2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 30

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:11:20.36 ID:jtBZFu9H.net
>>551
アニメではカットされているけど偶然目撃した獣医師さんだったかな?に助けて貰って蘇生措置もして貰えたから生き残これたんだと思うよ

八代はこの時は殺す気だったからその場から立ち去っている

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:11:29.57 ID:zEHdpViT.net
エアクッションが意外に小さくて、

受け止め切れずに落下死エンドもシュールでよかった。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:11:33.15 ID:2+G9kEjw.net
───┐
□□□│ミ ζ゚   < 僕の勝ちだ!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:11:47.13 ID:+d0Ino7d.net
リバイバルって言い方してるのは悟で
時間が巻き戻っていると解釈してるのも悟の感覚で
実際のとこどうなってるのか分からないのよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:12:03.09 ID:RNdo1cNu.net
自分で操れないせいかリバイバルは悟の能力というよりも特異な現象に巻き込まれてるだけのような印象

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:12:06.12 ID:DWWrvuYN.net
謎解きなのに推理しなくて見てきたものだけを
ドヤ顔で披露するって頭つかわなくていいなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:12:26.01 ID:LDLcGBDF.net
この作品に限った話じゃないけど
やっぱりフィクションで背中から落ちるのっていいよね
絵になるわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:12:38.62 ID:OehbogLi.net
>>558
それもう悟死んでると思うんだけど···
周り人いなさそうな場所だったし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:13:20.14 ID:29CLa9H1.net
というか、アレよ
リバイバルのタイミングとかで、加代が悟と過ごした時間を憶えてない(そもそもリバイバルでやり直したこの世界では過ごしていない)とかならヒロミとくっついてもまぁしょうがないかなって思えた
あれだけ尺割いて主人公と心通わせ合う描写して他の人と結婚しました、だとそらもやっとする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:14:09.09 ID:+d0Ino7d.net
>>560
その獣医師が、スパイスが調子悪いとき診てもらった動物病院の人なら
なんか運命的だね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:14:19.74 ID:DWWrvuYN.net
カンニングしてきて「俺は知ってるんだ」っていうのが
すごいね。この主人公って思考力まったくないよね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:14:48.83 ID:UpkkfGgz.net
うんまあ推理要素はほとんど無かったと思うわw

落としどころとしてはこれしかないかもしれんが
先生の処遇とアイリの扱いはダメだったと思うわ
特に途中で加代に力いれすぎてアイリが完全におまけだしなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:15:33.63 ID:lE9XzBE9.net
言われりゃリバイバルには全然触れんかったな
なんか知らんけど起こるって感じで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:15:56.78 ID:OehbogLi.net
>>560
原作読んでないとわからないシーン多いな
ずっと自分で壊したシートベルトと氷水の中で格闘してる八代思い浮かべてたよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:16:07.79 ID:oFpwd50i.net
どっちかというと先生の方がちゃんと推理してたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:16:12.62 ID:SRhWRMv6.net
そもそも水没した悟を八代が助けたら、「アイスホッケーの試合の引率してたはずなのに何で川にいたんだ?」ってなって
他人の車を使った意味0だからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:16:36.69 ID:Nn1YZBdC.net
川に落ちた時ちょっとリバイバルしてると思う
だから助かったんじゃないのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:16:41.17 ID:Ivn027Yx.net
>>567
まぁ上にかいてる人いるけど、一応原作ではその辺は載ってるんだ(仕事帰りの獣医さんが助けた)
ケンヤがファイル作ってて悟が昏睡状態だったときのみんなの様子がある程度書いてるんだ
今日アニメにもその辺でてた(募金箱とかね)

で、今日アニメでその辺いうかなーおもってたら八代先生何も言わなかったから
他の人が助けたんだなと思ってみてた
助けてたら「僕が助けたんだよ…悟」とかいいそうやん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:17:25.68 ID:+d0Ino7d.net
>>575
そういや先生、あの後どうやってアイスホッケーの会場まで戻るんですかね…
戻らないと怪しいよね…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:17:43.53 ID:Fz54eP2G.net
>>542
もしくはリバイバルなんてのは最初から無くて全ては刑務所にいる悟が見てる夢という可能性も・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:18:00.17 ID:jtBZFu9H.net
>>573
尺が短過ぎてはしょり具合が宜しくなかったよね
そこはしょるなよ的な部分が結構ある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:18:26.71 ID:j8O9ja7/.net
八代は死の淵に立たされてなお足掻きもがく悟をスパイスに重ねて
同時に自分(八代)すら救ってくれるかもと一片の希望を見出してた部分もあるってことなのかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:18:38.83 ID:YKmEDrel.net
2010年だと悟は三十路越えし、アイリは大学生ぐらいか
ほとんど寝ていたし、悟は見た目若く見えるんだろうけど
悟の「信じていた」っと言うのは15年+7年まで待ってたということになるなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:18:50.80 ID:DWWrvuYN.net
先生より頭が悪すぎる悟の方がずっと怖かったけどな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:18:55.84 ID:OehbogLi.net
>>575
まぁそうなんだけどね、でもあの後アイスホッケー場戻らないと怪しまれるじゃん
車沈めちゃったしどうやって戻ったんだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:19:14.82 ID:7BgDeSt9.net
>>564
結果的に情けは人の為ならずって感じの能力だったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:19:16.42 ID:wSpN2Xlm.net
悟の書く漫画が僕だけがいない街っていうオチも予想してた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:19:36.13 ID:lE9XzBE9.net
この部分は使ってこの部分はカット
取捨選択ミス多かったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:20:20.16 ID:RNdo1cNu.net
>>578
たぶんあの現場付近にあらかじめ自分の車を停めておいたんだろう
そういう事にしておこうや

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:20:31.25 ID:DWWrvuYN.net
で、どうやって車から脱出したの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:20:35.59 ID:oFpwd50i.net
>>586
俺もそれかなと思ったけど
さすがにベタすぎるか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:21:13.89 ID:qiQGzdPm.net
「あの現象を、俺はリバイバルと呼んでいる」
1話で悟はこう言ってるから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:21:16.95 ID:3iN4OQ+3.net
残り1話ではこういう終わり方しかないだろうけど、
思っていた以上にガバガバだったな。
八代が屋上から突き落とすことも分かっていないのにクッションを用意出来たのは意味分からんし
電話で他と繋がっていることを理解しながらも、犯行について自供してる。

一緒にゲームオーバーを目指していたのなら、筋弛緩剤を投入した犯人を捏造する意味も無い。
ケンヤに目星をつけていたのなら、ケンヤの行動にも注意を払うのが八代のやり方なのに
何故か裏で動いていたことに全く気付いていない。

病室に出入り出来るなら盗聴器くらいしかけていてもおかしくないのに、
なぜか病室で記憶の戻った話をベラベラしゃべってるし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:21:27.27 ID:OehbogLi.net
どうでもいいけどなんかアシスタント冷たくて笑えた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:21:28.34 ID:DYpXdd3r.net
俺にもリバイバル起きてくれよ
中学時代に帰ってやりなおしてえよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:21:40.67 ID:jop6K074.net
>>578 加代が帰ってこなかったのだけはいいカットだと思った
あそこで助かった加代からませる意味あまりないからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:21:59.89 ID:+d0Ino7d.net
>>586
「悟、私の文集の作文パクらないで」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:22:03.18 ID:DYpXdd3r.net
>>593
そう?雪が降るから気を付けろよって優しいじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:22:08.77 ID:n5FV/Xem.net
八代の犯行動機が不明瞭だからサイコパスを通り越してただの頭の悪い奴になってるんだよな
脚本の都合よく動かしすぎ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:22:13.94 ID:jop6K074.net
>>593 原作の方が雰囲気和気藹々してたなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:22:21.30 ID:jtBZFu9H.net
>>584
用意周到な先生だから予備の車を近くに隠してたとかバスのダイヤ調べてたとか…後者だと微妙だな(笑)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:24:18.76 ID:KM+uVYXA.net
へぇ ユウキさんバングラデシュ人と結婚したの?
子供が黒すぎだろ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:25:04.19 ID:PSkQcoWT.net
>>593
アシスタントに夢を見過ぎてはいけない
現実なんてあんなもの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:25:31.68 ID:jtBZFu9H.net
>>589
仕事帰りの獣医さんに助けて貰ったんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:27:06.68 ID:+d0Ino7d.net
>>602
やだやだ!アシスタントはこういうんじゃなきゃやだ!
http://livedoor.blogimg.jp/sei_syun/imgs/3/5/3526292c.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:27:22.08 ID:jtBZFu9H.net
>>601
正直ショックだった
日本人の嫁さんが良かったなぁとは思うけどユウキさんが幸せそうだったからよしとする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:27:55.43 ID:OehbogLi.net
悟ってさリバイバル前もリバイバル後もなんかスピードスケート的なやつであいつに勝ってるんだよね
意外と運動神経いいのになんで漫画家なんだろ、そこらへんの描写ってあった?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:28:08.25 ID:Fz54eP2G.net
>>537
前スレから合わせて100レス位書いてるのがいるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:29:05.55 ID:2+G9kEjw.net
で結局EDのシルエットで出てたボディコンパーマの女の人は誰なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:29:40.52 ID:UpkkfGgz.net
>>598
先生は全般的に支離滅裂な行動になっちゃったな
同情の余地があるように改変したもんでアリバイとか無茶苦茶だし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:30:12.26 ID:+d0Ino7d.net
>>608
女装した八代

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:31:02.27 ID:jjAUEzd+.net
>>589
原作だと仕事帰りの獣医が水没した車を発見
浮いたバスケットボールを頭だと遠目でみ間違えた獣医慌てて救出に向かう
近づいてなんだボールかと思って引き返そうとしたら意識不明な悟を発見
応急処置をする
な感じ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:31:02.73 ID:wSpN2Xlm.net
現代の八代を見た時は大分老けたなぁと思ったけど
やっぱり髪型のせいだったか
髪下ろすと急に若く見える
http://i.imgur.com/p1PMlBc.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:31:20.64 ID:2+G9kEjw.net
>>610
ファ!?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:31:24.37 ID:5UZuwN0g.net
悟はアイリをずっと待ってたわけじゃなくて八代捕まって全員が助かって
満足な世界線の中でおそらくただ一つ後悔として残ってたのが
きつい時に自分を助けてくれたアイリとの関係性がなくなったことだったから
蝶が出てきてアイリとの出会いのリバイバルになったのかと

あのエンドだと映画のファイナルデスティネーションのラストみたいな
新たなリバイバルの地獄が始まる二期作れそうだなと思った
綺麗なハッピーエンドだったから、このままでいいけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:31:26.00 ID:Fz54eP2G.net
>>605
東南アジアは売春の宝庫、そういうこと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:31:51.71 ID:29CLa9H1.net
馬鹿な……水没だと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:32:29.77 ID:RNdo1cNu.net
>>608
あれパーマじゃなくてモコモコの付いたフード被ってるだけじゃね?
誰なのかは知らんけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:33:01.12 ID:jjAUEzd+.net
>>612
ちょっとシワがあるくらいだな
髪型で老けて見えただけか
まだ43、44くらいだから初老には早いしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:33:04.30 ID:k/PUbUHu.net
悟は命懸けで雛月を救ったのに15年ぶりの再開があれだけかよ
もっと掘り下げてもいいんじゃねーか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:33:29.57 ID:5UZuwN0g.net
>>612
髪のアップもだけど寝かせつけてボリュームないとそれだけで老けて見えるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:33:39.87 ID:jop6K074.net
ユウキさんの嫁ってどこの国の人だか明かされてたっけ?
若干コミュ障だから外国の人としてお付き合いできなかったとかかねw
まあ幸せそうでなにより

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:33:40.04 ID:jtBZFu9H.net
>>614
それだと登場人物がみんな死んじゃうじゃないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:34:04.06 ID:PSkQcoWT.net
>>608
あれモコモコフードじゃないの?
子供服でよくあるデザインのやつ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:34:11.71 ID:jtBZFu9H.net
>>615
深い闇を目撃した気がした…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:35:04.24 ID:OehbogLi.net
飴を大量に持ってる八代先生好き
まぁ誘拐用の飴っぽいけどあんなに必要だったんかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:35:08.72 ID:o2AeYpjk.net
西園が眼鏡を外して八代になった時鳥肌立ったわ
こういう演出痺れるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:36:23.94 ID:29CLa9H1.net
>>619
雛月があのままだと死ぬってのは悟しか知らないからな
命の恩人と言うには微妙なライン、勿論加代としては親から救ってくれたことは感謝しきれない程だろうけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:36:29.86 ID:InhZyiFS.net
やはりこのラストシーンはイイワ
愛梨と悟の時間が動き出したのがわかるわ
愛梨がカレー食べて美味しいと言ったら悟は涙流すシーンが妄想してほっこりするわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:36:39.60 ID:Ezfru3tQ.net
幼少悟が海に落とされる直前に八代が君には敬意を表するって言ってたし
悟が植物状態になったときに初めてこれまでとは比べ物にならないぐらいの大きな穴が心に空いた気がしたんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:37:50.93 ID:OehbogLi.net
ここのスレ来てる人はちゃんと知ってると思うけどなんとなく見てた人とかは絶対ユウキさんの本名忘れてるよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:37:53.68 ID:Ivn027Yx.net
>>592
電話は途中で切ってるからね(八代がボタン押して通話終了でてる)
時効が成立していない件は話していないと八代は語っているね

おそらく悟の本来の目的は八代に時効になっていない事件を自供させようとした
悟「俺を殺すつもりだろ」から八代が携帯電話を取り上げる
ところが八代はあの件以降は事件を犯していないという

久美ちゃんの点滴に細工(悟に罪を擦り付ける)したぞと脅す八代「知ってる事を教えろ」
ここでいうゲームオーバーは「悟の死」
この辺は氷ダイブの時の会話と同じ、一緒に死のうという意味でもなく
この時点では八代は捕まる気もさらさらないはず、でも八代は悟を失うだからゲームオーバー

最後の車椅子ダイブは、何かあった時の緊急回避コースを用意してたんじゃないかと

まぁご都合主義ありありだけどそのへんはフィクションだしドラマだしさ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:00.05 ID:KM+uVYXA.net
しかしあの黒さは東南アジアとは思わんな
ユウキさんでも買えるタイ人やフィリピン人でもないだろ
ドラヴィダ系の南アジア人の黒さだ。まぁ大人にもかなり黒いのも居るが、ハーフの子供が真っ黒なのがおかしい。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:09.80 ID:jjAUEzd+.net
>>628
もはや妄想だけで泣ける
泣けてしまう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:20.78 ID:zEHdpViT.net
でも最近は植物状態になったら、臓器提供して終わらせるよな。

15年とか無理。友達も離れてるはず。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:35.22 ID:oSt43kQB.net
しかしやってない犯行(母や、アイリの殺人未遂)を
「お前がやった」と明かされて、八代はさぞ面食らっただろうなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:36.20 ID:29CLa9H1.net
加代が作文を読むシーン、全く同じ文なのに読み方で加代の心象が全く違う物になってるのが分かっていいなぁ
こう言う所の雰囲気は美味く作ってくれたと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:53.54 ID:d3ZDzp6s.net
>>630
白鳥勇気さんだよな!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:39:10.58 ID:PoEBnhKv.net
「殺す」て行為自体が「社会から疎外する」ことによって「社会から疎外されてる(感覚の)自分」と同質の存在を作る、
いわば「仲間づくり」に相当する行為、穴埋めじゃなかったのかと思うね。八代にとって。
リバイバルによって世界から一歩外に出た存在になった悟は「世界を俯瞰してみる視座」という異能を持っている。
それは八代とは異質ではあっても「社会から疎外している」ことにおいては同等であって、
それを八代の本能が同等の「仲間」と嗅ぎとった。
肉体的にも生きている「疎外の仲間」を得た、出会えた以上、殺すという穴埋めは必要がない。
唯一人の仲間→アダムとイブ→アーッ!
と八代が盛るかどうかは視聴者の受け取り方次第。

八代にとっての僕街の物語の結末は、そんなところじゃないのかなあ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:39:10.70 ID:KM+uVYXA.net
>>630
白鳥平八郎やな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:39:47.42 ID:jtBZFu9H.net
>>625
リアルタイムで子供の頃未遂だったけどクーラーボックス一杯の飴ガム類で子供を集めて目をつけた子を拐うというのが実際あった
昔は今程娯楽がないからお菓子で子供ホイホイしようと思えばいくらでも出来たろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:39:48.55 ID:KM+uVYXA.net
大人にも→タイ人にも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:40:07.15 ID:+d0Ino7d.net
>>632
ゆうきさんとの子供ではなく
相手の連れ子の可能性は…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:40:42.99 ID:Fz54eP2G.net
>>628
母愛梨悟の三人でカレー食べてる絵が好き

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:41:09.26 ID:ny6vuN/J.net
八代ご自慢の計画もぶっちゃけ穴だらけだよな
物置から連れ去ってる最中に誰かに目撃されたら終わるだろ
中西誘拐も悟母に目撃されてるしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:41:30.53 ID:2+G9kEjw.net
>>617.623
なるほど把握。ありがとう。

原作の八代の過去とかいうので、アニメでは出番がなかった人なのかな〜と思ってた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:41:39.05 ID:5ieCJ8DR.net
下にマット敷いてた時点で殺人未遂が悟側の自作自演だって
あっという間にバレるのにな
こんな噴飯物のお話擁護してるの小学生だけやでw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:41:49.97 ID:1ellw97P.net
たまたま雪やどりして声をかけた男が
自分を見て涙ぐんだりしたらキモイよな

そのまま愛想笑いしながら立ち去られてもおかしくない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:42:29.84 ID:jtBZFu9H.net
>>637
潤だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:42:30.06 ID:OehbogLi.net
中西彩ってあのガキ大将的なのとくっついたの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:43:29.11 ID:oSt43kQB.net
>>630
G-3号

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:43:48.03 ID:LDLcGBDF.net
>>646
捕まったのは久美に対しての殺人未遂
元の捕まえる計画は、時効じゃない犯罪を吐かせることなので
(屋上から突き落として主人公を殺すつもりなら
冥土の土産にペラペラ喋るかもしれないから)
屋上から落ちる件で捕まえる予定だったわけじゃない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:43:53.61 ID:Kgodw2vt.net
>>646
久美ちゃんの方の点滴をすり替えたのが本当なら一応しょっぴく理由あるかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:44:27.23 ID:jjAUEzd+.net
>>635
白鳥潤を冤罪にしようとしたのもバレてるしな
それとも八代は悟が白鳥潤をユウキさん呼びしてたのは知らないかな

もうひとりぼっちじゃないっていうワードに反応したあたりひとりぼっちっていう思考を持ってたようだし
事件阻止されたり心の穴を埋めるのが人生話を振られたりして自分の心理をトレースされる感覚だったろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:44:34.94 ID:Fz54eP2G.net
飲み会で悟がは大人美里に見惚れてなかったか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:45:02.60 ID:Kgodw2vt.net
>>654
あれは酔っ払って顔赤くなってるだけだろw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:45:11.22 ID:jjAUEzd+.net
>>652
その件でも殺人未遂で狙えるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:45:34.82 ID:JGQQL/Dc.net
なかなか良かった
だけど最後の蝶は微妙
あいりとの再会のために出すんなら他の場面でも使っとくべきだった
それか蝶が消えるとか
リバイバルの前兆としか言ってなかったからまたリバイバル起こるかと思ったわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:45:54.37 ID:+d0Ino7d.net
屋上での会話は録音されてたんですかね(証拠として)
っていうか携帯が通話中なの読んでたのに
なんで八代はぺらぺら喋ったんですかね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:46:00.08 ID:OehbogLi.net
>>654
あれ酔っぱらってるだけだと思ってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:46:06.67 ID:5ieCJ8DR.net
>>651
じゃあ屋上から落ちる必要すらないだろ
アホか
こんなアホが擁護してるんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:46:14.52 ID:Nn1YZBdC.net
悟しかみんなが死ぬことみんなを助けたこと先生が殺人者なのに悟のおかげで誰も殺さなかった未来になったこと知らないんだよね
悟るほんと頑張ったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:46:40.47 ID:PSkQcoWT.net
>>657
分かる
第2部始まるのかよ!?ってつい身構えたけど愛梨が出てきてくれて意味分かって安心した

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:46:43.87 ID:Fz54eP2G.net
>>651
うーん、八代がクミちゃんを狙ってなければ八代を逮捕することができず悟が負ける可能性もあったんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:47:43.91 ID:PSkQcoWT.net
>>661
本当よく頑張ったよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:47:57.37 ID:gac36ImX.net
八代を逮捕するために久美ちゃんを囮に使ったんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:48:28.17 ID:jjAUEzd+.net
>>665
またあの美里のときの再現だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:48:29.44 ID:UpkkfGgz.net
時間軸的に先生を裁けるのが点滴の件だけでしかも証拠が無いから不起訴レベルの案件だったのよ
まあ悟の件はもう確実に有罪だけど上でも出てるように茶番ぽい感じがあるからそれほどの罪にはならない

原作のほうは相応の報いは受けてるけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:48:30.39 ID:Nn1YZBdC.net
ここ頭いい人が解説してくれるならええな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:49:24.82 ID:29CLa9H1.net
ヒーローは見返りを求めない物だからな
貴方が笑ってくれることが最大の報酬ですとか言って

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:49:26.31 ID:JGQQL/Dc.net
>>662
実はそれも一瞬期待したんだよね
再会の場面はもうちょっと凝って欲しかったかな
あの終わりかたも綺麗でいいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:49:54.20 ID:J6licZ3i.net
最終回ここのレス見てよっぽど酷いかと思って見たけど結構良かったじゃん
八代の執着と悟の勝利宣言のところはアニメ独自解釈でなかなか良かったよ
全体を通してみるととくに動くアニメならではの演出には光るものがあった
尺が足りずに悟覚醒から後を大幅に端折らざるを得なかっのが残念

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:50:02.68 ID:wSpN2Xlm.net
>>657
ちょっとヒヤヒヤしたけど
青い蝶がやり直しを意味してるなら、愛梨との宝物な時間はこれから作ればいいんだって思えた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:50:12.71 ID:Pj86+GR/.net
中西綾がビッチになってたな
ありゃ相当マンコ開いてる顔だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:51:55.20 ID:wSpN2Xlm.net
>>658
過去の犯行はもう時効だからじゃない?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:52:16.37 ID:jop6K074.net
http://i.imgur.com/ku7cJCp.jpg
大人中西彩はなんかエロイよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:52:19.35 ID:Fz54eP2G.net
>>662
二期への引きみたいな終わり方するアニメいっぱいあるからな、そういうのに限って二期やらないというね
綺麗に終わってくれた方がいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:52:32.63 ID:1ellw97P.net
>>634
植物状態と脳死状態とは違うよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:52:42.20 ID:LDLcGBDF.net
>>657
蝶はバタフライエフェクトの表現だからだと思った
雪を避けて戻ったからそこで結果が変わったのかなと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:53:42.77 ID:OehbogLi.net
原作通りにやるのってあんまり好きじゃないんだよね
ハガレンとかも最初のやつのほうが好きだし
そりゃ原作ファンはキレるかもしんないけど完全原作再現だと意味ないしアニメだからこそ出来ることするべきだと思うんだ
じゃあ僕街でアニメでしかできないシーンあったのかよと言われるとわからんけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:53:56.50 ID:GRGNxuPp.net
悟にとっても八代にとっても疑似親子関係を築いたんで
お互いの空白が埋まったって事か
最後の対決は父親殺しをする事によって未来に踏み込んだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:54:02.15 ID:Nn1YZBdC.net
原作はどうなったの?
最期ちょっとちがうじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:54:10.97 ID:JGQQL/Dc.net
>>672
やり直しか
それが一番しっくりくるな
今まで見えてなかっただけで近くにずっといた蝶が離れていって止まっていた時間が動き出すってところか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:54:29.06 ID:AET0cg/5.net
個人的にラストは愛梨じゃなく出所した八代と再開して欲しかったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:54:40.27 ID:GRGNxuPp.net
蝶は蜘蛛の糸の蝶にもなぞれるけどな
助けた蝶が未来で生きてますと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:54:54.30 ID:Fz54eP2G.net
>>679
OPから悟が消えた、アニメでしかできない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:55:10.59 ID:dx/Odsz+.net
これ原作未読で何となく悟加代のカップルだと思って視てた人は気持ち付いていかなそうだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:55:25.74 ID:jop6K074.net
>>679 ハガレンアニメ最初のは面白いけどウィンリィ置いてきぼりなのがなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:55:47.56 ID:WsK/103t.net
愛梨と再会した悟のいろんな感情が入り交じってそうな表情すき
http://i.imgur.com/CBmWMop.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:55:56.68 ID:jtBZFu9H.net
>>679
監督が加代LOVEだったから加代救出エンドで二人は後に結婚とかに改変されると思ってたけどストップ掛かって原作寄りになったらしいね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:56:22.65 ID:5UZuwN0g.net
落ちる手前のところの逆光射してる悟はなんか神々しかったな
車椅子を掴んで相手の生殺与奪握ってるのは八代なのに力関係が逆転してる感じなのよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:56:32.54 ID:Ve65A2Fu.net
既出かもというか当然だけど
角川第二本社ビルだ
http://i.imgur.com/J29xoJE.jpg
http://i.imgur.com/Xtamcm4.jpg
http://i.imgur.com/IDANhiM.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:56:42.50 ID:OehbogLi.net
>>686
読んでないけど愛梨派だったから大丈夫だった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:56:49.53 ID:JGQQL/Dc.net
>>678
そういやバタフライエフェクト見なきゃ見なきゃと思って見れてないわ
明日借りてきて見よう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:56:56.71 ID:0Cd3v5mA.net
>>681
最後のシーン原作と一緒。雪の中夢を叶えた愛梨と再会して終わり

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:56:57.19 ID:Nn1YZBdC.net
>>689
それってどこのソース?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:57:32.34 ID:LDLcGBDF.net
>>679
自分もハガレンは最初のやつが好き

アニメの誰得シリアス(本来完結してない作品を無理に終わらせる為の
よくあるパターンの最終回シリアス)は好きじゃないけど
たまにアニオリがすごくいい時がある
僕街もアニオリよかったと思う
やはり漫画とアニメで媒体違うわけだし見せ方違う方がそれぞれ魅力的になるから
僕街はアニメならではのいいシーンや演出がたくさんあったと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:59:20.25 ID:LDLcGBDF.net
>>690わかる
あの屋上の車いすのシーンは本当よくできてた
アニメならではのいいシーン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:59:47.86 ID:Nn1YZBdC.net
>>693
そのあとオーロラの彼方へもみて

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:59:57.35 ID:5UZuwN0g.net
>>686
原作未読だけどヒロインはアイリorかーちゃんと捉えてた
雛月転校した後悟はすぐに次のターゲット助けるために動いてたし
悟にとっての雛月は救いたいクラスメイトあって、励まされたり愛してるのはアイリとかーちゃんだと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:00:49.62 ID:jtBZFu9H.net
>>695
前に僕街関連のスレを見て回ってた時に読んだだけだからソースは用意出来ないよ
でも監督が加代LOVEなのはビシバシ伝わって来るから改変あるとしたら普通にこれだろうとは思ってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:00:52.29 ID:Nn1YZBdC.net
>>694
そうなんだ
もっと続きみたかったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:01:11.31 ID:UVTxA7pY.net
このアニメに限らず落下シーンで人を片手で支えるのは不可能に近い車椅子付きだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:02:02.35 ID:OehbogLi.net
>>699
ヒロインかーちゃんってどういう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:02:53.13 ID:GRGNxuPp.net
>>702
タイムスリップしてるアニメに何言ってんだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:19.63 ID:KM+uVYXA.net
>>659
酔っ払ってるだけだろ ケンヤも、小学生時代はデジモンに出てくるような変なの頭に被ってた柄のデカイ奴も肩組んで赤くなってたし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:20.24 ID:kh3Op521.net
車椅子に乗せられて看護師に散歩に連れて行かれてる悟を木陰から見つめる八代が
完全に恋する乙女みたいな顔してて草生える

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:27.47 ID:Kgodw2vt.net
あの病院の屋上の柵、先生が手を加えた以前になんであんな開閉式にしてあんだろうな
行き来が必要そうな空間でもないだろうにw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:47.45 ID:wSpN2Xlm.net
あーそっか今思えば6話で愛梨が指でカメラ作ってたのも夢がカメラマンだったと察せる伏線だったんだ
http://i.imgur.com/UbY7RSf.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:50.52 ID:0Cd3v5mA.net
>>699
アニメじゃ悟の愛梨に対するモノローグばっさりカットされてるけど愛梨は悟にとっては大切は人。だから原作で橋の下の再会は良かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:57.42 ID:LDLcGBDF.net
>>700
ソースがないなら違うんじゃないかな?
僕街は途中で予定してた展開を変えるような不自然さはなかったし
何より1クールの進行であの安定した作画で差し替えもなかったと思うし

元々愛梨は唯一主人公を助けた人間だから、
テコ入れで加代描写を増やしたにしても、
結ばれるのは愛梨の予定で作られてるアニメだと思う
主人公に助けられた人間は複数いるし仲間も複数いるけど
絶体絶命の時に主人公を助けようとして信じてくれたのは愛梨だけだから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:04:07.54 ID:+d0Ino7d.net
>>674
クミの点滴に細工した事までぺらぺら喋ってるんだけど…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:04:25.12 ID:jtBZFu9H.net
悟のヒーローになりたいから始まる夢の数々は本当に叶って良かったと思う
青春という貴重な時間が全て奪われてしまったけど悟は本当のヒーローになれたと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:04:32.29 ID:Kgodw2vt.net
>>706
このお話の本当のヒロインは加代でも愛梨でも久美ちゃんでもなく悟だったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:07:00.14 ID:Kgodw2vt.net
いやまあでも一応29歳まで生きた経験もあったしそこまで悲壮感はないからまあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:07:08.80 ID:OehbogLi.net
悟はヒーローじゃなくてヒロインになったのか···

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:07:15.54 ID:5UZuwN0g.net
>>703
タイムスリップで過去に行って誰かを救う話って救いたい相手のことすごく愛してたり
その相手を失って後悔してるところから始まるから
29歳悟にとっての大切な相手って母親とアイリであって雛月はちょっと違う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:07:16.55 ID:Nn1YZBdC.net
>>711
細工したの話した時は携帯取り上げた後で切った後だったよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:07:59.15 ID:DI7XGN6r.net
前から違和感あったんだけどさ



このスレ明らかに制作側のバイトがいるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:08:22.54 ID:wSpN2Xlm.net
>>711
点滴の細工の話をする前にもう通話切ってるよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:08:22.70 ID:+d0Ino7d.net
>>717
サンクス

だとすると、クミの殺害未遂が悟の証言だけで通るのか謎だな…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:08:26.04 ID:h28XqPDw.net
>>710
他のスレでも圧力がどうこうとか言ってる奴が居るから困る
多分このスレ見てて信じちゃったやつなんだろうが
急にアホなこと言い出すからびっくりしたわ


863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 :2016/03/25(金) 05:38:22.74 ID:uOSiJltC
僕街はちくはぐしてるなぁ
カヨをメインヒロインに据えたのに、寝取られを行って
しかも最後にとってつけたように、アイリをヒロインっぽくしてる

これさ
普通に考えると、途中から苦情か何かが入って構成変えてるよな
原作者からか出版社からか知らんが……
そうじゃないと、わざわざカヨをメインヒロイン扱いにしてた意味もないし
アイリの描写を削った意味もないんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:08:33.44 ID:Kgodw2vt.net
>>718
おっリバイバル頑張れよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:09:34.33 ID:Ivn027Yx.net
>>657
最後の超はリバイバルと素直に汲み取っていいと思うけどなぁ?

アルバイト「夕方からまた雪がひどくなるっていってましたよ」
でかける悟


橋の下で文集を読み上げる悟
立ち上がり、少し立ち止まり、雪空を見上げる
蝶が足元を舞い、しばらくして違和感に気付く悟
手でファインダーを覗く仕草をし蝶をみつける
そのまま蝶を追いかけ、ファインダー越しに愛梨を見つける
愛梨も気付いたようでかけてくる


おそらく最初は文集を読みふける悟に
愛梨は遠慮(もしくは気付かなかった)したのか去って行ったんだろう
でもリバイバル後の悟はファインダー越しに愛梨を見ていた為
カメラを持つ愛梨は当然興味を示し…『すごい雪ですねぇ』

http://i.imgur.com/Og0Hhjv.jpg 画面左の木+雪に着目
http://i.imgur.com/t1NSw5o.jpg 雪があまり積もってない
http://i.imgur.com/6QlDrNY.jpg 拡大


<<リバイバル状況>>
想いでの橋の下(A)→文集読む→ぽえまー悟→立ち去ろうとし→リバイバル脱出(A) ※(A)へ戻る

違和感に気付き→ファインダーポーズ→蝶を追っかけ→愛梨と邂逅

ということじゃないん?たぶんね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:09:44.26 ID:jtBZFu9H.net
>>710
ソースがないのに不用意な発言してしまって申し訳ない
気に障ったなら謝るよ、すまなかったね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:09:49.71 ID:5UZuwN0g.net
>>709
なんかアイリの出番ばっさり切られてる?みたいだけどアニメでもそれは伝わるよ
悟がアイリの信じたいって言葉何度も思い返してたし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:10:08.15 ID:J6licZ3i.net
>>681
精神的に八代にマウンティングするところはアニメのほうがしてやったり感があったかな
漫画は悟のリバイバルからこっち築いてきた人間関係の豊かさと人間的成長を再確認する
フラッシュバック的な演出が盛り上がるところなんだけど、やや予定調和感があったんで
アニメのわりととんでもない2人のやり取りは新鮮で面白かったわ
最後のクミちゃんを巻き込んでの仕掛けは、漫画のほうが手間と時間がかかっている分
アニメはあっさりしていて肩透かしだったけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:10:33.93 ID:GRGNxuPp.net
かーちゃんは孫の顔見れそうでよかったなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:12:39.12 ID:GRGNxuPp.net
>>714
11歳で全部片付いたとしたら
11歳から29歳までをやり直すほうが苦痛だろうなー

作者も上手い事考えたなぁ15年たってるけど
もともとはリバイバルだから
読者がその事にかんして可哀想って感じはおきない仕掛けになってる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:12:51.65 ID:OehbogLi.net
最後普通に悟歩いてたけど15年寝てたのに完全復活って出来るんだな
そんだけキツイリハビリしたってことだろうけど母親の死体見たりその犯人にあのお裾分けおばさんに勝手にされたりといろいろあった悟さんには余裕かな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:13:41.81 ID:Nn1YZBdC.net
>>723
おおお

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:14:01.84 ID:pfnx0oMK.net
まあ監督は愛梨はあんま好きじゃないと思うが
雛月推すのに邪魔だし実際やりすぎなレベルで影を出さないようにしてた
でも愛梨との再開を最後に持ってこないと締まらないからやむを得ずあのエンドにしたって印象

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:16:09.59 ID:UVTxA7pY.net
>>723
そういう推測も面白いけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:16:10.02 ID:29CLa9H1.net
>>728
本来リバイバルが起きた要因すべて修正し終えるか、修正に失敗したらその時点で29歳の自分まで飛ぶんじゃね?
失敗した1度目の16年前までのリバイバルでは加代の死から1週間程度で現代に戻ってたし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:16:10.12 ID:+d0Ino7d.net
>>723
これ凄いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:16:33.66 ID:GRGNxuPp.net
>>731
愛梨が嫌いなのはお前だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:17:12.30 ID:5UZuwN0g.net
ヒロイン=救われる人って考えると八代もヒロインポジじゃない

>>723
最後にまたリバイバルが起きてアンリと出会う近過去に修正されたってことか
よく気付いたな、すごい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:17:59.94 ID:XdM+rdtk.net
先生あそこで突き落とさず
別の方法で悟を手にかけようとしたら
どうなってたか心配

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:18:14.37 ID:GRGNxuPp.net
>>736
悟は全員を救ったんやで?
ヒーローだからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:19:16.99 ID:OehbogLi.net
>>723
これがもしリバイバルだったら初めて自分の為になるリバイバルだな
だから蝶が悟にも見えたのかもしれないけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:19:37.68 ID:QNSYcNGT.net
普通あんな消防クッション貸してもらえんやろとかガバガバ過ぎなんだよなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:19:52.10 ID:JGQQL/Dc.net
>>723
リバイバル脱出は素直に納得できるんだがあの演出だと次いつリバイバル起きてもおかしくないみたいな感じじゃない?
あれは実は普通の青い蝶でどこかへ飛んでいくのを目で追っていってあいりがそれを撮ってるところで再会

ぐらいがよかったかな
少しやりすぎだけどw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:20:14.73 ID:YKmEDrel.net
>>723
なんか凄い解説きたな

「僕は・・・信じてた」でいい終わり方になったんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:20:16.84 ID:bIHk8Y6c.net
屋上でのやりとりを見てると悟は罪を憎んで人を憎まず精神を地で行ってんだろうな
八代の罪は許せないが人としては尊敬していた
悟の憧れたヒーローもそんな感じだったんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:20:21.36 ID:jop6K074.net
そら中古の加代よりJKのほうがいいだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:20:24.67 ID:Kgodw2vt.net
>>740
まあそうだなw急きょ自分たちで用意するにしてもちょっと無理がある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:20:27.58 ID:fleTO3FU.net
元いた世界に戻るわけではなかったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:21:03.87 ID:UVTxA7pY.net
>>723
でもリバイバルって他人のためにしか発動しない設定だったような
まぁ良い推測とは思うけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:21:06.24 ID:hRrc99zA.net
>>627
やっぱここがむずがゆいんだよなあ
そこが悟のヒーロー像なんだからしかたないんだけど、
悟がやってきた全容せめて仲間だけには伝わって欲しかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:21:10.32 ID:OehbogLi.net
>>741
あんな真っ青も通り越した蝶っているのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:21:17.67 ID:+d0Ino7d.net
>>737
カミソリとかw
下の階でトランポリン待機してる人達がマヌケすぎるよ!

いやでも直前まで携帯が通話中で屋上に悟と八代が一緒に居たってのは分かるだろうから
どんな殺され方しても八代を道連れ?にはできるか
死ぬけどw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:21:55.14 ID:FOt1SAF6.net
>>723
あー、なるほど。
アイリと出会わずに過ぎ去ってしまったとこを、
リバイバル、運命、蝶みたいなものが
「おい、気づけ」って橋の下で巻き戻してくれたってことか
で、悟も違和感で「ん?なんだ?」って周囲を手で四角作って
なんとなく探し始めてアイリを発見したのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:22:32.60 ID:+d0Ino7d.net
>>749
「僕じゃ駄目ですか?」
http://www.geocities.jp/raytyou/img/b_mnm.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:22:34.75 ID:5UZuwN0g.net
八代に糸がついてるのはカンダタ本人だから理解できるけど
八代が獲物だと見なした相手に糸がついてるのは何だったんだろうな
地獄みたいな生の中を生きてる相手をそう見てるのかと思ってたけど
ヒロミや中西彩はここに該当しないし 

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:22:42.75 ID:Nn1YZBdC.net
やばいね>>723みたいなの気づく人すごい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:23:05.28 ID:JGQQL/Dc.net
>>723
ごめん
お前の言う通りだった
気づかない間にリバイバルしてたってことか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:23:55.22 ID:1zG2oJ4p.net
なんで事件解決後の悟は人気漫画家になれたの?
リバイバル前の29歳のときにヒットしてた漫画のシナリオを剽窃して先に発表したりしたのかな
リバイバル後で目覚めたのは25歳だったから、29歳になるまでにヒットした作品をパクれば成功するよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:24:18.02 ID:JGQQL/Dc.net
>>752
おはエーミール

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:24:30.78 ID:3iN4OQ+3.net
>>631
どういう設定だったか忘れたけど、時効直前じゃなかったっけ。
それに悟をこれから落とそうとしているのに、それが他者に録音されてたらアウトでしょ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:24:48.28 ID:QNSYcNGT.net
>>723
作画ミスでもこんなんしてくれる信者おるから楽やろなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:24:50.38 ID:pfnx0oMK.net
>>735
別に嫌いじゃないがそんなに尺がきついんだったら完全に削ってアニオリエンドにすればよかったのにって思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:25:04.15 ID:2FwvZgHq.net
イマイチ悟が七夕ラプソディする意味が無いような
つかアニメで見る限り愛里より給食費泥棒とくっついた方が綺麗に収まった気もw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:25:35.06 ID:hRrc99zA.net
>>756
小学生にリバイバルする前の悟は一歩引いてて踏み込んだ作品が作れなかった
リバイバルして踏みこんで過去を改変してきた悟は踏み込むことを覚え、作品にもそれが影響しいいものが作れるようになった
ということだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:25:48.70 ID:29CLa9H1.net
>>756
リバイバルを通しての経験で、人間性が変わって作風にもそれが反映されたんだと思うぞ
踏み込めない人から踏み込める人になった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:26:10.28 ID:OehbogLi.net
今までリバイバルするとき飛んでた蝶はいつも遠いとこ飛んでたけど今回のはめっちゃ近かったね
自分の為になるリバイバルだと蝶の飛ぶ場所も違うのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:26:22.67 ID:UVTxA7pY.net
>>756
人生経験から一歩踏み込む勇気が備わったからだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:26:30.39 ID:Nn1YZBdC.net
>>762
なるほどなるほど
すごいぞ!
みんな何故そんなに理解力あるんだ……

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:26:42.49 ID:4r/8IP8r.net
面白かった
最後は少し失速気味だったけど
今期ナンバーワン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:26:58.43 ID:3iN4OQ+3.net
>>756
自分が歴史に影響を与えたことで、作品化されなかったヒット作品を模倣した。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:27:03.74 ID:DI7XGN6r.net
おそらく最初は文集を読みふける悟に
愛梨は遠慮(もしくは気付かなかった)したのか去って行ったんだろう

もうこの時点でガバガバ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:27:05.42 ID:9tuunCmD.net
あれ? これ原作終わってたっけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:27:10.33 ID:5UZuwN0g.net
>>747
リバイバルを繰り返そうが本来の悟とアイリが出会う予定だったから
雪が木に積もる前の時間軸に戻ったんじゃない
リバイバルはかつて誰も助けられなかった悟の後悔の産物だと思ってた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:27:39.00 ID:JGQQL/Dc.net
>>756
リバイバルした自分の経験も入れてるだろうからね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:27:42.71 ID:Ivn027Yx.net
すまん、リバイバル脱出書いたからダメだったんだな

<<リバイバル状況>>
想いでの橋の下(A)→文集読む→ぽえまー悟→立ち去ろうとし→リバイバル(A) ※(A)へ

違和感に気付き→ファインダーポーズ→蝶を追っかけ→愛梨と邂逅

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:28:09.60 ID:WsK/103t.net
>>756
優れた作品を作るのは画力や発想力も重要だが豊富な人生経験の有無も同じぐらい大事だから…
度重なるリバイバルを経て友達の大切さを知り仲間が出来て何人もの命を救った悟には怖いものなしよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:28:48.58 ID:vsBp6gAS.net
>>712
とはいえ、一度青春を経験してるし、
本来殺人鬼に殺された人物は全員助けたし、悔いは残らなかったろ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:29:04.82 ID:QNSYcNGT.net
そうだぞ!
おまえらみたいなカスでも一歩踏み込めば成功するんだぜwwwwww

ってアホみたいなオナメッセ真面目に受け取るアホが円盤買うんやろうなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:29:47.57 ID:Nn1YZBdC.net
ここみてより理解が深まった
ありがとう
1話くらいの時に来た時は、ねとられねとられでそればっかりでキモ過ぎて来なくなってたけどまさかここまで良質な視聴者だけが残るとは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:29:53.25 ID:XdM+rdtk.net
愛梨が使い捨てキャラだったのが少しショックでした
最後に申し訳程度登場しただけ
後半は話しにまったく絡まなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:30:22.34 ID:LDLcGBDF.net
>>723
でも今のところリバイバルは他人の為にしかできてないからなあ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:30:24.45 ID:hRrc99zA.net
なんにせよ、11話で感じたもやもやは大分払拭されるいい最終回だったと思う

個人的に>>723の見解は支持する
悟のためのリバイバルがあってもいいよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:31:29.66 ID:OehbogLi.net
>>778
話数足りないからしょうがない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:31:42.63 ID:+zdyr/MA.net
誰かも言ってたけど、このスレ中の人がいるだろ
超解説とか有り得ん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:33:32.58 ID:+d0Ino7d.net
>>781
このすば10話で終わったから2話分余ってんだろ
それ使って僕街14話やれば良かったんや
もちろん残り2話はこのすばのスタッフによるこのすばの作画でな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:33:35.01 ID:UVTxA7pY.net
八代の悟がいないと生きていけない〜って台詞は流石にあざとすぎ、そもそも殺すつもりで屋上連れてきたんだろうと
こんな感情もってるなら昏睡から目覚めた悟に頭下げて許してもらえば良いだろうと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:34:13.69 ID:3iN4OQ+3.net
>>723
良く見つけたなぁと思うけど、
こういう発見っぽいレスって制作側がリークしてるようにしか思えん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:34:35.12 ID:29CLa9H1.net
現代でしか出番ないからしゃーない
2006年にも漫画版では出番あるんだっけ?
15年前の悟がおぼれた時には生まれてすらいない子が何故ピザ屋でバイトしてない世界でも接点あるのかは知らないが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:35:27.43 ID:OehbogLi.net
>>783
急に作画変わったらもう見てられないわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:35:28.74 ID:J+Yfo3+a.net
>>756
たぶん作中で度々出てきた「ヒーローとはなんぞや?」と言う問いに答えが見つかって
それが自分の漫画に反映されるようになったんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:35:47.10 ID:Nn1YZBdC.net
ヒロインは八代だったのだ……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:37:27.83 ID:LDLcGBDF.net
>>784
そういう感情とは違うんでは?
八代は結局車いすの手を離して死のうとしてるから

別に改心して共に生きていきたいとかそういう話とは違うかと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:37:33.02 ID:2FwvZgHq.net
>>778
俺は過去に関係した誰かの余波で愛里が悟に惚れるとばかり
リバイバル小学生時代とは完全に独立したキャラだったとはマジで意外

うーん現在で殺されるのが母じゃなく愛里ならもうちょい何だアレだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:37:40.65 ID:hRrc99zA.net
>>784
そんな感情を持ってるけど潜在的なもので自覚はないんだろ
自覚的には殺そうとして殺しそこねた稀有な対象
最期の言葉が気になって目覚めるまで殺さなかったけどそこ気になるついでにそろそろやっちまうか

本編へ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:39:18.06 ID:5hQ/yP7u.net
今世紀最大のBLだったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:39:32.55 ID:OehbogLi.net
意識が戻らない悟を15年間ずっと近くで待ち続ける
意識が戻らない間髭を剃ってあげる
意識がもどったあとも木の陰から見守るだけで話かけられない照れ屋さん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:41:17.58 ID:Ivn027Yx.net
八代先生に関しては、最後の車椅子放すシーンの前後の眼の色の変化と
悟が無事なのに気付いた後の蜘蛛の糸がな〜

なんとなーくでしか俺は感じられないんだが
誰かあの辺文字にできんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:42:11.99 ID:hRrc99zA.net
>>791
愛梨は小学生時代と完全に切り離されたキャラだからこそ支えになりえたんじゃない
リバイバル小学生時代を乗り越え雛月を、母を救えたのも愛梨の言葉に支えられたから

すべてが終わった後、リバイバルの結果関係が完全になくなった二人が思い出の場所で出会う、
過去のために死力を尽くした悟の未来の象徴って感じでいいと思うけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:43:34.40 ID:5hQ/yP7u.net
八代を翻弄しまくって自覚ありの小悪魔やったわ悟
最後ウィンクして八代のハートを畳み掛けで打ち抜いとったぞおい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:43:47.93 ID:5UZuwN0g.net
中の人かもしれないけど教えてもらってよかったよ
雪の量が減った描写で時間が巻き戻ってることなんか全く気付かなかったし

>>784
悟に許してほしいわけじゃないだろう
自分と同じステージに立つ異常者(能力持ってる悟)に自分を見透かされたのが
嬉しかっただけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:43:52.49 ID:PFpd6w+m.net
悟と先生の話し合いをする場所として屋上を選んだのは先生だったのに、なんでマット準備したり出来たんですかねえ
先生が例えば病院内の個室で話そうって言ってそこに車椅子押してったらどうしてたの?
展開が都合良すぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:44:25.86 ID:wSpN2Xlm.net
そういえば目が悪くなることもなかったからメガネじゃなくなったんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:44:54.18 ID:LDLcGBDF.net
>>799
八代が電話を切るまで通話中で仲間につながってた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:45:27.39 ID:LDLcGBDF.net
>>800
結局最後には眼鏡になってたから、漫画家になる努力の途中で
視力が落ちたという描写だね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:45:29.47 ID:29CLa9H1.net
因果の輪廻に囚われようと!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:45:36.90 ID:WsK/103t.net
>>797
あのウインクイケメンすぎて俺でもちんぽ濡れたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:46:39.85 ID:LDLcGBDF.net
確かにあのウィンクはとびきりだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:46:51.03 ID:5UZuwN0g.net
目の色は殺人の時に変わるのかと
何か他に理由あるのか
糸は八代自身のものはともかく獲物についてるのはよくわからない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:46:57.52 ID:v3l4F8j5.net
愛理 「できちゃったみたいなの」
さとる「もどれぇぇぇええええ・・・」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:47:26.02 ID:+d0Ino7d.net
あたしウインクしようとすると両目とも瞑っちゃうの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:48:32.62 ID:OehbogLi.net
>>807
なんでだよ悟

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:49:11.13 ID:h7is8Cvt.net
見終わった
悟の女子関係の幸せがもっとハッキリとした
形で見たかった
結婚したとか子供できたとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:49:16.58 ID:UVTxA7pY.net
クッションのシーンでは加代も居て良かったのでは、邪魔か?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:49:42.55 ID:Ivn027Yx.net
>>799
まぁその辺はドラマだからさ、ある程度の演出はツッコムのは無粋だと思うぞ

あのエレベーターから屋上に上がる時、悟はケンヤと通話中だからとか
八代主導だと屋上手すりが開いた原因が矛盾きちゃうんで
いくつか対決エリアを用意してた〜とかね

基本的には悟が「せっかくだし、ちょっと話しませんか?」と八代を誘ったわけだから
全部八代主導で動いていたわけじゃないしね
でもまぁ八代も久美ちゃん点滴の細工とか仕掛けはしていたわけだけども

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:52:05.33 ID:WU8CXYZP.net
画力とかはリバイバル前の記憶ではなんとかならんのかな
知識はともかく、絵は経験だろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:52:22.47 ID:YKmEDrel.net
結局は記憶が戻って、過去の記憶から八代がやろうとしている犯行を推測してたんだろうな
二人の会話察するにこれしかないんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:53:56.27 ID:24ZfP4P6.net
自民党「夏の選挙勝ったら『スマホ税』導入する」 1680億円確保へ キャリアは大反発

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:54:20.17 ID:WU8CXYZP.net
>>811
雛月には八代の話しなかったんじゃないの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:54:42.85 ID:wSpN2Xlm.net
最後に悟がケンヤと一緒に美琴小学校を訪れた時、悟が何とも言えない無表情見せるけどどういう心境なんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:54:42.87 ID:wPEogCr0.net
あれ端から見たら、
追い詰められた悟が屋上から飛び降り自殺をはかり八代が必死に止めようとしたが力及ばず落ちました。
にしか見えない気が?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:54:43.49 ID:qS0awKnS.net
ウインクは教師時代の八代も悟を安心させる時にする場面があったから
悟はかつて自分の心の穴を埋めてくれた八代の仕草を真似る事で今の八代を諭したのかもな
「これがあんたに教わった事だよ」的な

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:55:52.03 ID:JGQQL/Dc.net
獲物にも蜘蛛の糸がついていてその糸を切る(殺す)ことで自分が勝とうとした

ところが本当の蜘蛛の糸は悟のほうだった
結果他者を蹴落とす八代の糸は切れてみんなを助けた悟も助かった?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:55:55.04 ID:+zdyr/MA.net
うーん、良く見てるってレベルじゃない…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:55:58.08 ID:ODTVyuWE.net
悟は15年失ったけど
そもそも大リバイバル前に無駄に過ごしてきた15年もあったわけだから
悟個人の体感時間は普通に過ごすよりトータルでは長いわけだ

失ったのはもっとのびるはずだった身長と
介護中心の生活せざるをえなかったカーチャンの15年だわ
カーチャン孝行してほしいマジで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:56:57.99 ID:knJVDw2H.net
今度から2クール必要な作品で2クール用意出来ない監督は問答無用で無能扱いですわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:57:21.60 ID:UVTxA7pY.net
>>817
何とも言えなかったんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:57:23.81 ID:vH/u41kO.net
まだ見てないけど最終回どうだった!!!???良かった?悪かった?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:58:36.71 ID:3uRAHj9I.net
>>825
かなり面白かったよ
あと見終わったら>>723
見たほうがいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:58:36.77 ID:hRrc99zA.net
>>819
なるほど確かに八代のウインク印象に残ってるわ
八代さえも救ったENDなるほどなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:58:51.50 ID:+zdyr/MA.net
>>825
バラバラ
原作見てる人ですらそんな感じ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:58:57.37 ID:UVTxA7pY.net
>>825
Aパートは微妙Bパートは文句なし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:59:39.58 ID:3iN4OQ+3.net
>>812
今まで細かい描写、小道具が謎につながる鍵でもあったのに、
いまさら小道具なんて演出の道具なんて言われてもねぇ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:00:00.43 ID:+d0Ino7d.net
>>825
ホモだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:00:01.41 ID:JGQQL/Dc.net
>>825
見なくていいよ
あと15年経ったころに見なよ
リバイバルできるぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:00:03.10 ID:12CtydzV.net
>>823
プロデューサーって何する仕事なんだろうなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:00:06.94 ID:vH/u41kO.net
>>826
>>828
>>829
賛否両論なのか…前回よりは良かった?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:01:13.41 ID:Ivn027Yx.net
>>819
あ〜ウィンクはなるほどな〜確かに八代先生よくしてたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:01:38.79 ID:5UZuwN0g.net
未読だけど面白かった、最終回
けど原作バレ画の八代の凶悪犯罪者ぶりが凄かったから色々カットされたらしい原作にも興味出た

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:02:18.89 ID:UVTxA7pY.net
>>834
悟の記憶がいつ戻ったとか前回で謎に思った部分は解消されてると思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:02:36.35 ID:CpndfIyE.net
元の世界ってどうなったんだよ
パラレルワールドみたいに分岐してて、元の世界では悟は母親殺しの容疑者として指名手配されたままとかになってるのだろうか

それとも完全に消滅して、今の世界がオリジナルとなっているのだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:02:39.63 ID:vH/u41kO.net
最終回面白かったのか
良かった 俺も後で見よう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:02.32 ID:2FwvZgHq.net
>>822
まぁ母ちゃんは死ぬ運命だったから多少救いはあるけどな。悟もアニメ化する位には売れっ子な訳で十分幸せ

不幸なのは自らデリバリーする人不足ピザ屋の店長くらいか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:17.61 ID:Ivn027Yx.net
話ぶっとぶけどOPの囚人はやっぱ悟だったんだなというのも解って満足

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:17.97 ID:hRrc99zA.net
>>825
個人的にはいい最終回だった
はなしは急いで畳んでる感じはするが、細かいとこの仕掛けや演出がうまく作用してたように思う

ただ、10話までの感動と、12話での感動は質が違う気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:24.72 ID:J+Yfo3+a.net
>>756
2010年ごろの大ヒット漫画と言えば・・・
そうだ、自分の経験をアレンジして
加代と声がそっくりな女の子を何度も過去に戻りながら助けようとする魔法少女を主役にした話でも作ろう
ってなったりしてな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:33.18 ID:LDLcGBDF.net
母親の高山みなみの「もう大人なんだね」の演技よかったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:50.63 ID:5UZuwN0g.net
リバイバルだから並行世界が増えるパターンじゃなくて同じ世界の過去未来を行き来してるイメージだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:04:06.60 ID:LDLcGBDF.net
>>825
自分的にはすごくよかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:04:26.70 ID:ODTVyuWE.net
ホモというのをやめなさい
悟のことが気になりすぎて15年ずっと側で起きるの待ち望んで
悟が起きるの待つことだけが人生のすべてになってただけの話だから!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:05:06.44 ID:hRrc99zA.net
11話後にここで議論されてた問題も一通り最終話で解決や和らいだように思うしな
やっぱ最後まで見ないと評価はわからんもんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:05:29.78 ID:wPEogCr0.net
筋弛緩剤入り点滴パックに悟の諮問はいつ付けたんだろう?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:05:33.86 ID:jpkBEU8N.net
>>822
リバイバル前と身長違うの?!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:05:57.90 ID:wSpN2Xlm.net
>>825
良かった
このアニメは色んな演出が好きだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:06:13.06 ID:hRrc99zA.net
というか11話がちょっと投げやりすぎた感じがする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:06:26.73 ID:LDLcGBDF.net
屋上で話してる時の悟の「先生」の言い方が「せんせえ」っぽくて
当時のちょっと小学生みたいな呼び方が残ってるところもよかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:06:47.64 ID:eaHkhw6f.net
>>825
いいラストだったよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:07:09.45 ID:ODTVyuWE.net
>>850
目覚めたときに寝てる間に169センチになってたとか言ってた気すんだよね
大リバイバル前って明らかにそれよりもっと高かったと思うんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:07:21.11 ID:Ivn027Yx.net
俺のイメージはカセットテープだったなぁ
リバイバル言うくらいだから悟がよく回想で出してたフィルムのイメージでいいかもね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:07:38.67 ID:zbPSRkr/.net
今年度これを超える作品が出るかどうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:09:34.37 ID:vH/u41kO.net
>>831
まずいですよ
>>832
>>842
>>846
>>851
>>854
おお、良い意見も多いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:11:03.78 ID:5hQ/yP7u.net
>>847
わかってるくせにw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:11:08.39 ID:cstIv3oO.net
なんで悟はリバイバル能力があったの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:11:25.24 ID:8o6z0/1F.net
最後はクソ展開だったな
八代が小物すぎて
余韻がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:11:50.57 ID:Q0O3R2o6.net
見終わった。まあよかったよ。みんなともこれでお別れだな
最後にあの言葉で締めるよ


烏骨鶏

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:12:01.67 ID:UVTxA7pY.net
>>857
CMの新作アニメ、作画凄そうだったんだがどうだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:12:01.71 ID:d30kU72R.net
制作側が好きなキャラとどうでもいいキャラの扱いの差が酷かったなwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:12:31.52 ID:LDLcGBDF.net
悟のウィンクすごくよかったけどなんで突然って思ったら
そういえば八代のウィンクへの意趣返しか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:13:04.17 ID:Fcz2p4un.net
>>833
担当アイドルといちゃつく人だよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:13:22.24 ID:cstIv3oO.net
>>42
フィリピン人と結婚したのかと思ったら違ったのか。。。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:14:10.28 ID:bf/dM2kw.net
過去に戻るという大いなる嘘をメインに持ってきておいて、15年昏睡という嘘を重ねる
上手く立ち回らないと崩壊するな。アニメは昏睡以降2話で済まそうとした結果がこれ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:14:13.96 ID:FCgVoceP.net
原作の最終巻はまだ読んでないけど、アニメは微妙な終わり方だったなぁ
ハッピーエンドは好きなんだけど唐突過ぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:14:16.02 ID:hRrc99zA.net
>>861
原作は知らないけど、八代が原作より狂気が抑えられてるらしいんで、
「犯人も含めて過去のすべてを悟が救った」ENDにできていいんじゃないか

八代が小学生悟にとって父親を補完するほどいい先生だったのは悟にとって事実で、
その先生のやり方で八代までも救ったって言う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:15:11.75 ID:wPEogCr0.net
最後の大人になった友達、
加代以外の2人がどっちがどっちだか分からん。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:15:44.17 ID:WsK/103t.net
>>847
親からの虐待から救ってもらって
(本人には覚えがないが)殺人鬼の標的からも逸らしてもらったという恩がある雛月ですら
15年の間にヒロミと結婚して普通に幸せな家庭築いたってのに八代さんマジはんぱねーな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:16:06.74 ID:UVTxA7pY.net
>>870
でも八代のせいで母ちゃんは息子を15年世話するはめに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:16:17.93 ID:1n7RQiEY.net
>>871
厚化粧が給食費でホクロングがリア王

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:16:21.47 ID:12CtydzV.net
>>866
0点

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:17:02.78 ID:T2S2RkZR.net
>>409
久美「上手く行きません、ババアは大人しくリストラされてれば良いんです」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:17:24.72 ID:JGQQL/Dc.net
けんやが色々と残念だなぁ
あれだけ有能そうだから途中もしかして未来から来てるのかとも思ったけど
15年経っても事件解決できてないし結婚もしてなさそうだし
個人的に雛月とくっついてほしかった
ひろみはないわw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:17:52.71 ID:hRrc99zA.net
>>864
惜しむらくはこれだよなあ

終わり方とストーリーに文句はない。
ただ10話までで加代に演出を注力しすぎた
物語の比重崩してまで心を通わせて全力で救った結果、11話以降ほぼモブですってのは
最終話はよかっただけにもったいない

広美加代は物語的には美しい結末だけど、コレジャナイって思う視聴者でてきてもしょうがない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:17:57.40 ID:UVTxA7pY.net
>>871
地味な方が殺される予定だった子
遅れて飲み会に来た派手な方が下剤飲まされた方

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:18:12.44 ID:FCgVoceP.net
原作はもっとスカッとした終わり方してくれる事を祈る

調べたら原作最終巻は5月発売か・・・長いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:18:33.45 ID:0BBopByh.net
いくら何でもひどすぎた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:18:33.34 ID:0VOkdoY2.net
愛梨との逃亡生活を掘り下げて、お互いが時間を掛けて理解する様を描ければ
最後の再会も深みが出てもっと良くなったなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:18:49.78 ID:+zdyr/MA.net
>>847
ナニが起きるのを待っていたんですかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:18:56.28 ID:7sO6HbbJ.net
>>833
でも僕街のアニメやりたいと言ったの監督だけどね
それで2クール用意出来ないなら無能扱いそれても仕方ないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:19:06.24 ID:ARUWnQSr.net
>>864
雛月猛プッシュからの愛梨ENDって一貫性なさすぎだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:19:11.86 ID:nPAR92gZ.net
>>723
これ本当だったらスゲーな。救われる。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:20:18.09 ID:mtRQtFNJ.net
原作だと15年の眠りから覚めた男として日本中で有名
その上漫画もヒットでアニメ化だからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:20:30.61 ID:/o5qigqC.net
>>847
ホモは一途

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:20:47.85 ID:+GxpvJMQ.net
edの飛行機の飛び方なんやねん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:22:07.37 ID:jueUYLWP.net
原作の八代は元々最悪の悪の素養はあったんだろうけど
主に家族の手によってそれを見事に開花させたって感じだから
そこに惑わされてうっかり同情心を持ってしまいそうな真のサイコパス
死刑を受け入れたのがある意味奇跡
奴が救われるというか負けを認めてなければ
意図して無罪になってまた殺人してただろう

アニメではこのうっかり同情してしまうような部分を削ってるから
ある意味素直に八代許すまじと思える
原作のあまりにこんがらがってる八代が好きだけど
アニメの、悟の救いもになった彼の正の一面により焦点が当たった結末も
なかなか嫌いじゃないぜ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:22:19.23 ID:UVTxA7pY.net
音楽いいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:24:27.76 ID:mtRQtFNJ.net
>>885 そこはホント擁護できんな
てか過去編にやたら時間掛けすぎた上に原作にあったモノローグが少なすぎるんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:25:08.44 ID:DI7XGN6r.net
結ばれない加代を前面に出して
結ばれる愛理をばっさりカットだからな
どうしてこんなゴミになってしまったのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:25:29.26 ID:hRrc99zA.net
EDの限定CDジャケットなんか悟でも愛梨でもなく雛月単独だからなwwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:26:59.87 ID:LDLcGBDF.net
最後の愛梨との出会いとってつけたようっていう人結構いるけど
あれよかったけどなあ

場所自体は元々愛梨が指定した場所なぐらいだから愛梨が来てもおかしくないし
相当年数経ってるし
悟の「信じてた」=諦めつつも信じていたかったという意味だし
あの表情とかもよかった
愛梨は唯一悟を助けた相手だから、トゥルーエンドだと思う
加代の方が好きだけど、加代は悟が助けた相手の一人だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:27:54.60 ID:n/rdg4F/.net
いい最終回だった!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:28:29.30 ID:cc+jVrpy.net
愛梨なんてOPが無ければ顔を忘れるレベルに後半出番無かったからな
もう少し悟が愛梨を思う描写があれば良かったね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:30:21.13 ID:/o5qigqC.net
愛梨の描写が足りないというのは擁護出来ない

でも、こども時代の方が緊張感がある展開が続くので尺をそちらに割いてしまうのも分からんじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:30:22.51 ID:WU8CXYZP.net
ヒロミと雛月くっつけたのは悟が助けた二人から
新しい命が生まれた〜とでも言いたいんでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:30:43.87 ID:cc+jVrpy.net
八代の悟愛が凄すぎて加代が余計薄情に見えるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:31:29.67 ID:hRrc99zA.net
ヒロインかどうかはともかく、アニメのメインテーマとして雛月加代ってキャラを据えたのは間違いないんだよな
10話までは間違いなく象徴であって、ただ11話以降原作的に主役クラスではなくなる
人気や興行的には成功したんだろうけど、その点だけはどうももやもやする

最終回自体はすごく気に入ってるけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:33:37.98 ID:JGQQL/Dc.net
かよと結ばれると思ってた人がいてびっくりしてるぐらい
悟からしたら助けないといけない1人なだけってわかるだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:34:14.35 ID:zM6C+VFG.net
>>900
あんな歪んだ愛情求めてねーわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:36:19.07 ID:cc+jVrpy.net
>>902
それは結果論だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:36:25.98 ID:hRrc99zA.net
シュタゲで例えるならβ世界線でクリスの出番一切なしだけどラストはすれ違いENDみたいなもやもやがあるんだよなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:36:58.21 ID:FpT+uqll.net
ネタバレが嫌でスレを一度も見なかった俺が来ました
今期はなんだかんだ色々見てるが落語心中の次に良かったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:37:01.60 ID:yMAoGT7R.net
愛梨とはこれから関係を作るんだろ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:37:29.08 ID:FCgVoceP.net
なんかスッキリしない終わり方だった
最後のアイリの登場は良かったけどアニメだとアイリが空気だったので
違和感ありまくるんだよなぁ

原作改変しまくるんだったら加代と結婚エンドの方がしっくりきたかも

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:37:30.85 ID:IGhawxLK.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)春アニメはギャラクティカソード7人の勇者達が覇権かな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:38:26.48 ID:FCgVoceP.net
>>907
そこらも何もないから消化不良だよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:39:13.83 ID:ZVLRnefE.net
終わってしまったなあ
決まって悪い知らせでしかない蝶が良い導きをしたと思う
アニメから見始めたので加代が好きだけどアイリとの関係にもう少し割いて(話数を増やして)見たかったな
あとユウキさんに何があった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:39:16.95 ID:ROw3q2XR.net
>>42
ほんまそれ
息子かわいかったけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:39:38.63 ID:zM6C+VFG.net
アイリは元から未来の象徴だからこれからエンド以外描きようもない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:39:38.63 ID:J6licZ3i.net
最終回未放送の地域があるから
次スレはまだこの板に立てていいのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:40:05.11 ID:jueUYLWP.net
>>895
ぶっちゃけ最初は愛梨いきなり出てきた感があったけど
最後の信じてたセリフがピンとくるようになってからは
すごくいいエンドに思えるようになった
原作悟は愛梨だけは諦めてたのを再会してから諦めるのをやめた感があった
アニメ悟は本当に全てを諦めなかった、信じ続けたんだと
ちょっと感動した
原作至上主義だけどアニメも詰め詰めながらかなり嬉しい出来だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:40:24.09 ID:lJroKqsF.net
>>297
俺も帰宅途中に外人から羽田空港や東京タワーの道を聞かれたりする。

他の人に言われたが、話しかけ安い感じがあるらしい。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:42:05.48 ID:p4gnPjK8.net
>>916
俺もよく絵買いませんか?って話かけられる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:42:29.49 ID:LDLcGBDF.net
>>906
落語心中は確かにいいね
僕街も好きだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:42:43.88 ID:qiQGzdPm.net
6話
http://i.imgur.com/hng9gcC.jpg
最終話
http://i.imgur.com/VCYi29A.jpg

こんなん会わないわけないだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:42:54.64 ID:zM6C+VFG.net
ああいう場面だと逆に怖いから声かけるって面もある
アイリは違うけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:43:55.92 ID:tE0GzGWh.net
>>895
ピザ屋でいっしょに働いてたのは2006年
最後愛梨と会ったのは2010年
その間ピザ屋とかあの家行ってみようとは思わなかったのかな?
行っても不審者に思われるだけだけどさー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:44:11.15 ID:LDLcGBDF.net
>>915
信じたいという希望、というのがアニメでテーマだったから
愛梨エンドはいいよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:44:59.02 ID:n/rdg4F/.net
>>915
禿同
原作は知らんがアニメは脚本演出とも良かったと思うよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:45:22.14 ID:kknkhPeP.net
原作でも八代は悟無しでは生きていけないとか言うのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:46:10.79 ID:ODTVyuWE.net
信じたいから信じるってのがでてくる度に
アイリの回想多めにぶっこんでおけば
悟にとってアイリが特別である感はでたかもしれないとは思う

ただアイリって悟の行動を一歩踏み込んだものにする影響を与えてくれた人ポジであり
アイリのこと恋愛相手として好きと自覚してたわけではないと思うから
最後にこれから変化あるかもねと匂わすラストで十分よかったと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:46:21.14 ID:DuaewaSo.net
かあちゃんおかしい
記憶戻ったこと察するどころか、戻ったタイミングまで判るとかどうかんがえてもおかしい
かあちゃん、人の死がトリガーになって原因の除去できる範囲までしか戻れないリバイバルよりもっと上位版の能力かなんか持ってるだろ絶対

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:47:34.10 ID:FCgVoceP.net
原作7巻までしか知らんけど

中盤までは100点
終盤は50点

平均は終盤の微妙さが大きく響いて70点って感じかな
原作の最終巻がまともであるこを祈る

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:48:04.05 ID:LDLcGBDF.net
>>921
自分から会いに行くとかじゃなくて、いつか出会えると信じて
待ち続けることができた、ということなんだと思う
悟が変わった、ということなのかなと

でも悟にとって信じる=信じたいという希望のことなので
長い年月の後、本当に出会えてあの表情になった、と

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:48:16.61 ID:n/rdg4F/.net
J( 'ー`)し「子供のことはなんでもわかってるものよ」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:48:25.59 ID:npuacTVD.net
屋上での決着がイマイチ分からんな
八代は結局何がしたかったんだ?
悟を殺す気あったのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:48:39.10 ID:T2S2RkZR.net
>>675
加代と美里が並んで写ってるのが何気に良いな。
漫画だと美里をひとりぼっちにしない為に話しかけるも玉砕だったからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:49:07.23 ID:Fcz2p4un.net
>>924
お互いの唯一の理解者同士だし企みが破られたら悟と心中しようとするくらいには執着あった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:49:15.08 ID:JGQQL/Dc.net
あいりが高校生ってのが引っ掛かるんだろうな
夢を追いかける女子大生かフリーターにしとけばリバイバルする前でも恋愛対象として悟も視聴者も納得できた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:50:14.86 ID:mqibba0N.net
2クールじゃ長すぎるかもしれんが、もう少し尺があれば違っただろうな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:51:12.04 ID:DuaewaSo.net
>>930
表層意識ではロリと悟を殺して悟に罪を着せるいつも通りのつもり、
無自覚の深層意識では悟の存在を求めて接触してるだけ
って感じじゃないかな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:52:11.96 ID:1n7RQiEY.net
てか過去愛梨ルートが萎える
脈ありから変なおっさんは流石にキツイ
俺が悟とくっついて欲しかったのはや現代愛梨なんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:52:50.96 ID:DudaGvLn.net
2010年アニメ化決定なら
まだ2009年でいいんだよね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:52:52.16 ID:F8IGIYfQ.net
原作有りのアニメ化なんて
尺が余ってしまうから引き延ばしするくらいが丁度良いんだよ
下手にカットされるより良い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:56:22.03 ID:FCgVoceP.net
エアマットあっても危険過ぎる行為だな
車椅子と落ちたら下手すりゃ重傷をおうぞ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:57:05.66 ID:jjAUEzd+.net
>>938
尺が余ったら余ったで叩かれるしな
もう仕方ない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:57:12.32 ID:2utvykE9.net
最後戻らないのかー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:57:31.63 ID:7fjaa1ZZ.net
>>909
見事な程ありがちでつまらなそうなタイトルだな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:58:44.44 ID:I6cOqf3J.net
まさかの愛梨エンドか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:58:58.58 ID:ePujTv1X.net
雛月がひろみと結ばれるのが納得できないな… 
せめて知らないモブにしろよって感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:59:49.69 ID:zM6C+VFG.net
俺は全く逆で原作物は少し足らないくらいでちょうどいいけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:59:49.70 ID:lbor0MQz.net
>>941
元々改変すれば残留だったからな
戻る=事件ありだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:00:05.93 ID:T2S2RkZR.net
>>723
おそらく最後のリバイバルは頑張った悟へのご褒美だったという演出なんだな、きっと。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:00:57.93 ID:jjAUEzd+.net
>>723
マジか
もう一回見返してくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:01:20.36 ID:LDLcGBDF.net
>>945
同じく
丁寧に原作再現すると冗長な感じになるから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:02:59.55 ID:T2S2RkZR.net
>>740
1メートルぐらいの段差のところに落ちた、そこにみんなクッション用意して待ってたでも良かったね。
あの高さだとヤバそう。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:04:35.07 ID:zM6C+VFG.net
ラストの解釈は自由だろうけどあれはリバイバルじゃない方が綺麗かなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:06:49.69 ID:2utvykE9.net
車椅子が誰かに当たるようならリバイバルするんじゃね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:06:50.25 ID:LDLcGBDF.net
>>723の雪、作画としては誤差の範囲内だから確信できない
半ズボンが長ズボンになったりする作画ミスとか時々あるし

これまでのリバイバルだと違和感があってやり直す描写だったし

自分は蝶=バタフライエフェクト派で、
悟が自分の為にやり直せないのは人間性からの能力制限な気がしてるから

もうちょっと決定的な描写があれば別なんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:08:27.85 ID:HutASwj/.net
アパートがあるのは芝山、仕事場は谷津、橋の下は湊町、入院はリハビリテーション病院あたりかな
京葉道の橋の下以外は京成舩橋がもよりじゃないけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:08:50.14 ID:OEw7NhTJ.net
展開の都合の良さ=信者の頭の都合の良さ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:11:27.51 ID:jjAUEzd+.net
>>950
スレ立てよろしくお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:13:12.28 ID:3uRAHj9I.net
>>838
OPとかで出てた光の球を中心にしたビデオテープの渦みたいなのあったじゃん?悟の記憶を表してたやつ
あれよく見ると一つじゃなくて無数にあるんだよね
そんで悟が溺死しかけて渦の光が無くなった時にはそれら全ての光が一斉に消えてた、でも15年後に目覚めた時には一つの光しか復活していない
ここからチラ裏レベルの無駄に長い妄想
多分それらの渦はリバイバルする度に分岐する"リバイバルしなかった平行世界の悟"の記憶
光が一斉に消えたのは全ての渦の分岐元である"リバイバルし続けている本流の悟"が、時間軸的にまだリバイバルに目覚めてないはずの小学生時代で命を落としかけた事により全分岐先の世界に影響を与え、同時に光を失わせた(平行世界自体が消えた)ってことだと思う
例えるなら悟の人生は一本の木で幹が本編の悟の道、枝がifルート悟の道で、かなり根元の部分の幹が腐ったせいでそれよりあとに派生する枝も腐ったって感じ
これによって悟の木は死んだ…と思いきや悟は15年後に目覚め幹の先っちょだけが息を吹き返した()
木の

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:18:41.34 ID:LDLcGBDF.net
アニメ八代、悟をロリコン扱いしようとした記者を追っ払ってるし
悟に罪なすりつけて殺そうとする案も、悟の能力を知る為の賭けとしてだし
その案自体もなすりつけ方がこれまでと違い
「尊厳死」という悟に優し目の内容だし
アニメ八代、悟のこと好きすぎるよね(BL的な意味ではなく)
15年の間、監視のつもりが15年息子に対するみたいに見守っちゃってるしね…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:18:51.21 ID:+57J3Bkt.net
オープニングの銃弾はどうなった。
回収されたのか。してないだろう。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:18:56.93 ID:eYX2snOE.net
あの蝶々がひらひら飛んで来る演出、既視感があると思ったらペルソナだった(それも初期のやつ)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:19:01.93 ID:qbmeWkcL.net
色々あったけど、良い…良い最終回?だった??

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:20:03.25 ID:wPEogCr0.net
あれ目が覚めてから何日くらい経ってるんだっけ?
11歳から止まってた人間が「筋弛緩剤」とか知っていると思ってもらえるだろうか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:20:16.53 ID:LDLcGBDF.net
>>959
あれは失敗したリバイバルのひとつだったのかなと思ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:21:45.98 ID:3uRAHj9I.net
途中送信した、自分で書いててなんだけど本当のただの妄想だからスルーでいいです
息を吹き返した(萌芽更新的な?)
そして一度死にかけて新生した事によりリバイバルにも影響を与えそれ自体が機能しなくなった、若しくは>>723を真実とするならマイナスをゼロにしか出来なかったリバイバルがゼロをプラスに出来るようになった…みたいなオチかな
最初のアンカーは殆ど関係無い話になってんなこれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:21:54.69 ID:8nFDQp/X.net
佳代ちゃん寝取られてこのぬるま湯ENDはないわー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:22:29.62 ID:pn82teid.net
なんかラスト2回で面白いのか面白くないのか
よく分からなくなった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:22:38.79 ID:n5FV/Xem.net
普通どんなアニメでも最終回は監督がコンテやるもんだけど
伊藤は加代編終わりの9話でコンテ演出やったきりなの笑うかんね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:23:07.94 ID:WMiItcM0.net
八代のその後が気になるな
最後の最後で八代が影から監視して終わった方が良かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:24:16.71 ID:LDLcGBDF.net
八代は目が正気に戻ってたから、もう監視とかはせず普通に更生したんじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:26:12.38 ID:T2S2RkZR.net
>>919
よく気がつくな、てか製作陣がネタバラシしに来てるのかと思うレベル。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:26:45.59 ID:LDLcGBDF.net
リバイバルがもう起きてないというのは
小学生の時点でユウキさんの件で後悔して能力が生まれて
悟の後悔が解決するまではリバイバルが止まらなかったということなのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:27:25.32 ID:8nFDQp/X.net
そういやリバイバルについて説明ないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:27:27.50 ID:T2S2RkZR.net
>>926
佐知子「ただの探偵ですよ?」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:28:02.43 ID:EJjoKZeB.net
原作改変してでもヒロミと雛月は切り離すべきだったな
ここだけが唯一の不満

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:28:48.53 ID:J6licZ3i.net
次スレはこれを再利用でいいかな?

僕だけがいない街 30 [無断転載禁止]©2ch.net (実質31スレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458848016/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:31:16.69 ID:T2S2RkZR.net
ヤバい950踏んでた。立てれないごめん。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:32:21.13 ID:FP1nl62G.net
サトルと一緒に一旦クッションに落ちたのなら
車椅子の位置が不自然
壊れ方も直撃したかのよう
自由落下ならそれはそれで位置がおかしい

あと八代体幹強すぎ
普通の人間ならあの体勢から立て直すのは不可能

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:32:31.36 ID:V9h6zLOH.net
愛梨ルートで終わったか
美里がかわいく、中西が‥、なのはこれいかに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:32:45.27 ID:KQBCPA4I.net
カーチャンは妖怪だから…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:33:09.52 ID:+xJWoT53.net
蜘蛛の糸の話が意味が分からん
蜘蛛の糸が見えたから殺したんじゃなく殺すのに都合がいいからやったんだろ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:33:28.26 ID:BEmeaYAL.net
なんだか期待した終わり方じゃなかった
ご都合展開なのと後半駆け足だった気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:34:01.51 ID:T2S2RkZR.net
>>975
立てれないから、アニメ2じゃなくて怒られなければ再利用で。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:35:17.78 ID:hRrc99zA.net
>>974
恥ずかしながら広美と加代が帰りにタクシーに一緒に乗るシーンはちょっと昔思い出してリアルにはきそうになった
このENDが良い悪いどうこういうつもりはないんだけど、
ちょっと加代に感情移入させすぎる作りだったのは不満

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:35:57.37 ID:fMb+WG5A.net
>>974
いや、あれは、アイリ悟に気がつかない
と並んで、かなり重要なパーツのひとつ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:37:33.63 ID:hRrc99zA.net
>>984
物語上重要なポイントで作者が訴えたいとこなのもわかる
ただあそこに持ってくなら過去編でもうちょいやりようはあったんじゃないかって

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:39:18.24 ID:KXNNwrIY.net
原作が続いてるらしいから尻切れトンボで終わると思ってたけど
すげー綺麗にまとまって終わったな
これ原作ってどうなってるのさ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:39:40.35 ID:LDLcGBDF.net
別にアニメもNTRでもなんでもないと思うけどね…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:40:24.88 ID:P5EOByDs.net
まあ加代とヒロミのフラグをもう少し立てておいても良かったよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:41:06.36 ID:CmBWa52+.net
なんやこの糞アニメ・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:41:10.05 ID:w6L2KpRw.net
結局オープニング映像の銃弾はなんだったの?
オープニング映像では屋上で走って逃げてたし、落下する映像にも下に安全マットは無かった。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:41:19.82 ID:eYX2snOE.net
居酒屋シーン、遅れて入ってきたオンナ、美里だよな?
すげー可愛くなってんじゃん、悟、愛梨なんか放っておいて美里にモーション掛けりゃ良かったのに
フリーなんだろ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:41:22.75 ID:liEh42/q.net
ラスト愛梨と再会した時のサトルの表情の推移は制作がすごく力入れてたのが見てとれるし、
またその結果が出ていたと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:42:17.05 ID:NKMniRsx.net
藤原竜也の戻れ楽しみ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:42:55.21 ID:qbmeWkcL.net
「俺、人気漫画家やってんだ家こない?」

おわり

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:43:19.78 ID:J6licZ3i.net
>>990
OP映像にマットあったら笑うわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:43:49.92 ID:KXNNwrIY.net
がっこうぐらしみたいに半端で終わると思ってたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:44:16.68 ID:WRQT80R/.net
>>934
2クールやってほしかったけどこの監督とスタッフじゃ結局加代と八代にばかり時間割いてアニオリ要素も盛り込んでグダグダになった気がする
ケンヤのファイルとかユウキさんとのやりとりとかアイリとのシーンとか大事な部分は結局おざなりになりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:44:19.72 ID:ODTVyuWE.net
>>990
狙われてるっていうただのイメージ映像だろ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:44:29.45 ID:eYX2snOE.net
>>990
アレは「可能性未来」の一つだろ、リバイバルに失敗したケースで最後こうなることもあるのよってやつ
学校に濁流が入ってくるのと同じ、あっちはリバイバル失敗の結果北海道に大地震が起こって津波が押し寄せる未来

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:45:00.19 ID:1n7RQiEY.net
>>997
ひたすら穴を埋める連呼させてたしそういう連中が作ってたんだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200