2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★112

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:14:24.62 ID:1xQM5dOD.net
ドラゴンボール超★112
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★111
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458279946/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:15:31.76 ID:Ln/4+zd1.net
>>718
そんなこといつどこでいったん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:16:13.34 ID:n/k5Rf+8.net
>>757
ボタモが攻撃吸収すれば勝てそうな気がするけどダメかぁ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:17:21.24 ID:Fys0UmIF.net
ベジータは結構策略をめぐらすタイプだぞ
ナメック星でのドラゴンボール争奪戦では頭使ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:17:57.70 ID:vOjN4CLR.net
ルールなしだったらボタモ倒せねえ
太陽に向かって10べぇかめはめはすればいけるかもしれんが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/27(日) 14:25:20.50 ID:RiAITJu4v
やっと茶番が終わったか
本編入るまでの前振りが長すぎて寝かけてたぜHAHA
って外人が言ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:18:13.27 ID:Ln/4+zd1.net
そもそも超化で元がいくつでも一律50倍て計算がどうなんよって感じが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:18:58.17 ID:AxbwrLlN.net
ボタモの細胞を取り込めばセルは無敵なのにな
第7宇宙にも同じ種族は存在しているんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:20:12.33 ID:Ln/4+zd1.net
>>766
相手が律儀に防御特化のボタモばっか狙ってくれると言いね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:20:28.96 ID:VcN3dOh+.net
>>754
ウイス曰く悟空とベジータが協力すればビルスと互角らしいし
それから成長してるから、今なら勝てるんじゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:20:39.95 ID:gJAYHxu+.net
ルール無しならボタモとマゲッタはかなり強いだろ
なんでルールありにしたんだよシャンパw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:21:08.25 ID:IeFI1Los.net
鋼の体にガラスのハートのマゲッタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:22:46.23 ID:VcN3dOh+.net
>>774
ボタモ→場外負け
フロスト→反則になりかける
マゲッタ→場外負け
これまで完全にデメリットばかり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:23:51.47 ID:vOjN4CLR.net
ルールなかったらベジータも本気だせるから
ボタも以外全員殺されてるだろとくにフロストなんか確実に

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:25:31.26 ID:n/k5Rf+8.net
>>772
たしかにボタモはスピードなさそうだから、すべての攻撃うけるのは無理だね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:29:31.99 ID:IeFI1Los.net
>>764
人造人間19号戦後体力ないのにまだ何かあるかのようにごまかした
ちゃんと駆け引きするタイプ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:30:20.29 ID:ox1k3tBI.net
一週遅れの関西だからナンだけど、セルやブウと強さを比べるにしてももうちょい条件の違いを考慮すべきでは?
対セル・ブウではルールなしで殺しOKの全力100%バトルだけど、今回のはルールありで舞台も限定的な広さで殺しNGだからいくら全力っぽくても加減はしてるだろうし
ボタモもマゲッタも無制限に攻撃無効にできるわけでもないだろうし、殺しOKならノーマルでも倒せるかもしれん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:31:49.73 ID:iCHeK3UC.net
GTまでは正史に入れてもいい
だが超だけは絶対に認めない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:33:37.76 ID:ymvGUMdv.net
GT信者がはぶられて発狂してるだけか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:34:06.00 ID:IeFI1Los.net
ボタモは体掴めたくらいだから関節技で攻めればKO出来そう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:34:11.24 ID:ymvGUMdv.net
インフレでも負けてるしGTはゲームで出す事以外価値ないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:34:27.74 ID:e4cio+7Q.net
>>781
俺はGTだけは絶対に嫌だが
ピッコロさんとブウと悟空を殺した時点で絶対に許さん、絶対にだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:34:41.01 ID:v7KeVPs0.net
>>771
ドクター下呂が存在を知ってて素材を採取してないとセル細胞の材料に採用されないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:35:34.66 ID:gJAYHxu+.net
GTと超の内容が逆だったらどうなってたかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:35:57.28 ID:ZJLrMuXO.net
キャベツがスーパサイヤ人になってたけど
ベジータが誘発してあげたんかな?
サイヤ人が変身(スパサイヤ人)になるのを見たことも聞いたこともないとか言ってたしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:36:10.97 ID:Ghn6dvSM.net
セルが○○の細胞をってブウが○○を吸収レベルの与太話

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:36:33.04 ID:nnjNx8gY.net
マゲッタは防御力だけはダントツだが空は飛べんし攻撃も密封空間でしか強みを発揮できないから微妙だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:38:11.83 ID:Fys0UmIF.net
ちょいちょい見切れてるフロストで吹くw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:38:56.31 ID:gJAYHxu+.net
しかし、場外だけどステージの欠片の上に乗ってたからセーフってのはなぁ
そんなルール聞いたことねぇよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:39:15.20 ID:MfIe7Jif.net
>>761
その理屈だとビルスの6割な超サイヤ人ゴッド悟空がかめはめ波撃つときには12になってビルス超えてることになるんだが
その辺の気のコントロールも含めた強さだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:39:36.60 ID:jq/ifwiq.net
キャベは超サイヤ人にいきなりなれるなんて天才だな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:39:59.98 ID:29LcEs6n.net
>>781
公式がGTを無かった事にしてるんだよなぁ
朝鮮GT厨は超が正史なことをいい加減認めろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:40:49.16 ID:MsTnOxwz.net
マゲッタかわいい
悟天トランクスとキャッキャ出来そう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:40:52.99 ID:e4cio+7Q.net
>>774
ルールなしならボタモ以外は皆悟空やベジータにあそこまで戦えなかったと思うが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:41:01.45 ID:VlRAPcc3.net
> サイヤ人が変身(スパサイヤ人)になるのを見たことも聞いたこともないとか言ってたしな
前では返信もしないと言っていたが、今日は「あれが第六宇宙のスーパーサイヤ人・・」
っていったから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:43:27.76 ID:IeFI1Los.net
>>791
今回一番笑ったのがヒットとキャベの間でうなだれているフロスト

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:44:06.97 ID:qMSKOYS6.net
そろそろ特殊能力とかじゃない普通のバトルがみたいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:44:16.66 ID:1JWe1z1p.net
細かい事なんだけどベジータが負けたと思ったCM明けに
他のキャラは驚いてる顔なのにトランクスだけ笑ってるのは何とかならんかったのか
一番驚いてなきゃいけないキャラなのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:45:22.64 ID:MsTnOxwz.net
>>794
天才と言えばタゴマ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:47:07.49 ID:IeFI1Los.net
ここまで死者ゼロ
気絶者モナカ、フロスト

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:47:09.46 ID:VcN3dOh+.net
>>802
第二ザーボンレベルから4ヶ月で一気に全盛期の通常悟飯レベルにまで成長したからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:47:35.30 ID:e4cio+7Q.net
>>798
そんなこと言ってないよ
キャベが言ったのは「これが、第七宇宙のサイヤ人」だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:47:37.53 ID:ZAGXtJ0E.net
ウーブはどうなったんだっけ?あの前の話だっけ?時間軸が良くわからん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:48:19.26 ID:e4cio+7Q.net
>>806
ウーブは今の話の5年後くらい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:48:47.85 ID:ZY1cPTTe.net
フロスト今の所生存してるが
試合全部終ったらシャンパに処刑されるんだろうか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:48:49.66 ID:iCHeK3UC.net
ドラゴンボールらしさが全く無いんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:50:01.38 ID:IeFI1Los.net
>>808
あの状態だともう死んでいてもおかしくない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:50:59.47 ID:r34sN/ts.net
スーパーサイヤ人ってはじめて変身する奴にはとてつもなく難しいけど
一度なった奴からコツとか聞けば案外簡単にできる類の変身なんじゃないの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:55:16.97 ID:EXAvQNEp.net
スーパーサイヤ人は激しい怒りによって目覚めるからベジータがキャベを挑発して
怒らせるんだろうかお前達の星を占領するぞとか言って

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:55:30.63 ID:ZAGXtJ0E.net
>>807
ゴッドにまでなって今更ブゥの生まれ変わり程度を弟子にするとかへんなかんじだなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:56:06.47 ID:RjqvzEsq.net
>>793
ほんこれ
こんなんで勝っても恥さらしだろww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:56:31.50 ID:1Kxasd/m.net
>>718
このスレでは超1を極めた方が超2超3より強いみたいな解釈してる人がいるけど
言い回し的には超2や超3はパワーアップと体力消費で考えた時にコスパが悪いから使わないって感じだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:56:47.26 ID:RjqvzEsq.net
ごめ>>792の間違い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:56:59.77 ID:IeFI1Los.net
>>812
悟空だったら「お前の母ちゃんでーべそー、うんこったれー」と言って挑発するんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:57:06.05 ID:MsTnOxwz.net
>>812
ああそれで悟空の
「昔のベジータ」発言につながるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:59:29.63 ID:e4cio+7Q.net
>>813
フリーザが鍛えればめちゃくちゃ強くなるという可能性を見せてくれたから
そこはおかしくない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:59:45.42 ID:XO/e8Ez3.net
「まさか舞台を壊すとはな」

なんか闘いのスケールが辻褄あってなさすぎ
ファイナルフラアアアアシュで星どっかーんのはずなのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:01:46.82 ID:ajPubQ7s.net
>>820
スパークが星全体に行き渡ってたし普通にやればあの星は粉々になったでしょう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:01:57.99 ID:6IJcJrE5.net
バトルシーンがもうアレ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:03:18.81 ID:vOjN4CLR.net
スーパーサイヤ人って元気玉使えないくらいの悪の存在だったんじゃないんですかねえ
キャベも悪の気質はあったということなのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:05:04.19 ID:1Kxasd/m.net
>>823
むしろ超サイヤ人はサイヤ人でありながら穏やかな心を持ったサイヤ人が怒りで目覚めるもの
キャベにはピッタリの存在だよ
だからベジータが覚醒したとき驚かれたんだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:05:13.02 ID:e4cio+7Q.net
>>823
それって劇場版だけの設定だよ
原作では軽い興奮状態になって凶暴性が増すってだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:05:15.77 ID:0N/MKjCx.net
メタルマンとの試合でベジータがゴッドにならなかったことについて文句いってる人たちがいるようだけど、馬鹿なの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:06:24.12 ID:wYyov167.net
>>823
13〜15号、絶滅計画のみのアニオリ設定

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:06:47.77 ID:e4cio+7Q.net
>>820
舞台を壊すというのはヴァドスが作った触れたら失格のフィールドを壊したことじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:08:01.00 ID:CUV9F7dW.net
今日の作画は戦に力強さがあって良かったな。
しかも、試合の内容も良かったし。
ギャリック砲とファイナルフラッシュの各キャラのリアクションも良かった。

あと、次回予告のSSGSSベジータ超カッコ良い!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:09:19.65 ID:0N/MKjCx.net
メタルマンよりもあっちのサイヤ人と殺し屋の方が気になってるみたいだし、気の消費が激しそうなゴッドになるわけないだろうに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:10:05.59 ID:e4cio+7Q.net
>>829
酸素がないとキツいというのはサイヤ人は宇宙空間では生存できないって
従来からの設定だから萎える弱点ってわけでもなかったしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:10:16.42 ID:jPoLRinM.net
>>761
しつこいようだけどやはりノーマルにも神の気のON/OFFがあるんじゃない?
第六宇宙試合で悟空ベジータが使ったのは今のとこ通常ノーマルと超サイヤ人で
普通の超サイヤ人はOFF状態から変身してるから神の気OFFノーマルの50倍
復活フリーザ戦のとき使ったのが神の気ONノーマルとゴッドssで
神ノーマルは儀式ゴッドよりも少し弱いくらいでゴッドssになるとビルスの7割ぐらいの力
自分はこんなイメージだわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:10:30.70 ID:qgrx2/Kj.net
ソルベビームとフロスト毒はDB史上に残る汚点

アックマンのビーム最強じゃない?的な質問にたいして
「もうそんな次元の戦いじゃないだろうし当たらないと思うよ」って言ってた頃の鳥山は何所へ行ったんだよ・・・
今やそれ以下じゃないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:12:27.51 ID:0N/MKjCx.net
でも、かけらに乗っててセーフは萎えた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:12:49.24 ID:1Kxasd/m.net
>>830
ゴッドが消費が激しいなんて言われたことは一度もないし
仮にそうだとしても後の敵を意識して温存した結果負けたら世話ないからな
ベジータは完全に運が良かっただけで実質負けてた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:13:55.90 ID:CUV9F7dW.net
ベジータ、次も勝つっぽいな。

「本当のサイヤ人の戦いを教えてやる」みたいな感じで。
で、最後に倒れたキャベに手を差し伸べて握手という。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:14:13.56 ID:0N/MKjCx.net
>>835
あれ?そうだったか

単に手の内を見せたくなかっただけみたいだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:16:02.60 ID:e4cio+7Q.net
>>835
神と神でゴッド化について「無理矢理強くなってるから後でくたびれっぞ」って言ってたぞ悟空

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:17:17.14 ID:MsTnOxwz.net
>>836
で そこから上空へぶん投げて
「ベ、ベジータさん、なにを!?」
からのドーン!ですねわかります

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:17:19.72 ID:0N/MKjCx.net
>>838
もしかしたら青髪のはそこのところを克服できてるのかもしれない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:17:32.92 ID:1Kxasd/m.net
>>838
この場合のゴッドは赤神のことじゃなくて青神だろ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:17:42.43 ID:wYyov167.net
現時点のまとめ

モナカ

1.実は弱い説
2.やっぱり強い説
3.条件付きの強さあるいは特殊能力が強い説

悟空、ベジータ

1.ノーマル→超化→青化の三段階説
2.神の気のオンオフ切り替え説→オンの状態で超化すると自動的に青くなる

ボタモ、フロスト、マゲッタ

1.悟空ベジータが二段階変身→ゴッドクラスの戦闘力
2.悟空ベジータがオンオフ切り替え→原作範囲内の戦闘力

キャベ
1.ゴッド吸収済みだが超化ははじめて→ゴッドクラスの戦闘力
2.ゴッド吸収していなくて超化もはじめて→原作範囲内の戦闘力

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:17:51.83 ID:MPLG6L8F.net
動けないサイヤ人など必要ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:18:35.88 ID:0N/MKjCx.net
そもそも、ベジータって赤髪の方になれるの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:19:31.56 ID:e4cio+7Q.net
>>841
超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人だから似たようモノじゃないのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:20:38.63 ID:0N/MKjCx.net
金フリとの戦いではよくわからんかったな
消費が激しいのかどうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:20:56.25 ID:liSNNNoa.net
力温存して負けるとか負けそうになるとか凄いダサい
昔の悟空は対ナッパでヤバくなったら即界王拳発動したってのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:22:19.52 ID:uIJ0jsTp.net
超の攻撃威力ってゲーム版と同じだわな
その場だけが損壊するみたいな
原作や本来のDBの凄さが無いというか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:22:35.40 ID:ZJLrMuXO.net
>>812
次回予告納得
あとはルール違反ではないけどいんちきな戦法とか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:22:37.95 ID:hYtjGJzU.net
分かってるのは通常ゴッドと違い直ぐに変身は解けないって事だけだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:23:04.79 ID:1Kxasd/m.net
>>845
ベジータは無理やり強くなったんじゃなくて普通に修行でたどり着いただけだし全く別物だろ
悟空も既にゴッドの力をものにしてるから疲れるんだとしたら普段から疲れてることになる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:23:33.72 ID:MsTnOxwz.net
>>840
青神は赤神よりも強くて長持ちなのかな
さしずめ
RED→LEDってとこか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:23:44.32 ID:O3I0/qBr.net
普通に殴れば簡単に倒せるのにザキが効くまでずっと掛け続けてるような不毛なバトル
ルールや能力を最大限活かしてる感じを出したいんだろうけどなぁ・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:25:12.25 ID:e4cio+7Q.net
>>844
原作とも言うべき神と神や復活のFではゴッド化してる設定
何故かDB超では修行で辿り着いた設定

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:25:45.35 ID:0N/MKjCx.net
つまり、落第騎士の最終話みたいな感じでやれってことだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:26:16.66 ID:0N/MKjCx.net
>>854
設定ちがってんのかよ・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:26:50.27 ID:ujpqu4aX.net
>>3
今さらだけどそれなら最中って名前なのは外はモナカだけど中にいるのはビルスってなるのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:27:24.17 ID:0AfzLHN7.net
舐めプ発言と悪口で勝った後のフォローさえなければ悪くはない回だと思ったのに
舐めプはほんと前回今回を無駄にした発言に思たわ
だったら前回のAパートで終わらせていい試合だっただろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:27:24.70 ID:e4cio+7Q.net
>>851
修行で辿り着いた超サイヤ人3も体力消耗激しかったんだからあんま関係なくないか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:29:00.27 ID:e4cio+7Q.net
>>858
けど説明しなきゃ皆舐めプ舐めプうるさいし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:29:59.29 ID:bPhc2HCm.net
宇宙破壊設定からすると今回のでもベジータ全く本気出して無いよな
鼻毛抜くほどの力も入れて無い。表情その他全て本気っぽい演技

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:31:17.48 ID:1Kxasd/m.net
>>859
ゴッドは消費が激しいって意見に対して
青神は別物って言ってるんだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:31:35.15 ID:GdUVnJzB.net
かけらに乗って、もほんとにアレでいいのか気になったけど、
あの溶岩の固化したヤツの上に乗ってたらどっちが負けだったんだろうか。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:32:48.96 ID:liSNNNoa.net
悟空もベジータもサイバイマンにやられるヤムチャみたいな失態やらかしてて本当に情けない

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200