2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 28

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:38.18 ID:RNdo1cNu.net
短い時間でよくあれだけ詰め込んだな
八代との対決は完全オリジナルだったから先が読めなくてハラハラしたわ
予想していたよりはかなりいい感じだった
原作の入れて欲しかった場面もダイジェスト感あったにしろかなり入ってて良かったわ
最後は愛梨ちゃん大勝利の原作エンドで締めたか

11話のガッカリ感で最終回には全然期待してなかったけど
脳内原作補完が働いたせいか何か分からんけど思わずじんわり感動してしまった
1クールで終わらせたにしては思った以上に満足度が高い感じに仕上がってたと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:43.91 ID:vehjb2P0.net
>>881
恋敵や義父とか30人ほど殺してる
ただ、子供ではない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:44.41 ID:vn3C0JKD.net
>>844
原作既読組だけど大満足だわ
原作より良い演出のシーンも結構あったし。サントラ欲しいなー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:47.03 ID:jjAUEzd+.net
>>875
監督は逐一確認を取りに行ったらしいが
情報は小出しだったからそれで構築したらしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:52.70 ID:6+CEtsk3.net
>>891 アニメだと誰も殺してないっぽいね
ちなみに原作だとあの後30人はやってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:05.74 ID:+d0Ino7d.net
あれ八代が
「悟君が自殺を図ろうとしたのを助けようとしたんだけど助けられなくて絶望して自分も飛び降りるところでした」
って言ったらどうなるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:09.82 ID:69jMdFiX.net
>>881
原作では30人以上殺してる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:11.67 ID:iwqpbVAY.net
>>877
最後2010年

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:17.43 ID:o6ptM7/Y.net
ラストシーン、なんで雪が街全体に積もった絵にしなかったんだろ・・・
原作だとラストシーンはセリフも絵も雛月とのラストシーンとリンクさせてあって、
凄く美しいシーンになってるのに。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:17.97 ID:0C0JMKoI.net
まあ悪くない感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:20.01 ID:5SWhzEiU.net
作品作るときはある程度オチまで最初に練ってほしいもんだな
1話から前半は近年稀に見る出来だった

このオチなら犯人が八代であることはもっとわかりにくくすべきで、
なんであんなに早い段階から八代犯人匂わせたのかわからない

雛月が何十年もずっと待ってる設定だとアイリ選んで取り残される感じになるのはわかるけど
全く待ってた気配すら感じさせないってのもさっぱりしすぎてる

リバイバルの仕組みも全く説明なしのご都合主義だし、本当にもったいなくて残念だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:45.27 ID:9FGVjIOd.net
なんか原作既読者でも、良かったと糞だったに結構わかれてるね
コミック読んでねーからそこらへんわからんけど、面白かったと思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:47.69 ID:bqDwJxvQ.net
>>851
そんな都合のいいこと期待できないだろ
これで最後だって言ってたぐらいだし
>>873
実験の段階で死ぬわ
失敗が許されんのだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:51.27 ID:MO11hpyj.net
原作厨はとにかく「大好きな原作を汚された!僕が原作を守る!」と気持ち悪い正義を振りかざして、ネットで悪評バラまいて足引っ張るの大好きだな
原作者もせっかくアニメや映画にしてもらえたのに、こんなファン気取りが大勢いるとか可哀相
原作厨はネタバレするか粗を探すかしかしない害悪なんだから、原作だけ読んで原作スレに引きこもってりゃいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:57.63 ID:jjAUEzd+.net
円盤上巻下巻ポチッた
いいまとめ方だったよ
ありがとう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:19:57.63 ID:jtNDtVrI.net
>>870
そんな歳いってるんか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:06.10 ID:bstF+r/U.net
原作完結してるのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:17.82 ID:Y472zdtw.net
八代との対決のシーンが非常に残念だった ただのホモォみたいになってるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:20.09 ID:vehjb2P0.net
>>889
>>889
俺もおおむね満足
尺が足りない割にはキチンとまとめたと思う
文集だけは違和感があったけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:29.63 ID:X+oFctHZ.net
八代が誰も殺してないのって
最近の凄惨な児童事件にたいしての配慮だったりして

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:44.39 ID:BoCqZjlp.net
アニヲタじゃないけど今期はこれと落語のやつが最高だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:45.61 ID:0nJ641PO.net
原作未読だけど面白かったよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:49.05 ID:on7oirCz.net
「八代は悟が生きがいだった」
これはなんでなの?
悟とハムスター重ねる部分なくない?
あるとすれば蜘蛛の糸垂らしたお釈迦様?
悟に先回りされて興奮したのはわかるが、勝負には勝ったようなもんだし
なぜそんなにこだわるんだ
悟なんかほっといて幼女殺しそうな奴だったのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:49.34 ID:4RZnjHlO.net
気になったのは今回のOPで悟が復活してたけど
刑務所のシーンでもユウキさんか悟?が出てたのがちょっとなー、改変されて八代だった可能性もあるけど
後、変装後のヒゲ面八代がバックに登場はしてたけど、アニメには出てこなかったな結局w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:20:55.21 ID:ycfq1gj+.net
最後蝶が飛んでたのは何故?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:04.46 ID:wG+UhUYl.net
(´∀`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:09.41 ID:3YE3R5ps.net
>>900
有名になる=馬鹿に知られるって事だからね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:15.86 ID:sL2P4wih.net
>>900
お前原作既読で好きな作品を全然違うもんに糞改変されて腹立たないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:19.63 ID:WCkSVCPC.net
推理物じゃないから救助マットは許そう
でも、アニメを見ない人にも見て欲しいって触れこみだったのに
映画、小説好きな人から見れば幼稚な演出になってしまうだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:21.08 ID:Y472zdtw.net
>>906 原作でも悟の後は子供は誰も殺してないよ
大人は殺しまくってるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:41.63 ID:xSV3barf.net
>>897
つーても関わってる大人ではもう八代しか犯人いない状況だったからなぁ。
今更全然関係無い奴を犯人にされてもシラけるし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:46.02 ID:CO6Vbii7.net
>>888
うげぇ…
まあ悟一点に執着を持つ先生にして後味悪さを回避したのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:21:53.84 ID:005JAApR.net
原作読んだけど原作からして糞だからな
まあ一本糞から散乱した糞程度に悪化させたのは確かだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:04.92 ID:+d0Ino7d.net
>>891
悟に防がれた未遂事件以前には何人か殺してるんだよね?
隣町で失踪事件があってどうこう〜言ってたやつ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:05.11 ID:nIH1HRyF.net
>>888
>>893
半端ねーな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:06.37 ID:dx/Odsz+.net
原作の八代の方が魅力あったよね・・・
間違いなくド屑のサイコパスで小学生の時から数えて数十人殺してる
なのに悟の人生の師でもあったり悟以外で唯一「リバイバル」を知ってる人間
そういう魅力があったのに・・・
アニメだと薄っぺらい腐女子向けキャラになっちゃったよ・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:10.18 ID:dXpoUS19.net
>>911
バタフライエフェクトに対するリスペクトだろうか
四畳半では蛾が飛んでた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:23.94 ID:7yqlD2CA.net
>>899
何も人が乗る必要はないし。ダミー人形でもラブドールみたいなものでもいい。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:26.51 ID:TEBJ1ePK.net
悟が人生やり直して生活レベル上がってよかったな
リバイバルてなんなの?
原作ここらへんも書いてある?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:26.81 ID:dB6HNP5o.net
>>844
先週はアレッ?とちょっとテンション下がったが、最終回はキレイにまとめてくれて
満足してるよ。
アニメオリジナル部分が予想より良かった。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:31.80 ID:loNc3V68.net
愛梨カットしたからラスト変えてくるんだろうなと思ったらそのままとかね
ケンヤと何か作戦あるかと思えばクッション係でワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:22:34.20 ID:DFy6gRkh.net
屋上で喋ってる時画面手前側の飛び降りる場所が空いたのはなんだったんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:04.10 ID:3TR7d0OD.net
原作とアニメほぼ同時終了やるならやっぱ2クールはあったほうがいいわな
まあ十分面白かったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:17.50 ID:rnsghc1v.net
本性を現した先生がかっこよすぎた…

見始めた頃は音楽も相まってまどかマギカぽいと思ってたけど、僕街はハッピーエンドで良かった
気持ちよく眠れそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:22.25 ID:4glpwnd0.net
僕は先生の心の穴を埋めたから
先生は僕を殺せないって
冷静に考えるとわりと謎理論すぎやしませんかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:41.70 ID:+zdyr/MA.net
>>919
そんなことはない
下痢便から一本糞くらいには昇格できた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:44.28 ID:SRhWRMv6.net
>>918
どう考えても悟が植物状態の間の八代はアニメの方が整合性があるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:45.03 ID:5JyvNskh.net
>>922
それな
腐に媚びたのか監督が腐なのか
意味不明の改変

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:51.33 ID:wSpN2Xlm.net
最後の青い蝶にはちょっとドキドキしたわww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:59.54 ID:X+oFctHZ.net
原作ではこれから番外編みたいなのやるんだよね
結構楽しみ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:24:12.08 ID:eVhQXRvn.net
原作もこれより長々やっただけでゴミだから安心しろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:24:17.86 ID:dB6HNP5o.net
>>910
先週のOPで悟が消えてたのって、悟の記憶が消えてたことを意味してただけなんじゃないの。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:24:20.13 ID:grjQVShq.net
本命の救済対象(母親)への途中経過その1でしかなかった雛月に尺を使いすぎたのが色々な意味で失敗だと思う
主人公の恋愛的な意味でのヒロインになるはずの愛梨はなぜかただでさえ少ない出番削られてるし
そのせいで雛月のNTRにモヤモヤするわ愛梨のモブ感拭えなくて最後の再会もあんま映えないという

これじゃ主人公と一番精神的に繋がりあって運命的だったの八代になってるじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:24:45.35 ID:jjAUEzd+.net
>>918
確かに主人公の功績もあって子供は殺ってないです!でも子供以外は殺りまくりです!
じゃ後味悪いもんな
原作はその後味の悪さが逆にスパイスになって良いんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:24:58.85 ID:Q+fW6pS8.net
ヒロミは悟に尻の穴を献上しろよって思ってたけど、最後のシーン見たら
どうでもよくなった。
ちなみに飲み屋に遅れてきた娘は下痢の娘?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:00.27 ID:dXpoUS19.net
>>931
俺もその辺よくわからかったけど、人それぞれ拘ってる哲学があるということで理解してる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:02.64 ID:tLr+cQMD.net
俺もあんな幸せな未来が待ってるなら15年位くれてやりたいわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:07.58 ID:005JAApR.net
>>931
この作品にそんな事を期待するな
悟ちゃんの事気に入ったから街からバイバイするね、とか言いだしちゃう奴が
誘拐殺人犯のアニメなんだから

母親の生存や加代たち同級生の生存も有り難くて涙が出てくる最高の傑作だろ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:35.67 ID:jjAUEzd+.net
>>925
結局今の精神年齢はいくつなんだ?
29+本編でいいのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:47.93 ID:5ieCJ8DR.net
悟「作戦考えた」
ケンヤ「なんだい?」
悟「俺が飛び降りるから受け止めてくれ」
ケンヤ「馬鹿かお前」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:47.94 ID:bqDwJxvQ.net
>>924
受け止める側だけじゃんくて
落ちる悟が失敗できないんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:50.68 ID:afGf4aHg.net
>>939
実際そうだからな
おまえラブストーリーだと思ってみてたの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:53.11 ID:Y472zdtw.net
>>931 原作だと殺す気マンマンだし悟のリバイバルの話も信じるからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:58.77 ID:aCAuxx4N.net
いいアニメ化だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:14.12 ID:3GIlVzmq.net
こんなの原作読んでても読んでなくても糞結末だと思うんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:25.57 ID:LsZam1Pz.net
あれだろこっから

八代の弁護士はケンヤ
八代から屋上での悟とのやりとりの詳細を聞いて悟のリバイバルの能力を知る
悟を問い詰め、改変される前の世界で八代が本来なら行っていた犯行を聞き八代の異常性を知る
八代との面会を重ねていくうちに洗脳されケンヤが闇落ち
って展開だろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:25.66 ID:jtNDtVrI.net
>>925
俺もやり直してえ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:26.79 ID:dx/Odsz+.net
>>902
すまん間違えた
原作のラストは2012年1月だから愛梨は22か23
悟は34でもうすぐ35

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:28.68 ID:/gPNMtXB.net
>>922
八代の過去はアニメだと半話分くらい割いてやってくれれば薄っぺらさも無くなったのにね
ただ放送するにはあまりにもな過去だし変に手加えて過去を改編するよりかは放送しない方が良かったかもしれない
ネズミをを果実酒の瓶に入れるシーンだけでも放送されたことにびっくりしたし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:40.11 ID:4RZnjHlO.net
>>938
そう考えると色々と納得するわぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:26:57.97 ID:nIH1HRyF.net
>>953
たまにそれ考えて夜眠れなくなるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:01.38 ID:5SWhzEiU.net
>>917
現代編の議員で八代の声優使ったのが失敗だと思う
あえて声優変えるか、会話してる相手の店長だけに喋らせる形にするべきだった
あれのせいで八代犯人が内定してしまったのに、
どんでん返しも何もなくそのまま八代が犯人で、オチ的にも八代犯人バレバレで進行するメリットもなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:05.56 ID:SwHN+6iP.net
>>931
ノンケには解からない何かがあるんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:14.04 ID:ja5EKqd2.net
>>878
やっぱそこだよね
俺はそのつもりで見てたんだけど、結局車椅子ごと突っ込んで目が点になったわ
リハビリ頑張ってたのは伏線じゃねーのかよ、と

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:17.62 ID:Y472zdtw.net
次スレ>>950はよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:39.16 ID:7yqlD2CA.net
>>909
だから八代は変態なんだって。あのハムスターみたく、しぶとく生き残る
ような賢い?ハムスターと、自分の計画を先回りしてくるようなある意味
天才的?で賢い悟を重ねたんじゃない?そういう奴を生かしておくのが生きがい。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:39.42 ID:aCAuxx4N.net
次スレってもうアニメ2板移動だっけ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:39.53 ID:jjAUEzd+.net
>>943
15年昏睡状態になる前に
女児誘拐殺人&冤罪を食い止めるんだぞ…
しかもダメだったら母親殺しと放火殺人未遂がついてくる
ハードル高すぎる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:27:42.78 ID:9GZ+MG/G.net
カズとオサムも出てきて、ヒロミの医者設定もフォローされてたし、募金活動言い出したの美里だったとか
個人的にはなんか良かったと思う。
原作でちょっとモヤモヤしてた部分が晴れた感じ。
尺足りないのに随分頑張ったと思う。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:00.36 ID:grjQVShq.net
>>948
さすがにこんなやっつけホモ展開だとは思ってなかったよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:07.63 ID:dXpoUS19.net
犯人が分かりやすくするのは別に悪いことじゃないと思う
古畑なんかはあえて犯人を見せてどうやって追い詰めるかが見どころだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:18.74 ID:jtNDtVrI.net
原作って7巻までかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:23.19 ID:jjAUEzd+.net
>>963
まだ最終回放送待ちなところなかった?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:46.91 ID:FOE0Xood.net
最後バタフライエフェクトだったな
もう一度見たくなった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:53.10 ID:tLr+cQMD.net
>>964
大丈夫オレ踏み込む勇気あるから
ニートだけど

972 :950@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:28:59.93 ID:aCAuxx4N.net
じゃあこのまま立てて来ます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:29:07.52 ID:dB6HNP5o.net
>>965
最後里帰りでみんなで同窓会とか、ホンワカしてしまったw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:29:11.95 ID:vn3C0JKD.net
ケンヤレポートカットかと思ったが直接伝えるってのは良い演出だったな
あのシーンは素晴らしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:29:23.47 ID:GsvEgM8g.net
うんこれはひどい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:29:35.24 ID:RNdo1cNu.net
一番予想外だったのが美里だな
募金活動を呼びかけたのが美里だったとか原作よりも扱いが良くなってたw
同窓会に遅れてきたの美里だよね?美人になってて噴いたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:02.08 ID:afGf4aHg.net
ホモホモって言ってる奴に限って八代の行動原理理解してないよね
原作とは違うけどこういう解釈もアリだと思ったが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:04.14 ID:yzg9w0h+.net
俺のユウキさん幸せになってて本当によかった
手紙のシーンなくなったの残念すぎるが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:04.18 ID:9jg51A8u.net
今回のOPで目線消えたままだったのはわかるけど、蜘蛛の糸生えたままだった理由はなによ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:06.26 ID:5SWhzEiU.net
あと別の世界線エンドも気に食わない
最後は元の世界線に戻った上でそこが核戦争を回避したというハッピーエンドにするべきで、
元の世界線は悲惨なまま放置して自分だけ逃げてそっちで生きていくなんてやだわぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:08.98 ID:jjAUEzd+.net
>>968
8巻までで最終巻だよ
今月発売のヤングエースが最終回
一応漫画外伝の連載が決まってる
3/30にノベライズ発売

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:10.12 ID:7yqlD2CA.net
>>947
まあ悟と仲間で計画して出来るって判断したんだから、納得するしかない。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:30:59.70 ID:jtNDtVrI.net
すっきり終わってくれて良かったよ
ハッピーエンドで良かったよ本当に

愛梨とくっつくのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:31:05.74 ID:SRhWRMv6.net
>>980
元の世界線とか言ってる時点でマトモに理解できてませんと言ってるのと同じなんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:31:50.60 ID:jtNDtVrI.net
>>981
じゃあみんなまだ本当の最終話は見てないって事か?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:31:57.48 ID:jjAUEzd+.net
>>977
八代の行動原理はホモとかいう枠を越えてキチってるからな
八代は原作でもアニメでも実写でもノベライズでも勝ち組
許せん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:32:00.70 ID:lwp/Sb6O.net
>>983
原作だと雪の中を相合傘で歩くが、アニメだとあれが初対面だしなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:32:21.10 ID:4uxVlR0R.net
http://i.imgur.com/e8GVOW1.jpg

これのリモコンバイブ持ってる画像誰か持ってませんか!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:32:26.86 ID:iwqpbVAY.net
>>984
落ち着け
多分シュタゲの感想を言ってるだけだw

990 :950@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:32:36.53 ID:aCAuxx4N.net
すまんスレ番ミスった……
正しくは29です
僕だけがいない街 28 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458840645/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:32:47.46 ID:dXpoUS19.net
原作は全巻出揃ってから一気読みするわ
楽しみ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:32:58.33 ID:005JAApR.net
悟が15年眠っていたのは±ゼロになるから仕方ない!と頑張って解釈してる奴がずっといて
ああ可哀想だなって思ってた

この作品はそんな事真面目に考えちゃいないってのに・・・…
リバイバルの設定、ちゃんと練られてるような描写ありましたか?
発動タイミングも一貫性が無かったり「これで最後だ」とか何故か主人公が解ってたり

それで、最終回を迎えて1話と今の悟ちゃんを見てどうでしょうか、±ゼロになってますか?
そもそも、リバイバルすると±ゼロになるような世界の強制力みたいな描写どこにあった?悟が勝手に言ってるだけやぞwww

うひょー面白い、最高の作品w
釣られた奴ら可哀想w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:01.97 ID:wtDMlirz.net
1クールでももう少しやりようあっただろ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:05.11 ID:jjAUEzd+.net
>>985
最終話自体は終わったと思うよ
まだ外伝の内容がどうなるかは分からない
あとはストーリーの掘り下げに近いと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:18.87 ID:GsvEgM8g.net
>>984
理解しようがねーよ
どんな解釈もアリの世界なんだから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:19.79 ID:5ieCJ8DR.net
メインヒロインが残り2話で完全にモブになるゴミアニメ初めて見たわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:33.00 ID:RNdo1cNu.net
>>985
いやもう本筋は完結してるよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:37.26 ID:UO9ClE+C.net
赤子とのタッチで記憶が戻っていたんだね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:51.53 ID:on7oirCz.net
>>962
その割に詰めが甘いというか、録音されてるかもとか言いながら自白しちゃうし
狂気が足りないよ・・・
で、八代が屋上から悟を突き落とすのをどうやって予見したんだ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:33:55.23 ID:KLn1wGIz.net
飲み会にいた女3人て
カヨ
意地悪女
あや
でok?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200