2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:33:36.94 ID:ZrDoSyb5.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 28 (実質29) [無断転載禁止]©3ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458840645/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:31:51.85 ID:PSkQcoWT.net
>>60
あの動機はご時世上カットされても仕方ないな
怒られて円盤修正されても悲しすぎるし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:33:39.05 ID:PSkQcoWT.net
>>65
設備の良い病院に転院したんだよ
あと病院のすぐ近くに済んでいつでも通えるようにした
訪問看護も受けられるしね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:33:57.12 ID:7blJlcDC.net
殺害方法や他人に罪をなすりつける偽装工作が雑にしか見えないのに、
なぜか八代の思惑通りに冤罪がどんどん作れてしまうところが終始腑に落ちないアニメだったな。
全体としては面白かったけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:34:14.96 ID:8/R+ENdT.net
いろいろご意見もございましょうが、ロリ雛月のハスキーヴォイス「ばかなの?」だけで自分は満足したのであります。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:34:56.45 ID:K8nRSguV.net
八代は殺人未遂のみだからアニメ的な甘ちゃん左翼思想人権偽善になったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:35:11.00 ID:NgxyU0fh.net
愛梨の扱いが適当すぎて吹いた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:35:12.14 ID:PSkQcoWT.net
>>70
時代が時代だからな…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:35:54.36 ID:zYTQoi4x.net
>>68
放映規制だらけの世知辛い世の中だな。
クレヨンしんちゃんのケツだけ星人とかも
いつからか急にやらなくなったよな。
正直教育上に良くないシーンを放送しない、
ってのは大人のエゴを子供に押し付けているだけとしか思えないけど。
教育上に良くないモノなんてリアルじゃ世の中にありふれているのに。
良くないモノを見せない、、ではなく、
良くないモノを良くないモノとして認識させることが重要なのにな。
そもそもネットでいくらでも検索できる昨今、この手の放映規制は全く意味をなさないのに。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:36:48.32 ID:K8nRSguV.net
>>69
苫小牧の病院でいいだろ医療設備は遅れていない
誰の看病の都合だ?後に千葉に行ったのは主人公だけだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:37:05.49 ID:F8IGIYfQ.net
コナン君見てる感じだど
別に規制されるような内容でも無いけどな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:37:06.91 ID:pRqeyWWQ.net
兄の部分をカットしてしまうと、犯人は「蜘蛛の糸を切りたい」だけなのに
なぜロリをメインで狙うのかの理由が浮いちゃうからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:38:24.91 ID:jjAUEzd+.net
北海道での放送は2日遅れなのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:39:19.45 ID:I1mSgbz6.net
あれ?
ヒロミんちの病院が東京にもあって、こっちに移ったんじゃないの??

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:39:45.76 ID:8yHmTMNq.net
原作最終回が掲載されているヤングエース 2016年4月号の
アマゾンのレビューに、『大したネタバレではないかもしれませんが
一応ちゃんとは書きませんが、5月号6月号は買いませんが7月号
からまた買うことにします。』って書いてる人がいるけど、7月号から
番外編かなにか始まるの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:40:16.29 ID:pRqeyWWQ.net
>>81
YES

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:41:00.10 ID:hFjDqyJi.net
>>56
でも、水入れた果実酒つけるやつにハムスター入れて一匹だけ生き残ってたらたまらんよな
まあ、果実酒瓶にハムスター入れる発想はなかったけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:41:06.33 ID:6UI4ngsi.net
店長のピザ屋は八代に車の流れを弄ってもらえなくて売り上げ減ってるんだろうなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:41:19.21 ID:K8nRSguV.net
なんか最終回で自爆したシャーロットみたいだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:41:22.57 ID:gg6L8lRv.net
普通に面白かった
でも東京マグニチュード8.0を
超えるほどではなかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:41:52.86 ID:jjAUEzd+.net
>>81
始まるよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:43:31.80 ID:qbmeWkcL.net
悟だけがいない街が、始まるのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:43:38.40 ID:NgxyU0fh.net
美里がメインヒロインになるべきだったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:44:15.37 ID:LGymiH1K.net
しかし車椅子ごと落ちたら下にクッションあってもヤバいんじゃね?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:44:46.12 ID:hFjDqyJi.net
>>85
シャーロットは兄ちゃん出てきたあたりから爆死傾向あったし
1話のワクワク感が半端じゃなかったが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:45:30.16 ID:I6cOqf3J.net
あいりって悟のことちょっと知ってるの?
見ず知らずの男の人にわざわざ近づいてきて
一緒に雪宿りするって変だよね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:46:44.26 ID:pRqeyWWQ.net
>>92
あの光る蝶は二つの世界線を結びつける何か、の暗喩

つまりオカルトです
でもそれでいいんだよ男女なんだからロマンチックで

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:47:13.00 ID:jjAUEzd+.net
>>84
露骨に売り上げ響いてそうだね
あの影響で運転手おじさん死んだからまあ仕方ない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:47:37.39 ID:6eQhixZE.net
ケンヤたち
「やべぇ、こんなところに落ちて来るなんて想定外だったぜ
ごめんな、悟!」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:48:20.07 ID:qbmeWkcL.net
ペルソナの蝶と言えば
そう言えば、アレも並行世界でやり直す話だったな
2の主人公とか、まさにそれ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:48:37.00 ID:PSkQcoWT.net
>>92
あの雪の中でカメラポーズする悟に興味を持ったんじゃないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:48:37.00 ID:LDLcGBDF.net
最初表情なく、悟を見つめてた八代(短冊で悟が早く目覚めるよう祈ってた頃)が
月日が経って慈しむように悟の髭をそって(カミソリは、視聴者を一瞬ヒヤッとさせる為かなと)
車椅子の悟をなんとも言えない表情で見守ったり
悟にロリコン疑惑かけた記者を追い払ったり
殺そうとする時も、これまでのようにただの人殺しの罪をなすりつけるのではなく
尊厳死のある意味優しいお兄さん扱いで葬ろうとしてたし
これ八代の割にすごく悟に優しいよね。やはり15年は長かった

車椅子怪力事件だけ突っ込まれてるけど
全員ハッピーエンドだし満足
加代は、中身29歳の悟とくっついたらおかしいし
愛梨は命がけで悟を助けようとしてくれたから、愛梨エンドでよかったと思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:48:45.16 ID:lE9XzBE9.net
つまらない人間の無粋なツッコミが多いようで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:50:41.79 ID:dwXk2auF.net
>>92
きょとんとした顔してたからアニメでは全く知らないでしょ(原作だと一回病院で会ってるからアレだけど)
あと別に他人と雪宿りっての自体特別なことちゃうからな?
コミュ障から見たら怖いかもしれんが困ったときは普通にするぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:50:58.02 ID:zYTQoi4x.net
>>70
基本的に原作者は僕街までは
それほど売れない(かといって切れるほどでもない)漫画家歴が長いので
お世辞にもシナリオの書き方や伏線回収は上手い部類の漫画家ではないと思う。
まして真の意味でサスペンス、推理の描写に関してはおそらく
期待してはいけない部分だと思うのでその辺は
軽く流してあげるべき部分だろうw
北海道から千葉の病院に来ている描写や、
揃いも揃って千葉にいる部分は原作でも触れていないし
つっこんではいけない部分だろう。

基本的にこのマンガが評価されているのは、
昭和と現代(正確には2006年など10年くらい前だけど)を相互に描写し、
幼少期特有のノスタルジックさを楽しめる部分だと思う。
単純にサスペンスとして見るなら駄作だろう。マンガ2巻くらいでも消去法で犯人が初見でも見当が付くし。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:51:35.99 ID:zMyH44Go.net
佳代の授乳シーン見て記憶が戻ったんだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:51:52.60 ID:8yHmTMNq.net
>82、>87
そうなんだ、ありがとう!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:52:09.39 ID:pRqeyWWQ.net
>>101
>基本的に原作者は僕街までは
>それほど売れない(かといって切れるほどでもない)漫画家歴が長いので
>お世辞にもシナリオの書き方や伏線回収は上手い部類の漫画家ではないと思う。

それ、福本先生にも言えるのかい?www

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:53:56.65 ID:LDLcGBDF.net
>>92
ああいう高架下で2人になるのは密閉空間感あるし
いい子で物怖じしない愛梨の性格なら声かけてもおかしくないし
違う世界で惚れてるぐらいだから、なんとなく気になって声かけてもおかしくない
(もちろんナンパのつもりではなく、普通に挨拶として)

そもそも雪の中でカメラポーズするちょっと影のある地味めの眼鏡イケメンが印象的だし
自分と目があったらなんとも言えない表情で涙がツツーと流れてきたら
何かあったのかなと気になって放っておけないだろうし
あそこから交流始まって付き合う流れに間違いなくなるよ
(これが店長だったら絶対惚れてないしおそらく声もかけてないけど)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:55:20.98 ID:jjAUEzd+.net
>>105
店長ドンマイ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:55:34.08 ID:zYTQoi4x.net
最後、八代が悟を転落死に見せかける展開ではなく、
OP通りピストルによる自殺に見せかける展開になってたとしたら
どうしていたのだろうか。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:57:11.86 ID:5q78B5me.net
満島弟はもうちょっと鍛えれば声優としてモノになるレベル
萩原聖人みたいにときどき声優やれる感じになる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:57:24.31 ID:LDLcGBDF.net
>>106
店長はガツガツした人間性が見た目に出てるから…

愛梨は元の世界でも、悟の放っておけない感じが気になって
構ったり助けてる感じあるしね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:58:46.94 ID:7blJlcDC.net
余りにも犯人の思い通りに冤罪が作られてしまって不自然だから、
犯人にも悟のリバイバルのような超科学的な能力が備わっていると勝手に推理というか妄想してた。
それで悟のリバイバルと犯人の能力との対決で、どちらが相手を出し抜くかの勝負になるのかと

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:59:56.89 ID:zYTQoi4x.net
>>104
福本の作品はもはや一種の
ネタで売れているようなもんだろうw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:00:49.09 ID:kjL275dT.net
ラストにケチつけてる人は、何を言ってもあいりエンドが気に喰わないだけだろうって思われるから
控えておいた方がいいよ(*^_^*)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:05:36.36 ID:JsqDLtAz.net
ラストはちょっとアッサリしてたかな
でもノイタミナのラストとして出来がいいほうだと思うよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:06:43.77 ID:zo0bt2h3.net
>>92
あそこはリバイバルしてて
悟がエア撮影のポーズをしてアイリの注意を引くっていう正解に辿り着くまでに
アイリは何十回も用水路に落ちて死んでるんだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:07:47.44 ID:6UI4ngsi.net
>>114
なるほどw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:08:35.55 ID:i4ajujCZ.net
ミステリーの定跡から言えば八代がミスリードになるところだったんだけどそうしないで実は犯人探し自体がミスリードってのが新しかったんだけどな
みんな作者の術中にはまってるようにみえるけど違うのか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:09:05.62 ID:vPdHZGyG.net
良かったわ
主人公があそこまでやれたのはアイリの影響あるだろうからあのエンドは納得できるわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:09:36.23 ID:eWFaXSb0.net
>>101
北海道から千葉の病院に移るくだりは
原作6巻の終わりの方にバッチリ説明してあるよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:09:46.22 ID:LGymiH1K.net
結局アイリ厨大勝利、加代厨大敗北というラストだったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:10:34.79 ID:fP/fSG5O.net
良い作品だった、矢代との決着のオチもラストの愛梨との再会も綺麗だった
ひとつ気になったのはヒロミと加代をくっ付ける必然性を感じなかった事
加代は別の街で良い出会いをして知らない男性と結婚してれば
悟と別れた後も幸せに暮らしたんだなという憶測が出来るのになぁと思った

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:11:29.32 ID:w6L2KpRw.net
八代の過去とかアイリとの後日談とかはBlu-rayに収録されるのかな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:11:43.75 ID:2s1iHqMS.net
最後のシーン アイリ って名前呼んで
えっ なんで名前知ってるの?みたいなシーンが見たかったかも

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:12:18.69 ID:NgxyU0fh.net
加代はまさか美里以下にまで転落するとは…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:13:06.41 ID:VmMpuWmW.net
加代がひろみきゅんと結婚してる世界なんてリバイバルするべきだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:14:37.05 ID:zYTQoi4x.net
>>118
長期療養可能な病院というのが千葉県の病院になったというのが
まず理解できないんだけど。
苫小牧でなくても札幌など近場に病院はいくらでもあっただろうに。
1巻と同じ町である船橋の病院で、母親が、
オリジナルの悟が住んでいたアパートと全く同じアパートを
選んでいる部分も説明は無い。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:15:36.37 ID:o9oNCaCi.net
>>116
まぁ、今回Aパートは実質「八代を屈服させる」事が主眼になってたんだろうな、だからこそ「殺される前に自殺する」と思わせる行動を
起こしてとっさに救わせさせて本音を引き出させたと。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:16:07.28 ID:QosKH1Ij.net
>>120
殺されるはずだった二人が殺されずくっついたと

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:17:14.62 ID:8gTXYzUc.net
>>122
知らない男性に名前呼ばれるとかキモすぎてあいりドン引きのアンハッピーエンドだわw
全て知ってる視聴者からはその方がキレイだけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:19:00.28 ID:C5LEbuER.net
アイリエンド自体には不満はないが雛月が淡泊すぎる
子供時代の数々の感動エピソードに裂いた無駄な時間を後半の充実に使うべきだった
この終わり方なら二人できつね見る話いらなかっただろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:19:03.54 ID:foR8t5nM.net
殺人未遂で逮捕、のくだりがしっくりこなかったわ
湖の件は殺人未遂だと思うけど罪に問われてるのって描写的に屋上の件だよな?あれ犯罪教唆じゃないの?
周りと結託して殺させるよう誘導してるようにしか見えない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:19:17.37 ID:zYTQoi4x.net
原作者が
原作で悟の年齢描写を間違えていたり、
wikiでも調べられる高速道路の開通年数を調べなかったり、
相当雑な性格なのはもはや否定しようがないよ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:19:56.59 ID:jjAUEzd+.net
>>130
久美ちゃんに対しての殺人未遂だよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:21:23.30 ID:S6ppVPVQ.net
原作って八代のイタズラ目的なの?
クモの糸が見えた子供を殺すっていう動機が意味不明だったんだけど。
しかもその動機で加代が初犯(予定)だっとか…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:21:25.81 ID:JVyOihQO.net
原作って雛月はどうなるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:21:30.30 ID:o9oNCaCi.net
>>130
いや、むしろ久美への筋弛緩剤の方。悟という証言者もいるし、八代自身憑き物がおちて全部自供したんじゃね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:22:02.68 ID:C5LEbuER.net
殺人未遂での逮捕だから数年で出てきちゃうよな
なんの解決にもなってない
リバイバル明確に能力が失われた出来事もない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:22:09.80 ID:tlFCWGn5.net
>>129

とても綺麗で幻想的な場面だったな
原作未読だったから、悟と加代がくっ付くと思っていたよ・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:22:37.92 ID:GWjhK69t.net
やっぱラストは加代にプロポーズして「馬鹿なの」って言われる方が良かった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:23:11.23 ID:Ivn027Yx.net
>>125
病院移動は八代が絡んでる〜てので納得無理?
アパート一緒ってのは偶然って事で

そんなに説明ないと困るかなぁここ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:23:35.29 ID:A5xMW7Z0.net
ホモだけがくさい街

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:23:58.83 ID:vPdHZGyG.net
アニメでは八代は殺人犯してないし悟が生きがいになったって言ってるし
罪は犯さないだろうから解決してるんじゃないの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:24:10.23 ID:5ZKNGUkF.net
>>136
ちゃんとみてたかぁ?
そういうことが解決じゃないって言ってただろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:24:35.90 ID:+TJopLxr.net
小学生の淡い恋愛感情でそこまで義理立てするほうが不自然だと思うがw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:25:16.52 ID:JVyOihQO.net
普通に考えて意識不明の人間をわざわざアテのない千葉まで運ぶ理由はわかんない
最新治療が必要という病態でもないし、普通は地元に近い場所で面倒見るよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:25:34.26 ID:2s1iHqMS.net
>>128
いままで つい口に出ちゃってたってシーンがよくあったから
アイリなら なんで?なんで知ってるの?って笑いながら逆に興味を持ってくれるような娘だと思ってるw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:25:32.57 ID:Ivn027Yx.net
>>133
一応アニメでも細かく見れば出てきてるけど、加代が初犯じゃないぞ〜
結構殺してるけど、擦り付けてて捕まってないだけ

原作の八代はまぁ色々あって

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:25:51.91 ID:LI72FctV.net
原作だと愛梨と悟は恋人エンド
後半は端折りまくって改変してたから嫌な予感してたがアニオリエンドやっちゃったね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:26:14.94 ID:ytKLfIxk.net
>>133
八代が最初に殺したのは実の兄だよ
多分アニメじゃ放送出来ない内容だからカットされたのかと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:26:25.49 ID:3uRAHj9I.net
屋上のはどう見ても殺人未遂じゃない→久美ちゃんの件だけで殺人未遂になった→屋上の下りいらなくね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:27:26.66 ID:T2S2RkZR.net
それよか、疎遠になってたのかと思ってた仲間がみんなちゃんと繋がってたのが良かった。
同窓会やりたくなる作品にするって言ってた監督はちゃんと有言実行だと思った。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:27:39.05 ID:LDLcGBDF.net
>>145
前の過去にすがるんじゃなくて、また一から始める方が
悟らしい気がする

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:28:03.95 ID:eptOZC88.net
最後のアイリはピザ屋でバイトしてないんだよね?
あのロリコン店長に近づけさせたくない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:28:14.69 ID:o9oNCaCi.net
>>136
いや、八代の殺人衝動を完全に殺したわけでその点では「八代をも救った」とも言える。精神病院送りになるかもし出ても二度と殺人は
やらんかもしれん形にはなった。

なお、義父と嫁さんの生存の如何によっては罪状が加算される可能性があります

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:28:41.19 ID:zYTQoi4x.net
>>139
原作では千葉県の病院に移動したのは事故の翌年1989年7月とある。
つまり八代が議員になる前。辻褄がまず合わない。

>アパート一緒ってのは偶然
どんな偶然だw

まあ、あなたみたいに単純な人はいろいろ雑な部分も気にせず楽しめるんだろうね。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:28:52.00 ID:Gr3sxqpR.net
>>138
それなら神アニメになってた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:29:06.55 ID:LDLcGBDF.net
>>149
久美の件は後から聞いたから

当初は八代に時効じゃない犯行を告白させる目的
屋上から突き落として殺す予定なら、自白するだろうと思ったから

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:29:07.61 ID:+TJopLxr.net
>>151
失った時間が宝物っつってたもんな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:30:16.19 ID:NgxyU0fh.net
>>129
助けるだけで十分だったな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:30:18.89 ID:VVMYXnwz.net
前スレのID:sL2P4wih頭空っぽのキチガイで草

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:31:42.70 ID:Ivn027Yx.net
>>154
アニメの話かと思ったわ〜

でもまぁアパートが一緒ってのが偶然ではダメな理由を教えてくれい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:32:13.39 ID:o9oNCaCi.net
>>149
いや、久美の件はあくまで「悟を殺害するための手段」でしかなく、屋上の下りをやるための舞台装置になる。屋上の件は「殺人事件を
当人に理解させたうえでつぶす」ための展開ですな。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:33:28.08 ID:8y1RrB0P.net
なんか悟の行動で八代は誰も殺してない歴史になったとか八代も救われたとか
綺麗な話みたいになってるけど別に救われたがってたわけでもないし
アニメでも時効になってるだけで複数殺人してるんだがな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:34:08.34 ID:eptOZC88.net
結局八代の指トントンは意味あったの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:34:53.48 ID:zYTQoi4x.net
>>160
北海道から千葉に引っ越して、
母親が偶然オリジナルの悟と同じアパートに住んでいる、
ってそりゃ「偶然」で片付けろってほうが無理あるw
仮に悟が千葉の船橋の病院に移る展開の方の疑問に目をつぶったから、としてもね。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:34:58.71 ID:MJG7DIGW.net
最後ピッザのバイク運転してたの八代?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/25(金) 11:38:30.73 ID:/bJXooKDw
>>160
そりゃお前。
北海道から千葉に引っ越して
アパートがオリジナル悟と同じアパートでした、
ってそりゃ偶然で片付かんだろwどんな偶然だっていうw
百歩譲って、悟が千葉の病院に移ったご都合展開に目をつぶったとしてもね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/25(金) 11:39:50.53 ID:/bJXooKDw
あー、すまん、、、
>>164がコメント入らなかったと思って
>>166で同じ内容連投になったわ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:37:04.53 ID:Ivn027Yx.net
>>163
八代のクセ(?)で少年悟と車に乗ってる時に何回か見せてるでしょう?
だから今回は八代が車椅子を押す時にワザとトントンやって
記憶を取り戻してるか悟を試したみたいね

「八代…俺は記憶とうんちゃら!」
「!」 → ニヤァ

ってのがそういう事らしい
まぁ他にも思い当たる節はあったんかもしれんけど

総レス数 1005
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200