2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★112

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:14:24.62 ID:1xQM5dOD.net
ドラゴンボール超★112
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★111
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458279946/

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:28:47.48 ID:dv0Cjv2T.net
>>661
少なくとも有限時間で果てまで移動できるような宇宙が無限の広さのわけがない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:29:46.59 ID:iCHeK3UC.net
野原ひろし:年収650万円
両津勘吉:年収600万円
磯野波平:年収955万円
銭形幸一:最高月収100万円


孫悟空:年収0円

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:29:57.72 ID:L0pe7OPU.net
>>670
破壊神同士が戦ったら宇宙が壊れますよって言われただけ
ちなみに漫画にはないから鳥山の想定ではないだろう
ゴッドとビルスで宇宙が〜
も同じだね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:31:47.59 ID:L0pe7OPU.net
>>671
まともに戦ってないからようわからんな
原作はともかくアニメだとセル妨害されまくりだし
資料によって励まされただけだったりあの世から悟空の気を受け取ったとあったり
親子かめはめ波の原理もはっきりしない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:32:29.09 ID:29LcEs6n.net
>>671
超2悟飯(全快)>>超2悟飯(片手負傷)≧Pセル

片手だけでも悟飯の方が上

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:33:37.77 ID:ajPubQ7s.net
>>674
漫画版でもあるよ
あとビルスとシャンパの戦いでビルスが宇宙を破壊しようとしたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:34:49.59 ID:ajPubQ7s.net
超全集に宇宙の広さは何百億光年って言及されてるの?何ページ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:35:25.47 ID:iCHeK3UC.net
Pセルは悟飯と互角だろ
負傷して互角とか勘違いしてるアホが多いけど負傷させたのはPセル
最後の押し合いもベジータが相手の注意を引かなければ負けていた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:35:58.68 ID:fSsQgRAb.net
今から悟空vsヒットが楽しみ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:37:30.27 ID:3F/IeJ9O.net
>>665
ほんとにそれ。なんのための別の宇宙なのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:39:24.08 ID:u7A1jv2V.net
次回予告でベジータが超サイヤ人ブルーになってたから
これでGTには繋がらなくなったな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:39:30.98 ID:L0pe7OPU.net
別宇宙だと神クラスがゴロゴロいるっておかしいだろ
ヒットはその域だし
終わったら次の章でも強いのは出るだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:39:55.17 ID:/I5757u1.net
>>679
負傷させたのはベジータのおかげでPセルの実力じゃないじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:41:11.52 ID:L0pe7OPU.net
>>682
元々超は何にも繋がらないよ
過去も未来も
というかなったら繋がらないってのは意味不明だわ
ブルーなんて使ってるあたり漫画しか見てないのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:41:21.24 ID:FHwwaPtc.net
バトルシーンはない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:41:36.57 ID:QLuGsDyd.net
ビルスとシャンパのしょうもない兄弟ゲンカが最もインフレしてるんだよな
アラレちゃん以来のパンチやキックで惑星粉々
生身で星間移動
単体で宇宙消滅させる黒っぽい気弾

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:41:48.20 ID:VgM1Pni6.net
>>675
セルが超2と互角として、それより強いキャラでは悪分離後のデブブウが一番近い実力になるんかな?

ピッコロが勝ち目0と言われて作戦しだいでワンチャンある実力って難しいな
つか前提が矛盾してるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:41:57.39 ID:tAq/fUZc.net
>>673
国税庁「ミスターサタンから1億円の贈与を受けましたね? 贈与税払ってください。」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:42:37.87 ID:iCHeK3UC.net
悟飯はダメージを受けるはずがないと思ってたのにPセルの攻撃で根こそぎ持っていかれたのに実力じゃないとかw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:43:16.39 ID:iK9ur3E6.net
グレゴリーいるのに地獄の設定がおかしいし原作ともZ、改とも矛盾する超

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:45:41.83 ID:GriCHQw5.net
>>620
今までってこの大会で?
過去の争いの事なら、宇宙が違うんだから越えられない設定だろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:45:47.10 ID:VgM1Pni6.net
最終回でシェンロンに「辻褄合わせてくれ」って頼むんじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:46:00.64 ID:iK9ur3E6.net
ウーブの話をべジータにしちゃったしブルマはブラを生まないし超は改最終回にすら繋がるの無理だGT以前に

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:49:42.78 ID:29LcEs6n.net
>>679
そもそもべジータがセルに突撃しなかったら悟飯が片手負傷せずに余裕で勝てたんだが
超2悟飯はすべてにおいて完全体セルよりで上だったからPセルと互角なのはおかしいでしょ
片手負傷した悟飯でセルを粉々にできたから元々かなりの差があったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:49:58.13 ID:QLuGsDyd.net
作者が一番のにわかのくせに碌に復習もせず話作るからこうなるんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:50:36.51 ID:ymvGUMdv.net
>>687 描写がないだけで、パンチやキックで星破壊なんて悟空やベジータでも余裕だから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:51:05.54 ID:7rZ3I/vv.net
>>666
普通にあるよバーカ
ホントに超全集見たのか?

単独で宇宙破壊も可能。
宇宙&あの世&界王神界が消滅する超高密度のエネルギー球を悟空がパンチ一発で破壊したし
単独でも宇宙破壊以上の威力はある訳だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:51:29.86 ID:Ln/4+zd1.net
>>634
設定的にサイヤ人が集まって一定時間だけなれる形態だから常用は無理がある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:52:01.72 ID:nnjNx8gY.net
グレゴリーは単なるサービスファンだと思うよ
元から鳥山デザインによるものだし
界王の星をにぎやかにするため出したみたいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:52:15.63 ID:e4cio+7Q.net
>>676
片手負傷verでは基本は悟飯の方が下だよ
ベジータの援護で復活セルの意識がそれた隙をついてパワーを全部爆発させた結果だからアレは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:52:38.99 ID:LlMkCP/b.net
>>666
つーか必死過ぎ
一人で何レスしてんだお前
そんなにドラゴンボールが強いとお前の人生が困るの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:53:07.30 ID:ymvGUMdv.net
単独で宇宙破壊無理っていう奴は漫画版みればわかるよ
シャンパが兄弟喧嘩で、もうこの宇宙なんてどうでもいい的な事言って破壊しようとしている ビルスも同じように

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:53:22.79 ID:/I5757u1.net
>>695
一方的にボコられる相手をボコり返すくらいパワーアップしちゃうのがサイヤ人の復活だから
Pセルが超2悟飯と互角でも何もおかしくはない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:55:27.07 ID:Wp/49V4U.net
キャベにも死にかけパワーアップは適用されんのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:56:33.30 ID:rIIjGznT.net
グレゴリー出すならハイヤードラゴンも出して欲しかったな
あいつ可愛いし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:56:44.91 ID:iCHeK3UC.net
>>695
余裕で勝てるというのはお前の妄想だろww

事実をみろw
そんな実力差があるのに瀕死ダメージなんか負わねえから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:57:12.67 ID:IVz5z3As.net
なんでサイヤ人2から3に変身して闘わない?
ドラゴンボール超の変身は2までの設定なの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:58:54.36 ID:ZAGXtJ0E.net
ベジータ普通に負けてワロタw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:59:30.44 ID:vbKHVVq1.net
>>678
何百億光年というのは見当たらないけど

無限の広さってなら超全集の1巻の244ページに「無限に広がる宇宙を〜」て書いてあるね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:59:34.36 ID:e4cio+7Q.net
>>708
もう2や3になる事はないんだってさ
通常の超サイヤ人を極めた方が強くなるから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:01:16.54 ID:Fys0UmIF.net
今録画したの視たけど今回はまあまあマシだったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:01:49.78 ID:jPoLRinM.net
単独で宇宙破壊できるのか・・・ すごいインフレだな 
ビルスやシャンパならオティヌスともタメ張れるんじゃないか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:02:58.97 ID:KFQOeqhF.net
なんだ
ちゃんと書いてあるのか
無限の広さの宇宙設定

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:03:33.27 ID:Ln/4+zd1.net
ゴッドの境地が超サイヤ人と方向性違うからなる必要なくなっただけで超1になるなら2になるのも似たようなもんじゃね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:03:43.59 ID:iCHeK3UC.net
そもそもセルは瞬間移動もマスターして普通に戦って勝てる気まんまんで戻ってきた
これは認めるな?

そして悟飯と戦う前にベジータを倒そうとした気弾で悟飯が大ダメージを受けた
思った以上にセルのパワーがアップしていた・・・。と評価を改める悟飯
そしてダメージを負った状態ではセルを倒せないと分析
その通りで押しあいで押し負ける

ベジータの援護がなければ終わっていた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:03:57.76 ID:e4cio+7Q.net
>>674
漫画でもビルスとシャンパとのケンカ時に「もうこの宇宙がどうなっても知るもんか…!」
とか言ってたぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:06:47.47 ID:e4cio+7Q.net
>>715
鳥山的には違うみたいよ
平常時と超サイヤ人を極めた方がレベルが上がるし体力の消耗も抑えられると悟った悟空は
もう2や3になることはおそらくないってさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:09:46.71 ID:ymvGUMdv.net
https://www.youtube.com/watch?v=eVyMMUPVK1Y
漫画の喧嘩を再現しているのがDBHであるけど、これは宇宙破壊じゃなくて銀河破壊になってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:10:58.68 ID:iCHeK3UC.net
>>718
それだと通常&超1を極めた状態で2や3になればさらに強いんじゃねえのw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:11:22.50 ID:QLuGsDyd.net
修行の合理性という意味なら分かるが実戦でも使わない理由になってないよな
当時はブルーなんて無かったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:11:33.25 ID:x2ENDbqy.net
動きは少ないがその分作画は良かったし、多少の引き延ばしはあれど戦闘もまぁ面白かったかな
マゲッタがファイナルフラッシュ受けきるほど強いとは思って無かっただけに意外性もあった
とっととゴッド化しろとは思ったがヒット警戒している描写があったのでいいや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:11:45.78 ID:nbEfkzMx.net
超全集4巻の49ページにも宇宙空間に無限に存在する銀河を〜て書かれてるから、これも宇宙が無限の広さって証明になってるんじゃねえの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:13:44.46 ID:iCHeK3UC.net
てかこんな世界観ぶっ壊してるパラレルみたいなもんで強さ議論とかアホらしいだろw
正史で語ってくれw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:14:16.56 ID:e4cio+7Q.net
>>720
多分もう超1極めると超2や超3で出せる力とかは超1でも出せるんじゃないの
多分だけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:15:14.28 ID:iCHeK3UC.net
>>725
多分てなんだよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:15:26.46 ID:nnjNx8gY.net
無限て言葉
物理的に受け取るか詩情的に受け取るか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:16:42.94 ID:gNfUt7YC.net
>>674
あららららー
お前さっきからレスが多い割に嘘ばっかりだねー
もうさっさとここから消えて大好きな仏教に祈りを捧げた方がいいんじゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:17:56.52 ID:dv0Cjv2T.net
>>710
でも球状空間が図示してあるんでしょ?
超全集に書いてあること一言一句が公式設定なら既に矛盾が発生している
よって記述が間違いの可能性もある
仮に図と文両方が正しいとすると
「無限」は時間経過、「広がる」は現在進行形の出来事とも解釈できる
つまり「これから先ずっと(=無限)広くなっていく宇宙」とすれば矛盾はない
つまり現在の宇宙は有限

まあ第○宇宙設定が出来てその無限設定はなくなったとみるのが正しいと思うけど
無限なら区切りなんか存在しないはずだし
現実には名前のない星というどちらでもない場所が存在する
よって有限

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:18:19.51 ID:fHqIylyb.net
>>727
無限に広がる大宇宙――
と言うナレーションを思い出した

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:18:46.31 ID:P6mbWUZM.net
>>724
ドラゴンボール超のスレで正史を語れとか言われても困るんだが
ここで原作の話をしろってか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:19:13.65 ID:iCHeK3UC.net
戦うだけで宇宙がぶっ壊れるレベルのSSG
それと互角に戦えるってことは既に宇宙崩壊の危機がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:24:27.03 ID:dv0Cjv2T.net
>>730
設定ではヤマトも宇宙壊せるんだよなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:25:47.09 ID:ajPubQ7s.net
>>733
惑星破壊ミサイルならあったけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:26:03.29 ID:P6mbWUZM.net
>>729
球場世界の中に無限の広さの世界が内包されてるじゃいけないのか?
漫画なんだからそれもありだろ。
12宇宙の設定も別の次元に無限の広さの宇宙が12個あるとかじゃダメなのか?
現実的に考えたらおかしいのは仏教の世界観だって同じだしな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:26:51.20 ID:nCtXsh4s.net
宇宙破壊とか正直やめて欲しい。
言ってる奴も製作も、宇宙の大きさの感覚がおかしいだろう。
もちろん、DB世界とリアルとで同じ大きさである必要はないんだけど、この動画とか見ると、いかにアホ設定かがわかる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=7UqHrIPprUQ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:27:10.14 ID:7cYvp4us.net
>>733
ヤマトは惑星破壊レベルだぞ
何言ってんの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:28:41.53 ID:leYg39xW.net
>>733
んなわけないっしょw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:28:49.03 ID:dv0Cjv2T.net
>>734
ヤマトはじめ波動エンジン積んでる艦がワープ失敗すると宇宙が吹っ飛ぶ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:29:46.00 ID:YVj3G5w2.net
グレンラガンも超えちゃったしなー
破壊神チート過ぎ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:34:44.93 ID:uIJ0jsTp.net
作る方は適当なんだから議論だけ無駄

これに尽きる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:35:38.96 ID:N9W6+e/E.net
悟空達はビルス達を超えられないまま終わると思う

宇宙空間も余裕で活動出来てあっさり宇宙破壊も出来てその他能力も多彩なビルス達

付き人に至ってはそんな破壊神も軽く瞬殺出来る程強くてチート能力も沢山持ってるとか意味不明な万能ぶりだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:37:02.98 ID:GriCHQw5.net
この超でもフリーザでアラレちゃん的な地たま破壊やっちゃってるし
DBの地球とか宇宙は現実よりかなり小さいんだろうね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:37:18.63 ID:NqTDdKnx.net
最近の内容は悪くないけど効果音がショボい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:38:04.50 ID:953JfQQK.net
お前らならマゲッタに余裕で勝てるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:40:02.99 ID:DP2t0b8i.net
なんだよキャベはスーパーサイヤ人になるんじゃなくてアルティメット化すると思ったのに結局スーパーサイヤ人になるんか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:40:21.40 ID:vX7Cfykq.net
キャベツ強すぎwまさかいきなりゴッドに変身できるとはw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:40:41.74 ID:VcN3dOh+.net
そういやビルスとウイスってどういう関係なんだろ
ウイスの発言「ビルス様と互角に戦える者なんているはずないじゃないですか」
ブルマにビルスより強いのかと聞かれて「さあどうでしょう(そばにビルスがいないのに)」
ビルスの発言「君は2番目に強かったよ」に含まれていない
この辺りウイスとビルスってダイのバーンとミストバーンみたいな特別な関係だと思うんだが
ビルスは自分の暴走をウイスに止めさせる為に体を入れ替えてて
今のウイスの体が元々のビルスの体だったりして

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:40:56.88 ID:/I5757u1.net
>>726
鳥山が突然言い出してそれ以降なんのフォローもないから憶測なのは仕方ないだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:42:27.53 ID:N9W6+e/E.net
>>743
もう早く消えろよ
ドラゴンボールを弱くさせたいのは分かったからさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:43:17.37 ID:vX7Cfykq.net
ゴッドキャベツ
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfp1/t51.2885-15/s320x320/e35/12555917_1658559641085560_727852630_n.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:47:16.62 ID:vp0tP1B2.net
ブルーにならないのは、ヒットを警戒しているからなのね
キャベ戦でブルーになるようだから、ヒット戦ではベジータもブルーで戦うだろうし、
やっぱりヒットはすごく強いんだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:50:39.27 ID:3foUkJ9b.net
>>751 マジかこれ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:51:59.09 ID:n/k5Rf+8.net
悟空側は無理だけど、ヒット側はメンバー協力すれば破壊神倒せそう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:57:39.74 ID:e4cio+7Q.net
>>752
漫画版では悟空もフロスト戦前の段階で既にヒットを気にしてる描写がある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:59:22.47 ID:4GOUTLL4.net
>>751
コラじゃないの?

>>752
少なくともシャンパより強いんじゃ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:05:25.96 ID:jPoLRinM.net
>>754
無理でしょ あっちでゴッド並の見込みがあるのヒットとゴッドキャベだけやん
フロストも修行すれば行きそうだけど それとも第六サイヤ人たちかき集めて儀式ゴッド量産するの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:07:01.72 ID:epPH/Mu/.net
いくら全力だしてないとはいえあんな奴にてこずるベジータ観たくなかったなぁ
次はもっとかっこいいベジータ観せてくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:07:56.40 ID:tGE7MeF5.net
マゲッタはメンタル弱いのか
提供デコになってた画かわいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:10:52.88 ID:2AGqGguS.net
ブウ編のベジットより今のナメプ悟空ベジータの方が遥かに強いんだよな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:10:53.87 ID:VcN3dOh+.net
一つ気になったんだが
ビルスを10とするとゴッド悟空は6(公式)
ゴッド吸収後SSもそれと大差ないので5とし(超化は50倍なんで逆算すると通常で0.1)
ベジータは悟空の90パーセントぐらいなのでSSで4.5とする
原作ではかめはめ波で416だった悟空の戦闘力が924になってるので2倍以上
という事はそれより少し弱い程度のギャリック砲も2倍になってるので4.5が9になってるはず
それを押し返せるマゲッタの溶岩ブレスはシャンパの手加減無し攻撃並なんじゃね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:12:12.72 ID:ZAGXtJ0E.net
もうヒュージョンしちゃえば宇宙最強でいいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:12:46.20 ID:vOjN4CLR.net
超化したキャベにフロストもう勝てないな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:13:22.49 ID:X7MhWZNT.net
ベジータって手の内を見せるのをイヤがる奴じゃないだろw

本来のベジータだったらマゲッタを全力で倒して、ヒットをビビらせるぐらいのコトをするハズ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:15:31.76 ID:Ln/4+zd1.net
>>718
そんなこといつどこでいったん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:16:13.34 ID:n/k5Rf+8.net
>>757
ボタモが攻撃吸収すれば勝てそうな気がするけどダメかぁ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:17:21.24 ID:Fys0UmIF.net
ベジータは結構策略をめぐらすタイプだぞ
ナメック星でのドラゴンボール争奪戦では頭使ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:17:57.70 ID:vOjN4CLR.net
ルールなしだったらボタモ倒せねえ
太陽に向かって10べぇかめはめはすればいけるかもしれんが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/27(日) 14:25:20.50 ID:RiAITJu4v
やっと茶番が終わったか
本編入るまでの前振りが長すぎて寝かけてたぜHAHA
って外人が言ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:18:13.27 ID:Ln/4+zd1.net
そもそも超化で元がいくつでも一律50倍て計算がどうなんよって感じが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:18:58.17 ID:AxbwrLlN.net
ボタモの細胞を取り込めばセルは無敵なのにな
第7宇宙にも同じ種族は存在しているんだよな

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200