2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 28 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:45.29 ID:aCAuxx4N.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458695869/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:37:00.36 ID:M/tU0OvB.net
もう一話あればな
おかげで愛梨が割りを食った

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:37:24.65 ID:bemTvI+v.net
各メディアの結末の違いはこんな感じ

漫画:病院で起きる→川に落ちた所から植物人間だった→愛梨にあってフラッシュバック→1年ちょいまた昏睡→記憶取り戻す
    →リハビリ・回復→久美(白血病のょぅι゙ょ)も回復したので森林公園に遊びに行く→八代が次々と殺人トラップをしかけてくる
    →トラップブレイクして、最後のトラップ準備中の八代と対面→八代をゲットだぜ→久美への殺人未遂容疑でタイーホ
    →これまでの犯行を自供して死刑判決→愛梨と再開でEND

劇場版:病院で起きる→戻った世界は1話目のバイク事故から入院したところ→記憶なくなっていない
     →ママンが見た誘拐未遂現場に直接乗り込んで、ハイエースを止める→そのまま八代とタイマンで話す
     →八代が諦めてナイフ自殺→自殺をくいとめようとしてサトルが逆に刺される→サトル死亡、八代現行犯タイーホ
     →サトルのお墓の前で同窓会END

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:02.83 ID:vn3C0JKD.net
したっけー

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:02.86 ID:m0j45aWc.net
>>1
乙カレー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:03.85 ID:CNrAkJ3/.net
愛理って雛月の生まれ変わりかと思ってたが全然関係ないのな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:17.38 ID:JVyOihQO.net
アニメは最後のほうで急にぬるくなったな良くも悪くも

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:26.65 ID:+bv6rX3q.net
一瞬ロリ雛月がでたので満足でした

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:26.65 ID:NDrXTSRZ.net
過去を改変した結果あそこで愛梨に出会うんなら、青い蝶はいらん気もするが。
とにかくこれでマンガが読めるわ。我慢したんだぞー。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:35.79 ID:9FGVjIOd.net
>>1


これが悟にとって得た宝物だたんだな

http://i.imgur.com/0SOoJ87.jpg

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:38:49.11 ID:wUpDEy0q.net
>>9
やりようによっちゃ12話でも原作うまく収められた気もするけどなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:05.68 ID:SRhWRMv6.net
>>6
そういえばオカルト学院の主人公も未来から歴史を変えるためにタイムスリップしてきたんだよな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:11.76 ID:Ivn027Yx.net
「八代…俺の記憶は戻っているぞ!」
「!」

ニヤァ となっただけでも俺は満足

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:14.96 ID:tLr+cQMD.net
>>17
なんでケンヤ泣いてんの

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:33.04 ID:80nAHw2g.net
頑張った悟へのご褒美にアイリ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:40.20 ID:u1fmGKaH.net
はじまた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:40.87 ID:jjAUEzd+.net
監督がオーディオコメンタリーで愛梨は悟のメンターって言ってた理由が分かった
愛梨がいたから心が折れなかったんだな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:46.08 ID:9jg51A8u.net
最終回のOPで目線消えたままだったのはわかるけど、蜘蛛の糸生えたままだった理由はなによ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:51.05 ID:kg7zk7th.net
OPの小学生時代のシーンのとこ、カズやオサムも悟の方に振り返るようになってたな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:39:59.00 ID:1UukZGSS.net
タイムリープやるんだったら植物人間はやるべきではなかったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:01.94 ID:Xf8cxTOZ.net
引きはいいけど着地の下手な作品だったな原作もアニメも

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:15.00 ID:Fy2/t4ao.net
最後のシーン蛇足だったな
なんでハッピーエンド風にしたがるんだろう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:18.70 ID:jjAUEzd+.net
>>26
まじか
録画見返さなきゃ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:25.59 ID:UO9ClE+C.net
主人公(藤沼悟)だけは殺せない犯人(八代学先生)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:34.78 ID:ODTVyuWE.net
結局アニメの八代は悟の殺人未遂しかしてないwwwwwwwww
悟がこん睡状態になってからは悟だけ見守りつづけてなんにもしてないw
これは数年ででてきますわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:40.56 ID:vTPFSfWk.net
最後の悟の表情がすごくよかった
ttp://folderman-x.net/s/fn57409.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn57411.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn57412.jpg

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:51.55 ID:8WXLQNnq.net
千葉県船橋市湊町2丁目14−13
絶対壁にRe:Re:とか描くなよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:51.81 ID:SRhWRMv6.net
>>10
前スレで映画は悟死亡エンドって言ってたから小学生であのまま水死したのかと思ったらこんな展開なのか
こんな展開まで1本の映画に収めたのは凄いが、これだけやる尺があったなら普通に原作に沿えば良かったんじゃ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:40:58.61 ID:SGY7GyB8.net
>>17
→の人、小学校にいちゃダメな人だろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:13.29 ID:0kJKDWjj.net
そもそも悟はなんで飛び降りたんだ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:14.35 ID:wtDMlirz.net
ケンヤはあんな役割で悔しくないのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:14.92 ID:9FGVjIOd.net
>>21
そういえば、ケンヤだけ泣いてるな

http://i.imgur.com/U74m1bs.jpg

なんでだろ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:17.94 ID:A1VdSoWS.net
>>29
ハッピーエンドにしなかっただけで駄作認定する風潮が悪い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:19.92 ID:cLaVGF/a.net
愛梨は仕方無いけど、満足できる終わり方だったよ
久しぶりにいいものを見た

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:21.68 ID:jtNDtVrI.net
>>10
劇場番酷くないか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:24.75 ID:X+oFctHZ.net
>>27
タイムトラベルでもタイムリープでもなくて
リバイバルだから

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:41.68 ID:VUjI5Nby.net
>>10
分かりやすいまとめdクス
メディアによって大分違うんだな
俺としては原作改変云々というよりも、ルート分岐でこうなりましたって思えば面白く感じられるけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:43.80 ID:9NNpgVJg.net
良かった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:51.57 ID:q7dzfCl4.net
>>39
ホモだからだろ()

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:54.72 ID:RFwWlaRD.net
最近は尻すぼみな作品が多いな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:41:56.76 ID:jtNDtVrI.net
>>13
よな
ばかなの?って言ってたしあれは何だったんだ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:07.26 ID:7BgDeSt9.net
殺人や放火もしたまさにカンダタのようだった八代を救った悟マジ仏
つーか主人公の名前が悟なのはそういうことだったのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:14.68 ID:UE8qPU5U.net
文集良かった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:16.44 ID:9jg51A8u.net
八代のシビレた独白なかったしアイリのムチムチおケツもなかったのが残念

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:24.48 ID:jtNDtVrI.net
>>17
やっぱいなこの画像…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:25.74 ID:SRhWRMv6.net
そういえばケンヤの並外れた洞察力って何かの伏線かと思ってたが普通にそういうキャラってだけだったんだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:34.37 ID:q7dzfCl4.net
>>42
酷いよ
アニメの宣伝効果で初週こそ人が入ったけど普通にダメな映画だよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:42:48.55 ID:A1VdSoWS.net
>>46
簡単にホモ認定するなよ
友情だろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:14.61 ID:wUpDEy0q.net
>>32
原作では悟のあとも人殺してるし、それ以前の大量の犯行も自供してるから死刑は免れないんだけどね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:17.55 ID:afGf4aHg.net
この出来で叩きまくってる原作厨がいることにたまげるわ
原作通りに作ってもどうせ批判するんだろ
むしろ原作有りでオリジナルエンドを迎えたアニメとしてはすごく綺麗に終わることができたと思うんだが
演出も褒められる点があったしアニメならではの描写も見れて満足だった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:21.75 ID:jjAUEzd+.net
>>54
別ルートだと思えば割りかしよかったよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:32.45 ID:0+pLTJ62.net
ヒーローの悟は殺人犯の宿敵も救ったって解釈でいいのかな?
八代自身の蜘蛛の糸が外れるシーン

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:40.22 ID:q7dzfCl4.net
>>53
ケンヤは弁護士の父に憧れて大人ぶってる子どもだからね
頭とか洞察力は元々優れてるが
悟の事を色々察知できたのも別段秘密があるわけでもない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:43.20 ID:GsvEgM8g.net
乱気流から強引に着地したな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:45.69 ID:bstF+r/U.net
やっぱヒロインが魅力ないのがなあ
アイリはいい子だけど雛月がかわいすぎて

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:46.54 ID:X+oFctHZ.net
最後に二人の雪についた足跡なかったよね?
あれ入れて欲しかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:43:53.93 ID:9NNpgVJg.net
勇気さんがピーナと結婚してるのが、リアルでいいね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:15.78 ID:wtDMlirz.net
劇場版酷すぎわろた アニメがましに見える

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:19.65 ID:mvnmt5ag.net
つまんなかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:20.19 ID:0So4Knup.net
なんで先生はこんなサトルに執着してるのかわからん、最後なんでサトル助けようとしとんねん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:26.11 ID:I/PAm5Nc.net
最終回も普通に面白かった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:34.12 ID:+zdyr/MA.net
>>47
ホモだからだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:46.13 ID:005JAApR.net
ケンヤは居ないと困る使える便利キャラだから
伏線とかそんな風に深読みしちゃいけない
このアニメの登場キャラは全部そんなんだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:44:52.77 ID:bstF+r/U.net
助けようとして殺したのが意味わからんな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:02.41 ID:BTpt8UND.net
>>42
邦画なんてそんなもん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:02.81 ID:C87KS1mH.net
>>16
同士よ、近いうちに全巻買いに走るぜ

あの蝶は悟にごほうびを届けに来たんだと思おう
もしくは過去ではなく未来を

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:03.60 ID:q7dzfCl4.net
>>65
劇場版は本気で酷いよ
アレみたらアニメ叩く気なくなるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:19.11 ID:JVyOihQO.net
バッドエンドの僕街って感じで貴重っちゃ貴重だよw>映画版

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:19.55 ID:UE8qPU5U.net
八代が死刑にならなかったから荒れてんのか?
そんなのどうでも良いよ
大事なのは悟と愛梨だろ
悟が死ぬとか劇場版は糞

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:20.36 ID:jtNDtVrI.net
>>53
実はケンヤもリバイバルしてたり

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:22.61 ID:yzg9w0h+.net
俺のユウキさんもユウキさんの子供もかわいかったな
嫁さんも優しそうやな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:23.42 ID:ndHWR8CJ.net
酷い作品だった

@テレビ局の協力者のオッサンどこ行った?

AホモENDなのにリストラヒロインで締めた

BホモENDなのにヒロミとくっつかなかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:23.63 ID:CNrAkJ3/.net
>>48
過去改変で雛月救うと愛理が消えて葛藤する話だと思ってたわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:25.52 ID:2hITHIK+.net
アイリがヒロインでよかった。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:34.38 ID:Q473Fr2b.net
バカなの?でパパラッチ殴って悟と再会のシーンは良かったのに
その後また昏睡してグダグダなのがなー
アニメのほうがシンプルでわかりやすいと思う
最後のアイリで不満もなくなるかw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:43.42 ID:SRhWRMv6.net
>>67
いや10話〜最終話見て悟に執着する理由わからんってあり得ないだろ・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:51.44 ID:bstF+r/U.net
原作はおもしろいのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:45:51.45 ID:mQF2tA/X.net
最後、愛理と再会したのは綺麗な終わり方だけど捻りないなー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:04.70 ID:9NNpgVJg.net
原作厨ってのはコンテンツを潰すウイルスみたいなもんだな
作画厨も声豚もやけどな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:07.95 ID:uLU1EmJ9.net
>>28
原作がそんな感じだった
面白いのは最初だけで、尻すぼみ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:11.64 ID:K5JSnXHL.net
BD特典のラフスケッチ集の設定段階の部分にちゃんと
「ヒロイン1 片桐愛梨」、「ヒロイン2 稲月加代」って書いてあるよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:25.86 ID:q7dzfCl4.net
>>77
してないしてない
普通の小学生だよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:35.81 ID:SRhWRMv6.net
>>80
それこそシュタゲみたいだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:39.06 ID:afGf4aHg.net
>>84
アニメを叩きまくるほど面白いわけではないから期待しない方が良いよ
まあ面白いけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:43.45 ID:jtNDtVrI.net
消してえええええ リバイバルしてえええええ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:45.08 ID:UE8qPU5U.net
>>83
見てないんだろ
同人誌とかスレでしか話を知らないんだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:55.71 ID:bstF+r/U.net
アイリに思い入れなんか無いから最後再会しても何の感慨もない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:56.11 ID:0kJKDWjj.net
だからなんで飛び降りたんや

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:46:58.55 ID:q7dzfCl4.net
>>84
アニメ見て抱く疑問はほぼ全て解消されるよ
面白いかは人によるんじゃねーの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:47:06.96 ID:M/tU0OvB.net
八代の罪が悟のおかげでだいぶ軽くなってるよな
アニメ版は八代まで悟が救ってるだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:47:11.93 ID:7yqlD2CA.net
>>37
あのまま屋上にいたら、どのみち八代に殺されるだろうし。
記憶が戻った!って言う事で、車椅子ごと落とそうとするだろうって先読み
したのかもね。刃物使えば自殺とか事故に見せかけるのは難しいだろうし。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:47:13.29 ID:rnsghc1v.net
悟がやたらリハビリ頑張ってたから、最後追い詰められた時に「俺はもう動けるぞ!」って華麗に脱出するのかと思ってたわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:47:40.80 ID:on7oirCz.net
>>67
ほんと、そこの説明が弱すぎる
そこが一番大切なのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:47:57.93 ID:sA0+ra1j.net
アニメのデスノートみたいなホモ展開に焦りを感じた
「僕はもう君がいないと生きていけない!!」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:04.20 ID:jjAUEzd+.net
>>99
動けてもエレベーター待ってる間に殺られてしまう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:06.38 ID:LsZam1Pz.net
子供時代に廃バスの中で八代が付けた足跡って結局なんにも意味なかったんだなw
悟が覚えとこみたいなこと言ってた気がするのに
あれは実は八代じゃなくて八代以外に同じ趣向の幼児殺人者がいたのかもしれないと補完しておく

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:11.10 ID:DeC64AVt.net
なんか足らないなと思ったら成長したクミちゃんと高卒資格とって母ちゃんが喜ぶシーンが無いんだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:12.79 ID:SRhWRMv6.net
>>82
そうだよね
愛梨との繋がりが薄くなるという点はあるが、
アニメ・劇場版と終わりを揃えるために引き伸ばされたであろう原作よりアニメの方が綺麗にまとまってるわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:15.05 ID:K5JSnXHL.net
店長ロリコン足フェチも公式だった。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:22.76 ID:uLU1EmJ9.net
>>29
これなあ 一気に安っぽくなるよな
しかもまんまバタフライエフェクトと同じだし
海外のレビューに早い段階でバタフライエフェクトと同じエンディングになりそうと言われてて寂しくなったわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:28.77 ID:VUjI5Nby.net
アニメは原作だと死ぬはずだった八代も死なせずに完全なハッピーエンドにしたかったのかな
ひぐらしの鷹野すら失わない誰一人欠けない世界を思い出す

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:48:54.10 ID:jjAUEzd+.net
良い原作販促アニメだった

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200