2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 108シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:28:32.85 ID:rn4pxPdC.net
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・二次創作関連は専用スレでオナシャス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 107シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:18:10.51 ID:tk9Uc8NW.net
>>712
2期やるにしてもずっと先だろうしね
この際神松エンドでいいわ
「あの後、あーなって、あー展開して、全員ニートに戻るなんて!」
手紙はダヨーンが食べた

>>714
君は本当にオッサンなの?さっきから妙にその手の描写がリアルなんだがw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:25:56.23 ID:IsgUdQ/T.net
>>716
ニートってのは時間が止まんだよ…
社会から逃げた時から時間は止まる
だからおっさんでも心は青年なんだよな
見た目もニートって若いよね
働いてると責任感も出て歳相応の貫禄出てくるが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:26:28.37 ID:ICU8xgXu.net
とりあえずあの付近に隕石落ちて、何故か人間は死なないのに
建物とかぶっ壊れて仕事なくなって、みんな総ニート化

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:26:34.43 ID:/NczI1Ys.net
トト子「自分をリセット〜」といいカーチャンのローションといい
1〜23話までのをこれでもかと詰めた印象

あと変な意味は無く
結局おそ松はトト子より兄弟の方が心の大半を占めてたんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:28:24.05 ID:IsgUdQ/T.net
>>718
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:29:38.66 ID:9nkIZEQp.net
>>716
オッサンだから、それなりの時間生きてるだけいろんな感情経験してるんだyo!
君の周りのオッサンも、話す機会さえあればこれくらいのこと説明できると思うんだぜ

前スレで、なんで突然暴力を振るうカラ松が絶賛されてるのかわからないってしつこく書いてる奴いたけど、自分にはひたすら若いなあとしか思えなかったさ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:32:04.63 ID:IsgUdQ/T.net
つうかおっさんになって分かることは人生はこんなにも短いのかってことだよな…
エヴァがもう20年も前なんて信じられん
つい昨日のことだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:32:16.92 ID:02UI+g2g.net
>>721
それ年齢の問題でもないと思う
あれをDVとか頭おかしいなとは思ったけど家庭がDVだったトラウマだったり色んな人いるから偏る思考する人もいるんだなぁとしか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:32:22.79 ID:p1U5boIj.net
ぶっちゃけ2話あたりで切ろうと思ってたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:33:07.43 ID:9nkIZEQp.net
>>717
ニートじゃねえ!いや確かに今は雇用保険で生きてるけど、それを受給できる資格を得る程度には働いてるよ
でも日曜日に駅で見たハロワのチラシにいい求人があったので昨日行くつもりだったのに行けなかった…
まあ今日行くけど

たぶん24話は、AもBも、年取ってるほど刺さると思うよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:34:23.59 ID:IsgUdQ/T.net
人生なんて泡沫の夢だよな…
こうしてる時代もすぐに終わる
お前も俺もみんな歴史になっちまう
100年後はみんな死んでる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:35:19.51 ID:p1U5boIj.net
2010年と聞いて割と最近じゃんと思ったらおっさん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:35:52.06 ID:02UI+g2g.net
唐突な自分語りマジでやめてくれ
それならダヨーンデカパンクラスタのキャラ愛語られてる方がまだまし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:36:48.16 ID:IsgUdQ/T.net
>>725
ニートでもないのにこんな時間に起きてるのか…
この時間帯はニートだけに許された時間だと思ってたが
>>727
最近どころか昨日だわw
レッサーパンダの風大君が10年前と聞いて驚いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:36:55.47 ID:13TMPFoD.net
なんでワ…デカパンの名前がサブタイに付く話が無かったダス!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:38:49.63 ID:IsgUdQ/T.net
>>728
仕方ないだろ…
ニートにはこのストーリーは剣のように胸に突き刺さるんだよ(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:38:55.11 ID:BnfFRuIu.net
チビ太って六つ子と同世代だっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:42:35.87 ID:02UI+g2g.net
>>731
悪いけど現実のニートのおっさんの人生にケツの毛ほども興味無い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:42:42.41 ID:wRwwfeHS.net
>>708
家族以外の人の優しさに触れていい方向に変わっていきそうな気がしたよ

おそ松は今回頼れる長男ではなかったけどとても長男らしいしおそ松らしいと感じた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:43:27.75 ID:yaeZ4jk2.net
>>731
他の板でやれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:44:15.01 ID:IsgUdQ/T.net
>>733
実松さんは?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:45:46.53 ID:UQlvuCl4.net
トト子のもむつごのも鬱になるよな・・・
結局現実は結婚して子供作って働かなきゃならねーんだよな・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:49:37.06 ID:9nkIZEQp.net
>>729
求職活動はしてるけど、まあ今はニートっちゃあニートだなw働きも勉強もしていないから
>>725では勢いで違うって書いちゃったけど

なんていうか、24話は自分の経験が思い出されてそれで心臓がキュッとするってのはあるんだけど、6つ子たちがそれぞれの人生を生きてきてて去年の10月からさらに上積みが乗せられたように感じられて、なんて言うかリアルさがとても濃いんだよね
「松野家2015年クリスマス会を始めますー」でこっちの時間と同期した感覚あったしさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:50:59.59 ID:IsgUdQ/T.net
>>738
リアルニートはこの話はきつすぎるよねw
前スレで死ぬとか言ってる奴いてワロタ
スタッフはしてやったりだろうな
政府からこのアニメは表彰されるかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:51:42.17 ID:cgzz+Nh+.net
子供つくらない夫婦とか結構いるけどな
大学の教授がそうだった

結婚はとどのつまり一人が寂しいとか
自分の生きた痕跡を残したいからするんじゃないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:52:36.50 ID:wRwwfeHS.net
トト子の話は価値観古いと思ったけどな
結婚して子供産み育てるだけが女の幸せって考え方が完全に昭和のそれだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:55:05.10 ID:02UI+g2g.net
そこでじょし松さんですよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:56:36.32 ID:IsgUdQ/T.net
>>741
いやー何だかんだ理屈つけても女は子供を産んだ奴が勝ち組だよ
その価値観は今も変わってない
だからこそ校長がキャリアより子供を二人産むことの方が大事!とか本音言われると発狂しちまうんでしょw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:00:04.98 ID:UQlvuCl4.net
子供がろくでなしだったらいない方がいいだろうし
子供いない人でも幸せいっぱいな人もいるし
勝ち負けは結局本人しかわからんけどさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:00:38.86 ID:L/qrL103.net
24話六つ子の作画が少し気になった
顔の表情が今まであんまり見たことない描き方とか
寿司食べてるおそ松兄さんの等身って言うか頭が大きくてクレヨンしんちゃんみたいだなと思ってしまった
Aパートの六つ子は気にならなかったけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:00:56.80 ID:9nkIZEQp.net
>>741
このアニメは昭和90年がコンセプトだから…

ってのは冗談で、同級生がみんな家庭を築いてるっていうのは「普通の人生」「平凡な幸せ」の記号だと思ったよ
で、トト子はそれ以下

トト子ちゃんがちゃんとした勤め人だったら特に焦る展開でもないと思うけど、ひたすら空っぽなんだよねえ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:04:01.81 ID:gim28tpI.net
>>746
だからこそアイドルやってた時は今回みたいな心情になってない。逆に言えばアイドル目指してますアピールで今まで逃げてきたんだよなぁ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:06:52.99 ID:tk9Uc8NW.net
1話が封印されてすっごく残念だけど、あの時F6が歌ってた歌がこのアニメのメッセージだとずっと思ってたんだ
最終回にもう1回聞きたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:07:28.99 ID:IsgUdQ/T.net
いくらキャリアを積んでもさ年取った時に子供いなくて家族もいなかったらそりゃ虚しくなるよ…
いろんなアニメでよくある台詞だけど
人は一人では生きてはいけない
一人だと寂しいと感じるように出来てるのさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:10:44.50 ID:948mAIay.net
うちのとーちゃんはサラリーマン
満員電車が我が人生〜

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:11:10.17 ID:yYFtUv5r.net
最終回の展開は読めた

自立した、おそ松以外の兄弟は現実のおまえらとして堅実でもありつまらなくもある人生を歩む
取り残されてしまったおそ松とトト子ちゃんは、そいつらを見てあんなつまらない生き方をするなんて可哀想だのーって
逆に哀れみを感じる目で彼らをみている、そして、それが本心である

そして、おそ松とトト子ちゃんは、また最初からはじめようといって
消えてしまった兄弟たちとまったく同じ兄弟たちを漫画の原稿用紙のコピーからひっぱりだして、
全員そろった中で今日もおそ松さんがはじまるよ!ワーイワーイ!でエンド!

そしてそれらをテレビの外からみている俺らでもある働き人となったおそ松以外の兄弟たち

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:11:37.74 ID:jeT6ujCB.net
>>710
おそ松の行動がずっと部屋から出ないとか不機嫌で会話しないだったらその叙述トリック的なオチもアリだけど
明確な暴力描写が三回もあった以上、おそ松のイライラの理由がくだらない内容ってのは
おそ松にヘイトしか集まらないからなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:14:24.53 ID:9nkIZEQp.net
>>747
「あなたたちより上の人生歩いてますアピールしたい」って言ってたとき、客席がおそらくその「あなたたち」ばかりだったけど、オバさんくさい人ばかりだったから、あのときのトト子ちゃんは間違いなくそうして結婚におさまる同級生を小バカにしてたと思う

マグロ叩き、最初は本当の芸能人と自分との周囲の対応の差にあてられてやってたしね
まず仕事がダメダメなことに嫉妬してたという

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:23:41.10 ID:gim28tpI.net
>>753
なるほど確かに。

他人に「いい人生歩いてるね」って思われたいって台詞は本当に胸に来た。それは心情があっても目標にしちゃいかんことなんやろうなぁ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:28:26.80 ID:rc/cPB2C.net
まあ別に就職して堅実に生きるということを否定するエンドでも別にいいんだよな
なんせ彼らの生みの親である赤塚先生自体が、
努力と才能で『堅実な人生』というモノを回避しきった人種だからなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:29:12.53 ID:7PACyJmo.net
今まで6人でワイワイしてたのにいきなり一人暮らしハードル高い
一松とトッティあたりはとりあえず二人暮らしから始めればいいのにと思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:30:50.87 ID:9nkIZEQp.net
>>755
赤塚先生の遺影がちょくちょく挟み込まれてたからねえ
ただ、どういう軌跡でそういう着地をするのかはまるで想像つかないけど、いやどんなエンドでもだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:30:57.35 ID:yYFtUv5r.net
赤塚氏は、ギャグ漫画描かせてもらえなくて一時期は漫画家止めると言ってたらしいからな
トキワ荘の仲間に支援してもらって思いとどまったとかなんとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:32:37.39 ID:8cdR1K6H.net
想像しうるEDを全部やってどうぞお好きな松を

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:33:48.28 ID:gim28tpI.net
ニートエンド希望だけども中村悠一さんが「来週最終回かー。あれがああなってこうしてそうやって終わるなんて多分誰も予想してないだろうなぁ。俺らも???だったもんな。」って言ってるからドタバタ不条理エンドなのかなって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:41:54.46 ID:9nkIZEQp.net
>>754
そんなもんを人生の目標にした日にゃあ、自分の人生がいいか悪いかの判断の全てを他人の手に預けることになってしまうから、やっちゃダメなんだよ
自分の人生が自分のものでなくなってしまう

今回カラ松以下5人が自分の人生を自分だけのものにしようと足掻いてるから、ホントいい対比だよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:45:24.20 ID:Jft7JC2j.net
まさか最終話で赤塚先生が声付きででてきたりはしないよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:46:05.84 ID:amaFq6Ny.net
コメントでピクシブで見たとか多いんだけど
制作陣の誰かがピクシブに投稿したってこと?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:46:19.02 ID:grpTY3jU.net
今更だけど、メタネタ抜きだと赤塚先生って松野家にとってどういう存在なんだ?
遺影飾るほどの「先生」
学校の恩師レベルじゃないよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:48:18.09 ID:yYFtUv5r.net
>>764
自分たちを生み出してくれた作者という位置づけだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:51:33.89 ID:XpJoxj6F.net
>>763
ピクシブにあの手のシリアスっぽい作品が多いってことかと

ギャグ作品のシリアス回で大事なポイントはシリアスからどうやってギャグでオチをつけるかだと思うけど
ピクシブのはシリアスやっても強烈なギャグでオチをつけるようなのはほぼ無いだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:52:23.37 ID:9nkIZEQp.net
>>764
ご先祖様とか?
代々の当主の遺影がずらっと飾られてる旧家とかあるじゃん
なにせ松造も松代も赤塚先生が生み出してることだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:53:34.49 ID:Eq9k7vod.net
声優やら中の人はなんでわざわざ思わせぶりな事をツイートしたんだろうな
悪意を感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:09:12.66 ID:0Hr93DQG.net
おそ松兄さんの中にカリスマレジェンド悪松が降臨して あーなってこーゆー展開になって…

おはよう あと仕事行きたくねー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:17:43.78 ID:rsMch/qQ.net
>>768
おそ松クラスタがあまりに動揺してるから緩和させてんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:21:46.30 ID:Pffrc3F9.net
>>765
「メタネタ抜きで」って書いただろうが

>>767
うーん、ご先祖ってのもピンと来ないな
どんな偉人でも子孫は先生と呼ばなさそう

ふと、宗教の教祖様ならわざわざ遺影を飾るほどの先生ってあり得るなと思い付いたが
それは全力で却下だなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:26:15.54 ID:tk9Uc8NW.net
>>771
メタ抜きも何も第一話はそれしかないじゃん
勝手な妄想こそ見当違いやん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:30:06.54 ID:XQJdUo/a.net
作者の存在が作中に現れること自体メタいネタだからなあ
話の中に組み込むなら、ご先祖様ってのがしっくりきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:30:07.96 ID:9nkIZEQp.net
>>771
じゃあ「創造主」でいいじゃんw
登場人物の間だけでほのかに祀ってるってことで
日本宗教の文脈だと祖神と同じじゃねえかwとは思うが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:31:23.60 ID:tk9Uc8NW.net
赤塚先生の遺影は一休さんの照る照る坊主みたいなファクターじゃない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:31:56.03 ID:9uJwmpum.net
あの世界の中でも赤塚先生は自分たちを生み出した神なんだよ
1話の発言からして、皆それを分かった上での世界観だと思う
おそ松の「助けて赤塚先生〜」はそのまま「助けて神様」みたいな使い方っぽいし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:37:35.36 ID:jeT6ujCB.net
>>771
宗教とか創造主みたいな堅苦しいものじゃなくて
「おてんとうさま」や「イワシの頭も信心から」みたいな子供の頃漠然と感じる「かみさま」的な存在だと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:46:54.06 ID:9nkIZEQp.net
ってか「先生」って敬称でもあるんだから、「ご先祖様の下の名前+さん」って呼ぶのと同じ構造と言えるんじゃないかなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:53:50.55 ID:o6jEQFN4.net
>>748
後半の歌詞
オトナになりきれない なりたくない!(お粗末!)これでいいのだ Let’s have fun だっけ?
これを考えるとニートの生き方を肯定しているようだけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:02:59.21 ID:HWCfY/+R.net
サントラ欲しいね

各誌のおそ松さん特集
結構裏方さんにインタビューしていていいね
つい買ってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:03:31.30 ID:ct1opyrT.net
>>744
本人が幸せかどうかと思うより、友人知人でのグループ内における地位の差かな。
芸能人で成功するとかいうのならまだしも、それに失敗してしまったトト子は、
それ以外の地位を得る必要があった。
社会的地位の高い男性と結婚するのが一番鼻が高くなる。
そして結婚していないというのはそれだけで地位が下がり、周囲から見下される対象になる。
同窓会とかいって、周りがみんな結婚していたら多くの女は焦るよ。
本人に社会的地位があるなら焦らないけどね。
だから現実でも女医とかは未婚率がとても高い。

何が幸せかは本人次第というのはその通りだけどね。
孤独死でも自由に生きた結果だとみれば本人にとって幸せだし、
DVのダメンズ好きな女もいるわけで、本人にとってはそれが幸せなんだし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:04:38.48 ID:tk9Uc8NW.net
>>779
前半の歌詞もいいんだよね
9話とか23話とか、辛い別れのシーンでも笑ってってメッセージを感じるんだ
最終回もきっと皆で笑ってサヨナラって感じだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:17:16.51 ID:LOudS6HM.net
10話アバンでおそ松が「助けて赤塚“先生”〜」って言ってる時点で
ご先祖じゃないし、メタネタ以外の何でもない
F6も赤塚財閥なのに名字は松野だから、これもメタネタでしかない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:20:19.47 ID:C+Y2pVhT.net
単なるメタネタにこんなめんどくさい解釈付けたがるなんて
制作側は思っても見なかっただろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:26:50.93 ID:1wM240SY.net
そうか、トト子のいきなり豹変して大阪弁しゃべるのは、うる星やつらのランちゃんだったよな
あれがモデルなのねw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:27:23.82 ID:XQJdUo/a.net
一生全力モラトリアム、とか言ってニートでいる気満々だったけど

年明けてから全力バタンキュー、頑張ってる歌だし
働かなきゃって言うのが各所にちりばめられてたなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:28:54.40 ID:S0y9OMxN.net
おそ松はクソニート路線でよろしく
いや6つ子の成長とか見たくなかった
クソニートの日常を見たいよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:30:05.18 ID:tk9Uc8NW.net
トト子も相当自意識ライジングしてるよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:30:23.84 ID:aUHjs1Ks.net
全員好きな事と決別してるね
カラ松のギター、チョロ松のアイドル、一松の猫、十四松の野球、トド松のスマホ、おそ松の弟達

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:32:57.87 ID:D3Mk9vC2.net
最後まで一松がカラ松を嫌いな理由がはっきりしなかったがこの設定って要ったのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:37:01.76 ID:7RGR1B1b.net
釣竿が玄関に残ってるのもグッときたな
1番釣り堀好きだったのはカラ松だったんだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:37:35.64 ID:XNhg6OeO.net
一松は自己評価低くて
ほとんど何も違わない六つ子なのになぜか自信満々なカラ松が気に食わないとかだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:38:40.43 ID:aUHjs1Ks.net
>>790
嫌いでは無いんじゃ無い?
馬が合わないとかはあったかもしれんが
チョロ松とトッティも普段そんな馬合わなそうだけど全員の兄弟愛を感じた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:41:58.53 ID:4PhxDb6n.net
さんざん馬鹿にしてた兄さんが自立するとなったら
見送りでぼろ泣きする末弟だからな
喧嘩したって仲良し兄弟

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:44:20.13 ID:hKcp2YiL.net
最終回 何も無かったかのように

なぜか結婚したはずの橋本ニャーが舞台に立ってるシーン
「ふられたらしい」と後付の理由一言で流され
いつもと変わらない六つ子の日常

ほれ大三元〜字一色〜♪
リセットの暴君 藤田

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:44:37.37 ID:JXqaBxrY.net
>>552はいいけど>>560はやめてほしいw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:45:03.19 ID:D3Mk9vC2.net
>>792>>793
それならそれでなんかしらではっきりと絡ませて欲しかったんだがな…
最初に「カラ松に絡まれた一松はヤバい」って胸ぐら掴ませたりとか
カラ松割と兄弟思いなキャラだから、こんなに良いやつのどこがいかんの?みたいな
疑問がずっとあったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:45:28.50 ID:gvXPQJyN.net
>>790
カラ松は自分と同じ六ツ子でクズのはずなのに何であの自信満々な態度がイライラするんじゃないかって雑誌の監督か脚本家のインタビューで言ってた気がする
嫌いというわけじゃなく自信という一松に一番足りないものを前面に押し出してくるからイライラするんじゃないか
まあギャグアニメだからそこまで深く考えなくていいだろうけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:45:51.45 ID:iIHHtbtO.net
年近いと仲良すぎて喧嘩する兄弟もいるしなあ
同い年なら尚更かも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:46:25.27 ID:aFY0RewK.net
>>331
なんてアニメ?気になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:46:57.41 ID:lXgVviGu.net
月曜からスレ追えてなくて、すでに何回も話題になってたらすまん
せっかくレスがあったので、1話F6の歌
さぁ 笑おう 君に捧げる 渾身のギャグ(だよーん)
仕事忘れて 弾けましょう 愛想笑いは(バーロー)
一番傷つく オトナになりきれない なりたくない!(お粗末!)これでいいのだ Let’s have fun

確かにこの歌に何らかのメッセージ性はありそう
早くバカ騒ぎする六つ子が見たいぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:47:55.99 ID:JXqaBxrY.net
>>743って触れちゃいけない人なのかもしれないけど
今時の女はそんなこと考えてない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:48:17.49 ID:sgNPVOII.net
>>800
かってに改蔵じゃない?
アニメはOADしか出てないけど
主人公の声がおそ松だったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:50:45.78 ID:JXqaBxrY.net
>>797
「カラ松に弄られた一松はヤバイ」だよ
自分と同じ顔とスペックでやたら自信満々
人にも優しい自分のことが大好き つまりナルシスト
って人が隣にいたとして自己肯定感の低い人はうわぁ・・・ってなるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:50:58.28 ID:hKcp2YiL.net
最終回 ラストシーン

チョロ松「また会う日までごきげんよう」
14松 「延長しないとファンが悲しむよー」
カラ松 「名残惜しいなら続けようか」
とど松 「消すよ―」
カラ松 「えっ」
エンディング曲

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:51:54.65 ID:aUHjs1Ks.net
>>797
感覚がバカになってるぞ アバラ折れたか

でもあの六つ子もし他人で同じクラスだったら全員違うグループに属してそう
無理に分けるとしたらおそ松カラ松、十四松一松が同じグループであとは全員違うグループに属してそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:52:31.07 ID:/aTMnPPi.net
チョロ松が初めて手紙を書くくらいだから
おそ松とは就職が決まってから全然口も聞いてないんだろう
いつもだったら次の朝になったらリセットして普段通りに接してるのにおそ松はずっとひきずってる
ほかの兄弟たちも一緒にいるからこそその異常事態に気づいておそ松に触れないようにしてる
一松さえしんみりしだすと気遣いしてる
チョロ松は今回ばかりは本格的に就職活動したことも
ニャーちゃんのファンやめたことも全く離さなかったんだろうなあ
チョロ松がおそ松宛てに手紙を書いていたことはほかの兄弟たちは知ってたんだろうか
チョロ松は就職してからほかの兄弟たちとやりとりしてるんだろうか
チビ太の屋台でおでん食う六人の姿をまた見たい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:53:23.43 ID:Vg62SBig.net
赤塚先生怒ってないかな
平気だよだいぶ前に死んだから

これは最終回でもう一回出てくると予想
一話を代表する名会話だからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:54:21.87 ID:9nkIZEQp.net
自分も>>743は腹立たしかったが、ここで論破したところで120%のスレ違いだからグッとこらえてた

もうこの胸の穴がしんどくて、ついに海外掲示板も読み出したが、おそ松さん海外(韓国以外)では全くウケてないとネットでしょっちゅう見てたんだけど、24話の感想どこもレス数かなり多いじゃん!
まあ完全匿名だったりするから、自分みたいなのが1人でガンガン書き込んでる可能性もあるけど…
似たような胸の穴を抱えた人が地球規模でいるって思うだけで穴が少し塞がったように感じる(単純)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:55:28.55 ID:ct1opyrT.net
>>802
子供産んだ女は子供産んでない女を見下しているのは事実なんだけどな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:56:31.78 ID:aUHjs1Ks.net
>>807
チョロ松の手紙は全員に宛てた手紙だと思う みんなへって書いてたし
家に着いた頃にはおそ松しか残ってなかったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:58:51.19 ID:hGe2tqRJ.net
なぜか一松がカップルに保護してもらって友達にって意見多いけど
ふらついて倒れそうになったところを一時的に支えてくれただけだろ
その後すぐ離れていったしラーメン奢ってくれる気配もないのになんでそんな発想になるんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:00:02.94 ID:hKcp2YiL.net
でも海外は韓国しか受けてないね。タイやベトナムとかにファンがチラホラいるけど少ない。

同じような生活と文化じゃないと、この感覚は同期せず面白さも伝わらない。
とくに環境が似てない欧米は受けてないのが分かる。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:01:33.30 ID:BFjEdH48.net
>>810
子供を産んだという事実にしか縋れない人は多いかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:01:50.11 ID:X8v5CKY0.net
扶養合格組はまだ誰も就職してないしちょっと危なっかしいなw
何だかんだで扶養面接の組み分けもスタッフの中でのキャラ設定に基づいてのチョイスだったんだな
チョロ松と十四松が働いててカラ松ちゃんと就活してるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:02:34.00 ID:JXqaBxrY.net
>>810は母親で子のいない女を見下してるの?
それともこなし女でどっかの母親に見下されたの?
前者なら2chやってないで家事片付けろオラ
後者ならそれは個人の性格に難があるだけだから敷衍すんな
子供産んだ直後の女って出産ハイ?でやたら赤ちゃん可愛いでしょ?って
オーラがウザいんだよね 人間の赤ん坊なんてサルみたいで
可愛くないのに
だから出産直後の母親は避けるけどそれ以外なら普通だよ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200