2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 31

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:25:27.54 ID:rRA/0eh4.net
>>615
ラノベのせいでそういうスタンスが普通になってしまったのか。。(´・_・`)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:25:37.89 ID:vHoJy4p8.net
>>592
なんかダルシムになりそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:26:59.90 ID:rRA/0eh4.net
>>617
それ良い考察ですね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:29:07.63 ID:Lg/pjarI.net
>>615
それメタで扱ってるの月刊少女野崎くんだっけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:32:03.69 ID:amQ68G1R.net
アイリ出てこなかったじゃねーかよクソめが
いい感じだった加代もデブ猫に盗られてなにもないじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:32:55.52 ID:0LTV7CXo.net
>>622
そのまえのギャルゲーブームが原因だと思う

萌えラノベはあくまで、ギャルゲを小説のフォーマットに落とし込んだのが元だし
(で、ゲームと違い、ルートが一本しかないのでハーレムになってしまう)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:35:17.76 ID:FA57uZWs.net
タイムリープではないがループの設定を活かしてるのは個人的にはひぐらし
全てのルートの記憶を引き継ぐEDがあるのが素晴らしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:36:54.41 ID:FA57uZWs.net
最近のループアニメだとパンチラインがあったな、アレもノイタミナか
アレは酷かったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:37:36.73 ID:ee5Yx1Fa.net
>>626
いい感じって何?恋愛なんてしてないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:38:56.81 ID:T6VYJ2vt.net
同窓会にて

カズ「そう言えば悟の初恋って何時だった?」
(女性陣、綾を除く聞こえない振りしつつガン聞き)
悟「あー、今だから言うけどヒロミだった」
ヒロミ「だから、僕は男でしょ」
オサム「いや、修学旅行で一緒に風呂に入るまで信じてなかったやつ結構居たよ」
悟「うん、最初は一目惚れで男だってわかった時ショックだったな」
ケンヤ「秘密基地に誘ったのも好きだったからなんだろ」
悟「そうそう」


ヒロミ「同窓会の次の日、何故か不機嫌な妻は朝食を作ってくれませんでした。」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:39:09.53 ID:0tMAPw5T.net
最終話見た。ケンヤの台詞で泣きそうになったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:39:12.24 ID:vHoJy4p8.net
おれはてっきり美里ルートだと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:40:38.17 ID:0tMAPw5T.net
円盤買った人に聞きたいんだが八代のテーマってサントラ入ってたかえ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:40:45.30 ID:FA57uZWs.net
ケンヤの声はなんか渋かったw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:41:42.72 ID:UQmLxQvA.net
ギャルゲ脳すぎる人たちが同じ感覚で漫画読んでるから
ヒロインがー
○○エンドがー
フラグがー
とギャーギャーうるさいんだろうなとは思ってました

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:43:53.68 ID:d9cO7ekn.net
顔赤かったから一瞬美里ルートかと思ったが
みんな酔ってて赤かったでござる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:50:13.56 ID:BQTcOB2x.net
ギャルゲー脳という言い方もどうかと思うわ
それだけキャラそれぞれに魅力あるて事だろ

因みに俺は愛梨ちゃん派です

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:51:51.23 ID:tuqdfsJX.net
悟は加代を寝取られたショックで八代を15年間調教し僕なしでは生きていけない身体にした衝撃的なラストでした

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:52:42.81 ID:FA57uZWs.net
成長した雛月があまり可愛くないことにショックだわ
逆に愛梨は可愛いなと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:31.75 ID:FA57uZWs.net
>>639
調教wつーか八代が出所したら悟ヤバイんじゃね
ヤンホモストーカーになりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:33.44 ID:n9x/AEmk.net
八代のキャラスレ立てました
シビれた人とスパイスは来てください

【僕だけがいない街】八代学に正直シビれたよ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1458929387/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:57.16 ID:imH+iDHj.net
一番とばっちり受けたのってバイト雇うほど余裕無くなってるかもしれない店長だよな
演出上悪い人っぽく描かれてるけど警察に協力は当たり前だしアイリも店長無しじゃ救えなかった
しかも原作じゃ正社員にまで誘ってくれてるってのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:56:28.92 ID:MqAQFxMm.net
やっと最終話見た
悟が目覚めてからのオリジナルはアカンかと思ったけど、これはこれで凄い良くまとまってた
ちょっとカタルシス不足かとは思うが、原作とは違うタイトル回収とか感心させられたわ
コメンタリーとか聴きたいし、BD買うかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:58:22.94 ID:TcZKN3EH.net
>>405
ギャラクティカソードの「集え!7人の仲間たち!」みたいなアイキャッチを見て
「ひょっとしたら悟の友人たちをキャラデザに使ってるのかな?」と思ったけど、
ポスターに描いてある二人すら誰だかわからないので特定を断念したw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:58:39.15 ID:GbZHFpSL.net
やべえ・・・今更見直してて気づいた
水溜りに映った八代の頭にある蜘蛛の糸切れてたんだな
これ結構でかいところなのに見逃す奴いるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:00:26.12 ID:FA57uZWs.net
>>646
蜘蛛の糸ってスレだと結構気にしてる奴いるが
俺は終始全然目に入らなかった、細すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:03:00.64 ID:nelbExfz.net
原作だと全然アイリ真ヒロインだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:04:15.34 ID:tuqdfsJX.net
でも蜘蛛の糸って御釈迦様が垂らしたものだから切れたら救われなかった事になっちゃうよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:05:16.06 ID:FA57uZWs.net
>>649
切れたんじゃなくて無くなったんじゃね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:05:50.81 ID:nelbExfz.net
しかし絵が下手過ぎて感動できない悲しい漫画だ…
アニメは偉大だった…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:06:09.31 ID:T6VYJ2vt.net
まあ、加代とくっつくのおかしいって言う人が悟は加代に恋愛感情なんてあるわけ無いって言うけど、
そもそも悟って恋愛方面にはそういうおかしい人間だからな。中身は29歳童貞よ?
愛理、愛理言ってる割には加代にマジで惚れて加代の母親殺そうとまでする人だし。
現代に戻れば愛理、過去に戻れば加代、おまけに容姿が女の子だったらヒロミにだってデレる。
早い話が女の子に免疫がない29歳アンソロジー作家(漫画家ではない)で年齢=彼女いない歴の童貞のままなのですよ。
女の子なら誰でも良くてちょっと脈あるかもと思ったら即堕ちゃうやつなのよ
加代に惚れられたと感じて自信つけたのかそこらじゅうにフラグ立てまくって。

だから、加代は賢い選択したんだと思うな。
屈折して自分に自信がなかった頃は抑えられてたけど変に自信つけたりしたらあの通り。
あちこちに女作って歩くよあの男。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:07:37.29 ID:riZU1FVl.net
俺アイリと悟のおかんが好きだから悟とどんな関係になったのか
一話で良いから後日談作って欲しいわ
原作者さんとスタッフさんお願いしますわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:12:55.39 ID:0LTV7CXo.net
自分は愛梨エンド当然派の、加代エンドなんてあるはずないだろ派だが
普通に悟は加代に恋愛感情あったと思うよ

時々、自分の年齢思い出して自分自身にツッコミいれてたが、あれ裏を返せば
加代に恋愛感情かそれに近いものをちゃんと持ってたって事だし

ただ、加代が他キャラとひっつけられて愛梨エンドになったのはそういう事が理由じゃないんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:13:54.89 ID:hPp/x3TX.net
>>652
ぬわーぜ童貞だと決めつける?
29歳にもなって童貞なんてこの世の中に一人もいない
前提が覆る事によりその考察はノーカンだな
ラストの悟の涙交じりの瞳をみなかったのか?
あれは紛れもなくハンターの眼、絶対にたらしになる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:16:05.04 ID:d9cO7ekn.net
アニメはなんというか八代ENDだったよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:16:17.52 ID:Lg/pjarI.net
>>652
つまりあれか、私は異常者ですと発表したかったのか

悟が童貞ってどこ情報?現在の悟ならありだけどリバイバル前にそんなんあるか?
ヒロミにでれてってどこぞ?
ジョークじゃなく真面目に言ってるようだけど、これはつっこ込み待ち?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:17:31.66 ID:T6VYJ2vt.net
>>655
いや、反応がどう見ても童貞だろ
女の子の手に触れただけで真っ赤になる29歳なんてそもそも童貞以外無いだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:19:41.03 ID:hPp/x3TX.net
おっと俺のヒロミに飛び火してdisるのはやめてもらおうか
あれは間違いなくデレてるから
http://i.imgur.com/OCjgfGM.png

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:22:26.51 ID:JhzUBlnN.net
目新しい要素はなかったけどかなりの良作だった
最後も無難に纏めたと思う 原作の方はどうだろうかなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:22:47.56 ID:/5Ro8m4G.net
>>622
ラノベというよりはギャルゲエロゲのブームの影響だよ。
ラノベ業界自体もギャルゲの影響が大きいし、作家もそっちから流れてる。
基本的には壮大なシナリオがあっても「恋愛ゲーム」という
根底があるから「セーブしてどのヒロインも攻略できる」っていうメリット・悪く言えば縛りがあるから。
そのフォーマットの影響がでかいのよ
まあそもそもこの漫画しかり昨今増えたループものだって
「セーブデータから何度もやり直してヒロインが幸せになるまで頑張る→ループ」みたいな
シナリオだってギャルゲエロゲで流行ったものだけどね
もちろんそれ以前からループものは流行ってなくともあったってのはおいておいて

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:25:05.94 ID:FA57uZWs.net
僕街がゲームだったら加代ルートあるんだろうなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:27:49.87 ID:hPp/x3TX.net
>>658
童貞アピールという言葉を知らないとは世間知らずもいいところ
君が悟の巧みな演技に翻弄されていたんだと思うと少しだけ微笑ましくはある

29歳の童貞の男がこんな量のティッシュで済むわけがない
http://i.imgur.com/TWHI5FQ.png

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:27:53.77 ID:Lg/pjarI.net
>>658
童貞なくしたら赤くならないと?
マジで言ってるのか

なんかアニメ板のやつが童貞に拘るのって
もしかして童貞なくすのに苦労したか、まともに女子と付き合った事がないか
玄人で童貞捨てたかのやつばっかりなのか

あまりに世間と外れ過ぎてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:28:32.46 ID:T6VYJ2vt.net
>>657
>>659 ←なっ、女の子(っぽい男でも)だろ?
中身は29歳だからそんなはずは無いってのは、悟じゃなくて正常な奴ならそうかもしれないってだけ。

そう考えれば29歳の男が、小学生の女の子の手に触れただけで真っ赤とかあり得ない。
十分ロリコンか童貞で女の子に免疫なさ過ぎるかのどちらか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:30:29.19 ID:T6VYJ2vt.net
>>664
ならないだろ。
なるとしたらヤバイぞ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:30:42.19 ID:tuqdfsJX.net
>>650
八代は捕食者で蜘蛛の糸に捕まった人(蝶)を殺して(食べて)心を見たいしていた
悟は蜘蛛の糸に捕まった人(蝶)を断ち切って救って行った
ラストは救われた蝶が飛んでいた

ホモ展開になったり八代に蜘蛛の糸がついてたのっておかしいよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:31:01.97 ID:FA57uZWs.net
>>663
その机と布団の位置ヤバイな、漫画書くか寝るかの人生って感じ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:32:04.23 ID:Lg/pjarI.net
>>666
童貞なくしたとたん赤くならないと?
赤面症は全部童貞なのか?

もうアニメ住人意味わからん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:34:50.02 ID:T6VYJ2vt.net
>>664
だから、普通に女の子と付き合っていい歳になった男は女の子(女児)の手を握っても赤くなんてならないだろ?
恋愛対象になる歳の女ならなってもおかしくは無いが。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:34:58.96 ID:riZU1FVl.net
この時間帯ヤヴァイなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:35:47.91 ID:FA57uZWs.net
>>667
蝶にそんな解釈はないぞ
蜘蛛の糸は釈迦が垂らした糸で糸を昇って来る者のその生殺与奪の権利を釈迦が持ってて、八代が釈迦
ただその糸が自分にもみえてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:38:01.92 ID:Lg/pjarI.net
>>670
そりゃロリの話だろ
ロリかどうかは別の話で童貞だと言い張ってるから、そりゃないって話だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:38:06.48 ID:0tMAPw5T.net
中身がおっさんとか童貞とかどうでもええわ
単純に悟と雛月のやり取りが微笑ましくて応援したくなってしまった。アニメも原作もこういう描写は本当上手い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:41:07.10 ID:T6VYJ2vt.net
>>669
女の子に免疫がない
まともに恋愛出来なくて屈折してる男
ロリコン

悟はそういう奴。
まあ、いい歳で童貞な男に多いパターン

やった途端変わるかどうかでは無いな。
必ず童貞ならそうかと言うと違うかも知れないな。
それは謝る

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:41:13.62 ID:hPp/x3TX.net
>>670
「愛に歳の差なんて関係ないさ」という名台詞がある以上
悟ロリコン説を振りかざしての童貞演説には説得力が無い

いいか?この世の中にロリコンなんていない
http://i.imgur.com/spD02Ha.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:41:14.18 ID:FA57uZWs.net
気分の問題だろ
大人悟が雛月と手握って赤くなったらマズイが
あの時は小学生気分を味わってて同年代の子が相手で不思議は無いと思うな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:42:54.11 ID:riZU1FVl.net
八代が見えてる蜘蛛の糸は孤独な人間に付いてるものかと解釈してたわ
だから悟に理解されたと感じた瞬間孤独で理解者の居ない八代自身の蜘蛛の糸が切れた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:43:57.41 ID:ceKfM9tM.net
アニメのOPとEDがいいなと改めて思った

エンディング曲の雰囲気がいいね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:45:06.96 ID:Lg/pjarI.net
>>675
なぜそうなる、アイリは最初から普通に話してるのに

童貞に多いパターンって自分の事か?
俺はそんなやつ知らない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:45:08.99 ID:xWTvdmZG.net
遅まきながら見終わったんだけど
ぼくは信じてたって、愛梨との関係性が不明瞭で
あそこで彼女に会えた重みがいまいち分からん
そういう感動に繋がる流行だったっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:47:11.32 ID:+cPKXZeI.net
探偵ナイトスクープ「イクちゃんに会いたい」見て泣いた。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:50:56.11 ID:NPxmderi.net
>>679
OPは曲単体で聴くと微妙、アニメ絵と合わさるとすごく良い
ED良いけど本編で流すにはちょっと重たかったかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:54:15.00 ID:t/D2Niex.net
加世に関しては生の恋愛感情というよりはままごとみたいな擬似恋愛を小学生になって追体験していたにすぎないと思うよ
甘酸っぱい感情はあったと思うがいざ事件が解決してから実際にお付き合いしたいとか加世とどうこうなりたいとかは全くないと思う
だから加世が広美と結婚しても素直に祝福できるわけで
そういうのを現実の恋愛とごっちゃにするのはなんか違うよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:54:54.22 ID:T6VYJ2vt.net
>>680
物語が始まる頃はわざわざ関わらないようにしてたり、
一応歳上だからプライドはあってつっけんどんな態度取ってたり、
バイク事故で見舞いに来てくれてから、少し話すようになって、一緒に子供助けたり……あれ?
この時、愛理の手触ったよなぁ。
おまけに火事の時、おぶったりバイク二人乗りしたり。

あれ? あれ?
そういえば大人加代には祝福しただけで未練とか全く無かったな。


ごめん、悟はただのロリコンだったみたい。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:56:14.89 ID:z4sfKgZf.net
最終話見た
タイトルからリバイバルのせいで最後は世界中のみんなが
自分の事を忘れるような展開を期待してたのにガッカリ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:56:44.29 ID:WuJmFhCy.net
過去に戻り本来死んでる人が登場(雛月)した時、世界観が一気にシリアスに感じる
最後の2話もよかった
蜘蛛の糸と八代のおかげで一部には不評だけど
視聴者側が考えさせられるアニメになった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:57:03.99 ID:DIkR6Zpu.net
>>681
救いたかった人たちを全員救えてみんなが幸せになったけど違う世界線で一番心配してくれた愛梨だけがいない
その愛梨が目の前に現れて改めて会いたかったっていう自分の感情に気付いて自然に涙がこぼれたんじゃないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:57:21.39 ID:LzpUilYd.net
カンダタのキャラデザだけ不満だったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:58:48.25 ID:xN6UStlU.net
アニメは何で悟と愛梨の関係性を原作より大幅に淡泊にしたんだろ

佐知子母が悟に好きな子いるべさと訊いた時に愛梨が駆け寄ってくる
電話でも話せるのになんで愛梨と直接会おうとしてるんだと自問する
加代が祖母の家に預けられた後に愛梨が夢に出てくる

この辺完全にカット。原作でも短いコマで尺を食う部分とも思えない
尺を雛月に充てて丁寧に描きたいってのは分かるんだけど・・・
悟と愛梨の関係性を可能な限り原作同様にる描く事とは別に反しないよね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:59:01.18 ID:tuqdfsJX.net
>>672
え、そうなの?
蝶は蜘蛛の糸に引っかかって、これから殺される象徴かと思ってたんだけど

冒頭の事故も八代が仕組んだ事で、その後の誘拐も2度も悟にリバイバルで阻止されたから
八代が悟の母親を殺して悟を陥れようとしたんじゃないの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:59:03.17 ID:NPxmderi.net
たしか愛梨の夢って原作だと色々な空を撮りたいって感じだから世界各国飛び回りそうで
付き合ってもあまり楽しくないかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:59:05.95 ID:T6VYJ2vt.net
>>684
いや、悟はロリコン(小学生専門)だっただけみたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:01:32.65 ID:t/D2Niex.net
>>690
全体的には面白かったけどそこだけは本当に不可解だね
何を思って削ったのか問い詰めたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:03:50.99 ID:+cPKXZeI.net
>>597
実在する効果や。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:04:59.06 ID:aDjtxT1F.net
悟が昏睡する事件が起こった日にやたらとしたっけしたっけー!って言いながらケンヤたちと別れてて、その時は盛大な死亡フラグwwwとか笑って見てたけど、ケンヤたちの立場になって考えてみると大分ショックがでかいよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:05:05.46 ID:t/D2Niex.net
>>693
雛月が他の男と結婚したのは雛月目当てで見てた層にとっては不満なんだろうが
そのはけ口として主人公叩きに走るのも空しくならないか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:05:48.18 ID:xWTvdmZG.net
>>688
なるほどそういうわけか
納得のいく解説ありがとう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:08:51.97 ID:/5Ro8m4G.net
まあ愛梨を強くしすぎるとやっぱりなんていうか
「原動力がJK大好き!なのかよw」、ってさ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:10:53.40 ID:xN6UStlU.net
>>694
ものすごく穿った見方かもしれないけど
自分は監督の一種の当てつけみたいなものかもと思ったりもした
監督直筆のイラストだけどメインキャラ中愛梨にだけ妙に距離を置いてる

http://bokumachi-anime.com/assets/img/special/zenkainobokumachi/main05.jpg
http://svd.2chan.net/may/b/src/1458927033622.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:14:45.97 ID:z4sfKgZf.net
中盤あたりからつまらなくなってたの分かってたけど
所詮これが上手くいっただけの売れない同人エロ漫画家だな
ご都合主義の大団円つまらん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:16:01.33 ID:NPxmderi.net
>>700
監督絵上手いじゃん、一応誰が誰だかわかるぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:20:48.47 ID:1NKsjIG4.net
ヒロミ許せねぇ
罰としてケツ穴奴隷になれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:21:32.13 ID:OToJR5se.net
悟の声、最初棒読みっぽいなーと思ってたけど、なんか最期あたりは大人声も子供声も好きになってたな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:22:38.68 ID:t/D2Niex.net
>>700
あーなんていうか透けて見えるものはあるな
原作つきのアニメ化を私情でこういうのはあんま関心しないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:23:57.83 ID:xWTvdmZG.net
>>698に補足
でも感情移入しにくいかな
最後アレで〆るならもっと布石が欲しかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:26:30.35 ID:NPxmderi.net
>>704
作文読むシーンで最後に子供声を目一杯堪能できて良かった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:27:52.94 ID:NOm56NLH.net
時効って廃止されたんじゃないか?(すうねんさかのぼって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:28:09.96 ID:NPxmderi.net
>>700
子供悟は加代と手握ってるのに愛梨は店長を見てるというのがね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:30:56.84 ID:R8gWaOyY.net
>>705
何が透けてみえるのかを書かずに私情って断定するのは何故?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:32:16.26 ID:+cPKXZeI.net
「君のこと守りたいと思う暗闇」から目覚めても


解説お願いします。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:33:06.33 ID:RXsOg3TI.net
10話の八代の、誰か女と仲良くなる為に凄く頑張った〜みたいな話って
誰のどのエピソードについてだったんだ?
じっくり見れてなかった所もあったから自分が悪いんだがわからん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:35:09.37 ID:NPxmderi.net
>>711
八代「君のこと守りたいと思う暗闇から目覚めても」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:39:31.32 ID:xN6UStlU.net
>>699
インタビュー読む限り監督は原作でも愛梨に対して恋愛感情はあまり無いように見えると答えてる
つまり原作通りにやってもそういう問題はないはずだけどそうはなってない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:42:23.60 ID:NPxmderi.net
大事なものと撫でていた優しい指がねじれてく

これは剃刀のシーンを彷彿させるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:49:59.13 ID:z4sfKgZf.net
https://www.youtube.com/watch?v=bnEY6tron28

懐かしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:50:51.10 ID:z4sfKgZf.net
間違えた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:51:36.15 ID:xY7An8c+.net
最後のあいりは、仕事何してんの普通の格好で表れたけどピザ屋の店長が配達やってたり少しだけ変わってたし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:52:11.60 ID:T6VYJ2vt.net
>>700
赤崎さん、この役貰って原作読んで色々期待して、いざ台本読んだんだとしたら自分の担当キャラの見せ場のシーンほとんど削られててポカーンだったろうな。
しかも、アフレコにも呼ばれる気配が無くて
もしかしてインタビュー用のICレコーダーに「ばーか、ばーか」とか入れちゃったせいで声優変更?とか思ったりしてたら
最終回に一言だけ台詞ありますよって。

監督「あれ? 見学の人?」
赤崎「愛理役の赤崎千夏ですっ!」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:52:28.53 ID:tuqdfsJX.net
どうみてもカメラメン

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:57:45.90 ID:NPxmderi.net
>>716
書き込むスレを間違えたのか、貼るURLを間違えたのかどっちだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:00:06.19 ID:hPp/x3TX.net
>>712
車での会話は八代が悟を罠にはめて犯行現場に連れて行くシーンになるわけね
だから八代は会話の途中からネタばらし的なものをやってる感じね
「僕も最近、ある人に近づく為にあらゆる手段を講じたよ」のある人はズバリ悟だろうね

美里にホッケーの観戦をすすめ、その情報をヒロミに伝え、美里に下剤を飲ませて
事前に弁当を注文し白鳥食品の車をダミーに使うなど悟をおびき寄せる為にいろんなことをした
ってのことを指してると思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:03:31.93 ID:50qo7ebg.net
リピートものの小説なら「7回死んだ男」とか「リピート」とか「ボトルネック」とか推理もので面白いのも沢山あるよ

最終話見終えて大傑作だとは思うんだけど…元の時間軸の悟にリバイバルで助けられた人達が気になって仕方ない
リバイバルは任意で起こせないから仕方ないんだけど悟は最初の時間軸で助けてきた人達のこと忘れてないか?
それでいいの??

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:05:44.67 ID:NPxmderi.net
>>723
凄く良い突っ込みだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:13:15.11 ID:xWTvdmZG.net
ポスターの年見落としてて
悟(29)愛梨(17)→悟(25)愛梨(13)
でカメラマン???ってなったけど
Cパートはおよそ8年後で悟(33)なのな
ということは愛梨(21)くらいで駆け出しか
てか愛梨と出会うまでそんなに要したのかよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:13:29.52 ID:hPp/x3TX.net
>>723
アニメの作中でいうとトラックから救った少年の事?
悟のリバイバル時の演出を見るに周囲に起こるであろう事故的なものにしか発動してないから
もうその少年の事まで救わなくちゃ!ってなると町内ヒーローどころの話じゃなくなっちゃうよなぁ

あと好意的に解釈すると八代(西園先生)捕まったので
あの辺の交通の流れが変わったのかもしれん
きっと少年はそのおかげで事故にはならなかったそうしようスッキリ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:23:05.00 ID:hPp/x3TX.net
>>725
おっさんとJKだと君たちはやれロリコンだのやれ援交だの色々言うでしょう?
立派な成人女性ならその点の心配はない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:25:39.83 ID:fA6Nanvt.net
>>108
救った相手と結ばれるなんて都合のいい結末は望んでないので加代はその時代限定でいいと思う

原作未読からすると多感で純粋だった高校時代の愛梨に好かれた世界線はともかく、全く関わらずに大人になった世界線で突然出会った愛梨と今後ハメハメしそうな予感にはアニメ全話をぶち壊された感じ
愛梨は愛梨で純粋なまま夢を追って幸せに生きてる感を出すだけなら雪宿り、で雑談した後別れる画を入れるべきだった
最後の最後でご都合主義のエロアニメに成り下がった感じ

いろんな設定未回収などうしようもない話なのに、それすらもどうでも良くなった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:26:24.07 ID:50qo7ebg.net
>>726
1話の少年以前にかなりの回数リバイバルで助けたという描写はあったからさ

一応小学時代にもう1度リバイバルして八代を逮捕できれば前の時間軸の人達も助けられるんだけどね
リバイバルは任意で起こせないのでそこは仕方ないのかもしれない
ただ悟はそれでいいの?と疑問が残る

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:29:53.38 ID:zeqYtb9M.net
まあぶっちゃけ一回り違う新社会人&おっさんカップルも結構ファンタジーだからな
もうちょい年齢すぎて愛梨26以上になってそこそこ男性遍歴つくった辺りでようやくアリかなと思う感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:33:30.70 ID:DBGzweGx.net
八代はなんで屋上連れてって悟殺そうとしたの?
悟いないと生きていけないんでしょ?
15年前の事は時効だし悟が思い出したところで捕まんないじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:33:57.34 ID:hPp/x3TX.net
>>729
「自分のせいなんて思うのは、思い上がりってモンだべさ」

でここはひとつ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:35:44.36 ID:zeqYtb9M.net
>>731
八代は思い出して欲しかったから
理解者が欲しかったんだよ八代も悟もね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:36:59.44 ID:G6AX8hV4.net
>>731
だから悟殺して自分も死ぬつもりだったじゃないか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:37:54.88 ID:HHT35d0w.net
>>690
スタッフロールでも雛月のが扱い上だしな。
出番も削りまくり。
でもオチはアイリ。
意味解らん。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:38:47.53 ID:G6AX8hV4.net
>>728
前の悟は売れない漫画家でピザ屋のバイトだけど
今の悟はアニメ化もされる売れっ子漫画家だからなあ
アイリとそうなっても不純な感じはするかなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:38:47.86 ID:xWTvdmZG.net
8年間出会えないって愛梨の過去はどうなっちまったんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:41:14.63 ID:hPp/x3TX.net
>>731
悟を殺そうとしたのは副次効果みたいなもんで
八代は悟との駆け引きを楽しみにしてたわけよ
「ふふふ…このルービックキューブを解けるか?悟」みたいなノリ
殺すだけならいくらでもやり方はあった、けどそうしなかったと作中で八代が言っていたように
八代は悟を殺す事が目的ではなくなってるのよね
結果的に悟が死んじゃうかもしれんけどね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:41:46.00 ID:HHT35d0w.net
>>700
監督的にはベストは悟と雛月なんだな…。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:42:35.48 ID:zeqYtb9M.net
ピザのバイトで貯めたお金でカメラマンになれるような学校か
何かしらに通ってたんじゃね?想像でしかないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:46:13.70 ID:tdyBzWFP.net
あの後悟は締め切りから逃れるためたびたび橋の下に隠れ
愛梨の目の前で編集に捕まり連行されたりするが、それはまた後々の話である

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:46:24.35 ID:CzkNNAYg.net
雇われ監督の好みで作品壊さないで欲しいよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:49:03.50 ID:t/D2Niex.net
>>739
個人の好き嫌いはともかく
そういう私情で尺の増減決めて結果的に理解不能な展開にするのは勘弁だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:50:00.58 ID:q89MCmxK.net
アイリの父親に救いが無かったのが残念
悟が目が覚めて数年して漫画になってアイリに合うなら
悟が目を覚ますのはアイリの父親が万引きに間違われる前に目が覚めれば良かったのに
で家族でアイリが住んでた親戚の家に来た時に悟と出会って終わりとか

普通に母親が父親と和解してるendでも良かったのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:57:22.98 ID:rggsbymQ.net
八代の時効になった分の殺人は実刑にできないだろうけど
八代に冤罪仕立て上げられた人は救われないままなの?
時効分もちゃんと自白して冤罪晴らして民事で賠償だらけの人生送らないと胸糞すぎるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:58:11.54 ID:7ED8HF8G.net
こういう妙な改変する監督って多いけど
「俺のほうが原作者なんかより面白いもの作れる」
なんて思っちゃってんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:59:40.59 ID:q89MCmxK.net
>>745
アニメの八代は、悟に邪魔されて
悟を川に突き落とすしか犯罪を犯してない・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:59:54.45 ID:VihrOR2b.net
>>719
まあ、赤崎は記者会見あったし・・・
https://www.youtube.com/watch?v=GaCp8det-fs

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:59:54.55 ID:xWTvdmZG.net
>>744
自分は当初、万引き云々も離婚もない世界線なのかと思ったよ
ピザ屋を拠点に双方ないしは片方の家がどれだけ離れていても
さほど変化のない過去なら中高の時分にその気になれば会えるわけだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:01:44.24 ID:fUMd2IIn.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160326/k10010457221000.html
東京発の一番列車が発車 北海道新幹線 開業

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:02:51.84 ID:rggsbymQ.net
>>747
11話冒頭で「糸が見える人間を殺してきた」って言ってたし
2006年に戻ったとき澤田さんが雛月の前の殺人について言及してる
あれは悟がリバイバルで戻った時点の前の事件なので確定の歴史でしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:04:27.43 ID:hPp/x3TX.net
>>747
上にも書いたけどアニメでも澤田氏との会話から最低1人は殺してるのが推測でけるよ
悟がリバイバルして少年時代の時点で殺ってるぽい
まぁ悟の氷ダイブの件も含めて時効だけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:05:10.16 ID:AFBlxED3.net
つーか以前に殺人してなきゃカンダタになんねーから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:05:15.47 ID:91ClLfzV.net
面白かった
あちこちでブリュンヒルデを引き合いに出してる奴が居るが、あれも原作未読なら普通に楽しめる
文句言ってるのは原作厨と理解力が乏しいアホだけなんだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:09:29.96 ID:rggsbymQ.net
>>752
殺人は時効でも冤罪に追いやられた人がいるだろうから
その人もちゃんと無罪が証明されてほしいわ
刑事で問えなくても民事で賠償請求できるだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:10:44.43 ID:djcFsm/1.net
原作見てない俺は全然アイリ居なくても問題なかった。
唐突に出てくるアイリが邪魔なくらいだった。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:11:31.47 ID:SDYewdQT.net
どのみち悟より前の殺人は時効だから
ゲロっても警察の調書とるだけで終わり
冤罪で捕まった人がはれて釈放だけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:12:36.87 ID:SDYewdQT.net
兄の殺人だったら関係ないだろうけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:13:52.09 ID:CzkNNAYg.net
この作品に関していえばアニメ厨(加代厨)の方が文句多い気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:15:33.55 ID:BT5D6Hlb.net
>>750
上野には新幹線一本で行けるんだ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:17:36.40 ID:SDYewdQT.net
>>759
オタクはロリコンばっかりだからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:19:34.96 ID:n0P5DU/l.net
あの店長も善良な小市民だっただけで悪い奴じゃないんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:22:44.79 ID:OKbHzz/c.net
>>743
>>742
本気で悟×雛月が良いと思うなら、原作者と交渉して、その流れで行って欲しかった。
この監督はやってることが中途半端なのがダメだ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:23:45.80 ID:AUWiNbO9.net
ピザ屋に来てた議員(=八代?)はなんだったのか
店長との関係は…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:26:11.11 ID:OKbHzz/c.net
>>759
それはマンガ版のときからwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:27:48.20 ID:vIefxsoS.net
漫画は賛否あったと言ってもここまで気持ち悪いロリコンはいなかったぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:29:43.75 ID:cV64/Nu1.net
ラストはつまらなかったなぁ
原作もこんなもんか?
この話を漫画にするとかありきたり過ぎて寒いよね…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:30:19.91 ID:kmnoJh8P.net
>>729
個人的にあれは、悟の心が火のない所に煙を立たせた自作自演能力だと思うんだよなあ
「僕なら助けられたはずなのに」の代わりに、誰かを助けることで心の穴を埋めていたっていう
だとすれば、悟さんって死神?っていう愛梨の台詞もメタ的に的を射たものにもなるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:32:01.09 ID:OKbHzz/c.net
そっか?
原作のときも阿鼻叫喚だったし、先生に雛月がネトラレタとかデマもでたし
正直違いが解らんw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:35:02.24 ID:7v3NRUyq.net
EDの2番の歌詞が八代から悟に向けたように感じた…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:35:57.45 ID:cV64/Nu1.net
結局かよがヒロインだったから後半は感動できなかったな
あいりエンドにするならかよは友達として描くべきだった
雑だよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:38:24.51 ID:tuqdfsJX.net
文句は作者じゃなくて監督に言ってやれよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:38:26.72 ID:cV64/Nu1.net
>>739
原作がかよメインだもん…
あいりなんてキャラはいらなかったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:39:17.52 ID:IHmS0wy/.net
無理に終わらせたみたいだった!

俺の穴が埋まらなかった!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:39:33.48 ID:zeqYtb9M.net
ロリコンロリコンって、主人公と同い年である加代がなぜロリコンなのか理解に苦しむw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:39:38.00 ID:cV64/Nu1.net
>>772
原作のラストはまだ単行本化されてないから見てないが、かよがひろみとくっついた段階でガッカリだからね
俺が監督なら思い切りストーリー改変しちまうんだけどなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:40:12.79 ID:zeqYtb9M.net
あっ加代がロリコンじゃなく加代厨がロリコン呼ばわりされるのが、な!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:44:22.46 ID:vIefxsoS.net
前提として主人公が加代のこと好きじゃないから仕方ないんだよな
それとも加代が15年待ってたのに悟にはほかに好きな女が居ましたって展開を御所望なのかな加代厨は?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:45:57.21 ID:cV64/Nu1.net
>>778
好きじゃない子とてをつなぐか?
頬を赤らめるか?
まぁこれは作者がちょっとずれてるから仕方ないなぁ
ガンツの作者もこの漫画家に近いズレを感じる
ヲタクなんだよね…
だから主人公が漫画家なんて寒いネタ書いちまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:46:34.62 ID:mk87dBnK.net
ひろみがただのデブブサイクになっていたのが一番の衝撃

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:47:25.66 ID:vIefxsoS.net
手つないだ程度で好きとか照れただけで好きとかお子様かな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:47:56.28 ID:hPp/x3TX.net
いい加減このループは両者が必殺テンプレコメントを作成しサクッと終わる流れにすべき

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:48:23.28 ID:t/D2Niex.net
むしろ原作があの展開なのに加世厨に媚びた結果がこの加世厨大暴れの有様なんだから
もっとアイリメインでやっとけば良かったんだと思うよ俺はね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:48:48.89 ID:cV64/Nu1.net
俺が作者なら初恋の女の子が殺されたとして助けにいくストーリーにするな
その方が面白いだろ?
で、あいりは死んだはずのかよにそっくりとかそんな設定にする
かよが助かったことであいりは消えるが未来のかよがあいりになる
どう?こっちのがいいだろ?w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:48:49.55 ID:zeqYtb9M.net
15年待つのも12歳差カップルもどっちもファンタジー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:50:13.75 ID:cV64/Nu1.net
>>785
冬ソナって知ってる?
15年前に事故死した初恋の人を愛し続けるってストーリー
切なくて日本で大ヒットした
今再放送やってるからみろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:50:48.34 ID:vIefxsoS.net
12程度の差ならそれほどめずらしくもない 20離れてるとアレだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:51:03.56 ID:zeqYtb9M.net
>>786
やっぱファンタジーこそお話の肝だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:51:13.89 ID:cV64/Nu1.net
>>783
あいりメインもクソも原作もタイムスリップがメインだろ?
あいりなんておまけに過ぎない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:51:35.40 ID:vIefxsoS.net
どうりでしつこいと思ったらザイニッチだったか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:51:54.90 ID:1zpfkU4n.net
赤目は何だったんだ?悪意の表現?
母親の元同僚も赤い目の時があったね
あと先生、悟、加代母

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:52:29.19 ID:t/D2Niex.net
>>789
それなら加世だっておまけに過ぎないんだからアイリとくっつこうが別にいいだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:52:30.15 ID:tuqdfsJX.net
冬ソナ切ないか?
韓国ドラマなんてほとんどワンパターンでどれも同じ展開だぞ
悪役は決まって金持ちだしな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:52:47.73 ID:zeqYtb9M.net
>>787
>730でレスしたけど単純化するために12歳差だけ抜き出したが
新社会人&おっさんカップルはそれはそれでいろいろ言われるくらいにキモい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:53:00.71 ID:cV64/Nu1.net
>>788
そうなんだよ
読者が見たかったのは献身的に悟を待つかよで、別の男と
しかも友達と子供を作ってるかよではない
この感覚が分からないからこの作者はヒットしないんだろうなぁ
庵野秀明とかもそうだよね
才能あるのにイマイチ抜けきれないのは感覚がずれてるから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:54:14.42 ID:cV64/Nu1.net
>>793
お約束の描き方がうまい
死んだ恋人が記憶喪失で再開は黄金パターンだからねw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:54:31.02 ID:vIefxsoS.net
そういう作品みたいなら他行けよ
別に原作も加代大人になってる回収録してる巻は評価も高いし叩かれてもないから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:55:14.41 ID:cV64/Nu1.net
>>792
何でかよがおまけなんだ?
かよが殺されたというのがこのストーリーのメインだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:55:32.90 ID:uyZJbrvu.net
八代出所したら悟自身は狙わないだろうが佐知子とかケンヤ狙って来そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:55:52.36 ID:cV64/Nu1.net
>>797
寝取られ言われとるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:56:11.21 ID:x4sre2zb.net
20と32と考えるとそこまでおかしくもない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:56:48.12 ID:x4sre2zb.net
>>800 誰かが言っただけで全員の総意みたいに言うね君

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:58:17.57 ID:fUMd2IIn.net
加代が好きだと思っているのは、読者だからね。
悟に自分を重ねてしまっているから、反感を買うのも仕方が無い。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:58:19.28 ID:fg6MfKD7.net
ガチサイコのロリコンだが八代嫌いになれない
犯人でさえなければ八代フツーにイイ奴だしイケメンだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:58:35.05 ID:ET/hmn+Q.net
>>792 メインは母親を救い出すことと犯人を見つけること 加代はその過程に過ぎない
加代が救われたら別にそこまで別れ惜しまず中西彩救出の方に切り替えてただろ
所詮その程度だよ、救われればそれでいい、加代のこと恋愛的にどうこうは思ってない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:58:54.85 ID:cV64/Nu1.net
>>802
誰がどう見ても横恋慕されてる展開だろ
公認の恋人関係の二人が目が覚めたら友達の旦那で子持ちだよ?
残酷過ぎるだろ
リアルならショック死しかねないぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:59:27.90 ID:7PL1qecX.net
目が覚めた時に169cm?だかになっていたと言ってて
それは眠りっぱなしで成長期を過ぎたため元の世界の大人悟より背が低いんだと思ってたけど
この世界の悟も明らかに背が高いよな
居酒屋の写真とかでも女子より明らかにデカいのはともかく出版社の編集やユウキさんより頭一つ以上高い
ユウキさんも死刑囚の時の写真から160台のはずだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:59:44.48 ID:ET/hmn+Q.net
>>803
結局そのパターンなんだよな 勝手に漫画の主人公と自分を重ね合わせて
○○とくっ付かないきゃイヤだって・・・まあ中学生とかの読者 視聴者によくあるパターンだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:00:26.02 ID:cV64/Nu1.net
>>803
なら手を繋ぐとかいかにも恋人のような描き方は避けるべきだったよね
友達に徹するべきだったよ
かよなんて言わずに雛月君でいいだろうしね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:00:56.34 ID:SV1YS6ab.net
前提として佐知子の殺害があったわけで、加代との関係は悟の周りが持ち上げてた方がでかいからね
加代も加代で悟が事件に巻き込まれた真相を知れば、私だけじゃないんだなぁと思うだろうね

また、美里から募金を呼び掛けてたと言ってたから加代にとっては恋敵?だと抱いたかもしれんな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:01:47.14 ID:ET/hmn+Q.net
ガキの頃女の子と手つなぐとかオレでもやってたぞw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:02:01.48 ID:t/D2Niex.net
加世厨頭おかしい
って思われたいのかねこの加世キチは
ID:cV64/Nu1

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:02:04.29 ID:hPp/x3TX.net
加代は広告塔として頑張ったんだからいいのよ
後は悟と八代に任せて休ませてやれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:02:14.98 ID:cV64/Nu1.net
>>805
えーだとすると君もずれてるよw
どう考えても死んだ同級生を救う話がメインだろ
雛月を救えなかったことで悟は冷めた大人になってしまっていたのだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:02:49.85 ID:zeqYtb9M.net
まあキービジュも影響してるんじゃないかw
あれは加代ヒロインですわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:03:08.58 ID:cV64/Nu1.net
>>811
手を繋いで毎日登校してたの?
それでカップルじゃないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:03:25.67 ID:yeRQ/vuw.net
4月からくまみこが始まるから僕街ロスの人たちには朗報だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:03:43.99 ID:fUMd2IIn.net
>>809
そこは小学生だから。20年ぐらい前の。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:03:57.68 ID:UcdpMyd1.net
ただの構ってちゃんだろ てか次あたりからまたワッチョイつけるか?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:05:15.28 ID:UcdpMyd1.net
>>817 それ面白いんか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:06:06.61 ID:cV64/Nu1.net
>>810
かよとひろみならかよに対する行動の方が遥かに思いが強かったろ?
二人で添い寝までしてるし
かよはかよで手作りの手袋を愛する悟にプレゼントしてんだぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:06:29.19 ID:p+tl78N4.net
>>778
だったら愛梨がいらなかったってことになるじゃん
元々悟は雛月の事が好きで、それがある日殺されちゃって、しかももしかしたら自分が助けられたかもしれない
そのことがトラウマになっていたって話で、悟が目覚めた時に雛月が母ちゃんと一緒に信じて待っていたって展開なら
みんな幸せになれた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:08:21.85 ID:cV64/Nu1.net
>>822
だからあいりは死んだ雛月が未来に転生した姿とかで良かったんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:10:30.39 ID:kmnoJh8P.net
手を繋ぐのは、こいつはぼっちじゃないぞって悟なりの犯人に対しての誇示だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:13:30.01 ID:t/D2Niex.net
>>814
救えなくて後悔してたのはヒロミであって加世ではない
加世とはそんなに親しくなかったから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:13:45.04 ID:Sn3I5pAx.net
>>814
原作だと悟が最も忘れたかった人間で僕なら助けられたのにっていうトラウマはヒロミなんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:15:01.21 ID:zeqYtb9M.net
加代がひとりぼっちで公園にいるシーンとセットで
僕なら助けることが出来たかも知れないのにって回想がありましたやん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:15:20.48 ID:4w5aCcOY.net
ID:cV64/Nuが物語の本質まったく理解できなくてワロタ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:15:47.48 ID:zeqYtb9M.net
なんだ原作デハーだったか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:16:00.16 ID:tuqdfsJX.net
だからあいりは死んだヒロミの転生した姿でよかったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:16:57.96 ID:fueR12mq.net
原作読んでなくてもヒロミのこと言ってるのはすぐにわかったな
仲のいい秘密基地仲間の一人だし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:17:52.00 ID:n0P5DU/l.net
実写版のユウキさん出番少ないのに存在感がパねぇ役者
加代母もイヤな女演じさせたらNo.1のひとが演ってた
映画は映画で面白かった
でもアニメ版がいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:18:55.64 ID:6CcAUIDP.net
尺の問題か、アニメオリジナルの展開にせよという指令があったのかしらんけど
「お前にとって俺は既に生きがいだろ?殺せないだろ?」
はないべ
殺人鬼なんだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:24:18.94 ID:r4rb5Li+.net
子供時代の悟の友達だったお兄さんはどうなったの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:24:41.45 ID:akYesXcg.net
監督的にはかよエンドにしたかったんだろうけど
それやると原作ぶち壊しになるから
やらなかったか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:24:45.65 ID:SV1YS6ab.net
>>821
お互い似たものというか、他との接触あまり好まなかったからかな
悟と加代の仲で共鳴いや、ただそれは恋愛ではなく環境からなってたものだと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:28:52.84 ID:zeqYtb9M.net
>>830
ばかなのって台詞が偶然にもシンクロしてるしそういう展開の仕方も考えてたかもなあ
もしくは単にミスリード狙ってただけか
作者的にオキニな台詞なだけかもしれないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:29:23.32 ID:6CcAUIDP.net
>>834
容疑者にすらなってないから接点あまりないままだと思う。
何回忌だかに来たのすら不思議なくらい。
川ドボン後もたまに遊んでたのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:29:54.64 ID:QJ+nlxlZ.net
生まれついての殺人鬼じゃなかったんじゃないか
悟の観察>>殺人だったんだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:31:21.55 ID:6CcAUIDP.net
>>838
まちがえた、サトル死んだのは映画だけか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:33:06.86 ID:cV64/Nu1.net
>>825
その割には過去に戻っても雛月雛月ばっかでヒロミはほとんどおまけみたいな扱いだったよな?w
過去に戻って悟はヒロミとより雛月との関係が強くなってたんだよ
だから恋もしてたと思うよ
しっかりしろ29歳と何度もドキドキしてたろ?
それって恋だぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:35:25.92 ID:t/D2Niex.net
>>827
元世界の悟のトラウマとなって忘れたかった出来事はヒロミの死であって
加世はヒロミと同じように死んだ子の中の一人であることを思い出してじゃあ全員助けようかという流れ
アニメは何故か主に加世のことしか描写してなくてヒロミを助けようと奮闘してた悟の様子もほぼカット
ラストは変わらないのにそういう改変のせいでお前みたいに勘違いした変なのが沸くんだろうから私情で話を捻じ曲げるのは良くないという話

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:35:55.22 ID:cV64/Nu1.net
>>836
これで恋愛じゃないというのなら、世間の恋愛はもっと薄っぺらいぜw
俺が雛月でも間違いなく悟に惚れる
命の恩人だぞ
そこまで自分に尽くしてくれる奴なんていないぞ
現に王子様だったと雛月は言ってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:36:58.95 ID:tuqdfsJX.net
>>>837
3バカを助けたらあいりが消滅
今度はあいりを救う為にリバイバルみたいな長編も考えてたんじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:37:09.87 ID:zeqYtb9M.net
>>842
いやいや変なの呼ばわりは心外ですわwここアニメスレですよ?原作スレに引きこもっててどーぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:38:02.02 ID:cV64/Nu1.net
>>842
いや、原作でもウエイトは雛月に対してのが圧倒的に大きかった
だから雛月が殺された後は意気消沈してたじゃん
ヒロミメインならこの次のヒロミは救おうと考えるはずだよね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:38:29.87 ID:/5OBXR5z.net
アニメ序盤で悟母が悟が小学生の時 あんたあの時大変だったんだよ 危機一発だったんだよ みたいな事言ってたが
あれはなんの事だったんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:40:29.91 ID:cV64/Nu1.net
>>847
悟が殺人鬼に殺されていたかもしれないということだろう
勇気が犯人扱いされて悟は犯人と仲良かったからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:40:31.84 ID:Sn3I5pAx.net
ヒロミの死まで期間が開いてるのもあるけど最初の被害者雛月殺された時点で失敗したって思いがあったからな
彩の死がいつだったかを知らなくて予想以上に早くて防げなかったのにもショック受けてただろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:04.72 ID:t/D2Niex.net
>>846
ヒロミメインとは言ってないが
助けたいという思いはそんなに変わらないだろ
ただ加世は虐待という別問題があったせいで描写のウェイトが大きかっただけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:36.99 ID:fueR12mq.net
>>847 ユウキさんと仲が良かったから
あの時点でおかんは捕まったユウキさんが犯人だと思ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:43:09.76 ID:/5OBXR5z.net
>>848
ああ状況が危なかったって事か
なんか身体的に大事故に巻き込まれたみたいに捉えてたからずっと謎だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:43:16.45 ID:T6VYJ2vt.net
手を繋ぐ

小学生高学年の男子と女子の場合大体男子が照れて嫌がる
小学生高学年の女子と大人男性の場合では女子がドキドキする(イケメンに限る)が男性は特に何も感じない
小学生高学年男子と大人女性の場合では男子が照れて嫌がる。

なので、藤沼悟さん残念ながらアウトです。

大体こんな感じだと思うがどうかな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:44:18.37 ID:6CcAUIDP.net
原作には少年期すでにターゲットはリスト化するってノウハウがあるのに
1,2回邪魔されたくらいで挫折するなよ
「あー邪魔が入っちゃったね、次の子狙おう♪」
ってなるはずなんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:46:11.23 ID:fueR12mq.net
>>849 そもそも加代救出失敗した時点でリバイバル終了しちまったしな
母親を助けるためにはまず加代を救出しないと始まらない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:46:19.70 ID:JUqJW6MK.net
>>826
それを母親から忘れさせられてヒロミの印象が薄いっていう設定は面白いなと思ってたんだが、結局印象に残らない理由はぽろぽろ出てくるもののヒロミ自体の印象が薄いままヒロミ以外のキャラ描写が濃くてそりゃねえわと思ったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:46:38.20 ID:+tC2y1dg.net
>>839
生まれついての生殺与奪権を自分が持っててお前ら俺の掌の上、ホラホラ蜘蛛の糸が切れちゃうよ?
と勘違いしてた野郎だと解釈してる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:46:40.03 ID:hPp/x3TX.net
>>853
いいか?そういうのだす時はソースを貼りつけるんだ
そうしないと全部おまえの主観じゃないかぁぁぁあ!を食らう事になる
君の発言は信ぴょう性がないと皆の噂になっている気を付けろ

ロリコンなんて世界に存在しないんだ
http://i.imgur.com/GkmOCGh.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:47:26.96 ID:kmnoJh8P.net
>>837
多分最初の頃はあったんじゃないかね
年齢的な符合や謎のレトロ趣味とか、誘拐未遂化成功リバイバルの愛梨のよく分からない行動とか
考えていくとそういう意図があったのかなって気はしてくる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:51:43.84 ID:EjNdaDUN.net
先生が悟を車に閉じ込めて池落とした事件は先生はどうやってアリバイ作ったの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:19.49 ID:VihrOR2b.net
>>853
俺だってリア小の頃は同級生とお  さんごっことかしたし、幼稚園ではスカート捲りとか大好きだったけどさー
ねーよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:52.52 ID:ee5Yx1Fa.net
>>646
これに気づかない奴は違法視聴さ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:55:09.35 ID:hPp/x3TX.net
>>860
その辺はアニメじゃ説明されていないので原作ネタになるんだけど少しだけ載ってる
結論的には殺人未遂事件として警察は捜査(車の持ち主、発見者、教員、父兄、その他諸々)したが
証拠不十分となったため被疑者を絞る込む事ができなかったみたいね
一番の大きな理由は動機不足だったぽい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:55:46.92 ID:MEMnhwTO.net
店長が愛梨に恋心抱いてたら
おっさんのくせにきめえって散々叩かれてたのに
なんで悟と愛梨なら何も言われないんだろう
悟もおっさんなんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:29.80 ID:fueR12mq.net
>>864 イケメンとそうじゃないヤツの差
現実でもそうだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:35.75 ID:zeqYtb9M.net
>>864
主人公じゃないから!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:47.72 ID:ee5Yx1Fa.net
>>670
だから29で照れちゃうくらい可愛かったんだろ
だからしっかりしろ29歳が面白かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:38.88 ID:ee5Yx1Fa.net
>>683
いやいやREREをなめるなよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:42.94 ID:t/D2Niex.net
>>864
悟はまだJKなんて…っていう自制心があったけど
店長は下心と嫉妬丸出しだったからな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:20.21 ID:fueR12mq.net
アジカンも昔作った曲がアニメで再評価されて嬉しいだろうな
普通に内容とも合ってるしよかったぜよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:02:47.21 ID:ee5Yx1Fa.net
>>704
雛月みたいに小慣れたテンプレ声優はいらないな
無名で顔が浮かばないからええわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:16.94 ID:UeCYDLFx.net
美里は悟を待ってたん?
それならマジであいりはいらん
ひなだおは論外

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:02.38 ID:T6VYJ2vt.net
>>870
新曲でタイアップありきで作った曲だと誰もが思うと思う。
よく見つけて来たなって感じ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:38.49 ID:1+I+Sge0.net
ID:cV64/Nu1


こいつ1人で68レス君だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:34.22 ID:T6VYJ2vt.net
>>872
アニメの改変された感じだとその線もありだな。
同窓会も悟が来るからって気合い入れ過ぎちゃったと考えると、何か可愛い。
でもお持ち帰りされなくて、悟はケンヤがお持ち帰りしちゃった。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:15:46.68 ID:EjNdaDUN.net
>>863
スケート場から突然姿消してその頃に事件が起こったから、
弁当屋よりも先に容疑者扱いされただろうになあ
1988年はまだ防犯カメラとかもさほど機能してなかったから仕方ないんかねえ
そういう意味では2006年の病院で悟を犯罪者に仕立てあげて殺すのは
足がつきすぎて相当無理があったというかあまりにも稚拙すぎというか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:22:17.76 ID:6CcAUIDP.net
ミサトは三部先生作品の女悪役の顔だよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:23:59.30 ID:ZY6anoPj.net
今の悟にはもう踏み込むことへの恐れがないから愛梨を速攻ナンパして
毎日後ろからガンガン突いてるだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:24:09.03 ID:5zZSvy76.net
カヨちゃん、だいた〜〜〜〜ん

て、言いながら下で昇天するヒロミうらやましす

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:25:28.24 ID:juYP3MgE.net
土屋さんは上手かったし良かったけど、どうも少年じゃなくて
女性の声に聞こえてしまって少し違和感があった。
その点、本職の声優さんってすごいんだなって改めて思った。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:27:19.53 ID:md7h5RTS.net
久美「最終回糞改変すぎてつまんないんですケド?」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:10.70 ID:akYesXcg.net
目が覚めたら友達に寝取られてたって結構きついよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:29:19.03 ID:t/D2Niex.net
>>882
もともと恋愛感情ではないから寝取られなんて感じてないだろう悟は
加世厨の読者がショックなだけで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:30:19.89 ID:jPrsgAdJ.net
神戸市中央区脇浜海岸通り3−1−3−202
HAT神戸脇の浜3番館 202号室 男 
創価学会員かつ生活保護受給者 健康面は問題なし
1秒も働いていないにも関わらず俺が週10時間しか働いていないことに四六
時中すさまじく嫌悪感を表出し続ける

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:30:38.57 ID:ee5Yx1Fa.net
>>786
ちねや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:32:07.96 ID:ee5Yx1Fa.net
>>807
全員160前半のホビット集団なんだろ

俺みたいな186pが紛れたらどうなるんだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:32:11.41 ID:9nKlsSZu.net
八代が目を閉じて飛び降りたらどうなってたんだろな?
悟の横に上手く落ちて寝転び並んだ二人で語り合うHAPPY END
悟に直撃の両者死亡のBAD END
みんなでマットごと横に移動して八代が自殺しただけのBAD END

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:33:09.48 ID:TTfkF6C8.net
悟とケンヤがくっつけばめでたし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:34:21.69 ID:ee5Yx1Fa.net
>>870
元々ソルファってアルバムで曲が繋がってる曲らしいな

君じゃないとさー は泣ける

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:35:17.92 ID:T6VYJ2vt.net
完成試写会の赤崎さん可愛いなぁ。
でもまさか終わりの方ほとんど出番無いなんて知らなかったんだろうなこの時。
完成試写会の時期からして、この後最終回のアフレコまで呼ばれないとかかな?
やっぱり、取材のICレコーダーに「ばーか、ばーか」って入れたのまずかったかなぁとか思ってたりして。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:35:17.06 ID:a0zsAPpE.net
>>807
昭和時代は170もあれば長身、180を超えたら稀に見る大男って扱いだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:38:02.36 ID:O5hlBsW2.net
年齢設定が残念だったね

悟が29歳なら、愛梨は21ぐらいの大学生
悟が昏睡から目覚めるのは19歳か33歳のどちらか
19歳なら、愛梨の父親を助けられる
33歳なら、雛月が結婚してても仕方が無い年齢

なんで悟は29歳、目覚めて26歳にしたのか、愛梨の年齢設定も含めて
どんな意図があったのか分からない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:38:07.83 ID:TTfkF6C8.net
最後のやつは助けようと思ったけど力が尽きて離しちゃったで通るよな

殺人未遂って幼女の方のやつかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:39:05.06 ID:a0zsAPpE.net
>>873
そう言えばきんいろモザイクのエンディング曲もかなり昔の歌のアレンジだしな
ラジオで原曲が流れててびっくりしたわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:42:25.72 ID:5zZSvy76.net
悟が着てるダウンが小学校の頃から変わってないが

身長に合わせて延びるハイテク繊維でできているのも見所のひとつ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:42:21.16 ID:n0P5DU/l.net
あの丸メガネ、かーちゃん好きだったんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:18.00 ID:ee5Yx1Fa.net
>>890
一人だけ不細工一般人という感じで浮いてたやないか

声優界なんて芸能界で最底辺なんたから俳優界の人らにハブられてそうだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:45:49.03 ID:O5hlBsW2.net
ひろみも殺されてたんだから
リバイバルした時に、雛月だけでひろみをスルーしてたのも整合性が合わないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:46:51.42 ID:T6VYJ2vt.net
>>897
いや、十分可愛いかったろ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:48:24.39 ID:O5hlBsW2.net
悟と雛月のイチャイチャを少なくして
勇気さんの力を借りて被害者たちを助けていく話でも良かったな
遠藤とひろみを救う部分にも尺を割いて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:48:24.75 ID:0LTV7CXo.net
あのOPってタイアップじゃなかったんだ。って検索してみたら、キービジュアルが見つかって草

http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/171111/image_id/503995

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:49:20.38 ID:ee5Yx1Fa.net
>>899
声豚現実見ろ
赤崎が一人でテンパりながら喋ってて
明らかに壁は感じたがな

あー…やっぱ一般人向けの会見に鳴れてないんだなー…
地下アイドルが表に出てきたんだな…みたいなさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:49:55.62 ID:VihrOR2b.net
土屋はバカなの?大好きだし、大地葉を参考にしてたとか色々ブログに書いてるぞ
人狼ゲームの役作りは、以前共演した関智一のアドバイスが元だとか昔から声優リスペクトしてる

>>895
似たの買ったんじゃねの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:51:24.53 ID:S1Bi+ttg.net
>>871
顔なら朝ドラで毎日見てたから浮かぶ人のが多いだろ
朝ドラの脚本が悪い分悪印象だけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:52:31.93 ID:ee5Yx1Fa.net
後悔!してぇんだよ(ネットリ)

してるぅ〜だよ〜ん うぉー うお〜!! きみーじゃな〜いとさ〜

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:53:50.06 ID:ee5Yx1Fa.net
太鳳ちゃんのモチモチした声は最高だった

また何かのアニメでモチモチした声を聞かせてくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:53:50.95 ID:T6VYJ2vt.net
>>902
可愛いだろ、赤崎さん。
美人のカテゴリでは無いが可愛いならありだろ。
どんだけ評価基準厳しいんだよ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:56:41.19 ID:ee5Yx1Fa.net
>>907
https://pbs.twimg.com/profile_images/3103530964/ac3db0ab17113010e9a908aaa0f72bb3.jpeg

勘弁してくれや… 声豚は女と関わりないから近くに感じたり身近に感じるだけですぐに好きになるだけやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:56:50.31 ID:VihrOR2b.net
>>904
朝ドラ3本出てるし、鈴木亮平ほどじゃないけどやるんだぜ?
https://pbs.twimg.com/media/Bwa6GqoCEAEYuln.jpg:large
https://www.youtube.com/watch?v=Q6pTQd24iLs

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:57:56.37 ID:1GNOIQ+o.net
>>646
あのシーンはまともに見てれば気づくだろ。水たまりをわざわざ見てる以外に何もしてないんだから。
悟の母親が殺される前の場面でうっすらと見えてた糸に気づかなかったならわかる。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:58:16.88 ID:uvDFx6zY.net
主役二人に素人を配置した時は悪い予感がしたけど、二人ともいい演技をしたな
特にタオのショタ演技が良かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:59:33.08 ID:T6VYJ2vt.net
>>908
全盛期の南野陽子みたいじゃんか。
それにどんな美人でも写真で瞬間切り取れば悪く見える時もある。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:00:37.49 ID:ee5Yx1Fa.net
皆さんこれが声豚です
>>912

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:02:50.23 ID:bLhuHvtD.net
EDは個人的に最後までそれほど好きじゃなかったな。
というか最終回は悟が文集読むところも流してて
ただ単に五月蝿い、ちょっとED黙っててとしか思えなかったわw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:55.40 ID:VihrOR2b.net
土屋なんてウルトラシリーズで共演した宮野のライブ通ってた豚

かーちゃんの糸は気づかなかったなー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:06:01.13 ID:T6VYJ2vt.net
>>913
なんとでも言ってくれ
俺は可愛いと思ったから素直に可愛いと言っただけだ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:06:42.47 ID:ee5Yx1Fa.net
>>914
俺もあんまり言いと思えなかったわ
何より歌手が痛すぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:12:45.18 ID:T6VYJ2vt.net
>>917
あれはあれでEDの映像込みでありだと思うが、
歌ってる奴がテンプレみたいな中二病である意味笑った。
この先もあのノリで売っていくのか興味はあるな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:13:39.73 ID:0LTV7CXo.net
むしろ成長してテレビや雑誌の中ではない現実の大人の女性を多く見れば
可愛いの許容範囲は普通広がるだろう…

イケメンで相手があまり可愛くなかったり、その逆だったりするのもそういう事じゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:14:56.89 ID:fA6Nanvt.net
>>270
>世界中で
日本のアニメマンガ音楽を違法視聴してる連中がどう思おうとしったことじゃなくね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:08.36 ID:VX9Xtk+b.net
原作読んでてもちょっと思ったけど、これ観て腐っちまった一般人絶対いるだろ
そっち方面の描写パワーアップし過ぎ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:37.05 ID:hMVa+yyw.net
アイリちゃんならリバイバル関係の事全部話しても信じてくれそうだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:18:08.25 ID:VX9Xtk+b.net
>>920
最近のアニメは公式配信とかあるんやで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:19:29.51 ID:mk87dBnK.net
八代「テッ、テッ、テ〜レビ〜を見〜ると〜き〜は〜♪」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:03.80 ID:ee5Yx1Fa.net
>>924
なんか聞き覚えあると思ったらこち亀の中川の声かwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:54.74 ID:xr1Pc66m.net
居酒屋で遅れてきてごめんしてる子って誰?
給食費の濡れ衣着せた子?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:24:50.11 ID:bWeSFmvI.net
>>906
うむ
シコリティたかい声やで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:24:53.88 ID:uvDFx6zY.net
>>926
里美
大人里美を見て、アニメでばっさり切られたアイリよりお似合いだと思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:25:38.37 ID:22wfdWfN.net
>>928
逆や、美里や

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:26:25.89 ID:uvDFx6zY.net
>>929

ごめんなさいw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:29:36.27 ID:xr1Pc66m.net
>>928
ごめん、検索かけたけどわからない
クラスで孤立してそれを先生がトイレで襲おうとした子だよね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:30:10.00 ID:QRU46c0V.net
みんなかわいかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:32:46.89 ID:tdyBzWFP.net
>>931
おいおいやっしー何をしようとしてたんだよw?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:34:57.06 ID:6CcAUIDP.net
>>931
いちおう先生の名誉のためにいっておくが
トイレに誘導しただけで襲う気はなかったぞ

先生の好みは中西アヤやカヨみたいな大人しい上品な子だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:08.73 ID:vO5f107I.net
うーん ちょっと個人的には評価できない内容だった
悟の取る手法がいちいち甘い感じが強かった
視聴者を驚かせる手法をとれてこそのアニメ化や映画化だと思うのだが・・・

最終回でも八代が止められない、あるいは間に合わないだけでも、
勢いついてクッションより遠くに行ってただの自殺になってる
「助けようとした手を離した」っていうのも罪的にはかなり軽そう

あとはアニメ化に向いてないっていうか、尺が足りなかったりしたんかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:37:42.48 ID:ZY6anoPj.net
この曲が入ってるアジカンのアルバムもいいな
四畳半の時は糞だと思ったが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:37:42.84 ID:fueR12mq.net
トイレ長かったのは下剤飲まされて腹下ってたからだろうな
ブブブチチチチネリセブブブチチチチブブボウボボボリリリブボブボブボブボブボブボブボ
て感じだったんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:38:43.50 ID:tdyBzWFP.net
>>935
まあ、虫取り網で八代先生捕まえてた漫画版よりゃマシだけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:39:10.23 ID:0LTV7CXo.net
>「助けようとした手を離した」っていうのも罪的にはかなり軽そう

そりゃこういう解釈してたら評価できなくて当然だわなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:06.41 ID:T6VYJ2vt.net
>>934
あの時点の美里はひとりぼっちでも襲われなさそうなんだよね。
遠慮なく悲鳴あげて助けを呼びそう。
ただ、ひとりぼっちになっててしょんぼりモードだったからそう見えなかっただけで、八代はターゲットにしちゃダメなタイプだと初めから思っていたと思う。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:16.88 ID:22wfdWfN.net
>>935
ある程度の調節は位置をずらすことで何とかなるでしょ。澤田さん双眼鏡持ってたし、ただ飛び降りるのと違って車いすでの回転で遠くまで飛びにくいわけだし

車いす「だからと言って見捨てるとは遺憾である」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:41:26.61 ID:O5hlBsW2.net
>>931
2人目の犠牲者予定じゃないの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:44:18.26 ID:KB0rblB8.net
全部見た
すごく面白かったわ良かった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:44:22.55 ID:NPxmderi.net
>>934
先生ってやっぱり殺す前に性的な行為に及んでたのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:44:45.26 ID:rWac7SN4.net
加代がヒロミに寝取られるシーンが後味悪すぎますわ
なんで改変しなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:46:10.38 ID:akYesXcg.net
寝取られがなければすごくいいアニメだったのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:46:38.79 ID:xr1Pc66m.net
>>934
トイレで殺そうとしてたんだと思った
殺す=襲う
じゃあなんでトイレに来てたの
縄持ってなかったっけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:47:06.33 ID:KB0rblB8.net
ハーレムじゃないんだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:47:25.53 ID:eJilbjqi.net
なかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:49:14.63 ID:xr1Pc66m.net
>>937
音を聞きに来てたのか
下痢音フェチだったんだな先生
下痢のときは臭いも激しいのになかなかいい趣味してるな先生

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:49:32.95 ID:hPp/x3TX.net
>>947
大さっぱに説明すると美里に下剤飲ませたりした一連の行動は
八代が悟をおびき寄せる(あたりを付ける)為の罠
先生がトイレの近くにいたのもそのためで、まんまと悟は八代の車に乗り込んだ
なんで白鳥食品の車を?とかは先生の会話聞いてたらわかるはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:50:36.25 ID:T6VYJ2vt.net
何となく、屋上での件は殺人未遂にはそもそもならないんじゃ無いかと思った。
悟が自分で落ちたって正直に言いそう。
だから単純に久美ちゃんの件だけ殺人未遂が適応になる気がする。
じゃ無いと嘘ついて容疑を増やしたような格好になって(100%嘘でも無いけど)ヒーローに憧れる悟が考える結末じゃないと思う。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:54:04.81 ID:W+a8esnS.net
1つ疑問なんだけ、都内はまだ黒ビニールでゴミ捨ててた88年に
北海道では半透明か透明のゴミ袋になってたの?
オリジナルの記憶と1度目の加代救出リバイバル失敗時に
母親が捨てたゴミ袋の中身(加代の衣服とか)が丸見えって無用心すぎるでしょw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:54:19.15 ID:QRU46c0V.net
>>934
あくまで美里は悟という敵を釣るための囮だからな
蜘蛛の糸は見えてなかったかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:54:53.74 ID:vO5f107I.net
>>941
あんなの予行演習なんかできないからなあ
下の知り合いたちの予想が外れたら死
車いすと一緒の落下も落ち方によっては死
罠といっても八代が自主的に突き落としにいったって形ならともかく、自殺を止めた形だしなあ・・・
もちろん車いすが一番かわいそうだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:54:59.31 ID:xr1Pc66m.net
>>942
佳代の向かいにいた子が大工の元カノだと勘違いしてた
見直してきたら目元にほくろあるからただのクラスメイトだな

そうだ二人目の犠牲者の中西 彩がいないな
やっと理解した
dクス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:56:31.20 ID:bWeSFmvI.net
早くスレ立てろ悟
八代学

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:57:14.99 ID:xr1Pc66m.net
>>951
あー、そうだった思い出した
飴は無いんだよだった
ありがとね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:57:17.83 ID:QRU46c0V.net
>>952
あくまで屋上の件は余罪引き出しとのちの久美ちゃん殺人未遂のちゃんとした自供狙いの説得だから
悟落下は八代の欲求に対する心を折るために必要な手段って感じだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:57:57.14 ID:QRU46c0V.net
>>953
スレ立てよろしくお願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:58:16.84 ID:DdtHBSfA.net
>>953 次はスレ番33ね ここは実質32 間違いないように

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:00:34.78 ID:tdyBzWFP.net
>>953
北海道は良く捕まえたクマの死骸を生ゴミに混ぜて捨てる迷惑な人が居たから半透明のゴミ袋も早かったんよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:01:52.66 ID:rWac7SN4.net
あのロリ加代がこともあろうにカマヒロミとセックルしまくるなんて・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:02:40.06 ID:VihrOR2b.net
バラすより埋めた方が早くね?とか思うけどそーもいかないのかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:06:49.04 ID:gGpMgEXO.net
髭面のルポライターの人、あんまり存在感が無かったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:36.39 ID:O5hlBsW2.net
>>953
それを言ったら88年にダウンを着てる金持ちって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:14:28.77 ID:oNXwxrI4.net
>>962
そんなん生ゴミ以外にどうするんや
「クマゴミ収集の日」とかあるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:17:00.45 ID:VihrOR2b.net
あれダウンだっけ?羽毛じゃなくて綿のあったよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:20:48.11 ID:uYkhuv9Y.net
>>684
>>670
>>615
俺としてはこのアニメの本質はかよ萌えアニメだから
理屈や過程はどうでもいいからかよエンドという結果がほしいだけなんだよな
振られたキャラはサブカプ幸せ願うとか普通は中身29歳でロリコンとかいうけどそっちのほうが感情移入しすぎというかアニメと現実を混同してないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:21:49.11 ID:tdyBzWFP.net
>>953
そもそもあの場面は加代の遺体をゴミ袋に入れて棄てたんだと思ってた
カラスがたかってたし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:22:47.73 ID:PI44Gg58.net
ある程度現代に合わせて作らないと視聴者が理解できないからどっちが間違ってるとかの話ではないと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:23:07.88 ID:MYk4OE5g.net
俺も子供の頃は綿入りの安いなんちゃってダウン着てたな
本物のダウンなんて大人になるまで着たことなかったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:24:47.09 ID:vO5f107I.net
たまたまそういう特殊な精神構造だった八代だから、悟の行動で勝手に追い詰められたけど、
論理的に謎を解いたとかはないんだよな ご都合主義に思えちゃうよ

未来を知ってるならもっとやれることあるだろ・・・って視聴者の予想の下を行く行動をとり続けた
これが29歳の行動かよ・・・と

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:25:33.41 ID:fA6Nanvt.net
糞みたいなマンガ描いてた男が数日間小学校時代をやり直しただけで後は寝てただけなのに、
10数年も寝てれば脳神経のネットワーク切れまくって軽くアホになってるはずなのに、マンガで食っていけるとかご都合主義過ぎる

愛梨くらい純粋で愛嬌がよければ他に出逢う誰にでもあんな調子なわけで、とっくに誰かと付き合っていてもおかしくなく、高校時代に特別な縁の無かった悟とくっつく理由が余りにも薄い
人は人生をやり直せないのに、チート能力でやり直したあげくなにもかもを手に入れるって結局自分が勝ち組になるための能力でしたって安っぽい能力じゃん
助けたかった皆が助かったことに満足して生きてく寂しいおっさんエンドが一番だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:29:23.07 ID:AcIBV0+C.net
人助けの結果、小卒になってしまったわけだが、中学校までは義務だから強制的に通わされるの?
高校は行かずに試験受けて資格だけ取れるだろうけどさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:34:09.89 ID:Qu8Rq+lD.net
26歳悟って微妙に元より背が低いんかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:36:39.17 ID:hPp/x3TX.net
>>975
義務教育ってのは悟本人の義務ではないので
この場合は色々とやり方がある前例もいっぱいある

>>974
ちょっとアホになってたので八代との知恵比べには負けちゃったんだろう
でもちょっとくらい回路がショートしたほうが悟の漫画は面白くなるに違いない
夕日に向かってキスで決めたわけでもないので
愛梨とは出会って少し話せたけど既に恋人がいたのでイイオトモダチになった
愛梨も幸せそうだしみんな助かってよかったなーでいいんじゃないか?

だいたい解決だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:42:22.37 ID:UbvhRaeK.net
>>974

確かに漫画家で成功とかはいらなかったな
「元の未来では手に入れることができなかった、かけがえのない仲間を手に入れた」
それだけで十分だったよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:48:07.56 ID:fA6Nanvt.net
ピュアで元気溌剌なJKが卑屈で冴えないオッサンにこれでもかと世話焼いてくれて前向きなれた、なんて童貞のご都合妄想シチュエーションでしかない

チート能力で楽ちん(悟が29歳とは思えないバカ加減で楽ちんにならなかったが)探偵ごっこやったらかけがえのない親友たち、売れっ子な仕事、可愛いカメラマンとの恋の予感ゲットなんて、ただの悟一人勝ちボロ儲けストーリーでしかない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:49:28.60 ID:Kn1P3HHZ.net
>>974
わかる気がせんでもない
なんつーか、「大団円」すぎるんだよなあ
代償は15年間の空白ですって言いたいんだろうけど
それだとほんと、現実的にあそこまで脳の回路が回復するとかありえんし
それこそ脳死手前の状態にまでなってたのにさ
だいたいそれ以前に悟るは29年生きた記憶があるのだから
そこまで失った時間という感じでもない
むしろ母ちゃんにとっての罰ゲームだった15年間って感じ
でもおおよその視聴者読者は多少のご都合でもハッピーエンドがいいんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:50:23.96 ID:+2x3eUS6.net
八代は殺人未遂ってなったけど悟の件なら無理があるだろ
女の子の方も証拠がない
八代もなんか殺人鬼からホモになるって
何故か未来が分かるし生きてるから惚れたのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:50:48.41 ID:iOApbTep.net
ラストだけ見れば悟の愛梨に対する気持ちって原作より強烈に見えるんだが
まるでいつもあの場所で会えるのを待ってて現れたら「僕は信じてた」と言ってるみたいだから
会うだけなら住んでる場所まで知ってるんだから会えるんだよね原作でもそうだけど
その割に愛梨絡みはカットカットが多いからちぐはぐに感じる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:52:06.94 ID:hPp/x3TX.net
>>979
チート能力があるからボロ儲けできるんだろう?なんにもおかしなところはない
愛梨をピュアで元気で清純な乙女だと思っているらしいが気を付けろヤツはビッチだ
この物語の多くは悟視点でしかなく名実共にサトル眼鏡で200%美化されている
悟の描いた妄想物語を信じるんじゃない

取り敢えずスレ建ててくるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:52:46.55 ID:mk87dBnK.net
ロリアニメにしようとした監督が悪い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:55:34.81 ID:hPp/x3TX.net
すまん、無理だったわ
次スレは 僕だけがいない街 33 らしい 誰か頼む

あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458904762/l50

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>953が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:00:19.24 ID:fA6Nanvt.net
ベタだけど救えた命の対価に悟が自分の未来を失うなら納得いく

悟のせいで愛梨には悟との高校時代のエピソードは無い人生なわけで、他にも母親の元同僚とかいろんな人間の人生を改変させてるわけで、中には不幸になってる人間もいるはず
店長は愛梨に恋して追っかけることも出来なくなった
恵まれた能力と無償で支えて道を開いてくれるヒロインのおかげで自分に都合のいい世界になって何もかも手にした小五ロリの一人勝ち

そう考えるとなーんもいい話じゃない
悟がうらやましいわーでしかない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:02:33.93 ID:fA6Nanvt.net
>>983
チート能力で底辺アラサーが何もかも手に入れられそうです!ってだけの話で結論出たな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:05:34.48 ID:mUBne38d.net
犯人同じで
どこらへんが衝撃のラストなの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:06:30.70 ID:ee5Yx1Fa.net
31が二つ続いたから実質33な

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:07:02.27 ID:mUBne38d.net
>>986
15年失うってかなりヘビーでは?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:07:59.74 ID:ApXTLZMJ.net
原作批判になるだろうけど根本的に15年眠りっぱなしの後の展開が無理がありすぎ
愛梨の出番削ったんだし、2,3か月で目覚めて八代と決着させるのはダメだったのかね


後、土屋にもう少年役やらすな
やらせるとしても子供向けにしとけ
主人公の声が安定しないとか円盤買う気になれん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:09:04.00 ID:RKdlEOz5.net
アイリは信じないだけで、器物破損・暴行に至るほどの激情家だからね。アルバイト→カメラマンという人間関係を必要としない職種を選択しているし。人と関わらないか又は完全に信じるという極端なスタンスの悟だから、相性が良さそうに感じるだけだと思うよ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:09:52.78 ID:S1Bi+ttg.net
>>990
正直29歳がまた小学生からやり直す方がキツい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:10:30.00 ID:Dufe/VVc.net
美里が急に仲間みたいになってるのが不自然だった
そんな付き合いなかったろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:13:17.60 ID:mUBne38d.net
>>991
あの声でダメとか声優ファンってめんどくさい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:13:47.41 ID:ee5Yx1Fa.net
>>991
>>995
声豚は頭おかしいからね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:14:21.87 ID:mUBne38d.net
>>992
カメラマンは人間関係必要なんだが
原作でそんな描写があるなら残念

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:14:43.65 ID:IVma4fWT.net
作者はアニメ化承諾する前にリバイバルしたいだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:18:17.13 ID:bWeSFmvI.net
ショタ悟きゅん可愛すぎる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:18:41.80 ID:fA6Nanvt.net
>>990
一度大人までの人生は送ってるじゃん
自分自身の能力で

まあご都合主義的出逢いでも愛梨が自分を変えてくれたのなら愛梨に恋するのは自然だし、
愛梨と離れてる間に可愛いロリ加代に浮気するのもおかしくない
現代で愛梨と再会して恋の予感ってのも容姿が愛梨のドストライクだとすれば両思いもあり
こっちに突っ込むのは悟がうらやましい!っていう妬みでしかないか

負け組アラサーがJKに励まされてちょっと稚拙な探偵ごっこやっただけの数日間で殺人鬼を諭せる菩薩顔になって漫画家として成功したことが不自然すぎて不満なんだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:21:21.97 ID:BnPeLZji.net
1クールでやるのが無茶だった
実写映画は二時間でどうまとめてるんだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:23:11.27 ID:Q7bITh2c.net
1000ならスタッフ総入れ替えでリメイク。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:24:42.29 ID:ee5Yx1Fa.net
1000ならNHKにようこそリメイク決定

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200