2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★151

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 63f5-GZMz):2016/03/22(火) 14:06:26.01 ID:JdWqrygf0.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★150 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458377160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 19:52:52.01 ID:miv71RRg0.net
地球の周回時間でいいのは、追跡したければ低軌道は地球の自転速度に合わせて東にずらすだけでいいから(静止衛星みたいに自転方向へ飛ぶ必要は無い)
低軌道は高度2000km以下を指し高度の範囲は広い
約1.5時間はwikiにも書いてある通り高度350kmの場合で、偵察衛星が多数いる高度ではある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/23(水) 19:55:15.88 ID:AiNm+GksM.net
>>100
つうかスタッフ3期最終話に兎屋出さない気なんかね。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-O/nZ):2016/03/23(水) 19:58:29.46 ID:+86rZdGWd.net
いや戦車隊だと間に合わねぇから空挺とヘリ空中機動団出したんじゃん

原作だとヘリ空中機動団ですら到着したの遅れてからだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2b-sNCn):2016/03/23(水) 19:58:58.30 ID:AXj3S8G50.net
>>203
日本が欲しいのは特地の利権だからね。
蹂躙してストレス解消しちゃうとエルベ藩みたいな国々との戦力バランスが崩れて戦国時代に突入して講和どころじゃなくなっちゃうんだよ。
帝国が特地を軍事的に押さえ込めるだけの戦力を残してやりつつ有利な条約を結ぶのが日本の目標

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 20:07:10.52 ID:OY2KgPY90.net
>>207
戦国時代wそれこそ日本が圧倒的武力で黙らせればいいだけの話じゃないか元老院爆破したやり方でやればいいんだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 20:09:32.93 ID:DZWnuOTB0.net
>>208
それをやったのがバレて支持率ががちるのが怖いんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-VfYM):2016/03/23(水) 20:10:58.42 ID:vqW9hak50.net
あの3バカって日本の実力を身をもって知ってるはずなのに
なんでああなってるんだろw
なんか良いことでもあるのか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 20:12:21.54 ID:DZWnuOTB0.net
>>210
勝てるとは思っていないけれどもギリギリまで戦って見せてより有利な和平に持って行きたいらしい。
ゾルザルの場合は真剣に考えれば負けるとわかっているけども、考えたくないので頭に浮かべない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-VfYM):2016/03/23(水) 20:15:43.03 ID:vqW9hak50.net
>>211
えっ?まさかと思うけど「戦える!」とか思ってんのかな?
それが無理ゲーだってことが一番身に染みてるはずなのに・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2b-sNCn):2016/03/23(水) 20:17:45.20 ID:AXj3S8G50.net
>>188
健軍はこの人ね。
http://gate-anime.com/vote/index.html

パナシュはアルヌスで語学研修兼情報収集の任務中。
伊丹の新聞記事を翻訳して同人誌の間に挟んでピニャに届けさせたりしてたのが彼女たち。
で、パナシュの後任として白薔薇隊の隊長に任命されたのがヴィフィータ。
本来ならシャンディーが後任として隊長になるはずだったけど、本人が拒否してヴィフィータになった。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6367-EYYH):2016/03/23(水) 20:18:55.25 ID:JygS0KG40.net
アニメはピニャが兵士にレイプされてるの描写しないの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/23(水) 20:21:03.18 ID:u3rghNd0a.net
>>208
そんなことが出来るほど大規模な組織なんて地球にはありませんてw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2b-sNCn):2016/03/23(水) 20:22:33.81 ID:AXj3S8G50.net
>>208
日本が諸外国に攻め込む理由がないよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-iapL):2016/03/23(水) 20:24:52.64 ID:RlhHxbv/0.net
>>208
それをやってえらくめんどい形になったのは史実でもつい半世紀ちょっと前にあったんですけどね…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa5-ocvq):2016/03/23(水) 20:25:48.86 ID:LMiJiTMY0.net
>>214
ピニャは原作で処女が確定してるキャラだからそんな描写を入れたら矛盾する

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 20:26:44.92 ID:miv71RRg0.net
>>210
正面から行けば完敗なのは知ってるから、堂々と卑怯な手で行きますと言ってたじゃないかw
帝国としては勝つつもりは無い
講和を有利に持って行きたいだけ
ゾルザルが講和する気は有るんだとピニャが驚いてただろ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 20:28:22.01 ID:miv71RRg0.net
要するに無条件降伏が嫌なだけで講和する気は有るゾルザルも
勝てないのは知ってるから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 20:31:02.44 ID:miv71RRg0.net
自分らが今までしてきた事が身に沁みてるから無条件降伏が怖い
日本がやろうとしてる事(地下資源が欲しい)を本当に理解してたら戦う気は無かったろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 20:31:45.92 ID:DZWnuOTB0.net
>>212
根性論
帝国軍人魂とか不屈の精神を見せつけて、安々と占領できる民ではないと見せつけて譲歩を迫るらしい
アホだよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2b-sNCn):2016/03/23(水) 20:31:47.15 ID:AXj3S8G50.net
そして有利な条件を引き出してみせる有能すぎるシェリー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e384-VfYM):2016/03/23(水) 20:32:03.96 ID:Lo6nEmaU0.net
なんという中世ジャップランド

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 20:40:40.66 ID:miv71RRg0.net
日本は金貨や奴隷が欲しいのではなく地下資源だけなんだよね
これがゾルザルには理解出来ないから無条件降伏に恐怖しているのが戦う動機

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-SNtB):2016/03/23(水) 20:43:10.89 ID:FH3GatyN0.net
>>201
機甲部隊で帝都占拠するだけなら3日で完了する
原作もこれから帝都に戦車を含む陸上部隊で侵攻するがまあ

帝国軍からしたら、戦ってることを気づく間もなく、前線が抜かれていく

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-VfYM):2016/03/23(水) 20:43:51.51 ID:vqW9hak50.net
>>219>>221
そういえば言ってたね、下手に小細工しない方が良さげなのにw
>>222
ってことは 「帝国版カミカゼ」 が炸裂すんのかな?

もうちょっと講和重視にすれば話が早いんだけど抗戦主体だとまとまらないよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-VfYM):2016/03/23(水) 20:46:08.44 ID:vqW9hak50.net
>>225
そこが一番重要なとこだよな
まず条件面をいろいろ聞いてから考えろよバカ殿w

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 20:46:19.68 ID:miv71RRg0.net
まぁピニャでさえ賠償額(地下資源の交渉材料)を聞いてアヘってたからゾルザルに理解しろと言っても無理な相談だが…
柳田が爺さん国王に言ったように「知らないのは無いのと同じ」類の資源だから帝国に実害は無いのにね
あとは多分、謝罪の言葉くらいかなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-O/nZ):2016/03/23(水) 20:46:28.55 ID:+86rZdGWd.net
>>224
違います
古代ジャップランドです

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 20:47:04.91 ID:OY2KgPY90.net
たくライブ日本は金貨奪えば戦争できなくなるって考えないアホさ加減だからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-MfL+):2016/03/23(水) 21:03:29.04 ID:5DyQpYEta.net
地球の金相場が崩壊するので日本は金は欲しくないと思ってる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 21:10:18.56 ID:OY2KgPY90.net
使わなければいいだけの話では?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-MfL+):2016/03/23(水) 21:22:42.48 ID:5DyQpYEta.net
帝国が金に代わる貨幣を用意したら特地でも地球でも使えないゴミにならない?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 21:24:06.16 ID:/ob30NR00.net
>>154
日本の偵察衛星の軌道データは秘密を守れてなかったような。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fae-Qiiz):2016/03/23(水) 21:24:46.18 ID:jMNnJF320.net
>>199
健軍は今回の作戦の直接指揮官。つまりすべての群を率いている。
途中から翡翠宮の作戦に集中。
空挺は先に帰還し、建軍と第四戦闘団の1部隊が最後まで残った。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fae-Qiiz):2016/03/23(水) 21:27:11.42 ID:jMNnJF320.net
そういやテューレのスパンキングシーンは最初原作通りにやろうとしたけど、
ストップがかかって駄目だったらしいねw by オーディオコメンタリー
当たり前だけどw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-UG6t):2016/03/23(水) 21:28:33.40 ID:Y7NVraG00.net
タイトル 「これからは我々在日コリアンの時代」
 
投稿者 朴 寿達  投稿日 05/06/30 午後 9:49:00
 可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
 我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね
 民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
 当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
 60万在日のパワーを見せつけてやります。
 コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
 マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
 この条例成立がそれを証明しているでしょ?
 あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にもなる。
 最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。対馬にだって
 後ろには民主党 ,公明党がついてます。
 独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
 今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。
 もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
 どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
 デモの1つもできない。結婚も出来ない。
 我々は日本人の主人として日本を変えていく。あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
 民主党はわれわれの党。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 21:31:14.82 ID:OY2KgPY90.net
ワッチョイ 8fae-Qiiz
本日のたくライブくんか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 21:31:18.08 ID:/ob30NR00.net
>>173
おれも思った。

あれだけ太い木があるのに、そこに身を寄せないのは何故だ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb4-sNCn):2016/03/23(水) 21:31:19.68 ID:747MoCfC0.net
今更な話で恐縮だがこのアニメのタイトルって沖縄戦の大田司令の電文
「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」から来てる?
それとも軍隊ではよくある言い回しなのかな…?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 21:31:24.83 ID:miv71RRg0.net
>>235
いや、偵察衛星と言えど好き勝手に飛んでたら衝突するからNORADは全部掴んでるよ
衝突コースに来たら警告を与えてる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 21:33:33.80 ID:3c2TJC5ld.net
酷い虐殺アニメだなw
兵士は嫌々命令されてやってるのに殺されて可愛そうw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ht5x):2016/03/23(水) 21:36:57.49 ID:PvcXAClEK.net
>>210
何百年も戦争に明け暮れて敵対国民や亜人を奴隷化、占領地転売を繰り返して 利益を独占してきたヒト至上主義者の貴族たちにしたら日本と講話とか洒落にならないだろう。
オマケに日本の支援を受けた下民の娘が自分たちを差し置き炎竜退治で英雄扱いとか最早悪夢なレベルだよ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 21:38:07.99 ID:miv71RRg0.net
まあ、だいたい高度を変えて回避するけどねコースを変えるんじゃなくてじゃなくて
ちょっと覚えて無いから具体的数値は書けないけど、コースが交差する場合高度差が基準以下だとNORADが当該国に警告を出す

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 21:39:39.98 ID:/ob30NR00.net
>>242
そういうレベルじゃなくて、
日本が秘密にしてねとお願いし忘れて、
普通の衛星と同じように軌道データが公開された事件があったのよ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 21:40:39.11 ID:miv71RRg0.net
>>246
ああそう言う事w
普通公表はしないよねwww

248 :188@\(^o^)/ (ワッチョイ b70c-dt+O):2016/03/23(水) 21:42:09.54 ID:L2KOIYU10.net
>>213
なるほど。
自衛隊の人は基本皆同じ服でヘルメット被ったら女子は除いて見分けがよく解りませんでしたわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 21:47:07.10 ID:/ob30NR00.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E8%A1%9B%E6%98%9F#.E8.A1.9B.E6.98.9F.E3.81.AE.E9.AB.98.E5.BA.A6.E3.81.A8.E8.BB.8C.E9.81.93
> 日本付近を通過する時刻は10:30〜11:00に設定
> NSSDC(米国宇宙科学データセンター)から、NSSDC IDと共に
> 2行軌道要素形式が公表されており、
> 日本国政府から公開停止要請があるまで、2週間ほど公開されていた。
> 軌道要素はNASAやNORADで公開された情報を転載している民間団体の
> 検索サイト(SATCAT)からも得る事ができ、日本国内でも衛星の撮影に成功している者がいる。
> そもそも人工衛星の軌道要素は、天体望遠鏡で天体観測をして、
> それに基づいて計算をすれば、アマチュア天文ファンや、アマチュア衛星を運用する
> アマチュア無線家でも知ることが出来るものであり、情報収集衛星の打ち上げ日時が
> 公開されている以上、情報収集衛星が地球上の特定の地点を通過する日時は、
> 隠しておく事が出来ないものである。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 21:48:04.89 ID:miv71RRg0.net
衛星はNORADが仕切ってるところがあるから、アメリカが絶対優位なんだけどね
自分のところは誰にも知らせずこっそり変えれるし他国は全部位置を掴んでる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 21:58:49.78 ID:miv71RRg0.net
シナが秘密裏に衛星破壊実験をしたのも、NORADに「デブリを撒き散らすな」と怒られて発覚したし
露助の衛星が大気圏に落ちてくるのもNORADが情報提供をしている

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 21:59:53.08 ID:DZWnuOTB0.net
>>250
岡山の天文台が国際宇宙ステーションと同規模の衛星が発見慕ってニュースがあったね
登録された形跡が全く無いのでどこかの軍事衛星だろうとは言われているけど詳細は不明

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 22:02:41.85 ID:miv71RRg0.net
>>252
アメリカ自身のか他国のにしてもNORADは知ってると思うよ
もちろん、非公開情報は答えないけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 22:06:21.26 ID:DZWnuOTB0.net
>>252
自己レス
アメリカが自分のところの軍事衛星だと認めてるね
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/nmc/spacecraftDisplay.do?id=1995-022A
全長50mもある巨大衛星らしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 22:07:32.61 ID:/ob30NR00.net
>>202
日本の情報収集衛星は準回帰太陽同期軌道で回帰日数4日だそうよ。
つまり、1つの衛星が同じ場所を撮影するのは4日に1度ってこと。
同じ衛星が4基あってようやく1日に1回というローペース。

90分間隔で撮影しようと思ったら64基必要よ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bda-sNCn):2016/03/23(水) 22:09:25.03 ID:FK7EYmFQ0.net
>>232
ベースメタルの代表面してる鉄だって昔は貴金属だったんだからへーきへーき

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-O/nZ):2016/03/23(水) 22:15:47.56 ID:+86rZdGWd.net
>>256
鉄がレアメタルだった時代なんてあるの?

青銅器から鉄器に移行したのって安価で大量に見付かりある程度の技術水準以上なら加工しやすいって読んだ事があるんだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b771-sNCn):2016/03/23(水) 22:20:53.13 ID:PNwNdRo00.net
これって2期でTVオリジナルENDで〆るのかねぇ
出版元が3期やるほど力ある所でもないし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 22:22:56.93 ID:/ob30NR00.net
>>252
これか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-O/nZ):2016/03/23(水) 22:28:23.40 ID:+86rZdGWd.net
いつまで衛星の話してんの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 22:33:35.74 ID:OY2KgPY90.net
金貨の話だと都合悪いから衛生に話すり変えたかたくライブは

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 22:35:52.27 ID:miv71RRg0.net
>>255
定点観測の必要は無いけどね
北チョンの弾道ミサイルの時は、30分から45分間隔で監視してた
地軸を基準に自転と反対方向に緯度に合わせて地球の自転速度に同期する角度をつけて周回させれば、周回時間で同一点の上空を通過させるのは可能
1基では高度350kmで90分間隔になるから2基か3基投入する必要はあるけど同周回コースで間隔を取ってやればいい
地軸に合わせると地球の自転分西に移動してしまうから
赤道上が対象位置なら赤道に合わせて飛べばいいけどね
コース移動には結構時間はかかるけど

>>260
うん、これで止めるね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 22:40:20.35 ID:OY2KgPY90.net
で?帝国の金貨奪って兵糧攻めするやりかたで戦争止めればその後でも資源調査できるよね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 22:42:21.67 ID:miv71RRg0.net
異世界を統治する余力は日本に無いから帝国は残すんだと何度言え(ry

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 22:52:54.48 ID:OY2KgPY90.net
統治する余力ない日本をゲート開いて呼んだ神は無能だということになるよね?
帝国の圧政をやめさせたいから呼んだんだよね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 22:56:25.36 ID:DZWnuOTB0.net
>>265
日本はまだ異世界の国に過ぎないからね
それに比べて最初はポンペイの災害難民に過ぎなかった帝国に比べればだいぶ恵まれているよ
これから数百年かけて日本が大陸に大きな影響を与えるの間違いなくね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b771-sNCn):2016/03/23(水) 22:56:45.52 ID:PNwNdRo00.net
>>265
19話のばーさんの宿題話思い出そうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-0uwR):2016/03/23(水) 23:01:09.35 ID:9I7DcGCL0.net
カチューシャこそ真の金元寿子キャラだった件について。
テュカは金元寿子の黒歴史キャラだけどなwww。
テュカいつ見てもキモくてわらけてくる!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6370-AvBX):2016/03/23(水) 23:10:32.83 ID:/ob30NR00.net
>>262
衛星の軌道って、そんなに簡単に変えられるものなの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-VfYM):2016/03/23(水) 23:11:30.61 ID:b5KC7PQd0.net
しかし、ガチで戦争したら帝国が圧倒しているんじゃあないのこれw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 23:15:02.97 ID:DZWnuOTB0.net
>>270
いくら数が多くても通信手段がないので各個撃破だね
それに帝国軍がいくら数が多くても敵と接している兵士しか戦えないので、
後ろにいる兵は順番待ち以外なにもできないのが致命的

自衛隊は射撃に砲撃、補給に医療に通信としっかりこなせるので勝ち目がない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 23:16:09.10 ID:OY2KgPY90.net
帝国が勝つなら種子島ぐらいの技術力がないとな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-oNdO):2016/03/23(水) 23:19:20.24 ID:DZWnuOTB0.net
>>272
それでもナポレオンの時代でしょ?
橋の向こうが策敵できずに殲滅されたとか、
全滅した味方の援護に向かった部隊が敵の大軍勢に囲まれて二次被害とか
通信速度が自衛隊に及ばないので難しいかと

ただしい大砲やマスケットがあれば歩兵にダメージを与えるぐらいはできると思うので、
航空支援で散らされてから歩兵の参加かな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-sNCn):2016/03/23(水) 23:25:56.62 ID:OY2KgPY90.net
>>273
物量が違う都市1個分ぐらいの軍隊があれば数で返せるだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre3-gPKS):2016/03/23(水) 23:34:42.51 ID:VtZWP8D9r.net
君達元気だねえ、何かいいことでもあったのかい?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bda-sNCn):2016/03/23(水) 23:37:17.81 ID:FK7EYmFQ0.net
>>257
かつては鉄貴金属級だったって鉄の本に書いてあった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ht5x):2016/03/23(水) 23:38:39.22 ID:PvcXAClEK.net
>>270
てゆうか、あんだけ痛むつけられて、議会で議席を失った帝国主戦派の動員力に驚き。伊達に帝国軍を牛耳ってきたわけではないって事かな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn):2016/03/23(水) 23:38:53.61 ID:H4Q2ptxP0.net
もしも韓国にゲートが開いてたら
アイゴー!!って叫びながら韓国滅亡してたよね?(*´ω`*)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-O/nZ):2016/03/23(水) 23:42:10.57 ID:+86rZdGWd.net
>>276
青銅器に使う素材が鉄より更に珍しかったってだけなのかねぇ…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3aa-jRDZ):2016/03/23(水) 23:47:21.99 ID:yZdMFFOW0.net
うわあああ
トリュフかと思ったらヴォーリアバニーのフンだったああああ
こんなところは嫌だああ
トリュフは1個も無かったあああ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b70c-dt+O):2016/03/23(水) 23:55:51.74 ID:L2KOIYU10.net
自分はMBS組なんで関東組より4日遅れでしか放送見れないので金曜深夜以降はネタバレを恐れてここを覗けないのが悲しい。
MBSは放送時間も火曜日深夜3時半とかなり遅いのにしかも最終話はいつもより1時間遅れの午前4時半スタートとか最悪orz

関東組の方が羨ましいですわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-sNCn):2016/03/23(水) 23:59:34.46 ID:miv71RRg0.net
>>281
1期は8日遅れで見る頃には次の回のネタバレがw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-98O1):2016/03/24(木) 00:20:44.14 ID:kjG20JacK.net
>>281
AT-X組の俺に喧嘩売ってるの?

まあ、俺はネタバレとか気にしないから放送前でも見まくってるがw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2b-vHhq):2016/03/24(木) 00:27:50.79 ID:xiegayqB0.net
>>276
鉄鉱石としては未だに豪州以外ではレアメタルだが
酸化鉄としての砂鉄、磁鉄鉱としては地球上に遍く存在するからな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a055-WMwb):2016/03/24(木) 00:28:25.46 ID:mVNgjTJ60.net
>>280
兎は食糞行動するって余計なこと思い出しちゃったよw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 400c-vHhq):2016/03/24(木) 00:36:17.40 ID:1Bl/BMmD0.net
>>270
現実の自衛隊なら負けてた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 05fb-R6ga):2016/03/24(木) 00:43:00.80 ID:c59psJv00.net
神が帝国の圧政を辞めさせたいって誰か言ってたっけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e11d-vHhq):2016/03/24(木) 01:08:25.19 ID:6BbJdMEk0.net
クリみたいに白兵戦で無双は無理だけど、ちょっと離れて効率よく撃ってたらこんなものかと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-XgQR):2016/03/24(木) 01:13:39.59 ID:SAPIhoyBK.net
>>284
プラチナ鉱石がかつて銅鉱脈の中に混じって出てくる錫だと思われて
ハズレ扱いでポイ捨てされてたみたいなもんか?
銀色だけど銀じゃないから錫ってのも安直な判断だけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-vHhq):2016/03/24(木) 01:16:06.80 ID:fCAuEmEh0.net
>>288
クリって、特地に行く前も人殺しまくってたんじゃないか?
そうじゃなきゃイタリカや皇宮であんなに染み付いたような動きで殺戮出来ないだろ・・・(;^ω^)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-vHhq):2016/03/24(木) 01:33:57.22 ID:gahSrO1p0.net
>>284
そうは言っても、日本古来の玉鋼を模した日立金属の安来鋼も
昔は砂鉄を使っていたが、今は砂鉄がなくなってブラジル産の海綿鉄を使っているそうじゃないか。

砂鉄だと刃物鋼にしたときの靭性だとかいろいろと有利なようだが、
なくなっちゃったのなら仕方ないわな。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18d6-tcWT):2016/03/24(木) 01:53:34.14 ID:YoXPrkVk0.net
2016冬アニメ満足度人気投票
https://akiba-souken.com/anime/vote/v_461/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2b-vHhq):2016/03/24(木) 01:56:32.99 ID:xiegayqB0.net
>>289>>291

今じゃ、金の方が売値も買い入れ値も金が上だしな。

採掘技術、鉱脈探査技術の向上でアフリカや南米の
鉄鉱山も増えたしな。油田も21世紀の今頃は枯渇していた
ハズだったが、未だに安値でサウジが増産している通り
オイルシェール技術など採算コストさえ度外視すれば
石油もまだまだ数百年分あると言えるのと同じだろう。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180c-+s5c):2016/03/24(木) 02:44:13.53 ID:HaOcPxFM0.net
>>283
AT-X組さんもおられましたか、コレは失礼。
ただMBS組とは半日ちょい違い位だから似たようなものかなと思いましたわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-8Bv2):2016/03/24(木) 03:14:14.88 ID:K0cSJQgm0.net
内容酷すぎ自衛隊は抗議していいレベル

と思ったら新兵募集ポスターのコラボとかwwww
広報担当者はOP・EDしか見てねえだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 186f-Sq6/):2016/03/24(木) 04:02:53.52 ID:6gHVxHWj0.net
俺もヴィフィータと子作りセックスしたい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/24(木) 04:32:08.03 ID:COR8JwEbK.net
>>295
しばき隊でもコラボすれば良いじゃん。 …コラボする相手が無いか…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/24(木) 04:48:22.42 ID:akLAvA9K0.net
>>273
マスケット笑うほど当たらんからな

アサルトライフル持って散兵出来る近代軍の敵にはなれんよ
そもそも、古代やら封建時代の帝国軍の兵士なんて、パートタイマか臨時雇いの底辺バイトくらいの能力しかない
まともな肉弾戦やっても、下手すると毎日訓練で走りまくってる自衛隊員に力負けするかもしれん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/24(木) 05:23:10.96 ID:A0YXICQ4d.net
>>296
ヴィフィータはおそらく原作でもまだ処女

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0407-COjE):2016/03/24(木) 06:10:57.28 ID:1ORztVcE0.net
確か健軍といちゃつくんだっけ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/24(木) 06:13:57.69 ID:COR8JwEbK.net
>>298
そら、日本の足軽相当な歩兵に亀甲隊形を槍一衝でぶっ飛ばせとか無理だしな。
出来たら、将軍だわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f93c-+s5c):2016/03/24(木) 06:45:14.62 ID:hx0FO3dc0.net
皇帝の哀れなところは貴族にすら愛国心がなく日本製品買わせるために基地近くまで部下行かせてるところだな
登場する異世界人もゾルザル派以外は全員帝国なんてどうでもいいスタンスで自衛隊歓迎

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edfe-8Bv2):2016/03/24(木) 08:00:28.27 ID:9PGYxxI50.net
ヴィフィータは確か帝都脱出の際に一方的に健軍に惚れてその後猛アタック。
健軍も折れて付き合うが、デートでは2人で軍事的な訓練してるとか謎カップルで
ボーゼスやらがいつまでプラトニックな付き合いをとヤキモキしてドやしたら
ヴィフィータがヤる事は裏でヤりまくってるとポロりしてしまい、ピニャが
ヴィフィータは同類だと思ってたのに結局自分だけ遅れてるとショックを受ける。

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200