpg
http://i.imgur.com/2tFiesl.jpg
http://i.imgur.com/tzrnKkN.jpg
http://i.imgur.com/bL3rkP2.jpg
http://i.imgur.com/aRNuf6Z.jpg
ああいつもの京極だw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 12:20:12.03 ID:jjw7B3yP0.net
>>470
マズルフラッシュてのは銃が発砲されたとき銃口から発せられる閃光
ゾルザルの肩あたりが光ったでしょ?それだとあの分厚そうな壁から銃弾が発射されたことになる

どちらかというとあの光はゾルザルの肩をかすめた演出だと思うけどなあ
今録画なんかであのシーン見れる人は意見聞かせてほしいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:20:26.14 ID:k175mlrb0.net
>>473
ロゥリィいなくてもちゃんと出来たと思うよ。ただしもっと時間はかかるだろうけど

>>475
特戦群なら・・・・・特戦群ならきっとやってくれる!
実際特戦群がどのくらい凄いのかってわからんしなんともいえん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 12:25:58.31 ID:IpJ8cgEwv
原作だとハミルトンは元老院議会でピニャ殿下及び騎士団の無実を求め
孤軍奮闘の演説中
絶対的な恐怖政治は究極的には自分以外誰も信じられなくなってしまう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed9-RmBy):2016/03/26(土) 12:22:08.15 ID:XcuMQ4tA0.net
>>461
伊丹は拳銃くらいは装備しているはず。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 12:23:16.35 ID:h1IkQR/80.net
>>443
キミは何の話しているんだ?
小説を神視点で読んで、全て知っていのが当たり前で
真実知らずに襲われ亡くなった住人が、”何に襲われたか”考えてないだろ?
村長だって帝国兵に近づくまで、真実を知らなかったんだから

そもそも何でこの話に成ったのか、一から読んでみろw
そうすれば、キミみたいな「俺原作読んだから、誰の仕業か知ってるもん!」とは成らないからwww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a5-ZcPW):2016/03/26(土) 12:23:29.90 ID:c+dHhJ/R0.net
金なら幾らでも出すから俺も女騎士と結婚させてくれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:23:37.18 ID:k175mlrb0.net
>>482
手にもってる描写ないよねって話ね
腰にさげたまま撃てるorガンマンよろしく一瞬で持って撃てたと思うか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 12:24:39.19 ID:eb7xUt9J0.net
>>476
やり方しだいなのは確かだよ
原作でもそういうのある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-ZcPW):2016/03/26(土) 12:25:00.17 ID:yYCtgrh70.net
身分の差などもう越えた!
言葉の壁など越えてみせる!
種族の壁など越えてやる!
年齢の壁など越えてみせる!
法の壁も越えてみせろよ、外交官くん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-OI8P):2016/03/26(土) 12:25:08.98 ID:/D8M18zV0.net
特地で唯一自衛隊と渡り合えそうなローリーがたいした理由もなく自衛隊側の味方についたから、
ただでさえ低い難度が更に下がっちゃったよね。

自衛隊側は「ローリーが敵に回った場合」のシミュレーションはしているのだろうか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a022-tcWT):2016/03/26(土) 12:25:37.44 ID:XZCMX8hE0.net
>>482
9mm拳銃なぁ シングルカラムやから総弾数が少ないのよ
あんな所に乗り込むんやったら
鹵獲品のMP7とかも持っていきたいわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:26:50.14 ID:/2XhmLzx0.net
>>485
馬鹿皇子が「待て!戦いはまだ終わっていない!」とか言い出したあたりから
伊丹の手元はずっと描写されてないんで一瞬で持って撃ったとかの話にはならんかと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:27:10.58 ID:k175mlrb0.net
>>488
不死とはいえ封印できないことはないからなぁ・・・・
考えてないことはないと思うがなんともいえん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 12:28:20.97 ID:E50C4yuZ0.net
なんだよ中国軍と戦わないのかよクソアニメやな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:28:23.30 ID:k175mlrb0.net
>>490
銃向けられてペチャクチャしゃべれるわけないだろ
伊丹が銃向けたなら一瞬で黙るよ。銃の怖さはわかってるしね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:29:45.01 ID:/2XhmLzx0.net
>>487
原作だと健軍とヴィフィータについては、この時点では後者の一方通行
なんだけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a161-HJAy):2016/03/26(土) 12:30:47.50 ID:euAxmohF0.net
1クールでやれたような、2クールまでやっちゃうと逆に尺が足りないよーな、なんとも言えない構成だったな

だが2クールしっかり楽しめたお疲れ京極監督以下スタッフ一同

2期期待しとるでー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 12:31:38.48 ID:3UIbRDos0.net
>>486
やっぱりそういうのあるのか
これに出てくる自衛隊員たちは危機感足りないと思うわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:32:13.84 ID:/2XhmLzx0.net
>>493
銃持ってることを知ってるのに「俺とお前で勝負しろ!」とか言う奴が
そんな思考するようにはアニメ視聴者には見えがたいと思う
原作読んでりゃそれでゾルザルが黙るとわかるけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:34:17.30 ID:k175mlrb0.net
>>497
銃を向けられながら「俺とお前で勝負しろ」的な発言ができないのは流石にアニメだけでもわかるわ
フルボッコにされたときも銃向けられてビビってたしな。銃が目の前にないから威張れるし行動できてるのくらいはわかると思うぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed57-md2f):2016/03/26(土) 12:35:25.30 ID:edGkpmlP0.net
冥門編や南海漂流編もやってくれますかね?
いつになるかはわからないけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-tcWT):2016/03/26(土) 12:35:35.91 ID:EHTQfWhu0.net
スナイパーがいたんだろ後ろのガラス割れてるし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 12:35:35.95 ID:eb7xUt9J0.net
>>488
ロゥリィは不死なだけでそこまで強くないよ
近代兵器で距離をとって戦えば余裕で勝てる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbff-gW5C):2016/03/26(土) 12:35:54.97 ID:sQ1TUMB00.net
ゾルザルの頭を狙っていたら、そこで物語りは終わっていただろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 12:36:21.32 ID:5lptk4Jl0.net
伊丹はロゥリィの眷属だから殴り合いの喧嘩なんて時間の無駄だよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:37:43.28 ID:k175mlrb0.net
>>502
それはそれで問題だろうけど、ゾルザルなら別にそれでいい気もするwww

>>503
ゾルザルが一撃で伊丹を即死させれるような力をみせてくれる可能性が微レ存

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1dd-OI8P):2016/03/26(土) 12:37:53.11 ID:d0//cZ7d0.net
出自が出自なだけに底は浅いんだよね
自衛隊つえ−以上の期待はしちゃいけない作品

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edda-HJAy):2016/03/26(土) 12:38:29.41 ID:kFO3OMXz0.net
ウサちゃんに救いは無いんですか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:39:11.70 ID:k175mlrb0.net
>>506
自衛隊に助けを求めるべきだったね
助けてもらえるかはわからんが、少なくとも可能性はあった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 12:40:27.11 ID:3UIbRDos0.net
>>502
頭じゃなくても耳とか体の一部が吹き飛ぶ程度にやれたら大人しくなったんじゃないかとは思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:40:48.14 ID:/2XhmLzx0.net
>>498
そもそも銃を向ける、というけど銃弾はゾルザルよりも前の床に着弾してたんだから
狙いだとか気にせずに腰から抜いて下に向けて撃つってだけで作業は完了してしまうんじゃないのかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbff-5B7z):2016/03/26(土) 12:41:42.16 ID:22wfdWfN0.net
>>498
肝心なのは「俺が目の前にいないからと言って安心できるとは限らないぞ」ってのもあるわけだしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:42:19.53 ID:k175mlrb0.net
>>509
明らかにゾルザルの後ろから弾きてるんすよ
何回もいってるけど、ゾルザルの後ろから弾がきてる描写はされてるし弾痕の破片が伊丹側に飛んでるんだよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 12:44:38.28 ID:Gag4lgpad.net
そんなに対中戦争がみたいなら対中仮想戦記いくらでもあるんだからそっち読んだら良いのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:46:33.23 ID:/2XhmLzx0.net
>>511
それは分かるよ、言ってるのは分かり辛いんじゃないのかって事ね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 12:47:33.03 ID:jjw7B3yP0.net
>>508
どの辺に狙撃手いたんだろうな
最大射程の800とか900とかなってくるとさすがにどんな名手でも体のどこかに命中させるのがやっとじゃなかろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:48:02.75 ID:k175mlrb0.net
>>513
そうはおもわないとしか言えんわなぁ
まぁこれ以上やっても平行線か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 12:49:06.90 ID:BBqc1bg20.net
>>465
帝国も手を出せなかった炎龍を倒すような自衛隊がガッチリ固めてる所をどうやって。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-8Bv2):2016/03/26(土) 12:50:15.39 ID:/2XhmLzx0.net
>>515
原作展開の方が遥かに分かりやすいと思うのよ
ゾルザルに暗殺やめます宣言もさせずに帰っちゃうし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:50:55.93 ID:k175mlrb0.net
>>516
何人か潜入したところで門を一瞬で壊せるわけじゃないからどっちにしろ無理だよなぁ
1発殴るくらいはできるだろうがやった瞬間取り押さえられるわな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:52:29.49 ID:k175mlrb0.net
>>517
原作のほうがわかりやすいって意見ならわかるが
アニメのアレでも十分わかる。わからない方がおかしいと思うってことな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 12:52:36.60 ID:E50C4yuZ0.net
つまりパクライブはパクライブしただけだったと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H85-WaPQ):2016/03/26(土) 12:54:45.00 ID:cjtXLjZCH.net
全体的には面白かったが、もう少し自衛隊員が人を殺した時の葛藤を描写して欲しかったな
殆どの隊員にとっては初めての人殺しなのに、余りにも普段通り過ぎる。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-tcWT):2016/03/26(土) 12:55:54.04 ID:FD2ddQdV0.net
原作二巻だけやればよかったのに
全体的にいろいろ削りすぎて原作読んでないとわからん作品になってしまったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 12:55:57.60 ID:k175mlrb0.net
>>521
俺はそんなウジウジする自衛隊見たくないが、人それぞれだろうな
日本を守ってくれる存在なんだからやるときは迷わずサクっとやってほしいわ。ウジウジするなんて頼りなさ杉て・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 12:57:54.02 ID:YvGFqz1t0.net
24話、残念なくらい劣化コピーだな。
学校の試験で言えば赤点回避すりゃいいだろ、みたいな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 12:58:13.36 ID:Qe67ZDmX0.net
>>521
そういうのが主題でない限り
仮にあったとしてもカットするだろw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbae-vHhq):2016/03/26(土) 13:00:08.72 ID:eSjWSQ1i0.net
ゾルザル余裕たっぷりだったり超焦りまくりだったり振れ幅が激しいなw
中の人も苦労するなこりゃこりゃ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 13:00:14.97 ID:h1IkQR/80.net
>>506
アニメじゃテューレが性悪雌兎のままなのが可哀想だね

今回のゾルザルの所で、評価が180度変わるエピソード有るのに
当然の如く、アニメスタッフは省いたw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 13:01:38.56 ID:jjw7B3yP0.net
>>517
狙撃したのはわかるけど、誰がどこからって言うのがわかりにくいからなあ
後ろでマズルフラッシュとか言う人も出てくるし、俺みたいに実は伊丹後方からかもとか考える人も出てくるし

まああのシーン何度も見返すとゾルザルの後方急角度上、天井付近からの狙撃っていうのがシンプルな見方なのかなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 13:02:02.29 ID:e2H/D+RLd.net
来期があってもなくてもおかしくないラスト
米中露とか日本の政府とかが稚拙過ぎるがそれに目をつぶれば基本的おもろかったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e97-7yVq):2016/03/26(土) 13:02:11.52 ID:dK3cjBPP0.net
ロウリイのきゃわいいgifまだかよあくしろよ(*´ω`*)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:03:37.44 ID:k175mlrb0.net
>>528
誰がどこからって情報は必要か?
わからないからこそいいと思うんだが、ゾルザルにとっても視聴者にとっても

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 13:04:24.93 ID:m8kFYnE60.net
>>521
普段からきちんと覚悟して職務にあたってるんだろ
あなたとは違うんです

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2fb-gW5C):2016/03/26(土) 13:04:54.39 ID:35R97LSW0.net
栗ボーが臨戦態勢だったのに出番無し・・・
ゾルザルが1対1を望むなら、変わりに出てくる改変があっても面白かったかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H85-WaPQ):2016/03/26(土) 13:05:24.20 ID:cjtXLjZCH.net
>>523、523嫌、何て言うか見た感じゲームやってる感覚だからさ。
第一話で日本人が逃げ回ってるって、殺される側の描写は有るのに隊員達の戦争に対する感覚がな。何か現実的じゃないと言うか、実際殺してみたら案外そんな物かも知れないけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb3-gW5C):2016/03/26(土) 13:07:11.39 ID:GIdlhUiM0.net
結局アニメじゃ、ベルナーゴ神殿の話まるまるカットしちゃったし
コレはほぼアニメの続編は作らない気だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:08:43.02 ID:k175mlrb0.net
>>535
別に2期の序盤に神殿にいってもいいのよ?
どうせ学者たちの話もしないといけないしその前に入れればええ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 13:08:44.57 ID:jjw7B3yP0.net
>>531
ふむ、それはそうなんだけど、わかりにくいシーンってこうやって各々がかなり違った認識を持ってしまったりするでしょ
真後ろが光った、いや上からだ、いやいや〜とか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e0-tcWT):2016/03/26(土) 13:08:59.63 ID:574pxTk40.net
ふと気になったんだけど、アニメ版の副題「自衛隊〜〜、斯く戦えり」
これって戦中の沖縄根拠地司令官大田実中将が海軍次官に送った電文「沖縄県民斯く戦えり」から取ったのかな?
電文の内容は機能停止した県庁の変わりに大田中将が自ら県民の奮闘ぶりを報告したもの

「青少年らはすべて防衛召集で戦場で身を捧げ
若い女性は看護業務だけではなく砲弾の運搬や斬り込み隊へ志願し
看護婦は軍が撤退しても一途に重傷者を助け
民間人は家・財産のすべてを敵の砲撃で失った
それでも県民は日本人としての御奉公の御を胸に抱き忍耐強く奮闘した」
「沖縄県民斯く戦えり。県民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを。」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e26-vHhq):2016/03/26(土) 13:09:12.66 ID:ewetNRfD0.net
2クール完結と決まってたなら、炎龍退治はテュカの関わりをざっくり切り落として、
炎龍被害国からの使者たちのため、仕方なく出動するに変えて、
さらに柳田とレレイの暗殺の件もざっくり削って、開いた時間をもっと戦闘描写を充実させたほうが良かったのではと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 13:09:54.74 ID:Qe67ZDmX0.net
>>535
その辺も含めて、今回カットしたエピは
続編があれば回想の形で入れるようにすれば
なんとかなりそう。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:10:23.57 ID:k175mlrb0.net
>>539
完結と決まってないからでしょ(ポジティブ)
人気次第で続きやりますよって終わり方してると思うよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e107-ZcPW):2016/03/26(土) 13:10:29.85 ID:Y2pUoja80.net
2期はほとんど糞だったけど、終わりは上手くまとめたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZiM/):2016/03/26(土) 13:11:45.52 ID:SZHHtaAsd.net
あの兎は黒獣に出演するべき存在だった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 13:12:14.62 ID:m8kFYnE60.net
>>541
あれ以降の続きって、都落ちして賊軍になったゾルザル一行を板ぶる以外することなくね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:13:03.25 ID:k175mlrb0.net
>>544
ネタバレになるがまだやることはある
門の解明とかもな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 13:13:46.39 ID:BBqc1bg20.net
>>539
だよね
せっかくパラシュートで来た戦闘員がまったくなんだったのかさっぱりわからん展開だった。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:16:03.10 ID:k175mlrb0.net
>>546
翡翠宮までの道の確保と保護か捕らえられてる講和派の人たちの保護誘導
このどっちかまたは両方なのはわかると思うが・・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa57-vHhq):2016/03/26(土) 13:17:16.32 ID:2ufuqDWI0.net
ピニャが投獄される時は平然としてた兵士たちが、貴族に激しく詰問されてる時は
周りで心咎めの表情をする。兵士の心境はどっちかにして欲しかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e26-vHhq):2016/03/26(土) 13:17:19.71 ID:ewetNRfD0.net
バイク部隊とか出してほしかったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:17:56.84 ID:k175mlrb0.net
娘と同人誌即売会いく伊丹ェと思ったがよくよく考えたらテュカの方が年上な件
いいなぁ・・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 13:18:24.54 ID:E50C4yuZ0.net
テュカが一言も喋ってなくてワロタw不人気は最終回で喋らせてもらえないのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 13:18:24.86 ID:h1IkQR/80.net
>>535
アレやっちゃうとゲートの謎に踏み込むし
踏み込んだら踏み込んだで、「最後までヤランのかよ!!」と言われるだろうから

整形疑惑大食い女王神様見たかったよな・・・
(長髪レレイも)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 13:19:42.51 ID:zvRTWvD2K.net
ヘルム大将軍閣下、帝国軍総司令官に侍従長にオプリーチニナ法務長官まで兼務なさって大出世ではないですか!
…何のメリットも無いが…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18db-vHhq):2016/03/26(土) 13:20:34.35 ID:V0vFkoZQ0.net
ピニャ殿下のマントはよくなびくのに奴隷服はワイヤーでもはいってんのか?と
真の目的であるBL本の伝道師になるのは忘れて皇帝になってしまうのは読めなかったw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:20:56.63 ID:k175mlrb0.net
>>553
あれだな、ちょっとはやい二階級特進的な奴だよきっと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e1-7yVq):2016/03/26(土) 13:21:49.80 ID:6Bjqs63e0.net
>>270
3期が無いと出てこないけど
今のままじゃ3期があっても…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 13:24:18.69 ID:E50C4yuZ0.net
3期などあったところでたくライブにしかならんだろこれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1a0-5qOr):2016/03/26(土) 13:25:24.23 ID:JGBa58WW0.net
自衛隊が異世界で住民を助けたり援助したりしてるのおかしくないか?
あいつら1話で日本に攻めてきた敵じゃん…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-HJAy):2016/03/26(土) 13:25:39.14 ID:xXCFnDf10.net
3期の前に2期があるのかすらw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/26(土) 13:26:00.44 ID:DDBnU6We0.net
この作品をもしそのまんま海外に売り込みたいなら自衛隊の部分を該当国の軍隊に変えればいいけど、北朝鮮なんかで改変されたら
そのままプロパガンダアニメになっちまうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8f-vHhq):2016/03/26(土) 13:26:26.07 ID:jjw7B3yP0.net
原作が薄くてアニオリのエピソード混ぜたり、無駄な回想シーン連発するアニメよりかは、こうして端折り過ぎてグダった方がまだ可能性感じるからいい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-HJAy):2016/03/26(土) 13:26:48.26 ID:xXCFnDf10.net
>>558
住民が攻めて来た?目腐ってる?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:27:01.08 ID:k175mlrb0.net
>>558
あくまで目的は講和。それに情報もいるしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 13:27:28.43 ID:zvRTWvD2K.net
>>559
そもそも二期2クールの違いなんかアニメスタッフや原作やコミックの作者の匙加減次第だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e1-7yVq):2016/03/26(土) 13:28:35.92 ID:6Bjqs63e0.net
>>561
アニオリ混ぜまくってるぞ
そもそもこの話で三偵はちょっと出てくるだけで帝城殴りこみには全く出てこないし
そのせいでロゥリィの活躍削られまくってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 13:28:41.61 ID:NEu5yydod.net
>>539
テュカの描写がないとPTSD厨がかわいそうだろ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a157-twIp):2016/03/26(土) 13:28:43.54 ID:zNaBfv/k0.net
>>558
ちゃんと見てるのかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:29:24.40 ID:k175mlrb0.net
>>565
でも問題ないっすよね
残念だなと思う人もいるのはわかるが原作の進行にさほど問題はない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c7-vHhq):2016/03/26(土) 13:30:05.53 ID:5GpqrK3F0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 13:30:06.18 ID:zvRTWvD2K.net
>>565
三偵は良改変だろ。 ロウリィならばオーガ相手に無双してたし(レレイの分まで)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-HJAy):2016/03/26(土) 13:30:34.42 ID:xXCFnDf10.net
>>564
バカジャネーノw
アニメスタッフや作者じゃなくスポンサー次第
金がなきゃ事業回るワケねーだろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eda-TAJF):2016/03/26(土) 13:31:41.93 ID:wtSJOP650.net
竜頭蛇尾

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:31:42.14 ID:k175mlrb0.net
>>570
俺も三偵の活躍は嬉しい
特に伊丹と倉田のやりとりがいいわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 13:31:58.68 ID:E50C4yuZ0.net
ゾルザルはあれではただのバカ王子ではないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 13:33:02.03 ID:eb7xUt9J0.net
ブラック黒川もみたかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 13:33:37.78 ID:5lptk4Jl0.net
>>549
一応XLRを持ち込んではいるみたいね。
レレイがちょろっと乗ったとか書いてあったような

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e1-7yVq):2016/03/26(土) 13:34:38.85 ID:6Bjqs63e0.net
>>574
そもそも今期後半でやった動乱編はゾルザル軍との戦いの前半戦だから話の流れ的にはゾルザルはショボくても問題ないんだよ
炎龍編を無理矢理早く終わらせて動乱編までやらせた制作サイドがバカなだけで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f924-HJAy):2016/03/26(土) 13:36:20.00 ID:IkSygZ2O0.net
皇帝陛下って最初悪モンだと思ってたけどこうなるのね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cb4-gW5C):2016/03/26(土) 13:38:20.76 ID:eJilbjqi0.net
原作見てないがまぁ大団円とはいかないが中団円ぐらいに収まってよかったんじゃねーの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:38:22.07 ID:k175mlrb0.net
>>578
皇帝陛下は最初から別に悪者ってわけでもないがな
帝国のために行動してるだけであって

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebf-HJAy):2016/03/26(土) 13:40:00.79 ID:09RespOg0.net
モルト生きてて良かったわ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-20EM):2016/03/26(土) 13:40:28.33 ID:fKhF4dB8K.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)普段強がってるメス豚が、お姫様抱っことかされて顔真っ赤にするのいいよね!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-1cdx):2016/03/26(土) 13:41:00.93 ID:K/eIfPrv0.net
>>580
日本と戦争しても国が疲弊するだけで他の国にも攻められることになるかもしれない
講和を選んだ方が正解、皇帝はちゃんと国の事を考えてるんだなって思うけど
なんでゾルザルを皇太子にしたんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 13:42:49.37 ID:h1IkQR/80.net
もうアニメ終っちゃったし、続編・最後までなんてヤラないだろうけど
皆はアニメに成ってないエピソードで、見てみたいの有る?

俺はボーゼスと富田の結婚式が見てみたい

結婚式で思い出したが、ゲートってギャグが多いのに
GATEに成ると途端に減るよな、7:3>9:1位に・・・

この監督ってギャグや悪ふざけが、下手か苦手なのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:42:50.56 ID:k175mlrb0.net
>>583
馬鹿なゾルザルを傀儡にしたかった
皇帝陛下は表舞台から降りても帝国のトップでありたかった。後ろからゾルザルを操りたかったんや

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e1-7yVq):2016/03/26(土) 13:43:35.75 ID:6Bjqs63e0.net
ただ原作読んでるとモルトは日本の文明をそのまま伝えられてたらとてもじゃないけど日本に攻め入るような性格では無い気がするんだよな
ピニャでさえ理解した文明の差を見切れないほどのバカでも無いはずだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 13:45:23.24 ID:NEu5yydod.net
>>578
皇太子を生け贄に自分はちゃっかり鞍替えする極悪人ですよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3888-TAJF):2016/03/26(土) 13:49:54.00 ID:9miQRUSA0.net
バカ太子は単にウサミミにそそのかされてその気になって突っ走った結果後に引けなくなっただけだからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e57-+s5c):2016/03/26(土) 13:50:28.03 ID:jWkajjdn0.net
なんかさあ、みんな89式自動小銃?だけで戦っててさ(除く狙撃兵)……
いわゆる分隊支援火器みたいなやつないの?

とっても自衛隊が貧乏そうで可哀想に感じた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:51:02.99 ID:k175mlrb0.net
>>588
自業自得ですわ
ゾルザルはウサギにかなり酷いことやらかしてるからな。恨まれて当然

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58d6-vHhq):2016/03/26(土) 13:53:16.25 ID:HVKZsiGg0.net
うさぎさんかわいいね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 13:53:35.18 ID:zvRTWvD2K.net
>>586
ヘルムかその仲間の主戦派貴族が遠征軍でなんかやらかしたんと違う?
ノリコの存在を元老院すら知らなかったくらいだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 13:53:58.40 ID:r3vgVmxNa.net
>>586
見ると聞くとではまた違うし、斥候→上官→将軍→元老院と伝言ゲームしてるだろうからな
あと紀子達が9条の事とか喋って実際に軟弱な所を見せたから
特地の歴史にも文化が凄くても蛮族の武力に滅ぼされた例があった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 13:54:21.03 ID:I3JT92+Md.net
>>589
23話で軽機も使ってたやろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e7-f4L0):2016/03/26(土) 13:54:33.53 ID:/CQ3xBqw0.net
ピニャータ女帝の誕生か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 13:54:39.06 ID:LRXHcXfCd.net
続き気になってwiki見たらまたゾルザルと戦うの?
シャンディちゃん死ぬって書いてあるけど...

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edda-HJAy):2016/03/26(土) 13:55:30.28 ID:kFO3OMXz0.net
>>527
原作だとそういうシーンあるの?良かったわ
そんな改変するってことは三期無さそうだなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea0-vHhq):2016/03/26(土) 13:57:32.19 ID:qxlD2u4t0.net
>>27
ばか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 13:57:43.30 ID:k175mlrb0.net
>>597
とあるキャラと関わってから変わっていくから2期でも十部やれる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565d-iXFr):2016/03/26(土) 13:59:44.73 ID:stvGx3TF0.net
>>598
触るな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a15a-gW5C):2016/03/26(土) 13:59:46.68 ID:f+W5XNSO0.net
しかし特地の人との間にできたお子さんには
ここぞとばかりに存分にキラキラネームをつけてあげることができますな、全てはこれのためだったのかばりに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1d6-gW5C):2016/03/26(土) 14:00:24.95 ID:XGoLs3Bp0.net
>>506
テューレは救い無いのに、
デリラはいつのまにか釈放されて伴侶まで作ってますねw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-7yVq):2016/03/26(土) 14:02:01.55 ID:PLoNRkTr0.net
ピニャさんは日本とともに・・とか傀儡宣言は自重するべきだろ
イタミ王子様に救われて濡れ濡れ状態だったとしても帝国臣民が可哀想だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/26(土) 14:05:13.19 ID:80EGwnMXa.net
そういやぁ、特地貴族令嬢たちのコスプレ文化蔓延ネタあったじゃん?
特地の美女&美少女のカテゴリーが日本人と差異が無いっぽいことまで考えたら
リアルで騒がれてるレイヤーの比じゃないほどクオリティ高いの出現しまくりじゃね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed75-vHhq):2016/03/26(土) 14:05:34.99 ID:5xchvihw0.net
>>599
ただあそこで撤収しているから、もし本当にしていたら今後の関わり合いが無いことに…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:06:44.96 ID:k175mlrb0.net
>>603
別に傀儡じゃねーし
それに帝国臣民とはいうが大半は帝国に敗れ吸収された人達なんだからどうでもいい話

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-R+/K):2016/03/26(土) 14:06:54.76 ID:lbG0JpG/K.net
ウサギ そのまま、小料理屋の女将になっちまえよ
板前は古田

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-HJAy):2016/03/26(土) 14:10:00.77 ID:80azqW8Sd.net
あんだけゲスびょうしやされてた3馬鹿は野放しなの?
救出時に斬りかかってきて狙撃されるのかと思ってたのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 14:11:36.20 ID:eb7xUt9J0.net
>>605
なんであのシーンをカットして撤収とか言わせたんだろうな
原作でも3巻最後の重要なシーンなのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/26(土) 14:11:40.60 ID:r3vgVmxNa.net
>>601
特地読みで漢字を充てるくらいは余裕だな
忠拝とか理久流とか

>>605
上に却下されて潜入を続けるまでが原作通り
イタリカの正統政府成立の場にも古田だけいない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:13:10.94 ID:k175mlrb0.net
>>605
上司「駄目です。このまま監視しろ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 14:18:20.43 ID:+QeexM1c0.net
イタリカじゃ緑の人たちは英雄扱いで
後から合流した根っからの帝国臣民もジエイタイに助けられた奴らばかりだから
帝都を押さえられている現状じゃ「自分らのバックにはあのニホンがついてるんだぞ!」ってアピールは重要だろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e6-gW5C):2016/03/26(土) 14:19:53.61 ID:c3dAuD0k0.net
山も谷もないまま終わったな
誰かの胸のように

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 14:20:15.26 ID:zvRTWvD2K.net
>>608
原作でも悪運が強い連中だからな
三馬鹿

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8282-vHhq):2016/03/26(土) 14:20:53.55 ID:zd/mNnWl0.net
2クール目は駆け足だったけど要所要所は面白くできてたと思う
でも74ちゃんの出番が死ぬほどなくてがっかりだよ
2期に期待しとくよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ea-nKaV):2016/03/26(土) 14:23:12.87 ID:6ohZWYAK0.net
スとシャ戦死内乱鎮圧までは無かったか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7b-y2vT):2016/03/26(土) 14:24:31.55 ID:0XSki/oa0.net
あれで完結ですか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e57-gW5C):2016/03/26(土) 14:25:23.42 ID:JUZzkMrA0.net
なんかもうアニメはこれで完全終了で続きはないっぽいな・・・すごく残念・・・。。
一応和平は部分的とはいえまとまったし、一区切り付いてるけど、不完全燃焼だわ・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea0-vHhq):2016/03/26(土) 14:26:15.38 ID:qxlD2u4t0.net
>>602
それも事もあろうに刺した本人とだもんなぁ。
テューレが知ったら.....
アニオリで彼女にも救いの手をさしのべてやって欲しかったよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:26:17.18 ID:k175mlrb0.net
なぜあれあで完全終了だと思えるのか理解に苦しむんだが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:26:52.71 ID:k175mlrb0.net
>>619
(そんなことしたら2期がなくなるので)駄目です

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-HJAy):2016/03/26(土) 14:28:42.33 ID:80azqW8Sd.net
>>614
そうなのか
咬ませ犬ポジションかと思ったら

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ea-nKaV):2016/03/26(土) 14:30:01.51 ID:6ohZWYAK0.net
ピニャが次期皇帝で正当政府立てて最終回の体裁はなんとか整えてるけど
内乱終結までの次期やって欲しいなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eda-vHhq):2016/03/26(土) 14:30:48.22 ID:XNz8XTPA0.net
動かすのに手間が掛かるし、空中機動部隊の火力と防護力(相手が矢だからなあ)で特地では十分だしで、持って行っても出番が今のとこないな、74式。原作展開なら話は別なんだけど。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-tcWT):2016/03/26(土) 14:31:18.69 ID:EHTQfWhu0.net
特地だから合法ロリし放題だもん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e57-gW5C):2016/03/26(土) 14:31:19.81 ID:JUZzkMrA0.net
>>620
最後に1期のOPをEDで流したり、最終話タイトルが「斯く戦えり」だし
一応話としては完全に一区切りついてこの先描かなくても問題ないレベルでまとまってるし
とりあえずアニメで続編作る予定はもう無いし、少なくとも監督、脚本は続きできるように作ってないと思う
テューレ関連の大事な部分をカットしたのがなによりの証左

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-vHhq):2016/03/26(土) 14:31:31.03 ID:6dUjp82rE.net
大好きで毎回ワクワクしてた
海外の軍経験者らしきコメントも物凄く興味深かった
自衛隊万歳も心地よかった
けど・・・・正直ラスト2話はその全部を吹っ飛ばしかねない程の作りだったのは残念でならんわ
そりゃ色々事情はあるだろうけどもう少しなんとかならんかったのか・・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:33:14.25 ID:k175mlrb0.net
>>626
あくまでここで終わっても大丈夫なようにやってるだけじゃん
ゾルザル生存やらテューレ関連その他もろもろフラグは残ってるし、2クール目でやってないフラグは後で組み立てできるようなものばかり
何も問題はない。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-+7Ml):2016/03/26(土) 14:33:49.82 ID:IH5Fr3p20.net
料理人の吉田が離脱するんだから
アニメで、この続きは無いでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e57-gW5C):2016/03/26(土) 14:34:40.72 ID:JUZzkMrA0.net
アバンからして1話の内容と重ねた演出使ってるし、
むしろこんな全力でもう続編作るつもりないよってメッセージが込められてる映像、演出、脚本を読み取れない奴なんているのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:36:51.68 ID:k175mlrb0.net
>>629
記憶がちょっと曖昧だがあそあこで離脱したがったのは原作でもあったと思うが?
今手元に3巻ないから断言はできんが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ea-nKaV):2016/03/26(土) 14:37:42.43 ID:6ohZWYAK0.net
ゾル猿が最強になるとか厨二こじらせたみたいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-+7Ml):2016/03/26(土) 14:39:19.40 ID:IH5Fr3p20.net
アバン失敗だったね
せっかく忘れてた伊丹の無駄なキャラづけを思い出させてしまった

「ありがとう」「仕事ですから」が、住民の命より同人誌が大事ですけどねって聞こえる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 14:40:23.37 ID:+QeexM1c0.net
イタリカという帝国にとって重要な穀倉地帯を押さえて
最強の軍隊ジエイタイを背景に正統政府を立ち上げたんだから
後は面倒くさい詰めの段階だよな。ゾルザルももう後が無く帝都から逃げるところだし
帝国の騒乱はほとんど解決したからこれで円満終了なって空気が漂ってる

原作じゃ泥沼のゲリラ戦らしいけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-b6+I):2016/03/26(土) 14:41:27.40 ID:BxBG/L8o0.net
原作レイプしただけw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:41:45.98 ID:k175mlrb0.net
>>633
伊丹は別にヒーロー願望あるわけじゃないゾ
自分の近くの人間は助けたいと思ってるが、赤の他人を仕事の範囲外でまで助けようとは思ってない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-+7Ml):2016/03/26(土) 14:42:15.40 ID:IH5Fr3p20.net
原作では、もうひとりの日本人捕虜の話もやるんだよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db67-7yVq):2016/03/26(土) 14:43:52.85 ID:6EwBeUpP0.net
この終わり方だと3期ないくさいな
薄味だったけど、まあよしとしよう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 14:52:55.97 ID:eb7xUt9J0.net
>>631
それ別のシーンじゃね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-7yVq):2016/03/26(土) 14:52:56.80 ID:zHmw8uaR0.net
漫画しか読んでないから先がわからないんだけど、これは原作準拠な終わり方なのか?
3期がなさそうな終わり方だったと思うのだが・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 14:56:32.16 ID:k175mlrb0.net
>>640
展開としては原作準拠
こっからゲリラ戦に以降するし門の解明や地震の原因を探る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 14:59:31.76 ID:h1IkQR/80.net
>>597
最終回の、「ゾルザルの元に乗り込んで来た伊丹達」を、テューレは「自分を助けに来てくれた!」と思った
其れは以前に伊丹がノリコを救出した(”攫った”)様に、今度は自分(テューレ)が、”攫われる番だ!”と
其れはもう「白昼夢」を見る程に希望が溢れ、「ホラっ伊丹(ニホン人)が私に手を差し伸べてくれる!!」

しかし現実は、救いの手はピニャに向け差し伸べられた・・・
同じ”姫”なのに、救われる者と救われない者の差に、テューレはピニャを恨み(羨み)、世界に絶望する

なーんて話が例の如くアニメじゃバッサリw

そんで「あの人」がテューレに救い、希望を差し伸べるんだけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-ZcPW):2016/03/26(土) 15:02:43.97 ID:ytYV+0/C0.net
特戦ならバレットとかで狙撃してもおかしくないね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a8a-vHhq):2016/03/26(土) 15:04:29.71 ID:eZMb366r0.net
>>436
多分ロゥリィがやったとか思ってそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:04:51.36 ID:k175mlrb0.net
>>642
特にこれなんか2期の最初に入れればいいだけの話なんだよなぁ
現状2期決まってないのはわかる。だからテューレのソレ入れなかったのもね
2期やるかどうかはわからないけどとりあえず2期に繋げれるようにはしてるんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 15:05:44.93 ID:d3ZbAoA40.net
>>488
亜神は死なないけど傷つかない訳ではない
旅館の銃撃戦でも弾食らってたように、強力な攻撃を食らうと戦闘不能になる

そうなったとき監禁されたら終わり
5体バラバラにして氷漬けとかされたら昇神するまで何もできない

だから、炎龍飼育していたジゼルが敗色が濃くなったら血相を変えて逃げた訳

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 15:06:56.84 ID:m8kFYnE60.net
>>641
ゾル派は帝都から撤退したのにまだゲリラ戦やる余力あるのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8282-vHhq):2016/03/26(土) 15:07:42.41 ID:zd/mNnWl0.net
狙撃とか簡単そうにやってるけど現実世界じゃくっそ難しいからな
ゲームみたいにスコープ覗いたところに飛んでくわけじゃないからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:08:19.22 ID:k175mlrb0.net
>>647
もう余裕ないからなりふりかまわないよ
これ以上はネタバレになるからいわんが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 15:09:02.15 ID:m8kFYnE60.net
>>646
1000年監禁された後、神になって自由になったら
ぜったい恨み骨髄で災い振りまく邪神になる気しかしない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 15:09:07.11 ID:+QeexM1c0.net
テューレが突然に訳の分からん涙を流して視聴者は???だったぞ
いくらなんでも内面描写を削りすぎてるだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-tcWT):2016/03/26(土) 15:11:08.75 ID:EHTQfWhu0.net
キャラデザがキモいのが敗因かな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-4jVt):2016/03/26(土) 15:13:15.50 ID:53nhVbgMd.net
テューレについては、アニメだけしか見てない俺の感想としては、テューレさっさ氏ねや!悲劇のヒロイン気取りか!ってしか思えない…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:15:17.31 ID:k175mlrb0.net
>>653
原作読んでてもその評価になった俺からしたらその評価は別に間違いじゃないと思うぞ
ノリコ殺そうとしたりゾルザル唆して多数のけが人や死者を出したのは事実だし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 15:16:14.39 ID:h1IkQR/80.net
>>645
ハッキリ言ってコノ話まではテューレ大っ嫌いだったんだよねw

「ここ迄ヤッて2期(終盤)やらないの!?」って思うが、んー本当に無いのかなぁ?勿体無いなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f128-HJAy):2016/03/26(土) 15:19:20.85 ID:0f51P2Ad0.net
イケメン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 15:21:15.03 ID:d3ZbAoA40.net
まあ、他のラノベでとても胸糞な悪役何人か知ってる自分としては
普通にテューレとか悲劇のヒロインだが

SAOのまだアニメ化されてない変態なアレとか
今度アニメ化されるやつの、あだ名は狐さんとか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:22:51.19 ID:k175mlrb0.net
>>657
ゾルザルや帝国に復讐しようとするのはわかる
でもノリコを殺そうとしたのはアカンわ。日本にまで迷惑をかけてる時点でギルティ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3366-vHhq):2016/03/26(土) 15:23:25.46 ID:fx1uFaY/0.net
殿下が頭内爆発音症候群で笑った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 15:30:26.07 ID:QamvO2pOp
確かに、境遇には同情の余地はあるものの、腹の中真っ黒ではなぁ…。
あまりにも多くの人を巻き込み過ぎてるし、視聴者の共感を得られる立場ではないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 15:25:43.87 ID:3UIbRDos0.net
ゾルザル虐めたかったんだったら日本側に取り入ってゾルザルの残虐性とか変態性とかを赤裸々に暴露したりした方がダメージでかかったのでは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-ZcPW):2016/03/26(土) 15:26:59.61 ID:WBC90JXP0.net
原作でもそうだったけど、テューレは助けてほしいならまず助けを求めろや・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:29:38.31 ID:k175mlrb0.net
>>661
助けてくれるかわからんし自衛隊を信用できなかった
ノリコに嫉妬した

多分この2つやろなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 15:32:22.16 ID:+QeexM1c0.net
弾圧されている亜人代表として亜人の女王の立場で訴え出ればとは思ったけど
むしろ復讐対象である同胞を救ったら駄目なんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-tehP):2016/03/26(土) 15:33:44.99 ID:VcsCSdKo0.net
いやーおもしろかった
続編無さそうな終わり肩だったので残念だわ
漫画の方は超ゆっくり更新だし
原作いこうかな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee1-vHhq):2016/03/26(土) 15:34:03.78 ID:CGptq8kp0.net
>>648
それがどうした、だから何だ?
俺達が見てるのは作り話だろう、実際にはどうだなんて話たいして意味はないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-1cdx):2016/03/26(土) 15:35:42.65 ID:K/eIfPrv0.net
>>663
ノリコにとって自衛隊は自分の国の人間で信用出来る存在であるけど
テューレにとっては、異世界の得体の知れない存在だし自ら助けを求めることは
出来なかったんじゃないかな、そこは可哀想に思う、のりこと仲良ければ一緒に
助けて貰えたかもしれないけど、奴隷同士って会話も禁じられてそうだしね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 15:37:37.72 ID:d3ZbAoA40.net
まあ、この話は割と高年齢向けでもあるからな
最初の親殺された少女とか助からないキャラはとことん助からないから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 15:37:48.57 ID:Qe67ZDmX0.net
ノリコの時は奴隷身分の者を助けるという考えがなかったし
ピニャの時は「次は自分の番かも」という淡い期待を裏切られた。

この件はここから面白くなりそうなんだけど、
このまま終わると只の性悪兎で終わっちゃうよねー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-1cdx):2016/03/26(土) 15:38:23.49 ID:K/eIfPrv0.net
>>668
シェリーの両親も殺されちゃったわけだしね・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:39:05.17 ID:k175mlrb0.net
>>670
シェリーはロリコンに救われたからセーフ
不幸ではあるがね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 15:40:42.03 ID:+QeexM1c0.net
困った表情のデリラを観てテューレさんみたいって言っちゃうくらいにはノリコ的には仲良かったんじゃないか
テューレにとってはただの奴隷人間その一だったかもしれないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 15:40:56.42 ID:3UIbRDos0.net
>>670
なんで娘と一緒に逃げなかったんだろうな
家に火をかけてから一緒に逃げればよかったのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-7yVq):2016/03/26(土) 15:42:17.96 ID:+QeexM1c0.net
見逃してもらえなかっただけで自分らの死体で満足してくれたかもしれないからじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:43:24.03 ID:k175mlrb0.net
>>673
死体数で誤魔化せるかもしれんしな
あの場にいる全員を巻き添えにできれば娘に追っ手はかからないかもしれないし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 15:52:02.72 ID:QamvO2pOp
>>665

確かに、ここで終わっても問題ない落とし方ではあったが、むしろ続編前提の終わり方に見えたぞ。
というか、あっさり終わり過ぎて このままでは物足りん。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:49:53.73 ID:k175mlrb0.net
あそこでおとなしく捕まってれば自衛隊に助けてもらえたかもしれんと一瞬思ったけど
シェリーが必死に翡翠宮にたどり着いてロリコンの心を動かしたからこそ作戦は決行されたんだよなぁ
両親がおとなしく捕まってたらシェリーが生きて翡翠宮に辿りつけたかわからんしどうしようもなかったんじゃなかろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11da-HJAy):2016/03/26(土) 15:51:17.51 ID:+64FY2Sq0.net
おんもしろかっだー。第三期はよw
同人誌買えなかった伊丹すげー可哀想だったな。リサに連頼めば良かったのにー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 15:59:43.06 ID:QamvO2pOp
ところで、素朴な疑問なんだが なんで帝国はもっと魔法使いを有効に活用しないのだろうか。

自衛隊が相手だろうと、スリープの魔法だけでも絶大な威力を発揮すると思うのだが。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-vHhq):2016/03/26(土) 15:53:01.63 ID:xXbWlY6i0.net
帝都は魔法に他する備えがあまりにも脆弱すぎる
魔法が存在する世界であんなずさんな警備ってありえないだろ

魔法を防げないなら、魔法の効果が及ぶ範囲外から相互に見張れるような歩哨の立て方をしないと
当然城の作りもそれに合わせて変えるべきだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 15:55:15.41 ID:3UIbRDos0.net
正直両親が死を選んだのは納得いかんかったな
どうしてもそうしなきゃならない場面とも思えんかったし酷い言い方だがあの二人が死ぬことに大した意味も無いように見えたし・・・
できることならもっと足掻いて欲しかったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 15:57:30.38 ID:Qe67ZDmX0.net
>>680
カトーとレレイは規格外。

>>681
生きてて欲しかったという気持ちはわかるが
あそこjは子供を助けるために時間を稼ぐ場面。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 15:57:56.11 ID:k175mlrb0.net
>>681
>>677みても意味無いように見える?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-NnAM):2016/03/26(土) 15:59:06.19 ID:WsM/w9SV0.net
>>681
伊丹なら…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 64d7-ZPF5):2016/03/26(土) 16:01:05.30 ID:wK4ODtxW0.net
そういえば、ウサギさんの足舐めや暗躍とかしてたコボルト(?)くんはどうなったの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-NnAM):2016/03/26(土) 16:02:13.65 ID:WsM/w9SV0.net
>>685
ピニャの足舐めてたよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 16:09:26.17 ID:QamvO2pOp
>>685
あれはオークさんじゃないかな。女騎士の天敵だなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 16:08:43.72 ID:3UIbRDos0.net
>>683
敵の足止めが目的なら火だけかけて一緒に逃げればいいじゃない
敵の大目的はどう考えたってカーゼルだしあの2人が死んだところであまり意味は無いんじゃないかなぁと思うのよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 16:10:54.82 ID:BBqc1bg20.net
>>653
アニメのみだと、それで正解。
彼女に関してはここからが本番

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK56-QWqx):2016/03/26(土) 16:12:28.03 ID:z7oo7lgFK.net
ロリ原さん大勝利で裏山鹿

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:12:42.28 ID:k175mlrb0.net
>>688
敵の足止めもあるが、ロリコンの同情を誘うってのは両親生きてたら無理だぞ
あれは両親を失ったからこそロリコンが保護を決意したわけで・・・・普通にいったら絶対受け入れてもらえないって両親わかってたんじゃないかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 16:20:07.29 ID:QamvO2pOp
菅原は、あの時点ではロリっ子の両親が死んでると知らなかったはず

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7687-vHhq):2016/03/26(土) 16:14:46.51 ID:NTlzB/lc0.net
なでなでせよ!
http://folderman.mobi/s/fm47135.gif

なでなで了解!
http://folderman.mobi/s/fm47116.gif

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 16:19:48.39 ID:3UIbRDos0.net
>>691
翡翠宮に逃げ込むってのはシェリーが下男と話してから決まってた方針だろ?
両親はシェリーが翡翠宮に逃げ込むって知ってたの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-vHhq):2016/03/26(土) 16:20:07.13 ID:xXbWlY6i0.net
>>682
規格外の魔法使いが敵に付いてることがわかってるのに警備が薄いのなら救いようがないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 16:21:05.89 ID:m8kFYnE60.net
>>689
つまり三国志が孔明の死でほぼ終わるバージョンの場合、
司馬師や司馬昭が割を食って存在を消されるようなもんか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1fe-vHhq):2016/03/26(土) 16:21:52.60 ID:h1IkQR/80.net
>>690
おっとロリ原さんは、ロリ以外にもモテモテなんやで!

逆らわないで助かった講和派議員多数救出されたが、「其れは結果論!」ってアニメじゃ言ってなかった?(原作だけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:23:39.18 ID:cgDnYuv5H.net
>>696
そんなに深く考えなくてもアニメ化はマイルドにしたせいで失敗しましたってことでよいと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:26:05.98 ID:k175mlrb0.net
>>694
ぶっちゃけ逃げる先なんてあそこしかないよねって話
シェリーが助けを求めれるのは自衛隊。特に関わりがあったロリコンくらいしか便り先ないのも事実

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:27:05.63 ID:k175mlrb0.net
>>698
これからの話なのに失敗って何いってだコイツ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/26(土) 16:28:46.58 ID:xHtACl0z0.net
皇帝が大人しすぎてなんが不気味だったなぁ
絶対なんかズルいこと考えてない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:29:21.30 ID:cgDnYuv5H.net
>>700
これからの話がアニメ化されそうにないから失敗ってこと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e18a-vHhq):2016/03/26(土) 16:31:32.37 ID:u8L1b57+0.net
>>701
この段階ではズルいこと考えてたよ
シェリーに看破されてたけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/26(土) 16:31:49.92 ID:B6Lp4FUl0.net
>>701
過去に自分主導でやらかした戦争責任をいい感じでスルーしてて、それだけでも十分ズルいです

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:31:55.79 ID:k175mlrb0.net
>>702
まだやるともやらないとも決まってないのに失敗と決め付けるのはなんなのよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 16:32:21.15 ID:Qe67ZDmX0.net
>>695
視聴者の目線だとそうだが、
帝国側の目線だと自衛隊やチーム伊丹の
やることなすこと全てが想定外と思われ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:34:16.77 ID:k175mlrb0.net
>>706
そもそも笛吹き男にレレイを暗殺させようとしてる件
笛吹き男が失敗するなんて思ってなかったんやろなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:34:42.30 ID:cgDnYuv5H.net
>>701
気になるんだったら原作読んでみれば
皇帝の有能ぶりが分かるから
アルヌス割譲だけど、結果的に何も失うどころか得たものの方が多いんじゃないのって展開に

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-NnAM):2016/03/26(土) 16:34:53.35 ID:WsM/w9SV0.net
どう逃げようとテューレがハリョに「もっと面白くしてちょうだい」てことで、掃除夫による包囲作戦で
外に逃げられなくなり、ハリョ手下による偽装民から翡翠宮へと誘導されたんだよな
どうころんでも誘導された

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:36:26.10 ID:k175mlrb0.net
>>709
ハリョはキューピットやったんやなって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea5-mXvj):2016/03/26(土) 16:40:00.89 ID:eb7xUt9J0.net
>>701
皇帝が活躍するのは現在構想中のセカンドシーズンじゃないかと思う
外伝の皇帝の腹黒さとか見てたらね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 16:40:31.20 ID:Qe67ZDmX0.net
>>707
個人的にはデリラの時の指紋鑑定。

ああいう文明格差を念頭に置かないと
このアニメの楽しみ方が半減するだろうなー と思う。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:41:27.91 ID:cgDnYuv5H.net
考えてみれば日本は帝国の繁栄の為にうまうまと利用されたんだよね
まるで韓国現代に技術提供した三菱とかみたいに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:42:47.00 ID:k175mlrb0.net
>>712
指紋とかいわれてもポカーンだったんじゃなかろうかあの執事

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eda-gW5C):2016/03/26(土) 16:44:35.18 ID:qVxbdo8M0.net
終わった・・・ハミルトンちゃん相変わらず可愛かった。伊丹でオチつけるのは止めてさしあげろ
1クール目の空を見上げながらの綺麗な終わり方のほうが好みだが、今回はより日常が戻ってきた感じがしたな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-ZcPW):2016/03/26(土) 16:44:58.21 ID:yYCtgrh70.net
医薬・食品以外になんか物資や技術提供してたっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:45:59.68 ID:cgDnYuv5H.net
>>714
漫画版だとそこら辺の描写がうまくされていたね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 05b7-vHhq):2016/03/26(土) 16:46:01.93 ID:2NkGyS0f0.net
伊丹は無力な兵士たちはへいきで銃で撃つくせに、なんでジャイアントオーガはネネイ達に任せるんだ?
ジャイアントオーガこそ近代兵器で撃ち殺すなり爆殺すればいいじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:46:22.68 ID:k175mlrb0.net
>>716
技術はしてないけど貢物で工芸品送ったりはしてるな
武器も見せてはいるが向こうからしたら理解できんから問題ない
強いていえばレレイが色々しっちゃったことかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:47:22.65 ID:k175mlrb0.net
>>718
する必要がないからな
というかロゥリィが楽しそうに襲っちゃったから手だしたら後々がね・・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/26(土) 16:48:15.25 ID:B6Lp4FUl0.net
>>714
どうでもいいけど、完全手作業で作られた紙なんて、職人の指紋ベットベトだろうなぁ
まずそこは指紋より筆跡鑑定だろと(筆跡は科学捜査としてはパンチ弱いからだろうけど)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:48:36.47 ID:cgDnYuv5H.net
>>716
気になるんだったら原作読めば
鍛造ってキーワードで読んでいくと良いかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 16:52:50.74 ID:k175mlrb0.net
>>721
たし蟹
まぁわかりやすさのためだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a178-tcWT):2016/03/26(土) 16:53:17.47 ID:eu/DaVxc0.net
まさか慰安婦ゲットエンドとは恐れ入る
このアニメは未来永劫語り継がれることになるだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 16:55:40.72 ID:cgDnYuv5H.net
次男のことも省いてしまったし、マスコミや政治関連も大幅に省かざる得なかったし3期無理だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a178-tcWT):2016/03/26(土) 16:57:01.13 ID:eu/DaVxc0.net
つーか皇帝とかゾルザルとか死んどけよって話よ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 17:00:26.68 ID:3UIbRDos0.net
次男の言ってた凸国って何のこと?帝国以外の国の力を借りるって意味なのは分かるが
あの世界に帝国に太刀打ちできる国があるのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb2-vHhq):2016/03/26(土) 17:05:01.24 ID:FGp7Y0a60.net
>>720
まあ確かに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:05:13.94 ID:cgDnYuv5H.net
>>727
そこら辺の説明を全部省いてしまったからね。
アルファポリスは1期目はオバロに2期目はこのすばにつまりなろうに完敗だね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:05:16.53 ID:k175mlrb0.net
>>727
「あの」世界にはないな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 17:05:29.23 ID:BBqc1bg20.net
>>713
反映どころか、内乱でズタズタですがな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:06:33.13 ID:k175mlrb0.net
>>731
まず帝国内の膿を搾り出さないといけないからな(ニッコリ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-vHhq):2016/03/26(土) 17:07:26.46 ID:hzAAxL850.net
>>701
毒に犯され敵に囲まれてる状況で「フハハハハ日本国よ!皆殺しだ!」なんて出来る筈が無いw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:08:10.68 ID:k175mlrb0.net
>>733
あそこで偉そうにしたら滑稽すぎるわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3233-vHhq):2016/03/26(土) 17:08:47.07 ID:HLpRefhw0.net
>>701
原作読めば分かるけど最初のやらかし以降はほとんど皇帝の思惑どうりなってるからな
日本に対しては全部ゾルザルが暴走したせいにして戦争責任をスルー
内部に対してはゾルザルが内乱をおこしたせいで日本に譲歩した講和をせざるを
得なかった仕方なかったんやと全部ゾルザルが余計なことしたせいに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d903-Ilfu):2016/03/26(土) 17:09:04.77 ID:QE++QHQc0.net
テューレはぶっちゃけ、ゾルザルを殺して逃げようと思えば充分出来た
デリラの動きを見る限り、兎人はヒョウやチンパンジー並の身体能力を持ってる
それをやらなかったのは、一族を滅ぼした帝国への復讐の為

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:09:12.83 ID:cgDnYuv5H.net
>>731
アニメはあれで終わりだが、原作には続きがあってですね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:09:41.20 ID:k175mlrb0.net
>>735
ゾルザルは父を助けるために暴君を演じた可能性が微レ存

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed3-cKAU):2016/03/26(土) 17:10:12.11 ID:V6vCKsOb0.net
いやぁやっと多数のカップル誕生までの前フリがやっと終わったね
3期はいよいよ本編の日常系ラブコメの始まりだな
ねっ?そうだよね?そっちのほうが人気でるよ?だからおなしゃーす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 17:11:13.71 ID:m8kFYnE60.net
どこソースか定かでないが
モルトはテューレの毒を見破ってて、口に含んだだけで吐き出しながら倒れる演技をしたそうだが
そうだとすると、触れただけで即死するような化学薬品だったらどうするつもりだったんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:14:36.83 ID:cgDnYuv5H.net
>>735
でもその割譲したアルヌスの州知事にある人物がつくことによって支藩か分家みたいな形になるんだよね
そこではアニメでは全く語られることがなかったマブチモーターさんを崇拝するドワーフ集団によって恐るべき勢いで現代技術を吸収されるという展開に

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 17:17:07.51 ID:3UIbRDos0.net
凸国って地球側の国って事かよ
てことはあのマスコミ共の中にスパイでも紛れ込んでたか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3233-vHhq):2016/03/26(土) 17:18:37.12 ID:HLpRefhw0.net
>>740
そこいらあたりは原作でも本当に倒れたのかはっきりしてないよ
ロウリィなんかは昔からの知り合いだから倒れたふりしてんだろって疑ってるけど
このあとも権力は握りつつ都合の悪いことになると病気を理由に逃げるようになるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:18:55.89 ID:k175mlrb0.net
>>742
原作読むなりググるなりしろ
ネタバレ誘発するんじゃないよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:21:07.06 ID:cgDnYuv5H.net
>>742
原作読みなよ
チキンな製作会社だから、これ以上は語られないし3期ない可能性が高いから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 17:21:35.09 ID:3FPW2Hazr.net
>>744
わざとやっているんじゃね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-vHhq):2016/03/26(土) 17:21:39.13 ID:WQRUGJL30.net
マスゴミのクズがニュースねつ造する話とか無しかよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:23:26.87 ID:cgDnYuv5H.net
皇帝本当に有能
日本の政治家もあれ位の腹芸やれよって感想書かれたのは原作読めば分かる
まあアニメ化はNGだろうね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e26-vHhq):2016/03/26(土) 17:24:52.95 ID:ewetNRfD0.net
1期2期と1クール2クールは何が違うの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-7yVq):2016/03/26(土) 17:25:42.45 ID:ktjihSa00.net
日本の政治家が病気で退陣なんてしたらマスコミが全力を挙げて叩き潰して再起不能に追い込もうとするだろ
安倍とかがそうだったっしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-vHhq):2016/03/26(土) 17:26:00.62 ID:xXbWlY6i0.net
アニメではあのマスゴミって何のために出てきたのかわかんねえ
あと笛吹き男も

単に時間を無駄に使っただけだよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 17:26:05.30 ID:3UIbRDos0.net
>>744
だってあの世界には居ないって言われたからそれに基いて予測しただけやねん
自衛隊員が買収されてる可能性もあるだろうけどさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:28:07.20 ID:k175mlrb0.net
>>751
2期をやるかどうか決まってないから
2期をやるかもしれないから登場させた。というか登場させないと2期が無理
こいつらだけは時系列ずらせねぇし。・・・・・マスゴミだけは可能っちゃ可能か?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:28:12.48 ID:cgDnYuv5H.net
>>750
安倍ちゃんはそこから復活したじゃん
民主党がゾルザルな訳で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 17:35:34.23 ID:QamvO2pOp
マスコミの話は後味悪いからナシでいいだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 17:29:14.58 ID:m8kFYnE60.net
笛吹き男
次男
マスゴミ
レンポー

どこ行った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ff-ZcPW):2016/03/26(土) 17:29:49.49 ID:D+6t2M530.net
毎回思うが、これだけ戦力差があるのだからさっさと国ごと制圧すればいいのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:31:19.77 ID:k175mlrb0.net
>>757
世間からの批判
制圧した後の帝国の制御が出来ない
諸外国から色々要求される

半分以上は脳内お花畑の日本人のせいやぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:32:58.90 ID:cgDnYuv5H.net
アニメ製作会社が予想以上にチキンで
原作者先生もマイルド化を了承してしまったからね
アニメ化失敗で今後の連載はどうなるか分からないけれど
この作品の良さや凄さを知りたいなら漫画版をお奨めする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 17:34:26.73 ID:3UIbRDos0.net
マスゴミもよく分からんかったな
マスコミは自分らの利益のために事実を捻じ曲げて伝えてますって紹介したかっただけに見えるわ
そんなことは無いんだろうけどこれも追及するとネタバレ案件なんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:35:20.15 ID:k175mlrb0.net
>>759
アニメを失敗と決め付けてる時点でお察し

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 17:36:52.82 ID:d3ZbAoA40.net
元々、エルフにTシャツとズボンを着せて客寄せにしてる時点で

マイルド化は規定路線だろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-KQDm):2016/03/26(土) 17:36:53.14 ID:2MmAttswK.net
>>740
触れただけで逝っちゃうようなのは知らんが、心構えがあれば食ったらダメなもんは口に入れたときにそれと分かることが多いで

鍋いっぱいの蒸し牡蠣を無心に食ってるなかに鮮度アウトのやつが混じってればそれとわかるし
焼いたサバの血合いだけ逝ってても口に入れた瞬間にわかる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-vXv9):2016/03/26(土) 17:36:59.18 ID:CCqMRqmnK.net
今更だが、レレィを暗殺しようとしたシャンディーは笛吹男に操られてただけだからセーフ!で以後おとがめなしだったの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e18a-vHhq):2016/03/26(土) 17:37:08.65 ID:u8L1b57+0.net
>>749
期は、説明が難しいけど、当初から予定されたシリーズって言えばいいのかな
1シリーズ目が終わったあと、続編が制作されるとそれを2期って呼んでる

クールってのは3ヶ月のこと
1クールだいたい10〜13話放送される
24話とか25、26話続けて放送するアニメのことを俗に2クールアニメって呼ぶ
ゲートの場合は、初めから間に1クール空けて24話放送って決まってたけど、
こういう形式を分割2クールって呼んでる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/26(土) 17:37:15.09 ID:VUwNgFIba.net
一人称が俺の騎士とセックスしてぇ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:38:39.49 ID:k175mlrb0.net
>>764
レレイが許したんならそれでええんちゃうか
笛吹き男の件はまだ解決してないしな。宿屋の3バカと同じ扱いじゃないかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:38:56.94 ID:cgDnYuv5H.net
>>761
何がお察しか分からないけれど失敗だろ
あの中途半端な終わり方で成功だと思ってるの?
原作の良さをアニメ版が潰してしまっていると思うよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:40:19.23 ID:k175mlrb0.net
>>768
お前の中ではそうなんだろうなお前の中ではな
まぁ俺にもいえることだがな、結局感じ方は人それぞれだし
ただ全員が全員失敗と思ってないことは覚えといてくれや

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-KQDm):2016/03/26(土) 17:41:01.11 ID:2MmAttswK.net
>>768
朝7時から140以上もレスしてるヤツはちょっとアレだと察してやれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 17:43:02.86 ID:m8kFYnE60.net
>>767
レレイ「一度騙された奴は何度でも騙される。泳がせておくが騎士。いや、吉」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:43:47.73 ID:cgDnYuv5H.net
>>762
その規定路線とやらは失敗だったな
炎龍戦なんて漫画版の迫力に遠く及ばないし
あの車田正美キャラみたいに土壁に罅入れる描写なんて笑ってしまう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 17:46:56.13 ID:QamvO2pOp
>>767
利用されただけだし、未遂だったから情状酌量の余地はあるにせよ、罪は罪として罰するべきだとは思う。

その辺を突っ込むと尺が足りなくなるという事情は分かるのだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 17:47:15.69 ID:I+ZIHQYY0.net
自衛隊を美化しすぎだなたくライブと改名するがよい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:47:23.85 ID:cgDnYuv5H.net
>>769
その言葉そのままお返しする
アニメ化失敗だよ、明らかに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:48:06.28 ID:k175mlrb0.net
>>771
閃光手榴弾で目をやられるようなアホな子に笛吹き男探しを任せる主人公サイドにも問題あると思うんですよ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-8Bv2):2016/03/26(土) 17:49:15.55 ID:k175mlrb0.net
>>775
※個人の感想です

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e1d-vHhq):2016/03/26(土) 17:52:22.03 ID:3UIbRDos0.net
140レスってすげえな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbff-5B7z):2016/03/26(土) 17:54:05.08 ID:22wfdWfN0.net
>>749
元々「クール」自体は放送枠の単位。12週≒3か月で1クールとなる。で、一期2期はこの放送枠とは別に「番組としての単位」となる。
だから2クールずつの2期ってのもガンダム00やコードギアスとかが代表で挙げられる物もある。今期だとオルフェンズあたりがおそらくかな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 17:54:05.86 ID:I+ZIHQYY0.net
早期講和なら徹底的に攻め滅ぼしてピニャを傀儡にするのが手っ取り早いやり方だよなだからゾルザルみたいなアホが台頭するんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 17:57:00.12 ID:75wd2yYZ0.net
あんな酷すぎる原作で各巻アベレージ6000くらい売ったんだから、アニメ製作会社は頑張った方だろう。
あんな毒しかないような廃棄物で6000売れりゃ十分だろ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 17:58:21.72 ID:cgDnYuv5H.net
>>777
それも貴方個人の感想でしょ
アニメは原作の良さを十分に伝えれなかったし
漫画版の方がアニメより明らかに上だと思うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a022-gW5C):2016/03/26(土) 17:58:45.88 ID:tp7d11bS0.net
デリラやハミルトンの行動が一気に薄っぺらくなった茶番エンドだった
こんな話しか作れないなら身内の裏切りなんて書かなければいいのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 17:59:55.76 ID:3FPW2Hazr.net
少なくとも最終回で2期なり続編なりの告知を出来なかったのは事実だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 18:00:41.42 ID:3FPW2Hazr.net
少なくとも最終回で2期なり続編なりの告知を出来なかったのは議論の余地が無い事実だな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed97-gW5C):2016/03/26(土) 18:00:50.82 ID:jlPDgcs20.net
ゾルザル:ぼくがかんがえたさいきょうの・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 18:01:05.65 ID:m8kFYnE60.net
完結なら完結ときちんと言わないと
期待させたまま待たせ過ぎて、イラつきを買ってしまったまどかマギカのようになる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 18:04:12.34 ID:I+ZIHQYY0.net
京極「オデパクライブやりたいだけニキーww」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58dd-vHhq):2016/03/26(土) 18:04:52.55 ID:iyWGL64x0.net
それなりに楽しめたが、成功とも失敗ともつかない出来やな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58dd-vHhq):2016/03/26(土) 18:05:42.29 ID:iyWGL64x0.net
原作残りは劇場版てか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-KQDm):2016/03/26(土) 18:05:59.08 ID:2MmAttswK.net
最初から全編しっかりやる尺を確保できればまったく違った構成にできたんだろうけど、今の世の中そんなリスキーなの無理だもんなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db07-vHhq):2016/03/26(土) 18:08:07.69 ID:WpoEOAHa0.net
>>782
それも貴方個人の感想でしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gW5C):2016/03/26(土) 18:10:33.68 ID:Qe67ZDmX0.net
原作小説の面白さを100%として、
アニメ化した作品の面白さが何%になるか。

公式MADと揶揄される作品も多いからなぁ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 18:10:38.45 ID:3FPW2Hazr.net
>>792
漫画ガーでお察し

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-14ID):2016/03/26(土) 18:12:40.11 ID:UCDQIpHpK.net
>>1-4

関連スレに反日NGスレが抜けてんぞ

【ゲート自衛隊】柳内たくみ総合 本スレ60【反日NG】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1452611502/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 18:14:58.53 ID:I+ZIHQYY0.net
今頃自衛隊ものやる意図がわからんのよアニメ国策化?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 18:16:03.40 ID:75wd2yYZ0.net
>>796
体のいいプロパガンダでしょ。こんなのと自衛隊がコラボしてんのが良い証拠。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db07-vHhq):2016/03/26(土) 18:18:14.96 ID:WpoEOAHa0.net
>>797

>体のいいプロパガンダでしょ

中2病ですか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 18:18:46.27 ID:zvRTWvD2K.net
>>796
>>797
しばき隊や共産党とコラボしてくれる業界は何処にもないしな(合掌)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 18:27:25.07 ID:QamvO2pOp
え?もしかして自衛隊が嫌いな人が観てるの?これを?まさかなぁ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-14ID):2016/03/26(土) 18:24:52.88 ID:UCDQIpHpK.net
>>796
なにか問題あるの?

自衛隊アニメが都合悪い共産党アカサポか社民党サポかな

海外国策ゲームのウィッチャー3とか糞売れてるしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/26(土) 18:25:28.91 ID:d3ZbAoA40.net
そういや、昔、自衛隊の出てくるラノベとかで
在日の隊員が亡国の言葉傍受したりするラノベとか書いていたが

海自が無様に沈められたりと、そんなんの方がいいのかねぇ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 18:28:23.28 ID:N4XeAadJa.net
皇帝が何したかったのか不明だよなー
連合軍負けてから様子見てただけなのか?
てっきり主戦派だと思ってたのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/26(土) 18:30:41.42 ID:zvRTWvD2K.net
>>803
主戦派の支持を受けて皇帝張ってたが、 自衛隊の方が強いと見て鞍替えした。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-14ID):2016/03/26(土) 18:32:06.90 ID:UCDQIpHpK.net
三期はやく

その間は戦国スナイパーかアンゴルモア元寇合戦記をアニメ化して、アカサポ反日テロリスト共を泣かせてくれ
元寇漫画であんなに売れてる人気作品を他に知らない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-7yVq):2016/03/26(土) 18:33:16.66 ID:z4E464iv0.net
皇帝はじめ主戦派の心を折るために
デモンストレーションいっぱいやってたしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-aNXJ):2016/03/26(土) 18:34:59.53 ID:cgDnYuv5H.net
自衛隊には東北大震災や神戸大震災で散々お世話になった人がいるのに悪く言う人がまだいるなんて・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed3-cKAU):2016/03/26(土) 18:38:49.82 ID:V6vCKsOb0.net
とりあえずあの戦力差で自衛隊に突っ込んでいく帝国軍がドMにしか見えなくて笑った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 18:44:34.45 ID:QamvO2pOp
>>808
兵数だけなら圧倒してるしな。実際、数万単位の騎馬兵が陣地に雪崩れ込んで来たら自衛隊でも総崩れだろう。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 18:40:05.91 ID:75wd2yYZ0.net
自衛隊を盾に使うなよ
自衛隊が頑張ってることと、このクソ汚物とコラボすることは別問題。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 18:40:10.80 ID:I+ZIHQYY0.net
>>801
質の悪いアニメが出てきたからパクライブがマンセーしてるのかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 18:52:48.00 ID:YvGFqz1t0.net
ゾルザルへの脅しの狙撃なんだが、
なんで発砲音が効果音として付いてるんだよ。
狙撃なら狙撃された側には「ピュン」って音になるはず。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 18:54:22.61 ID:BBqc1bg20.net
>>803
現状を受け入れながら、自分の権力を最大に保ちたかった。
日本の甘さを利用できたけど、息子2人がバカすぎた。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/26(土) 18:55:28.07 ID:uDrp2+eWd.net
>>802
バトルシップの悪口はやめて差し上げろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 646b-gW5C):2016/03/26(土) 18:55:45.69 ID:oLRbPHyi0.net
笛吹き男とはいったいなんだったのか・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/26(土) 18:55:59.15 ID:BBqc1bg20.net
>>808
戦力差を知ってる帝国兵はみんな死んだ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbae-ZcPW):2016/03/26(土) 18:56:19.24 ID:frudH9M80.net
>>812
距離が近かったから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25c8-XrEr):2016/03/26(土) 18:57:07.03 ID:6xbUOA7a0.net
何かめちゃくちゃ強引に風呂敷畳んだな…( ´ω`)
でも、まだ次に繋げられる終わり方だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 18:59:43.57 ID:75wd2yYZ0.net
敵首謀者は野放し状態のくせして、命令されて動かざるをえない下っ端兵士をぶっ殺しまくり。
治安維持が聞いて呆れる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-HJAy):2016/03/26(土) 19:04:05.33 ID:xXCFnDf10.net
>>795
ルール無視のスレは不要
載せると他板のルール違反を看過している形になり良くない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/26(土) 19:07:17.19 ID:8FEgx5xYd.net
>>819
作品の内容を理解できないおバカは
さっさとアンチスレにでも行って愚痴ってこい
おまえのバカなお仲間と一緒にチィチィパッパと盛り上がれよw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/26(土) 19:09:04.28 ID:3LeGTOLca.net
このアニメは無配慮すぎる
存命の戦争被害者や元慰安婦の方々の逆鱗に触れるよ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 19:10:52.98 ID:75wd2yYZ0.net
結局そうやって炎上させることでしか話題性を見いだせないんだろうね、この作者は。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-HJAy):2016/03/26(土) 19:12:10.53 ID:xXCFnDf10.net
「慰安婦の方々」で草生える
証人だけで証拠がない事案w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 19:13:36.57 ID:N4XeAadJa.net
そもそも日本語にアレルギーあるような連中が
アニメ見てるのかよっていう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a157-aBEx):2016/03/26(土) 19:14:45.20 ID:zNaBfv/k0.net
>>824
「80歳」の方も居たんだよな、アレは笑ったが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 19:15:10.05 ID:SBdQlX4Fd.net
ボーゼスがラブラブ授かり婚するのを見ながらピニャは誰の子かも分からない赤ちゃんを産むのか…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 19:17:21.98 ID:m8kFYnE60.net
>>826
10歳で慰安婦やらされたという事でしょう
日本のロリコンは昔からなんだから。

>>827
原作はこの後、ピニャ慰安婦化するの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 19:20:37.22 ID:I+ZIHQYY0.net
外交官がロリコンとかマジキモい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7655-GExp):2016/03/26(土) 19:20:41.11 ID:PIBH7bpI0.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回に期待しよう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edda-vHhq):2016/03/26(土) 19:21:33.49 ID:fR6bk9hO0.net
このアニメってどんなかんじ?
2期?やってるみたいだし人気あるんだろうけど
最終話だけ見たらネトウヨホルホルアニメって印象だった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbae-ZcPW):2016/03/26(土) 19:23:02.39 ID:frudH9M80.net
ピニャはチンコには処女だけどレズには非処女

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-dWdK):2016/03/26(土) 19:24:03.91 ID:uqNOZjPP0.net
ゲートの海外反応やってるカエルの石像の管理人

あいつコメント片寄ってるよね?
なんか技とゲートを落とすコメントをちょくちょく入れて評価を落としてる感じ
少し頭があれな人なのかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 19:29:00.76 ID:m8kFYnE60.net
>>833
もうひとつの更新遅れてる方が、まともで面白いよ
翻訳を利用してデマゴギーするのは昔からある手法だから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 19:29:15.49 ID:75wd2yYZ0.net
それじゃ何か、一方的に褒め称えるコメントだけ抽出しろってかw
お前の頭の方が少しあれなんだろう。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-TyD2):2016/03/26(土) 19:32:59.96 ID:tJRPh6y40.net
慰安婦の年齢制限
日本人:18歳未満であること
朝鮮人:17歳未満であること

これが現実。13だの14だのと言ってるのは嘘吐き。
ちなみに韓国人の詐欺犯罪は世界1位。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/26(土) 19:33:31.66 ID:3LeGTOLca.net
ネトウヨほど海外の反応アフィ好きだよね
あんなの翻訳者のさじ加減ひとつで印象操作出来るのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f907-tcWT):2016/03/26(土) 19:34:01.76 ID:2kH0h76a0.net
この終わりかただと3期ないっぽいな
小清水は許されないままか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 19:34:22.02 ID:N4XeAadJa.net
作ってるの俺らじゃねーんだから文句は直接言えよ
そんなこともわからねーのかこの抜け作は
大体何のための住み分けだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-4UOb):2016/03/26(土) 19:36:52.47 ID:M3Jxx82DK.net
一期のOPで締めてくれるアニメは良アニメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/26(土) 19:39:53.72 ID:QWLluyN7d.net
アウトブレイクカンパニーの続編をA-1でやるべき

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-yEVZ):2016/03/26(土) 19:40:57.86 ID:tsaLfshZa.net
古村崎「自衛隊による要人拉致事件が発生しました」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed9-RmBy):2016/03/26(土) 19:41:02.53 ID:XcuMQ4tA0.net
>>640
悪役が倒された訳では無いからどうにでも取れる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 19:42:10.31 ID:m8kFYnE60.net
>>835
そんなこと言ってないけど
「抽出する」って観念から離れられないところが気持ち悪いよあなたw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1dd-ZcPW):2016/03/26(土) 19:43:32.61 ID:IDEFNRR90.net
スガワラ優勝

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-+7Ml):2016/03/26(土) 19:44:47.69 ID:IH5Fr3p20.net
アウトブレイクカンパニーって制汗スプレーでドラゴンが暴れる話だっけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eff-gW5C):2016/03/26(土) 19:46:31.70 ID:6vJZyDPY0.net
最初から帝都を空爆していたら終わっていた作品も珍しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 19:46:57.14 ID:BO+ilgv+d.net
単純に退屈だった
刀で向かってくる相手に現代兵器無双するだけ
ホントそれだけ ただそれだけ...

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/26(土) 19:47:34.00 ID:QWLluyN7d.net
>>846
んだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e198-HJAy):2016/03/26(土) 19:49:21.21 ID:H+NjUNwY0.net
柳田と酒場の姉ちゃんがくっついててワロタ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/26(土) 19:52:05.88 ID:B6Lp4FUl0.net
そういやもう1カップルいたはずだが・・カットか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a133-vHhq):2016/03/26(土) 19:52:55.98 ID:IkEX+JBz0.net
テューレの耳もふもふしたいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04a9-vHhq):2016/03/26(土) 19:52:58.85 ID:EVcTcIVu0.net
>>828
そもそも、自称 従軍慰安婦さんたちはわざわざフランスまで行って

「朝鮮戦争の時」って言ってるし、「クリスマス休暇」って敵国アメリカ文化なのに日本軍が休暇な訳ないし
「ヘリコプター・ジープ・チャック(社会の窓)」は日本軍ではその当時は採用されてなかったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2c-vHhq):2016/03/26(土) 20:00:03.80 ID:mc4ZR0zSH.net
めっちゃすっ飛ばしたな、どうなのこれ
もうブチ切れて3期までやれよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c6-vHhq):2016/03/26(土) 20:03:09.05 ID:SfAeENTM0.net
まぁまぁだったかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd3-giW7):2016/03/26(土) 20:04:36.46 ID:avke1x6d0.net
富田はボーゼスを孕ませたがきちんとけじめをつけるようだから善しとして
健軍は菅原には及ばないまでも自分の娘ほども歳の離れたヴィフィータと交際する鬼畜
伊丹に至ってはリト様並みだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/26(土) 20:09:16.05 ID:QWLluyN7d.net
ラッキークンニひとつ起こさないんじゃ、リト様には遠く及ばない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2c-vHhq):2016/03/26(土) 20:11:41.13 ID:mc4ZR0zSH.net
土人にも容赦無い非道な陸自w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-EdJM):2016/03/26(土) 20:12:49.62 ID:7wgdv6Vt0.net
畳と嫁は新しい方がいいし
まぁどう付き合っていいか分からない健軍さんはまだお手つきしてないからセフセフ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e87-ZcPW):2016/03/26(土) 20:16:50.86 ID:mF2VyyPP0.net
もうピニャになったんだし軍事力整えて銃みたいなのを作られる前にゾルザルを一掃してもいいんじゃねーかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed9-RmBy):2016/03/26(土) 20:17:30.37 ID:XcuMQ4tA0.net
>>856
伊丹はレレイ以外は全部年上だぞ。
それも100年以上の歳差。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c77-8Bv2):2016/03/26(土) 20:18:20.78 ID:WbyvNvjK0.net
プリズマ☆イリヤ みたいにパラレルワールドやれば
4期まで行くかもしれんぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 20:19:01.57 ID:I+ZIHQYY0.net
戦車部隊送り込んで一気に帝都制圧しないからグダる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e87-ZcPW):2016/03/26(土) 20:21:43.21 ID:mF2VyyPP0.net
後は4DXで映画でやって欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 20:29:29.70 ID:QamvO2pOp
そろそろ次スレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e11d-vHhq):2016/03/26(土) 20:30:23.38 ID:G1ocvOhY0.net
まぁ、アルファポリスが言ってる原作380万部が大本営発表じゃなかったら
アニメ前の3倍増だから、BD累平5000枚を超えて来るようなら分からん
ただ、最近の制作Pの話では短期的には1万枚以下は赤字(低予算アニメ除く)
だから、5000枚超えたから続期とか言う巷の話は誤りとか
原作の利益が大きいとか他の要素が有って初めて1万枚未満は続期に動くと言う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bda-5qOr):2016/03/26(土) 20:32:44.03 ID:v/AU4Oym0.net
>>739
スタヘはまだ話数足りないんじゃないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 20:35:30.03 ID:I+ZIHQYY0.net
帝都制圧してからアルヌス発展とか炎龍とかやればいいのにバカジャネーノとか思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-gW5C):2016/03/26(土) 20:36:46.64 ID:QedRQvuY0.net
皇帝が倒れた時点で帝都制圧が定石だわな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/26(土) 20:39:22.18 ID:waOzOPFO0.net
コダ村村長を無理に出す必要無かったろ
ちょっとは前話からの繋がりを考えて脚本書け

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/26(土) 20:41:46.24 ID:KXyzzwS5p.net
作者的にも雑誌的にも話を長引かせたいんだろう。

門の向こうからゾルザルが軍を味方につけて地球の
人間同士の戦いになったら冷める。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 64d4-9tfZ):2016/03/26(土) 20:42:14.85 ID:HV0tHSVQ0.net
無理矢理まとめて終わってしまった…
終わった感はあってもこれじゃ話が萎んでしまって面白くないじゃん(´・ω・`)
うーんうーん、なんかもったいないよー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1840-vHhq):2016/03/26(土) 20:43:59.73 ID:l8q0rzZw0.net
完全に終わったな

次の期は期待できない終わり方だな
原作全部買ってあるんでこれから読むよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e11d-vHhq):2016/03/26(土) 20:45:36.63 ID:G1ocvOhY0.net
目論見としては、1クール目のが万枚は欲しかったんだろうなと思う
ご存知のように届かなかったので2クール目で終わらせた感じはある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/26(土) 20:45:54.57 ID:KXyzzwS5p.net
ゾルザル「ふははは、ピニャ!こちらの方々は賠償責任もなく少し資源を提供してくれればいいらしい!法外な金を請求する自衛隊より、どちらにつけば帝国の為になるか明白だと思うがな」

ピニャ「あ...ああ」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2c-vHhq):2016/03/26(土) 20:47:34.31 ID:mc4ZR0zSH.net
おほほ幼女なのによく出来過ぎだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 20:47:50.37 ID:N4XeAadJa.net
占領とか言ってる奴等は今まで何を見てきたんだ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZiM/):2016/03/26(土) 20:49:45.22 ID:Mt+GKz4zd.net
>>834
ネットの意見ってだけで既に1人で100人分自演乙な世界なのにまとめサイトwの意見が偏るもクソもww
ならお前好みの絶賛レス書き込んで好きにまとめろよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91d-ZcPW):2016/03/26(土) 20:51:07.06 ID:J+jAeBDM0.net
漫画このペースで最後までいけるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/26(土) 20:53:57.64 ID:WDK7OxLIa.net
アニメの締めとはいえピニャがあんなに立派に立ち直って。。
こりゃ続編ないな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 64d4-9tfZ):2016/03/26(土) 21:03:21.37 ID:HV0tHSVQ0.net
はああぁぁ…もう1クールあったらなあ
いよいよこれからみたいなシチュで終わられてもなあ
ウガアアアア!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a15a-gW5C):2016/03/26(土) 21:04:24.23 ID:f+W5XNSO0.net
スターウォーズのジェダイの語源は時代とかJulyとかいろんな説がありますが
ジエィタィが語源であるって説を提唱しまーす

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 21:05:57.18 ID:I+ZIHQYY0.net
パクライブアニメはとっとと終わらないと日本のためにならない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 21:15:41.51 ID:J3GsDTox0.net
いい終わり方だった。
続き希望!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ed-7yVq):2016/03/26(土) 21:26:47.50 ID:4moP4ZB80.net
皇帝生きてたんだな
なんとなく死んでるもんだと思ってたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-gW5C):2016/03/26(土) 21:27:04.19 ID:QedRQvuY0.net
妾の戦いはまだ始まったばかりだ!
次に繋がらない終わり方だね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 21:29:43.41 ID:YvGFqz1t0.net
>>885
すべては皇帝のシナリオ通りなんですよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd3-giW7):2016/03/26(土) 21:30:51.60 ID:avke1x6d0.net
最後に伊丹達を連行して行った警官は1話に出てきた皇宮警察の警部補か?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 21:31:48.34 ID:YvGFqz1t0.net
>>870
このアニメの脚本は原作を表面的につまみ食いしてる感じだよね。
何を描きたいのかが良く分からない。取捨選択にポリシーを感じない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 21:32:28.99 ID:YvGFqz1t0.net
>>868
あくまでも自衛隊は帝国そのものを打倒したり支配するつもりはないのですよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 21:32:59.32 ID:J3GsDTox0.net
序盤は悪逆非道の皇帝も、最後はすっかり丸くなってしまったなw
残りはコミックスにするか・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ed-7yVq):2016/03/26(土) 21:33:50.95 ID:4moP4ZB80.net
>>887
?!まさか毒も判ってて飲んだとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-E8Yf):2016/03/26(土) 21:33:58.05 ID:pbfVonhzK.net
原作買おうかなと思ってたのに三期やらないんじゃなんか熱が冷めて買う気も失せちゃうよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ff-QXx3):2016/03/26(土) 21:35:07.77 ID:0VzFTPO+0.net
最初から買う気なんか無いくせにw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 05fb-R6ga):2016/03/26(土) 21:35:23.70 ID:Pfa0ow0u0.net
物凄い消化不良感が有る
最後のいきなりカップルとか
うさ娘の心境の変化とか
ゴダ村の村長とか何で出したんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e87-ZcPW):2016/03/26(土) 21:37:01.79 ID:mF2VyyPP0.net
悟空「自衛隊、早くゾルザルを倒しちまえ!あまり追い詰めすぎると何をしてくるかわからねーぞ!」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 21:37:18.46 ID:J3GsDTox0.net
アルファポリスの無料コミック読んだら、ようやくロンデル編みたいだった。
ラノベが原作?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 21:38:54.60 ID:YvGFqz1t0.net
>>891
あれはアニメの演出ミスでしょう。
原作での皇帝は最後まで腹黒く狡猾に上手を行くよ。

>>892
あれは死んだフリ。
死ぬような毒を本当に飲んでいたら死んでますって。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-vHhq):2016/03/26(土) 21:40:10.92 ID:jCEJMwfu0.net
デリラ治るの早すぎやろw
背中?のかなりやばめな場所撃たれてなかったか?
刺さっただけの柳田は車いすなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-HJAy):2016/03/26(土) 21:43:15.30 ID:jwSPPQHF0.net
ゾルザルが北朝鮮と手を組んで、代理戦争的な展開を見たい。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb88-VUew):2016/03/26(土) 21:43:57.34 ID:yDwAcxWO0.net
>>889

村長の勇姿をOVA化するための伏線です…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91d-ZcPW):2016/03/26(土) 21:44:06.39 ID:J+jAeBDM0.net
デリラはケツだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/26(土) 21:53:41.80 ID:q0+G2fZ0I
http://i.imgur.com/H7itndx.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e18a-mXvj):2016/03/26(土) 21:47:42.38 ID:0aNuWCMp0.net
あのうさぎオンナは絶対死んだと俺も思ってたが、まあ獣人だし、生命力強かったんだろ
いつの間にか有耶無耶になってどっかに居なくなっちゃったノリコよりずっとマシ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 21:49:57.52 ID:I+ZIHQYY0.net
あれだけキャラ出して収集つかなくなってあの終わり方なんだろテュカ最終回一言もしゃべらんしw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/26(土) 21:50:08.09 ID:QWLluyN7d.net
だいたい、ノリコはゾルザルの胤を身籠ったんじゃなかったのか!?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f390-tcWT):2016/03/26(土) 21:51:43.75 ID:s108DE1+0.net
漏斗の出番がなかった…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/26(土) 21:51:44.39 ID:YvGFqz1t0.net
ノリコは通訳として記者を案内してたじゃないか。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 05fb-R6ga):2016/03/26(土) 21:51:47.87 ID:Pfa0ow0u0.net
ゾルザルも最後凄い形相で復讐してやるとか言ってるし
色々引きずりまくってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/26(土) 21:56:20.30 ID:Gs5SL2wIa.net
先週の牢屋の謎の液体が排泄物だとするならば、あれはテューレが嫌がらせのために頑張って満タンまで貯め込んだものだと予測できる
ピニャのあの取り乱しも、他人のウンコが溢れ出したためならば納得できる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-tcWT):2016/03/26(土) 22:00:26.45 ID:YPk9JV0I0.net
え?
これで終わり?って感じの盛り上がる所が無かったままで相変わらずのイタミさん
粗方前回の作戦で削っておきましたんで焼くなり煮るなりどーぞ状態、でもトドメ刺さずにもうちょっとだけ続くんじゃw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 22:01:21.52 ID:m8kFYnE60.net
>>878
偏りの問題じゃないだろ
翻訳の仕方をわざと間違えるから問題なんだろ

って、頭悪いお前に言っても分からんかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee4-tcWT):2016/03/26(土) 22:02:22.54 ID:5goh/iKX0.net
最終話画面真っ暗多すぎてイライラしたわ
映画とかでも暗い映像でごまかされると見る気が失せる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 22:03:46.65 ID:3FPW2Hazr.net
また踏み逃げしそうな奴が>>913を踏んだのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 646e-ZcPW):2016/03/26(土) 22:04:49.01 ID:Tk9Bnh3h0.net
これで終わりか
アニメは本当残念な出来だった
ラストアニオリにしちゃってひどいわ
漫画の販促としては大成功だったけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-AHI+):2016/03/26(土) 22:08:50.11 ID:tZlmpk7G0.net
なにこれ
何の感動も無い終わり方
これじゃ次は無いわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-tcWT):2016/03/26(土) 22:10:18.94 ID:YPk9JV0I0.net
何て言うか………ストーリーより登場人物の奇抜さで通り抜けた作品だった………
でも嫌いじゃ無いぜ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 22:11:40.93 ID:ptnSY7FS0.net
>>880
俺もそう思って原作読み直したけど、この後ピニャが本気でgdgdになってるシーンて案外少なくて、
子供にやり込められてるシーンをバッサリとカットすれば問題なくつながりそう
2クール目のペースで行けば、あと1クールで総撃・冥門編は全部収まると思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:12:01.71 ID:5lptk4Jl0.net
2期あったとしてもラストは今回と似たようなコミケエンドになっちゃうよなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:12:47.95 ID:5lptk4Jl0.net
子供とか言うなよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-gW5C):2016/03/26(土) 22:15:01.36 ID:QedRQvuY0.net
TVアニメ業界はよく知らんのだが分割3クールって過去に無いんだろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 22:15:58.46 ID:J3GsDTox0.net
>>911
俺もあれなんだろう?と思ったけど、雨じゃない?

2期は栗林ちゃんがあんまり活躍しなかったから、
そこは残念だったな。
EDの入浴シーンのおっぱいは素晴らしかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 22:16:33.66 ID:I+ZIHQYY0.net
漏斗といいパクライブがパクリたかっただけだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 646e-ZcPW):2016/03/26(土) 22:18:33.77 ID:Tk9Bnh3h0.net
まぉ二期はないよな、このエンドだと
1クール目おわった時点で3クール目の企画通らなかったんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:18:38.83 ID:5lptk4Jl0.net
>>923
なんだかんだ言いつつも完走したの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-tcWT):2016/03/26(土) 22:21:06.12 ID:OixUpIyHr.net
>>18
国の形整えて
形作ったら


GUY術に勤しむためだよw
日本がなくっちゃ
新しいのが、てに入らないだろー

って妄想してみた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bae-Q+zg):2016/03/26(土) 22:22:34.59 ID:2U1HvaOF0.net
終わった。3期はいらない。
萌えキャラにいらいらするの抑えるの大変だった。
伊丹の両親の暗い過去、不自然だし、いらないだろ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:24:32.88 ID:ggZqJ1Jb0.net
最後は尺不足によるやっつけ仕事でEDかよwwwww

がっかりだなーこんな終わり方w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 22:25:37.63 ID:J3GsDTox0.net
アニメは金がかかるってことかね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-EdJM):2016/03/26(土) 22:25:40.56 ID:7wgdv6Vt0.net
>>899
ヴォーパルバニーは戦闘民族だからな
骨盤をチタンで繋いで1ヶ月で退院という超回復力

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:30:56.90 ID:5lptk4Jl0.net
>>922
2期の栗林は伊丹に特戦との合コンをセッティングしてもらって男を取っ替え引っ替えして遊んでる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/26(土) 22:32:38.47 ID:oknu3oKn0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org794257.jpg
(´・ω・`)円盤7巻買ったけど・・・泡消えてなかったんだけ怒

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZiM/):2016/03/26(土) 22:32:42.99 ID:OmVN5u5id.net
>>912
アスペルガーってヤツなのか?コレが
元々が匿名の便所の落書きだって言ってるのに翻訳ガーとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-vHhq):2016/03/26(土) 22:33:46.55 ID:IfcdvriD0.net
今見たけど最後恋仲がくっついた終わり方3期なさ気?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18f6-VUew):2016/03/26(土) 22:34:15.00 ID:l323Ia9g0.net
サブタイトルからしてこれで打ち止め感満々だからな。

動乱編なんかもう少し端折って炎龍篇をもう少しちゃんと作れば良かっただろうに。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:35:10.94 ID:ggZqJ1Jb0.net
>>929
女の子キャラの無駄な戦闘シーンが多かっただけな気もするわ

女の子TUEEなんか他のアニメでも腐るほどやっているからね。あそこまで女の子の戦闘シーンのごり押しは必要だったの?そこに異様に尺を掛けすぎだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:40:47.65 ID:5lptk4Jl0.net
>>905
確認したらコミケで伊丹を転がした時に一言だけ喋ってたわ。
ロゥリィとレレイは喋りまくるのに扱い酷いなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-LgxL):2016/03/26(土) 22:41:30.42 ID:Wp8qI87A0.net
>>899
戦闘民族だから治るの早いんだよきっと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 22:45:46.72 ID:m8kFYnE60.net
>>933
全世界のすべての掲示板が2chだと思ってんのかこの馬鹿はwww
生まれつき頭が悪いのって、すごく可哀想な罰ゲームさせられてるの気の毒だなぁwwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-vHhq):2016/03/26(土) 22:48:53.46 ID:ggZqJ1Jb0.net
『30歳の保健体育』ってアニメ、名作だよな(笑)


あああああああああああああああああ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0d-vHhq):2016/03/26(土) 22:56:25.25 ID:LbDFnDt80.net
なんか消化不良・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-HJAy):2016/03/26(土) 22:57:13.17 ID:bhO4c9bJ0.net
マスゴミの写真家どこいったの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-vHhq):2016/03/26(土) 22:57:22.49 ID:IfcdvriD0.net
ピニャ殿下は誰かとくっつかないの?なんか可哀想w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed57-vHhq):2016/03/26(土) 22:58:23.01 ID:yiK0Q4wJ0.net
>>938
デリラは日本で骨の補強などの手術を受けけ動けるようになったのだが・・・・・確かに早すぎるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 22:58:27.81 ID:75wd2yYZ0.net
>>939
ボクの納得できる意見しか認めないっていう人種だもんね君って

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0d-vHhq):2016/03/26(土) 22:58:29.72 ID:LbDFnDt80.net
>>931
100人組手ですねわかりません

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-HJAy):2016/03/26(土) 22:59:33.78 ID:dqH6xlOi0.net
>>942
原作では、栗林たちが面倒見てるはず…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 23:02:38.00 ID:m8kFYnE60.net
>>945
だって世界中の掲示板が2chだなんて意見認める人いないもんな
頭悪いとそんなことも分からなくて辛い人生だよね、可哀想、前世の罪業とはいえ憐憫の情を禁じ得ない
でもこれ以上関わると穢れが移るのでNGするね、さよならヨゴレくん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-tcWT):2016/03/26(土) 23:02:45.50 ID:YPk9JV0I0.net
なんか…今まで柳田放置して置いていきなしハッピーエンド報告されてもな……
なんか前振りが無かった奴も居るし……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 23:03:11.25 ID:J3GsDTox0.net
>>943
配下の縦ロールと白バラ様は自衛隊員とくっついたのに、
ピニャだけ処女ってのはバランスおかしいね。

年齢考えたら無理に自衛隊員とくっつけなくてよかったと
思うんだけどな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/26(土) 23:03:19.83 ID:B6Lp4FUl0.net
デリラは紀子の言った「テューレさん」発言を放置してていいんだろうか

刺した柳田を介抱するくらいだから、もう免罪されて誰でも面会できそうだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 23:03:52.26 ID:75wd2yYZ0.net
>>948
逃亡宣言おつかれw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 23:04:25.19 ID:5lptk4Jl0.net
>>943
好きな人はいるんだけどライバルが強力すぎて勝てる見込みがないから諦めてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZiM/):2016/03/26(土) 23:04:55.23 ID:OmVN5u5id.net
>>939
お前は匿名じゃネットに書き込まない国に住んでるのかもしれないが
世間一般的にはネットの書き込みなんて匿名でしてるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-yEVZ):2016/03/26(土) 23:05:30.76 ID:tsaLfshZa.net
>>943
ピニャの理想の結婚相手は人間亜人に求心力があって、野心と贅沢な趣味が無く、ピニャの趣味に理解がある男性だよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed57-vHhq):2016/03/26(土) 23:05:53.15 ID:yiK0Q4wJ0.net
>>947
原作ではゾルダルの放った擬態する亜人の奇襲で何人か死亡したはず
アニメで自衛隊を批判していたマスゴミ(名前 小村崎)はなんだかんだ生き残っている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/26(土) 23:07:38.03 ID:m8kFYnE60.net
939 名前:あぼ〜ん[NGName:33c8-tg1Y] 投稿日:あぼ〜ん

940 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7e2b-vHhq)[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 23:04:25.19 ID:5lptk4Jl0 [9/9]
>>943
好きな人はいるんだけどライバルが強力すぎて勝てる見込みがないから諦めてる

941 名前:あぼ〜ん[NGName:Sd34-ZiM/] 投稿日:あぼ〜ん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed57-vHhq):2016/03/26(土) 23:07:47.07 ID:yiK0Q4wJ0.net
>>951
原作だとちゃんとそこいらのことは消化されてるんだけどね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-tg1Y):2016/03/26(土) 23:09:10.09 ID:75wd2yYZ0.net
>>957
海外の反応も嫌な意見は見たくない受け入れたくないっていうメンタルだもんなあ君は。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/26(土) 23:11:44.09 ID:I+ZIHQYY0.net
ID:5lptk4Jl0
本日の柳内たくみ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/26(土) 23:13:25.49 ID:oknu3oKn0.net
7巻のオディコメで、13話の兎と王子のとこアフレコでは、幕はないという話だったが・・・大人の事情で()

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-EdJM):2016/03/26(土) 23:15:48.86 ID:7wgdv6Vt0.net
柳田とデリラは本来は次の章でカップルなのが明かされるんだが
アニメはまとめ入っちゃったからね
許してあげて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0d-vHhq):2016/03/26(土) 23:16:23.47 ID:LbDFnDt80.net
京極はダメだな・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-vHhq):2016/03/26(土) 23:17:08.18 ID:IfcdvriD0.net
ピニャ殿下はハーレムには入れないのか・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-LgxL):2016/03/26(土) 23:21:50.14 ID:Wp8qI87A0.net
強引にまとめたってことは、やっぱり3期はないって事だな

マスゴミもちゃんと出してたから、途中までは3期もちゃんとやろうぜって流れだったのかもしれんが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-EdJM):2016/03/26(土) 23:21:50.46 ID:7wgdv6Vt0.net
ふと思った

柳田とデリラを前倒しするなら
倉田とペルシアも前倒ししてあげればいいのに

忘れられたか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-tcWT):2016/03/26(土) 23:22:21.42 ID:YPk9JV0I0.net
って言うかイタミは炎竜退治してから駐屯地に帰ってるよね?
刺された柳田放置っておかしくない?
原作読んでないがカットされてるのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 23:24:48.35 ID:3FPW2Hazr.net
こりゃ>>913は踏み逃げ確定っぽいか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d946-tcWT):2016/03/26(土) 23:27:04.82 ID:enrgC7ED0.net
この最終回じゃ2期はなさそうだな

しかたがない、原作を買うか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f907-vHhq):2016/03/26(土) 23:29:28.14 ID:PMFRKkRa0.net
自衛隊スゲーな作品でした ストーリーはちょっとね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-lQa5):2016/03/26(土) 23:33:52.58 ID:AX8YEgBi0.net
柳田の所は原作買えばすこし詳しく書いてあるのか?
いきなりくっ付いて目が点なんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-4jVt):2016/03/26(土) 23:34:20.17 ID:53nhVbgMd.net
やべえよな。俺もゲートくぐって、女騎士か姫かエルフ娘か魔法少女かロリをゲットしてきたいのです。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0d-vHhq):2016/03/26(土) 23:34:28.32 ID:LbDFnDt80.net
>>967
その頃はレレイの用事に付き合ってる頃じゃなかったかな
つうかハーディ出てこないのか・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed57-vHhq):2016/03/26(土) 23:37:19.11 ID:yiK0Q4wJ0.net
>>970
赤い国の謀略や米の腹黒い所やマスゴミの腐敗等々の所は完全にカットされちゃったしね
(ここいらがこの作品の面白い所でもあったのに)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-vHhq):2016/03/26(土) 23:42:24.65 ID:PrG8iYtJ0.net
>>913>>963が立てないならスレ立ていってくるかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/26(土) 23:43:44.93 ID:3FPW2Hazr.net
>>975
どっちも踏み逃げっぽいからスレ立てしてもいんじゃね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-vHhq):2016/03/26(土) 23:45:05.99 ID:PrG8iYtJ0.net
>>976
スレ立て試してくるから暫しお待ちくださいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-ZcPW):2016/03/26(土) 23:47:42.24 ID:qvmwOjKG0.net
なんでアニメにミノタウルス編出なかったんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0d-vHhq):2016/03/26(土) 23:48:04.36 ID:LbDFnDt80.net
>>977
950だけどスマン頼んます(`・ω・´)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/26(土) 23:50:20.49 ID:3LeGTOLca.net
ネトウヨの性欲が異常なのはよくわかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-vHhq):2016/03/26(土) 23:52:06.26 ID:PrG8iYtJ0.net
すまんエラーで無理だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-vHhq):2016/03/26(土) 23:52:46.14 ID:PrG8iYtJ0.net
誰か宣言して立てて貰えると助かる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-HJAy):2016/03/26(土) 23:54:37.56 ID:dqH6xlOi0.net
立てるよ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/26(土) 23:54:57.08 ID:5lptk4Jl0.net
>>978
あれ元々外伝の話なんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-ZcPW):2016/03/26(土) 23:56:44.67 ID:qvmwOjKG0.net
>>984
そうなの?マンガ少し読んだだけだからそけまで知らなかった。

ちょっとちゃんと読んでくる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-vHhq):2016/03/26(土) 23:56:54.72 ID:J3GsDTox0.net
>>973
そういや、ハーディハーディ言ってたけど、
結局一度も出てこなかったな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-HJAy):2016/03/26(土) 23:59:15.53 ID:dqH6xlOi0.net
立てたぜ!ゴラァ!

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★153 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459004141/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-vHhq):2016/03/27(日) 00:00:40.67 ID:r9pnEIl70.net
>>987
スレ立て乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04a9-vHhq):2016/03/27(日) 00:02:17.79 ID:mRiZu+0e0.net
>>987
スレ立て男乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-tcWT):2016/03/27(日) 00:04:32.25 ID:7U14cIfj0.net
>>987

>>973
原作未読だが「ローリーオレの嫁ェ」までは想像つく
後は未開だが……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 767d-gW5C):2016/03/27(日) 00:05:47.57 ID:KefbKlLR0.net
これでアニメはおしまいかな。
漏斗を飛ばすギミックがなくてしょんぼりした。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/27(日) 00:07:43.90 ID:F8YSIpfU0.net
>>986
wikiで小説のタイトル見ればわかると思うけど、10冊出てる中の10冊目のお話。
炎竜とロンデルの間に空白期間があったから外伝として後から話を作ったのかもしれないね。
俺も買いはしたけど積んだ状態でまだ読んでないんだけどw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/27(日) 00:08:09.50 ID:F8YSIpfU0.net
あんかーみすった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/27(日) 00:08:17.53 ID:HHTLVOjZr.net
>>987
乙。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-vHhq):2016/03/27(日) 00:09:04.11 ID:r9pnEIl70.net
まぁ、杖に乗って飛んでいるけど小説じゃ尻が痛いから乗る意味が判らんとレレイ本人が否定してるから
微妙な違和感は仕方ないかと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 767d-gW5C):2016/03/27(日) 00:10:25.28 ID:KefbKlLR0.net
>>974
まあ、この先のアニメ化は無理だよな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0d-vHhq):2016/03/27(日) 00:11:24.15 ID:vmz+S0x80.net
>>987
ごめんありがとうそして乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a8-vHhq):2016/03/27(日) 00:13:01.22 ID:ls6nP+sv0.net
>>996
空白の10日間と古田とテューレの悲恋にゾルザル帝国の末路が残ってるじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e185-vHhq):2016/03/27(日) 00:20:04.64 ID:e6c9SY6e0.net
最後、これでもか!ってカップル作って終わったのが、カップルを望むオタク層への最高の配慮でうれしかったな

話数が足りないから尻切れトンボは仕方ないけど、その範囲の中で十分面白い作品を作り上げてくれたと思うわ。

こういうアニメがもっと増えますように

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 767d-gW5C):2016/03/27(日) 00:27:46.81 ID:KefbKlLR0.net
>>998
中共の浸透工作とメディア批判とゲート封鎖のあたりが本当に面白いんだが、無理だろ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff28-vHhq):2016/03/27(日) 00:31:31.59 ID:mQgK5Kwo0.net
自衛隊に勝とうとしてたバカ皇子に( ^_^)/□☆□\(^-^ )

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a8-vHhq):2016/03/27(日) 00:31:31.59 ID:ls6nP+sv0.net
>>1000
劇場版とかOVAとかでやる手が残ってる
THE ビッグオーのように海外からの圧力で・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-vHhq):2016/03/27(日) 00:32:47.74 ID:LxsoqHAE0.net
出番の無かった漏斗さんに謝るべき

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f957-gyru):2016/03/27(日) 00:33:28.68 ID:SdYeE5p+0.net
皇帝、ずっと寝てたくせに最高のタイミングで退位したな
相変わらずの切れ者っぷり

日本からのヘイトは全部ゾルザルに集めておいて尻尾切り、
後継者に指名したピニャは日本と関係良好だし、
帝国は日本と和平成立して安泰、ってシナリオかな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/27(日) 00:33:39.67 ID:FiAvgPdAa.net
>>942
イタリカに逃げてきたボロボロの騎士団(少女多し)を撮影して
「これが自衛隊が介入した結果です!」と報道して
見事政権の支持率低下に成功してる。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e185-vHhq):2016/03/27(日) 00:37:25.55 ID:e6c9SY6e0.net
>>1004
どこから起きてたかわかんないけど、速攻で状況を理解して会話に加わり、これからどうするかを決めてたよね。
玄関開けたら二分でご飯 どころの話ではない即断即決でしたな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZiM/):2016/03/27(日) 00:38:56.89 ID:G6ha17GFd.net
>>999
足りないって分割2クールで足りないってどんだけ超大作なの?
買う信者が本当にいるのなら銀英伝みたいにOVAで出せるんじゃね?
海外の反応wとかドヤ顔で出す位だし需要ある事になってんだろ?信者の中では?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/27(日) 00:40:47.39 ID:FiAvgPdAa.net
>>1004
原作じゃ皇帝が目覚めた時、ロウリィが狸寝入りしてたんじゃないかと
疑って「あやしいわね」と呟いてる。
確かに今目覚めたにしては帝都の近況を把握してるしw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a8-vHhq):2016/03/27(日) 00:43:47.18 ID:ls6nP+sv0.net
>>1008
原作のモルトと違って物分りの良いオッサンに成り果てたからなあ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/27(日) 00:46:11.06 ID:u4m2BYStp.net
レレイのねーちゃん慰安婦で欲しい
あのデカイおっぱいで遊びたい^ ^

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/27(日) 00:48:03.79 ID:DOCKIFG20.net
>>1004
皇帝は悪人ではあるが、帝国の国益には最大限に貢献してるんだよな。
普通に帝国が無条件降伏するよりも結果的に良い条件を引き出してる。

これってさ、太平洋戦争で負けた日本が元ネタだよね、明らかに。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/27(日) 00:49:03.09 ID:DOCKIFG20.net
>>1006
ずっと意識不明のフリしてたんだよ。

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a157-aBEx):2016/03/27(日) 00:49:47.39 ID:YzCa61Uf0.net
悪人と言うか悪党だな

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200