2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは家族をチップに賭博する糞アニメ29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:13:22.73 ID:Upy7reMN.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは放送局と小売に残虐な糞アニメ28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458287831/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:04:53.40 ID:ohI64sZc.net
三日間膠着というところでめまいがした。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:05:37.96 ID:c5nVResy.net
>>204
日野さんはグルーデック死亡回の時twitterでそういう意味のこと言ってたよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:10:25.89 ID:eru8e58D.net
>>205
乃木は無能!っていうのは小説の影響が大きいよ
当時の日本は例のない近代要塞相手にして目的を達成した乃木が無能なわけがない
突撃ばっかりやってたように思われてるが、実は数十万発の砲弾を撃ち込む徹底した火力戦だった

乃木に限らず、日本の軍人や政治家は小説で実物より無能に描かれてたり、逆に聖人君子孔明になってたりする
例として山本五十六とか、このお方はほんとに無能

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:13:17.14 ID:GpEWwXIk.net
>>205
司馬遼太郎乙
乃木は大本営の命令である強襲作戦に反対していたんだぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:15:08.57 ID:3AqELMIm.net
なんでアインはグレイズなんだ
72機もあるんだからどっからかガンダム引っ張ってくればよかったんじゃないのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:15:40.98 ID:GHC4io55.net
やはり乃木将軍は司馬遼太郎の影響で風評被害あるのか
いやほんと例えに出すのは厭だったんだよ

オルガはマジで死んでいいよ
つーかもう死ぬ以外こいつ責任とれないだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:15:55.72 ID:N/NJe2k0.net
もう一つのスレ見てきたがガノタってロボが動けば話とかどーでもいいのね・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:19:41.55 ID:y11SAaIl.net
そもそも全然動いてないんですが・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:20:04.84 ID:GHC4io55.net
>>209
山本五十六はアメリカ滞在経験があるので日本はアメリカに勝てるわけがないと現実を悟ってたあたり有能でしょう
真珠湾攻撃は成功させたのだし

オルガはマジで無能バカ司令
もう岡田の頭の中がそのままお花畑なのが投影されちゃったんだなとしか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:24:10.48 ID:0XsCdMOf.net
オルガは今どのへん?ギアスの扇より下あたり?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:24:42.84 ID:fc1ob6aO.net
>>206
ケンシロウさん!早く鉄火丼の奴らやっちゃってください!!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:24:46.96 ID:GHC4io55.net
ギアスの扇軽く超えてるんじゃね?
扇は薄情なやつだが前半はまともだったし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:25:45.16 ID:3wBuc3Fv.net
二期は無理でも完結編()のスペシャル特番(一時間枠)制作&放送決定!とかありそうで怖い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:27:26.39 ID:eru8e58D.net
>>215
当時アメリカは議会が反対していたので、大統領権限だけでは3か月ほどしか軍を動かせない・・・はずが
わざわざ真珠湾攻撃やってアメリカの世論を沸騰させた無能がいる

アメリカに勝てない・・・も、小説の影響だからなw
米内さんとかね
海軍善玉説というプロパガンダもある
プロパガンダから生まれたのには「ドイツ軍無敵電撃戦伝説」とかもあるぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:52:12.12 ID:lIz39LUs.net
現実の少年兵の悲惨さに負けてるんだが何を伝えたいんだこのアニメは

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:54:39.70 ID:8vTblTwL.net
山本五十六は博学で常識派だったけど
作戦に関しては博打好きが裏目に出てばっかだったはず
ミッドウェーなんて特に酷い
関東軍などが非道過ぎたので相対的には
名将と呼ばれても不思議じゃないし
人望もあったと思うけどさ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:57:58.49 ID:GHC4io55.net
一つだけ褒めるべきは

アイン『ああそうかあなたのせいでクランク二尉は…』
クソデリア『私の行動のせいで多くの犠牲が生まれました!しかしだからこそ私はもう立ち止まれない!!』
アイン『その思い上がり…この私が正す!』

アインのこのセリフだけ
そのままクーデリアを潰せばよかったのになマジで
つーかアインもぬるいんだよな
達磨&改造人間にされて喜ぶほど精神がぶっ壊れたはずなのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:58:27.03 ID:8vTblTwL.net
>>221
イスラム国の少年兵はまず知り合いを撃つことを
強要されるとか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:04:45.97 ID:bL+sfY8y.net
イスラム国のマネを主人公側がやるのかよ・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:06:48.62 ID:VKPrIBgy.net
>>221
と言うか現実どころか少年兵時代の刹那に負けてる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:10:24.21 ID:jh9vbJPH.net
本編開始前のヒイロにも負けてんでね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:16:40.45 ID:q5cO+NCn.net
弱者はギャンブルで勝ったところで
踏み倒されるだけ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:45:28.01 ID:Z7QQJ3ji.net
野球賭博ならぬ特攻賭博
プレイヤーのオルガと元締めのクーデリアはノーリスク
反社会勢力、洗脳ブラック企業、違法賭博をマンセーするアニメ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:48:07.29 ID:k+N0wkC3.net
その場の思いつきで適当に話を作らないようにしましょうとか
先の事などを考えるときには地に足をつけるよう心がけましょうとか
相手が付いて行くべき人間かどうかしっかり落ち着いて考えましょうとか
学ぶ事は多いと思うぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:53:08.11 ID:IYDYQHw/.net
クーデリアの覚悟ってなんだか「フッ、所詮血塗られた道よ」って感じの世紀末覇王とか第六天魔王辺りが言いそうな
覚悟だと思う
わ。

それと、覚悟完了してからの犠牲者ドンと来いなクーデリアと鉄火団の関係性の気持ち悪さの原因に1つ気付いたんだが、クーデリア
が私は希望になりたいとか言って覚悟完了した訳だけど、命を懸けている鉄火団の連中にとってはクーデリアは希望でもなんでもない
って事が致命的に大きな歪みになってるんだな。
クーデリアはギャラホの圧政に苦しめられている人々の希望になりたいようだが、鉄火団はその理想には全く関心がない訳で。(訳も
分からず革命革命言ってる頭の足りない炊事係が一人だけいるがw)
鉄火団もその理想に共鳴して命を懸けるならまだいいんだが、奴等にとっては配達を成功させたい郵便物に過ぎないわけで、この辺の
クーデリアと鉄火団のスタンスのズレが視聴者にとっての気持ち悪さを増幅してる気がするよ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:56:41.89 ID:RIUL9kKd.net
どうでもいいけどオルガ・イツカのイツカって五日かな
三日月が三日だから
いやだからなんだって話だけど
ダジャレかなとなんとなく思った

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:19:32.57 ID:hEjQq3qn.net
花山薫 命のチップ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:21:13.61 ID:JlxHS7dd.net
ラフタの殺し方もヌルいわ。

オレが監督なら
・前回か前々回でラフタ、体調不良を訴える。

・おめでた判明。「ダーリンの子だ」と喜ぶラフタ。視聴者も死亡要員とは思わない。

・出撃を止められるが、「ダーリンの為にも、みんなの為にも頑張るんだ!」と出る。

・腹の子もろともミンチ。アイン、ギャラホへの悪印象も倍増。

ドルトあたりからこっち、ギャラホ側のほうが筋が通ってるぞ。
主人公側に死人を出すなら視聴者の心を揺さぶれよ!
胸の中心部をライフルで撃たれて1分15秒も喋ってたフミタンなんか、見てて
「まだ死なんのか」とイライラしたわ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:31:50.87 ID:6Ns/uERe.net
どうせ来週にはラフタともう一人の情婦の無事が確認されるだろうし
鉄火丼にどこまでも都合の良い世界で奴ら側の人間の残虐()描写なんて期待するだけ無駄

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:43:57.94 ID:hEjQq3qn.net
>>235
残念ながらアジーさんはもうこれに・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/koutakumi/20160126/20160126014029.jpg

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:01:57.21 ID:qZnPYEfn.net
三日も猶予があればギャラルホルンの師団や大部隊を動員出来ると思うのに
三日月らとドンパチやってたMS隊がせいぜい10機、MW隊も鉄華団を少し上回る程度って凄くショボい
事を内密に済ませたいという事情と他作品ほど主役機が一騎当千のMSじゃないからこその都合だろうが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:03:40.55 ID:nE4DxdHK.net
鉄血は敵対勢力の大規模さが全然伝わって来ないわ
小隊以上の敵は攻めてこない・さすミカ無双・困ったらマッキー、というヌルゲー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:07:34.25 ID:JZ6D3K7Y.net
>>236
シュールw

ラフタとアジーがどっちがどっちか解らんかったけどあれがアジーか
アジーはそんなに嫌いじゃなかった
理由は顔がクールでウザくなかったってだけなんだけどもw
クーデリアの顔面がうるさすぎて尚更そう見えたんだとは思うけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:08:22.17 ID:DX/XuGkW.net
>>238
1st初期のMSが貴重なら小隊規模でも分からんでもないけど
他のヤクザとかがいっぱいMS持ってるしなんで大部隊で攻めないのか謎

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:11:25.33 ID:g7952vhV.net
>>237
内密とか言ってる場合じゃないぞ、街にテロリストが侵入するかどうかの瀬戸際で
しかもその街ではなんとか会議でお偉方が集まってるんだ
この危機的状況で3日も膠着する程度の戦力しか投入しないとか
腐敗とかいうレベルじゃねー

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:17:03.80 ID:WkS+U5/8.net
>>238
数秒後に鉄華団MSが基地へ辿り着ける程度の距離で警報を鳴らし、パイロットが乗り込む前のMSを破壊させて数を減らしてくれる接待プレイよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:22:15.60 ID:zrdum6pX.net
>>127
シュヴァルツェスマーケン、赤髪の白雪姫に続いてまた負けたのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:24:29.71 ID:6BCIO8XU.net
鉄血関連スレを見ること自体初めてなんだが
とにかくこの番組は誰に見てほしいのか、何を描きたいのかが全くわからない。
クーデリアとオルガが他人の命をどんどん浪費しておいて
悪びれもしないゲスで無能だってことだけは俺にもわかるけど。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:30:34.24 ID:stMpXonL.net
>>138
革命起こすにしてもあんなジジイに頼らざるを得ないとはな
サマリン博士くらいの人格者に描けなかったのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:45:04.75 ID:nE4DxdHK.net
>>244
リョナーくらいじゃね、脚本はダメ、腐タゲにしてはイケメンが足りない
戦闘は気合入っててもちょっとしかない、ほぼ会話
プラモは伝統のガンダム5機をやめてグレイズ戦隊(6機)・・出来はいいんだけどさ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:31:01.56 ID:EU9nsJAj.net
戦闘に関しては今回は頑張ってた方だと思う
全部アインのおかげだけど
来週の最終回で三日月にやられるだろうから今回ほどの戦闘は期待できないけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:58:36.90 ID:k+N0wkC3.net
どうせならOP前に装甲の隙間を長ドスで突いて終わりくらいのレジェンドが欲しい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:21:11.42 ID:EU9nsJAj.net
>>248
それか今回みたいに冒頭にナレーションで片づけるかだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:27:00.71 ID:ctVFOsm6.net
戦闘ってそんな頑張ってたかぁ?宇宙で殴りあうわりにスラスターの位置とか微妙だし力学とか何も考えてないようにしか感じないし
地上戦は地上戦で阿頼耶識ボソンジャンプをアインがやらかすわ敵は今までの戦闘を忘れたのかというくらい軽量なナマクラみたいな剣でペチペチやるし
おまけに機体の特性とかがまるでないグレイズばっかり、専用機にすればロマンあると思ってるの?
それこそビームやミサイルで遠距離から撃ち合った方がまだ有効なんじゃないの?ロボットものでは甘く見られがちだがミサイルって結構強いし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:35:24.00 ID:lRwwu6a1.net
久しぶりのTVシリーズなのになんでこんなことになってしまったんだろう
途中でこれはアカンやろってシナリオを軌道修正してくれる人は居なかったのか…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:39:00.93 ID:k+N0wkC3.net
>>250
あくまで今回はだろう
これまでなら他にもワーカー潜入にデブリ一枚で防げる砲や投げると装甲貫通する槍とか
ぼこぼこになっちゃう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:47:59.50 ID:sBd5VM/N.net
こんな適当なやり方で視聴率とる気だったんなら上層部全員の責任だろ
上手くいかなかった時の路線変更もできないんだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:55:49.79 ID:ctVFOsm6.net
あと厄災戦の歴史があるならモビルスーツ戦の歴史とか有効な戦術についても記述あるはずなのに
なんでカルタ部隊はよくわからんポーズとったりフォーメーションだったり変な戦法を選ぶのかね
歴史や伝統を重んじるならそれこそモビルスーツにはモビルスーツの戦争の歴史があんだろ、なんで現代の俺達にすら笑われるような化石のような対人戦法みたいな作法を選んでるんだよ
制作側がカルタを戦いを分かってないバカとして表現するにも無理ありすぎだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:11:54.80 ID:qB2npro/.net
「視聴者に嫌われない程度にシリアス」
「 大人と子どもの意見や意志が激突ではなく、子供の理想の空間を作る」

最初はこんなこと言ってたけど最近は
「間違った方向に突き進んじゃう物語」
こんなこと言い出した

つまり鉄屑製作陣は子供だけで何かやろうとしても失敗するに決まってんだろバーカバーカと獲得予定だった10代20代の若者に伝えたかったんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:16:50.26 ID:5dtk/9Rk.net
男の勲章をやってみましたって感じだよな
歌に罪はないが、歌詞見るとそのまますぎて

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:18:50.91 ID:d9/wGduc.net
鉄屑世界で高潔とされたクランクカルタガエリオはみんな愚かなピエロ役として描かれてる
ここにも製作陣の価値観がよく表れてるね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:40:04.78 ID:nE4DxdHK.net
>>255
進む、じゃなく、進んじゃうなのか・・・分岐間違えたんやなぁ
まぁ、ガキのしつけはちゃんとしろって事が言いたいアニメだと思って見てる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:43:48.52 ID:FDLo10G7.net
これまでの展開からすると
次回はアバンでアイン撃退だな

カミーユさんの名言「お前は生きていちゃいけない奴」のパクり台詞とかもありそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:05:22.96 ID:K1s/AlbM.net
鉄火団!お前は俺の..

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:07:59.40 ID:VKPrIBgy.net
>>257
敵キャラがそういう扱いされてる時点で、「間違った方向に突き進んじゃう物語」だとか言われても
その間違った方向を肯定してるとしか思えんのよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:30:46.97 ID:DvQvskII.net
>>58
ダブルオーもヘリとかはいたぞ
フラッグとかは空戦形態で制空権確保見たいだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:32:14.43 ID:FDLo10G7.net
高潔から清濁併せ持つ展開は多いけど、
汚泥が汚泥のまま突き進むのは斬新だな(主人公サイドが)
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったもんだ
そんな連中のチップとやらも、偽物なんだろうな
よく出来てるわ‥‥

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:54:32.11 ID:Zr2QkMyD.net
モビルワーカーがなんのための兵器なのかがいまいち分かりにくい
戦闘車両でいいだろ?って感じる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:10:59.94 ID:EUet+7tR.net
オルガの演説は結局人が減ると報酬の取り分が多くなるってだけの話だよなw
よくこんなもん正論めいた話にして洗脳される奴がいるもんだ 本スレ見ると妄想込みの反論して必死な奴居て面白い

メリビットのもう何も言えないは誰かがこの糞脚本に対して差し込んだ皮肉なんじゃないだろか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:22:29.47 ID:WSzjSDmM.net
>>265
人が減ると分け前が増えるというのとは流石に違う気がするなあ。

犠牲が大きければ大きいほど困難な依頼を完遂したという結果が出て、それだけ鉄火団の名前が売れて生き残った連中が会社を大きく
して行ってくれる筈、というニュアンスだと思う。


こんなヤバイ連中に仕事を依頼する頭のおかしな依頼主が出て来るのかという事は無視してるwww

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:22:30.03 ID:jwqaeGnj.net
>>265
スタッフの雰囲気だったりしてなw
もう何人かの更迭はさけられないだろうし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:30:12.91 ID:ay36JT0O.net
CGS1軍が鉄火丼を囮の捨て石にしたのとオルガのやってることは変わらない
オルガは演説で洗脳して自主的に死ぬように誘導してるだけ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:35:16.95 ID:52lcuuud.net
正直まだデモしてるあたりのが面白かったわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:35:33.24 ID:WSzjSDmM.net
>>268
信者さん達の意見を幾つか

少年たちは(彼らにとって)腐った世界の中で鉄華団という夢を見た
大人たちに使い潰される運命でなく「ここでないどこか」という道を示してくれたオルガに賭けた
その先の未来がどういう結果を辿るとしても、少年たちにとっては
「誰かに強制された訳でない、自分たちが選んだ」という事に意味があるんだろう
実際、劇中の大人たちはタービンズを除き鉄華団の子供たちを程度の差はあれ利用することしか考えてないから
自分たちの居場所を守る為には無謀だろうが世界に挑戦し続けるしかない

特攻して死ぬことになっても短い間でも鉄華団で美味い飯が食えて平穏な時間を過ごして
夢を見られた団員はCGSで弾除けにされて死んだ団員よりはマシなんだよなあ
悲しいね

将来に希望も持てないまま他人に使い潰されて死ぬのと
夢を抱いて自分の意思で仲間のために死にに行くのでは全く違うしな

擬似ではあるけど、たとえ死んでも何か残せる場所、鉄華団が有るって事だからね
第二次世界大戦の桜花の話を思い出すわ
アメリカからBAKAってコードネームが付けられたらしい、特攻兵器でまともな評価がされにくいけど
ジェットエンジン(当時では先端技術)付きの飛行機だったとか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:39:25.62 ID:ay36JT0O.net
>>270
わざわざメリビットさんの気持ち味会わせてくれなくてもいいです

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:40:58.87 ID:2+h/kzIl.net
今ZZの小説読んでるんだが、ジュドーがヤザンに対して言った台詞で
「これじゃ俺達はただのチンピラだ。」というセリフがある。
ジュドーがテロリスト鉄火丼やゲスGHを見たら怒り狂うのが目に見えている。
ヤザンにでさえあそこまで言ったんだから。
尤もヤザンの価値観は戦場を生き伸びたパイロットとしては、おかしくない範疇だが。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:40:59.42 ID:yFkFDfxW.net
>>268
自分の意思で死を選んでるからCGSとは違う!って主張になると
子供を使い捨ての盾にするのが悪かったんでなく、嬉々として死ねるように教え込まなかったのが悪いって
洗脳有る無しの差になるもんなぁ……

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:41:17.78 ID:4Iz5pKX4.net
これで戦闘頑張ってたって
どんだけハードル低いんた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:47:49.61 ID:Olemf9aJ.net
>>266
こんな脳筋連中に仕事なんてこないから会社は大きくならんでしょうな
居場所とか辿り着く場所っていうけど帰る場所作らんことには会社も家族も成り立たんしな
洗脳してるだけでCGSとやってる事は変わらないっていう

けどオルガが最後までブレなければ信者も報われるだろうな どうせ大後悔するんだろうけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:51:45.80 ID:q5cO+NCn.net
戦死者に冷淡!クール!って話あったから、デブの何が特別で
憤激しちゃってんのか矛盾というか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:53:24.78 ID:3bHjDBN6.net
そもそも鉄火丼は生きていく為の手段でしかないのだから鉄火丼残すことに固執する必要は全くない
893の後ろ楯もあるんだし家族や仲間として一緒に生きたいのならバラバラに逃げて違う形でまた集まればいい
計画倒産して新会社作ってまた仕事するなんてよくある話
美談風にして誤魔化してるが擁護する信者も洗脳されてるんだなあとしか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:05:11.26 ID:dYjxAWR4.net
>>277
そのはずだったが、いまや鉄火丼さえ残れば
思いは受け継がれるから、丼の為に死ねみたいな感じになってるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:05:19.20 ID:MU6E/6g+.net
三日月「この世界の歪みの原因はお前らだ!オルガ!クーデリア!」

とシルバリオンハンマーで一撃叩いて終わらせて欲しいわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:12:35.89 ID:mLCuzNdr.net
一番の基地外が言うなって台詞だよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:13:34.65 ID:yFkFDfxW.net
むしろ俺こそが歪みだ!と自害を推奨するレベル

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:15:38.95 ID:3bHjDBN6.net
オルガとクーデリアが消えたら今度はマクギリスに寄生してド外道畜生コンビができ上がるに違いない
こいつら成敗するのが二期でいいんじゃないのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:22:18.26 ID:VzbJZYST.net
ガンダムも賭博か?スタッフ間の黒いやりとり
クソ脚本で意図的に視聴率下げ八百長、ヤクザとの繋がりも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:27:15.94 ID:s/TEDbeA.net
オルガが無駄な危険を冒したせいで窮地に陥っているのに
皆の命をくれとかどの口が言うか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:38:34.93 ID:lj/fP0tB.net
やっぱりZガンダムのラストは不幸すぎる。Vは仕方なかったがカミーユがあんなことになる必要はなかった
http://erubrrd.info/blog-entry-795.html

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:55:49.90 ID:lIzhQq+Q.net
先頭精子
「お前たちの命って名前のチップをこの作戦に賭けてくれ!
 俺たち一人一人の命は、自分が死んじまった時点で終わる消耗品じゃねえんだ。金玉がある限りな
 ここまでの道で死んでった奴らがいる。あいつらの命は無駄になんてなってねえ!
 あいつらの命もチップとしてこの戦いに賭ける!
 いくつもの命を賭けるごとに、俺たちが手に入れられる報酬、未来がデカくなってく!
 俺ら一人一人の命が、残った奴の未来に使われるんだ!
 そうだ、誰が死んで、誰が生き残るかは関係ねえ!
 俺たちは一つだ、俺たちは家族なんだ!未来のためにお前たちの命を賭けてくれ!」

どぴゅ

長井「あー やっぱオナニーは佐天さんに限るわ」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:12:02.98 ID:B+yC3POy.net
つーかあそこまで議会に肉薄したところまで行けてる、拠点まであり、エイハブなんちゃらの影響を双方気にしてるってんなら
あとはマスゴミ連れて歩いて行けよ。ドルトコロニーの時みたいによー
きっとギャラホさんは手を出せずにくっ道を開けろしてくれるよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:13:56.90 ID:a33xUTZu.net
流石に小川は更迭されるよなここまで酷いと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:21:51.59 ID:pnfNs6z9.net
メルビットはちょっと残念なキャラだった、オルガ達を食いそうなもっと癖のあるキャラかと思ったのに
常識人的ポジションだったのか。

あの最終出撃で子供達が
「メルビットさんは、僕たちが童貞のまま死んでいっても平気なの?」
って真顔で迫っても、汚らわしって拒絶するだけだろうな
フミタンなら「仕方ないわね、一人2分よ」で快く股開いてくれそうだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:22:53.98 ID:7NyP0AkF.net
>>285
後の劇場版では大しゅきホールドENDに変わってるぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:23:42.78 ID:zrdum6pX.net
>>275
>居場所とか辿り着く場所っていうけど帰る場所作らんことには会社も家族も成り立たんしな

まさにそれ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:05:57.67 ID:s9wsmdUe.net
>>255
まちがった方向に進んでるのは製作者だろうと言いたいなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:18:08.73 ID:pzC4a53K.net
鉄火丼を外道にしちゃったのが痛い
ジュドーみたいに良い子じゃないけど越えたらダメなラインは弁えてるくらいで抑えておくべき
このままだと敗北しかやることない
あぁもう手遅れだね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:19:42.63 ID:ZSiAVBBz.net
妹思いで強くて優しくて甲斐性があるイケメン主人公ジュドーみたいなのが鉄血の世界にいたらな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:25:06.43 ID:l1dy1by8.net
>>257
要するにガキどももルール守ってるような大人もろくな目に合わないからクズになりましょうって番組か
BPO行きだなこりゃ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:39:47.89 ID:GSfEuyFI.net
大人たちに使い捨てられる立場だったオルガが
今度は鉄華団の子供たちを使い捨てる立場に収まってその権力を振るってるっていうのは
きっと次回で活かしてくれると思いたいね
使い捨てられる側としちゃ端から道具扱いされて俺たちのために死ねというのと
お前たちは大切な家族だがお前たちが死んでも家族は無事なので安心して死ねというのも同じだろうに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:40:22.33 ID:VUxVk0p/.net
大人も最初からカスみたいなのしか出てこないけどな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:43:39.42 ID:3bHjDBN6.net
バレによると解散なんでしょ
バレ見てないから詳細わかんないけどオルガ死んで解散か解散決めたら三日月にパンパンされてオルガ死ぬんじゃないの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:51:19.07 ID:ZLKWQApd.net
俺たちは消耗品じゃねえ!って団員に背後から撃たれたオルガが自分の間違いを認めながら死んでいくメシウマENDを希望

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:56:47.40 ID:aFE8QZQe.net
ガンダムシリーズって女性が活躍するイメージあったけど鉄血の女性陣は無能で倫理観おかしいやつばかり
魅力一切なし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:58:34.90 ID:TRAzlU0Z.net
退屈すぎの糞話だったけど、少しは面白くなったの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:01:34.64 ID:yFkFDfxW.net
>>300
男も活躍出来てる奴すくないしなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:02:26.99 ID:a2/gCjy5.net
00でソレスタルビーイングの活動で各地の地域紛争が活発化したがソレスタルビーイングにぶっ潰される話があったが
オルフェンズってその地域紛争以下のただの暴動なんどよなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:10:10.03 ID:IgoQhtuu.net
どうせなら水戸黄門みたいにNDRがバルバトスとグシオンをけしかけて
身勝手な大人たちを自分達の正義によって裁くみたいな世直しガンダムで良かったのに

その正義による犠牲者が出て云々で話作れたろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:31:07.63 ID:tvEtTB1X.net
方向性はともかく、鉄火丼が常に一枚岩なのが最もキモい
CGSに反旗を翻すと決めた時、GHにケンカ売ってでも糞デレ屋の護衛を継続すると決めた時、
ハーレムヤクザの舎弟になった時、海賊に売られた喧嘩をご丁寧に買った時などなど・・・
分裂が起こって然るべき選択を何度も繰り返してるのに誰も本気でオルガに異を唱えず鉄火丼から抜けもしない
この「生き延びる事に必死()な少年たち」に似つかわしくない生温さが一番気持ち悪いんだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:40:12.35 ID:VUxVk0p/.net
抜けても帰る場所なんかないからな
身よりのないガキなんてヒューマンデブリみたいなもんでどこ行っても糞みたいな扱いされるし
会社は資産がほとんどなくて倒産寸前だし、新たな会社を起こす資金も信用もない
あとは火星で買い叩かれるトウモロコシ畑でもするか?って生き方くらいしか残されてないがそれでいいなら抜けてもいいぞって感じ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200