2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 30

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:25:26.53 ID:z4ex9tZV.net
>>365
分かれたってのとは違うんじゃね?
わだかまりが生まれて離れ離れになったわけじゃないし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:25:43.82 ID:vWFTwST8.net
最後はいっそ全て悟の妄想だったENDで良かったのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:26:23.39 ID:pl5JqSri.net
信じるのは信じてほしいの裏返し
信じるというのは信じたいって事
言葉って口に出してる内に本当になる気がする
これらの名言が心に残った。これから生きていく上で大事にしていきたい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:26:38.00 ID:eWFaXSb0.net
>>353
AIRIを本当に好きだと実感するのは7巻だからね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:26:54.47 ID:xitwX0+i.net
>>366
未来の時間軸に戻るのに主人公数年間眠らせちゃうって展開はハルミでもあったよね…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:26:58.51 ID:ETGnYhgU.net
>>370 夢オチだけはやっちゃあかん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:27:27.22 ID:l5TVHPoD.net
>>371
感動したわそこすごく

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:28:17.20 ID:z4ex9tZV.net
>>364
いやバタフライエフェクト主人公死なないしw
僕街はひねりもきかさずに流した感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:29:11.18 ID:4EMJ1TXj.net
15年は長い。15年待ち続けられるヤツとかまずいない。それがどんなに大切な物であったとしてもだ
だから目覚めると信じて待ち続けた母や先生、そして独身のまま犯人を追い続けたケンヤはすごい
ヒロミもすごいんだが、雛月と結婚してしまったんでその分を差し引きフツー。なにげにケンヤはホモ
で悟のことを愛してるんじゃないかと思うくらい一途すぎるよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:29:38.88 ID:zMyH44Go.net
アイリとかポッと出はおかしい
常に一緒に居たケンヤエンドだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:30:28.00 ID:7Eh9Jjbi.net
途中まで悟だけが童貞な街で可哀想と思ったが
雪宿りで爆発しろリア充と

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:30:40.22 ID:A/WMrBBj.net
>>377
憧れたヒーローがどう考えても真犯人に殺されかけて植物状態になったのだから
維持でも追い続けたいだろうよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:30:49.06 ID:z4ex9tZV.net
>>377
悟、母、ケンヤ、先生と特別な奴らに囲まれてるから
雛月やヒロミの普通さが際立つんだと思う
その普通さ別にアニメでみたくねえよって人が結構いるはず

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:30:58.53 ID:nXHqDie2.net
車椅子と一緒に落ちるのすげえ危ないよな
うまく分離しててクッションに着地したけど
普通に落ちれば車椅子に座ったまま一緒に着地しちゃいそうに思える

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:31:32.98 ID:BYINvU8Y.net
>>355
バタフライエフェクトでも主人公と彼女が幼少期に父親から性的な悪戯されてたって描写があったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:31:38.01 ID:uOPU9Yd6.net
バタフライエフェクトは1作目の公開版だけみたけど
あれって主人公が彼女と付き合ったら彼女が不幸になる結末しかないから
主人公が彼女への恋心を諦めるって話で
結局主人公も彼女も別の人生を生きてくラストじゃなかったっけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:31:44.66 ID:Nn1YZBdC.net
かよちゃんかよちゃん言ってる人はロリコンなのかな
悟はほんとにすごいよ
15年は長いけど、悟が踏み込んだ結果みんなのヒーローになったんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:32:07.09 ID:a0OtivhF.net
なんでもかんでもバタエフと比べるのもなんだかなー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:32:13.29 ID:pl5JqSri.net
まあクッションの件はな・・・
下手したらまた寝たきりになるところだった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:32:32.48 ID:hRrc99zA.net
>>369
作中でそういう関係ではないことはわかるんだけどね、
視聴側としてはどうしても加代に熱が入っちゃうわけだ

結局大人編で広美加代は結婚して幸せになりましたよってだけで二人の会話すらないし(物語的に必要ではないだろうが
悟の視点から全く外れたとこで幸せになってるのがなんかいやにリアルで
創作でこんなんみたくないよーってなってるだけw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:32:32.52 ID:z4ex9tZV.net
>>382
あの高さから車いすと一緒に落ちれば
クッションあってもへたすりゃ死ぬ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:32:51.76 ID:9PfgfgyA.net
アイリエンドはそれでいいんだよ
雛月との絡みは中身は大人の時だから、
それで雛月とくっつく方が感覚的には不自然でもあるし

問題はタイムリープなんて全く知らない雛月側のそっけなさ
15年経過してるからってのはそりゃそうだけど、
散々ご都合主義でやってきてるんだから、そこもご都合主義のもう少し引きずってる感が欲しかったなというところ
まだ20代だし別に結婚してなくても悲壮感もなかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:33:07.50 ID:Ivn027Yx.net
>>379
お手軽だなーw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:33:14.94 ID:e3RiPYI7.net
原作では八代の過去や動機が描かれてるのか
兄がどうのこうのってやつ
できればその辺をもっと知りたかったなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:33:41.63 ID:8TEUiZap.net
>>384
たしかDVD版にボツエンドが3つくらいある。死を選ぶのはその中の一つだと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:34:14.71 ID:xitwX0+i.net
>>376
>>384
そうだった。
僕町の場合、最初から主人公は佳代に興味なかったから当てはまらないなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:34:56.55 ID:pl5JqSri.net
そういやもうちょっとで僕街の続編小説みたいなの出るんだっけ?
弁護士のケンヤが主人公なのか知らないけど
あれちょっと気になるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:35:03.84 ID:a0OtivhF.net
>>379 手のひら返し早すぎだろw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:35:06.70 ID:Ivn027Yx.net
>>384
そだね、相手の幸せを思うからこそ自ら身を引くってやつを体現する
んでよくある恋慕モノってなりそうなところをSFパワーで
相手の記憶は無いでも自分の記憶はあると、こっちサイドだけ荷物が重たい感じね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:35:18.40 ID:Nn1YZBdC.net
>>388
視聴者側って一部のだろ
中身大人の悟がかよに恋愛感情もないってわかってるし、かよも本当は殺されるのを助けてもらったなんて思ってないだろし淡い恋心はあっても15年も待ってたらそれはそれでおかしいよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:35:33.21 ID:31Rw0hjx.net
車椅子も危ないと思ったけど、クッションなんて大掛かりなもの用意してたら普通騒ぎになって八代も気づくよな
ちょっと最後は展開が強引だったなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:36:23.73 ID:QBw8bQj/.net
>>377
まぁでも雛月がくっついたのが仲間のヒロミで良かったんじゃないかな
けどまぁケンヤポジは女の子だったら良かったなぁなんて思ったりはしたがw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:36:36.39 ID:X11LhW7b.net
>>384
彼女に本当に幸せになって欲しいから、二度と俺の前に現れるな!って彼女を遠ざけたんだよな
何もくっつくだけが恋愛じゃないって事を納得させられた凄い展開だった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:36:38.19 ID:xitwX0+i.net
>>395
うーん派生作品の域をでないなー
リバイバルするんだろうか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:37:14.05 ID:vWFTwST8.net
ケンヤ達との友情もなんか薄いし
あいりとの絆も薄い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:37:20.71 ID:GMMoepto.net
>>328
いい事思いついた
悟を八代があの車に閉じ込めて殺そうとしたときに本当に死んだ世界線の話を作ってくれ
それを知ったかよがショックか何かでリバイバルに目覚めて今度はかよ視点で謎を解くスピンオフ作ってくれ
そうすれば恋愛的に一方的でもなくなるだろ
マジでかよルート頼む

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:37:34.23 ID:Nn1YZBdC.net
なんで恋愛がすべてみたいな恋愛脳なんだよお前ら
恋愛なんていらないだろ仕事で成功できたんだからさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:38:20.89 ID:jXOj3yWe.net
八代の容疑って殺人未遂だけなんだろ?
5年くらいで出てくるだろうしヤバくないか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:38:29.53 ID:z4ex9tZV.net
>>388
いや加代に熱がはいるの分かるよ俺もそうだもん
でもわだかまりかかえて別れて数年後結婚してたってのと
突然の不幸で15年後結婚してたってのとは違うじゃない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:38:44.79 ID:J9eXmz8o.net
某召喚士と召喚獣みたく落下した所を巨大ペーパークラフトを操縦するユウキさんが救出

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:39:01.30 ID:l5TVHPoD.net
毎週引きもうまかったよなこれ
いやほんと週一で楽しませてもらったわ
綺麗に終わって満足

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:39:04.12 ID:QBw8bQj/.net
>>394
最初の世界線だと雛月のこと変わった奴だなぁとしか思ってなかったみたいだしな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:39:36.19 ID:nXHqDie2.net
アニメの八代は完全に更生したように見えた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:39:51.10 ID:wcSDAssl.net
もう録画捨てちゃってまったく覚えてないんだけど、EDにキャバ嬢っぽい大人の女とかシルエットとか出てきた気がするんだけど
あの人たちは誰なの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:40:02.09 ID:Nn1YZBdC.net
>>407
なんでかよに熱が入るの?
愛理がヒロインなのに理解出来ない
最期感動したわ悟の顔に

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:40:53.36 ID:a0OtivhF.net
アニメはやたら加代推しにした内容がいけないと言う他ないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:41:20.85 ID:z4ex9tZV.net
>>398
でも悟にも小学生に戻って淡い恋心みたいなのもあっただろ
あれだけそんなシーン入れといて雛月には関心ゼロでしたってそれはそれで糞だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:41:33.99 ID:pl5JqSri.net
原作のヒロインはアイリだったけどアニメの方はカヨの方がヒロインぽかったしな
カヨに入れ込む気持ちも分かる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:41:36.34 ID:Ivn027Yx.net
加代ルートだと昏睡から目覚めた悟に病院勤務をさせておいた加代を来させてサイコ八代に一度殺してもらう
そのあと一旦現代に戻ってどうにかリバイバルして加代との関係を断ち切る
加代の幸せを思えばこその男の決断で救出はヒロミに任せるようにフラグ管理
めでたしめでたし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:41:37.01 ID:xitwX0+i.net
>>405
だって作品がそういう流れにしてるんだから。
過去に戻って佳代を助けるために疑似恋愛みたいな事をしたけど、所詮母親を助けるための手段のような物で、
尊徳無に自分を助けてくれたアイリに再開できてハッピーエンド!的な

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:42:48.55 ID:eYX2snOE.net
実際問題として、15年の眠りから覚めたら目の前に加代が居て、15年間ずーっと
昏睡中の悟のマッサージや下の世話をし続けたのよとか言われたら否応なしに結婚しか道が無くなるわ
重すぎるだろそんな女、俺だったら絶対嫌だけどな、後で愛梨とか出てきてちょっとでも目移りしようものなら
愛梨もろともころころされちゃいそうだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:43:22.86 ID:z4ex9tZV.net
>>413
いや別に理解してもらおうとは思わないけどさ
作中そういうシーンいっぱいあったし原作にもあっただろ
っていうか円盤買ってやれよ売れてねえぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:43:31.53 ID:Nn1YZBdC.net
恋愛脳ほんときらい
八代とけんやもホモにしたてあげるし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:43:37.00 ID:w717T5v/.net
結局なんで主人公はリバイバルなんて能力持ってたの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:43:58.10 ID:SUyTiFhN.net
>>382
単純に下にケンヤ達もいたし、分離できてても怖い
八代の目線を下に向けないための苦肉の演出って気はした

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:44:15.04 ID:xitwX0+i.net
>>419
は?
15年世話したのは母親だけだぞ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:44:30.10 ID:l5TVHPoD.net
かよちゃんを救えて手袋交換のとことかよかったーってなったもんな
その後また絶望したわけだが
やり直してまた救えて
おもろかったわ〜

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:44:40.53 ID:jXOj3yWe.net
>>411
あんなドサイコパスが更生なんて出来んのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:44:55.79 ID:SUyTiFhN.net
>>424
仮にって話だろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:44:57.68 ID:k/nQZn78.net
そうか?カヨ結婚してくれって言いたいです

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:45:07.03 ID:X11LhW7b.net
まあ余程踏み込んだ事をしない限り加代は殺される運命だったし
余程踏み込んだ事をしてないからあいりが悟の前に現れる運命は揺るがなかった
つー事で勝手に補完したわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:45:20.20 ID:tlFCWGn5.net
>>415

照れていた描写はたくさんあったなw

あと、原作では加代が戻ってきた時に、喜びの余り道路に飛び出して車に轢かれそうになった
加代ほどではないけど、悟にも全く恋愛感情がなかったわけではないと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:45:41.88 ID:Gd6Mc0ZI.net
最終回見たら、加代とか愛梨とかどうでもよくなった。
美里とくっつくのもありだろう!!(でも、ケンヤとの方が似合いそう)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:46:01.64 ID:z4ex9tZV.net
>>419
介護する必要なくね?まあ待ってた方がドラマチックではあるだろ
普通普通言ってる奴は、普通じゃない部分が受けてたから人気あった事を思いだすべき

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:46:17.69 ID:uOPU9Yd6.net
アニメの八代は悟に

「オレ無しじゃ生きられないカラダになったんだろ?」と言われて

あふーん♡!となっただけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:46:29.76 ID:4EMJ1TXj.net
一見恋愛がメインに見えるけどこのお話は純粋な「ぼくがヒーローになるまでの話」だと思うんですよ
文集で「ぼくは踏み込めない。だから仲間がいないしヒーローにもなれない。でも将来ヒーローになれたらいいな」
と書いた小5が、15年後名実共にヒーローになった物語
周りの人間を全て守り、あまつさえ最後はラスボスすら浄化し更生させる完璧なヒーロー
実はサムライフラメンコや純潔のマリアみたいなジャンルだとすら思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:46:47.42 ID:a0OtivhF.net
大人になった姿は中西彩が一番いいと思った
お前ら誰が好みよ
http://i.imgur.com/ku7cJCp.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:47:04.49 ID:k/nQZn78.net
なんか15年経ったら賢者化しすぎてた

むしろ社会復帰あっさり果たしてるのに驚くわ
お母さんもびっくりしたことだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:47:14.74 ID:wSpN2Xlm.net
今までずっとマイナスだったことが+−0に出来るまでだったリバイバルの蝶が
最後には悟に対してはっきりと+になるように導いてくれたのが良い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:47:42.37 ID:Ivn027Yx.net
あれは多分ケンヤ狙ってたね美里
狙ってるいうかまんざらでもないって感じか
「ごめ〜ん」テヘってのがすげーにあってた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:47:48.47 ID:8yHmTMNq.net
出版社でのシーンで、「・・・ていう漫画を描いてみたんですけど」
というオチだったらどうしようと思ったけど、さすがにそれはなかったw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:48:13.49 ID:ARUWnQSr.net
>>390
再会後で雛月の印象ががくっと下がった
募金の時も雛月いないし雛月をフェートアウトさせるのはいいけど薄情に描くことはないだろうに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:48:16.60 ID:vWFTwST8.net
>>439
むしろその方がよかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:48:31.90 ID:zpTihdQn.net
>>439
それやったら叩かれるだけだろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:49:23.89 ID:X11LhW7b.net
>>433
悟が先回りして犯罪防止していた事が気になっただけなのにな
いつの間にかホモ恋愛とすり替わって意味不明な展開になったよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:49:28.42 ID:jXOj3yWe.net
結局リバイバルって何だったの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:49:57.24 ID:k/nQZn78.net
いやもとのマンが持ち込んで蹴られる生活に戻ればよかったけど
リバイバルのおかげで人生うまく行きましたっていう
アレな感じが時間遡行ものではよくない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:49:57.25 ID:Yvo7s2qa.net
>>439 それやっただけでクソ漫画認定されるw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:50:55.02 ID:Ivn027Yx.net
>>444
不思議な力

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:50:55.77 ID:Yvo7s2qa.net
>>439 こう見ると加代と悟夫婦の方がお似合いな気がするお
てか8人中5人が先生の被害者というのがなんともw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:51:19.77 ID:Yvo7s2qa.net
すまん>>435なw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:51:37.49 ID:9PfgfgyA.net
>>444
シュタインズゲートを参照とのこと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:52:13.39 ID:GriuvWEW.net
八代がホモに進化しててわろた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:52:45.17 ID:tlFCWGn5.net
>>438

ケンヤはもてそうだからなw

でも、アニメでは悟救護の言いだしっぺが里美で驚き、大人里美が美人なのにも驚いた
個人的には、良キャラだけどアニメでは影が薄かったアンリより好みだったなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:52:59.67 ID:MaVe6E3X.net
八代は前髪下ろしてる方がイケメンだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:53:12.59 ID:Ivn027Yx.net
こんな歳になってまでピースをする美里の可愛さよ

これ彩ちゃんはどっちと付き合ってるの?カズ?オサム?
童貞は答えなくておkです

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:53:22.52 ID:l5TVHPoD.net
ずっと後悔してるやり残した過去という刃がとうとう追いついて母親をころしたから
やり直すことになったんだよ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:53:46.00 ID:xitwX0+i.net
>>448
>てか8人中5人が先生の被害者というのがなんともw

こんだけ受け持ちの生徒がバタバタ死んでて、ヒロミが男だってだけで
被疑者リストから外れるとか、警察無能だよなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:54:23.66 ID:r8TLADEB.net
>>392
原作ではサイコパスかつ幼女性愛者なのでアニメ化できないw
頭悪い兄貴の存在が切っ掛けになってはいるけれど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:54:53.73 ID:cYzoYBiJ.net
>>92
目の前のことに全力で踏み込むのがアイリのモットーなんで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:55:27.35 ID:1fQY4xxZ.net
小学生の頃、文集とか読むほうだった?
自分のはおろか友達のさえ読まなかったわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:55:33.06 ID:zy5O1Mj3.net
やっぱ幼女とセックルしてたんだよな?
コンドームつけて

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:55:37.77 ID:QBw8bQj/.net
>>409
一応毎週録画してたけどネタバレ食らったあと、本放送の中盤から見始めたからちょっと勿体無いことをしたな
ずっとこのすばの方に注目してたから僕街は何か暗い雰囲気のアニメだなぁと思って見るのが遅れたよ

>>435
ケンヤのジャニーズ並みのイケメンさがすごいw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:56:03.32 ID:Gd6Mc0ZI.net
アニメだけしか見てないんだけど、結局ヒロミってどうやって殺されたんだろう?
8巻発売されたらまとめて買って読んでみるけども、原作では触れられてるんだろうか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:56:03.77 ID:z4ex9tZV.net
雛月とくっつかない事で印象に残ったとか言われてるが
多分来期には話題にもあがらないだろ
むしろ最後がモヤッとするだけに数年後語られてもなさそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:56:24.39 ID:vWFTwST8.net
八代以外が無駄に都合よく善人すぎて違和感ありまくり

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:58:03.50 ID:iZIn8p3I.net
誰か教えて
なんで屋上につれていかれ、手すりの出入り口から落とされるって事前にわかったん?
なんで手すりに出入り口なんてあるん?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:58:14.91 ID:jXOj3yWe.net
悟視点だとあまり接点無かった加代より会話多かったヒロミ殺された方がショック大きそうだけどな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:58:19.96 ID:qUlB+B0Q.net
>>439
鯖飛ぶなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:58:43.52 ID:eYX2snOE.net
そう言えばユーキさん、嫁さんはフィリピーナかい?
息子がおみやげ(あからさまに空港で買ったような菓子折り)で大喜びしてたのが哀れw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:58:56.01 ID:xitwX0+i.net
>>464
そういった意味では一番人間らしかったのはピザ屋の店長

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:59:21.20 ID:MaVe6E3X.net
>>439
そのオチならブチ切れる自信ある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:59:59.71 ID:9PfgfgyA.net
>>465
なんでって…
手すりに開閉式の出入り口なかったらどうやって車椅子の悟を落とすんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:01:03.65 ID:4EMJ1TXj.net
>>439
でも俺の中では担当編集に見せてたマンガ?その構想?は「僕だけがいない街」として自分の実体験を
描いたんだと信じてる。んで、その感想が「踏み込んでますねぇ!」ってなったに違いないw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:01:28.26 ID:GMMoepto.net
>>463
それは萌え豚に優しくない展開だからだぞ
後世に残るってラブライブとかのことだろ
何度も言うようだがこのアニメの本質はかよ萌えアニメだ
人によってはアイリの人もいるだろうけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:01:44.81 ID:NgxyU0fh.net
>>469
普通よりやや良い人なのに悪人に見えたからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:02:48.04 ID:MaVe6E3X.net
>>465
飛び降り防止のため屋上には柵があります(但しどうしてもという場合は出入り口からどうぞ)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:03:19.88 ID:xitwX0+i.net
>>465
きっとOPをコマ送りして予習してたんだろうw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:03:33.55 ID:APeUl7Om.net
>>456 悟を車に乗せてる時間のアリバイ証明できそうにないのになw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:03:34.93 ID:8TEUiZap.net
八代は性欲なさそうなんだけどな抜け落ちてるというか。殺す事に喜びがあるんじゃないかと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:04:27.45 ID:APeUl7Om.net
>>474 下心みえみえでキモいんだよな・・・w
まあ根は悪い人ではなさそうだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:05:56.71 ID:xitwX0+i.net
>>474
だよなw
そりゃ手配中の奴が家にきたら通報するよなw
下手に庇うと犯人隠匿罪になるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:06:15.67 ID:eYX2snOE.net
このリバイバル後の悟って愛梨にもそこまで執着無かったんじゃねえかな
一刻も早く会いたいんだったら漫画の持ち込みの傍らあのピザ屋でバイトして愛梨が出現するのを待たないと
前回のリバイバルでてんちょが愛梨に横恋慕するのは判ってんだから愛梨出現時にピザ屋に居ないと
最悪てんちょに愛梨食われちゃうだろうに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:07:38.11 ID:Nn1YZBdC.net
悟の人間性が本当に好きだ
あんな人現実にいたら理想だよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:08:34.13 ID:2+G9kEjw.net
>>465
>なんで手すりに出入り口なんてあるん?

1年生議員の権限で悟落とし用に急造

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:09:35.12 ID:bf/dM2kw.net
例の橋の下近くにそれっぽいピザハットがあった。14号沿いだけどw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:10:14.12 ID:4EMJ1TXj.net
>>481
会いたくても会えない状態だったんじゃないだろうか?
誰かが考察していた。ピザ屋は信号だか交差点だかの位置を代議士の八代先生に変えてもらったから繁盛した
だから29歳の3年前の26歳時点で八代先生が逮捕されてしまうと未来が書き換えられ信号が増設されなかったのではないか?
だからピザ屋は繁盛しない→バイトを雇う必要がない→店長一人で細々とやってる→なので愛梨もピザ屋でバイトをしない
こういう世界に改変され、悟は愛梨に会いたくても会えなかったのかもしれない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:11:44.18 ID:nXHqDie2.net
>>480
アイリがかくまってアイリの家が火事になるって展開は違和感持った
このアニメで唯一気に入らない回だわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:18:05.31 ID:8dc+n4aL.net
八代は隣の学校の廃バスに何しに来てたの?あのバスは荷物置き場にしてただけ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:18:58.41 ID:APeUl7Om.net
>>487 そう、犯行用具の保管場所

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:20:27.44 ID:iKNwTH/r.net
加代の悟を捨ててヒロミと結婚に文句を言っている人のロリコン脳と
悟(29)が10歳の子に恋愛感情を持つわけないだろと正常な考えを
する人は水と油。理解しあえない。
問題は異常脳の書込みが多すぎる事w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:20:45.39 ID:vH/u41kO.net
最終回見終わったぞおおおおおお!!!!!めっちゃ良かったわ!!!
演出の一つ一つが素晴らしい
お前ら的にはどうだった?良かった?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:20:54.44 ID:NgxyU0fh.net
>>485
家は知ってるから一人前になったら会いに行けばよかったのにな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:24:16.20 ID:7Rkm7cTQ.net
>>491
面識がないのにいきなり家に行って、どうするんだww
相手は悟のことなんも知らんのに、なんて言う?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:24:50.88 ID:E2poAwuJ.net
>>377
ホモっつーか親友が危ない橋渡ってて結果植物人間になってしまったら相談受けてた身としては色々思うところあるだろうし今のケンヤみたいになってもおかしくないんじゃないか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:25:40.69 ID:8dc+n4aL.net
>>488
たいした意味はなかったのか
偶然って言えば偶然なのね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:25:40.86 ID:RLQrYPgR.net
>>444
加代(原作は広美)を救えなかった後悔にユウキさんを救えなかった後悔が重なり
心に空いた穴を埋めるために悟の深層意識が生み出した代償行為
本当に助けたい誰かを助けられなかったから、代わりの誰かを助けることで穴を塞いでた
記憶が完全に戻ってからは、助けたい誰かを助けるために跳べるようになった
と個人的には解釈している

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:25:54.98 ID:xitwX0+i.net
>>485
良い考察だな
>>491
アイリは悟の事覚えてないのに家に突撃とか、一歩間違うとストーカーだぞw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:26:12.94 ID:2+G9kEjw.net
>>491
女子大生をストーキングで逮捕→ケンヤに弁護→先生と一緒の刑務所に

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:26:25.05 ID:vH/u41kO.net
お前ら的に際どうだった?
俺は良かったと思う
てか八代がかっこいいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:27:37.86 ID:37dRjSla.net
社の年齢考えるとキモい
やはりオチに無理がある

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:28:06.96 ID:zo0bt2h3.net
何で商店街の歩道に生まれた時の悟の足形が飾られてんの?
「ふじぬま さとる 77.3.2」ってやつ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:29:10.05 ID:hRrc99zA.net
>>489
至極もっともな意見だと思うけど、それはあくまで29歳から11歳にリバイバルした時点の悟視点での話だと思うんだよね
加代から悟は恋愛感情に等しい憧れがあってもおかしくないし、
もし仮に15年の昏睡がなく雛月や仲間と15年過ごせていたら?多分違う未来になってたんじゃないかな

15年昏睡から目覚めて加代ENDなんてのはちょっと気色悪さを感じるけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:29:36.31 ID:ZwGvYmbc.net
悟と八代の改変された関係に萌える腐がやたら絶賛してるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:30:14.48 ID:J9eXmz8o.net
悟が恋愛感情無いとした場合、度々赤くなのは免疫無いか単に照れてるって解釈できるけど
風呂気にしたり安全な自宅内なのに母親邪魔って本音出たりするのはよく分からん
あくまで一時的だけど小学校時代に戻った事でそういう感情は沸いてたんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:31:15.64 ID:E2poAwuJ.net
八代が犯罪者のくせに綺麗過ぎたのはちょっと不満だな
原作では背景に色々あるんだからもっと血生臭くても良かったんじゃ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:31:19.06 ID:GMMoepto.net
>>489
このアニメの本質はかよ萌えアニメだからね
そのほかのミステリー要素やらがガバガバだろうがご都合だろうがどうでも良いんだよ
現実にありえるかどうかが問題じゃないんだよ
むしろお前のほうがアニメと現実を混同してんじゃないのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:31:24.27 ID:7Rkm7cTQ.net
>>421
男同志の関係を描いたらすぐホモホモ、
男と女が少し仲良くなったら即これは恋愛感情・・・
この板の感想見てると短絡すぎだよな。人間関係にはセックルしかないのかよとw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:31:54.56 ID:2+G9kEjw.net
>>500
生まれながらのヒーローだった証

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:33:57.49 ID:E2poAwuJ.net
>>421
これほんときらい
ケンヤが始め踊り場で涙ぐんだときも悟が好きなあまりとか言ってる腐もいるし勘弁してほしい
同じく八代とも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:34:23.55 ID:v6cHTtJv.net
>>505
ほんそれ、現実では〜とか言っちゃってる奴の方がキツイ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:34:31.09 ID:APeUl7Om.net
>>506 ホントこれだよな
まあアニメの内容に問題あると思うけどカプ厨や腐が多すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:35:07.60 ID:DudaGvLn.net
別に好きでなくても
女子が自分家で風呂入ったり
隣に寝たらムラムラするもんだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:36:03.01 ID:ltYRWN6r.net
>>611
>パパラッチ殴るのは愛梨にして

愛梨が悟が入院している病院に来る理由はなんだろう?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:36:28.28 ID:zMyH44Go.net
イケメンケンヤがこの歳まで結婚してないってことは女に興味がないんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:37:24.59 ID:AqRL7EB0.net
アニオリでアイリ優遇されると思ったらまさかの八代優遇
もうこれわかんねぇな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:39:51.14 ID:z4ex9tZV.net
>>505
これ
なんか普通普通言ってる奴は漫画やアニメと現実が区別出来てない感じ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:40:04.87 ID:E2poAwuJ.net
悟は加代に恋愛感情がなかったからこそ大胆に行動できたんだよな
たまにお?っと思うところがあっても大人の理性が働くし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:40:39.85 ID:7Rkm7cTQ.net
>>513
弁護士になるには、大学出てロースクール3年・司法試験受かって修習2年
もしくはローに行かず予備試験受かってから修習2年
26才で弁護士になるのは最速の部類 弁護士になるまで勉強で忙しいから
結婚してるヒマはない。普通は。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:41:17.73 ID:uOPU9Yd6.net
アニメだと八代のエピソードは削られてるから
このくらいは許容範囲じゃないかな

むしろアイリ優遇ってどーやれば・・・って感じだ
そもそも過去を改変してくと接点なくなっていくから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:41:19.63 ID:JrYJ/FMh.net
やっとゴミクズネタバレ厨を気にすることなくスレに来れる
いい最終回だった
あ、原作では~とかいらないから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:41:26.34 ID:X11LhW7b.net
単に心の穴を埋めたいから起こした行動なんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:42:06.88 ID:2+G9kEjw.net
ピザ女が放送時間内にデリバリーされてよかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:43:15.74 ID:fgzuEWKh.net
OVAで細かい背景なり心理などのフォローが必要だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:43:53.21 ID:APeUl7Om.net
>>518 モノローグとかアイリの削られた登場シーンとかもっと入れてればな
原作だと一応アイリが好きなのはわかるようになってるし
まあ加代に尺割きまくったのが悪い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:44:32.47 ID:2+G9kEjw.net
>>519
スレ数伸びなかったのはネタバレ避けるためだよなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:44:37.65 ID:bf/dM2kw.net
いくつかのカップル誕生させた漫画でカプ談義嫌いとか何言ってんの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:45:24.93 ID:xitwX0+i.net
>>498
八代のどこがかっこいいんだww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:46:09.01 ID:8dEz/mbX.net
原作だとアイリと再会して、母親が悟にいつもの妖怪スキル発揮して偶然持たせた傘でアイリ相合傘して歩いていく描写で終わる
アイリの夢はプロのカメラマンでみんな夢を持って未来を生きているっていう結末

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:46:32.97 ID:NgxyU0fh.net
>>518
付き合った後デートでもさせればいいんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:47:46.49 ID:RLQrYPgR.net
>>503
原作だと29歳モノローグが加代に変化してた時期があって、この間は意識してたんだろうなというのはそれとなく分かる
具体的に言うとバス誘拐から加代と母親を引き離して別れるまでで、多分吊り橋効果的に気持ちが高まったんだろうね
特異な状況が終わったら醒めやすいとも言うし、実際終わった途端モノローグが雛月に戻る

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:49:10.42 ID:JrYJ/FMh.net
途中続きが気になって気になって仕方なくて原作買いに走ろうかと思ったけどCM見てやめた
絵が汚くて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:52:17.42 ID:8dEz/mbX.net
>>530
可哀相なやつ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:53:46.12 ID:7eT4WqNB.net
>>529
そこから加代との恋愛に至るルートがあるのは否定しないしそういうストーリーの作品があっても構わないと思うけどこれはそうじゃないってだけなんだよねえ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:53:46.18 ID:oWBM4kfQ.net
さとる29歳の世界はどうなったんだよwwwwwwwwwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:53:55.68 ID:yOLG2ct1.net
>>506
それこの板限定じゃないからどこでもそうだから
そいつらには友情ってものがない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:54:34.66 ID:eaHkhw6f.net
スマソ
最後に悟が読んでいた文集に悟の文章があるのはなぜ?
卒業文集じゃないんだっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:54:50.40 ID:X11LhW7b.net
>>533
リバイバル状態の幸せな世界で現実逃避して終わりだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:54:50.69 ID:ilIYWnNS.net
>>517
修習は1年な

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:55:04.60 ID:eYX2snOE.net
そう言えば悟のカーチャンはリバイバル後も悟と一緒に東京(千葉)に住んでるのかね?
介護で北海道を離れて15年、今更帰るアテもないだろうが
あのカーチャンだったら悟の仕事場でアシに混じってベタ塗りでもしてそうな感じだが
最後に「現在の状況」でちらっと顔見せして欲しかったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:55:36.27 ID:fGpKHp0N.net
この監督本当無能だわ。主人公は加代に恋愛感情ないのに加代押しするし、ラストのアイリもカットされたシーンあってのラストなのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:55:51.56 ID:ilIYWnNS.net
まぁ2006年だとロー発足したての時期だからケンヤは旧試合格組で修習2年は間違いじゃないけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:56:00.17 ID:5aQx1/V8.net
絵の好き嫌いなんて個人の感性だしな
たしかに漫画だと加代の目がグレイっぽいなとか思っちゃうけどそういうのも味だし
俺は漫画もアニメも両方好きだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:58:17.22 ID:RabMGTh2.net
>>534
友達いたことない?可愛そうな人たちなのですw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:58:21.18 ID:eaHkhw6f.net
あー加代も書いてたっけな
クラス文集か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:00:02.52 ID:2+G9kEjw.net
大波小波

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:00:32.27 ID:YKmEDrel.net
原作読んでないけど、最後のあれが愛梨の夢の回収と悟との出会いがセットなのか
マンガ家とカメラマンなのね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:00:40.04 ID:eYX2snOE.net
小学生加代が吊り目三白眼なのに大人加代はむしろややタレ目がちで穏やかな生活を送ってるんだろうなと判るのもまた良い
ヒロミが「幸せ太り」なのも良い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:00:52.17 ID:m/aJw+SG.net
>>539
加代を可愛くしすぎてヒロインと錯覚させた罪は重いのう
愛梨の描写も後半ちゃんと入れとけば愛梨と結ばれてもまあ納得なんだけどやはり尺の都合だろかね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:01:04.43 ID:6BsmGp5Y.net
普通に原作よりアニメの方が結末いいじゃん 原作は大した活躍もないままあっさり八代捕まったし盛り上がりかけた
アニメの方がみんなと頑張ってる感あったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:02:25.31 ID:52KT8iX7.net
15年寝てても時効は成立するのかねえ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:02:39.35 ID:J9eXmz8o.net
文集に漫画家なりたいって書いてたからそれ読んだ雛月が悟の将来の夢知ってるのかと思ったが
終盤にあった文集の内容にそんな部分あったっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:02:50.26 ID:8y1RrB0P.net
>>548
原作で悟がリバイバル明かして八代が信じる流れはとても良かったと思うけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:04:38.48 ID:1fQY4xxZ.net
気になったのは文集に悟は漫画家になりたいと書いてあったのを加代が見て博物館で漫画家になりたいんだと
聞いてきたのかと思ったら文集にはヒーローのことしか書いてなかった
帰り道かなんかで話したのかもしれないけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:05:04.75 ID:X11LhW7b.net
アニメの糞監督が加代推し信者増やしたかっただけだろな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:05:45.86 ID:l5TVHPoD.net
ケンヤくん予備試験受かってたの?
ド英才かよ
それとも旧制度か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:05:47.57 ID:qUlB+B0Q.net
まあでも本当の世界では母ちゃん殺されて
悟は捕まって八代が次の子供狙ってるんだけどな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:06:39.01 ID:ilIYWnNS.net
>>554
だから旧試だっての
予備試験はまだないから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:06:53.40 ID:8y1RrB0P.net
>>555
もうその世界はなくなったから問題ないよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:08:32.44 ID:SRhWRMv6.net
>>278
リバイバルなのかどうかは置いといて、
反対側に行ったなら川と壁の位置が逆になってなきゃおかしいって分からんか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:09:27.92 ID:7fjaa1ZZ.net
これは結局パラレルワールドに行ったまま帰って来られなかった、帰って来なかった話しなの
元の辛い現実世界なんて全否定ってことか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:09:44.99 ID:l5TVHPoD.net
>>556
そっか〜
それにしても医者と弁護士ってエリィト集団かよぉ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:11:27.19 ID:vH/u41kO.net
>>526
かっこいいだろ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:11:43.91 ID:YKmEDrel.net
>>559
これは正規ルート踏まないとまたもとに戻るので、同じ世界戦はないものだと思うが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:12:27.31 ID:RLQrYPgR.net
>>552
まあクラスメイトなんだから何かの拍子に話が聞こえていたり、教室で漫画書いてたのを目撃したのかもしれん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:12:42.61 ID:IkbpJMaX.net
>>500
あれは産まれたときのじゃなくて、小学校5〜6年の足跡だと思う。誕生日を書いただけ

駆け足だったけど、自分には最高の出来に見えた。説明されていなくても
最後の屋上のシーン、法に強いケンヤに、人心掌握に長けた母親、一人では
考え付かなかったはずの最高の答えなんだと思う。自分の納得行く形でなく、
(本当の自分の知っている)理解者を失う恐怖、は意外で強烈な反撃だった

@悟の頭の上にも蜘蛛の糸が見えていたという改変
→不幸の中にいて生死=救済が自分に委ねられているという驕り
→信じているものに裏切られるということの不幸に気づいている
A「お前の未来を知っているぞ!」
→もしかすると既に他の者にも話をしているのかもしれない&もし目覚めたら?
→慎重に行動せざるをえず、15年間、エスカレートした殺人衝動を文字通りゲームオーバーさせた
→八代は最終回の世界線上では、誰一人殺していない

八代をも救う布石だったんだね。さとるまじヒーローだった
信じてる=信じたい=愛の件で、主人公にとって最初に信じてくれた人は…?
(ここでは母ちゃんはのぞいて!)と考えると、すっと納得できたラストシーンだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:13:04.90 ID:vH/u41kO.net
僕だけがいない街売れてほしいなーこんなにいい作品なんだから
お前ら的にはどれくらい売れれば妥当と思うの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:13:12.13 ID:oet+LAVP.net
コミュ症気味だった悟が再会したアイリにちゃんと電話番号聞いて次に会う約束を取り付けられるのだろうか
リバイバルで成長したから大丈夫か
ナンパみたいだがしっかりやれよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:17:11.65 ID:X11LhW7b.net
>>566
元からあいりから悟に踏み込んできたから、あいりから誘ってくる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:20:55.75 ID:wSpN2Xlm.net
今の悟にはもう踏み込むことへの恐れがないから愛梨とも過ごしていける

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:21:35.55 ID:LGymiH1K.net
>>566
アイリから見たら何このキモいジジイと思ってるだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:23:07.05 ID:DzRuwqm/.net
初対面であんな顔したら変質者丸出しだからだめだろ
ついうっかりアイリとか名前呼んでしまったらもうストーカー確定
あの主人公はアイリフラグは折ってしまうね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:24:19.15 ID:e5JVmxuQ.net
何か消化不良
雛月ルート
愛梨ルート
ママンルート
をやってくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:25:10.58 ID:E2poAwuJ.net
>>564
アニメ版の八代も殺人経験はあると思うよ
悟の周りの人は殺してないだけで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:26:19.80 ID:lsd6KQly.net
ああいうラストにするなら犯人もっと掘り下げとかないと意味ない
尺の都合上仕方なかったんだろうけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:26:32.99 ID:NgxyU0fh.net
父親が万引きで別れたことを伝えたら逃げるだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:28:26.60 ID:RW2YLGoq.net
>>569
親父を失った愛梨は、むしろおっさん専。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:29:06.26 ID:IkbpJMaX.net
あと、最後徒歩じゃなくて車椅子で飛び降りようとするところは、
徒歩のままだともし超反応で助けにこられても、
@下のマットがすぐ視界に入ってネタバレが早くなってしまう
A車椅子なしだと、捕まえるのが間に合った場合助けられる可能性が高い
があったからだと思う。

で、八代はそのまさかの超反応で追いついて車椅子をつかんだわけだけど、
成人男性+車椅子の重さを片手は相当鍛えていても厳しい。できれば八代の腕が
軋む描写は欲しかったけど、車椅子の方も、落ちる前に蹴り飛ばして先に壁に
→地面にぶつかるのSEになってたのかちょっと怪しい気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:29:31.39 ID:R2rruoZy.net
かよが朝食に涙するとこまでがピークだったかな、今期一番好きだった
以降の救済と決着は消化試合というか、描きたい事はもう終わっちゃった感

海外でも8話までは☆5が80%後半の高評価で、9話以降は40〜60%台だね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:30:11.49 ID:APeUl7Om.net
どこの海外だかw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:30:24.92 ID:SBnabKLO.net
>>568
天翔龍閃と同じってことか
恐れずに右足を踏み込むことによって威力と速度が上がる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:31:40.71 ID:HhRa/uLo.net
結局、八代はもともとヤンホモだったんだろ?
最初の世界線でも悟の近辺に居たってのは偶然でもなんでもなく、ずっとストーキングしてたからだよな。

八代目線での物語の全貌編を作ったら面白いと思う。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:31:59.69 ID:vWFTwST8.net
ロリコンに円盤買ってもらうための加代推しだったのだろうか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:32:10.67 ID:E2poAwuJ.net
あいりは元々悟に好意的だったよな
愛想もない29歳フリーター漫画家にあれだけ積極的な女とか珍しいぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:33:03.90 ID:2hITHIK+.net
やっぱ同級生より年下よな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:33:39.79 ID:SBnabKLO.net
>>579
左足だったw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:34:07.30 ID:wSpN2Xlm.net
あの妖怪が愛梨は悟に気があるべさって言うくらいだから本当だろうね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:34:55.18 ID:qE6y+UWF.net
寝てる悟を見守るだけで満たされてたとか
君なしでは生きてはいけないとか
八代どんだけ悟好きなんだw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:35:31.16 ID:ILCLN6l8.net
最後あんな盛り上げてたけど
あの後すぐに雪止んでしたっけしてそれっきりらしいよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:36:06.06 ID:x581bKlv.net
序盤は凄い引きこまれたけど、後半から駆け足すぎたかな
原作買ったほうがええみたいやね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:36:48.74 ID:YKmEDrel.net
29歳よりは漫画家としては有名にはなってるはずだからな
その世界では愛梨は購読している可能性もあるってことにして置けばいいよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:37:57.68 ID:IkbpJMaX.net
>>572
ごめん本当だ狽サうだった…11話の悟への語りで殺したって自供してるね
っていうか、だから「もう時効だ」発言だったんだ…ゲームオーバー後の
15年間は、に挿入して訂正よろり

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:38:18.93 ID:oet+LAVP.net
>>582
それもそうだな
なんかアイリは初対面のフィーリングで好感度高そうなんだよな
今回もアイリから話しかけてきたし直感も鋭いほうだから「どこかでお会いしたことありません?」的な流れですぐ打ち解けて
あの高架下で会うのがお約束になってトントン拍子に仲良くなって家で一緒にカレー食うんだろう
リア充滅せよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:38:44.42 ID:TWsqdYOW.net
そういや名前忘れたけどあの中西彩とあのゲン太みたいな奴はくっついたの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:38:53.12 ID:SRhWRMv6.net
>>500
あの街では生まれた子の足跡を道路に飾る習慣があるんじゃないの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:40:50.11 ID:XbjzZYdO.net
>>592
ゲン太と歩美ちゃんはくっついたよ。コナンは独り身

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:41:48.23 ID:dFDgE1gM.net
いくら下にマットがあるといえ車イスで後ろ向きで落ちるのは
そうとうな覚悟がなければできないな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:42:02.68 ID:5/l6/UQK.net
>>594
コナンは子持ちだろ!いい加減にしろ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:42:08.20 ID:2vjX6c7O.net
矢代は時効だし証拠もないし、通話記録聞かれても悟以降殺しやってないみたいなこと言ってるけど、
政治家の大スキャンダルにはなるし、社会的に抹殺されんじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:43:26.08 ID:oet+LAVP.net
母ちゃんはあの医者といい感じになってたような気がした

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:43:35.02 ID:E2poAwuJ.net
あまり詳しくないけど確か殺人事件は過去のも遡って時効撤廃されたんだよな?
それなら八代は死刑だろうな…再捜査も始まるだろうし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:44:58.77 ID:SRhWRMv6.net
>>599
時効が廃止された時より前に時効になってる事件は撤廃されないよ
遡及処罰は禁止されてるから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:46:40.96 ID:RhZU0iyy.net
飛び降り賭けが無茶なくらいで大体は上手く纏めてたんじゃないの?
と原作未読は感じました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:46:57.92 ID:E2poAwuJ.net
>>600
そうなんだありがとう
冤罪で逮捕された人は可哀相だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:47:08.15 ID:2vjX6c7O.net
>>582
身体張って人助けして見直したって言ってたから、そこら辺からだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:48:14.25 ID:E2poAwuJ.net
>>602
自己レス
時効になってるなら容疑者はいないか、すまん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:49:47.20 ID:HNOte0+s.net
>>384
あれはヒロイン役の演技力がすさまじかった 女優って感じだったよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:49:52.87 ID:w6L2KpRw.net
ユウキさんはどこの国の人と結婚したの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:50:47.46 ID:CSsUpZkk.net
刑期終わって出所した八代がどうするのか気になるのと、愛梨は見知らぬ男が暗い橋の下にいるのに走っていくのはどうかと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:51:35.06 ID:x2R1bLu+.net
キービジュアルの女が誰か教えてください

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:51:54.74 ID:GWjhK69t.net
>>607
愛梨だけは、すべてを知ってるんだよ
でも知らないフリをして初対面を演じただけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:52:03.30 ID:QjCoWmAx.net
>>267
だよね文句言わなきゃ気が済まない人哀れ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:52:07.41 ID:zo0bt2h3.net
>>564
でも、足形のプレートの場面では
大人になった悟とケンヤの靴も一緒に映ってるんだけど
足形全体の大きさが大人の足の親指くらいの大きさしかないんで
小学生の足にしては小さすぎるんじゃないかと

>>593
やっぱそういうことですかね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:53:18.23 ID:on7oirCz.net
眼鏡の記者とかあいりの母とか、意味深に登場させて以降空気っていうのも残念だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:53:24.07 ID:w6L2KpRw.net
>>597
だよな。
でも生い立ちやらなをやらを本に書いて転んでもただでは起きないかも。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:55:41.57 ID:hFjDqyJi.net
>>609
という妄想に取り憑かれた悟だったら完全にストーカーになってたな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:56:13.84 ID:NgxyU0fh.net
>>607
出てきたら悟の観察だろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:59:39.18 ID:CSsUpZkk.net
>>609
そうなの?そんな説明あったっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:00:24.69 ID:zzQ5pDVu.net
胸に穴開けられたわ、喪失感がすごい
良いアニメだった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:02:50.55 ID:jtNDtVrI.net
>>617
わかる
でもハッピーエンドだから良かったよ本当に
雛月が殺されない未來が何か泣きたくなる気持ちにさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:03:21.59 ID:RW2YLGoq.net
加代は美里以下のモブになってしまったな。
こんなことなら、2回目の小学生リバイバルはナシ。
記憶と賢也というパートナーを得て、現代で八代を追い詰める方向でよかったと思う。
母ちゃんは戻ってこないけど、ヒロイン愛梨は確立されるし、加代×ヒロミで荒れることもなかった。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:05:12.47 ID:wSpN2Xlm.net
てか雛月の赤ちゃんの声も悠木碧なんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:05:40.37 ID:YIyXUjBk.net
足形プレートは「苫小牧 赤ちゃんの足形」で画像検索すると実物が出て来るな。
苫小牧駅前にあるようだ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:08:29.79 ID:jtNDtVrI.net
消してええええええ!!!!リバイバルしてええええええええ!!終わらない超幻想!!!愛梨ちゃんに存在感を!!!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:09:01.96 ID:zo0bt2h3.net
>>621
おー見事解決
どうもです

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:10:55.12 ID:6HjKjySa.net
29であいり17だったから
このとき26と14とか?
中学生のあいりを知ることができたなんてよかったじゃん(ハナホジー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:12:13.68 ID:dwXk2auF.net
>>619
は?母ちゃん生き返らないと意味無いだろ
母ちゃん助ける為に加代を助ける上で八代が犯人ってわかったんだから
それじゃあただの復讐劇
これはヒーローもんだから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:12:13.86 ID:SRhWRMv6.net
>>624
最後のシーンのこと言ってるなら32と21だぞ
愛梨は誕生日分からんから多分だが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:12:34.00 ID:J9eXmz8o.net
再開するのは2010年だから中学生どころか高校生でもないぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:14:39.04 ID:RW2YLGoq.net
そーいや、子供悟が「僕なら救えたのに!」って言っている相手って、原作だとヒロミじゃなかったっけ?
悟が助けたかったのも、ヒロミであって、加代はついでだったみたいな印象がある。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:15:15.83 ID:jtNDtVrI.net
>>628
仲良くなかった訳だしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:17:18.87 ID:J9eXmz8o.net
嫌いだけど惹かれる所もあったってのは1度リバイバル経験した後での話なのか当時からそうだったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:20:02.47 ID:0+pLTJ62.net
考えてみたんだけど
この話をもし恋愛ものにするなら八代を女にしないと無理だと思う
この話のヒロインはヒーローに救われるのが役割
話のキモは恋愛じゃない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:21:11.23 ID:9SqH5shP.net
まさかのホモエンド

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:22:59.42 ID:9SwaN7Cp.net
漫画はアニメと一緒にオチにならないことを願う
アニメルートは糞

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:26:26.84 ID:w6L2KpRw.net
>>628
加代が公園で独りでつっ立ってたのを見て変な奴と思いながら通りすぎたら、翌日に行方不明になって
『僕が一緒に帰ろうって言えば雛月は死ななかったのに!』って泣いたんだよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:28:05.40 ID:NVDDHepL.net
飲み会に来たケイバ女誰?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:28:16.08 ID:zfTf/N1y.net
先生の動機がいまいちわからんのだけど
ハムの件からすると他を犠牲にしてまで生きる可能性があるから殺してたの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:28:57.13 ID:RLQrYPgR.net
骨格的な話をするのであれば
殻に籠って拗ねてたぼっちが、それを癒してくれる存在に出会ったことや
気にかけてくれていた存在が実は側にいたことに気付いて立ち直り
各人物の孤独化を防いでいくっていうのがこの作品であり
最後の結末も成長した悟が、かつての自分の様に殻に籠ったぼっちを救ってめでたしめでたしってことで、要は悟の成長譚なんだよ
「僕だけ」がいない街というタイトルにも悟の活躍でひとりぼっちがいなくなった世界って意味が隠れてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:30:43.37 ID:XpZJCxmV.net
うおおおおおおお!!ズコー
http://i.imgur.com/ltHPq6L.gif
うおおおおおおおおおおお!!!
http://i.imgur.com/OXUlBNZ.gif

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:31:45.16 ID:IkbpJMaX.net
>>623 >>621
本当だゾクっとした。二人の足全然見てなかった…
ふじぬまさとる の文字が小学生並だったのと、小学校卒業前に
手形足形残した思い出あって完全に勘違いしてた
(そもそもあれって学校到着じゃなくて、居酒屋出てすぐだったんだね)
ごめん&ありがとう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:32:18.75 ID:0VOkdoY2.net
死んだ3人の中で一番大切なのはヒロミだって言ってるしな
あそこを改変するならラストも加代エンドで良かったよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:32:55.61 ID:SRhWRMv6.net
>>638
上はこれ悟は一瞬愛梨かなと期待してたのかな
通り過ぎた後下向いてるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:36:31.62 ID:iKNwTH/r.net
今まではリバイバルになる要因を解決したら、その結果だけ残って
元の悟のいる時間に戻ったのに、今回は戻らないでそのまま暮らしていた。
あれからリバイバルはおきていないというモノローグがあったが、
まだ解決していないからリバイバルが終わっていないだけでは?
今回のリバイバルは悟の母の死が起因だから、八代は逮捕されたが出所後に
悟の母さんを害する危険は去っていないということか?
それともリバイバルの起因は悟の逮捕であり、八代の出所後に悟が害される
危険が取り除かれていないからなのか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:37:12.16 ID:uOPU9Yd6.net
>>641
バイトしてたピザ屋のスクーターで
乗ってるのが店長だったというだけじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:38:12.07 ID:lya1GtcI.net
大人美里は酔って「実は私藤沼のことが好きだった」とか言いだしてそう。
あと美人だけど変にこじらして彼氏いたことなさそう。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:38:51.49 ID:F+mdXNao.net
ユウキさん
原作では海外に数年いった結果嫁さんつれてきたらしいが
アニメだけで見るとずーっと田舎にくすぶってて嫁の来てがなくて
金で外人嫁紹介してもらったみたいだったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:39:33.67 ID:NgxyU0fh.net
>>644
加代を苛めてたしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:40:10.40 ID:pfnx0oMK.net
加代推し、愛梨フェードアウトなら最後までそれで突っ走って欲しかったんだが?
NTR無くなるんじゃないか加代エンドくるんじゃないかって期待させた監督の罪は思い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:40:54.61 ID:NgxyU0fh.net
>>645
かなり送金してそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:41:40.63 ID:hFjDqyJi.net
>>645
本当にそれに見えた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:41:58.48 ID:HhRa/uLo.net
>>640
バランス取ったんだろうなー。

八代をホモストーカーとしたので、そっちもヒロミが一番大切だったとかだと、なんだホモばかりじゃん。となっちゃうから。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:42:49.07 ID:jgBh+1q3.net
>>645
嫁と子ども見たとき
(あ、察し……)ってリアルに思ったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:43:02.24 ID:Gd6Mc0ZI.net
筋弛緩剤を仕込んだのって、結局使われる前に止められたと思うんだけど、その場合は被害者いないわけじゃない?
罪にはなると思うけど、凄く軽いよね?
逆にビルから飛び降りとかやった悟も、注意の為に一緒にパトカーに乗せられてもおかしくないと思うんだがw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:44:21.00 ID:SRhWRMv6.net
>>652
いやだから殺人未遂だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:45:36.88 ID:PmuAXxgS.net
原作未読なので差違とかどうでもいいのだけど
エアマットだけは非常に違和感

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:46:48.03 ID:hZegZnok.net
アニメでの八代が、最終的な世界線では殺人を犯していたのかいなかったのかはっきり知りたい
悟が眠っていた15年は漫画と違い誰も殺さなかった、けれど過去には殺していたという解釈でいいのだろうか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:46:48.04 ID:P3slkLr+.net
で、来期の僕だけがいない街枠は?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:47:30.26 ID:xia5kiJI.net
ひぐらしのなく頃に

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:49:18.20 ID:TR781hpG.net
>>642
これ、そういえばそうだよな
たしかにいままではリバイバルが終わったらもとの世界に戻ってたよね?
誰か教えて

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:49:33.15 ID:/O+61fmQ.net
美里エンドでいいよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:52:17.07 ID:pfnx0oMK.net
再会シーンをエンドロール前に済ませてラストを教室のシーンにするべき(僕だけがいない街)
加代ヒロインなんだから最後のシーンで加代が映ってないのはおかしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:52:32.35 ID:hoKeS2EK.net
面白かったわ
八代は帰ってきたら悟の本当のパパになるのかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:55:19.89 ID:pfqu4+Iw.net
最近やったライフイズストレンジってゲームのほうがおもしろかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:56:07.62 ID:J9eXmz8o.net
昔の仲間が集まって飲むとかのび太の結婚前夜みたいでいいな
1話まるまる使って近況や馴れ初めや当時の思い出話とか語るの見たいくらいだわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:56:32.71 ID:7Rkm7cTQ.net
>>658
戻ってた?意味がわからないんだが。
お話の最初のリバイバルはトラック運転手意識不明事件
バイクで走ってる途中1〜2分時間が戻る
3回目だか4回目のリバイバルで、違和感あるのがトラックだとわかり、
ハンドル取ろうとする→対向車と正面衝突
→病院で意識回復

この場合、車とぶつかった時点で、トラックが子供を轢く事態は回避されており
リバイバルは終って、そのまま時間が流れだす。

スーパーの前で母ちゃんが八代目撃したリバイバルでも、
何回かリバイバルした後、母ちゃんが子連れの男を目撃した時点でリバイバル終った。
「もとの世界」になんて戻ってないでしょ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:57:08.69 ID:llw9mHdG.net
八代は悟が植物になってから一人も殺してないのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:58:04.00 ID:HK2oJVsO.net
糞展開だと思ってたけど以外によかったぞ?
ホモホモ言ってるやつは八代なみに病んでる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:59:29.13 ID:8y1RrB0P.net
>>600
真犯人が時効後に名乗り出た場合、冤罪で容疑者にされて有罪になった人はどうなるの??

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:00:00.28 ID:uOPU9Yd6.net
>>658
というより、リバイバルで悟がなにかをやったら歴史が変わるので
その時点で「元の世界」は存在していない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:00:41.56 ID:0cpBw0fS.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7 >>9 >>18 >>27
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch,
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:01:21.38 ID:0cpBw0fS.net
>>36 >>45 >>54 >>63 >>72 >>81 >>90 >>99 >>108
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061,
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:01:30.52 ID:YKmEDrel.net
学校での回想みたいなシーン
ケンヤが美里のことをフォローした感じがよかった
まだ給食費のこと気になってたのかと思うとかわいかった

北海道での飲み会、美里が遅れてきたシーン
ケンヤが美里のこと見ていたから裏で付き合ってたのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:01:57.56 ID:0cpBw0fS.net
>>117 >>126 >>135 >>144 >>153 >>162 >>173 >>184 >>193
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291,
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:02:00.78 ID:0cpBw0fS.net
>>202 >>211 >>220 >>229 >>238 >>247 >>256 >>265 >>274
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071,
5/13   67247.     46949.

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:02:31.12 ID:LPLybfYi.net
病院で目覚めてから面白さ半減だったな
最後にアイリ出すくらいなら現実でもっとからませとけよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:02:32.61 ID:0cpBw0fS.net
>>283 >>292 >>301 >>310 >>319 >>328 >>337 >>346 >>355
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁。
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:02:35.12 ID:0cpBw0fS.net
>>364 >>373 >>382 >>391 >>400 >>409 >>418 >>427 >>436
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着。
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:03:02.03 ID:0cpBw0fS.net
>>445 >>454 >>463 >>472 >>481 >>490 >>499 >>508 >>517
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」。
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:03:03.96 ID:0cpBw0fS.net
>>526 >>535 >>544 >>553 >>562 >>571 >>580 >>589 >>598
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら。
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:03:34.64 ID:0cpBw0fS.net
>>607 >>616 >>625 >>634 >>643 >>652 >>661 >>670 >>679
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら。
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:03:36.47 ID:0cpBw0fS.net
>>684 >>693 >>702 >>711 >>720 >>729 >>738 >>747 >>756
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから。
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:05:02.86 ID:0cpBw0fS.net
>>765 >>774 >>783 >>792 >>801 >>810 >>819 >>828 >>837
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ。
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:05:04.44 ID:0cpBw0fS.net
>>846 >>855 >>864 >>873 >>882 >>891 >>900 >>909 >>918
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から。
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:05:41.18 ID:0cpBw0fS.net
>>927 >>936 >>945 >>954 >>963 >>972 >>981 >>990 >>999
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ。
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949.

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:07:16.64 ID:7Rkm7cTQ.net
>>642>>658の言っている意味がわかったw ゴメン

でも18年前に戻るリバイバルでは、後の世界に与える変化が大きすぎて、
もう同じ未来には戻れないんじゃないかな。
歴史を変えたのに、元の状態と同じ地点に戻るのは無理ではないかと…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:09:04.10 ID:SRhWRMv6.net
>>667
当然釈放される

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:09:52.48 ID:/o5qigqC.net
>>665
あの会話を見るに誰も殺していなさそうだよな
八代にとって殺人は空白を埋める為のもの
悟は八代の空白を埋める存在になったので、殺人衝動はおさまっていたのかなと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:12:29.32 ID:HutASwj/.net
悟「八代に突き落とされました!」と言い張るんだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:12:30.26 ID:k1hKPHLp.net
まあ、知ってた。とはいえ酷いオチだなホント

上下巻の小説として出ていたら間違いなく話題にすらならなかったろう
漫画という表現媒体は膨大な作業と苦労が伴うが、やっぱり強いってことかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:13:57.78 ID:ZXEgXxpP.net
大人ケンヤの声が棒読みすぎて萎えた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:15:07.97 ID:Gd6Mc0ZI.net
>>687
悟「リアリティのある漫画が描きたくて、取材のつもりでついやっちゃいました」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:21:54.73 ID:8y1RrB0P.net
>>642
2006年に29歳悟のリバイバル(再上映)が起こって、最終回は2010年なんだからもう終わってるでしょ
今はもう上映してなかった未来に突入してるんだから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:22:10.80 ID:LGymiH1K.net
続編は僕だけがアイリのストーカーになった街かね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:22:46.49 ID:pRqeyWWQ.net
割と寒気がするのは、リバイバル前の2000年代では
八代は普通に狩って狩って狩りまくっていたことなんだよな

あの駐車場での連れ去りみたいに非常に慣れた手口で

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:24:27.80 ID:Kgodw2vt.net
真面目に考えると初対面でいきなり泣き出すおっさんをみたら
ナニコイツ・・・?って想いを胸中に抱きながらその場を360度踵を返して
殺られる前に殺れってなるね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:25:44.93 ID:pRqeyWWQ.net
>>694
それはない

アイリは何か抱えた男性に非常に弱い
むしろあれでフラグが立つw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:25:50.19 ID:1vsp5N3N.net
オープニングの囚人は誰なのかよくわからなかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:26:22.86 ID:Kgodw2vt.net
>>693
欧米みたいに?子供を一人にさせない、させたら犯罪って風潮が出来上がっててもおかしくないなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:26:57.25 ID:Kgodw2vt.net
>>695
愛梨さんまじ天使すぎる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:28:41.14 ID:KJ1MYfe2.net
このアニメ結局最後まで何のひねりもないご都合主義の内容だったな
ぶっちゃけ映画化するほどの内容じゃないだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:28:50.69 ID:UYi4ahQR.net
どうしてこうなった
http://i.imgur.com/Q2uuQu9.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:29:47.02 ID:8y1RrB0P.net
>>655
11話のハム語りのときに糸が見えた人間を殺してきたって言ってたから悟の学校赴任前は殺人してただろうな

>>685
そしたらアニメ八代も過去の分も全部自白しなきゃだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:29:52.51 ID:8djCSjEN.net
悟は原作だと15年眠ってて目覚めた男として日本中で有名だから
多分アイリがそのことに気づいて勝手に絡みだすだろ
アイリ「もしかして藤沼悟さんですか? やっぱりそうだ!!」とかなりそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:30:07.43 ID:kq0gqeKh.net
時間渡航モノとしてはリバイバルのルールがふわっとしすぎてたのは残念だったな
ループのデッドエンドの設定も欲しかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:30:17.38 ID:cWolPPLa.net
>>696
勇気さんじゃないの?
作中に勇気さんのシーンで同じカットがあったような気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:30:30.81 ID:Kgodw2vt.net
>>699
まあ数あるタイムトラベル派生作品の一つでしかないわな
さすがに列挙されるうち最初に名前が挙がるものではないし、時間がたてば忘れされるだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:31:45.60 ID:VDB5g56A.net
面白かったが、話数がこれだとあっという間だな
原作七巻未読。どうなるか楽しみ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:32:10.03 ID:DzRuwqm/.net
悟はたぶんアイリに全部話して糞キモいストーカーとして認定されて警察沙汰になると思うわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:33:44.63 ID:YKmEDrel.net
>>699
みんなが踏み込んで、信じていく(信じたい)ことを発動すると
都合よくなることは分かってたけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:33:59.31 ID:llw9mHdG.net
>>686
そう考えると悟すげーなマジでヒーローだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:34:56.76 ID:DWk8lLMq.net
>>707
そこはシュタゲ方式で平行世界の記憶もかすかにのこってるんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:35:47.34 ID:8djCSjEN.net
藤沼愛梨
藤沼加代
藤沼美里
藤沼ヒロミ

どれでも合うな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:36:53.30 ID:k1hKPHLp.net
原作8巻で完結はちょうどいいボリュームだったと思う
もうちょっと短くまとめても良かったかもだが

これをうっかり引き延ばしてやってたら間違いなく終わってたね
しっかりと話を完結に導いて行くという姿勢が今の漫画はなさすぎて正直ダレる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:37:09.62 ID:IkbpJMaX.net
>>642
今回のリバイバルは違うと思う。
母の死因によるリバイバル→加世を救えば→失敗(マンション近くに戻る)
愛梨の後悔の涙によるリバイバル=皆を救う→成功…?=愛梨をまだ見ていない
→愛梨と再開するお膳立てが整った時点でリバイバル終了、
即発動してトンネル巻き戻りで愛理と再開、じゃないかなって好意的に解釈してみた

そもそも、物語冒頭の子どもを事故から救ったり、ホームセンター前での誘拐阻止とか
を見るに、リバイバル成功(元の時間よりも必然的に後になる)の時点で元の時間に戻る
必要はなかったはず。失敗したときだけ、中断して元の時間に戻る感じじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:37:42.47 ID:ZIvERViG.net
>>711
八代悟
西園悟
が無いなんて…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:37:58.07 ID:Kgodw2vt.net
愛梨ってなんのカメラマン志望なんだろ
東京じゃ珍しい大雪ってことで風景写真とりたくてうずうずしちゃったのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:39:27.42 ID:vrf6dqPb.net
虐待は連鎖する

だからカヨの子がこれから激しい暴力を受けるんですね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:43:52.10 ID:d/JRXzpX.net
実写映画では悟死んだのにアニメではピンピンしてるし八代と和解してるやんけw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:44:25.78 ID:jJBUSQhp.net
ループ物ってどうも全部が都合よく見える
結局この作品もその域を越えなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:45:16.27 ID:YTY1VB9T.net
>>580
そんな君に小説版

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:46:50.66 ID:hZegZnok.net
>>701
そうだったか、教えてくれてありがとう
多分快楽殺人なんだろうなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:47:50.83 ID:hoKeS2EK.net
愛梨が店長と歩いてるのを目撃するラストだったら・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:47:58.53 ID:nXHqDie2.net
>>718
ビターエンドのバタフライエフェクトだったらいいんだな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:48:37.67 ID:31Rw0hjx.net
>>718
ループする度に視力が衰えて失明するアニメもあった
悟は何のリスクもなかったけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:48:57.54 ID:DzRuwqm/.net
アイリはたぶんカメラマン師匠の情婦みたいになってて
悟のことは15年眠ってた男として知ってて取材対象として近づいてきたんだと思う
悟はアイリのハニトラに嵌ってリバイバルのこととか全部話すんだけど
アイリはそのネタを週刊文春とかに売ってカメラマンになる夢に一歩近づいた気になったりしそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:49:52.25 ID:EhDWWrzk.net
居酒屋で、左目の下にホクロがあるのが中西彩だよね?
誰と付き合ってるの?まさかもう既婚?
遅れてきた黒手袋の派手な姉ちゃんは誰?
まさかあれがアイリ??
ユウキさん(?)が、外人の嫁を貰ってたな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:51:02.51 ID:JkkSIOoN.net
派手なねえちゃんがミサトだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:52:10.35 ID:NgxyU0fh.net
募金リーダー美里ちゃんです

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:52:27.79 ID:SRhWRMv6.net
>>723
このスレで言うのもなんだけどあのアニメの最終回の100倍は綺麗にまとまったな僕街は

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:53:04.24 ID:WpmTvT5O.net
>>725
ちょっとおまえ、まじでいってるのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:54:47.90 ID:frUpdnvZ.net
アニメ化時の隣のポスター伊藤監督のオカルト学院とキャラデザ佐々木さんのナイトレイドになってんだな
白箱みたいな曰く付きの2作

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:55:28.00 ID:k1hKPHLp.net
シャー■ットとかいう麻枝百年の栄光を一夜で瓦解させた糞アニメか…
ていうか今の世代とか過去作知らんから糞脚本家としか記憶してないと考えると泣ける
クラナドだけPS3で出てたっけか…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:59:25.52 ID:pFOheMNP.net
10年ぶりの雪程度、舩橋の海沿いなら大したことねーよw

とマジレス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:59:45.15 ID:AqRL7EB0.net
正直恩人が昏睡してるのに結婚するのはどうかと思うわ
加代もあの親の子ってことかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:59:47.60 ID:pRqeyWWQ.net
>>731
>シャー■ットとかいう麻枝百年の栄光を一夜で瓦解させた糞アニメか…

その前にABの最終回で盛大にやらかしてますんで…当時
「エロゲーはマルチエンドだから一つだけのエンドでしっかり〆る能力がだーまえに無い
トゥルーエンドも他のエンドを見ている前提だからアニメでそれは無理」
とみんなに言われてた

〆るって言うのは想像以上に難しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:00:59.52 ID:AqRL7EB0.net
目覚めるの信じて世話してた母がヒロインでいいんじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:01:03.68 ID:ZXEgXxpP.net
>>725
池沼悟

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:01:38.56 ID:Kgodw2vt.net
2014年2月くらいの大雪だったらヤバかった
まあ東京船橋でどんなだったかしらんが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:01:43.42 ID:SRhWRMv6.net
>>731
そういえばAIRは何となく僕街と共通するとこもあるな

自分にとって大切な人(観鈴、佐知子)が死ぬ(死にそうになる)
→その原因となった過去に主人公の意識が戻る
→また最初の頃の舞台に戻るが主人公は無力

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:02:12.10 ID:ICUlCPO2.net
なんかIP出す変なスレに書きこんじゃったじゃねーか罠かこれー
つか尺が足りないんじゃないかと心配だったけど
原作知らないで見る分には綺麗に上手くまとまってたな今期最高峰に楽しめたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:02:21.33 ID:J9eXmz8o.net
みんな大人になっても子供っぽい顔つき残ってるのにカズだけ妙にゴツいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:02:57.96 ID:KkdctDP9.net
美里が悟の為に募金してたから、北海道に行った時に美里と再会して結ばれるENDだと思ってた。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:05:52.27 ID:YTY1VB9T.net
まあぶっちゃけ美里かわいいからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:06:59.48 ID:pFOheMNP.net
>>737
さすがにヤバかったよ。シャレにならんくらいw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:07:06.30 ID:qyQ3LOyI.net
>>335
苫小牧の病院は船橋の病院と変わらんよ
無理がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:07:29.91 ID:iKNwTH/r.net
>>684
分かってくれてありがとう。

>>691
リバイバルは何らかの解決をするとリバイバルに飛ぶ時点に戻っていた。
解決しないと延々繰り返す。
八代を逮捕した年はまだ悟が29ではなく26歳、1回目のリバイバルでは
加代の死は変わらなかった不本意な解決だが29歳の時間に戻ってきた。
あれからリバイバルが起きていないという事だが、今までならリバイバル
開始した時点に戻っているのに戻っていないからまだ解決していないのでは?
ということで>>642で書きました。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:10:36.99 ID:vrf6dqPb.net
中西彩側のクラスメートとかと知り合う機会はなかったんかい

合同でBBQしてその後乱交するだろフツー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:10:37.63 ID:YKmEDrel.net
>>741
さらに7年経ってるから美人でも・・・33かぁ
美人ならいいか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:11:40.42 ID:LXpxMCYT.net
美里が募金箱抱えてる画はなんでかうるっと来たわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:12:10.32 ID:hRrc99zA.net
ん、リバイバルで解決がみられれば時間飛ばずにそのまま普通に経過して元に戻るんじゃね

最初のトラックが子供にひかれそうになったとき→悟数日昏睡
スーパーの誘拐事件未遂→佐知子殺害?

とか代償を払いつつも

一回過去から現在に帰ってきたのは、そのままだと解決できなくなったから、
一度都合よく現在に戻って解決に必要な情報を入手後再リバイバル
→3人を救ったのち悟る昏睡、15年後八代を捕まえ、そののち通常の時間経過で元の時間軸、以降へ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:12:45.66 ID:7j31QLj7.net
原作の駄目な部分を引き継いで良い部分を切り捨てたんじゃ駄作になるわな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:13:52.95 ID:tlFCWGn5.net
>>742

11話の加代には驚いたが、12話の美里も驚いた
如何してあんなに可愛くしたのだろうか?
しかも、募金リーダーになってとてもいい人になっているしw

悟がアイリと鉄板なら、ケンヤと付き合えばいいのに
イケメンのケンヤならお似合いだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:15:43.53 ID:k1hKPHLp.net
リバイバルの仕組みにしても基本ファンタジーで条件設定も法則もわからないし
終わってしまった今となっては考察する要素が驚くほどないのよね

悟とアイリの行く末を委ねるように
雪を降らせた最後のワンシーンだけは評価するが
正直、ベッドから目覚めてからの一連の流れはしぼみすぎだわ
できれば過去編を大胆アレンジして子供編で八代と決着付けて欲しかったかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:15:49.85 ID:SoDmaZ8H.net
漫画版だと現代の悟を助ける為に1988年からクラスメイトたちがタイムスリップしてくるんだけど
まだ回復してない息子の看病で大変なのに子供の姿で現れた友人たちを歓迎して食事を振るまってくれる母ちゃんの姿に涙を禁じえない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:16:58.97 ID:29CLa9H1.net
10話の追っかけるシーン、悟が知り合いの車のナンバー覚えるタイプだったらあの場で失敗してたんじゃないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:17:00.47 ID:ZXE7H8tf.net
最後の時の愛梨の時は何歳なの?
うる覚えだけど
悟2006年28.9?
愛梨16?
最後が2010年だから
悟32.3
愛梨20
で合ってる?
愛梨がもう20なら脳内で勝手に悟と幸せになったって思えるんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:17:44.60 ID:RIcAI0+x.net
>>748
でもそこは加代だろって放送見てて思ったけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:19:56.09 ID:31Rw0hjx.net
募金って一個人の寝たきりのためにしていいもんなのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:20:21.53 ID:tlFCWGn5.net
>>755

普通に考えたら、悟とアイリも年の差がありすぎるような
両人がよければ問題ないけどw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:20:21.98 ID:P3slkLr+.net
八代が最終回を見て一言↓

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:20:54.73 ID:J9eXmz8o.net
ケンヤ:弁護士 ヒロミ:医者 カズ:大工 オサム:板前?
加代:主婦? 彩:OL? 美里:ホステス?
悟:売れっ子漫画家兼魔法使い

やっぱ悟ってすげぇわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:21:49.65 ID:8djCSjEN.net
>>760 彩は原作だと彩とラブラブぽいから普通に主婦やってんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:22:01.13 ID:P3slkLr+.net
これは穴を埋め合ってるホモですわ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:22:15.03 ID:8djCSjEN.net
すまんカズな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:22:48.99 ID:8djCSjEN.net
>>758 10ちょっとの年齢差で結婚なら別にそうでもないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:25:07.74 ID:pRqeyWWQ.net
>>758
悟も結構気にしてたよな、そこw

しかしアニメ化されるような人気作家にJKの彼女かあ・・・確かジャン
誰か来たようだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:12.39 ID:uMzHk82G.net
>>745
「解決すると戻る」んじゃなくて、「解決したらそのまま時間が流れる」んだよ
一話でもそうだったでしょ
途中で2006年に戻ったのは解決したんじゃなくて失敗したからやり直しってこと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:12.55 ID:hoKeS2EK.net
>>765
もう元JKでしょ問題ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:41.94 ID:P3slkLr+.net
>>760
15年間寝てなのでセーフ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:47.81 ID:SoDmaZ8H.net
>>761
最終回の飲み会のシーンだとまだカズとあややは交際してる風じゃなかったなあ
ただ漫画版だとカズが仕事場で弁当広げたらハートマークでびっくりしてるシーンになってるから
同窓会で再会して初恋が蘇り付き合い始めたのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:26:54.27 ID:pRqeyWWQ.net
あれっ?ちょっと待って

最終的な世界線の悟は童貞だよな?
でもおそらく前の世界でそれはないと思う、普通に非童貞

つまり悟は肉体的には童貞だが精神的には非童貞ということに
これはどうなってしまうんだ!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:02.01 ID:tlFCWGn5.net
>>764

そうなのか?
学校はもちろん、社内恋愛でも10歳以上の差は珍しいような・・・

別に悪いといっているわけではないけどw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:02.35 ID:zMyH44Go.net
悟は寝てる間に穴埋めて卒業したよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:27:13.48 ID:1UukZGSS.net
>>728
目立ったリスクはないけど
ループ発動をコントロールできないからね
それと、ループしても目的を遂げるとは限らない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:28:00.06 ID:1UukZGSS.net
>>771
10歳差の社内恋愛設定はいらなかったかなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:09.15 ID:k1hKPHLp.net
おそらく絵の練習をろくにしてないであろう
最終世界線の悟がフツーに絵が上手いのがちょっと違和感あったね
小学生時代からあのくらい書けたのなら神童やで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:39.19 ID:tlFCWGn5.net
>>774
昔、高校教師というドラマがあったな・・・
なぜか思い出したw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:39.98 ID:8djCSjEN.net
エンドレスエイトを超えるループ物は存在しない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:30:56.79 ID:5gFtIHVt.net
よくわかってなくてスマンが
やり直した悟は幸せになれたけど未来で逮捕された悟は捕まったままってこと?
それとも悟が過去に戻った時点であの未来はどこにも存在しなくなったの?
泣いてたアイリが可哀想なのとニヤニヤしてた八代が胸糞でいまいちスッキリしないんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:31:35.64 ID:JVyOihQO.net
映画見てきた

ここで言うとフルボッコかもしれんが
アリだと思った。
アニメ最終回の予定調和さに少しモヤモヤしてた身には
もうひとつの終わりとして受け入れられた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:33:45.29 ID:RabMGTh2.net
>>738
AIR発売からシャーロットまでおよそ15年だからな。
セカンドインパクトから15年でサードインパクトも起こってしまうし
15年は長い。加代がひろみとくっついたことを寝取られだとか言っている奴は
まさか15年以上引きこもってるのだろうか?

仮に2000年に事故で昏睡状態に落ちて2015年に目が覚めたら、
PCの処理速度の大幅な上昇やインターネットの普及、
当時の熱狂的な葉鍵ブームが終焉して現在は見る影もないこと、
人気のエロゲ原作のアニメがアニメ化してネットで配信されてる事、
福島原発が爆発したことなどに驚くことになるだろう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:09.76 ID:KkdctDP9.net
八代が他の町で事件起こして、身代わりの犯人にされた人は捕まったままかな・・・・時効だし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:23.02 ID:J9eXmz8o.net
>>770
元の世界でも童貞っぽい感じするけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:34:58.98 ID:TMp2WAxX.net
映画のオチはまじでナシだわ
タイトルの意味合いが変わっちゃってるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:35:49.61 ID:8djCSjEN.net
ヒロミと加代はズコバコしてるというのに・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:35:51.99 ID:2vjX6c7O.net
加代とヒロミ、ピザと中西彩
異性間に限らずだけど
小学性の時のつきあいが続いているのって珍しいかな
それだけ悟との出来事のインパクトが強くて、絆が保たれてるっとことか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:00.13 ID:N+EjJy/e.net
>>778
歴史を変えた時点であの未来はなくなった
っていうか上書きされた
だから逮捕された悟も泣いてた愛梨もいない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:33.45 ID:8gTXYzUc.net
>>770
童貞線切れるわけでもなしどうでもいいことすぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:37:38.84 ID:jaOuc5/7.net
酔った悟が、美里に犯される結末で。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:38:19.72 ID:vrf6dqPb.net
久美ちゃん死んでも悟が犯人にされるか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:38:55.37 ID:pzvOO68y.net
悟が15年寝込んでた分みんなの繋がりも途切れなかっただろうな
悟のために皆で募金活動したり医師になったり弁護士になったりだもんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:39:08.94 ID:1UukZGSS.net
>>776
ループものという大テーマがあるのだから
他に変なのを混ぜると焦点がぼける

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:40:44.73 ID:ZTmmfMYe.net
ヒロミと雛月はマジで謎
一言も会話してないだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:42:30.49 ID:RabMGTh2.net
>>792
何故そう思った? ひきこもってないで外に出ようぜ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:06.18 ID:k1hKPHLp.net
カヨはあの時点で結婚して身持ちしてないと
ストーリー的にややこしくなるから無理やりくっつけた感があるのよね
募金はじめたのがミサトなのもちょっとまとめすぎというか

ああ、アイリが募金するワンシーンとかあると面白かったかも
んで昏睡中の悟のことを書いたチラシを受け取ったりね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:06.53 ID:2vjX6c7O.net
>>769
飲み会での彩の隣の席がピザだったから、つき合い継続しているか普通に結婚してんのかと思ってたが、違うのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:17.05 ID:ZTmmfMYe.net
>>793
は?
会話してる描写あったか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:19.70 ID:zfTf/N1y.net
野球やろうぜー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:43:51.03 ID:nXHqDie2.net
雛月とヒロミくっつけるのは必然性が無いんじゃねーかとずっと思ってたが
>それだけ悟との出来事のインパクトが強くて、絆が保たれてるっとことか
なるほどなー納得した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:44:40.71 ID:5zBV7CL4.net
ホモエンドかよ
なんなのこのアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:44:40.71 ID:5gFtIHVt.net
>>786
ありがとう
悟が世界の中心なわけだな
ループものは頭がこんがらがってくるけど面白かった原作も読もうかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:14.73 ID:hRrc99zA.net
>>794
ヒロミ雛月に関しては「死んでいた二人が結婚して未来が生まれる」
この展開がやりたいがためだけにくっつけたにすぎないからな

おそらく雛月関連で作者がやりたかったことだったんだろうから、
これが合わないなら仕方ない気がする(自分もそうだけど)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:40.93 ID:k1hKPHLp.net
>>800
ループものの中ではもの凄いシンプルだと思う
逆にループものという括りで見ると物足りないくらいなんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:45:42.28 ID:vrf6dqPb.net
車イスがケンヤの頭に落ちなくて良かったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:46:00.00 ID:ICUlCPO2.net
悟は信じてたって涙してるけど
押しの強いピザ屋の店長とアイリが悟無しの世界のまま店長と何事も無かったかって言う考えにはならんのよな
アイリの前に店長出没してるのもフラグっぽいわ・・・良いところで終わっておまえら良かったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:47:14.81 ID:Q61rISFz.net
ヒロミってガチクズだよな
悟と雛月のことを応援してると言っておきながら悟が植物状態になったことを良いことに雛月とパコパコしたんだろ?
許せねえわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:47:16.33 ID:RabMGTh2.net
>>796
おまえは1から10まで作中で描かれてないと理解できないの?
ちょっと頭使えよな、錆びるぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:48:08.95 ID:loRRd6hh.net
雛月とホモっぽいのがくっつくのはおかしいだろ
雛月は主人公のこと好きだっただろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:48:59.52 ID:jtNDtVrI.net
僕街の影響でバタフライエフェクト見たけど良かったね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:50:20.43 ID:ot7xIAn/.net
広美ちゃんがなぜあんなブサイクになったのか
それだけが許せない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:51:05.07 ID:D0vlUa93.net
あのちょうちょの演出は、悟と愛梨の年齢差が解決されたってことなのか
しらんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:51:49.67 ID:zfTf/N1y.net
雛月はああみえてもかなり淫乱
ヒロミは巨根
それでいいじゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:52:19.58 ID:1UukZGSS.net
>>807
本来死んでいた二人だから
人智を超えた共通点的何かを感じ取って、それが恋心と勘違いするようになったのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:53:31.38 ID:0Cd3v5mA.net
10歳差やたら気にするのなw気にするの男の方だけじゃないか?女の方はそんなに気にしないぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:53:57.14 ID:7eT4WqNB.net
>>785
もちろんそれもあるだろうけど悟が目覚めなかった事がデカいのかも

悟が目覚めない限りは悟の事はいつまでも現在進行形で終わった過去にはできないから仲間としてより濃密に活動をし続ける事になったんだと思う

もちろんその大元となった悟の踏み出す行動があっての絆だけれど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:12.55 ID:8gTXYzUc.net
俺想像ではヒロミは悟がいなくなってから努めて悟の代わりになろうとしてたんだろう
アニメで描写があったか忘れたが修学旅行でカズの怪我を治療したのが悟からヒロミになってる
時眼軸の歪みの修正も含めてヒロミは代替え悟として雛月と結ばれた訳だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:37.74 ID:SoDmaZ8H.net
4人で行動する時って悟とケンヤが良く話すから残りの加代とヒロミってペアになりがちじゃん
それがきっかけで自然に話しやすい間柄になったかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:55:39.52 ID:TMp2WAxX.net
ユウキさんロス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:56:36.75 ID:YIyXUjBk.net
>>804
改変前の歴史でも愛梨は店長を全く恋愛対象として見てない様子だったからな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:01.33 ID:hRrc99zA.net
いかんせんヒロミ雛月は小学生時代ではまったく伏線のない展開だからな
視聴者読者の想像にゆだねられるわけだし空白の15年の演出として悪くもないと思うが、
視聴者に丸投げで結果だけ提示されてるから当然好意的な意見否定的な意見でてくるよね(過去編の雛月の力の入れ方も考慮して

個人的には好意的な意見が多くてびっくりするんだけどな
自分の感覚があさましいのかねえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:12.44 ID:2vjX6c7O.net
>>813
俺には経験がないからわからんが、多分年上側の方が気にすんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:58:51.73 ID:JoZE8jTE.net
加代に本を渡したのヒロミじゃなかったっけ?
普通に話してるんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:59:01.42 ID:s74Uy6M9.net
>>796
小学生時代からイチャついてないと結婚しちゃダメなの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:12.11 ID:k1hKPHLp.net
視聴者的にもカヨにかなり入れ込んでしまうし
実際、構成もカヨ救出編に大部分の尺を使ってるわけだし、
そこで主人公とくっつかないと物語の芯がズレた感覚があるのよね

まあ物語なんて時間と空間のパズルみたいなもんだし
どこをどう変えて云々、は素人にゃ言えんが

アニメ化の際にもう少しアレンジのやりようがあったのかなとは思うね
アイリを間引くってのも手だったかと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:15.36 ID:ot7xIAn/.net
てかユウキさんって黒人と結婚したのか?w
どうなってんだw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:00:45.32 ID:s74Uy6M9.net
>>819
気持ちわわかるけど結婚のフラグが小学生時代からないとおかしいってのもおかしな話だと思うぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:02:26.95 ID:GMMoepto.net
つーかただ単に最初からアイリルートは決まっててかよとヒロミは助かった同士でちょうどよかったから適当にくっつけただけでしょ
そんな深い意味ないんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:07.47 ID:WsK/103t.net
雛月が悟と結ばれなかったのは悟視点からだと何の問題もなくても
悟と雛月の2人の関係に愛着湧いてた視聴者からするとNTRに感じてもおかしくないな
俺はまあいいんじゃねって感じだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:33.11 ID:7eT4WqNB.net
>>802
ループ物にありがちな多方向へのif展開をつとめてしないようにしてたっぽいもんな

ループ物は
改変による原因排除→その大枠となる構造によって新たな同様の原因が構成され事件が再現される→その大規模構造自体の改変に手をつける
と言ったパターンを繰り返して割りと収集がつかなくる事が多いからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:03:52.69 ID:hRrc99zA.net
>>825
うむ、それはもちろん同意してる
話の展開上フラグがないのは当然だけど、唐突なだけに反感も買う可能性もあるよねってだけ

深い意味はなく感動的な場面として他でなくヒロミをあてがったんだろうけど、
自分の場合だとそこは感動できなかったかなってだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:04:47.60 ID:loRRd6hh.net
>>826
そうなんだよ
作者馬鹿だから適当にくっつけてるだけなんだよ ほんと馬鹿だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:05:46.97 ID:M2WZovXh.net
加代とヒロミ程度で騒いでたら、やーこと風巻さんなんかそれどころの騒ぎじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:07:35.26 ID:ot7xIAn/.net
雛月は貧しい家庭で育ったから
医者を目指せる上流階級のヒロミと結婚するのは
メスとしてすごく当然だと思うぞ
回復の見込みのない母子家庭の悟ごときと一緒になれという
お前らがメルヘンすぎなんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:09:07.33 ID:tlFCWGn5.net
アイリendならもう1話欲しかったな 

余りにもアイリ関連をカットしすぎで、現在のアイリは悟のこと全く知らないだろ
年の差もあるし、アニメ版なら美里endが良かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:09:48.67 ID:UlBN6ovu.net
八代って自分の心の穴を埋める事に夢中で気づかなかったみたいだが
八代のおかげで心の穴が埋められた人(=悟)も確かに居たんだよな
そう考えると切ねえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:09:51.96 ID:LGymiH1K.net
>>832
売れっ子漫画家は医者よりずっと稼ぐぞ
加代は今ごろ後悔しとるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:10:58.83 ID:NgxyU0fh.net
>>826
実写じゃ変えてるみたいだから重要性は低いね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:06.28 ID:tlFCWGn5.net
>>835

夫婦仲は良そうだろw
流石にヒロミと加代が可哀想だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:13.25 ID:8djCSjEN.net
>>833 さすがに給食費盗んでウンコしてただけの美里はヒロイン昇格はねえべさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:42.10 ID:l3AYgQwy.net
アニメはバッドエンドでもよかったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:11:57.15 ID:iKNwTH/r.net
>>766
解決していないときはリバイバル開始時点に戻って延々と繰り返すわけだから、
2006に戻ったのは加代を救えなかったけれど、母の死は防げたからじゃないか。
防げていないなら小学生になった時点に戻るだけのはず。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:12:04.51 ID:8djCSjEN.net
>>835 原作だと息子大きくなって3人でランドセル買ってるシーンあるが
めちゃ幸せそうだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:12:35.62 ID:7eT4WqNB.net
>>823
アイリは主人公のメンターとなる存在だから簡単にゃ省けんだろ

主人公に対してポジティブに動く事を教え導く存在がどうしても必要になるからね(加代は悟と同様ポジティブに動けないサイドの人間なのでメンターにはなれない)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:12:38.45 ID:2vjX6c7O.net
>>835
漫画家は人気商売だから、この先も稼ぎ続けられるとは限らん
1発あててそれっきりってのゴロゴロいるだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:13:50.19 ID:tlFCWGn5.net
>>838

どうして美里を救済したのだろ?
大人加代と仲が良さそうだし

本来ならスルーしても不思議でない娘なのに、原作者からクレームはなかったのだろうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:05.69 ID:72ac8UIn.net
黒髪ロン毛だれだよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:11.03 ID:7yvdSKyU.net
落下した車椅子直撃の巻き添えリスクは何パーセントか求めよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:18.32 ID:frUpdnvZ.net
>>825
二人の恋愛フラグはいらないけど、折角被害者同士っていうアニメの中で二人をツーショットにしても不自然じゃないような共通点あるんだから小学生の時に印象に残るようなシーンあっても良かったのに
この二人がこうなるから世の中わかんないもんだよ、っていうのにわかりやすく使えそうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:44.33 ID:ot7xIAn/.net
>>841
ランドセルなんて両親が買うもんじゃなく
じいちゃんばあちゃんが孫に買うもんだろ
ということは、きっとヒロミの両親は結婚に反対してると想像できるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:14:51.82 ID:WWP7+wtQ.net
一応言っておくとあの世界、精神年齢的には愛梨よりも悟の方が年下だと思われている
2003年8月で愛梨14歳、悟11歳、久美9歳かな。これを利用しない手はないッ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:15:38.43 ID:NgxyU0fh.net
>>845
文学少女あやちゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:17:09.17 ID:hFjDqyJi.net
>>843
尾田栄一郎になれたらでかいな
鳥山明や青山剛昌みたいに二発屋でも莫大な資産で長く食いつないでいけるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:17:35.20 ID:3dr2GZ77.net
>>848 なんだその勝手な決めつけはwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:18:02.84 ID:ODTVyuWE.net
悟はある日母さんに告白されるのだった
母さんケンヤ君と結婚しようと思うの・・・
悟が寝てる間ずっと支えてくれたケンヤ君・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:18:13.66 ID:Ec4zB2XG.net
最終話みた。
微妙エンドだった。
あ、声に出てた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:18:58.90 ID:pFOheMNP.net
>>844
多分、美里は給食費盗んでない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:03.77 ID:3dr2GZ77.net
>>851 鳥山はドラクエ入れれば3発当ててる
その中だと鳥山がダントツで儲けてるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:08.78 ID:XbjzZYdO.net
>>841
あれ男の子だったのか。未来という名前といい女の子とばかり思っていた
第二のひろみじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:18.05 ID:ZVLRnefE.net
先生との因縁の決着またはトラウマの克服と同時にリバイバルは失ったのか
ジョースター家とディオの因果のような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:19:41.96 ID:WF2IZ7W+.net
ひさしぶりに面白い作品に出会えたな
ネタバレ怖くて完結まで2ちゃん本スレ断ちしてたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:20:18.36 ID:GMMoepto.net
マジでかよルートのスピンオフ作ってほしい
リバイバルの設定ガバガバだしいくらでも出来るだろ
悟を八代があの車に閉じ込めて殺そうとしたときに本当に死んだ世界線で
それを知ったかよがショックか何かでリバイバルに目覚めて今度はかよ視点で謎を解くみたいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:20:28.67 ID:LGymiH1K.net
加代は寝取られ、アイリからは変態扱いされ、悟は僕だけが不幸な街・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:21:40.60 ID:LhcvfgA0.net
50年後
有名漫画家となって莫大な財産を築いた悟が癌で死期が迫っていた頃
突然加代が訪れる
実は私とヒロミの子は悟が寝ている間にチンポを無理矢理立たせて私に挿入させて出来た子なのよ
遺産の一部はこの子にもあげて
と言ってくるのであった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:21:54.00 ID:3dr2GZ77.net
加代寝取られって言うけど悟自身が加代のこと好きじゃないのにNTRというのか??
反論あるならどうぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:23:28.99 ID:3dr2GZ77.net
>>857 アニメでも男の子って言ってるぜよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:24:00.30 ID:tlFCWGn5.net
>>863

誰が考えても、NTRではない
NTR言ってる奴はスルーすればいいだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:24:42.18 ID:7eT4WqNB.net
>>844
過去の加代救済をドラマのメインにしてそこで生まれた絆をメインテーマにしてるからだろうね
加代の子供によって記憶が戻った事もそうだけど絆の広がりを意識したんじゃないかと

悟が美里を気にかけてた事はケンヤ達から聞かされた可能性があるから仲間になる展開自体はおかしかないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:24:53.53 ID:R0ssyCtO.net
ほんとにアイリだけがいない街でワロタw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:25:38.94 ID:zfTf/N1y.net
お前らどんだけ加代のこと好きなんだよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:27:17.43 ID:WF2IZ7W+.net
>>863
自分的見解だがリバイバルは過去に遡ってやり直すループ能力じゃなくて
予知夢やパラレルワールドの過去や未来を垣間見ることが出来る能力だったんじゃないのかなと思った
サトルが15年間眠ってた世界線だけがリアルだったんじゃないかな
まあ説明が合わない部分もあるけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:27:36.53 ID:LhcvfgA0.net
中の人の声優のレベルが違うからな
加代の声優は超人気一流声優
愛梨の声優は無名な三流声優
演技力の差で
加代好きになってしまった奴が多いんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:33.69 ID:3dr2GZ77.net
僕街声優で一流と言えるのは高山みなみくらいだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:35.81 ID:LGymiH1K.net
ヒロミ 「悟が命がけで守った加代を僕が中出しして孕ませてやったべさ」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:40.90 ID:R0ssyCtO.net
三部けいは弱エロ描きながら気ままに描いてるイメージで、
基本地元道産子を舞台にしながら
なんか、コレで兄Mechaと映画化で、原作も売れて、化けたよな

そしてやっぱり、八代の殺人動機が弱すぎる
あと頭頂部の蜘蛛の糸はオカルト展開になるのかと、ヒヤヒヤしたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:29:33.23 ID:Uk/DCKWe.net
先生は完全にこち亀の中川だったなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:08.39 ID:tlFCWGn5.net
>>866

でも、アニメ版では悟救済の言いだしっぺだよ
今から考えると、美里は悟をガン見していたから、もしかしたら加代より先に悟が好きだった可能性もあるw

外伝で補完してくれることを期待しているよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:34.88 ID:l3AYgQwy.net
原作の八代はもっとガチサイコパスホモ
アニメの八代は劣化した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:35.64 ID:ODTVyuWE.net
「小学校のときに好きだった初恋の」雛月を助けるためにリバイバルしたってんなら
雛月エンドもありだけどそうじゃないからなぁ
雛月が安全なとこに行ったら即切り替えて隣小の子にターゲット変えてる
かわいいと思ってたろうけど中身大人悟だからそういう相手としてみてない 
おまえらとは違うんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:32:52.72 ID:2Vzuo5Hu.net
八代学被害者の会
http://i.imgur.com/ku7cJCp.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:04.74 ID:NgxyU0fh.net
>>875
アニメは嫉妬で加代を苛めてた設定が加わったのかもな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:07.60 ID:SRhWRMv6.net
見返すとAパートのラストで美里が1人そっぽ向いてる中最後悟が加代と広美に抱きついた時に笑顔になるのを見て何か泣けたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:24.96 ID:Gek3U3U+.net
加代が母親になって幸せな家族作れてたのは万感の思いだったけど
最終回を見ると悟とくっついた方がドラマチックだったかなとは思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:42.31 ID:1MdqosGZ.net
アイリも店長に孕ませられてる展開期待したのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:33:49.73 ID:Kgodw2vt.net
>>878
髪短いほうが好みの俺にはやはり加代さんぺろぺろしたいは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:34:29.53 ID:M2WZovXh.net
>>878
加代は大人になって本当に穏やかな顔になったなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:34:29.53 ID:l3AYgQwy.net
原作の八代はもっとガチサイコパス
アニメの八代はホモ化して劣化した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:36:00.83 ID:GMMoepto.net
>>863
厳密にNTRかどうかじゃなくて視聴者的にアニメ全部見てたらショック受ける人がいるのは当然だと思うんだけどな漫画は知らんけど
だって完全にダブルヒロイン扱いでむしろ描写はかよの方が多かったし面白かった回も大体リバイバル編だし
他の萌えアニメでダブルヒロインのうちの一人がいつの間にか主人公以外の子供産んでたらもっと荒れてるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:37:57.75 ID:Ne9FndPA.net
>>878
真田昌幸被害者の会の方がもっと悲惨
あれに比べたら八代学は聖人君子

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:04.14 ID:ICAsHvv+.net
悟と八代先生の再会シーンは原作の方が良かった
http://i.imgur.com/t9GPG2C.jpg
http://i.imgur.com/zx88cji.jpg


「久しぶりだね 八代先生」
「…早かったじゃないか 悟」

「全てを終わらせに来たよ 八代先生」
「その君を殺す準備中だったよ 悟」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:07.10 ID:QovV+Run.net
俺のリアル体験だけど小学生の頃から知ってる隣家の女の子が超絶久しぶりにあったら赤ちゃん抱えてた時は流石にびっくりしたよね
別に恋愛とかそういう関係じゃないんだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:28.68 ID:uxtfrABr.net
>>885
アニメ版だってホモじゃねえだろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:49.14 ID:tlFCWGn5.net
>>879

手を繋いで登下校だからなw
第三者視点では両思いに見えるだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:38:58.50 ID:uxtfrABr.net
>>886
僕街は萌えアニメじゃないから問題なしww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:17.27 ID:LhcvfgA0.net
たぶん
NTRだと言ってるのは男が多い
NTRじゃないよって言ってるのは女が多い

実際このスレの女性達どっちだと思うか教えて?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:29.12 ID:ODTVyuWE.net
加代が男子だったらここまで揉めなかったろうに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:48.74 ID:k1hKPHLp.net
>>888
話も作って演出もする漫画家は偉大だと思ってるが、
正直絵めっちゃ微妙やな…

アニメのキャラデザは神だったんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:39:53.98 ID:wxXRuTJP.net
美里が一番かわいくなってて吹いたww

ヒロミ含めみんな可愛くなくなったのに
どういうことよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:04.89 ID:SRhWRMv6.net
>>888
ぶっちゃけ「その君を殺す準備中だったよ 悟」ってクライマックスのセリフとしては微妙じゃないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:11.50 ID:y3lSFslJ.net
>>886 そういうアニメ見たきゃ他いけよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:27.24 ID:k1hKPHLp.net
となるとカヨ問題の原因はひとつやな
アニメ版のロリカヨが可愛すぎたというだけのことか

大人になったカヨはなんかもう普通すぎていきなりモブの烙印貼られた感じよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:32.24 ID:GMMoepto.net
>>892
いやいや萌えアニメでもあるよ
かよとアイリがブスだったら今より人気無いと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:41:58.49 ID:iKNwTH/r.net
>>894
ヒロミが女だったらもっと揉めただろうに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:42:10.60 ID:1MdqosGZ.net
>>895
でも八代が犯人とわかるシーンは原作のほうが良いよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:43:32.98 ID:tlFCWGn5.net
>>899

大人加代も可愛いけど、もう鉄板すぎて・・・
悟と不倫したらもっと嫌だろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:43:57.38 ID:Kgodw2vt.net
>>893
男でも愛梨のほうが好きな人のケースもあるんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:44:23.45 ID:LGymiH1K.net
まあ寝取りは男のロマンだからヒロミは加代抱いてる時は悟のこと考えて余計に燃えたんじゃないかな。
だから加代すぐ孕んじゃった。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:44:43.39 ID:uxtfrABr.net
>>899
そーだね。原作の加代もいい子だけど、「すげえ可愛い」ってんじゃないからなあ。

ただし、原作マンガですら大人加代登場シーンを見て、加代萌え連中が暴れたらしいがw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:45:59.76 ID:/XCfUCoU.net
最後のシーン、愛梨は病院で悟に有ってる筈なんだが気付かなかったのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:46:43.56 ID:y3lSFslJ.net
>>906 暴れてた言っても一部だけで原作はかね好評だったぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:47:15.96 ID:l3AYgQwy.net
>>895
原作絵微妙だよな・・・
アニメはキャラデザがいいから
原作よりキャラがイケメンになったり可愛くなったりしてるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:47:54.42 ID:tlFCWGn5.net
>>907

アニメ版では会っていないw

アイリにとって悟は未知の人だよ
シュタゲみたいにアイリにも悟と同じ記憶があれば幻想的なのだが・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:48:38.42 ID:uxtfrABr.net
>>908
少数がはりついてネチネチ連投してたのかな。
マンガ板の三部スレと、アニメ板のこのスレで似たような文体の煽りレスが見られた。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:49:15.29 ID:y3lSFslJ.net
>>910 それやったらやったでシュタゲダーと騒ぎ出すやつが出るだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:49:42.91 ID:LhcvfgA0.net
加代についての情報

監督
「制作会議で加代押しで制作しますと決まりました」

監督
「加代はたぶんクラスで別にかわいい方の子じゃない。だからそんな感じで演技お願いします」」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:49:50.78 ID:Ne9FndPA.net
>>909
これで微妙とか言ったらワンパンマンの原作は目も当てられないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:50:15.67 ID:y3lSFslJ.net
>>911 漫画スレは平和になったと思ったらアニメスレに似たようなのが現れる
まあそういうことだろう 原作スレだとすでに相手にされなくなってたし
典型的な構ってちゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:51:49.57 ID:NgxyU0fh.net
師匠みたいに上手さより特徴を優先してるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:52:08.48 ID:tlFCWGn5.net
>>912

アニメ版はアイリ関連を削りすぎたよw
言葉が悪いけど、悟がストーカーに見えなくもない

超少数派の美里推しの立場からの見解w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:52:31.74 ID:y3lSFslJ.net
癖がある絵だと思うがヘタではないだろ
ガチでヘタなのはラッキーマンのガモウみたいな絵だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:54:30.59 ID:Jt0MX5Yp.net
最終回観た
…つうか原作読んでたんだが先にアニメで結末知ってしまった。訴訟も辞さない

リヴァイヴァル前の過去はそれはそれとして文字通り別の次元の出来事だったと諦める所を
最後の最後で今までの歩みがちゃんと報われたって〆だ。本当に良かったとボロボロ泣いてしまったわ
あと関係ないが
あそこでOP主題歌を終わりに持ってくればもっと盛り上がっただろうなぁw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:54:41.39 ID:uxtfrABr.net
三部さんの絵はアニメファンには好かれないタイプの絵なのかなw
個性的で味があるじゃん、と思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:55:06.99 ID:rTQAPCQ1.net
>>846
思い付きを数字で語れるもんか!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:55:52.01 ID:ot7xIAn/.net
別の学校の子って女性陣とまったく面識ないよね
すごく居心地悪かったと思うよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:57:09.37 ID:Jt0MX5Yp.net
>>895,905
お 前 ら の 眼 は 節 穴か

三部けい作品の魅力はなんといってもムチムチの太ももだから
魍魎の揺りかごでも見てこいや。百ぺん読み返せ!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:57:52.81 ID:uxtfrABr.net
>>922
彩ちゃん、募金活動の時みんなと一緒に活動してたカットが一瞬あったと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:58:39.87 ID:ZVLRnefE.net
ストーリーを魅せるなら劇画なんて言われてるけども硬質な原作の絵柄を可愛らしく見やすく作画したのは成功だね
ただ加代は可愛すぎた

>>922
募金活動に参加していたんじゃないのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:59:20.34 ID:KNfMl4q+.net
リバイバルしないと鉄柵が開くとかマット用意なんて上手くいくわけがないからご都合主義のオチだったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:59:25.39 ID:o9oNCaCi.net
>>919
安心しろ、たぶん7〜8巻分の長さが調整される前のプロットがアニメ版でコミック版は流れがちょっと違うから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:00:50.92 ID:z4ex9tZV.net
>>863
悟がどうこうじゃなくてストーリーが雛月ヒロインとして愛梨並みに押してた
母親についでに助けるだけなのにほぼ全ての表紙飾ってた
そもそもそういうキャラに見られたくないなら母親か愛梨のみを表紙にするべき

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:00:54.19 ID:Jt0MX5Yp.net
ほらみろ。見るんだ
http://www.jp.square-enix.com/magazine/gansma/yg/mouryou/img/pic-main.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Xew8c9mGL._AC_UL320_SR228,320_.jpg
せっかくだからググって持って来てやったぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:05.92 ID:YIyXUjBk.net
※※こちらは実質31スレです。次スレは32スレになります。※※
※重複スレ防止のため次スレ立ては宣言してからお願いします。※

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:29.11 ID:KNfMl4q+.net
強引に話を畳んだオチだった
ピザ屋と再開するためにご都合の転院とか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:40.97 ID:Ne9FndPA.net
>>922
漫画版だと加代に始めて出来た同性の基地仲間だったけどなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:01:53.53 ID:Jt0MX5Yp.net
>>927
リハビリ中のまだ記憶が戻ってない頃にアイリと接触してるのは覚えてるから
アニメと原作は話が違うんだというのは把握してる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:03:12.26 ID:NgxyU0fh.net
>>929
太いなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:03:47.70 ID:1beZ0GdB.net
最終回はマンガ版より良かったな
アニメははじめに最終回ありきで作っているからだろうな

まぁ、三部けいの作品はどれも最終回がイマイチなせいもあるが
いまひとつ、何かが足りないまま完結してしまうからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:04:48.87 ID:z4ex9tZV.net
>>929
ほたるの頃からまったくかわんねえなこの人は

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:05:34.22 ID:ICAsHvv+.net
>>931
事象ポテンシャルのフラックスが、高すぎるということだ。これはもう、避けることのできない事象なのだよ。
それを我々は「運命」と呼ぶ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:08:18.84 ID:JVyOihQO.net
しかし21世紀もしばらくたったこの時代に
クライマックスにマットを敷きました
はなかなか酷いなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:09:07.66 ID:T8JSnoBN.net
最終回今見終わった
エヴァンゲリオンの最終回思い出したわ
頭の中が?だらけですわ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:09:17.10 ID:wxXRuTJP.net
高山みなみの演技が最高だった
コナン君とは思えない演技

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:10:10.17 ID:z4ex9tZV.net
盛り上がったわりに円盤売れてないよな
話題と比例しなさすぎだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:11:22.32 ID:x/TNWV1i.net
OP曲を最終回の最後に持ってくれば良かったってのは自分も同意見だな。あのエンディングを迎えて初めてアニメ版に合う曲だと思う。
むしろED曲は八代の罠にはまった悟へのレクイエムってイメージで聞いていたしね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:11:29.25 ID:+16muRaI.net
母親救うことから始まったんだからちゃんと母親孝行する場面見たかったな
殺されずに済んだとはいえ片親で15年も起きるかわからない息子の介護続けたのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:12:01.63 ID:Uj5RIbQA.net
録画見た、先週からだがここまで原作と違う感じにするなら
最後に愛梨をヒロインっぽくする必要あったか?

愛梨原作だと結構重要なのに悲しいなぁ
まぁアニメもジョセフのスージーQエンド
みたいな終わり方と考えればありっちゃありか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:12:14.36 ID:z4ex9tZV.net
評判だけ聞いてDVDBOX買った人は
まさか表紙の寄り添ってる二人がくっつかないなんて思わないだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:12:44.97 ID:SRhWRMv6.net
>>942
俺はあの曲調はあのラストには合わんと思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:13:01.87 ID:T8JSnoBN.net
犯人が判明してからとてつもなくつまらんかった・・・
最終回に持ってくるべきだったね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:13:43.72 ID:T8JSnoBN.net
EDは正直このアニメにフィットしてたよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:13:53.80 ID:SRhWRMv6.net
ID:z4ex9tZV


こいつ前に1人で60レスしてた奴だろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:14:01.38 ID:31Rw0hjx.net
確かにあのEDは最終回のエンドロールには合ってなかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:14:23.79 ID:x/TNWV1i.net
アニメ版の最後が原作と違うというかまだ描き上がっていない時点でアニメの終盤は製作してるよね。
だからこそ監督が最終回の展開を作者に伺いに行ったと公式HPに載ってたわけだし。
そういう意味では映画版なんてもっと手探り状態で作ってたと思うから尺や大人の都合があるにせよ別物なのも当然。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:14:37.95 ID:jtNDtVrI.net
>>878
本当にかよちゃんかわいいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:15:36.34 ID:T8JSnoBN.net
終わり良ければ全て良しだと思うが
終わりが酷すぎたね
納得してるの原作読んだ人だけだろうな
アニメしか見てない人にとっては意味不で盛り上がらない最終回だったと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:15:52.86 ID:ZVLRnefE.net
落書きにRe:Reを用意したし1話のように明るく終わっても良かったね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:16:28.82 ID:EqtNYvxP.net
はい太ももは正義です
http://i.imgur.com/0uTz3PH.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:16:42.49 ID:fleTO3FU.net
録画見終わった。
文句はない、、いいラストだった。
原作はコミックで7巻までしか見てないから知らん。
原作のラストも楽しみ。
少なくとも、実写映画より↑だった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:17:03.70 ID:NNxQR6Cm.net
むしろありがちなOPED逆演出やらなかったのは好感持てた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:17:49.22 ID:jtNDtVrI.net
>>955
太ももよりケツがいいわ
佳世ちゃんのケツが見たいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:18:02.34 ID:JVyOihQO.net
映画よかったよ
悟と愛梨が切ないんだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:20.09 ID:EqtNYvxP.net
>>942
最後の
巡り合わせの運命。的なシーンを
OPのあのエモっぽい楽曲で締めくくれば物凄くグっときたと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:33.16 ID:2vjX6c7O.net
>>943
親にしてみれば、子供がまっとうに人生歩むんでくれることが何よりの孝行だろう
その道で成功していれば言うことないだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:34.92 ID:31Rw0hjx.net
>>959
キャストのイメージが違いすぎて観る気しない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:19:55.27 ID:T8JSnoBN.net
俺にとっては最終回がイミフな点で
妄想代理人
エヴァンゲリオン
と同じ枠に入ったな
要するに「見て損した枠」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:20:01.56 ID:29CLa9H1.net
>>935
幼女に腹パンする雛月さんは山の中腹ぶち抜いてて、どうぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:20:19.09 ID:ZVLRnefE.net
>>954踏んだので立てた

僕だけがいない街 31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458904762/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:20:44.30 ID:29CLa9H1.net
>>917じゃなくて>>921だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:22:24.19 ID:NgxyU0fh.net
>>943
豪遊してるシーンを1カット欲しかったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:22:48.56 ID:NNxQR6Cm.net
>>961
そんなできた母ちゃんだからこそ大事にしてやれよって思うがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:23:47.37 ID:JVyOihQO.net
>>962
まあ無理にはとはいわんがw
意外と全員よかったよ、役者は
あ、大人になった雛月テメーはダメだ
愛梨可愛かった
悟切なかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:28:12.50 ID:z4ex9tZV.net
>>949
知らんわw
DVD買ってやれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:32:13.02 ID:HKUEQFQU.net
アニメしか見てないけど最後はなんか思っていたよりコンパクトにまとまってしまった感じだな
ヒロミと中西があっさり助かってたけどあれは原作どおりなの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:32:16.43 ID:Ne9FndPA.net
加代はなんか最後の出番が尻すぼみなのは残念
沙子役の時は終盤になればなるほどあんなに存在感出したのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:32:42.06 ID:P/OSSf0t.net
土屋太鳳の少年悟の声がかわいかったから、毎週楽しく見れた。
土屋太鳳は今後もアニメの吹き替えの仕事きそうだ。
一方29才の方は・・・・まあ頑張ってくれやw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:33:39.82 ID:T8JSnoBN.net
というか加代がいなくなってからつまらなくなったよ
あの辺りはドキドキして楽しかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:37:58.00 ID:OsrkDkzf.net
次って32じゃなかったっけ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:38:42.12 ID:zBBXSXAq.net
大人雛月はオーラがないな
まぁ気だるげな顔した子供というのが守ってあげたいオーラを醸し出してたんだが、
大人になると単なる疲れた顔した女にしか見えんからなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:41:59.95 ID:uxtfrABr.net
>>971
最初の時間軸では3月に加代が殺された後、ほどなくして中西が殺され、
警察の捜査が八代に及ぶようになった6月にカモフラージュのためヒロミが殺された。

加代・中西殺人事件が起ってない時間軸では、ヒロミに危険は及ばない。
中西彩があっさり助かってたのは原作通り。毎日カズが家まで送ってたら、
誘拐するスキがないw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:42:58.51 ID:xSKEtJ0m.net
ヒロミは死ねば良いのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:43:05.70 ID:l3AYgQwy.net
>>976
むしろ雛月より大人の美里さんのがオーラが半端なかったw
マジ美人になってたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:43:24.56 ID:oet+LAVP.net
>>960
曲調的に合う合わないは意見分かれそうだが
歌詞は合ってるね
僕は待った、君を待ったっていうの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:44:20.30 ID:frUpdnvZ.net
>>971
展開あっさりなのは同じだけど
元々悟が忘れたかった思いは親しかったヒロミを亡くしたこと
加代は別にオリジナル世界線でさほど仲良くも無かったしダメージほぼ無かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:44:27.38 ID:LGymiH1K.net
加代は夜な夜な求めてくるヒロミに疲れているのだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:45:42.59 ID:xSKEtJ0m.net
ヒロミ死ね
リバイバルしてこいつだけ殺されれば良いのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:46:20.33 ID:HKUEQFQU.net
>>977
>>981
そっかー
いや加代助かった後のヒロミがかわいかったから
救ってあげるような場面がみたかったんです・・・///

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:49:19.58 ID:xSKEtJ0m.net
今後こういう作品を撲滅するために徹底的に叩く

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:52:05.33 ID:oet+LAVP.net
原作だと内向的なヒロミが仲間からだんだん孤立して行って
一人で家に帰してしまった時に誘拐されて殺されてしまったから「僕ならヒロミを助けられたはずなのに」
っていう後悔とトラウマが動機となって必死にみんなを助けようとしてたんだよなあ
だから原作ではヒロミを一人にしないように積極的に仲間に誘ったり一緒に帰ったりしててその時点でヒロミは助かっている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:52:32.86 ID:p9ZxkjU5.net
八代は釈迦になったつもりで危ない一人歩きをしている子供を殺す快楽殺人者でした
しかし自分の想像の及ばない悟に興味を持ってしまったので殺せず、15年経ったら拗れ切ってホモになってました

みたいな解釈でええのん?原作読んでないけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:53:17.36 ID:MODjwhRZ.net
アニメは良かったよ
映画があれだったからね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:54:26.84 ID:P5yhRksw.net
>>987
大体あってる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:54:46.78 ID:l3AYgQwy.net
>>942
EDの2番から曲が終わるまでの歌詞がもろ矢代視点だよなあれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:54:54.96 ID:jtNDtVrI.net
ループものにハマっちゃったからシュタゲ見ようとおもうんだけど、どうかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:55:01.85 ID:xSKEtJ0m.net
ヒロミは友人の恋人孕ませて仲間面してるクズ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:55:58.47 ID:8VbkV6g3.net
最後のあいりで泣いたwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:56:19.65 ID:h+jqUkPl.net
広美ちゃんが女の子に生まれ変わるまで
リバイバルすべきだと思います。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:57:40.30 ID:jtNDtVrI.net
>>993
バタフライエフェクトでいうdvd版のエンディングよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:57:49.31 ID:zBBXSXAq.net
男の娘も二十歳過ぎればピザ男

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:58:50.16 ID:DzRuwqm/.net
悟はアイリにできたって言われたときにもどれえええってリバイバルすると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:03:22.79 ID:LZXc9oLU.net
屋上から飛び降りたらマットがありましたって、ずっと八代見張っててもらって
殺害方法に当たりつけてたの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:05:00.97 ID:xSKEtJ0m.net
シュタゲもバタフライ・エフェクトも二人の関係を軸に描いてるから感動があんだよ
最後にぽっと出てきても感動も糞もねーよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:06:10.49 ID:SRhWRMv6.net
>>998
普通屋上の柵があんな風に開くようにしてるわけないし、
八代(西園)の指示でそういう風に作らせたことを知って予想がついたとか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:10:47.08 ID:LhcvfgA0.net
>>963
こんなシンプルなストーリが意味不明なのは
単におまえの頭が悪いだけやろ

このアニメをつまらないという奴がいても
意味不明とか言うやつはお前1人ぐらいだわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:12:44.37 ID:nHb6rsRz.net
微妙なオチだった。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:14:49.16 ID:5q78B5me.net
>>973
いや満島弟、細谷佳正みたいで出来良かったろ
鍛えれば絶対伸びるって

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:14:53.73 ID:29CLa9H1.net
雛月「あいつ絶対ホモですよね!」

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200