2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:17:49.94 ID:hJ72uZV9.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458616777/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:19.63 ID:3GIlVzmq.net
まー原作も糞だけどアニメのこのオリジナル結末よりはマシだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:28.89 ID:Cv2uQTB2.net
雛月エンドが良かったが、いつ目覚めるともしれないのを待つのはツラいわな
愛梨が雛月の代用品になりませんように…(-人-)ナムー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:32.20 ID:CO6Vbii7.net
僕だけがいない街ってタイトルがネガティブじゃない回収なのもよかった
悟も他人と関わる人生に踏み出せてよかった
ユウキさんがなんかアジア系の嫁もらってて
ん?となったけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:37.91 ID:3529vTS/.net
原作で補完すりゃいいんだろうけど、ちょっと物足らないな
でも最近のアニメでは中身のあるアニメだったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:39.61 ID:pmkv4zmI.net
マジレスすると病院の屋上から車椅子ごと落ちて、あんな小さなマットで助かる確率なんて皆無だぞ
通常の救助用マットはこのサイズなのに
ttp://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/d/4/d41b5233.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:42.88 ID:N9CJu8if.net
尺が足りない中上手く纏めたと思ったけどね
まぁ原作読んでないからそう思うのかも知れないけど
とりあえず愛梨と会えて良かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:47.63 ID:C6yuYxtt.net
ホモっていうやつはネットに毒されすぎだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:47.63 ID:7yqlD2CA.net
原作好きな人には一部不評な感じ?原作未読でも不満ある人はいないよね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:09:52.38 ID:RXXDcY6h.net
中盤までは面白かったけど終盤は失速してたなイマイチだった
最後あいりと会えたのは良かった、まあ会えると思ったけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:02.03 ID:dx/Odsz+.net
なんだこれ
「僕は信じてた」って原作よりもストーカー野郎だぞこれ

原作だと繋がりが完全に無くなった事を受け入れかけた時に現れるから良かったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:03.34 ID:I9CE8uzg.net
原作から愛に目覚めてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:07.12 ID:WCkSVCPC.net
最低限なんとか収めましたって感じだね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:11.56 ID:0+pLTJ62.net
アイリちゃんも成人して夢を叶えて働いてるなら
悟と年齢差がかなりあるけどもうロリコンじゃないし
ほんと爽やか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:20.19 ID:U4EOawdx.net
良い出来だったけど終盤あたりがもったいなかったなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:24.25 ID:ic1W640L.net
原作も読みたくなったな先生のバックボーンとか知りたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:26.67 ID:TS59qUNz.net
先生は悟を愛してしまったん?
出所したらヤンホモストーカーになりそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:34.72 ID:Hila/JWw.net
面白かった〜、原作の持ってるエッセンス等々を掬って
そっから上手いこと紡いだと思うなあ・・・監督脚本はじめスタッフ一同おつ
屋上シーンが荒い(粗い?)のは目を瞑っとくわ
あと大人悟の人、上手くなったなあと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:38.71 ID:wUpDEy0q.net
下手な歌入れるくらいなら八代の後日談書けよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:43.92 ID:DeC64AVt.net
評価が完全に二分してるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:51.25 ID:FeBS9D90.net
前科なしの相手にどうやって決着つけるんだ?と思ったらこういうオチで来たかー

でも悟をもうちょっとしっかり描かないと空いた穴の意味がわからないと思うの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:51.25 ID:zwkd0mEM.net
僕だけがいない街→かつて主人公が
失った宝物
という解釈で良いのかな
久しぶりに良い最終回な作品だった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:57.55 ID:ptAJ2pAV.net
原作知らないけど面白かったわ
原作とすべて一緒じゃないと気が済まない原作厨が暴れてて滑稽だわw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:58.04 ID:GAcwylwZ.net
八代先生の15年に及ぶ片思い、よかったと思うぜ。ぐっときたわ
悟がそれを理解して仕掛けを打ったのもよかった。
何が辛いって、相手にそれを理解してもらえないのが辛いからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:10:59.86 ID:pmkv4zmI.net
八代も一緒にマットに飛び込んでマットの上で悟とキャッキャウフフするのだと思ってたのに・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:02.67 ID:8ZzbWR3A.net
まあタイトルとキャラ借りた別物つて奴ね

うん
いいんじゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:02.72 ID:6+CEtsk3.net
しっかり2クールで15年後の方もやってればあ ホントそこは残念

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:05.10 ID:C6yuYxtt.net
屋上のシーンでうーん?ってなったけど
終わりよければ全てよし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:11.88 ID:4h5XUNjp.net
原作8巻だけ読んでないけどアニメ良かったよ
久しぶりに円盤ポチッたw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:25.64 ID:+d0Ino7d.net
アニメ僕街「2クールならもうちょっとなんとか出来た」
実写僕街「前後編ならm」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:30.99 ID:on7oirCz.net
あのマットどこから出したとか
あの高さから落ちたらいくらマットあってもやばいだろとか
先生腕力ありすぎだろとか

そんなこと全部ぶっ飛ぶくらいにポカーンな最終回だった
八代の心理と行動がチグハグすぎぃ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:31.03 ID:69jMdFiX.net
擁護してる奴は馬鹿だろ
完全にしりすぼみだわ
勝手に改変してんじゃねえよゴミ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:11:36.37 ID:vehjb2P0.net
>>758
あ、俺は原作既読組

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:02.27 ID:pmkv4zmI.net
15年損したみたいな話になってるけど、リバイバル繰り返してるから、ぶっちゃけ人より長く人生経験はしてるような

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:02.51 ID:6+CEtsk3.net
>>815 色々とホントに勿体ねえよなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:12.52 ID:dXpoUS19.net
面白かったけど批判してるやつもいるんだな
こんなもんじゃね
どうすりゃよかったんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:15.31 ID:X+oFctHZ.net
2クールあれば良かったんじゃない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:33.88 ID:dx/Odsz+.net
2010年だと
悟33歳
愛梨21歳
なんか無理やり「合法ですから!」に持っていったな
なんで2012年じゃないんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:41.04 ID:RVlLlj/r.net
>>770
何見てたんだよw
結局自分の計画を見抜いていた悟を出し抜いた以上の喜びが見つからず
それをくれる可能性を持ったのが悟だけだったってことだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:42.44 ID:SwHN+6iP.net
空いた穴を肉棒で埋め合う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:44.17 ID:0OuzKEeD.net
無理矢理感拭えない感じだったけど最後はハッピーエンドで良かったと思うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:12:59.08 ID:NtpfdVfu.net
まあもう8話くらいまであのペースでやってアニメの1クール内で完結させるって時点でどう考えても無理があった中では最低限うまく纏めたとは思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:05.84 ID:aA9Lwsw0.net
>>784
原作だと目覚めてから決着まで長々感じたけど、アニメは逆に子供時代が長々しすぎに感じた。
もう少し子供時代の展開早くしても良かったと思うね。目覚めてからが駆け足しすぎ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:10.86 ID:+d0Ino7d.net
>>816
車椅子乗ったまま落ちたんだから
車椅子に座った姿勢でマットに沈んでなきゃ
なおその時の衝撃(ry

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:12.05 ID:6+CEtsk3.net
>>821 端折らずにやって欲しかった
原作だと一度アイリの関係完全に断ったからこそ最後のシーンが生きてくる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:15.82 ID:ja5EKqd2.net
なぜ車椅子と一緒に落下した
よほど運良くないとどこかしら車椅子にぶつかって重傷だぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:17.57 ID:grjQVShq.net
もうお前無しじゃ生きられない
僕だけがこの世界でただ一人本当の先生を知ってる

とか
ガチなBLですらなかなか無さそうなホモホモしさだった
なんか最後のED曲もうるさくて演出微妙だったし途中まで凄く良かったぶんなんか残念な最終回だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:24.29 ID:tLr+cQMD.net
八代がホモになったって解釈でいいの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:30.66 ID:DeC64AVt.net
なんでユウキさんはフィリピン人?と結婚してるんだよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:34.88 ID:6M9pOqCY.net
車椅子前面から飛び込んだはずなのに、先生は後ろではなく
前を掴んでるのが気になるのはダメですか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:35.40 ID:bqDwJxvQ.net
いくらなんでもクッションがあるからといってあの高さから車椅子ごと落ちるのはリスク有りすぎだろ
車椅子が人に当たるかもしれんし、落ちる場所もずれるかもしれんし
もっと方法あっただろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:45.21 ID:KQBCPA4I.net
尺が足りないのはあったけど最終的に主人公がリバイバル前より幸せそうで良かったよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:47.11 ID:U4EOawdx.net
>>821
原作の最終回に合わせて無理にこのクールじゃなくてもよかったかなって映画も

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:53.46 ID:/JKIVApm.net
結局八代の過去っていうか闇みたいな話出てこなかったけど、原作ではあるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:53.69 ID:69jMdFiX.net
>>821
なんでアイリ端折ったの?
正直、シビレたをカットしたのもセンスなさ過ぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:54.02 ID:dx/Odsz+.net
原作の「信じてくれる?」の方が良かったよ・・・

露骨な腐向けアピールっぽくて萎えた・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:54.23 ID:cvbaU/PY.net
まあ12話ならこうなるわな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:56.04 ID:jKXuEhrg.net
原作でも愛梨にとっては主人公とほぼ面識が無い事には変わらないんだけどな
主人公から愛梨への心情が丁寧に描かれてるだけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:13:57.46 ID:wUpDEy0q.net
原作既読組で擁護してる人間いるの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:01.95 ID:9FGVjIOd.net
愛梨が最後に出るだろうなと思ったけど良かったわ

http://i.imgur.com/DEfRopq.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:03.36 ID:jtNDtVrI.net
愛梨と仲良くなるのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:12.82 ID:zMyH44Go.net
穴を埋めるってそういう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:17.34 ID:8wrnrIMK.net
2クールだとスカスカになるし全16話くらいがよかったな
ノイタミナでそんなことできないだろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:30.39 ID:SRhWRMv6.net
>>726
同じく今回出てきたオカルト学院の監督が伊藤で、同じアニメノチカラだったからじゃないの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:41.44 ID:loNc3V68.net
なにがうまく纏めただよ
中盤うまく纏めろやwww
最後2話がひどい出来

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:45.26 ID:pmkv4zmI.net
>>836
本当に危ないのならリバイバルできるはずと踏んでたんじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:51.53 ID:5ieCJ8DR.net
擁護してる単発馬鹿の相手するのもアホらしい最終回だったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:14:59.26 ID:vn3C0JKD.net
面白かった。少年時代悟の声がラスト聞けて良かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:04.05 ID:7ZNNTWZp.net
あいりが最後に登場するのってそんなに劇的なラストなのか疑問なんだが
ああ、そういやいたなぁ、くらいのキャラだぞ正直

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:09.21 ID:8Ua5mzA9.net
原作知らんけどいい最終回だったよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:13.93 ID:C6yuYxtt.net
>>822
あと2話くらい欲しかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:15.93 ID:gPkZYd/g.net
>>839
原作だとお兄ちゃんが八代の目の前で首釣って死ぬ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:16.55 ID:4RZnjHlO.net
原作既読組だがおもろかったわ、、いいENDだった
アニメ化の企画が決まったのは原作6巻頃だったから
最期の愛梨は放送中に急きょ入れる事にしたんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:17.83 ID:8vKDU+Sx.net
君が望む永遠の寝取ったヒロインは後ろめたさに苦しんでいたというのに
ヒロミとカヨと来たら何も感じていないのがムカつくぜ。
悟も僕が植物人間にならなかったら僕とカヨは恋人になっていたかな?
と少しは突っ込んでくれよ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:21.43 ID:zwkd0mEM.net
>>823
一回り下かよ
ええな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:30.73 ID:X+oFctHZ.net
配分見てると小学生時代に時間使いすぎじゃない?
それなりに綺麗にまとめたとは思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:30.74 ID:zp9nT+Kb.net
愛梨と偶然会うのは別に良いだろ・・・リバイバル前と場所変わってないんだし・・・
それより八代と悟の屋上のシーンは何なんだよあれ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:35.75 ID:hTn2J/KU.net
現代編は糞だったな
雛月救えなかったあとの1回目の帰還いらなかったのでは?
雛月殺された→そのまま数日前にリバイバル、で良かった
犯人に関する手がかりもほとんどなかったし、自分で犯人特定出来なかったんだから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:37.83 ID:l5jubiVZ.net
いくらなんでも畳まなすぎるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:40.85 ID:1r1ArZrO.net
アニメだったのか…特撮だと思ってたよヒーロー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:45.86 ID:69jMdFiX.net
擁護してるの単発ばっかで草

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:15:55.53 ID:RXXDcY6h.net
雛月NTRさせたのはやっぱりアイリが正妻だったからか
雛月なんて元々の世界では死んでた奴だもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:16:05.50 ID:o6ptM7/Y.net
>>834
現地で出会って結婚した。原作では描かれてる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:16:08.64 ID:jCFI+roC.net
アイリが全然出てこなくてあの子どうなったん?と思いながら見てた30分だった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:16:11.33 ID:dx/Odsz+.net
愛梨があんまカメラマンぽくない
カメラ好きの大学生かニートに見えるよ・・・
原作だと23か24で駆け出しのカメラマンって感じだったのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:16:20.91 ID:x/TNWV1i.net
あいりはこの時間軸では悟と接点ないからね。小学校のクラスメイトのように繋がり直しようもなかったからアニメの展開はそれはそれで良しと思う。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:16:43.97 ID:/gPNMtXB.net
>>839
原作だと兄の幼女レイープを手伝わされてた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:16:52.00 ID:7yqlD2CA.net
>>836
同じような高さのところから何度が事前に実験をして試していた・・・
って事にしよう。車椅子あるリスク含め大丈夫だと判断したんでしょう。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:01.60 ID:+d0Ino7d.net
アニメ僕街「イタチの最後っ屁とばかりに腐女子に媚びてみたが効果は抜群だ!これで円盤バカ売れンゴwww」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:10.05 ID:gPkZYd/g.net
>>858
アニメ化決まった時点で原作がどうなるかぐらいアニメサイドに教えてそうだがな...

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:10.26 ID:dB6HNP5o.net
なぜかピザ屋店長と偶然すれ違うシーンが挿入されてて少し笑ってしもたw
この世界では面識ない二人なのよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:48.57 ID:RxSk7sGf.net
まあ、2003年で悟が目覚めてしまったから、アイリと会うのは3年後と予想できたので
大体予想どうりのENDだったよ
特に不満は無い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:48.57 ID:m0j45aWc.net
頑張って歩いて落ちても良かったんじゃ
リハビリしてるシーンもあったんだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:48.57 ID:CkdufmT4.net
加代加代言いながら八代大好きだな監督
愛梨とかユウキさんの描写適当すぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:50.69 ID:wSpN2Xlm.net
愛梨は当然自分のことは知らないっていう切なさと
それでも不思議と会えるんじゃないかと信じられる心持ちで橋の下に向かった悟が良いね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:54.34 ID:nIH1HRyF.net
アニメも終わったし原作最終巻出たらまとめて買うかな
結局八代は悟以降誰も殺してないのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:17:59.57 ID:I9CE8uzg.net
目覚めてからが急展開と先生の過去カットだが
いいまとめ方だったよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:00.27 ID:69jMdFiX.net
雛月に焦点当て過ぎなんだよこの糞監督が
二度と原作付きアニメ化すんなボケ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:02.93 ID:6+CEtsk3.net
同じこと100回くらい言うけど尺不足なんだよな
2クールでやればよかったしそれが無理でもあと3話くらいは欲しかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:16.30 ID:DeC64AVt.net
大人悟ってあんな顔だっけ?誰か1話との比較を

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:14.05 ID:xhgGm+3Z.net
>>847
やめなさい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:18:38.18 ID:RNdo1cNu.net
短い時間でよくあれだけ詰め込んだな
八代との対決は完全オリジナルだったから先が読めなくてハラハラしたわ
予想していたよりはかなりいい感じだった
原作の入れて欲しかった場面もダイジェスト感あったにしろかなり入ってて良かったわ
最後は愛梨ちゃん大勝利の原作エンドで締めたか

11話のガッカリ感で最終回には全然期待してなかったけど
脳内原作補完が働いたせいか何か分からんけど思わずじんわり感動してしまった
1クールで終わらせたにしては思った以上に満足度が高い感じに仕上がってたと思う

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200