2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:22.96 ID:ZVLRnefE.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458848016/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:29:00.93 ID:1+I+Sge0.net
てか先週の時点でスレで既出なのかもしれんが、

・悟は植物状態の間EMS(筋刺激)の治療を受けていた
・悟と同じ病院にいた久美は筋弛緩剤の混入した点滴を受けそうになった

・2000年の筋弛緩剤混入事件が起こった病院はEMSの一種であるFES(機能的電気刺激)の研究施設でもあった
・筋弛緩剤の混入した点滴を受けた小学生の女児は植物状態になった

こんなとこまで調べて作ったのかな・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:30:01.36 ID:Lg/pjarI.net
>>559
いっぱいあったと思う
小さいとこではゴシップ記者いらんし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:30:09.50 ID:BQTcOB2x.net
てかアニメしか見てないけど、ヒロインが雛月て思うのは無理ある気がするな

あくまでもお母さん救うのが最初の動機で、そこから雛月や周りの友達、
最後には犯人の心まで救ったてのがテーマじゃないの?

そしてリバイバル時に壁ぶち当たってる時に、主人公の心救ったのは愛梨ちゃんの台詞だし、違和感ないと思うけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:30:54.06 ID:/5Ro8m4G.net
なんかこういうの増えた気もする。
面白いは面白いんだけどさ
もういい年になってしまったアラサー、売れない漫画家、
突然壊れるつまらない日常、その中で目覚める「俺はヒーローだ」、
それまでと違って仲間や可愛い女子に頼りにされ、女子高生に好かれちゃったりして。
アイアムアヒーローね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:31:30.55 ID:9h4+F/bS.net
筋弛緩剤の事件て当時かなりでかく報道されてたしかなーり有名な事件だと思うぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:34:00.12 ID:x+9goayu.net
>>568
愛梨ルートで不満は無いが
雛月がヒロインと思うのは普通だろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:34:14.55 ID:PuRa5V6a.net
最後、蝶出さなくても漫画家になる事で偶然カメラマンの愛理と仕事の関係で出会う事になるとかでも良かったんじゃね

あと車椅子ごと落っこちて生きてるのが凄い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:34:50.42 ID:dMAqhmcb.net
>>568
悟の一番のモチベーションは、お母さんが殺されない世界にしたい、って事だったろうと
俺も思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:38:54.43 ID:TF/nGsbE.net
見よう見ようと思って見れずに居たけど一話見てからぶっ続けで全話見てしまった
個人的にCLANNAD(笑)くらい感動してしまった
やっぱ包容力溢れる母性ってのは心に来るな…数年前に他界したかーちゃんの事思い出して涙ちょちょ切れた

ところで愛梨ちゃん何カップ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:39:46.90 ID:K6jwa0ph.net
1クールでよくまとめたなーすごいわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:41:24.28 ID:TF/nGsbE.net
>>572
逆にわざとらしくね?それ
というかラストくらいご都合主義で締めさせてやれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:42:16.58 ID:JTwdptJk.net
最後にカーチャン居て欲しかったってのは
愛梨との件だけでなく
中学、高校、大学と
元気に成長した悟と過ごした本来の時間軸の記憶がないんだから
本来死んでいたはずの時間を一緒に過ごして
埋め合わせて欲しかったってのもある。
そこはちょっと不満

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:43:44.61 ID:fclgT1L6.net
僕街の後に暗殺教室やってて、どっちもコロ先生だなと思ってたら片方がホモ先生に変わってたって感じかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:44:15.32 ID:8QtHhX4f.net
>>553
アニメは雛月一辺倒な感じがするけどケンヤが悟に肩入れする理由とかユウキさんの存在とか
八代の生い立ちとか細かいところがわかるからアニメが気にいったなら損はしないと思う
悟が目覚めてからの展開は結構違いがあるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:44:43.56 ID:ee5Yx1Fa.net
ちなみに原作者はなんとかかんとかRevivalってエロい漫画を出している

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:45:43.26 ID:0LTV7CXo.net
>>565
まあ、その理論ってのは基本的に総ツッコミを受けてる理論なので
本当にそんな感じだとダメなのだがw

この作品のそれは、確かに運命理論というか歴史の修復力というか…
そもそもリバイバル能力ってのが根本的に世界とどういう関係性によって存在してるかって部分まで
踏み込まないとわからないよな。一種のデバッグ装置なのか、それともこの世界において
主人公はハルヒ的な何かなのか…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:46:13.56 ID:ee5Yx1Fa.net
>>553
う〜ん… まるでシュタゲが元ネタかのような発言はやめようや

シュタゲも僕だげがいない街も青い蝶を出してるからね
つまりどちらも名映画バタフライエフェクトに影響されてるわけさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:48:41.41 ID:0LTV7CXo.net
>>568
まあ、理屈じゃないんだよ
子供時代の加代が可愛すぎたのがいけないんだ

自分も加代が子供だいて現れるまで、最後は加代とひっつくのかと思ってたもん
正直、「あいりも可愛かったのに、あの悲劇的な感じであいりとの物語終りなのか、残念だなあ」
みたいな感じだったよ。10話くらいまでわ

584 :プレジデントエミネム@現在進行形伝説更新中 ◆EMI5ttt6M. @\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:49:11.97 ID:ZJbDT0s4.net
その人はシュタゲが元ネタとは言ってないだろ
思い出したわって言っただけじゃん
馬鹿かお前

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:49:12.33 ID:x+9goayu.net
>>572
愛梨と最後に別れたのがあの橋だからあそこで再開することに意味がある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:49:34.12 ID:BQTcOB2x.net
悟が車の中で昏睡状態になってから、八代先生がどうして捕まらなかったか気になるな

明らかに怪しいだろうに

>>571
まぁ子供時代の描写長かったから、分からんでもない

シュタゲ例に出して悪いが、雛月=まゆしぃ、愛梨=紅莉栖て印象なんだよな

>>573
正直、僕街見ると親の偉大さが身にしみるわ
俺も悟と歳変わらないとこまで来てるのに、情けねえ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:50:22.71 ID:0LTV7CXo.net
>>580
そのうち無邪気の楽園(だっけ?)とかとミックスしたMADとかが出来そう
っていうかもうありそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:50:27.15 ID:CzkNNAYg.net
>>577 原作だと高卒認定試験合格してかあちゃん泣いてたのにな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:51:09.51 ID:M/EVWp5z.net
よく分からんけど夢落ちってこと?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:51:41.93 ID:PuRa5V6a.net
実はサトルの最初の人生の方が未来視による疑似体験で過去に遡ったと思ってる子供のサトルの方が本来のサトル

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:52:15.02 ID:x+9goayu.net
>>587
無邪気の楽園は一見チープだが、ハマると面白い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:54:46.23 ID:0LTV7CXo.net
>>590
まあ、そういう解釈も可能だわな

さらにもしかしたらファミコンキャラって可能性も…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:56:16.69 ID:imH+iDHj.net
加代との関係は現実的な感じで終わってアイリとは漫画特有の運命的な再開なのがな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:57:17.18 ID:Lg/pjarI.net
>>581
運命=よい言い回し
御都合=悪言い回し

ホントは一緒なんだけどね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:57:49.49 ID:BQTcOB2x.net
>>579
展開違うなら、満喫で原作読んでみる!
大筋は分かったけど、掘り下げれてない印象強かったし

>>582
でも最後の演出はシュタゲ寄りでしょ?

バタフライエフェクトは主人公とヒロインが最後通り過ぎるんだから

あっちはへその緒EDとか何パターンかEDあるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:59:50.28 ID:KeR9JgjM.net
悟が八代の最後の計画をどうやって知ったのかが
書かれればよかったなーとおもう
行間をよめってことなのか
屋上から落とされた瞬間リバイバルして、マット敷くようにした
または、八代の今までの手口から悟が予想して賭けにでた等

まー毎週次が見たくなるように作って1クールで収めてるのは
すごいと見ます(KONAMI)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:00:13.86 ID:eJilbjqi.net
よく言われるバタフライエフェクトってなんや?曲名か?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:02:13.80 ID:1+I+Sge0.net
>>596
上で言ったが、通常あり得ないあんな風に開く柵を西園が作らせたということをケンヤ辺りが調べて、
悟を殺すためだろうと予想できたとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:03:22.45 ID:0LTV7CXo.net
>>594
一緒ではないよ
運命ってのは物語上に組み込まれたギミックだが
ご都合ってのは、物語上に組み込まれてない時に使われる

いわゆる機会仕掛けの神ってのがご都合であり
ちゃんと物語上で「そなるべき」伏線や展開が仕組まれてるのはご都合とは言わない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:04:26.19 ID:Lg/pjarI.net
>>598
実際現実にあんな出入り口みたいなやつ屋上にあるの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:05:42.87 ID:x+9goayu.net
愛梨出てきたの6週間ぶりなんやで

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:06:03.22 ID:Lg/pjarI.net
>>599
いやこの作品に限ってだ
どうにでも解釈可能って話

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:06:29.08 ID:BQTcOB2x.net
>>597
バタフライエフェクトていう名前の映画

タイムリープ物好きなら、バックトゥーザフューチャー、バタフライエフェクト、ミッション8ミニッツ、ルーパー

この辺りは鉄板で面白いよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:06:56.25 ID:dMAqhmcb.net
つーか俺も、バタフライエフェクトはシュタゲのずっと前に見てるのに、
内容すっかり忘れてるんで、また見なきゃだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:10:08.41 ID:x+9goayu.net
>>604
俺も見たけど内容忘れてるんだよ、洋画だからかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:11:34.25 ID:ee5Yx1Fa.net
>>605
お前がバカだから
忘れるなんて信じられん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:13:39.03 ID:rRA/0eh4.net
コナンの演技泣けるわー
カヨちゃんもヒロミちゃんもユウキさんも幸せになってて良かった(T_T)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:14:25.70 ID:ee5Yx1Fa.net
>>607
みんな幸せでよかったよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:14:49.69 ID:T6VYJ2vt.net
赤崎「まあ、悠木碧ちゃんとダブルヒロインって時点で予想してましたけどね、まさかここまで出番削られるとは……えっ、最終回出番がある? へぇ、たった一言だけですか。」

赤崎千夏さんはオンエアを見て驚きました。
悟逮捕シーンの後、別撮りで収録した一言だけのセリフがまさかあんな事になっているとは。

なんてことがあったりして。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:14:54.63 ID:x+9goayu.net
>>606
10年以上前だぞ
なんか前評判が良すぎてハードル上げてみたから微妙に感じた記憶はある

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:16:00.24 ID:0LTV7CXo.net
>>603
個人的には、YU−NOや、Ever17とかのゲームもオススメしたい
とはいえ今でもプレイできる環境があるのかどうか知らないが
(たしかEver17はプレイできた気がするが)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:17:30.18 ID:rRA/0eh4.net
>>608
だよね。ネトラレとか言ってる人達の考えがちょっと信じられない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:17:37.06 ID:0LTV7CXo.net
>>610
恋愛的にはハッピーエンドじゃないから、何度も思い返したくなる話じゃないってのもあるんじゃないのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:19:04.86 ID:ee5Yx1Fa.net
>>613
世界で一番悲しいハッピーエンドだぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:19:39.34 ID:0LTV7CXo.net
>>612
最近のアニメのトレンドである萌えラノベ系の作品では
メインヒロイン以外のサブヒロインも、基本的には主人公以外に無関心である事が要求されるし
そうでなければNTR扱いされるのが普通

最近、そうじゃないアニメが増えつつあるのは個人的には喜ばしい
振られたヒロインには、別の男と幸せになって欲しい派なので

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:20:06.54 ID:BQTcOB2x.net
>>611
アニメやゲームのタイムリープ物あんまり知らないんだよな

ever17はPSP版をワゴンで買って積んだままだから、やってみようかな

僕街見終わったらタイムリープ物を漁りたい衝動に駆られてきたw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:22:09.48 ID:TcZKN3EH.net
僕街は登場人物全てがしあわせになった稀有なアニメ。たいてい誰かが犠牲になったりするのにな
八代ですら逮捕されて救われた感すらある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:22:13.59 ID:PuRa5V6a.net
ヒロミが子供の頃の可愛らしさを維持してれば雛月を嫁にあげてもあまり悔しさを感じなかったはず

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:22:14.72 ID:ee5Yx1Fa.net
>>615
そもそも悟は好きじゃないんだよね
あくまで友達としてよ それに未来を変えたいから助けただけで
いつのまにかじょうがでてたみたいだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:23:57.07 ID:B3LAChQf.net
プリデスティネーション見たらいい
タイムトラベルの映画だけど、
この作品でNTRとか騒ぐのがアホらしくなる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:24:28.48 ID:0LTV7CXo.net
>>614
実写って時点で、まどかはおろか失われた未来を求めてにも劣るから仕方ないね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:25:27.54 ID:rRA/0eh4.net
>>615
ラノベのせいでそういうスタンスが普通になってしまったのか。。(´・_・`)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:25:37.89 ID:vHoJy4p8.net
>>592
なんかダルシムになりそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:26:59.90 ID:rRA/0eh4.net
>>617
それ良い考察ですね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:29:07.63 ID:Lg/pjarI.net
>>615
それメタで扱ってるの月刊少女野崎くんだっけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:32:03.69 ID:amQ68G1R.net
アイリ出てこなかったじゃねーかよクソめが
いい感じだった加代もデブ猫に盗られてなにもないじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:32:55.52 ID:0LTV7CXo.net
>>622
そのまえのギャルゲーブームが原因だと思う

萌えラノベはあくまで、ギャルゲを小説のフォーマットに落とし込んだのが元だし
(で、ゲームと違い、ルートが一本しかないのでハーレムになってしまう)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:35:17.76 ID:FA57uZWs.net
タイムリープではないがループの設定を活かしてるのは個人的にはひぐらし
全てのルートの記憶を引き継ぐEDがあるのが素晴らしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:36:54.41 ID:FA57uZWs.net
最近のループアニメだとパンチラインがあったな、アレもノイタミナか
アレは酷かったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:37:36.73 ID:ee5Yx1Fa.net
>>626
いい感じって何?恋愛なんてしてないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:38:56.81 ID:T6VYJ2vt.net
同窓会にて

カズ「そう言えば悟の初恋って何時だった?」
(女性陣、綾を除く聞こえない振りしつつガン聞き)
悟「あー、今だから言うけどヒロミだった」
ヒロミ「だから、僕は男でしょ」
オサム「いや、修学旅行で一緒に風呂に入るまで信じてなかったやつ結構居たよ」
悟「うん、最初は一目惚れで男だってわかった時ショックだったな」
ケンヤ「秘密基地に誘ったのも好きだったからなんだろ」
悟「そうそう」


ヒロミ「同窓会の次の日、何故か不機嫌な妻は朝食を作ってくれませんでした。」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:39:09.53 ID:0tMAPw5T.net
最終話見た。ケンヤの台詞で泣きそうになったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:39:12.24 ID:vHoJy4p8.net
おれはてっきり美里ルートだと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:40:38.17 ID:0tMAPw5T.net
円盤買った人に聞きたいんだが八代のテーマってサントラ入ってたかえ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:40:45.30 ID:FA57uZWs.net
ケンヤの声はなんか渋かったw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:41:42.72 ID:UQmLxQvA.net
ギャルゲ脳すぎる人たちが同じ感覚で漫画読んでるから
ヒロインがー
○○エンドがー
フラグがー
とギャーギャーうるさいんだろうなとは思ってました

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:43:53.68 ID:d9cO7ekn.net
顔赤かったから一瞬美里ルートかと思ったが
みんな酔ってて赤かったでござる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:50:13.56 ID:BQTcOB2x.net
ギャルゲー脳という言い方もどうかと思うわ
それだけキャラそれぞれに魅力あるて事だろ

因みに俺は愛梨ちゃん派です

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:51:51.23 ID:tuqdfsJX.net
悟は加代を寝取られたショックで八代を15年間調教し僕なしでは生きていけない身体にした衝撃的なラストでした

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:52:42.81 ID:FA57uZWs.net
成長した雛月があまり可愛くないことにショックだわ
逆に愛梨は可愛いなと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:31.75 ID:FA57uZWs.net
>>639
調教wつーか八代が出所したら悟ヤバイんじゃね
ヤンホモストーカーになりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:33.44 ID:n9x/AEmk.net
八代のキャラスレ立てました
シビれた人とスパイスは来てください

【僕だけがいない街】八代学に正直シビれたよ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1458929387/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:57.16 ID:imH+iDHj.net
一番とばっちり受けたのってバイト雇うほど余裕無くなってるかもしれない店長だよな
演出上悪い人っぽく描かれてるけど警察に協力は当たり前だしアイリも店長無しじゃ救えなかった
しかも原作じゃ正社員にまで誘ってくれてるってのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:56:28.92 ID:MqAQFxMm.net
やっと最終話見た
悟が目覚めてからのオリジナルはアカンかと思ったけど、これはこれで凄い良くまとまってた
ちょっとカタルシス不足かとは思うが、原作とは違うタイトル回収とか感心させられたわ
コメンタリーとか聴きたいし、BD買うかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:58:22.94 ID:TcZKN3EH.net
>>405
ギャラクティカソードの「集え!7人の仲間たち!」みたいなアイキャッチを見て
「ひょっとしたら悟の友人たちをキャラデザに使ってるのかな?」と思ったけど、
ポスターに描いてある二人すら誰だかわからないので特定を断念したw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:58:39.15 ID:GbZHFpSL.net
やべえ・・・今更見直してて気づいた
水溜りに映った八代の頭にある蜘蛛の糸切れてたんだな
これ結構でかいところなのに見逃す奴いるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:00:26.12 ID:FA57uZWs.net
>>646
蜘蛛の糸ってスレだと結構気にしてる奴いるが
俺は終始全然目に入らなかった、細すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:03:00.64 ID:nelbExfz.net
原作だと全然アイリ真ヒロインだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:04:15.34 ID:tuqdfsJX.net
でも蜘蛛の糸って御釈迦様が垂らしたものだから切れたら救われなかった事になっちゃうよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:05:16.06 ID:FA57uZWs.net
>>649
切れたんじゃなくて無くなったんじゃね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:05:50.81 ID:nelbExfz.net
しかし絵が下手過ぎて感動できない悲しい漫画だ…
アニメは偉大だった…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:06:09.31 ID:T6VYJ2vt.net
まあ、加代とくっつくのおかしいって言う人が悟は加代に恋愛感情なんてあるわけ無いって言うけど、
そもそも悟って恋愛方面にはそういうおかしい人間だからな。中身は29歳童貞よ?
愛理、愛理言ってる割には加代にマジで惚れて加代の母親殺そうとまでする人だし。
現代に戻れば愛理、過去に戻れば加代、おまけに容姿が女の子だったらヒロミにだってデレる。
早い話が女の子に免疫がない29歳アンソロジー作家(漫画家ではない)で年齢=彼女いない歴の童貞のままなのですよ。
女の子なら誰でも良くてちょっと脈あるかもと思ったら即堕ちゃうやつなのよ
加代に惚れられたと感じて自信つけたのかそこらじゅうにフラグ立てまくって。

だから、加代は賢い選択したんだと思うな。
屈折して自分に自信がなかった頃は抑えられてたけど変に自信つけたりしたらあの通り。
あちこちに女作って歩くよあの男。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:07:37.29 ID:riZU1FVl.net
俺アイリと悟のおかんが好きだから悟とどんな関係になったのか
一話で良いから後日談作って欲しいわ
原作者さんとスタッフさんお願いしますわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:12:55.39 ID:0LTV7CXo.net
自分は愛梨エンド当然派の、加代エンドなんてあるはずないだろ派だが
普通に悟は加代に恋愛感情あったと思うよ

時々、自分の年齢思い出して自分自身にツッコミいれてたが、あれ裏を返せば
加代に恋愛感情かそれに近いものをちゃんと持ってたって事だし

ただ、加代が他キャラとひっつけられて愛梨エンドになったのはそういう事が理由じゃないんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:13:54.89 ID:hPp/x3TX.net
>>652
ぬわーぜ童貞だと決めつける?
29歳にもなって童貞なんてこの世の中に一人もいない
前提が覆る事によりその考察はノーカンだな
ラストの悟の涙交じりの瞳をみなかったのか?
あれは紛れもなくハンターの眼、絶対にたらしになる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:16:05.04 ID:d9cO7ekn.net
アニメはなんというか八代ENDだったよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:16:17.52 ID:Lg/pjarI.net
>>652
つまりあれか、私は異常者ですと発表したかったのか

悟が童貞ってどこ情報?現在の悟ならありだけどリバイバル前にそんなんあるか?
ヒロミにでれてってどこぞ?
ジョークじゃなく真面目に言ってるようだけど、これはつっこ込み待ち?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:17:31.66 ID:T6VYJ2vt.net
>>655
いや、反応がどう見ても童貞だろ
女の子の手に触れただけで真っ赤になる29歳なんてそもそも童貞以外無いだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:19:41.03 ID:hPp/x3TX.net
おっと俺のヒロミに飛び火してdisるのはやめてもらおうか
あれは間違いなくデレてるから
http://i.imgur.com/OCjgfGM.png

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:22:26.51 ID:JhzUBlnN.net
目新しい要素はなかったけどかなりの良作だった
最後も無難に纏めたと思う 原作の方はどうだろうかなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:22:47.56 ID:/5Ro8m4G.net
>>622
ラノベというよりはギャルゲエロゲのブームの影響だよ。
ラノベ業界自体もギャルゲの影響が大きいし、作家もそっちから流れてる。
基本的には壮大なシナリオがあっても「恋愛ゲーム」という
根底があるから「セーブしてどのヒロインも攻略できる」っていうメリット・悪く言えば縛りがあるから。
そのフォーマットの影響がでかいのよ
まあそもそもこの漫画しかり昨今増えたループものだって
「セーブデータから何度もやり直してヒロインが幸せになるまで頑張る→ループ」みたいな
シナリオだってギャルゲエロゲで流行ったものだけどね
もちろんそれ以前からループものは流行ってなくともあったってのはおいておいて

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:25:05.94 ID:FA57uZWs.net
僕街がゲームだったら加代ルートあるんだろうなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:27:49.87 ID:hPp/x3TX.net
>>658
童貞アピールという言葉を知らないとは世間知らずもいいところ
君が悟の巧みな演技に翻弄されていたんだと思うと少しだけ微笑ましくはある

29歳の童貞の男がこんな量のティッシュで済むわけがない
http://i.imgur.com/TWHI5FQ.png

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:27:53.77 ID:Lg/pjarI.net
>>658
童貞なくしたら赤くならないと?
マジで言ってるのか

なんかアニメ板のやつが童貞に拘るのって
もしかして童貞なくすのに苦労したか、まともに女子と付き合った事がないか
玄人で童貞捨てたかのやつばっかりなのか

あまりに世間と外れ過ぎてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:28:32.46 ID:T6VYJ2vt.net
>>657
>>659 ←なっ、女の子(っぽい男でも)だろ?
中身は29歳だからそんなはずは無いってのは、悟じゃなくて正常な奴ならそうかもしれないってだけ。

そう考えれば29歳の男が、小学生の女の子の手に触れただけで真っ赤とかあり得ない。
十分ロリコンか童貞で女の子に免疫なさ過ぎるかのどちらか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:30:29.19 ID:T6VYJ2vt.net
>>664
ならないだろ。
なるとしたらヤバイぞ?

総レス数 1004
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200