2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 30

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:47.81 ID:SoDmaZ8H.net
>>761
最終回の飲み会のシーンだとまだカズとあややは交際してる風じゃなかったなあ
ただ漫画版だとカズが仕事場で弁当広げたらハートマークでびっくりしてるシーンになってるから
同窓会で再会して初恋が蘇り付き合い始めたのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:54.27 ID:pRqeyWWQ.net
あれっ?ちょっと待って

最終的な世界線の悟は童貞だよな?
でもおそらく前の世界でそれはないと思う、普通に非童貞

つまり悟は肉体的には童貞だが精神的には非童貞ということに
これはどうなってしまうんだ!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:02.01 ID:tlFCWGn5.net
>>764

そうなのか?
学校はもちろん、社内恋愛でも10歳以上の差は珍しいような・・・

別に悪いといっているわけではないけどw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:02.35 ID:zMyH44Go.net
悟は寝てる間に穴埋めて卒業したよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:13.48 ID:1UukZGSS.net
>>728
目立ったリスクはないけど
ループ発動をコントロールできないからね
それと、ループしても目的を遂げるとは限らない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:28:00.06 ID:1UukZGSS.net
>>771
10歳差の社内恋愛設定はいらなかったかなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:09.15 ID:k1hKPHLp.net
おそらく絵の練習をろくにしてないであろう
最終世界線の悟がフツーに絵が上手いのがちょっと違和感あったね
小学生時代からあのくらい書けたのなら神童やで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:39.19 ID:tlFCWGn5.net
>>774
昔、高校教師というドラマがあったな・・・
なぜか思い出したw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:39.98 ID:8djCSjEN.net
エンドレスエイトを超えるループ物は存在しない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:56.79 ID:5gFtIHVt.net
よくわかってなくてスマンが
やり直した悟は幸せになれたけど未来で逮捕された悟は捕まったままってこと?
それとも悟が過去に戻った時点であの未来はどこにも存在しなくなったの?
泣いてたアイリが可哀想なのとニヤニヤしてた八代が胸糞でいまいちスッキリしないんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:31:35.64 ID:JVyOihQO.net
映画見てきた

ここで言うとフルボッコかもしれんが
アリだと思った。
アニメ最終回の予定調和さに少しモヤモヤしてた身には
もうひとつの終わりとして受け入れられた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:33:45.29 ID:RabMGTh2.net
>>738
AIR発売からシャーロットまでおよそ15年だからな。
セカンドインパクトから15年でサードインパクトも起こってしまうし
15年は長い。加代がひろみとくっついたことを寝取られだとか言っている奴は
まさか15年以上引きこもってるのだろうか?

仮に2000年に事故で昏睡状態に落ちて2015年に目が覚めたら、
PCの処理速度の大幅な上昇やインターネットの普及、
当時の熱狂的な葉鍵ブームが終焉して現在は見る影もないこと、
人気のエロゲ原作のアニメがアニメ化してネットで配信されてる事、
福島原発が爆発したことなどに驚くことになるだろう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:09.76 ID:KkdctDP9.net
八代が他の町で事件起こして、身代わりの犯人にされた人は捕まったままかな・・・・時効だし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:23.02 ID:J9eXmz8o.net
>>770
元の世界でも童貞っぽい感じするけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:58.98 ID:TMp2WAxX.net
映画のオチはまじでナシだわ
タイトルの意味合いが変わっちゃってるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:35:49.61 ID:8djCSjEN.net
ヒロミと加代はズコバコしてるというのに・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:35:51.99 ID:2vjX6c7O.net
加代とヒロミ、ピザと中西彩
異性間に限らずだけど
小学性の時のつきあいが続いているのって珍しいかな
それだけ悟との出来事のインパクトが強くて、絆が保たれてるっとことか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:00.13 ID:N+EjJy/e.net
>>778
歴史を変えた時点であの未来はなくなった
っていうか上書きされた
だから逮捕された悟も泣いてた愛梨もいない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:33.45 ID:8gTXYzUc.net
>>770
童貞線切れるわけでもなしどうでもいいことすぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:38.84 ID:jaOuc5/7.net
酔った悟が、美里に犯される結末で。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:38:19.72 ID:vrf6dqPb.net
久美ちゃん死んでも悟が犯人にされるか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:38:55.37 ID:pzvOO68y.net
悟が15年寝込んでた分みんなの繋がりも途切れなかっただろうな
悟のために皆で募金活動したり医師になったり弁護士になったりだもんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:39:08.94 ID:1UukZGSS.net
>>776
ループものという大テーマがあるのだから
他に変なのを混ぜると焦点がぼける

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:40:44.73 ID:ZTmmfMYe.net
ヒロミと雛月はマジで謎
一言も会話してないだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:42:30.49 ID:RabMGTh2.net
>>792
何故そう思った? ひきこもってないで外に出ようぜ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:06.18 ID:k1hKPHLp.net
カヨはあの時点で結婚して身持ちしてないと
ストーリー的にややこしくなるから無理やりくっつけた感があるのよね
募金はじめたのがミサトなのもちょっとまとめすぎというか

ああ、アイリが募金するワンシーンとかあると面白かったかも
んで昏睡中の悟のことを書いたチラシを受け取ったりね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:06.53 ID:2vjX6c7O.net
>>769
飲み会での彩の隣の席がピザだったから、つき合い継続しているか普通に結婚してんのかと思ってたが、違うのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:17.05 ID:ZTmmfMYe.net
>>793
は?
会話してる描写あったか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:19.70 ID:zfTf/N1y.net
野球やろうぜー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:51.03 ID:nXHqDie2.net
雛月とヒロミくっつけるのは必然性が無いんじゃねーかとずっと思ってたが
>それだけ悟との出来事のインパクトが強くて、絆が保たれてるっとことか
なるほどなー納得した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:44:40.71 ID:5zBV7CL4.net
ホモエンドかよ
なんなのこのアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:44:40.71 ID:5gFtIHVt.net
>>786
ありがとう
悟が世界の中心なわけだな
ループものは頭がこんがらがってくるけど面白かった原作も読もうかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:14.73 ID:hRrc99zA.net
>>794
ヒロミ雛月に関しては「死んでいた二人が結婚して未来が生まれる」
この展開がやりたいがためだけにくっつけたにすぎないからな

おそらく雛月関連で作者がやりたかったことだったんだろうから、
これが合わないなら仕方ない気がする(自分もそうだけど)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:40.93 ID:k1hKPHLp.net
>>800
ループものの中ではもの凄いシンプルだと思う
逆にループものという括りで見ると物足りないくらいなんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:42.28 ID:vrf6dqPb.net
車イスがケンヤの頭に落ちなくて良かったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:46:00.00 ID:ICUlCPO2.net
悟は信じてたって涙してるけど
押しの強いピザ屋の店長とアイリが悟無しの世界のまま店長と何事も無かったかって言う考えにはならんのよな
アイリの前に店長出没してるのもフラグっぽいわ・・・良いところで終わっておまえら良かったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:47:14.81 ID:Q61rISFz.net
ヒロミってガチクズだよな
悟と雛月のことを応援してると言っておきながら悟が植物状態になったことを良いことに雛月とパコパコしたんだろ?
許せねえわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:47:16.33 ID:RabMGTh2.net
>>796
おまえは1から10まで作中で描かれてないと理解できないの?
ちょっと頭使えよな、錆びるぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:48:08.95 ID:loRRd6hh.net
雛月とホモっぽいのがくっつくのはおかしいだろ
雛月は主人公のこと好きだっただろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:48:59.52 ID:jtNDtVrI.net
僕街の影響でバタフライエフェクト見たけど良かったね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:50:20.43 ID:ot7xIAn/.net
広美ちゃんがなぜあんなブサイクになったのか
それだけが許せない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:51:05.07 ID:D0vlUa93.net
あのちょうちょの演出は、悟と愛梨の年齢差が解決されたってことなのか
しらんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:51:49.67 ID:zfTf/N1y.net
雛月はああみえてもかなり淫乱
ヒロミは巨根
それでいいじゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:52:19.58 ID:1UukZGSS.net
>>807
本来死んでいた二人だから
人智を超えた共通点的何かを感じ取って、それが恋心と勘違いするようになったのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:53:31.38 ID:0Cd3v5mA.net
10歳差やたら気にするのなw気にするの男の方だけじゃないか?女の方はそんなに気にしないぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:53:57.14 ID:7eT4WqNB.net
>>785
もちろんそれもあるだろうけど悟が目覚めなかった事がデカいのかも

悟が目覚めない限りは悟の事はいつまでも現在進行形で終わった過去にはできないから仲間としてより濃密に活動をし続ける事になったんだと思う

もちろんその大元となった悟の踏み出す行動があっての絆だけれど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:12.55 ID:8gTXYzUc.net
俺想像ではヒロミは悟がいなくなってから努めて悟の代わりになろうとしてたんだろう
アニメで描写があったか忘れたが修学旅行でカズの怪我を治療したのが悟からヒロミになってる
時眼軸の歪みの修正も含めてヒロミは代替え悟として雛月と結ばれた訳だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:37.74 ID:SoDmaZ8H.net
4人で行動する時って悟とケンヤが良く話すから残りの加代とヒロミってペアになりがちじゃん
それがきっかけで自然に話しやすい間柄になったかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:39.52 ID:TMp2WAxX.net
ユウキさんロス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:56:36.75 ID:YIyXUjBk.net
>>804
改変前の歴史でも愛梨は店長を全く恋愛対象として見てない様子だったからな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:01.33 ID:hRrc99zA.net
いかんせんヒロミ雛月は小学生時代ではまったく伏線のない展開だからな
視聴者読者の想像にゆだねられるわけだし空白の15年の演出として悪くもないと思うが、
視聴者に丸投げで結果だけ提示されてるから当然好意的な意見否定的な意見でてくるよね(過去編の雛月の力の入れ方も考慮して

個人的には好意的な意見が多くてびっくりするんだけどな
自分の感覚があさましいのかねえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:12.44 ID:2vjX6c7O.net
>>813
俺には経験がないからわからんが、多分年上側の方が気にすんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:51.73 ID:JoZE8jTE.net
加代に本を渡したのヒロミじゃなかったっけ?
普通に話してるんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:59:01.42 ID:s74Uy6M9.net
>>796
小学生時代からイチャついてないと結婚しちゃダメなの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:12.11 ID:k1hKPHLp.net
視聴者的にもカヨにかなり入れ込んでしまうし
実際、構成もカヨ救出編に大部分の尺を使ってるわけだし、
そこで主人公とくっつかないと物語の芯がズレた感覚があるのよね

まあ物語なんて時間と空間のパズルみたいなもんだし
どこをどう変えて云々、は素人にゃ言えんが

アニメ化の際にもう少しアレンジのやりようがあったのかなとは思うね
アイリを間引くってのも手だったかと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:15.36 ID:ot7xIAn/.net
てかユウキさんって黒人と結婚したのか?w
どうなってんだw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:45.32 ID:s74Uy6M9.net
>>819
気持ちわわかるけど結婚のフラグが小学生時代からないとおかしいってのもおかしな話だと思うぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:02:26.95 ID:GMMoepto.net
つーかただ単に最初からアイリルートは決まっててかよとヒロミは助かった同士でちょうどよかったから適当にくっつけただけでしょ
そんな深い意味ないんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:07.47 ID:WsK/103t.net
雛月が悟と結ばれなかったのは悟視点からだと何の問題もなくても
悟と雛月の2人の関係に愛着湧いてた視聴者からするとNTRに感じてもおかしくないな
俺はまあいいんじゃねって感じだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:33.11 ID:7eT4WqNB.net
>>802
ループ物にありがちな多方向へのif展開をつとめてしないようにしてたっぽいもんな

ループ物は
改変による原因排除→その大枠となる構造によって新たな同様の原因が構成され事件が再現される→その大規模構造自体の改変に手をつける
と言ったパターンを繰り返して割りと収集がつかなくる事が多いからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:52.69 ID:hRrc99zA.net
>>825
うむ、それはもちろん同意してる
話の展開上フラグがないのは当然だけど、唐突なだけに反感も買う可能性もあるよねってだけ

深い意味はなく感動的な場面として他でなくヒロミをあてがったんだろうけど、
自分の場合だとそこは感動できなかったかなってだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:04:47.60 ID:loRRd6hh.net
>>826
そうなんだよ
作者馬鹿だから適当にくっつけてるだけなんだよ ほんと馬鹿だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:05:46.97 ID:M2WZovXh.net
加代とヒロミ程度で騒いでたら、やーこと風巻さんなんかそれどころの騒ぎじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:07:35.26 ID:ot7xIAn/.net
雛月は貧しい家庭で育ったから
医者を目指せる上流階級のヒロミと結婚するのは
メスとしてすごく当然だと思うぞ
回復の見込みのない母子家庭の悟ごときと一緒になれという
お前らがメルヘンすぎなんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:09:07.33 ID:tlFCWGn5.net
アイリendならもう1話欲しかったな 

余りにもアイリ関連をカットしすぎで、現在のアイリは悟のこと全く知らないだろ
年の差もあるし、アニメ版なら美里endが良かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:09:48.67 ID:UlBN6ovu.net
八代って自分の心の穴を埋める事に夢中で気づかなかったみたいだが
八代のおかげで心の穴が埋められた人(=悟)も確かに居たんだよな
そう考えると切ねえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:09:51.96 ID:LGymiH1K.net
>>832
売れっ子漫画家は医者よりずっと稼ぐぞ
加代は今ごろ後悔しとるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:10:58.83 ID:NgxyU0fh.net
>>826
実写じゃ変えてるみたいだから重要性は低いね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:06.28 ID:tlFCWGn5.net
>>835

夫婦仲は良そうだろw
流石にヒロミと加代が可哀想だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:13.25 ID:8djCSjEN.net
>>833 さすがに給食費盗んでウンコしてただけの美里はヒロイン昇格はねえべさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:42.10 ID:l3AYgQwy.net
アニメはバッドエンドでもよかったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:57.15 ID:iKNwTH/r.net
>>766
解決していないときはリバイバル開始時点に戻って延々と繰り返すわけだから、
2006に戻ったのは加代を救えなかったけれど、母の死は防げたからじゃないか。
防げていないなら小学生になった時点に戻るだけのはず。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:12:04.51 ID:8djCSjEN.net
>>835 原作だと息子大きくなって3人でランドセル買ってるシーンあるが
めちゃ幸せそうだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:12:35.62 ID:7eT4WqNB.net
>>823
アイリは主人公のメンターとなる存在だから簡単にゃ省けんだろ

主人公に対してポジティブに動く事を教え導く存在がどうしても必要になるからね(加代は悟と同様ポジティブに動けないサイドの人間なのでメンターにはなれない)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:12:38.45 ID:2vjX6c7O.net
>>835
漫画家は人気商売だから、この先も稼ぎ続けられるとは限らん
1発あててそれっきりってのゴロゴロいるだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:13:50.19 ID:tlFCWGn5.net
>>838

どうして美里を救済したのだろ?
大人加代と仲が良さそうだし

本来ならスルーしても不思議でない娘なのに、原作者からクレームはなかったのだろうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:05.69 ID:72ac8UIn.net
黒髪ロン毛だれだよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:11.03 ID:7yvdSKyU.net
落下した車椅子直撃の巻き添えリスクは何パーセントか求めよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:18.32 ID:frUpdnvZ.net
>>825
二人の恋愛フラグはいらないけど、折角被害者同士っていうアニメの中で二人をツーショットにしても不自然じゃないような共通点あるんだから小学生の時に印象に残るようなシーンあっても良かったのに
この二人がこうなるから世の中わかんないもんだよ、っていうのにわかりやすく使えそうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:44.33 ID:ot7xIAn/.net
>>841
ランドセルなんて両親が買うもんじゃなく
じいちゃんばあちゃんが孫に買うもんだろ
ということは、きっとヒロミの両親は結婚に反対してると想像できるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:51.82 ID:WWP7+wtQ.net
一応言っておくとあの世界、精神年齢的には愛梨よりも悟の方が年下だと思われている
2003年8月で愛梨14歳、悟11歳、久美9歳かな。これを利用しない手はないッ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:15:38.43 ID:NgxyU0fh.net
>>845
文学少女あやちゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:17:09.17 ID:hFjDqyJi.net
>>843
尾田栄一郎になれたらでかいな
鳥山明や青山剛昌みたいに二発屋でも莫大な資産で長く食いつないでいけるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:17:35.20 ID:3dr2GZ77.net
>>848 なんだその勝手な決めつけはwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:18:02.84 ID:ODTVyuWE.net
悟はある日母さんに告白されるのだった
母さんケンヤ君と結婚しようと思うの・・・
悟が寝てる間ずっと支えてくれたケンヤ君・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:18:13.66 ID:Ec4zB2XG.net
最終話みた。
微妙エンドだった。
あ、声に出てた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:18:58.90 ID:pFOheMNP.net
>>844
多分、美里は給食費盗んでない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:03.77 ID:3dr2GZ77.net
>>851 鳥山はドラクエ入れれば3発当ててる
その中だと鳥山がダントツで儲けてるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:08.78 ID:XbjzZYdO.net
>>841
あれ男の子だったのか。未来という名前といい女の子とばかり思っていた
第二のひろみじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:18.05 ID:ZVLRnefE.net
先生との因縁の決着またはトラウマの克服と同時にリバイバルは失ったのか
ジョースター家とディオの因果のような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:41.96 ID:WF2IZ7W+.net
ひさしぶりに面白い作品に出会えたな
ネタバレ怖くて完結まで2ちゃん本スレ断ちしてたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:20:18.36 ID:GMMoepto.net
マジでかよルートのスピンオフ作ってほしい
リバイバルの設定ガバガバだしいくらでも出来るだろ
悟を八代があの車に閉じ込めて殺そうとしたときに本当に死んだ世界線で
それを知ったかよがショックか何かでリバイバルに目覚めて今度はかよ視点で謎を解くみたいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:20:28.67 ID:LGymiH1K.net
加代は寝取られ、アイリからは変態扱いされ、悟は僕だけが不幸な街・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:21:40.60 ID:LhcvfgA0.net
50年後
有名漫画家となって莫大な財産を築いた悟が癌で死期が迫っていた頃
突然加代が訪れる
実は私とヒロミの子は悟が寝ている間にチンポを無理矢理立たせて私に挿入させて出来た子なのよ
遺産の一部はこの子にもあげて
と言ってくるのであった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:21:54.00 ID:3dr2GZ77.net
加代寝取られって言うけど悟自身が加代のこと好きじゃないのにNTRというのか??
反論あるならどうぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:23:28.99 ID:3dr2GZ77.net
>>857 アニメでも男の子って言ってるぜよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:24:00.30 ID:tlFCWGn5.net
>>863

誰が考えても、NTRではない
NTR言ってる奴はスルーすればいいだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:24:42.18 ID:7eT4WqNB.net
>>844
過去の加代救済をドラマのメインにしてそこで生まれた絆をメインテーマにしてるからだろうね
加代の子供によって記憶が戻った事もそうだけど絆の広がりを意識したんじゃないかと

悟が美里を気にかけてた事はケンヤ達から聞かされた可能性があるから仲間になる展開自体はおかしかないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:24:53.53 ID:R0ssyCtO.net
ほんとにアイリだけがいない街でワロタw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:25:38.94 ID:zfTf/N1y.net
お前らどんだけ加代のこと好きなんだよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:27:17.43 ID:WF2IZ7W+.net
>>863
自分的見解だがリバイバルは過去に遡ってやり直すループ能力じゃなくて
予知夢やパラレルワールドの過去や未来を垣間見ることが出来る能力だったんじゃないのかなと思った
サトルが15年間眠ってた世界線だけがリアルだったんじゃないかな
まあ説明が合わない部分もあるけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:27:36.53 ID:LhcvfgA0.net
中の人の声優のレベルが違うからな
加代の声優は超人気一流声優
愛梨の声優は無名な三流声優
演技力の差で
加代好きになってしまった奴が多いんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:33.69 ID:3dr2GZ77.net
僕街声優で一流と言えるのは高山みなみくらいだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:35.81 ID:LGymiH1K.net
ヒロミ 「悟が命がけで守った加代を僕が中出しして孕ませてやったべさ」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:40.90 ID:R0ssyCtO.net
三部けいは弱エロ描きながら気ままに描いてるイメージで、
基本地元道産子を舞台にしながら
なんか、コレで兄Mechaと映画化で、原作も売れて、化けたよな

そしてやっぱり、八代の殺人動機が弱すぎる
あと頭頂部の蜘蛛の糸はオカルト展開になるのかと、ヒヤヒヤしたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:29:33.23 ID:Uk/DCKWe.net
先生は完全にこち亀の中川だったなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:08.39 ID:tlFCWGn5.net
>>866

でも、アニメ版では悟救済の言いだしっぺだよ
今から考えると、美里は悟をガン見していたから、もしかしたら加代より先に悟が好きだった可能性もあるw

外伝で補完してくれることを期待しているよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:34.88 ID:l3AYgQwy.net
原作の八代はもっとガチサイコパスホモ
アニメの八代は劣化した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:35.64 ID:ODTVyuWE.net
「小学校のときに好きだった初恋の」雛月を助けるためにリバイバルしたってんなら
雛月エンドもありだけどそうじゃないからなぁ
雛月が安全なとこに行ったら即切り替えて隣小の子にターゲット変えてる
かわいいと思ってたろうけど中身大人悟だからそういう相手としてみてない 
おまえらとは違うんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:32:52.72 ID:2Vzuo5Hu.net
八代学被害者の会
http://i.imgur.com/ku7cJCp.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:04.74 ID:NgxyU0fh.net
>>875
アニメは嫉妬で加代を苛めてた設定が加わったのかもな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:07.60 ID:SRhWRMv6.net
見返すとAパートのラストで美里が1人そっぽ向いてる中最後悟が加代と広美に抱きついた時に笑顔になるのを見て何か泣けたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:24.96 ID:Gek3U3U+.net
加代が母親になって幸せな家族作れてたのは万感の思いだったけど
最終回を見ると悟とくっついた方がドラマチックだったかなとは思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:42.31 ID:1MdqosGZ.net
アイリも店長に孕ませられてる展開期待したのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:49.73 ID:Kgodw2vt.net
>>878
髪短いほうが好みの俺にはやはり加代さんぺろぺろしたいは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:34:29.53 ID:M2WZovXh.net
>>878
加代は大人になって本当に穏やかな顔になったなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:34:29.53 ID:l3AYgQwy.net
原作の八代はもっとガチサイコパス
アニメの八代はホモ化して劣化した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:36:00.83 ID:GMMoepto.net
>>863
厳密にNTRかどうかじゃなくて視聴者的にアニメ全部見てたらショック受ける人がいるのは当然だと思うんだけどな漫画は知らんけど
だって完全にダブルヒロイン扱いでむしろ描写はかよの方が多かったし面白かった回も大体リバイバル編だし
他の萌えアニメでダブルヒロインのうちの一人がいつの間にか主人公以外の子供産んでたらもっと荒れてるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:37:57.75 ID:Ne9FndPA.net
>>878
真田昌幸被害者の会の方がもっと悲惨
あれに比べたら八代学は聖人君子

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:04.14 ID:ICAsHvv+.net
悟と八代先生の再会シーンは原作の方が良かった
http://i.imgur.com/t9GPG2C.jpg
http://i.imgur.com/zx88cji.jpg


「久しぶりだね 八代先生」
「…早かったじゃないか 悟」

「全てを終わらせに来たよ 八代先生」
「その君を殺す準備中だったよ 悟」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:07.10 ID:QovV+Run.net
俺のリアル体験だけど小学生の頃から知ってる隣家の女の子が超絶久しぶりにあったら赤ちゃん抱えてた時は流石にびっくりしたよね
別に恋愛とかそういう関係じゃないんだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:28.68 ID:uxtfrABr.net
>>885
アニメ版だってホモじゃねえだろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:49.14 ID:tlFCWGn5.net
>>879

手を繋いで登下校だからなw
第三者視点では両思いに見えるだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:58.50 ID:uxtfrABr.net
>>886
僕街は萌えアニメじゃないから問題なしww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:17.27 ID:LhcvfgA0.net
たぶん
NTRだと言ってるのは男が多い
NTRじゃないよって言ってるのは女が多い

実際このスレの女性達どっちだと思うか教えて?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:29.12 ID:ODTVyuWE.net
加代が男子だったらここまで揉めなかったろうに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:48.74 ID:k1hKPHLp.net
>>888
話も作って演出もする漫画家は偉大だと思ってるが、
正直絵めっちゃ微妙やな…

アニメのキャラデザは神だったんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:53.98 ID:wxXRuTJP.net
美里が一番かわいくなってて吹いたww

ヒロミ含めみんな可愛くなくなったのに
どういうことよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:04.89 ID:SRhWRMv6.net
>>888
ぶっちゃけ「その君を殺す準備中だったよ 悟」ってクライマックスのセリフとしては微妙じゃないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:11.50 ID:y3lSFslJ.net
>>886 そういうアニメ見たきゃ他いけよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:27.24 ID:k1hKPHLp.net
となるとカヨ問題の原因はひとつやな
アニメ版のロリカヨが可愛すぎたというだけのことか

大人になったカヨはなんかもう普通すぎていきなりモブの烙印貼られた感じよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:32.24 ID:GMMoepto.net
>>892
いやいや萌えアニメでもあるよ
かよとアイリがブスだったら今より人気無いと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:58.49 ID:iKNwTH/r.net
>>894
ヒロミが女だったらもっと揉めただろうに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:42:10.60 ID:1MdqosGZ.net
>>895
でも八代が犯人とわかるシーンは原作のほうが良いよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:43:32.98 ID:tlFCWGn5.net
>>899

大人加代も可愛いけど、もう鉄板すぎて・・・
悟と不倫したらもっと嫌だろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:43:57.38 ID:Kgodw2vt.net
>>893
男でも愛梨のほうが好きな人のケースもあるんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:44:23.45 ID:LGymiH1K.net
まあ寝取りは男のロマンだからヒロミは加代抱いてる時は悟のこと考えて余計に燃えたんじゃないかな。
だから加代すぐ孕んじゃった。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:44:43.39 ID:uxtfrABr.net
>>899
そーだね。原作の加代もいい子だけど、「すげえ可愛い」ってんじゃないからなあ。

ただし、原作マンガですら大人加代登場シーンを見て、加代萌え連中が暴れたらしいがw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:45:59.76 ID:/XCfUCoU.net
最後のシーン、愛梨は病院で悟に有ってる筈なんだが気付かなかったのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:46:43.56 ID:y3lSFslJ.net
>>906 暴れてた言っても一部だけで原作はかね好評だったぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:47:15.96 ID:l3AYgQwy.net
>>895
原作絵微妙だよな・・・
アニメはキャラデザがいいから
原作よりキャラがイケメンになったり可愛くなったりしてるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:47:54.42 ID:tlFCWGn5.net
>>907

アニメ版では会っていないw

アイリにとって悟は未知の人だよ
シュタゲみたいにアイリにも悟と同じ記憶があれば幻想的なのだが・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:48:38.42 ID:uxtfrABr.net
>>908
少数がはりついてネチネチ連投してたのかな。
マンガ板の三部スレと、アニメ板のこのスレで似たような文体の煽りレスが見られた。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:49:15.29 ID:y3lSFslJ.net
>>910 それやったらやったでシュタゲダーと騒ぎ出すやつが出るだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:49:42.91 ID:LhcvfgA0.net
加代についての情報

監督
「制作会議で加代押しで制作しますと決まりました」

監督
「加代はたぶんクラスで別にかわいい方の子じゃない。だからそんな感じで演技お願いします」」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:49:50.78 ID:Ne9FndPA.net
>>909
これで微妙とか言ったらワンパンマンの原作は目も当てられないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:50:15.67 ID:y3lSFslJ.net
>>911 漫画スレは平和になったと思ったらアニメスレに似たようなのが現れる
まあそういうことだろう 原作スレだとすでに相手にされなくなってたし
典型的な構ってちゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:51:49.57 ID:NgxyU0fh.net
師匠みたいに上手さより特徴を優先してるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:52:08.48 ID:tlFCWGn5.net
>>912

アニメ版はアイリ関連を削りすぎたよw
言葉が悪いけど、悟がストーカーに見えなくもない

超少数派の美里推しの立場からの見解w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:52:31.74 ID:y3lSFslJ.net
癖がある絵だと思うがヘタではないだろ
ガチでヘタなのはラッキーマンのガモウみたいな絵だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:54:30.59 ID:Jt0MX5Yp.net
最終回観た
…つうか原作読んでたんだが先にアニメで結末知ってしまった。訴訟も辞さない

リヴァイヴァル前の過去はそれはそれとして文字通り別の次元の出来事だったと諦める所を
最後の最後で今までの歩みがちゃんと報われたって〆だ。本当に良かったとボロボロ泣いてしまったわ
あと関係ないが
あそこでOP主題歌を終わりに持ってくればもっと盛り上がっただろうなぁw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:54:41.39 ID:uxtfrABr.net
三部さんの絵はアニメファンには好かれないタイプの絵なのかなw
個性的で味があるじゃん、と思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:55:06.99 ID:rTQAPCQ1.net
>>846
思い付きを数字で語れるもんか!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:55:52.01 ID:ot7xIAn/.net
別の学校の子って女性陣とまったく面識ないよね
すごく居心地悪かったと思うよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:57:09.37 ID:Jt0MX5Yp.net
>>895,905
お 前 ら の 眼 は 節 穴か

三部けい作品の魅力はなんといってもムチムチの太ももだから
魍魎の揺りかごでも見てこいや。百ぺん読み返せ!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:57:52.81 ID:uxtfrABr.net
>>922
彩ちゃん、募金活動の時みんなと一緒に活動してたカットが一瞬あったと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:58:39.87 ID:ZVLRnefE.net
ストーリーを魅せるなら劇画なんて言われてるけども硬質な原作の絵柄を可愛らしく見やすく作画したのは成功だね
ただ加代は可愛すぎた

>>922
募金活動に参加していたんじゃないのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:59:20.34 ID:KNfMl4q+.net
リバイバルしないと鉄柵が開くとかマット用意なんて上手くいくわけがないからご都合主義のオチだったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:59:25.39 ID:o9oNCaCi.net
>>919
安心しろ、たぶん7〜8巻分の長さが調整される前のプロットがアニメ版でコミック版は流れがちょっと違うから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:00:50.92 ID:z4ex9tZV.net
>>863
悟がどうこうじゃなくてストーリーが雛月ヒロインとして愛梨並みに押してた
母親についでに助けるだけなのにほぼ全ての表紙飾ってた
そもそもそういうキャラに見られたくないなら母親か愛梨のみを表紙にするべき

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:00:54.19 ID:Jt0MX5Yp.net
ほらみろ。見るんだ
http://www.jp.square-enix.com/magazine/gansma/yg/mouryou/img/pic-main.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Xew8c9mGL._AC_UL320_SR228,320_.jpg
せっかくだからググって持って来てやったぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:05.92 ID:YIyXUjBk.net
※※こちらは実質31スレです。次スレは32スレになります。※※
※重複スレ防止のため次スレ立ては宣言してからお願いします。※

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:29.11 ID:KNfMl4q+.net
強引に話を畳んだオチだった
ピザ屋と再開するためにご都合の転院とか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:40.97 ID:Ne9FndPA.net
>>922
漫画版だと加代に始めて出来た同性の基地仲間だったけどなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:53.53 ID:Jt0MX5Yp.net
>>927
リハビリ中のまだ記憶が戻ってない頃にアイリと接触してるのは覚えてるから
アニメと原作は話が違うんだというのは把握してる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:03:12.26 ID:NgxyU0fh.net
>>929
太いなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:03:47.70 ID:1beZ0GdB.net
最終回はマンガ版より良かったな
アニメははじめに最終回ありきで作っているからだろうな

まぁ、三部けいの作品はどれも最終回がイマイチなせいもあるが
いまひとつ、何かが足りないまま完結してしまうからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:04:48.87 ID:z4ex9tZV.net
>>929
ほたるの頃からまったくかわんねえなこの人は

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:05:34.22 ID:ICAsHvv+.net
>>931
事象ポテンシャルのフラックスが、高すぎるということだ。これはもう、避けることのできない事象なのだよ。
それを我々は「運命」と呼ぶ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:08:18.84 ID:JVyOihQO.net
しかし21世紀もしばらくたったこの時代に
クライマックスにマットを敷きました
はなかなか酷いなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:09:07.66 ID:T8JSnoBN.net
最終回今見終わった
エヴァンゲリオンの最終回思い出したわ
頭の中が?だらけですわ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:09:17.10 ID:wxXRuTJP.net
高山みなみの演技が最高だった
コナン君とは思えない演技

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:10:10.17 ID:z4ex9tZV.net
盛り上がったわりに円盤売れてないよな
話題と比例しなさすぎだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:11:22.32 ID:x/TNWV1i.net
OP曲を最終回の最後に持ってくれば良かったってのは自分も同意見だな。あのエンディングを迎えて初めてアニメ版に合う曲だと思う。
むしろED曲は八代の罠にはまった悟へのレクイエムってイメージで聞いていたしね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:11:29.25 ID:+16muRaI.net
母親救うことから始まったんだからちゃんと母親孝行する場面見たかったな
殺されずに済んだとはいえ片親で15年も起きるかわからない息子の介護続けたのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:12:01.63 ID:Uj5RIbQA.net
録画見た、先週からだがここまで原作と違う感じにするなら
最後に愛梨をヒロインっぽくする必要あったか?

愛梨原作だと結構重要なのに悲しいなぁ
まぁアニメもジョセフのスージーQエンド
みたいな終わり方と考えればありっちゃありか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:12:14.36 ID:z4ex9tZV.net
評判だけ聞いてDVDBOX買った人は
まさか表紙の寄り添ってる二人がくっつかないなんて思わないだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:12:44.97 ID:SRhWRMv6.net
>>942
俺はあの曲調はあのラストには合わんと思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:13:01.87 ID:T8JSnoBN.net
犯人が判明してからとてつもなくつまらんかった・・・
最終回に持ってくるべきだったね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:13:43.72 ID:T8JSnoBN.net
EDは正直このアニメにフィットしてたよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:13:53.80 ID:SRhWRMv6.net
ID:z4ex9tZV


こいつ前に1人で60レスしてた奴だろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:14:01.38 ID:31Rw0hjx.net
確かにあのEDは最終回のエンドロールには合ってなかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:14:23.79 ID:x/TNWV1i.net
アニメ版の最後が原作と違うというかまだ描き上がっていない時点でアニメの終盤は製作してるよね。
だからこそ監督が最終回の展開を作者に伺いに行ったと公式HPに載ってたわけだし。
そういう意味では映画版なんてもっと手探り状態で作ってたと思うから尺や大人の都合があるにせよ別物なのも当然。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:14:37.95 ID:jtNDtVrI.net
>>878
本当にかよちゃんかわいいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:15:36.34 ID:T8JSnoBN.net
終わり良ければ全て良しだと思うが
終わりが酷すぎたね
納得してるの原作読んだ人だけだろうな
アニメしか見てない人にとっては意味不で盛り上がらない最終回だったと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:15:52.86 ID:ZVLRnefE.net
落書きにRe:Reを用意したし1話のように明るく終わっても良かったね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:16:28.82 ID:EqtNYvxP.net
はい太ももは正義です
http://i.imgur.com/0uTz3PH.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:16:42.49 ID:fleTO3FU.net
録画見終わった。
文句はない、、いいラストだった。
原作はコミックで7巻までしか見てないから知らん。
原作のラストも楽しみ。
少なくとも、実写映画より↑だった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:17:03.70 ID:NNxQR6Cm.net
むしろありがちなOPED逆演出やらなかったのは好感持てた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:17:49.22 ID:jtNDtVrI.net
>>955
太ももよりケツがいいわ
佳世ちゃんのケツが見たいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:18:02.34 ID:JVyOihQO.net
映画よかったよ
悟と愛梨が切ないんだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:20.09 ID:EqtNYvxP.net
>>942
最後の
巡り合わせの運命。的なシーンを
OPのあのエモっぽい楽曲で締めくくれば物凄くグっときたと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:33.16 ID:2vjX6c7O.net
>>943
親にしてみれば、子供がまっとうに人生歩むんでくれることが何よりの孝行だろう
その道で成功していれば言うことないだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:34.92 ID:31Rw0hjx.net
>>959
キャストのイメージが違いすぎて観る気しない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:55.27 ID:T8JSnoBN.net
俺にとっては最終回がイミフな点で
妄想代理人
エヴァンゲリオン
と同じ枠に入ったな
要するに「見て損した枠」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:20:01.56 ID:29CLa9H1.net
>>935
幼女に腹パンする雛月さんは山の中腹ぶち抜いてて、どうぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:20:19.09 ID:ZVLRnefE.net
>>954踏んだので立てた

僕だけがいない街 31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458904762/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:20:44.30 ID:29CLa9H1.net
>>917じゃなくて>>921だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:22:24.19 ID:NgxyU0fh.net
>>943
豪遊してるシーンを1カット欲しかったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:22:48.56 ID:NNxQR6Cm.net
>>961
そんなできた母ちゃんだからこそ大事にしてやれよって思うがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:23:47.37 ID:JVyOihQO.net
>>962
まあ無理にはとはいわんがw
意外と全員よかったよ、役者は
あ、大人になった雛月テメーはダメだ
愛梨可愛かった
悟切なかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:28:12.50 ID:z4ex9tZV.net
>>949
知らんわw
DVD買ってやれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:32:13.02 ID:HKUEQFQU.net
アニメしか見てないけど最後はなんか思っていたよりコンパクトにまとまってしまった感じだな
ヒロミと中西があっさり助かってたけどあれは原作どおりなの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:32:16.43 ID:Ne9FndPA.net
加代はなんか最後の出番が尻すぼみなのは残念
沙子役の時は終盤になればなるほどあんなに存在感出したのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:32:42.06 ID:P/OSSf0t.net
土屋太鳳の少年悟の声がかわいかったから、毎週楽しく見れた。
土屋太鳳は今後もアニメの吹き替えの仕事きそうだ。
一方29才の方は・・・・まあ頑張ってくれやw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:33:39.82 ID:T8JSnoBN.net
というか加代がいなくなってからつまらなくなったよ
あの辺りはドキドキして楽しかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:37:58.00 ID:OsrkDkzf.net
次って32じゃなかったっけ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:38:42.12 ID:zBBXSXAq.net
大人雛月はオーラがないな
まぁ気だるげな顔した子供というのが守ってあげたいオーラを醸し出してたんだが、
大人になると単なる疲れた顔した女にしか見えんからなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:41:59.95 ID:uxtfrABr.net
>>971
最初の時間軸では3月に加代が殺された後、ほどなくして中西が殺され、
警察の捜査が八代に及ぶようになった6月にカモフラージュのためヒロミが殺された。

加代・中西殺人事件が起ってない時間軸では、ヒロミに危険は及ばない。
中西彩があっさり助かってたのは原作通り。毎日カズが家まで送ってたら、
誘拐するスキがないw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:42:58.51 ID:xSKEtJ0m.net
ヒロミは死ねば良いのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:43:05.70 ID:l3AYgQwy.net
>>976
むしろ雛月より大人の美里さんのがオーラが半端なかったw
マジ美人になってたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:43:24.56 ID:oet+LAVP.net
>>960
曲調的に合う合わないは意見分かれそうだが
歌詞は合ってるね
僕は待った、君を待ったっていうの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:44:20.30 ID:frUpdnvZ.net
>>971
展開あっさりなのは同じだけど
元々悟が忘れたかった思いは親しかったヒロミを亡くしたこと
加代は別にオリジナル世界線でさほど仲良くも無かったしダメージほぼ無かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:44:27.38 ID:LGymiH1K.net
加代は夜な夜な求めてくるヒロミに疲れているのだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:45:42.59 ID:xSKEtJ0m.net
ヒロミ死ね
リバイバルしてこいつだけ殺されれば良いのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:46:20.33 ID:HKUEQFQU.net
>>977
>>981
そっかー
いや加代助かった後のヒロミがかわいかったから
救ってあげるような場面がみたかったんです・・・///

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:49:19.58 ID:xSKEtJ0m.net
今後こういう作品を撲滅するために徹底的に叩く

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:52:05.33 ID:oet+LAVP.net
原作だと内向的なヒロミが仲間からだんだん孤立して行って
一人で家に帰してしまった時に誘拐されて殺されてしまったから「僕ならヒロミを助けられたはずなのに」
っていう後悔とトラウマが動機となって必死にみんなを助けようとしてたんだよなあ
だから原作ではヒロミを一人にしないように積極的に仲間に誘ったり一緒に帰ったりしててその時点でヒロミは助かっている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:52:32.86 ID:p9ZxkjU5.net
八代は釈迦になったつもりで危ない一人歩きをしている子供を殺す快楽殺人者でした
しかし自分の想像の及ばない悟に興味を持ってしまったので殺せず、15年経ったら拗れ切ってホモになってました

みたいな解釈でええのん?原作読んでないけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:53:17.36 ID:MODjwhRZ.net
アニメは良かったよ
映画があれだったからね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:54:26.84 ID:P5yhRksw.net
>>987
大体あってる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:54:46.78 ID:l3AYgQwy.net
>>942
EDの2番から曲が終わるまでの歌詞がもろ矢代視点だよなあれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:54:54.96 ID:jtNDtVrI.net
ループものにハマっちゃったからシュタゲ見ようとおもうんだけど、どうかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:55:01.85 ID:xSKEtJ0m.net
ヒロミは友人の恋人孕ませて仲間面してるクズ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:55:58.47 ID:8VbkV6g3.net
最後のあいりで泣いたwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:56:19.65 ID:h+jqUkPl.net
広美ちゃんが女の子に生まれ変わるまで
リバイバルすべきだと思います。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:57:40.30 ID:jtNDtVrI.net
>>993
バタフライエフェクトでいうdvd版のエンディングよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:57:49.31 ID:zBBXSXAq.net
男の娘も二十歳過ぎればピザ男

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:58:50.16 ID:DzRuwqm/.net
悟はアイリにできたって言われたときにもどれえええってリバイバルすると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:03:22.79 ID:LZXc9oLU.net
屋上から飛び降りたらマットがありましたって、ずっと八代見張っててもらって
殺害方法に当たりつけてたの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:05:00.97 ID:xSKEtJ0m.net
シュタゲもバタフライ・エフェクトも二人の関係を軸に描いてるから感動があんだよ
最後にぽっと出てきても感動も糞もねーよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:06:10.49 ID:SRhWRMv6.net
>>998
普通屋上の柵があんな風に開くようにしてるわけないし、
八代(西園)の指示でそういう風に作らせたことを知って予想がついたとか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:10:47.08 ID:LhcvfgA0.net
>>963
こんなシンプルなストーリが意味不明なのは
単におまえの頭が悪いだけやろ

このアニメをつまらないという奴がいても
意味不明とか言うやつはお前1人ぐらいだわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:12:44.37 ID:nHb6rsRz.net
微妙なオチだった。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:14:49.16 ID:5q78B5me.net
>>973
いや満島弟、細谷佳正みたいで出来良かったろ
鍛えれば絶対伸びるって

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:14:53.73 ID:29CLa9H1.net
雛月「あいつ絶対ホモですよね!」

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200