2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:32:54.94 ID:jtNDtVrI.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458695869/
僕だけがいない街 28 [無断転載禁止]©3ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458840645/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:17:47.51 ID:29CLa9H1.net
>>263
雪景色だからはしゃいで写真撮りに外出たんじゃない?
雪国の人だとあんまり共感できないかもしれないけど、南の方の人は雪降るだけで結構テンション上がる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:17:47.51 ID:+d0Ino7d.net
制作スタッフもまさか髭剃りシーンでこんな熱い謎議論が何スレにも渡って飛び交うとは思わなかっただろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:17:57.33 ID:Fcz2p4un.net
>>254
死は救済なんだよ、かわいそうな子を殺して救ってたの
悟にはまたそれとは別のレベルで情がわいた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:00.93 ID:9foBlrJ+.net
>>271
これかもしれん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:05.21 ID:M/tU0OvB.net
悟と愛梨は出逢うのが当然で仲良くなるのも当然
それはリバイバル前でも後でも変わらんよ
物語のヒーローとヒロインなんだから仕方ないね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:10.34 ID:hwwCNmV0.net
>>252
ナレーション良いんじゃないかと11話のハムスター語りを聞いて思った
声が脳内で再生しやすい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:20.13 ID:ZRA0dM1R.net
>>271
エヴァファン「なにか言ったかね」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:50.36 ID:et6fK7Ml.net
>>261
>>264
アニメ化された作品の映画なんて見る気しないよ
もっと長い時間のものを2時間に省略したようにしか見えないから
映画は映画だけの作品じゃないとどうでもいい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:50.36 ID:j66PWr6U.net
何でオマエラ喧嘩してるの?w

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:53.24 ID:LDLcGBDF.net
>>254
八代の話ではないけど、実在するシリアルキラーの人でも
誰かをためらいなく殺す一方で
誰かに情が湧いて殺さないことも普通にあるよ

シリアルキラーは365日誰に対しても残酷なわけじゃなくて
好きな相手には優しかったりもするし
一番憎んでたはずの自分を虐げてきた親を殺せなかった人もいる

シリアルキラーも人間だから色々考えたり思ったりするし
それはキャラブレじゃなくて生きてるってことだから…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:18:57.12 ID:9foBlrJ+.net
>>279
テンプレ過ぎて臭いんだが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:02.14 ID:sL2P4wih.net
>>270
は?なんでなんとも思ってないただの観察対象ならひげ剃りそるの?
生死に関係あるの?
それはさっき書いただろ
自分のクラスの児童を殺すクズがなんで悟に情を覚えてるのかって話

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:12.34 ID:9FGVjIOd.net
>>256
ろり雛月、声優さんの演技も相まって、いいキャラだったよ
朝ごはんのシーンとか俺も泣いたわ

あ、愛梨も良かったですよ
登場回数が少なすぎたけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:29.97 ID:SRhWRMv6.net
>>274
悟に情が湧くなら同じクラスの加代や浩美にも情が湧くはずとか言ってる時点で、
お前の中では八代は悟をただ殺したいと思ってる奴の1人としか思ってないとしか捉えられてないんだろ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:35.15 ID:29CLa9H1.net
宮本さんってビッグオー乗ってた人?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:41.55 ID:sL2P4wih.net
>>277
ヒロミは違うだろ
カモフラージュのために殺した

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:43.77 ID:oFpwd50i.net
>>241
俺もそう思った
悟がわざわざ先生に父親のように見てたって言ってるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:51.79 ID:OehbogLi.net
愛梨ってカメラマン目指してったっけ
もう設定忘れてるからわからん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:19:58.72 ID:hjZYEP6M.net
>>271
お前は随分と嫌いなものに執着するんだな
アホアニメらしいけど端からみたらよっぽどお前のがアホ臭いぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:03.58 ID:LDLcGBDF.net
>>249
なんで殺せないのか自分でもわかってない自覚のない感じがした
むしろ本人としてはいつでも殺せるぐらいのつもりでいそうな
お前の命は俺の手の中だしぐらいの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:16.06 ID:MOvoeukk.net
>>289
こち亀の中川

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:19.14 ID:sL2P4wih.net
>>284
シリアルキラーというか精神異常者としての面で話をしている

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:20.26 ID:RNdo1cNu.net
>>211
俺はイケメンではないが知らない人に道を聞かれたり
バスで隣りに座ってる人に世間話を話しかけられたりする
だからといって女にはモテないけどな(白目)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:23.23 ID:jtBZFu9H.net
>>256
確かにこれはあるよね
監督が加代LOVEで推してると聞いた辺りで最後まで描かれずに加代救出
後に二人は結婚みたいなハッピーエンドに改変されるのかと思っていた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:45.67 ID:OehbogLi.net
>>289
そうだね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:45.93 ID:DYpXdd3r.net
>>289
こち亀で中川やってた人だっけ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:51.92 ID:hxnKsQpm.net
>>293
だってこの糞スレヲチすんの楽しいじゃん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:20:53.37 ID:hjZYEP6M.net
>>286
もうそこが間違ってるからそれに気づかない以上一生理解できないと思うよ
ごめんね俺にはこれ以上なにも言えない

分かろうとする気無いみたいだし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:21:14.89 ID:sL2P4wih.net
>>288
生き残って観察するとは言ったが情が湧くようなことはなかったぞスパイスのときは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:21:51.51 ID:K5JSnXHL.net
多分これ
人によって「愛情表現の定義」と「情の定義」が違う
それぞれがどう定義してるかちゃんと説明すれば案外同じこと言ってるっての多そう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:21:53.91 ID:ZRA0dM1R.net
>>295
マジだった。俳優としてTVドラマに出てたりベテランだったんだな
大金持ちから殺人鬼になったのか・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:01.72 ID:Fcz2p4un.net
>>290
カモフラージュだが殺す基準は満たしてたんだよ
主人公グループとちょっと疎遠になってて、親は帰りが遅くぼっち化してた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:18.68 ID:EBYtIg8w.net
まぁ正直考察なんてどうでもいいです
そんなのに値しない行き当たりばったりのクソアニメでした

辻褄合わせなんて考えるだけ無駄だぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:18.79 ID:+d0Ino7d.net
で、お前らは僕街が終わって欠けた心の穴を何で埋めるの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:18.89 ID:sL2P4wih.net
>>302
それはお前だろ
自分の勝手な解釈を押し付けてるだけ
啓蒙でもしてるつもりか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:21.36 ID:hjZYEP6M.net
>>282
それは全面同意できるわ...
俺も次からは映画には気を付けたいと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:30.98 ID:jtBZFu9H.net
>>289
こち亀の中川
刀語の銀閣さん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:32.66 ID:hwwCNmV0.net
>>292
そういえば愛梨がカメラマン目指してる話ってアニメであったっけ?原作なら悟が目覚めた後にあるんだがカットされてるし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:22:36.19 ID:OehbogLi.net
今更だけどなんで一人騒いでるんだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:17.32 ID:hxnKsQpm.net
>>307
やっとこの糞スレにも俺以外の正答者が現れたか
漸く眠れるわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:23.34 ID:Yt6uQxmW.net
>>292
そういや結局、夢はなにかって聞かなかったね
エンド後には聞くんだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:32.31 ID:9foBlrJ+.net
>>256
最後になんの必然性もなく再登場されても今更感唐突感がひどい
ドラクエのエンディングみたいに出会った人たちとあっていくシーンなんなの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:32.78 ID:ZRA0dM1R.net
>>308
4月アニメもいいの多いよ。
ジョジョ、カバネリ、テラフォ
僕街みたいなのはどうだろうね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:52.27 ID:29CLa9H1.net
>>256
アイリと比べて加代のシーンに描写割きすぎたのが悪い。あれだけ長い事メインで主人公と絡んでたらそらヒロインだと思うわ

最初はただ未来で殺された母親を救うための過程みたいに捉えてたのに、どんどん惹かれちゃってるんだよね悟
同じように救った他2人(3人)に比べると大分思い入れが違う、気がする

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:56.44 ID:dx/Odsz+.net
この八代改編なら腐が沸いてけんけんがくかくになるの当たり前じゃない
加代エンドやらせてもらえなかった監督の功名なトラップだきっと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:23:57.38 ID:DYpXdd3r.net
アイリが真ヒロインだったのかー

でも前にこのスレでアイリが悟に気があるのはリバイバル能力持ってるからだっていってる人がいたな

だから今のリバイバルのない悟にアイリはひかれないのではないか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:09.41 ID:Fcz2p4un.net
>>282
そう思って前後編にして尺伸ばしました つ 進撃

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:12.42 ID:knJVDw2H.net
いい加減A-1は伊藤監督を監督に使うのやめくねえかな
伊藤監督は監督より有能監督の元で働いた方がちゃんと結果だすよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:21.41 ID:OehbogLi.net
>>312
あれ原作ファンへのサービスだったんだね
原作読んでないからわかんなかったよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:31.17 ID:ZRA0dM1R.net
>>311
刀語の宇練銀閣もだったのか
言われれば本性出した後の八代にしゃべり方似てるか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:39.07 ID:WHnD+3Kq.net
洋画の吹き替えのが多い人だね
アリーとかERとかが印象深い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:39.07 ID:hjZYEP6M.net
>>312
俺も気になったわ
冒頭のスーパーのとこでも飛んだ風船みて良い絵って言う伏線カットされてるし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:24:54.99 ID:SRhWRMv6.net
>>303
お前の感覚だとハムスターに回転車を買うことも情が湧いてることになるんじゃないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:25:06.02 ID:K5JSnXHL.net
>>277
それは流石に違うと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:25:27.01 ID:YROfqL2M.net
>>105改変してまとめた
これでわからんかったら朝イチで病院行けな?

そもそも殺人は八代にとって心を埋める行為だった
だけど八代の殺人をことごとく防止する悟という不思議な人物が現れた
悟に興味を持った八代は悟を殺してみようと思った
だけど悟は死ななかった→八代「スパイス(ハムスター)と同じくしぶといやつだなあ、かわいいやつめ」←悟に情がわいた
さらに悟は川に沈む間際に「お前の未来を知ってるぞ」と言い放った→八代「何それ気になるんですけど」←理性的にも悟を生かしておきたい
以上から八代は悟に目覚めてほしくて仕方がない
もはや悟は八代にとって愛情を向ける対象となった
愛情ゆえに八代は入院中の悟を世話している
髭剃りは八代の悟に対する慈愛描写の1つにすぎない
でもやっぱり殺人衝動はある
そこでカミソリを見つめるという描写が挟まれた
殺してしまったらそれまでなので悟が目覚めるまで実行には移さなかった
悟が目覚めたら悟への愛情を語って、「未来を知ってるぞ」について聞き出したい
目覚めた悟を十分堪能したら八代の本来の欲求である殺人(悟殺害)を実行するつもり

はい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:25:27.50 ID:hwwCNmV0.net
愛梨出てきたのって6話が最後か?それでメインヒロインってのはなぁ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:25:37.54 ID:sL2P4wih.net
>>327
ハムスターはあれないと死ぬぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:25:52.56 ID:aRhddL69.net
>>254
生徒はハムスターで悟は生き残ったハムスターだろ
生き残ったハムスターは最後まで面倒みたような言い方だったし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:26:10.67 ID:19vw9cgA.net
原作も悟が昏睡してからは殺人衝動は抑えられてるてな感じで進行してたのに最終回で
悟「八代のこと聞かせて」
賢也「悟が寝たあとも8人くらい殺してた」
読者「ポカーン」
だったからな
賢也「でも子供は殺してなかったよ」
そんなの全然救いになってねー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:26:35.25 ID:hjZYEP6M.net
>>277
映画はまんまその動機になってましたね...

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:26:43.67 ID:LDLcGBDF.net
加代のことは好きだし正直加代の方がタイプだけど、愛梨と結ばれてよかったと思う
加代との関係性は、悟がヒーローとして助ける側だし
リバイバルによって生まれた関係性だから

愛梨は最初の元々の悟を好きになって助けてくれた人だから全然違う

それに環境のせいで、普通じゃない影のある魅力的だった加代が失われて
たくましいお母さんになってること自体が、
喪われた少女というかあの頃のあの子はどこにもいないって感じがいい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:00.80 ID:sL2P4wih.net
>>329
だからそれが俺の元々の解釈だよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:13.13 ID:K5JSnXHL.net
>>308
マジでそこが問題なんだよ……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:30.56 ID:OehbogLi.net
>>330
もう残り母親か美里ぐらいしかいないけどいいのか
加代は結婚してるから当然除外で

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:31.19 ID:+d0Ino7d.net
>>332
いい事を教えてやろう、悟。

ハムスターの金玉はデカい。
http://img2.omosoku.com/140256944014025694408949.jpg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:35.07 ID:SRhWRMv6.net
>>331
普通に検索したらなくてもいいって出てくるんですが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:43.50 ID:sL2P4wih.net
>>332
さてそれならなんで悟を最終的には殺すつもりだったのかね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:46.93 ID:4jh60lgl.net
前スレでもあったけどリバイバルしたままの世界で物語が終わったのだけモヤっとしたな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:47.78 ID:MOvoeukk.net
情って言葉が人それぞれ解釈違いすぎるから違う言葉に置き換えて1番分かりやすい言葉にすればいいんじゃないの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:27:54.73 ID:29CLa9H1.net
ハムスターに話逸れてて草

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:28:11.38 ID:YROfqL2M.net
>>336
だとすれば八代は最初から最後までキャラがぶれてないのわかるよな?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:28:37.77 ID:SRhWRMv6.net
>>341
10話で「代償行為」って言ってたのも忘れたの池沼

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:28:45.73 ID:sL2P4wih.net
>>340
運動不足で死にます

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:28:59.11 ID:ZRA0dM1R.net
>>334
映画は分かりやすくアレンジしてるのか
うちの父さんもこれ見てて過去と現在の行き来が理解できないようだったが
映画なら理解できるかね。アニメ見てて「これ結局みんな死んでんのか?」って言ってきて笑ってしまった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:29:10.44 ID:bbuatSyj.net
>>250

>ふつうのおb・・・女の子に戻る
  刑事をつづける

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:29:12.65 ID:9foBlrJ+.net
>>345
ブレるもなにもそこまで考えられたストーリーじゃないでしょw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:29:21.56 ID:J/Jxxr+s.net
この早さなら

かーちゃんいい女

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:29:37.73 ID:SRhWRMv6.net
>>347
だからそれは間違いで、なくてもいいんですが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:29:48.57 ID:sL2P4wih.net
>>345
いやブレてるよ
そもそも生き残った奴には情は湧いてない
観察しようと思っただけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:30:30.67 ID:K5JSnXHL.net
>>320
元々の本質(損とわかってても人助けをしてた人間性)は変わって無いうえに、
今度は現実の世界でうまく立ち回れて行動力もある。
悟はより魅力的な人間になってると思うよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:30:32.54 ID:ZRA0dM1R.net
申し訳ありませんがハムスターの話はハム太郎スレでお願いするのだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:30:51.08 ID:sL2P4wih.net
>>346
でも結局殺さなかったよね
情が湧いたから

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:30:51.08 ID:A05QQaft.net
八代なんてそんな大したキャラじゃないんだから入れ込んで発狂すんのやめろよ…
あの糸が見えてるのって、制作が脚本の都合でいいように動かしてますってメッセージだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:30:56.39 ID:Ivn027Yx.net
カミソリシーン

短冊〜カミソリ
http://i.imgur.com/W4EPOOw.jpg 短冊
http://i.imgur.com/sSJvqnv.jpg 八代先生顔
http://i.imgur.com/TGxh5Fg.jpg 刃:手前側
http://i.imgur.com/Vasnokf.jpg 刃:手前側
http://i.imgur.com/S2URbWh.jpg 刃:悟側
http://i.imgur.com/c2As47F.jpg 刃:悟側
http://i.imgur.com/m2d07N5.jpg 八代先生顔

まぁ俺も髭剃りに見えてたんだけどみんなはどう?
直前に「短冊」で「早く目覚めろ」あるので仮に殺そうとしてたのなら
「八代顔暗い」→「目覚めろ」→「殺す」→「八代スッキリ」でシーンつながらなくないかい?
髭そってキレイになったねー悟でいいんじゃないかと
シナリオも特に変わるとは思えん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:31:18.88 ID:jtBZFu9H.net
>>324
…これでやっとぐっすり眠れる
銀閣さんは名演技だったよ
刀でも一二を争う位自分の中では最高のエピソードだったよ
島を出て初っぱなだったけどとがめと旅して一通り成長してからの七花と戦ったらどんな感じだったんだろうなぁ…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:31:25.19 ID:bstF+r/U.net
ケンヤくん八代の犯罪把握してたのか
アニメはかなりはしょってるんだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:31:48.84 ID:oFpwd50i.net
愛梨ってガッシュのコルルみたいな感じだと思ってた
出番は少ないけど重要な役割というか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:31:54.87 ID:29CLa9H1.net
サイコパスの心情なんて理解しようとするだけ無駄だとは思うんだが
何処が普通と同じで何処が狂ってるかなんて外から見て分からないし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:03.77 ID:hwwCNmV0.net
バタフライ効果でリバイバル前の世界より不幸になる奴でてくるだろ
もしかしたらリバイバル前では店長と愛梨が結婚してたかもしれんが、それがなくなったら店長が不幸になる、そんな感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:16.17 ID:hjZYEP6M.net
>>348
映画はまた別のとこで説明不足が酷いことになってるから余計分かんなくなると思う...
俺でも後半意味が分からなかったし

漫画ならじっくり分かるまで読めるし描写も多いから一番親切なんじゃない
一番複雑でもあるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:20.49 ID:9foBlrJ+.net
>>357
これ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:34.94 ID:4EMJ1TXj.net
悟は本物のヒーローだよ。自らが眠ることで八代の殺人衝動を15年抑え込み。
目覚めた後は八代すら救う(殺人未遂で逮捕はされたが、人は誰も殺してないし何より八代と理解しあえた)
しかもそれを実行するのに超人的手段とかは用いてない。
本当の先生を知ってるのはこの世界ではぼくだけだよ、とかもはや愛の告白

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:52.44 ID:sL2P4wih.net
>>352
間違いじゃねえよ放し飼いならいいかもがな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:57.72 ID:DYpXdd3r.net
ユウキさんが外人の嫁いたのが軽く落ち込んだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:57.94 ID:YROfqL2M.net
>>350
何横槍してんだタコID:sL2P4wihのやりとり見てからレスしろボケ

>>353
それを情がわいたと言うんじゃないの?
ハムスターにも情はわいてたけど人間である悟にはより激しくわいたってだけで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:32:58.16 ID:OehbogLi.net
最初の世界の八代(西園)が声優違うのはなんなの?
アレのせいで最初の西園は八代じゃないのかーとかちょっと思っちゃったよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:33:10.82 ID:SRhWRMv6.net
>>356
どの時点での話してるのか分からん低能なレスだから答えるのも面倒だが、
植物状態の時の話なら「お前の未来を知ってるぞ」の意味を聞くためってことも分からんの池沼だねって話だし、
屋上での話なら下にクッションがないと思ってて車椅子から手を放したわけだが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:33:21.36 ID:Fcz2p4un.net
映画版はとりあえず観た人全員子役誉めてるし、それだけでも価値はありそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:33:24.49 ID:9foBlrJ+.net
ハムスター博士が涌いてて草

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:33:33.83 ID:K5JSnXHL.net
八代…インポになったんだろうな…

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200