2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:40:50.20 ID:xv4/dTv0.net
青春にはいつも、解き明かせないたくさんの謎が溢れてる!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX         1月6日から毎週水曜日 25:35〜26:05       tvk            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00
サンテレビ          1月6日から毎週水曜日 26:00〜26:30       BS11            1月11日から毎週月曜日 27:00〜27:30
静岡放送          1月7日から毎週木曜日 25:41〜26:11       岐阜放送          1月11日から毎週月曜日 25:00〜25:30
北日本放送        1月7日から毎週木曜日 26:29〜26:59       三重テレビ放送    1月12日から毎週火曜日 26:20〜26:50
テレ玉            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00     TVQ九州放送       1月12日から毎週火曜日 27:05〜27:35
チバテレ           1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00       テレ朝チャンネル1   1月20日から毎週水曜日 24:30〜25:00

dアニメストアにて1月13日(水)12時より先行配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://haruchika-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/haruta_chika
・原作公式サイト:ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/series/haruchika.php
・映画公式サイト:ttp://haruchika-movie.jp/
○原作スレ
【ハルチカ】初野晴【1/2の騎士】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1369321711/

○前スレ
ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜11 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457447051/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:16:51.41 ID:JUVMJsvD.net
最終回ぜんぶ芹澤さんのチカへの個人レッスンだけのエピソードでも良かった。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:16:51.41 ID:LnbtsZgg.net
お話が突っ込みどころ満載でなんじゃこりゃとか最初思ってけど
キャラが可愛くて最後まで見続けてしまった…
チカちゃん名キャラでしたわ
中の人の演技もよかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:17:01.25 ID:pp+P8ca+.net
あの面子で銅賞なら立派なもんじゃないの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:17:06.56 ID:3giUGcQW.net
>>611
奥さんがいて死んだとかわかればいくら目の見えない孫だってわかるし察する気がするんだが・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:18:40.22 ID:Ank2Qz6K.net
ホモォ・・・
https://pbs.twimg.com/media/CeP57UHUEAAsDBB.jpg:orig

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:19:21.47 ID:JUVMJsvD.net
>>617
まあそうやね。
スナフキンは強烈に鈍い人だったとかw(愛用の楽器の点字に気がつかないぐらいの)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:20:06.25 ID:JUVMJsvD.net
原作ってこの後も続いているんだよね?
ならしょうがないから読むか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:20:09.23 ID:kMtodYqw.net
双子ちゃんたちの分は、直ちゃんと来年には新入生も加わって
結果今まで以上に吹奏百合楽部化が進むと期待しておこう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:20:43.48 ID:HpSi7AYm.net
>>618
レズゥ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:20:55.77 ID:hpIutGMc.net
結局先生はどうするのか分からなかったよな
まあ肝心の先生との交流や部活の特訓が薄かったからなあ…

チカとその他女子がかわいいだけはよかったよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:21:01.04 ID:x3/jJGMi.net
最終回どうするのかと思ったけど1話みたいに完全にアニオリできたか
まあこのアニメ自体そもそも改変しまくりではあったけどww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:21:29.17 ID:GQKO70yb.net
来年は部長と双子がいなくなるけど主要メンバーは残ったままだし
芹澤さんが加わるから戦力アップだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:22:28.81 ID:JUVMJsvD.net
まあディスクは買わないなこれは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:23:02.23 ID:pp+P8ca+.net
>>622
レズじゃないとは思うけどちょっと今回怪しかったなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:23:03.09 ID:5xMBoyBc.net
手抜きか微妙な演出やめろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:23:24.69 ID:kMtodYqw.net
双子ちゃんの下に、また双子の姉妹とかいないのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:23:56.56 ID:h26GfHLT.net
>>626
こんなもんに金出すのは真性の萌え豚くらいだからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:24:12.20 ID:dHwQopDH.net
>>624
どうせなら、もっと映像化しやすく改変すれば良いのに。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:24:31.12 ID:8IsKRglG.net
ちゃんと月日が経って、世代交代してる作品好き
2部もお願いします

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:24:31.24 ID:TS6Jna7z.net
ぶっちゃけ先生の要素中途半端に入れるなら、大会に集中して欲しかったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:24:42.81 ID:QMN5wh7H.net
東海大会は金賞を取って、いよいよ来年は!みたいになるかと思ってた。

演奏の作画、個別に観れば力の入ったカットもいくつかあったけど、
曲全体に対応する映像の構成が微妙なせいか、心を揺さぶられる
ような感情がイマイチ湧き上がってこなかった。
最終回までに、この曲の練習シーンを適度に入れておいて、断片的
にでも曲を印象づけておいてくれればよかったのに。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:25:27.19 ID:1V6FE4ib.net
キャラデザインとオープニングは良いアニメだった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:26:01.96 ID:3giUGcQW.net
全話見て特に印象に残ってるのは成島キューブ回と麻生&カイユ回。この二つは何回も繰り返し見たなあ
最終話で麻生さんがジュース配ってる姿が映って感動したしw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:26:04.28 ID:5xMBoyBc.net
最後何やねんww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:26:44.17 ID:JUVMJsvD.net
>>634
>最終回までに、この曲の練習シーンを適度に入れておいて、断片的
確かに唐突だよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:28:18.04 ID:mAAtTKEZ.net
女の子キャラは魅力的だったから、日常系アニメに特化した方が良かったかもな
色々と惜しい作品だったと思う
シリアス要素のある推理モノは好きなんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:28:50.62 ID:6rx5Kmvl.net
>>613
2期やるなら見てみたいけど2期で化けたアニメって個人の好みでも多少違うだろうけどどんなん?
2期でコケタ作品なら角川、京アニに限らず多々あるけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:29:04.99 ID:JUVMJsvD.net
しかし泣くチカに声をかけるハルタのシーンは王道としても、そこに芹澤さんが現れるのは
予想外だったな。なんか芹澤さんの比重がどんどん大きくなっている印象。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:30:07.87 ID:kMtodYqw.net
チカちゃん「ワタシ、バレーやる」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:31:09.06 ID:3giUGcQW.net
>>641
というか俺は芹澤はレズだと思ってるなあw
おばさんへの激しい執着とかいろいろ贔屓目に見ても「・・・レズなの?」ってなったし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:31:55.03 ID:5xMBoyBc.net
チカンちゃんいなかったら1話切りだったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:32:52.58 ID:FmMa3fpC.net
神アニメをありがとう
今期ぶっちぎりで面白かったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:33:15.11 ID:JUVMJsvD.net
>>643
もう同じ部屋で寝る仲だしね。
「一緒に寝る?」って誘われたら同衾しろよ、みたいな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:34:16.70 ID:x3/jJGMi.net
――今、少し最終話のお話が出ましたが、気になる最後の展開についても教えていただけますか?


橋本監督:1話同様最後は原作にはない、完全オリジナルの展開で終わります。ハルタとチカの話に戻るんです。
これまで様々な人のいろんな謎を解いてきたわけですが、そんなふたりがどのような最終話を迎えるのか、ぜひ楽しみにしていてください。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:36:54.32 ID:ndGu4VJ+.net
銅賞だけにどうしょうもなかった・・・っていうのは冗談で
最後が負け確エンドなんだから吹奏楽パートを極力省いた構成はよかったのかも?
ミステリパートはよかった
キャラは非常に愛着を持てたが、個々の掘り下げが足りなかったように思えた
謎を解く、新キャラ加入で1話→新キャラの掘り下げ、日常パートで1話くらいのペースでやってれば
もっと面白くなったのではないのでしょうか(小並感)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:36:58.94 ID:h26GfHLT.net
ぜひ楽しみに()笑

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:38:10.54 ID:JUVMJsvD.net
一話に詰め込み過ぎの印象がある回が多かったからなあ
2クールでも良かったのにね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:38:35.08 ID:3giUGcQW.net
>>648
それをやるには吹奏楽部は部員が多すぎたね・・・・
うちの地域ではちはやふる再放送の後にハルチカやってるんだけど、ちはやふるがまさにそのパターン
すごいハマるw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:38:35.77 ID:TbVIJX22.net
一緒に帰ろう鈍感からの抱きつき受け入れずっと一緒腕組みも拒否らずの芹澤さんは今後の個人レッスンどうなってしまうんでしょうね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:40:20.50 ID:bj4p6rUl.net
>>640
これが初のそういうアニメになるかもってとこかね
そもそもコケたら2期ないからね
分割で最初から2期ありきならともかく

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:42:11.60 ID:LO3KEKaZ.net
>>647
完全オリジナルか
最終話見ながら惑星カロン思い出して勝手に補完してた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:43:02.32 ID:u8nGvdT5.net
中盤不安だったけど終わってみると「あ、もう来週ないんだ・・・」っていう謎の寂しさがのこる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:45:44.38 ID:kMtodYqw.net
清水や静岡の、同性パートナーへの公的書類発行まだー?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:46:42.94 ID:+N3FkBte.net
>>594
櫻子さんと比較すんなよ
まるでつまらんよこのアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:47:00.36 ID:JUVMJsvD.net
結局何が描きたいのかわからないアニメって辛口な評価が多いけど俺にはわかった。
これはナオちゃんがチカちゃんに惚れるまでの物語。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:47:17.76 ID:kjlbMRu1.net
どっちもゴミアニメだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:47:48.45 ID:ga50E7mo.net
>>640
なのはとか?
1期4000、2期1万、3期2万というちょっと真似出来ない数字w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:48:49.10 ID:uuy6UMYW.net
結局、チカちゃん可愛いアニメだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:49:30.99 ID:ndGu4VJ+.net
>>651
うちもMX見れるからちはやはみてるw
あっちは2クールだしキャラが少なくテーマが1つだからすごく丁寧でわかりやすい
ただ青春成分に関してはこっちの方が上に思えるから不思議

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:49:44.26 ID:5xMBoyBc.net
ホモの設定いらんかっただろ
告白してディープキスぐらいやれホモタ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:49:46.10 ID:3giUGcQW.net
え!?ちょっとまって?実はすごい深い決断をしたの今回?
センセイは指揮者へ戻る道を完全に諦め吹奏楽部の顧問として生きることに
芹澤さんはプロの道を断念し千夏の申し出を受けレベルの低い吹奏楽部に入部
こういうことなの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:50:17.97 ID:TbVIJX22.net
芹澤さん登場してチカちゃん頼ることで魅力増したからこの後の芹澤さんチカちゃん見てみたいけど期待できないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:50:26.04 ID:s0mSldBm.net
最後までチカちゃんが可愛いだけのアニメだった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:51:44.32 ID:6Q/1VbFF.net
実写版のチカは橋本環奈なのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:52:27.49 ID:u8nGvdT5.net
なんか来週もありそうな終わり方だったよね最終回ぽくないというか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:53:17.71 ID:KRyAZovP.net
最終回おもしろかったー
ホモと推理はどうでもいいけど女の子の可愛さと青春は最高だったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:53:44.41 ID:kjlbMRu1.net
ブヒ豚ばっかだなこのスレ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:54:56.06 ID:kMtodYqw.net
チカちゃんたち卒業後の大学または楽団は、世田谷か渋谷から通えるところのになるのかな
渋谷はやる時にそれ以外のでちょっと、問題あったみたいだけど

なので、できれば双子ちゃんたちが先に行って待っててくれたらうれしいなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:55:25.02 ID:ga50E7mo.net
え?あと1話あるもんだと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:56:45.74 ID:x2lMFK9C.net
これ10年以上前の話なのか…
東海道線にはあの古い車両走ってないし
現在、ハルタもチカちゃんも27歳以上

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:57:01.98 ID:ALR5R4lB.net
なんか思いっきりつづく感を出してた最終回だけど
もしかして実写映画にこのまま続いていくのかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:57:29.46 ID:5xMBoyBc.net
草壁「やっとこの下手糞共とおさらばできる・・・」

草壁が指導して銅賞ってどうしようもないレベルだろw銅賞だけに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:01:05.31 ID:+N3FkBte.net
吹部は吹部でも吹奏楽コンクールに出る事を目標にするんじゃなく
アンコンで全国目指すとかならそこまで人数いらないし
もっと描けたんじゃないの?作者バカ過ぎて腹立たしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:01:51.06 ID:6EcCDK4Z.net
あの学校は変な部活が認められてるんだから
吹奏楽部って設定はいらなかったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:04:52.98 ID:ALR5R4lB.net
ふつうにミステリ研究部とかか
古典部と差別化できなくなるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:08:32.24 ID:TApZh8dg.net
やらおんでも終始評判悪かったな
グラスリップに勝るとも劣らない黒歴史作品になってしまったな
以下やらおん民の反応まとめ

1.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:05:03

このアニメマジで何がやりたかったんだろうな
ミステリーも最初から最後までガバガバだったり解決しきらなかったり
吹奏楽も恋愛も片手間な感じで
待ちに待った演奏シーンは割と適当だし
努力描写が無いせいで泣かれても…
最後まで先生の凄さもわからなかった…
ユーフォがあるせいで余計糞さが目立った
褒める所は女の子が可愛かったくらいしかないな
あと金欠ホモいい加減にしろや

2.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:05:33

サインにAS姐いる?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:08:34.72 ID:yLonn+yd.net
演出っていうのか分からんけどキャラ細かいところまで動かしてたのは見てて面白かった
ストーリーはお察しの通りだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:13:19.95 ID:ALR5R4lB.net
吹奏楽部は担当編集(女)のオーダーだそうだから外せない設定だったようだ
それにミスマッチのネタをぶちこんでくる作家もどうかと思うが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:13:52.81 ID:DIKntxkc.net
チカちゃんはキュートガールだったと思うよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:15:13.66 ID:mVNgjTJ6.net
「部長はマレン」のところ思わず吹き出したわw

ちょっと前のシーンからチカちゃん部長あるでよ?って雰囲気あったから
自分も引きずられてたのかもw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:15:52.08 ID:OQqlIhQr.net
あそこですっと立ち上げるマレンに吹いたw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:16:38.31 ID:TbVIJX22.net
部長だと自由に動けないこと増えるだろうからチカちゃんの為にはその方がいいかもな面白かったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:17:13.31 ID:Y5FmyUHt.net
結局草壁先生は何者なのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:19:07.98 ID:vErTAnxt.net
なんだこの最終回?
PAのオナニー見せられただけで終わった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:19:41.70 ID:RybEuvuA.net
とりあえず俺がアニメ化するんだったら

仲間加入回は2話構成にして、原作再現と吹奏楽要素を充実させる。
ブラックリスト十傑を強調。生徒会長には専用テーマ曲を設定。
推理パートや過去回想を切り絵やコラージュにして幻想っぽくする。

くらいはした。
正直京アニがやるべき作品。なんでPAが横取りしたんだか。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:19:56.62 ID:b6dIfqGN.net
なぜあのアングルでおパンツが見えないのか(´・ω・`)・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:20:02.86 ID:TApZh8dg.net
やらおん民の反応続き
3.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:07:16
とにかくキャラデザが酷すぎた
4.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:07:36
.
橋下徹が 改悪リニューアルさせた 天王寺公園です

利用料金を見て下さい

どこかの 高級フィットネスクラブでしょうか?

h ttp://togetter.com/li/941457

5.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:08:18
実写監督になれなかった奴が監督して
ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
漫画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

6.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:08:36
3
何でこんなにまつ毛ボーボーなんだろうな

7.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:09:08
PAは萌豚に媚びないから好感が持てるわ

8.名前:名無しさん 投稿日:2016-03-24 03:09:36
推理、青春、吹奏楽、全部中途半端だったけど何がしたかったんだ…。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:23:08.30 ID:5EyIhAMr.net
なんか唐突に終わったんだけど、これで良かったのか?
どっか見逃したかと思って巻き戻してしまったが(´・ω・`)
結局チカちゃんかわいいよってこと?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:23:44.75 ID:HOjIn2ii.net
キャラがかわいいくらいしか褒めるところがない
変に1話完結意識してエピソードが中途半端になってるのもあるし全体の大筋が説得力のあるものではなかった
あらゆる意味で半端なアニメだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:24:01.34 ID:TApZh8dg.net
売り上げ1000もいかないだろこれww
ケイオスドラゴンに並ぶワーストアニメだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:24:30.24 ID:jhqRRi92.net
>>679>>690
糞まとめブログなんか貼るな( ゚д゚)、ペッ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:24:35.40 ID:jRPZHkfd.net
最終話で作画が乱れてしまったか(´・ω・`)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:25:58.78 ID:+N3FkBte.net
普通に面白い吹部アニメが見たい
本当にガッカリさせられた
絶対に二期なんかやらないように

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:26:13.65 ID:TApZh8dg.net
>>694
アニメまとめの雄はやらおんなんだよなぁ
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:27:31.60 ID:62M5Fi1I.net
百合アニメとしては完成度が高かった
百合アニメとしてはね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:28:06.30 ID:ALR5R4lB.net
どうせ原作はまだ完結してないから
東海大会は区切りとしてはよかったのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:28:14.64 ID:5xMBoyBc.net
普通に考えたらマレン部長しかありえんのだよなぁ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:30:23.87 ID:dHwQopDH.net
>>688
…あそこも「綺麗な絵」だけど「本当に面白い」か?
結局作ってる側がその原作の何を面白いと思ってるかがはっきりして無いと厳しいって事じゃないのかね。
それが視聴者とずれてるとまた不幸の始まりなんだが。

なんだろう。結構映像は綺麗でお疲れ様とは思うけど、面白かったとはあんまり。
全体だとそうでもないけど、夫婦漫才の所とかパーツだとちょっと好きだったり面白かったところあるんだけどな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:30:56.21 ID:TApZh8dg.net
売り上げ1000未満の爆死アニメ見てて恥ずかしくないの?・憤らないの?
お前ら?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:32:14.68 ID:5xMBoyBc.net
京アニはユーフォやったとこで劇場版も作ってるのに
題材被ってるこれに手出す訳ないだろw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:32:19.04 ID:HOjIn2ii.net
あとエンドカードにスタッフの寄書き色紙ってのも内輪だけで盛り上がってる感がすごくて引いてしまった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:33:04.96 ID:62M5Fi1I.net
京アニのユーフォと氷菓とfreeとけいおんを全部混ぜた奴がコレ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:33:21.10 ID:mVNgjTJ6.net
>>700
けど、落ち込んでるみんなの空気変えるために声かけたり
その後、ハルタにみんなが集まったのはチカちゃんのお陰って言わせたり
ナオちゃん新戦力加入の功労者…と立て続けに部に貢献してるアピール入ったから
チカちゃん部長の可能性見ちゃうのしかたないと思うけどねw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:35:03.34 ID:xeLb+PPP.net
>>701
夫婦漫才も変人も聖地もホモレズも京アニの十八番。

部長がB部門決意する場面もこのアニメは芝居が薄かったが、
京アニだったら双子もひっくるめていい表情が画けていた筈。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:36:36.97 ID:TkgVOjnQ.net
このアニメは推理したり吹奏楽したりだったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:37:56.41 ID:b6dIfqGN.net
1話からずっとここまで見てきた

見た目は結構いけそうな潮汁
いざ口にしてみたら塩の風味がほとんどしなかった

みたいな印象(´-ω-`)…ウーム

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:39:29.82 ID:s0mSldBm.net
よきかなよきかな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:39:30.08 ID:Pdd0w/bG.net
なにがやりたいのか良くわからないアニメだったけどチカちゃんが可愛いかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:39:32.22 ID:5EyIhAMr.net
記者のおっさんが演奏見に来てるお約束的なカットなんかなくてもいいだろ
そんなことより部員のシーンを丁寧に描いた方がなんぼか盛り上がるんじゃないか
大会で演奏という一番の見せ場のはずなのに、終わってみれば
何とも薄味な最終回だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:42:47.23 ID:mVNgjTJ6.net
成島さんも天才枠だと思ってたんだが、地元じゃ有名人レベルだったの?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200