2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは家族をチップに賭博する糞アニメ29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:13:22.73 ID:Upy7reMN.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは放送局と小売に残虐な糞アニメ28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458287831/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:03:14.52 ID:ayulMS7G.net
GH側はろくに偵察もせず鉄火丼側が楽に奇襲かけられるほどなんだから
少数で爺だけを連れて潜入することも容易に思えるんだがなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:06:22.54 ID:ayulMS7G.net
GHは身内があれだけやらあれているのに士気が低いのもすごいな
アインのような奴がもっといてもおかしくないのに

現実社会でも身内がやられた警察ほど怖いものはないんだけど
製作者たちは社会というものを知らないんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:06:52.49 ID:ENAzoRK/.net
NDRは893をバックにつけてクーデターを起こすことが目的だったんやな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:09:10.12 ID:d3GemTaq.net
>>884
そんな事しなくても普通に力押しで全員殺せるけどなあんな戦力
三日月だけ複数機で牽制しとけばあとは雑魚なんだからなぶり殺し

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:09:30.02 ID:hjINX/UB.net
>>886
これ好き

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:10:08.62 ID:NRMnW8If.net
>>888
ドルトでテロリスト見逃すの中継されても平気な奴等だぞ
セブンスターズ第一席カルタ家のイシュー様が殺されたところで気にするわけない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:14:43.79 ID:Vgte25xf.net
鉄火丼にカルタを葬らせることで腐ったギャラホに喝を入れ、本腰上げさせるとか意図があるのかと思えば何もなし。
チョコはただ麻呂気に入らないから殺しただけなんだな
浅すぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:18:37.49 ID:Br2ZADYU.net
他の作品なら特殊部隊とかオートマトンとか送り込めば一瞬で決着つきそうな
戦力差あるのに3日も膠着するとかギャラルホルンは弱すぎる
地球のギャラルホルンは火星と違って練度が違うとかはなんだったのか・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:24:41.38 ID:HoUwLKLH.net
>>863
なんかバルバトスのデザインまで10年前のコンペで負けた時の古いデザイン引っ張り出してきたと決め付けたいみたいだけど、
鉄血の酷さはデザイン云々じゃなくて物語の根底からだから、何をこだわってるのか分からんな。

帰宅しないと確認できないけど、確か前号か前々号のグレメカにバルバトスの企画段階からの変遷が載ってたと思うので、それで
時系列も分かるんじゃないかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:26:41.67 ID:HoUwLKLH.net
>>867
それは自分が命を懸ける時に言う台詞だからな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:26:56.52 ID:d3GemTaq.net
戦争とか紛争とか調べもしない低脳が都市での戦闘なんて書こうとするから

なんで仕事受けたんだよこのカス

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:41:10.88 ID:ALFukpRA.net
>>879
丸太も鈍器だよな

鉄血の火星は、肥大化し過ぎた結果、惑星サイズになった彼岸島だった……?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:53:52.67 ID:Vgte25xf.net
あったよ!モンタークの用意してくれた船が!
あったよ!鉄道が!
あったよ!拠点が!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:59:03.63 ID:d3GemTaq.net
でかした!三日月!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:03:50.03 ID:HoUwLKLH.net
間違った方向に全力疾走する物語ってのは別に否定するつもりは無い。そういう物語もあっていい。だがそれを良い子も多数見る
可能性のある地上波日曜夕方にやるというのがマトモじゃない。

それと間違った方向の間違いっぷりの問題だ。間違いにも限度があるだろうって事。仮にも家族とまで呼んだ仲間を子供も含めて
囮としてボコスカ死なせるという命令を家族の名の元に下すという間違いは洒落ですむ間違いの次元を遥かに越えてるんだよ。

新撰組等に見る滅びの美学ってのは主人公が自分の矜持に殉じて滅びて行く様に美しさを感じるのであって、鉄血の場合は単純に
間違いを積み重ねて自爆していくだけだから美学の無い愚かさだけなんだよな。
しかも仲間を死なせる姿ばかりが描かれるから余計に最悪なんだよ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:04:21.86 ID:ALFukpRA.net
彼岸島の明:日本刀が1本あれば、自分より数倍も巨大で凶暴な怪物相手に解体ショーが出来る
鉄血の三日月:日本刀使いにくいわーと文句を言って、ロクに使わんまま捨てる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:06:18.39 ID:5fSi4gwe.net
囮も無策で突撃して死ぬだけだからな
囮やるならそんなあっさり死んじゃ駄目だろ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:06:53.45 ID:dKPX8ns7.net
>>899
タ ッ
  (´・ω・`)      あったよ!!
  /    二ヽ    無傷のGANDAMが!!
  | |  /\ \   
  ヽ⊃/  / ̄/   
   ヽ/\/_/  
   ./../     
   |_ノ     

<ミカでかした!!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:07:40.42 ID:uTDUPumi.net
>>856
ビームうんぬんってレベルじゃないからな
メカ描写に情熱がまったく感じられないからどうにもならん
実弾メインならポケ戦や08、ダグラムやボトムズ等、過去の遺産が山程あるのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:08:50.29 ID:U8WcTIc/.net
>>864トン
それコンペで敗れたライバルのメカデザとか発表されてんのかな?
あったらみてみたい

>>871
だよねw時間あったのに全くデザインしてないとか逆に変だと思うわ

>>895
いや別にそこまでこだわってるわけじゃないが
一昨年のコンペといっても昔の画引っ張りだしてきてリベイクしただけじゃないかと疑ってるわけよ
じゃなきゃフレーム換装なんてAGEで一度完成みていたシステムにも係わらず活かせ無さすぎだろ?
AGEより昔のデザインかそのリベイクなら納得できるだけの話。
あとどうも誤解されたようだが別にあんたに怒って噛みついたわけじゃないんよ
あんたのした話題に興味あるだけ
面倒ならスルーしてちょーよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:18:22.49 ID:zcedTm3C.net
>>901
登場人物が間違った方向に全力疾走する物語じゃなくて、スタッフが間違った方向に全力疾走する物語だもんな、これ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:20:47.66 ID:OVr0Wzr/.net
>>901
それな
洒落にならない犠牲を出したのに自分に酔っているのが気持ち悪い
なんでも覚悟や家族という言葉をつけたらカッコイイと思いこんでる
そんでその家族に死ねと言うもんだから、あんたらにとっては所詮家族=捨て駒なんだなと
脚本家に言わせれば家族=ペガサス(笑)らしいが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:20:53.72 ID:VCjDetr+.net
>>906が必死すぎる件

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:28:20.49 ID:ALFukpRA.net
>>901
身の程知らずのクズが間違いを繰り返して自滅していくタイプの作品でも面白いのはそこそこあるし
結局は脚本の出来が悪すぎるだけって話では

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:29:33.36 ID:HoUwLKLH.net
>>910
それは分かるけど、日曜夕方にお子様に見せるものじゃないよな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:31:51.93 ID:NRMnW8If.net
物語開始からずっと鉄火丼をイージーモードで肯定して書いてきたのに終盤になって急に鉄火丼は間違ってると否定方向に舵切られてもね
きっかけのデブもそれほどの重要人物ならそれらしく書いとけよ
見てるほうはちぐはぐさしか感じない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:33:43.96 ID:zcedTm3C.net
>>911
イデオンとかダンバインとかΖとか…
まあ、今は深夜枠があるけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:36:47.02 ID:ALFukpRA.net
>>911
個人的には面白ければ許せるんだが、「子供に嫌われず、ガンプラもきちんと売る」って条件付きでやるのはバランス感覚凄くないと無理そうだけど
そこまでしてやるほどの事じゃないんだよな……そういう負の方向の変化球は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:41:19.16 ID:U8WcTIc/.net
>>909
???なんか俺、恨まれてんの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:48:09.08 ID:W/0Gcjix.net
子供相手だろうと無駄に全力を尽くしすぎるような監督さんが居ればいいんだけどな
昔はそういうの居たからみんなガノタになったんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:55:30.15 ID:HoUwLKLH.net
>>913
イデオン、ダンバイン、Ζはバッドエンドにはなったけど、主人公がクズで間違いを繰り返して破滅していった物語じゃないだろ?

過酷な現実の前に破れてバッドエンドで終わる物語と間違いを繰り返して自滅する物語は全然違うだろう。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:59:40.50 ID:zA/UiZyL.net
>>917
Ζは最終的に業が自分に降り掛かる話だったような…
まあ、だからこそ鉄血とは違うんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:05:40.23 ID:zcedTm3C.net
ダンバインはちょっとちがったか

イデオンは疑心暗鬼で愚行を拡大させる話だし、Ζのカミーユはどう考えても最初から間違った方向に走ってるとしか思えん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:13:12.67 ID:HoUwLKLH.net
>>918
カミーユはそんなに間違ってばかりだったかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:22:15.05 ID:96kEhzxy.net
カミーユはNTの結果が行き過ぎるとどうなるかって事でああなったのであって
業とは違うだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:24:01.26 ID:HvVCb1d5.net
カミーユは情緒不安定だったけど若者らしい正義感はちゃんと持ち合わせてたように思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:25:20.63 ID:md1TffMH.net
Zは戦争で少年が壊れていく作品だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:26:36.59 ID:W/0Gcjix.net
ミカも最後死んだりで2期は新主人公なんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:26:43.37 ID:g6+vT5o6.net
良作は解釈について色々と議論できますね…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:27:13.45 ID:n4DAJGfp.net
イデオンはTV版少しと劇場版しか見てないけど、文化の違い(白旗)によって起きた致命的なすれ違いが始まりだから疑心暗鬼なのかな?
各陣営内ではそうと言えなくもない気がするけど
あとカミーユは何かと初期のNPを脅した所やちょっと過激な台詞が取り立てられるけど、最初から間違っていたまま進んで行ったとは思わないな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:29:51.94 ID:j4bzTOfC.net
>>925
この駄作は信者の妄想でしか話が進まないけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:35:16.45 ID:W/0Gcjix.net
>>925,927
本スレで>>925を呟けば勝手に信者さんが同意してきそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:37:45.93 ID:2idMxe2B.net
今更だけどモンターク商会って何?
昔からある商会なの?
それともマクギリスが最近作った商会なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:42:44.71 ID:96kEhzxy.net
>>929
よく覚えてないが確か100年くらいまえからある老舗だって言われてたよ
だからなんだなんだがな
養子に出る前のマクギリスの実家なんじゃないかとも観てる側には言われたが
いつも通り設定放置です

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:42:48.49 ID:HoUwLKLH.net
>>929
昔からあって信用できると明言されてたよな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:48:29.59 ID:2idMxe2B.net
>>930
>>931
ありがと
一応昔からあるのね
実態はゴーストなんだろうか
それともちゃんと商会としてずっと運営されてきたんだろうか
信用あるってことはちゃんとやってたのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:55:02.58 ID:HoUwLKLH.net
>>932
サッパリわかりません!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:55:44.05 ID:hjINX/UB.net
突然出てきて、さらに説明台詞のみで済ますから頭に入らないことこの上ないよなぁ
なんかこの作品そう言うのありすぎて
肝心の荒屋敷もベラベラ喋ってお仕舞いだったし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:00:00.70 ID:96kEhzxy.net
このスカスカ具合っぷりに視聴者は「?」飛ばす脚本で
演技つけなきゃいけないんだから、アニメーターさんも声優さんも大変だよな・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:00:21.47 ID:zcedTm3C.net
カミーユは正義感と個人の鬱憤が未分化で、気付いたときには遅すぎたって感じがする。ただ、それは若者に普遍的な愚かさだから、共感できた。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:05:48.82 ID:HoUwLKLH.net
>>936
カミーユは少年兵なんて特殊な環境じゃなくて普通の少年だったからな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:18:22.01 ID:vIjsWqHx.net
>>781
アトラすごいな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:27:06.92 ID:zcedTm3C.net
>>937
黒富野には、わずかなきっかけで誰でも間違った方向に全力疾走するってテーマがある。だから、間違ったときにこそ共感するように作ってるように思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:27:39.27 ID:X0o5d5+U.net
Zガンダムの登場機体が魅力的で今でも人気凄いのは当時はデザイナーが競い合うように新しいMSを提案しまくってたかららしいな
馴れ合いしながら作ってる鉄血はやっぱダメだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:28:28.29 ID:d3GemTaq.net
>>919
疑心暗鬼を拡大していったのは主人公たちの周りや敵だろ
主人公達は分かり合える道を模索したりわかりあって結ばれて子供作ってなんとか架け橋にならないかとかやってたのに
本当に観てるのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:30:44.20 ID:NQe7CbtI.net
Zの視聴率は初回12、最終回は6と
推移でみるとZZより悪くて、ひどいもんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:30:56.59 ID:dmr4vKq4.net
>>938
阿頼耶識なしでむかつきより上手くガンダムを操縦できそうだわな
いつ運転の練習してたんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:34:34.13 ID:qWjM7igS.net
>>942
内容自体は終始陰鬱だからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:37:38.29 ID:2idMxe2B.net
鉄血アンチスレで言うのも何だがZの戦闘はワンパターン過ぎて見てて飽きるというのがあった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:43:23.65 ID:nHLJy2hy.net
このアニメってマジで24話まで終わったの?と疑いたくなるよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:45:41.95 ID:2F+ZQt6b.net
実は夢落ちで一話にループするとか
鉄血の悪夢は終わらない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:47:47.25 ID:Br2ZADYU.net
>>946
話が全然進まんからなこれで来週最終回とかどう終わらせるのか
ソードマスターヤマトレベルの最終回になりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:03:01.57 ID:CgwzdXv/.net
ネット情報だけでカミーユ語る奴あるあるだな

カミーユはウォンさんに修正されてから真面目になり始めてるってのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:12:54.47 ID:MyiZYUws.net
というか岡田その他をウォンさんに修正してもらいたい
つべこべつべこべと、どうして(看板に泥塗って)ごめんなさいと言えんのだ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:22:52.58 ID:AVLdJtNK.net
長井と岡田は一生萌えアニメ作ってろということだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:26:25.30 ID:cPT/W8FT.net
萌えアニメすら満足に作れてないと思う
サンライズの萌えアニメ全般と鉄屑比較すると一目瞭然

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:27:47.42 ID:b62oEZZo.net
鉄火丼の奴らもまとめてウォンさんに修正してもらうべき
そうしたら多少はまともな集団になりそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:29:22.92 ID:4aw59f8t.net
二期があるならトウモロコシ農場地下からガンダムコーンが飛び出してきて三日月ごと爆散
そしたら1話だけ観る

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:31:31.92 ID:CVarbivh.net
>>953
ウォン「性根が腐ってるから無理だ」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:32:44.73 ID:W/0Gcjix.net
農場の地下にガンダムを隠してあるとでも言ってください!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:38:21.33 ID:DvUFpSWJ.net
ユンファの方のウォンさんに修正してもらおう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:39:07.87 ID:hjINX/UB.net
百姓一揆ガンダムとか面白そう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:45:10.50 ID:CVarbivh.net
民間警備会社とかいくらでも面白く出来る時事ネタや題材あるのによくもまあここまでしょーもないものに出来るものだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:45:56.05 ID:tD+26vHJ.net
三橋並みに性格悪い主人公なのに人気出るワケない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:52:30.11 ID:DunLbKqv.net
>>960
お前が今日俺読んでないのはわかったからもうしゃべるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:02:52.70 ID:tD+26vHJ.net
>>961
三橋と似てないか
すぐ暴力振るうところとか正義なんて糞喰らえ自分さえ良ければいいところとか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:09:22.42 ID:QDol+rh0.net
カミーユは別にシロッコが悪さしなければ壊れなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:10:10.30 ID:VTqAGYdt.net
本スレが名前でただけの他作品disりまくってて大草原

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:11:33.52 ID:DunLbKqv.net
>>962
スレチだからこれ以上言わんが、似てないと俺は思うぞ
お前が三橋嫌いなのは解った、俺はあいつ好きだ
そして俺達は三日月が嫌いだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:14:18.23 ID:VTlb5ViH.net
オルガ=森恒夫
クーデリア=永田洋子
三日月=坂口弘

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:20:32.02 ID:VTqAGYdt.net
>>966
ヤバすぎるメンツで草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:26:55.89 ID:UNlOzjSL.net
カミーユやカテ公はあれ、富野なりの救済だからね
苦しみ続ける人生よりは、アヒャった方が幸せっていうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:28:07.63 ID:QDol+rh0.net
三日月が似てるキャラか…
ALIEN: ISOLATIONってゲームに出てくる敵アンドロイドが似てるかも…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:33:57.95 ID:NGpkHBTY.net
次のスレタイ、どうするか

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはアトラが車で直角にカーブする糞アニメ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはスタッフが次々と離脱していく糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはスタッフの命をチップに監督脚本がオ○ニーする糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは監督脚本が無能すぎてスタッフも逃げ出す糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはオルガ囮は激オコだが仲間捨て駒の糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは知らない間に3日攻防戦の糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはギャラルホルンの接待戦闘が優しい糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはブーメラン頭がブーメラン発言する糞アニメ30

個人的には:
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは別世界住人が本スレ占拠の糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはゴミ監督脚本でスタッフ逃亡糞アニメ30
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはオルガが家族()をマキエにする糞アニメ30

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:34:42.61 ID:fW7j1RbS.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはクリエイター気取りのバカップルが生んだ糞アニメ30

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:36:49.28 ID:2idMxe2B.net
俺はこれかな>>971
>>970の最後の奴も捨てがたいけど今のと被るし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:37:19.48 ID:l1OC0ezr.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはアトラが車で直角にカーブする糞アニメ

に一票

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:40:28.24 ID:MyiZYUws.net
離脱推したいけど最初から25話関わらない事決定してた可能性あるしなあ…
>>971

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:40:36.93 ID:NGpkHBTY.net
>>971
いいね!
しかし字数制限にひっかかりそうだな
その方向でお任せしていいかい?

>>973
酷さがスレタイに現れていないので却下

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:42:04.18 ID:hjINX/UB.net
>>971
ブーメランも良かったけどあのインタビックリしたしこれいいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:45:28.49 ID:HoUwLKLH.net
>>971
俺もこれに1票

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:45:57.13 ID:MyiZYUws.net
こうなってくると>>2辺りに問題のインタビュー欲しいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:48:56.11 ID:FERLXTvW.net
>>963
いなくても壊れたよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:49:35.76 ID:CVarbivh.net
>>979
壊れる理由が無いだろ
最後までイケイケだったのに
本当に観てるのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:57:12.73 ID:DvUFpSWJ.net
三日月は一緒に連れていかれる心が無さそうで何より

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:00:10.92 ID:FERLXTvW.net
>>980
見た上で言っている
ロザミアを落とした後の自嘲といい
宇宙でバイザー開けたのを自覚してなかったり
そもそも死者を手製の祭壇で祀るようになったりしてストレスはためまくっているのだ

お前こそろくにみていない
ゲームで知った口だろ、お前

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:01:24.93 ID:CVarbivh.net
>>982
貯めまくっても最大の悪としてシロッコにぶつけてるのにあほか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:03:20.94 ID:HoUwLKLH.net
>>982
「お前も一緒に連れて行くッ……!」
が無ければああならなかったと思ってるんだな。
でも死者を手製の祭壇で祀るなんてしてたの?全然覚えてないわ。
バイザーは印象的だったけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:07:33.52 ID:rqWk3g/c.net
少し前のスレで岡田が書いた君望の分岐ルートの事を知って、ゲームをやってみたが
この世界の他の話とは異質だけど、エロゲーの分岐ではこんなのあってもいいかなと思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:07:59.25 ID:QDol+rh0.net
つうかシロッコのあれが無かった新訳Zは大丈夫だっただろ…

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200