2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 108シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:28:32.85 ID:rn4pxPdC.net
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・二次創作関連は専用スレでオナシャス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 107シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:30:57.35 ID:yYFtUv5r.net
赤塚氏は、ギャグ漫画描かせてもらえなくて一時期は漫画家止めると言ってたらしいからな
トキワ荘の仲間に支援してもらって思いとどまったとかなんとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:32:37.39 ID:8cdR1K6H.net
想像しうるEDを全部やってどうぞお好きな松を

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:33:48.28 ID:gim28tpI.net
ニートエンド希望だけども中村悠一さんが「来週最終回かー。あれがああなってこうしてそうやって終わるなんて多分誰も予想してないだろうなぁ。俺らも???だったもんな。」って言ってるからドタバタ不条理エンドなのかなって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:41:54.46 ID:9nkIZEQp.net
>>754
そんなもんを人生の目標にした日にゃあ、自分の人生がいいか悪いかの判断の全てを他人の手に預けることになってしまうから、やっちゃダメなんだよ
自分の人生が自分のものでなくなってしまう

今回カラ松以下5人が自分の人生を自分だけのものにしようと足掻いてるから、ホントいい対比だよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:45:24.20 ID:Jft7JC2j.net
まさか最終話で赤塚先生が声付きででてきたりはしないよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:46:05.84 ID:amaFq6Ny.net
コメントでピクシブで見たとか多いんだけど
制作陣の誰かがピクシブに投稿したってこと?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:46:19.02 ID:grpTY3jU.net
今更だけど、メタネタ抜きだと赤塚先生って松野家にとってどういう存在なんだ?
遺影飾るほどの「先生」
学校の恩師レベルじゃないよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:48:18.09 ID:yYFtUv5r.net
>>764
自分たちを生み出してくれた作者という位置づけだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:51:33.89 ID:XpJoxj6F.net
>>763
ピクシブにあの手のシリアスっぽい作品が多いってことかと

ギャグ作品のシリアス回で大事なポイントはシリアスからどうやってギャグでオチをつけるかだと思うけど
ピクシブのはシリアスやっても強烈なギャグでオチをつけるようなのはほぼ無いだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:52:23.37 ID:9nkIZEQp.net
>>764
ご先祖様とか?
代々の当主の遺影がずらっと飾られてる旧家とかあるじゃん
なにせ松造も松代も赤塚先生が生み出してることだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:53:34.49 ID:Eq9k7vod.net
声優やら中の人はなんでわざわざ思わせぶりな事をツイートしたんだろうな
悪意を感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:09:12.66 ID:0Hr93DQG.net
おそ松兄さんの中にカリスマレジェンド悪松が降臨して あーなってこーゆー展開になって…

おはよう あと仕事行きたくねー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:17:43.78 ID:rsMch/qQ.net
>>768
おそ松クラスタがあまりに動揺してるから緩和させてんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:21:46.30 ID:Pffrc3F9.net
>>765
「メタネタ抜きで」って書いただろうが

>>767
うーん、ご先祖ってのもピンと来ないな
どんな偉人でも子孫は先生と呼ばなさそう

ふと、宗教の教祖様ならわざわざ遺影を飾るほどの先生ってあり得るなと思い付いたが
それは全力で却下だなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:26:15.54 ID:tk9Uc8NW.net
>>771
メタ抜きも何も第一話はそれしかないじゃん
勝手な妄想こそ見当違いやん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:30:06.54 ID:XQJdUo/a.net
作者の存在が作中に現れること自体メタいネタだからなあ
話の中に組み込むなら、ご先祖様ってのがしっくりきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:30:07.96 ID:9nkIZEQp.net
>>771
じゃあ「創造主」でいいじゃんw
登場人物の間だけでほのかに祀ってるってことで
日本宗教の文脈だと祖神と同じじゃねえかwとは思うが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:31:23.60 ID:tk9Uc8NW.net
赤塚先生の遺影は一休さんの照る照る坊主みたいなファクターじゃない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:31:56.03 ID:9uJwmpum.net
あの世界の中でも赤塚先生は自分たちを生み出した神なんだよ
1話の発言からして、皆それを分かった上での世界観だと思う
おそ松の「助けて赤塚先生〜」はそのまま「助けて神様」みたいな使い方っぽいし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:37:35.36 ID:jeT6ujCB.net
>>771
宗教とか創造主みたいな堅苦しいものじゃなくて
「おてんとうさま」や「イワシの頭も信心から」みたいな子供の頃漠然と感じる「かみさま」的な存在だと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:46:54.06 ID:9nkIZEQp.net
ってか「先生」って敬称でもあるんだから、「ご先祖様の下の名前+さん」って呼ぶのと同じ構造と言えるんじゃないかなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:53:50.55 ID:o6jEQFN4.net
>>748
後半の歌詞
オトナになりきれない なりたくない!(お粗末!)これでいいのだ Let’s have fun だっけ?
これを考えるとニートの生き方を肯定しているようだけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:02:59.21 ID:HWCfY/+R.net
サントラ欲しいね

各誌のおそ松さん特集
結構裏方さんにインタビューしていていいね
つい買ってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:03:31.30 ID:ct1opyrT.net
>>744
本人が幸せかどうかと思うより、友人知人でのグループ内における地位の差かな。
芸能人で成功するとかいうのならまだしも、それに失敗してしまったトト子は、
それ以外の地位を得る必要があった。
社会的地位の高い男性と結婚するのが一番鼻が高くなる。
そして結婚していないというのはそれだけで地位が下がり、周囲から見下される対象になる。
同窓会とかいって、周りがみんな結婚していたら多くの女は焦るよ。
本人に社会的地位があるなら焦らないけどね。
だから現実でも女医とかは未婚率がとても高い。

何が幸せかは本人次第というのはその通りだけどね。
孤独死でも自由に生きた結果だとみれば本人にとって幸せだし、
DVのダメンズ好きな女もいるわけで、本人にとってはそれが幸せなんだし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:04:38.48 ID:tk9Uc8NW.net
>>779
前半の歌詞もいいんだよね
9話とか23話とか、辛い別れのシーンでも笑ってってメッセージを感じるんだ
最終回もきっと皆で笑ってサヨナラって感じだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:17:16.51 ID:LOudS6HM.net
10話アバンでおそ松が「助けて赤塚“先生”〜」って言ってる時点で
ご先祖じゃないし、メタネタ以外の何でもない
F6も赤塚財閥なのに名字は松野だから、これもメタネタでしかない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:20:19.47 ID:C+Y2pVhT.net
単なるメタネタにこんなめんどくさい解釈付けたがるなんて
制作側は思っても見なかっただろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:26:50.93 ID:1wM240SY.net
そうか、トト子のいきなり豹変して大阪弁しゃべるのは、うる星やつらのランちゃんだったよな
あれがモデルなのねw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:27:23.82 ID:XQJdUo/a.net
一生全力モラトリアム、とか言ってニートでいる気満々だったけど

年明けてから全力バタンキュー、頑張ってる歌だし
働かなきゃって言うのが各所にちりばめられてたなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:28:54.40 ID:S0y9OMxN.net
おそ松はクソニート路線でよろしく
いや6つ子の成長とか見たくなかった
クソニートの日常を見たいよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:30:05.18 ID:tk9Uc8NW.net
トト子も相当自意識ライジングしてるよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:30:23.84 ID:aUHjs1Ks.net
全員好きな事と決別してるね
カラ松のギター、チョロ松のアイドル、一松の猫、十四松の野球、トド松のスマホ、おそ松の弟達

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:32:57.87 ID:D3Mk9vC2.net
最後まで一松がカラ松を嫌いな理由がはっきりしなかったがこの設定って要ったのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:37:01.76 ID:7RGR1B1b.net
釣竿が玄関に残ってるのもグッときたな
1番釣り堀好きだったのはカラ松だったんだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:37:35.64 ID:XNhg6OeO.net
一松は自己評価低くて
ほとんど何も違わない六つ子なのになぜか自信満々なカラ松が気に食わないとかだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:38:40.43 ID:aUHjs1Ks.net
>>790
嫌いでは無いんじゃ無い?
馬が合わないとかはあったかもしれんが
チョロ松とトッティも普段そんな馬合わなそうだけど全員の兄弟愛を感じた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:41:58.53 ID:4PhxDb6n.net
さんざん馬鹿にしてた兄さんが自立するとなったら
見送りでぼろ泣きする末弟だからな
喧嘩したって仲良し兄弟

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:44:20.13 ID:hKcp2YiL.net
最終回 何も無かったかのように

なぜか結婚したはずの橋本ニャーが舞台に立ってるシーン
「ふられたらしい」と後付の理由一言で流され
いつもと変わらない六つ子の日常

ほれ大三元〜字一色〜♪
リセットの暴君 藤田

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:44:37.37 ID:JXqaBxrY.net
>>552はいいけど>>560はやめてほしいw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:45:03.19 ID:D3Mk9vC2.net
>>792>>793
それならそれでなんかしらではっきりと絡ませて欲しかったんだがな…
最初に「カラ松に絡まれた一松はヤバい」って胸ぐら掴ませたりとか
カラ松割と兄弟思いなキャラだから、こんなに良いやつのどこがいかんの?みたいな
疑問がずっとあったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:45:28.50 ID:gvXPQJyN.net
>>790
カラ松は自分と同じ六ツ子でクズのはずなのに何であの自信満々な態度がイライラするんじゃないかって雑誌の監督か脚本家のインタビューで言ってた気がする
嫌いというわけじゃなく自信という一松に一番足りないものを前面に押し出してくるからイライラするんじゃないか
まあギャグアニメだからそこまで深く考えなくていいだろうけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:45:51.45 ID:iIHHtbtO.net
年近いと仲良すぎて喧嘩する兄弟もいるしなあ
同い年なら尚更かも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:46:25.27 ID:aFY0RewK.net
>>331
なんてアニメ?気になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:46:57.41 ID:lXgVviGu.net
月曜からスレ追えてなくて、すでに何回も話題になってたらすまん
せっかくレスがあったので、1話F6の歌
さぁ 笑おう 君に捧げる 渾身のギャグ(だよーん)
仕事忘れて 弾けましょう 愛想笑いは(バーロー)
一番傷つく オトナになりきれない なりたくない!(お粗末!)これでいいのだ Let’s have fun

確かにこの歌に何らかのメッセージ性はありそう
早くバカ騒ぎする六つ子が見たいぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:47:55.99 ID:JXqaBxrY.net
>>743って触れちゃいけない人なのかもしれないけど
今時の女はそんなこと考えてない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:48:17.49 ID:sgNPVOII.net
>>800
かってに改蔵じゃない?
アニメはOADしか出てないけど
主人公の声がおそ松だったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:50:45.78 ID:JXqaBxrY.net
>>797
「カラ松に弄られた一松はヤバイ」だよ
自分と同じ顔とスペックでやたら自信満々
人にも優しい自分のことが大好き つまりナルシスト
って人が隣にいたとして自己肯定感の低い人はうわぁ・・・ってなるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:50:58.28 ID:hKcp2YiL.net
最終回 ラストシーン

チョロ松「また会う日までごきげんよう」
14松 「延長しないとファンが悲しむよー」
カラ松 「名残惜しいなら続けようか」
とど松 「消すよ―」
カラ松 「えっ」
エンディング曲

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:51:54.65 ID:aUHjs1Ks.net
>>797
感覚がバカになってるぞ アバラ折れたか

でもあの六つ子もし他人で同じクラスだったら全員違うグループに属してそう
無理に分けるとしたらおそ松カラ松、十四松一松が同じグループであとは全員違うグループに属してそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:52:31.07 ID:/aTMnPPi.net
チョロ松が初めて手紙を書くくらいだから
おそ松とは就職が決まってから全然口も聞いてないんだろう
いつもだったら次の朝になったらリセットして普段通りに接してるのにおそ松はずっとひきずってる
ほかの兄弟たちも一緒にいるからこそその異常事態に気づいておそ松に触れないようにしてる
一松さえしんみりしだすと気遣いしてる
チョロ松は今回ばかりは本格的に就職活動したことも
ニャーちゃんのファンやめたことも全く離さなかったんだろうなあ
チョロ松がおそ松宛てに手紙を書いていたことはほかの兄弟たちは知ってたんだろうか
チョロ松は就職してからほかの兄弟たちとやりとりしてるんだろうか
チビ太の屋台でおでん食う六人の姿をまた見たい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:53:23.43 ID:Vg62SBig.net
赤塚先生怒ってないかな
平気だよだいぶ前に死んだから

これは最終回でもう一回出てくると予想
一話を代表する名会話だからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:54:21.87 ID:9nkIZEQp.net
自分も>>743は腹立たしかったが、ここで論破したところで120%のスレ違いだからグッとこらえてた

もうこの胸の穴がしんどくて、ついに海外掲示板も読み出したが、おそ松さん海外(韓国以外)では全くウケてないとネットでしょっちゅう見てたんだけど、24話の感想どこもレス数かなり多いじゃん!
まあ完全匿名だったりするから、自分みたいなのが1人でガンガン書き込んでる可能性もあるけど…
似たような胸の穴を抱えた人が地球規模でいるって思うだけで穴が少し塞がったように感じる(単純)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:55:28.55 ID:ct1opyrT.net
>>802
子供産んだ女は子供産んでない女を見下しているのは事実なんだけどな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:56:31.78 ID:aUHjs1Ks.net
>>807
チョロ松の手紙は全員に宛てた手紙だと思う みんなへって書いてたし
家に着いた頃にはおそ松しか残ってなかったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:58:51.19 ID:hGe2tqRJ.net
なぜか一松がカップルに保護してもらって友達にって意見多いけど
ふらついて倒れそうになったところを一時的に支えてくれただけだろ
その後すぐ離れていったしラーメン奢ってくれる気配もないのになんでそんな発想になるんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:00:02.94 ID:hKcp2YiL.net
でも海外は韓国しか受けてないね。タイやベトナムとかにファンがチラホラいるけど少ない。

同じような生活と文化じゃないと、この感覚は同期せず面白さも伝わらない。
とくに環境が似てない欧米は受けてないのが分かる。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:01:33.30 ID:BFjEdH48.net
>>810
子供を産んだという事実にしか縋れない人は多いかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:01:50.11 ID:X8v5CKY0.net
扶養合格組はまだ誰も就職してないしちょっと危なっかしいなw
何だかんだで扶養面接の組み分けもスタッフの中でのキャラ設定に基づいてのチョイスだったんだな
チョロ松と十四松が働いててカラ松ちゃんと就活してるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:02:34.00 ID:JXqaBxrY.net
>>810は母親で子のいない女を見下してるの?
それともこなし女でどっかの母親に見下されたの?
前者なら2chやってないで家事片付けろオラ
後者ならそれは個人の性格に難があるだけだから敷衍すんな
子供産んだ直後の女って出産ハイ?でやたら赤ちゃん可愛いでしょ?って
オーラがウザいんだよね 人間の赤ん坊なんてサルみたいで
可愛くないのに
だから出産直後の母親は避けるけどそれ以外なら普通だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:02:37.46 ID:1KhLTHAv.net
>>802
今時の女は知らないが社会に出ると善意で結婚、出産を薦めたり
未婚の人を無意識に下に見る空気は今でも感じるよ

でもトト子ちゃんは誰も周りから「アイドル辞めろ」「結婚しろ」とは言われてない
今時の価値観ではなく昔からの価値観を選択して迷走して
最終的に今時の(語学留学)価値観で行動ても失敗したのが今回のトト子ちゃん
うまくできてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:03:09.25 ID:hKcp2YiL.net
たとえばタイだとトッティーが一番人気。

表面だけで中身が伝わってないのがわかる。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:03:50.54 ID:rxZgL1Il.net
カラ松はもっとどうにかならなかったのかな
最後まで微妙なポジションだったわ
突然兄貴面するとかやめてほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:05:06.47 ID:KE4pW3YE.net
>>764
住所が赤塚区だから、そこに住む住人は全員なにかしら家の中に飾っている・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:05:08.68 ID:D3Mk9vC2.net
カラ松回が無かったからある意味一番掘り下げられてないよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:05:41.91 ID:sLAE7SFK.net
扶養保留組好きってその括りで分けて扶養合格組見下すの好きだよな
カラ松は就職できてないしトド松はバイトできてるのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:05:51.17 ID:D3Mk9vC2.net
まあそういう意味ではおそ松もよくわからないキャラだった気も

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:06:53.09 ID:X/vVlqbT.net
二期やっても間違いなくこのアニメ自身の二番煎じになっていまいちになるだろうから、尻切れでもいい、ばっさり終わって欲しい

とはいかないのが今の嫌らしいとこだが、あまり続いて欲しくないなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:07:50.40 ID:Oso2UqrB.net
トド松が独り暮らしに至ってボロ屋とはいえ契約や金や保証人は全部親任せだったのかな?
不動産屋での審査が入るだろうから母親が住む体裁で契約をして大家に挨拶も済ませたのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:08:06.30 ID:rxZgL1Il.net
>>821
それなのにいきなりおそ松殴るから付いていけなかった
10話アバン以外会話ほとんどしてないのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:08:28.96 ID:ffUBjrr5.net
>>763
それでチンコがまたフジョシに媚びたキィィィ!って発狂してるんだっけか
本当にチンコは文句だけでコンテンツに貢献しないよな
悔しかったら本編と被るような二次創作してみろよwってな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:08:36.31 ID:hGe2tqRJ.net
>>822
そんなの初めて聞いたわ
腐ったとこばっか覗いてるんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:09:14.71 ID:6b471JxC.net
>>827
まんこ見せて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:09:24.15 ID:kEyR9UU+.net
子を産んだ女の間にも、旦那の年収とか子供の数、性別とかでカーストがあるのさ
最高カーストは高収入男女二人の子持ち、底辺は定収入男児ばかりの子持ち、そして最底辺は男児ばかり6人兄弟

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:10:26.86 ID:26bUE87M.net
なんだか荒れてるが興奮し過ぎて立てられないのに950踏むなよお前ら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:10:31.70 ID:sLAE7SFK.net
>>828
今まさにここで見たから書いたんだけど
公式配信もそんなんばっか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:10:35.91 ID:J9QVzDJF.net
気取ってカーストなんかにはいるより
気ままに底辺クズやってるほうが楽しいよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:12:31.27 ID:aUHjs1Ks.net
>>825
トッティ出所のわからない金があるみたいだし他松より貯金ありそう

2クールから一松のちょっとだけお兄ちゃんなとこ見れて良かったな 十四松の宥め方とかトド松への軽口とか
なんやかんや可愛がってんだなと思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:12:52.63 ID:/aTMnPPi.net
カラ松に誰か面接用の写真の撮り方教えてやれ
あんなんじゃすぐに弾かれるぞw
せっかく姿勢いいんだから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:13:56.31 ID:ct1opyrT.net
>>814
出産は大仕事だからね。仕事とかキャリアとかどうでもよくなってしまう人はわりといる。
会社に使われるよりは、子供に使われたいわけ。
旦那の稼ぎが足りないから仕方なしに働いているだけって人は多い
彼女たちからすると、未だに仕事やキャリアこだわっている人達はバカらしく見える。
>>816
食べたことのないブドウは酸っぱく見えるかもねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 08:16:46.05 ID:gql9/ka/R
>>817
「サラリーマン金太郎」に石油王に一目惚れされた、アラサー独身美女の篠塚さんというのがいたけど
結婚して一族の仲間入りすると、心の底では惚れている金太郎に会えなくなるので結婚はせずに
秘書として王のそばにいるってのがあったのを思い出した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:14:21.97 ID:D3Mk9vC2.net
>>826
たぶんあれは兄貴面ってわけじゃなく
祝いの席でいつまでもグチグチやってる部分へのイラ付きからだと思うな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:16:01.58 ID:ffUBjrr5.net
>>829
また性欲に支配されてるのか猿生物www

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:16:19.56 ID:hGe2tqRJ.net
一松がお兄ちゃんっぽいってどこが?
合コン面接の回とか弟二人から心配されてたじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:16:36.88 ID:hKcp2YiL.net
俺は男だが

お前らがやって欲しかったネタがあまり無かったのは脚本家がジジババなせいだ
例えばホスト松(非F6)話があれば最高だったろ?
具体的にはこんなのはどうだ
https://www.youtube.com/watch?v=yTmF_KbqY3A

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:16:43.68 ID:kEyR9UU+.net
パーカーの色と顔チョコチョコっと替えるだけでいいから、
1クール目の評判を受けて配役替える事があるかもね
今回おそ松殴ったのがカラ松じゃなくて本当はトド松だったとか
ま、カラ松が適役か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:17:10.21 ID:aUHjs1Ks.net
>>838
父親か次男の自分が長男を制さなきゃ場が収まらなかったから敢えてその役を買って出たように見えたな
イラついてるように見えなかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:17:17.02 ID:YV6xZhbr.net
>>830
松代…(´;ω;`)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:17:44.24 ID:/aTMnPPi.net
ふだんは長男が長男として機能してたから
次男は大船に乗った気分で好き勝手やってたんだよ
その長男が異常事態に陥ったから
次男が長男役になるしかなかったんだよ
だから次男は長男を諌めたんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:20:00.65 ID:D3Mk9vC2.net
個人的に一番よくわからないのがおそ松だな、行動原理がよくわからない…
今となっては一松回の猫探しで急に兄貴っぽい行動を取った意味とか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:21:51.90 ID:TlQ4U7Aq.net
調子狂うざんす
電話取るのに玄関破壊してた十四松が松野ですって普通に対応してて心臓キュッてなったわ…

まぁヒドいオチの盛大な前フリだと信じてるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:21:53.94 ID:ct1opyrT.net
>>846
離れたくなかっただけじゃないのかな?
今までずっと一緒だったんだから。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:26:39.50 ID:hKcp2YiL.net
https://www.youtube.com/watch?v=yTmF_KbqY3A

これのホスト合松バージョン作れば超人気確実

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:27:41.27 ID:MvLu1qrJ.net
カラ松は突然兄貴面はしてないよ
2クール目に入ってからは兄貴らしく弟に接する様子が描かれるようになってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:29:20.34 ID:bQina01Y.net
エスパーニャンコ回のおそ松は何でこの表情と台詞?って違和感あったな
探さないよ?から、わかった、じゃあ帰ろう!の後の十四松がニャンコ連れて登場した時のあらっていうところ
俺の読解力が無いからかもしれんがどういう感情なのか理解できなかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:32:56.96 ID:rxZgL1Il.net
>>850
弟と会話はしてたけど兄貴らしいことはしてない気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:33:41.68 ID:D3Mk9vC2.net
たぶんカラ松ってあまり兄弟間に上下を作ってないよな
ただただブラザーって関係みたいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:38:41.17 ID:+pCUuzo2.net
一松がラーメン奢ってもらったかどうかは
個人の見かたでいいんじゃないの?
支えてもらって場面変わって店の前だったからそう思ったけど
なに当たり前のようにそうなってるの?って
つっかかるほどのことじゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:40:36.82 ID:5ngTlZnu.net
何日も食ってなくてフラフラになってたなら突然ラーメン食ったら腹壊すぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:42:22.56 ID:rxZgL1Il.net
>>853
そうなんだよ
今まではそういう感じだったのにいきなり兄貴面だよ
二次創作じゃねぇんだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:46:41.27 ID:71X6AiSI.net
>>850
そうだよな
兄弟のことを分かってたり咄嗟の判断ができたりといったエピソードが細かく挟まれていたから
そこは違和感無かった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:47:23.18 ID:d8fZZAbl.net
ラーメンのシーンは、ラーメン屋に貼ってあるバイト募集のチラシ?を、見てるように見えた

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200