2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケンはドイツ語が適当すぎる糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:49:40.11 ID:1og9GtBu.net
「シュヴァルツェスマーケン Schwarzesmarken」という題名は、ドイツ語の文法から見ても、発音規則から見ても、非常におかしいものだからだ。
まず、-en で終わる複数形の名詞に -es 語尾の形容詞がつくわけがないだろう。こんなの、5月に習う初級文法だ。
「シュヴァルツェス」にしたければ「マルク」に、「マーケン」にしたければ「シュヴァルツェ」にしなければならない。
次に発音だが、Marken はふつうカナ書きとしては「マルケン」である。
もし「マーケン」と読むなら、「戦艦ビスマーク」で「レオパート戦車」で「ラインハートさま」になってしまうぞ。
「シュヴァルツェス」にしてからが「シュヴァーツェス」になってしまう。
ウィキペによると「テオドール・エーベルバッハ」という人が出てくるそうだが、それも「テオドーア・エーバーバッハ」にしないといけないだろう。
「ベルンハルト」も「ベアンハート」だろう。それはいやだ、というなら、おとなしく慣用に従って「マルケン」にしておけばいいのである。
http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/schwarzesmarken.html

・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454695213

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:22:58.72 ID:ZiO2dTf0.net
内田は艦これプレイヤーに「史実を知らないくせにゲームが難しいとか言うのは間違っている。もっと勉強しろ」って言うやつだからな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:05:54.43 ID:JOnnUdgd.net
>>713
一番史実を知らない内田に言われるとか流石のシップファッカーも可哀そうだわwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:15:20.86 ID:4h+RXD9m.net
妹がメスブタ扱いされて〜とかスミカの犯され犯しといいドン引きしたわ
こういうの好きなんか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:07:36.25 ID:l69Yzc3V.net
>>715
こんなものは所詮下等なエロゲーだからしゃーない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:17:12.02 ID:DUfO2j3N.net
>>715
愛国者気取りで軍オタ気取りのエロゲ豚どもの大好物やな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:02:18.33 ID:CfnapeUc.net
ブーム末期の架空戦記ジャンルでデビューしたけど数少ないライバル達の後塵を拝するばかりで
これじゃ駄目だと萌えミリに転向すると、挿絵の力を勘違いしてwikipediaソースの知識を振りかざしドヤ顔
しかしそこでも居場所が無くなってくるとラノベに転身し、元架空戦記作家()という肩書きを利用するも
元作品のネームバリューよりも作家としての能力の低さと知識の薄っぺらさが目立ってしまう始末
軍事ライター業や同人誌に手を広げて生き残りを図るが、今度はメディアリテラシーの低さが露見してしまって八方塞がり

内田先生の明日はどっちだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:29:35.18 ID:raAlepT/.net
過剰表現で引き込む「かも」しれんよ
だからって、おま、ただのゲス思考だろキモチワリィ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:49:31.63 ID:raAlepT/.net
オルタとか場面場面の話がくどすぎてオートにしてたら寝落ちなんてこと何度あったことか
無印のEXTRAのテンポが丁度よかったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:11:33.16 ID:CfnapeUc.net
もとはエロゲのおまけシナリオみたいなもので、それほど凝った設定があるわけでもないのに
変に高尚ぶって凝った設定作った上に、内田が得意分野で話を作ろうとしたら大失敗した印象
舞台を東ドイツにして共産主義の軍隊出す必要全く無かっただろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:43:58.82 ID:jBuvz2Ii.net
ガンパレをトレースしてパクってた時まではごまかせてたけど
不用意に世界を広げた結果がこのザマだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:26:16.46 ID:/W+rUHGG.net
あの東独描写も今時ちょっとどうかと思うレベルでぼんやりした「怖い全体主義の国」レベルのイメージでしか無かったからなあ
今日日一般向けの本でも東独関係の研究書とか実際に東独を生きた人のオーラルヒストリーなんかも結構出てて
内田自身もそういうの読んでますよアピールしてるのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 05:37:30.97 ID:n9pAJ4sv.net
アピールしてるだけで頭の中には本の内容1文字も残らなかったんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:58:16.96 ID:1F0zF4Y6.net
軍ヲタってのは要するに「趣味」だ
歴史を学ぶ為にやってる訳じゃないから、興味の無い部分は全部飛ばす

そう言う奴が書いた東欧のイメージなんて現実とかけ離れてるのも当然

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:45:51.89 ID:dmhT7ts9.net
>>725
「趣味」ではなく金やちやほやされるためだけにガンパレやwikipediaをパクっている内田達は「軍ヲタ」でも何でもないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:06:08.82 ID:lRC+Y0dF.net
>>712
内田大明神ポーランド軍本の評価
https://twitter.com/Tooru_Mihori/status/770119287524786176
先ほど漸くC90で買った内田弘樹氏の『イラストでわかる!ポーランド人民軍』を読んだのだが、駆逐艦ブリスカヴィツァを「英海軍からの貸与艦」と書いてて非常にもにょる。
ブルザをポーランド艦としてるにも関わらず。そんなに来歴間違われる艦かなぁ?>ブリスカヴィツァ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:13:53.14 ID:MiY5hMYH.net
「ブリスカヴィツァ」「ブルザ」って書いてんの?ポーランド軍がテーマの本で?
ウィキペにすらポーランド語の読み方が書いてあるってのに……。
(ブウィスカヴィツァ、ブジャ)

ポーランドに対する愛情のなさがあからさまにわかるというもんだ。
これでも読んで反省してほしいものだね。
http://ruseel.world.coocan.jp/propern.htm

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:17:46.21 ID:MQQROK26.net
>>727-728
内田ニワカ未満すぎィ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:02:14.57 ID:EjMCN8dx.net
やっぱ案の定な内容だったのね…
つーかどうせお仲間のポーランド人ヲタいるんだからポーランド語位簡単に監修して貰えばいいのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 03:11:28.11 ID:T5wiZokM.net
>>730
監修なんぞ頼んだら内田君の取り分となけなしの自尊心が減るでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:53:13.25 ID:XO2phpyu.net
Fuchsjagd (フクスヤークト)は「キツネ狩り」。
Tigerjagd (ティーガーヤークト)は「虎狩り」。
だから Laserjagd (レーザーヤークト)もまあいいか、と思えたのだが、
Panzerjagd (パンツァーヤークト)だとこれはどう見ても
「戦車を狩る」対戦車戦闘という意味だろう。

よくよく言語センスのない奴だよな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:06:14.76 ID:2EGuW1rt.net
センスあったら恥まみれの文字の羅列を商品として売ろうなんて馬鹿な真似しないぜ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:08:05.40 ID:YF4zXoz9.net
書きながら知識身につけてく作家も多いのにな
エマとか初期ひどいけど後半は考証ちゃんとしてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 04:29:33.17 ID:bwHkGYoZ.net
内田弘樹は何も学ばない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:44:11.87 ID:ArxDw3Tq.net
マブラヴ世界で本当に必要なのはプロテクトギアと脚付きメカにこだわるならHAVWCだよなあ。
あとは既存兵器でどうとでも転がるってのが。
光線級光線級ってうるさいけど数も少ないし、取ってつけたような対策でも5秒は耐えるんだから。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:36:37.63 ID:m6fFz4vG.net
パクり元のガンパレからウォードレスをパクってことなかったのはほんと謎だわ

そしてクソザコナメクジの光線級を崇め讃えるマブラヴ厨はもっと謎だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:59:00.96 ID:huDfC+KO.net
>>737
あれを採用するとロボットを使う必然性が薄れるからな
ウォードレス的な物があればマブラヴの戦術機は無用の長物になる
マブラヴは戦術機ありきで話を作ってるから「パクリたい所だけパクる」事をやっちまった
その結果矛盾ばっかりの世界になってる

ガンパレの人型戦車はコスト高な特殊兵器だからウォードレスと両立可能だし
そもそもガンパレですら「ロボット兵器は無駄」って事で徐々に消えていってるんだが
マブラヴだとずっと戦術機が主力になってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:03:26.40 ID:we5Ou5uL.net
戦術機も描写が適当過ぎるから言う程役に立ってる様に見えんしなあ
RPG1発ぶち込まれてやられるレベルだし高い金かけて作る必要あるか?的な

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:08:43.42 ID:0HrZBCWK.net
作中でベータ蹴散らす大活躍してれば、「人型ロボットの意味なくね?」なんてのは野暮な突っ込みだけどさ
扱いが完全にやられ役なんだもん
そらこんなロボット作るくらいならミサイル作れ言われるよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:39:47.48 ID:1GlARkIQ.net
高い金かけて作った武家(笑)専用エビフライ付き棺桶

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:06:05.27 ID:gAsMmyXY.net
>>736
>取って付けたような対策
確か何か特殊な塗装をしたら少し持つようになったんだっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:14:59.29 ID:WcdjTYWr.net
BETAのキモい造型って、リョナ系グロ入ったエロゲには向いてても、
動く絵で見せられると萎えるだけだわ
もうどうにも動かせないのかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:44:16.44 ID:IQcu8F58.net
ケツにエビフライ付けたマヌケなロボットと、
スピルバーグのETがでかくなったみたいなデメキン怪獣との戦いじゃ絵面が悪いよな

ロボットも各国で特色が無いからどれも似たようなレベルで面白みもないし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 04:23:55.34 ID:yWq6SilD.net
ほんと吉宗と内田って底抜けの馬鹿だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:19:28.79 ID:EGSM8ipn.net
>>742
そうそう、そんなんで済むなら、スペースシャトルみたいに耐熱タイルと断熱材付けりゃ良いだろうって思う。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:11:36.92 ID:2JUGwaM9.net
飛べない理由づけがレーザー級とか言う「凄い対空砲()」なんだからアホすぎる

射程距離が300kmあるのに直進して命中するBETAさんのレーザー
こんな精度なら飛ばなくても死ぬわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:31:14.97 ID:W7+G2N/O.net
そもそも直進しかしないレーザー光じゃ水平線の向こうは撃てないよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:18:14.26 ID:n1PnKmUG.net
そんなに出力も高くないし、微妙なんだよな。

そういえば、BETAの種類ごとに速度が違う事によって順番が決まるとか設定あるけど、
そうすると余程近くじゃないと遅い光線級と、速いその他で差が広がって、
軍隊と接触する頃には、大半が光線級の射程外になるよなあ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:35:45.13 ID:g2tE+vVw.net
放置しとけば足の速さで群れが勝手にバラバラになるなんてアホの極みやん
そしてそんなBETAさんにいいように弄ばれてるエロゲ人類って脳味噌ないやん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:23:28.45 ID:ZLgOsK5v.net
怖いのは、こんな設定穴だらけでバカ丸出しな作品なのに
信者は本気で「設定の穴はない」「アンチの言いがかりは全て論破している」と思い込んでいるところ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:41:54.96 ID:ke8BBP2c.net
>>740
後地雷もね。
何かいじらしいぐらいに地雷や仕掛け爆弾の類いを出さないけど・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:55:57.34 ID:bN95VrSR.net
未来への咆哮をこんなクソシリーズに使わないでほしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:53:18.58 ID:6AmlcwiZ.net
>>751
集団幻覚かな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:49:00.63 ID:dNVmjGSh.net
しかし以前は作者も柴犬もオルタ本編やTEと比較すればマシってだけで持ち上げる書き込みがTEアンチスレでも結構あったのに今やこのありさまとはね・・・
最期の砦もアニメ化で化けの皮が剥がれてしまった感じ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:49:51.52 ID:QC5eDa+h.net
アニメ化してないからボロが出てないってだけの事なんだよな、その手の「〜〜よりマシ」ってのは
「オレはまだやる気出してない」とか「やればできる子」ってのと一緒
「まだやってない」から何とでも言えるんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:04:47.30 ID:seU4VIfj.net
ずっと思ってるけど、デザインが作中の世界観と致命的に合ってないよね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:48:12.64 ID:YqkBq8+D.net
>>756
まぁ世の中やってみて始めて
「これまでされてなかった事って、やっぱりされなかっただけの意味はあるんだなぁ…」
としみじみ解るような話はよくあること。

つまりこの柴犬もその例に漏れてないって事かもしんないよ。
「○○がアニメ化されてない」
と信者が騒ぐもの全般に言えるけど。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:19:14.25 ID:/Z/xOkLU.net
>>757
御武家様()が存続してる日本なのに痴女スーツで
ロボットはどれも似たようなカクカクデザイン(っつーかデモンベイン)で国際色がない
せめて共産圏は無骨とか変えれば良いのにどれも同じ
「個々に書きたい物書いて適当に配置した」っつーか、世界観にまるで会ってないんだよな、デザインが

まあ所詮元ネタエロゲーだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:33:12.23 ID:yQRWnVPk.net
https://twitter.com/age_soft/status/774173142713442304
もう発売やめちゃえば?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:36:35.26 ID:ItNaT8Zc.net
>>759
と言うか、時代設定に致命的に合ってない。
これが22世紀ならまだ理解も納得も出来るが、必要なのはガサラキやFlagのデザインなんだよな。
調和させる事を全く考えて無いというか。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:51:54.30 ID:CLkoZk8F.net
結局偉そうな事抜かしながら世界観を真面目に考える気がさらさら無いって事はよく伝わってくる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:15:08.36 ID:EyO83DOv.net
ゲームの原作者もクズなら小説書いた作者もクズか
揃いも揃ってクズ揃いってわけだ
ageはgarbageのageかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:34:23.10 ID:S5Jt4rer.net
地球降着から30年も経つのに飛行も水上・水中航行もできないBETAさん
エイリアンより進化が遅いね
挙げ句にそんな物を恐れて必殺に近い兵器を使わない人類もアホ
「BETAに学習される」って? おいおい、BETAなんて30年で水泳も飛行も習得できないバカなのに、兵器だけは都合良く対応するんですかと
あと「資源採掘してるだけだから戦略や戦術は使ってこない」って設定も無視されてるよね、最近は

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:44:50.01 ID:S5Jt4rer.net
あと、基本的にマヴラブの関係者って地球儀見た事ないよね
多分小学生レベルの頭でメルカトル図法の地図で世界を考えてる

アリューシャン列島からなら徒歩でもアジアからアメリカへ行けるとか
北極から見ればロシアとカナダなんて目と鼻の先って視点がない
朝鮮半島から九州に上陸できるBETAがなぜアリューシャン列島を無視するのか?

日本中心のメルカトル図法の地図だけを見て、漠然と「ロシアは遥か西にある大国」
「東のアメリカからは大きく離れてる」みたいなアホな理解をしてるとしか思えない
北米やカナダからすればロシアは「北」にあるんだ
そしてロシアから見てもカナダは「北」なんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:26:26.85 ID:VQbuG/eu.net
>>764
まあ砲弾、銃弾にも対応できてない時点で兵器への対応能力もお察しだろ。
柴犬より十数年時代が流れたTEでも格闘級とかいうかなりデカイ奴らがツングースカの30ミリ
機関砲の掃射で十数体ぐらいまとめてミンチに
なる有り様だし・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:10:42.74 ID:DSAgbwRc.net
そういやこのシュバなんちゃらのPCゲーはまた延期したんだってな
バカじゃねーのかと

自分のビジネスのスケジュールも守れない奴がよく偉そうに
東西冷戦がどうだの国防がなんだのって天下国家をドヤれるもんだな
国を守る前に締め切り守れよと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:07:29.69 ID:bF6Q/fBD.net
思えばTEアニメの時も色々酷かったよな
アニメ放映直前に絵師だかメーターだかのトレパクが発覚して解雇されるわ
アニメ本編の出来の酷さもさる事ながらいらん所に金使ってイベントもgdgで
あとアレもゲーム版延期して無かったっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:15:29.61 ID:NmOmG2Ll.net
つーかあそこのメーカーのゲームなんてまともに発売された事の方が稀だし

オーバーフローとかアージュとか元々はエロゲー会社で経営がいい加減
そこが抱えてた声優兼アニソンシンガーのあいつは社長の愛人枠で仕事を貰ってただけだったし
延期は当たり前のいい加減な経営でろくにゲームが出来なかったり、
パッチがGBクラスのゴミゲーをフルプライスで売り逃げして恥もしない連中だった
以前は派手にやってたオフイベントも栗林が愛人枠から外れて捨てられてからは盛り上がらなくって客も離れたよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:18:11.24 ID:QTwKqBjF.net
>>768
つかTEのアニメ化で何年にも渡って厚塗りに次ぐ厚塗りをしてきたメッキが一気に剥がれ落ちたんだよなあ・・・
テックジャイアンからわざわざ別冊出したりしてたけど最初はガチで覇権アニメ狙ってたんだろうな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:46:32.87 ID:aSEGmeRZ.net
無能が作ったエロゲに相応しい末路だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:17:16.14 ID:IKZyyOJ0.net
他人に作らせてみたはいいものの結局は戦術機やその設定まで自分で抱え込むから結果何も前進しないんだよな
君のぞ、オルタとエロゲ業界の狭い敷居とはいえ一瞬でも天下取った会社が一外伝コンテンツを本気でアニメやゲーム化してる姿って情けない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:55:43.37 ID:QztjlK2x.net
君のぞのあと愛国ポルノに手を出したのがな
その路線は劇薬でしかないと思ってたが案の定という感じ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:09:28.20 ID:mt8B1ST+.net
素直に異世界ロボット物にしておけばまだ誤魔化せたのに
猿知恵でボクチンが考えた東西冷戦!みたいな臭い政治論をぶち込むからこんな事になるんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:24:17.28 ID:sWEjVN3h.net
まぐれ当たりの成功を自分の実力ゆえと勘違いしたアホは考え方がおかしくなるからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:25:49.68 ID:jETfTrxS.net
なかなかおもしろいコメばかりで、思うところ感じることもっと言って吐き出して良いよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:46:48.98 ID:mpG6q2aB.net
コメ?アフィチルが紛れ込んだか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:43:05.20 ID:b9JMTmRl.net
いいからおまえは黙ってろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:09:24.78 ID:kO58INZP.net
>>774
東ドイツの後ろ盾だったソ連は実質崩壊してアラスカに亡命中で、主戦場はポーランド。
西ドイツ含むNATOは健在で、国連軍としてポーランドでのBETAを防戦中。

こんな状況なら、邪魔臭い東ドイツなんて3日で消滅させて、統一ドイツ軍として戦うに
決まってる。現実世界でも、ソ連が東欧撤退を決めたら東ドイツ国民はあっさり西に尻尾
振って統一を選び、シュタージ要員は逃げるしかなかったんだから。

「ソ連軍から接収した核兵器があるから、西ドイツは手出しできない」とかなら分かるが。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:26:40.10 ID:w/HLPG2J.net
>>779
内田弘樹くんは東西連戦あたりのことなんにも知らないんで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:43:46.46 ID:e/3br6yz.net
ガンダムとかの荒唐無稽な嘘や矛盾と違って、
マブラヴとかの世界の矛盾は、中途半端に現実社会を風刺してるつもりになってるから痛々しいんだよな

ガンダムはもう宇宙世紀で人種も主義主張もわけわからん未来だから矛盾があっても笑って済ませるって感じだが
こっちは社会主義だの冷戦だのアホが知ったかぶりでやってそうなのが見え見えで寒い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:51:37.85 ID:58AerU/Y.net
>>780
内田って年齢どのくらいなの?
柴犬の舞台になっている1983年頃には少なくともしっかり物心がついてたからあの時代設定に
したわけじゃないよね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:21:49.06 ID:/NZ3MMtU.net
TEでも日本が内ゲバやらかすが、よくよく考えると、戦前の日本は軍人のクーデター未遂2回、やらかしてんだよな…
敗戦間際にもやらかすし。
マブラヴでニヒル気取って言いたい事、日本に限っては当てはまるなw

でも226はどっちかってと革命に近いけど。地方は悲惨だったからな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:15:51.26 ID:xrPpvurr.net
2ch広告にラップスーツ着てピースするマブラヴキャラが出てきて草不可避

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:16:37.73 ID:VLxuHggf.net
対怪獣物としてツマラないから、TEもオルタも柴犬も人類の内輪揉め話に走っちゃうんだろうね。
レーザー級を除けば飛び道具すら使って来ず、地面を這うだけ。要塞級なんて遠方からも狙い撃てる
高さで、むしろ一番ラクな相手に思える。

エイリアン相手に絶滅しかけている時ですら、内紛を起こす人間の愚かさを描きたいんです!にしても
反抗期のガキみたいな理由での反乱・陰謀ばっかじゃな〜

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:07:03.49 ID:XZ/7Fcsw.net
いくら愚かだったとしても、人類共通の敵としてあんな化物が大量発生してんのにあそこまでアホであってたまるかっていうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:33:35.52 ID:BLYO5zwe.net
エロゲだから登場する奴全て下半身で物考えてんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:45:28.02 ID:xKV8D3wc.net
まあTE放映時にはエロゲ珍類って言われていたぐらいだしw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:59:08.13 ID:rvoSzQTA.net
>>785
> 対怪獣物としてツマラないから、TEもオルタも柴犬も人類の内輪揉め話に走っちゃうんだろうね。
そこら辺はテラフォーマーズも同じあやまちをやってるな
対非人間バトルが行き詰まったから人間同士の抗争で誤魔化す手法
で、変に集団的自衛権()とかトチ狂った知ったかぶり政治論を入れてきてさらに自爆する

Wikiとか知ったかぶりで創作する作家はみんな似たような末路になるんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 07:41:26.69 ID:sb54NvM7.net
カバネリも人間同士の争いになってから展開が糞みたいになったからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:03:27.71 ID:tujC9XVt.net
ぶっちゃけそれで本当にちゃんと盛り上がるんなら人間同士のいざこざやってもいいけど
あくまでそれって最終的にはちゃんと何らかのカタルシスに繋がる前提があるか
もしくは描写として身につまされる様なリアリティがちゃんとあればの話で
このアニメみたいにあまりにバカ過ぎるやり取り&gdgdな展開でそれやられた所で
面白くないどころかただひたすらイライラさせられるだけだからなあ
しかもこの作品の場合それをもって浅はかに何かをdisるから余計性質が悪い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:00:45.55 ID:UL23JeVT.net
いっそのことBETAに攻められて人類の危機なのにクーデターとかやらかすキャラは、BETAに脳味噌乗っ取られて
彼らの都合のいい行動をとっているということにでもすればよかったのに。自然界には宿主の脳に寄生して自分に
都合の良い行動をとらせる寄生虫も存在するし。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:04:54.02 ID:sv8fr7M3.net
それだとBETAが完全な敵になって人類が結束しちゃうからね
「どんな状態でも人間は結束しない! そんな非情な現実を書いてるボクちゃんは凄い!」と作者がドヤれなくなる

これはエンタメとして他人を楽しませるの為に造られたのでは無く
作者が考えたオレ様東西冷戦を見せつけて自慢したいだけのオナニーだから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:17:05.05 ID:OjgK/rMd.net
現状でも完全な敵なんだが
完全に一致団結とはいかなくても、足並み揃えて対応してないのが逆に不自然だもん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:09:42.86 ID:BQx9NYeU.net
各国の足並みを乱しまくる作中屈指のクソコテ国が
原作者が最も持ち上げたい日本というね…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:49:03.23 ID:RfYniBoX.net
なんだクソコテって

杉田用語かw?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:17:24.76 ID:6DlGnPbQ.net
>>792
吉宗と内田はハリガネムシやロイコクロリディウムより知能が低いのでBETAの強化は無理です

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:01:15.11 ID:7cfG2gjQ.net
マブラブにしろこれにしろ、世界観がおかしいよな
ナチスの影響が余り見られないのに東西ドイツに別れてるし
日本は武家が残っててアメリカに負けてないのに何故か何故か部隊名がヴァルキリーズだったり、
隊列名がストームバンガード()だったり、意味不明
大日本帝国が存続してたら日本軍機の名前がファントムとかイーグルになる訳ないのに

武家色を残して日本ナイズした世界を書きたいなら、
戦乙女中隊(笑)じゃなくて巴隊にでもしておけ、日本に死んだ男を迎えに来る女見たいなゲルマン人の習慣はないっての
隊列も突撃前衛じゃなくて「御旗本先手衆」とでもしておけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:11:17.38 ID:QvlemjKD.net
この作品、元のマブラヴシリーズからの問題も大いにあるんだろうけど
単体で見ると東ドイツって国を扱うのにあまりにもその東ドイツ観が浅すぎるんだよな

東ドイツや東西分裂がテーマのエンターテイメント作品も色々出てて
最近でも東ドイツが2011年に存続してるって設定のサスペンス小説も出てたが
これらの作品って大体東西両ドイツに対する批評的な視点がちゃんとエンタメに昇華されてるんだよね
対してこれは浅い知識で東ドイツをdisり気味に偏見と漠然としたイメージだけで描くって最悪な事してるし
尚且つサスペンスとかアクションとしてもびた一面白くないからやだみだけが前面に出てるって言うね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:53:17.39 ID:RkfFrRlE.net
作ってる連中が全てに対して致命的なまでに知識がないからな〜

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:14:33.08 ID:vLDoIDTa.net
そもそもマブラブ世界の日本は共産圏も驚くほどの下等な封建国家だから
東側がどんだけ悪党に書かれてもお前が言うな的なブーメランにしかなってない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:48:40.36 ID:j++XiBrc.net
帝国憲法下ですらそのままで発展したか怪しいのに、
それ以下の江戸時代の延長だから、水平社だって弾圧されそうだし、
部落解放同盟なんて特高に拷問されてるだろうなあ。

農村あたりは、電気もねぇガスもねぇな昭和初期の農村で中世に毛が生えたのと大差なさそうってのが。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:51:44.76 ID:QVuu5Qvq.net
戦術機も御武家様だけ高価なカスタム機だもんな

貴族だけ高級なベルガ系、平民は安っぽいデナン系と身分で乗れるMSが決まってる
ガンダムのクロスボーンバンガードより酷いぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:20:36.82 ID:lmbBxeiF.net
デナン系でもF71よりも優秀だったからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:32:47.00 ID:h4KDTJAJ.net
貴族じゃないザビーネもベルガ系乗ってなかった?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:49.44 ID:O5LnkQtD.net
スパロボ風味を取り入れたいなら「要塞級は接近してコアを潰さないと倒せないから
精鋭にカスタム機を与えている(あるいは戦術機自体がそれ用)」とかの設定にせんと
説得力ないわな。

戦車も多数生産・投入していて、そもそも戦術機乗りが罰ゲームなのか特権なのかも
あやふや。日本は武家(笑)優遇だけど、ソ連や東独だと政治犯家族や被差別民族がいるし。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:37:50.55 ID:mUGiIjYJ.net
その場の思いつきで設定が変わってるんじゃろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:46:12.25 ID:GpY/Gx6Z.net
>>746
そういう改修したA-10&Su-25を作ればよさそうだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 04:24:51.11 ID:6U+6vU1Q.net
ラップスーツでVサインしているDMMの広告クッソだせえな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:54:46.21 ID:GIMwVE5d.net
例の内田が手回して垢凍結させた件に動きがあったっぽい

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdf-9E4M) [sage] :2016/10/26(水) 23:07:58.96 ID:iNdZ76bTK
https://twitter.com/yuuki_satou/status/791260324309499904
>2015年9月28日より、私が実施したヤマパンスキー氏のtwitter凍結を解除します。
>解除理由は、凍結の原因だった当時の加熱した応酬状況が解消した事、
>また、本人謝罪の上で凍結させた事はヤマパンスキー氏のコミュニケーションを
>必要以上に制約していると考えたためです。

何にも解決してねーぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:47:10.37 ID:mddd97sJ.net
ラノベ板の内田スレ消滅ってマジ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:09:01.96 ID:cF8Epc7X.net
たまげたなぁ

総レス数 1013
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200