2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:33:36.94 ID:ZrDoSyb5.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 28 (実質29) [無断転載禁止]©3ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458840645/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:59:25.52 ID:pFOheMNP.net
10年ぶりの雪程度、舩橋の海沿いなら大したことねーよw

とマジレス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:59:45.15 ID:AqRL7EB0.net
正直恩人が昏睡してるのに結婚するのはどうかと思うわ
加代もあの親の子ってことかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:59:47.60 ID:pRqeyWWQ.net
>>731
>シャー■ットとかいう麻枝百年の栄光を一夜で瓦解させた糞アニメか…

その前にABの最終回で盛大にやらかしてますんで…当時
「エロゲーはマルチエンドだから一つだけのエンドでしっかり〆る能力がだーまえに無い
トゥルーエンドも他のエンドを見ている前提だからアニメでそれは無理」
とみんなに言われてた

〆るって言うのは想像以上に難しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:00:59.52 ID:AqRL7EB0.net
目覚めるの信じて世話してた母がヒロインでいいんじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:01:03.68 ID:ZXEgXxpP.net
>>725
池沼悟

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:01:38.56 ID:Kgodw2vt.net
2014年2月くらいの大雪だったらヤバかった
まあ東京船橋でどんなだったかしらんが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:01:43.42 ID:SRhWRMv6.net
>>731
そういえばAIRは何となく僕街と共通するとこもあるな

自分にとって大切な人(観鈴、佐知子)が死ぬ(死にそうになる)
→その原因となった過去に主人公の意識が戻る
→また最初の頃の舞台に戻るが主人公は無力

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:02:12.10 ID:ICUlCPO2.net
なんかIP出す変なスレに書きこんじゃったじゃねーか罠かこれー
つか尺が足りないんじゃないかと心配だったけど
原作知らないで見る分には綺麗に上手くまとまってたな今期最高峰に楽しめたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:02:21.33 ID:J9eXmz8o.net
みんな大人になっても子供っぽい顔つき残ってるのにカズだけ妙にゴツいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:02:57.96 ID:KkdctDP9.net
美里が悟の為に募金してたから、北海道に行った時に美里と再会して結ばれるENDだと思ってた。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:05:52.27 ID:YTY1VB9T.net
まあぶっちゃけ美里かわいいからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:06:59.48 ID:pFOheMNP.net
>>737
さすがにヤバかったよ。シャレにならんくらいw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:07:06.30 ID:qyQ3LOyI.net
>>335
苫小牧の病院は船橋の病院と変わらんよ
無理がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:07:29.91 ID:iKNwTH/r.net
>>684
分かってくれてありがとう。

>>691
リバイバルは何らかの解決をするとリバイバルに飛ぶ時点に戻っていた。
解決しないと延々繰り返す。
八代を逮捕した年はまだ悟が29ではなく26歳、1回目のリバイバルでは
加代の死は変わらなかった不本意な解決だが29歳の時間に戻ってきた。
あれからリバイバルが起きていないという事だが、今までならリバイバル
開始した時点に戻っているのに戻っていないからまだ解決していないのでは?
ということで>>642で書きました。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:10:36.99 ID:vrf6dqPb.net
中西彩側のクラスメートとかと知り合う機会はなかったんかい

合同でBBQしてその後乱交するだろフツー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:10:37.63 ID:YKmEDrel.net
>>741
さらに7年経ってるから美人でも・・・33かぁ
美人ならいいか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:11:40.42 ID:LXpxMCYT.net
美里が募金箱抱えてる画はなんでかうるっと来たわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:12:10.32 ID:hRrc99zA.net
ん、リバイバルで解決がみられれば時間飛ばずにそのまま普通に経過して元に戻るんじゃね

最初のトラックが子供にひかれそうになったとき→悟数日昏睡
スーパーの誘拐事件未遂→佐知子殺害?

とか代償を払いつつも

一回過去から現在に帰ってきたのは、そのままだと解決できなくなったから、
一度都合よく現在に戻って解決に必要な情報を入手後再リバイバル
→3人を救ったのち悟る昏睡、15年後八代を捕まえ、そののち通常の時間経過で元の時間軸、以降へ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:12:45.66 ID:7j31QLj7.net
原作の駄目な部分を引き継いで良い部分を切り捨てたんじゃ駄作になるわな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:13:52.95 ID:tlFCWGn5.net
>>742

11話の加代には驚いたが、12話の美里も驚いた
如何してあんなに可愛くしたのだろうか?
しかも、募金リーダーになってとてもいい人になっているしw

悟がアイリと鉄板なら、ケンヤと付き合えばいいのに
イケメンのケンヤならお似合いだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:15:43.53 ID:k1hKPHLp.net
リバイバルの仕組みにしても基本ファンタジーで条件設定も法則もわからないし
終わってしまった今となっては考察する要素が驚くほどないのよね

悟とアイリの行く末を委ねるように
雪を降らせた最後のワンシーンだけは評価するが
正直、ベッドから目覚めてからの一連の流れはしぼみすぎだわ
できれば過去編を大胆アレンジして子供編で八代と決着付けて欲しかったかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:15:49.85 ID:SoDmaZ8H.net
漫画版だと現代の悟を助ける為に1988年からクラスメイトたちがタイムスリップしてくるんだけど
まだ回復してない息子の看病で大変なのに子供の姿で現れた友人たちを歓迎して食事を振るまってくれる母ちゃんの姿に涙を禁じえない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:16:58.97 ID:29CLa9H1.net
10話の追っかけるシーン、悟が知り合いの車のナンバー覚えるタイプだったらあの場で失敗してたんじゃないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:17:00.47 ID:ZXE7H8tf.net
最後の時の愛梨の時は何歳なの?
うる覚えだけど
悟2006年28.9?
愛梨16?
最後が2010年だから
悟32.3
愛梨20
で合ってる?
愛梨がもう20なら脳内で勝手に悟と幸せになったって思えるんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:17:44.60 ID:RIcAI0+x.net
>>748
でもそこは加代だろって放送見てて思ったけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:19:56.09 ID:31Rw0hjx.net
募金って一個人の寝たきりのためにしていいもんなのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:20:21.53 ID:tlFCWGn5.net
>>755

普通に考えたら、悟とアイリも年の差がありすぎるような
両人がよければ問題ないけどw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:20:21.98 ID:P3slkLr+.net
八代が最終回を見て一言↓

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:20:54.73 ID:J9eXmz8o.net
ケンヤ:弁護士 ヒロミ:医者 カズ:大工 オサム:板前?
加代:主婦? 彩:OL? 美里:ホステス?
悟:売れっ子漫画家兼魔法使い

やっぱ悟ってすげぇわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:21:49.65 ID:8djCSjEN.net
>>760 彩は原作だと彩とラブラブぽいから普通に主婦やってんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:22:01.13 ID:P3slkLr+.net
これは穴を埋め合ってるホモですわ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:22:15.03 ID:8djCSjEN.net
すまんカズな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:22:48.99 ID:8djCSjEN.net
>>758 10ちょっとの年齢差で結婚なら別にそうでもないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:25:07.74 ID:pRqeyWWQ.net
>>758
悟も結構気にしてたよな、そこw

しかしアニメ化されるような人気作家にJKの彼女かあ・・・確かジャン
誰か来たようだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:12.39 ID:uMzHk82G.net
>>745
「解決すると戻る」んじゃなくて、「解決したらそのまま時間が流れる」んだよ
一話でもそうだったでしょ
途中で2006年に戻ったのは解決したんじゃなくて失敗したからやり直しってこと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:12.55 ID:hoKeS2EK.net
>>765
もう元JKでしょ問題ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:41.94 ID:P3slkLr+.net
>>760
15年間寝てなのでセーフ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:47.81 ID:SoDmaZ8H.net
>>761
最終回の飲み会のシーンだとまだカズとあややは交際してる風じゃなかったなあ
ただ漫画版だとカズが仕事場で弁当広げたらハートマークでびっくりしてるシーンになってるから
同窓会で再会して初恋が蘇り付き合い始めたのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:54.27 ID:pRqeyWWQ.net
あれっ?ちょっと待って

最終的な世界線の悟は童貞だよな?
でもおそらく前の世界でそれはないと思う、普通に非童貞

つまり悟は肉体的には童貞だが精神的には非童貞ということに
これはどうなってしまうんだ!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:02.01 ID:tlFCWGn5.net
>>764

そうなのか?
学校はもちろん、社内恋愛でも10歳以上の差は珍しいような・・・

別に悪いといっているわけではないけどw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:02.35 ID:zMyH44Go.net
悟は寝てる間に穴埋めて卒業したよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:13.48 ID:1UukZGSS.net
>>728
目立ったリスクはないけど
ループ発動をコントロールできないからね
それと、ループしても目的を遂げるとは限らない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:28:00.06 ID:1UukZGSS.net
>>771
10歳差の社内恋愛設定はいらなかったかなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:09.15 ID:k1hKPHLp.net
おそらく絵の練習をろくにしてないであろう
最終世界線の悟がフツーに絵が上手いのがちょっと違和感あったね
小学生時代からあのくらい書けたのなら神童やで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:39.19 ID:tlFCWGn5.net
>>774
昔、高校教師というドラマがあったな・・・
なぜか思い出したw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:39.98 ID:8djCSjEN.net
エンドレスエイトを超えるループ物は存在しない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:56.79 ID:5gFtIHVt.net
よくわかってなくてスマンが
やり直した悟は幸せになれたけど未来で逮捕された悟は捕まったままってこと?
それとも悟が過去に戻った時点であの未来はどこにも存在しなくなったの?
泣いてたアイリが可哀想なのとニヤニヤしてた八代が胸糞でいまいちスッキリしないんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:31:35.64 ID:JVyOihQO.net
映画見てきた

ここで言うとフルボッコかもしれんが
アリだと思った。
アニメ最終回の予定調和さに少しモヤモヤしてた身には
もうひとつの終わりとして受け入れられた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:33:45.29 ID:RabMGTh2.net
>>738
AIR発売からシャーロットまでおよそ15年だからな。
セカンドインパクトから15年でサードインパクトも起こってしまうし
15年は長い。加代がひろみとくっついたことを寝取られだとか言っている奴は
まさか15年以上引きこもってるのだろうか?

仮に2000年に事故で昏睡状態に落ちて2015年に目が覚めたら、
PCの処理速度の大幅な上昇やインターネットの普及、
当時の熱狂的な葉鍵ブームが終焉して現在は見る影もないこと、
人気のエロゲ原作のアニメがアニメ化してネットで配信されてる事、
福島原発が爆発したことなどに驚くことになるだろう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:09.76 ID:KkdctDP9.net
八代が他の町で事件起こして、身代わりの犯人にされた人は捕まったままかな・・・・時効だし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:23.02 ID:J9eXmz8o.net
>>770
元の世界でも童貞っぽい感じするけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:58.98 ID:TMp2WAxX.net
映画のオチはまじでナシだわ
タイトルの意味合いが変わっちゃってるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:35:49.61 ID:8djCSjEN.net
ヒロミと加代はズコバコしてるというのに・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:35:51.99 ID:2vjX6c7O.net
加代とヒロミ、ピザと中西彩
異性間に限らずだけど
小学性の時のつきあいが続いているのって珍しいかな
それだけ悟との出来事のインパクトが強くて、絆が保たれてるっとことか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:00.13 ID:N+EjJy/e.net
>>778
歴史を変えた時点であの未来はなくなった
っていうか上書きされた
だから逮捕された悟も泣いてた愛梨もいない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:33.45 ID:8gTXYzUc.net
>>770
童貞線切れるわけでもなしどうでもいいことすぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:38.84 ID:jaOuc5/7.net
酔った悟が、美里に犯される結末で。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:38:19.72 ID:vrf6dqPb.net
久美ちゃん死んでも悟が犯人にされるか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:38:55.37 ID:pzvOO68y.net
悟が15年寝込んでた分みんなの繋がりも途切れなかっただろうな
悟のために皆で募金活動したり医師になったり弁護士になったりだもんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:39:08.94 ID:1UukZGSS.net
>>776
ループものという大テーマがあるのだから
他に変なのを混ぜると焦点がぼける

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:40:44.73 ID:ZTmmfMYe.net
ヒロミと雛月はマジで謎
一言も会話してないだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:42:30.49 ID:RabMGTh2.net
>>792
何故そう思った? ひきこもってないで外に出ようぜ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:06.18 ID:k1hKPHLp.net
カヨはあの時点で結婚して身持ちしてないと
ストーリー的にややこしくなるから無理やりくっつけた感があるのよね
募金はじめたのがミサトなのもちょっとまとめすぎというか

ああ、アイリが募金するワンシーンとかあると面白かったかも
んで昏睡中の悟のことを書いたチラシを受け取ったりね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:06.53 ID:2vjX6c7O.net
>>769
飲み会での彩の隣の席がピザだったから、つき合い継続しているか普通に結婚してんのかと思ってたが、違うのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:17.05 ID:ZTmmfMYe.net
>>793
は?
会話してる描写あったか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:19.70 ID:zfTf/N1y.net
野球やろうぜー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:51.03 ID:nXHqDie2.net
雛月とヒロミくっつけるのは必然性が無いんじゃねーかとずっと思ってたが
>それだけ悟との出来事のインパクトが強くて、絆が保たれてるっとことか
なるほどなー納得した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:44:40.71 ID:5zBV7CL4.net
ホモエンドかよ
なんなのこのアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:44:40.71 ID:5gFtIHVt.net
>>786
ありがとう
悟が世界の中心なわけだな
ループものは頭がこんがらがってくるけど面白かった原作も読もうかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:14.73 ID:hRrc99zA.net
>>794
ヒロミ雛月に関しては「死んでいた二人が結婚して未来が生まれる」
この展開がやりたいがためだけにくっつけたにすぎないからな

おそらく雛月関連で作者がやりたかったことだったんだろうから、
これが合わないなら仕方ない気がする(自分もそうだけど)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:40.93 ID:k1hKPHLp.net
>>800
ループものの中ではもの凄いシンプルだと思う
逆にループものという括りで見ると物足りないくらいなんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:42.28 ID:vrf6dqPb.net
車イスがケンヤの頭に落ちなくて良かったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:46:00.00 ID:ICUlCPO2.net
悟は信じてたって涙してるけど
押しの強いピザ屋の店長とアイリが悟無しの世界のまま店長と何事も無かったかって言う考えにはならんのよな
アイリの前に店長出没してるのもフラグっぽいわ・・・良いところで終わっておまえら良かったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:47:14.81 ID:Q61rISFz.net
ヒロミってガチクズだよな
悟と雛月のことを応援してると言っておきながら悟が植物状態になったことを良いことに雛月とパコパコしたんだろ?
許せねえわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:47:16.33 ID:RabMGTh2.net
>>796
おまえは1から10まで作中で描かれてないと理解できないの?
ちょっと頭使えよな、錆びるぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:48:08.95 ID:loRRd6hh.net
雛月とホモっぽいのがくっつくのはおかしいだろ
雛月は主人公のこと好きだっただろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:48:59.52 ID:jtNDtVrI.net
僕街の影響でバタフライエフェクト見たけど良かったね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:50:20.43 ID:ot7xIAn/.net
広美ちゃんがなぜあんなブサイクになったのか
それだけが許せない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:51:05.07 ID:D0vlUa93.net
あのちょうちょの演出は、悟と愛梨の年齢差が解決されたってことなのか
しらんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:51:49.67 ID:zfTf/N1y.net
雛月はああみえてもかなり淫乱
ヒロミは巨根
それでいいじゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:52:19.58 ID:1UukZGSS.net
>>807
本来死んでいた二人だから
人智を超えた共通点的何かを感じ取って、それが恋心と勘違いするようになったのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:53:31.38 ID:0Cd3v5mA.net
10歳差やたら気にするのなw気にするの男の方だけじゃないか?女の方はそんなに気にしないぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:53:57.14 ID:7eT4WqNB.net
>>785
もちろんそれもあるだろうけど悟が目覚めなかった事がデカいのかも

悟が目覚めない限りは悟の事はいつまでも現在進行形で終わった過去にはできないから仲間としてより濃密に活動をし続ける事になったんだと思う

もちろんその大元となった悟の踏み出す行動があっての絆だけれど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:12.55 ID:8gTXYzUc.net
俺想像ではヒロミは悟がいなくなってから努めて悟の代わりになろうとしてたんだろう
アニメで描写があったか忘れたが修学旅行でカズの怪我を治療したのが悟からヒロミになってる
時眼軸の歪みの修正も含めてヒロミは代替え悟として雛月と結ばれた訳だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:37.74 ID:SoDmaZ8H.net
4人で行動する時って悟とケンヤが良く話すから残りの加代とヒロミってペアになりがちじゃん
それがきっかけで自然に話しやすい間柄になったかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:39.52 ID:TMp2WAxX.net
ユウキさんロス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:56:36.75 ID:YIyXUjBk.net
>>804
改変前の歴史でも愛梨は店長を全く恋愛対象として見てない様子だったからな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:01.33 ID:hRrc99zA.net
いかんせんヒロミ雛月は小学生時代ではまったく伏線のない展開だからな
視聴者読者の想像にゆだねられるわけだし空白の15年の演出として悪くもないと思うが、
視聴者に丸投げで結果だけ提示されてるから当然好意的な意見否定的な意見でてくるよね(過去編の雛月の力の入れ方も考慮して

個人的には好意的な意見が多くてびっくりするんだけどな
自分の感覚があさましいのかねえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:12.44 ID:2vjX6c7O.net
>>813
俺には経験がないからわからんが、多分年上側の方が気にすんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:51.73 ID:JoZE8jTE.net
加代に本を渡したのヒロミじゃなかったっけ?
普通に話してるんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:59:01.42 ID:s74Uy6M9.net
>>796
小学生時代からイチャついてないと結婚しちゃダメなの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:12.11 ID:k1hKPHLp.net
視聴者的にもカヨにかなり入れ込んでしまうし
実際、構成もカヨ救出編に大部分の尺を使ってるわけだし、
そこで主人公とくっつかないと物語の芯がズレた感覚があるのよね

まあ物語なんて時間と空間のパズルみたいなもんだし
どこをどう変えて云々、は素人にゃ言えんが

アニメ化の際にもう少しアレンジのやりようがあったのかなとは思うね
アイリを間引くってのも手だったかと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:15.36 ID:ot7xIAn/.net
てかユウキさんって黒人と結婚したのか?w
どうなってんだw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:45.32 ID:s74Uy6M9.net
>>819
気持ちわわかるけど結婚のフラグが小学生時代からないとおかしいってのもおかしな話だと思うぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:02:26.95 ID:GMMoepto.net
つーかただ単に最初からアイリルートは決まっててかよとヒロミは助かった同士でちょうどよかったから適当にくっつけただけでしょ
そんな深い意味ないんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:07.47 ID:WsK/103t.net
雛月が悟と結ばれなかったのは悟視点からだと何の問題もなくても
悟と雛月の2人の関係に愛着湧いてた視聴者からするとNTRに感じてもおかしくないな
俺はまあいいんじゃねって感じだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:33.11 ID:7eT4WqNB.net
>>802
ループ物にありがちな多方向へのif展開をつとめてしないようにしてたっぽいもんな

ループ物は
改変による原因排除→その大枠となる構造によって新たな同様の原因が構成され事件が再現される→その大規模構造自体の改変に手をつける
と言ったパターンを繰り返して割りと収集がつかなくる事が多いからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:52.69 ID:hRrc99zA.net
>>825
うむ、それはもちろん同意してる
話の展開上フラグがないのは当然だけど、唐突なだけに反感も買う可能性もあるよねってだけ

深い意味はなく感動的な場面として他でなくヒロミをあてがったんだろうけど、
自分の場合だとそこは感動できなかったかなってだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:04:47.60 ID:loRRd6hh.net
>>826
そうなんだよ
作者馬鹿だから適当にくっつけてるだけなんだよ ほんと馬鹿だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:05:46.97 ID:M2WZovXh.net
加代とヒロミ程度で騒いでたら、やーこと風巻さんなんかそれどころの騒ぎじゃない

総レス数 1005
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200