2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:19:37.91 ID:8+2eJT+Q.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458439206/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:56:44.87 ID:lKu/3pyF.net
>>811
この作品の主軸の1つは母の存在だろ
理想の母が悟の母、そのアンチテーゼ的な存在が加代の母

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:56:50.49 ID:OhOKA+kY.net
素直に僕の心がNTRされたと言えよ。主人公にまで被害を与えるなやw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:57:06.22 ID:+bOq+7rQ.net
>>812
いやレス数が圧倒的なのは認めるが・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:57:44.08 ID:MEnxJH1p.net
>>804
どーでもいーw
「物語として後味悪いという意見を持つことを悪いことのように言う」ことの正統性はないんだが
否定派は傲慢ですな〜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:58:16.26 ID:FdFv9qqs.net
イラスト量が全然違うだろ
綾波とアスカとかならこうならんよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:58:43.59 ID:msTNKJ7X.net
物語として後味悪い派=NTR派=萌え豚加代厨
って認定されてることが不満なら認定した奴に直接言えば?何番のレスか知らないけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:59:01.54 ID:tl+TSfcJ.net
いやあ、っていうか本当に分配間違ってるよ、あと設定な

それと主人公がクッソ聖人すぎてアレ
もうそうするしかまとまらなかったのは解る

そうじゃない、そうじゃないんだw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:59:10.92 ID:lKu/3pyF.net
>>816
物語の本質を理解しようとせずに「どーでもいーw」とか言ってる奴の意見を真面目に聞いて認めろって言われて納得すると思う?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:59:12.57 ID:yTFCD9Kl.net
>>806
その事実があるということと、話の展開ミスってるというのは論理の飛躍だよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:59:37.97 ID:FdFv9qqs.net
>>821
君は認めるだけ偉い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:01:52.80 ID:p9YjuwBn.net
>>809
事実としてNTRは作中で描かれてないことですから、正しいか正しくないかではないです。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:01:58.70 ID:exFWLPfC.net
>>813
母の存在と、対象的に「父性」もキーワードになってるね。
父親を知らない悟は、テレビのヒーローに「彼の「父性」に惹かれていた」
八代に「父親ってこういうものなのかな・・・」などと父の幻想を見る

父性の不存在が、>>804のようなヒーローへの憧れに悟を導いた。
父というのは、身を挺して家族を、愛するものを守るもの、
そこには利害も何もなく見返りも求めない。そんな崇高さへの憧れ。
(理想化された父)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:03:16.53 ID:djCeujhW.net
NTRが成立するのって悟が加代を好きだったって事実がないと成り立たないよね
擬似恋人だったかどうかは別として

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:03:17.12 ID:FdFv9qqs.net
心理誘導が間違ってるなら展開として整合性があったとしても
エンタメ作品としては失敗なんだよ
客の要求に応えて無いんだから。そんなオナニーは商業誌でやるなっての

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:03:29.64 ID:+bOq+7rQ.net
>>816
正統性w
掲示板の発言にそんなの必要なのかな
それをいうならあなたの発言の正当性はどう担保されてるのやらw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:03:50.17 ID:MEnxJH1p.net
>>820
今の議論には不要だということなんだが
「物語として後味悪いという意見を持つことを悪いことのように言う」ことの正統性はあるの?そういう意見を言う人に対してレッテル貼りするのは正しいの?
さっきから言ってるんだけど否定派は頑なに答えないよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:03:50.17 ID:OhOKA+kY.net
正直話の有無は別としてNTRは普通におかしいよね。相思相愛なわけでもないのに
展開が気にいらないとかならわかるがNTRNTR言ってるのおかしすぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:05:45.25 ID:+bOq+7rQ.net
>>826
心理誘導べつに間違えてないから・・・
あなたの心理が勝手にあさっての方向に行ってしまっただけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:05:45.88 ID:MEnxJH1p.net
>>823
>>827
でもレッテル貼りをするのはよくないことだよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:06:45.26 ID:FdFv9qqs.net
加代と加代×悟の方が圧倒的に人気がある、あと>>741。流石にこれは認めとけ
反論するのは無理があるから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:07:25.36 ID:HCeubblx.net
本編は見てないけど、BDのCMだと、雛月ヒロインで相思相愛に見える

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:08:08.23 ID:msTNKJ7X.net
>>831
だからレッテル貼りした個人に直接文句言えよ
NTR否定派は全員がNTRにレッテル貼りするっていうお前の妄想だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:08:30.85 ID:lKu/3pyF.net
>>828
だから後味悪いってのに対してこの展開にはこういう意味があるっていうのが>>804なり>>824なのに、
それは「どーでもいーw」って無視するならお前の意見に聞くべき価値なんて1ミリもないんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:09:02.99 ID:FdFv9qqs.net
>>833
それが普通の感覚

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:09:05.90 ID:/MJoMTa5.net
>>816
「物語として後味悪いと言う個人的な意見に過ぎないもの」を手前勝手に一般化して言葉汚く罵る事を正当化しようとしてるからそこを批判されてるんじゃん

批判してる事事態を批判されてるんじゃなくて批判姿勢のダメさを批判されてるんだっつの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:13:04.48 ID:djCeujhW.net
NTRだと言ってる人は悟も加代が好きだったと思ってるって事か
でもそれだと目覚めて加代やヒロミを見てあんな感じにはならんと思うのだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:13:58.76 ID:Q3a+/3rV.net
>>829
本当まじこれだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:14:51.75 ID:kaJ8a6zA.net
NTR派のおまえらに聞きたいんだけど
15年の眠りから覚めて目の前に加代が
子供を連れて現れた
さて、おまえらなら何ていうの?
激しく加代を責めるの?
後でヒロミを殴るの?
ただのキチガイだろ
恋愛の何たるかも知らない小学生時代に
短い期間多少親切にしてくれた友人にそこまで要求されたらどん引きだろ
友達付き合いさえ止めるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:15:10.57 ID:nWwZ5ac/.net
悟が寝たきりになったってことは第1話で助けた子供は結局事故にあってしまうのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:15:20.61 ID:MEnxJH1p.net
>>834
最初はそうだったんだけど
「これこれこうだからNTRとも考えられるよ」って言ったら否定派がものすごい食いついてきたから

>>835
俺とお前じゃ議論が噛み合ってない
この議論には物語としての妥当性は関係ないから

>>837
いやいや何論点反らしてるんだよ
批判してることを批判されてるのは明確だろ
俺のレスでいいから読み直してこいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:15:22.09 ID:FdFv9qqs.net
エヴァンゲリオンやFF7とかなら半々だが
僕街は九割加代と悟だぞ。これ見て認めないならただのアホだろ
この描き方ならそうなるの当たり前だし。頭悪い奴って何で理解出来ないのかね
心理誘導間違ってるのは明らか
>>838
記憶失ってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:16:42.42 ID:EXX7UdWN.net
だからメインヒロインはアイリだろ
それなのに加代ちゃんに大量に尺割きまくって
目覚めたらいきなりヒロミと結婚してましたーとかやっちゃうから
まあ色んな反応が出ちゃうんだろうな

俺は全くNTRとも思わなかったがコレジャナイ感は凄かったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:17:07.77 ID:lKu/3pyF.net
>>842
だから「俺は物語なんてどうでもいいから俺が好きな加代が俺が心情を投影してる悟とくっついてくれなきゃヤダ!」とだけ言ってりゃいいじゃん
それで物語を真面目に捉えようとしてる方にいちゃもんつけてこなきゃいいんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:17:56.96 ID:XU/QYUv8.net
レスバトル(自作自演?)楽しんでるなら余計なお世話かもしれないけど
原作既読者と未読者じゃ話が噛み合うわけ無いし
ここはアニメスレでアニメは最終回まだなんだから
アニメで省かれた原作の描写をぼかさず書いちゃうのはダメっしょ
次スレはワッチョイ導入希望

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:17:58.60 ID:djCeujhW.net
>>843
プロットがおかしいってのはわかるが
NTRは飛躍してると思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:19:23.47 ID:R9U0fhR4.net
思ったけどこれ年齢層で見方変わるのかな

自分は同世代に結婚した奴がちらほら出てきたせいか加代の結婚も自然に感じた
あとは下世話だけど条例的にはヤバいけど女子高生の彼女とかいいよなとか
加代は姪っ子とかいたらこんな感じかなとか

無意識レベルで主人公からみて加代は恋愛対象にならない、愛梨でギリギリじゃないの?
みたいな感覚が正直ある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:19:52.92 ID:MEnxJH1p.net
>>845
はあぁぁぁ〜(クソデカため息)
そういう風にレッテル貼りしてるのが気にくわないつってんだろうが
加代と結ばれるべきだったという意見は全部萌え豚ですか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:21:34.10 ID:nBm08+7Y.net
寝ない子は八代に冷凍庫に連れ去られ霧吹きで殺される

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:21:34.75 ID:FdFv9qqs.net
擁護厨にもネトラレ否定する奴とプロットはおかしく無いって奴がいんのなw
別にネトラレかどうかはどうでも良い。現実ならネトラレとは言わんだろうし。ただこれ物語だからな
客のだーれが加代とヒロミが結婚して欲しいと思うんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:21:54.43 ID:lKu/3pyF.net
>>849
だってお前のレスから一切この作品に対して真面目に考えてる様子が見えないんだから仕方ない



悟と加代がくっつけばあとは「どーでもいーw」んでしょ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:22:10.46 ID:7FI3SctF.net
少なくともヒロミは悟が加代の事好きだと思ってたんだから精神的寝取りではある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:22:49.00 ID:msTNKJ7X.net
>>843
9割ではないな、1話5話6話10話11話12話(予定)では加代がメインじゃない
ヒロイン率なら加代50%八代30%愛梨10%母親10%くらいだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:23:59.04 ID:Q3a+/3rV.net
本当NTRただの飛躍だわ。主人公は好きじゃないしアイリを主人公のヒロインに置いているのに

気にいらないとか望んだ展開じよないと文句言いたい気持ちはあるのだろうがNTRってのはおかしいと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:24:53.15 ID:FdFv9qqs.net
>>854
俺が言ってるのはピクシブ等のwebに寄稿されたイラスト量な
イラストが全てとは言わんが大体人気の差は分かるわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:25:46.52 ID:MEnxJH1p.net
>>852
ガキか?
さっきからずーっっっっっっと同じ事を言ってるんだけど
否定派はレッテル貼りしかしないのな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:25:48.55 ID:R9U0fhR4.net
ラブコメとかハーレム物って佳境に入るとスレはいつもこんな感じなんだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:26:29.23 ID:FdFv9qqs.net
>>855
アイリは完全に置物 全然絡んで来ないのに形式的にはそうです
って言われても知らんがなとしかならんわな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:26:52.37 ID:vyH1hFf/.net
アイリがヒロインしてないから悪いの一言につきる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:27:27.39 ID:lKu/3pyF.net
>>857
だって>>804のレスには「どーでもいーw」とか言ってる奴に対して、
悟と加代がくっついてほしいということ以外何も考えてないんだな、以外に何か言えることあるか?


レッテル貼り以外をしてほしいなら>>804のレスに対して真面目に答えろよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:28:02.25 ID:9rBekyyQ.net
ていうか加代とヒロミのくっつけ方がクッソ適当すぎて笑う
消化試合レベルの好い加減っぷり

主人公が15年寝てたのだって結局愛梨と邂逅させるためだけってのが丸わかりだろ
だって主人公がそのまま八代を追い詰めて普通に小学生から人生やりなおしちゃってたら
それこそ一緒にでかくなった加代を今度は対象として見ちゃう可能性あるからな

そんじゃ愛梨どうなんのって話ですから、適当に処理されただけだろ
もうちょっと愛梨を出しておかないと視聴者が置いてかれるだけだって良い例だw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:29:25.05 ID:u8sWN65G.net
八代>このスレ、正直シビレたよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:30:42.90 ID:7FI3SctF.net
アイリなんてチョロっと出てきただけじゃん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:32:38.39 ID:MEnxJH1p.net
>>861
マジでバカなのか寝ぼけてるのか知らんが
加代と悟が結ばれるべきだったというのは一意見にすぎない
それに対して否定派はレッテル貼りをする
レッテル貼りをしていい正当性は無いよね
これだけの話
どっちが間違ってるか小学生でもわかると思うんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:33:26.03 ID:FdFv9qqs.net
擁護してる奴も実際は分かってんだよ、これ変だなって
反論するための反論になっちゃってる
みんなが絶賛するシナリオなら荒れるわけ無い
お前ら擁護厨だって文句なしの名作だって思ってるならムキになる必要無いんだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:33:43.21 ID:lKu/3pyF.net
>>865
最初に「加代と悟が結ばれるべきと考えてるのが多数派!」とか暴れてたのは誰でしたっけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:34:07.15 ID:/MJoMTa5.net
>>842
だからそれはお前が根本的に批判というものを全く理解してないからだっつの

批判っつうのは支持者に対して客観的論理的に瑕疵や欠点を指摘して納得させなきゃいけないのにお前は全くそれができてないどころか個人的な感覚ですって言っちゃってるんだぞ

お前は批判してるんじゃなくて批判風に個人的な好き嫌いを述べてるにすぎない

ちゃんとした批判なら批判されない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:34:32.09 ID:9rBekyyQ.net
事象として整合性があるか無いかと、物語として腑に落ちる落ちないってのは全くの別問題なんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:35:13.85 ID:FdFv9qqs.net
>>869
ズバリその通り

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:35:36.43 ID:msTNKJ7X.net
悟が15年眠ることになったのは話として暗くて止めてほしかったなと思うね
悟があんなになってなければ加代の結婚も有りかなと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:36:54.73 ID:FdFv9qqs.net
>>867
悟と加代のイラスト量を見れば一目瞭然
人気の差、そこは認めとけって

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:37:49.69 ID:lKu/3pyF.net
>>871
そもそも「僕だけがいない街」のタイトルの意味を考えればそれを止めてほしいと考えても仕方ないと思うんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:38:43.46 ID:msTNKJ7X.net
>>872
人気のある方とくっつかなきゃいけないルールでもあるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:38:43.80 ID:PK+AVy6G.net
事件に巻き込まれ亡くなった2人が、悟の頑張りで新たに命を紡ぐが素敵なのは分かるが
伏線もなくくっつくのは何か違うよね。分かる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:39:43.94 ID:FdFv9qqs.net
>>874
ルールは無いよ
それを望むのが多数派ってだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:39:50.19 ID:Q3a+/3rV.net
とりあえずNTRじゃないのにNTR言うから叩かれるじゃない?展開が気にいらないなら気にいらないと言うのは勝手

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:41:22.81 ID:djCeujhW.net
>>875
わかるよ尺ないのに編集へたくそだから
でもNTRじゃない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:42:50.71 ID:msTNKJ7X.net
>>873
植物状態以外に悟を消す方法無かったのかと思うね
リバイバルってのがファンタジー設定なんだからオーソドックスに皆の記憶から悟は消える位で良かったんじよね
植物状態とか生々しくてなんでそこだけ現実っぽいのかと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:42:51.38 ID:MEnxJH1p.net
>>867
「加代と悟が結ばれるべきと考えてるのが多数派!」っていうのも「あれは恋愛描写だろ」っていうのも全部
「NTR派に大義がある、だからNTR否定派がNTR派を萌え豚呼ばわりするのは間違い」という風に帰趨するのであって

>>868
詭弁だな
否定派がレッテル貼りをしたという原因があるからこその俺の反論(NTR肯定)だろ
俺の反論自体を誘発したレッテル貼りに正当性がないことの反論にはならない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:43:08.07 ID:7FI3SctF.net
アイリの存在を消してリメイクしろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:45:20.63 ID:FdFv9qqs.net
言葉の定義上ネトラレかどうかなんてどうでも良いんだって
属に言うネトラレ展開を略してるだけなんだから
何で一番人気キャラの相手がヒロミやねんと。アホか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:45:58.21 ID:lKu/3pyF.net
>>880
自分に不都合な意見は「どーでもいーw」扱いしといて大義があるって本当に「馬鹿なの?」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:46:19.92 ID:MEnxJH1p.net
>>869
「整合性があるからあれはNTRではない、NTR派は萌え豚だ」
否定派はさっきからこれしか言ってない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:46:32.65 ID:msTNKJ7X.net
>>882
ヒロミのキャラ立てに失敗してたのは間違いない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:46:37.36 ID:OhOKA+kY.net
お前が展開気にいらないだけでNTRとか言ってることが一番おかしいんだよ
こっちは展開が好きか嫌いかどうこう以前にNTRじゃないって言ってんの
なんで主人公が加代好きみたいになってんだよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:47:54.20 ID:/MJoMTa5.net
>>848
それは大いにあると思う

主人公の年齢より上の人間なら説明せずとも自然と恋愛対象の線引きがそうなると思うし
あと過去に戻った時に懐古体験感と人生リニューアル感のどっちが強いかも変わってくると思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:48:05.72 ID:2BT/+L8C.net
ケンヤはなんであんなに分かってる感じなんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:48:18.76 ID:+bOq+7rQ.net
>>865
いやいやw
レッテル貼りをしちゃ悪いという正当性もないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:48:42.23 ID:7FI3SctF.net
悟が加代を意識してる描写はあるだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:48:44.77 ID:FdFv9qqs.net
非公式だがキャラ人気投票でも
40%以上の得票率で加代がぶっちぎりの一位だったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:50:01.86 ID:MEnxJH1p.net
>>883
本当にばかだなあ
お前が言ってるのは「内容がこうだからNTR派を萌え豚認定してもよい」というレッテル貼りの内容についての議論

俺が言ってるのは「内容云々に関わらずレッテル貼りをする否定派は間違ってる」というレッテル貼りの適用の可否についての議論
噛み合ってないっていうのわかる?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:51:19.42 ID:2BT/+L8C.net
雛月可愛いから悟にはもったいない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:51:37.26 ID:djCeujhW.net
>>882
ヒロミがもっと掘り下げられてたら納得できたって事だよね
それは俗に言おうが言うまいがネトラレじゃないと思うんだが
単に納得できない展開になってるって話だろ

おれは別にヒロミとくっついても全然構わんが
描写が不足しすぎてるからそれは納得いってない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:52:06.47 ID:+bOq+7rQ.net
>>892
どう見ても馬鹿なのはあなたかと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:52:27.61 ID:MEnxJH1p.net
>>889
いやそこはダメでしょう

レッテルを貼(は)・る

ある人物などに対して一方的・断定的に評価をつける。「卑怯者の―・られる」

これが是とされるなら世も末だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:52:44.53 ID:lKu/3pyF.net
>>892
実際にお前みたいに悟と加代がくっつけばあとは「どーでもいーw」とか言ってる奴がギャーギャー文句言ってるのに、
レッテル貼られるのはおかしいって言われても「バカなの?」としか思いませんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:53:00.72 ID:MEnxJH1p.net
>>895
具体的に反論してみ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:53:45.89 ID:Q3a+/3rV.net
>>892
NTRじゃないのにNTRと言うな。主人公が加代好きな訳じゃないのに
これを言ってるだけなのにレッテル張りとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:54:02.94 ID:FdFv9qqs.net
>>894
最初から加代→ヒロミ ヒロミ→加代 と描かれていたら 悟と結ばれないのはおかしい!なんて言わんよ

子供が産まれたシーンも素直に感動出来た

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:54:08.26 ID:msTNKJ7X.net
>>884
否定派はさっきからこれしか言ってないってのがお前のレッテル貼りだろ
あとは否定派は全員レッテル貼りしてくる集団とお前が勝手にレッテル貼りしてるだけだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:55:24.29 ID:MEnxJH1p.net
>>897
お前はさっきからその一言に執着するけど
レッテル貼りがされてるのはスレの最初はから読んでも明白だろ
俺の後発するレスを取り上げてレッテル貼りを正当化するのは論理的じゃない
揚げ足とりって言うんだよそれは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:56:19.85 ID:2BT/+L8C.net
悟のお見舞いをしてるうちに愛が芽生えたんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:56:28.63 ID:FdFv9qqs.net
明らかに悟と加代との描写は読者サービスでしょ、アニメはもっと
あんだけやっといてアイリもいるしみたいな感じで無理矢理くっつけた感丸出しだから糞

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:56:57.37 ID:4+eMzUnW.net
そりゃあれだけ加代パートに尺割けば二次絵描くようなオタはそっちに誘導されるだろうよ
pixivで絵を描くようなオタなんてキャラ萌えオタの更に極一部じゃん
ロリの裸絵も描いてるような連中の指示競って満足か?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:57:16.63 ID:msTNKJ7X.net
>>893
26歳の雛月可愛かった?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:57:36.34 ID:lKu/3pyF.net
>>902
実際、加代がNTRれたと言ってるのは、
お前とあと1人の「悟と加代がくっついてほしい、他の展開はどーでもいーw」という考えの奴しかいないんだから
レッテル貼られてもしょうがないでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:57:47.48 ID:2BT/+L8C.net
>>906かわいかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:57:56.29 ID:MEnxJH1p.net
>>899
いや、誤魔化すなよ
お前はそうかもしれないけど否定派はレッテル貼りしまくってるだろうが

>>901
まあそこは汲み取れよ
全員とは言わないまでも否定派の多くがレッテル貼りしてるのは事実だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:58:02.89 ID:55p+dcri.net
録画でここ最近の3話ぐらい見たけど
主人公の鈍感さと頭の悪さひどすぎない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:59:30.58 ID:MEnxJH1p.net
>>907
>>902に何一つ反論できてないんですが
もう一回>>902読み直してみ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:00:59.27 ID:OhOKA+kY.net
というかNTR肯定派とか否定派とか馬鹿だろ。加代のこと好きじゃないんだからNTRも糞もないから。
物語否定派と擁護派に改名してろや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:01:29.78 ID:msTNKJ7X.net
>>909
否定派の多くがレッテル貼りしてるというならレス番教えろ
俺にはお前がレッテル貼りをしてくる奴らは全員NTR否定派だと印象操作してるようにしか見えんがな

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200