2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:40:50.20 ID:xv4/dTv0.net
青春にはいつも、解き明かせないたくさんの謎が溢れてる!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX         1月6日から毎週水曜日 25:35〜26:05       tvk            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00
サンテレビ          1月6日から毎週水曜日 26:00〜26:30       BS11            1月11日から毎週月曜日 27:00〜27:30
静岡放送          1月7日から毎週木曜日 25:41〜26:11       岐阜放送          1月11日から毎週月曜日 25:00〜25:30
北日本放送        1月7日から毎週木曜日 26:29〜26:59       三重テレビ放送    1月12日から毎週火曜日 26:20〜26:50
テレ玉            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00     TVQ九州放送       1月12日から毎週火曜日 27:05〜27:35
チバテレ           1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00       テレ朝チャンネル1   1月20日から毎週水曜日 24:30〜25:00

dアニメストアにて1月13日(水)12時より先行配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://haruchika-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/haruta_chika
・原作公式サイト:ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/series/haruchika.php
・映画公式サイト:ttp://haruchika-movie.jp/
○原作スレ
【ハルチカ】初野晴【1/2の騎士】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1369321711/

○前スレ
ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜11 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457447051/

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:07:52.48 ID:zBqQrYBR.net
>>108
ストックないのか
ちょっと話を端折り気味じゃねって思うことが多かったから
2クールにして各話を全後編にすりゃちょうど良いんじゃねって思ったけど
それだと冗長になるかねぇ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:27:47.41 ID:0tLN3+mG.net
放送しにくい話ってどんなやろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:32:42.63 ID:iLxzxk9g.net
高校生が毒物とか薬物とか扱う話を避けたのかなと思ったのだが...
兵士や過激派が毒物使ってても当たり前だけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:32:58.61 ID:IsjcEgjW.net
>>98
芹澤さんは「あのピアノが」調律狂ってて駄目だって話をしてたので
スナフキンが何かずれてることにならないか
楽器全般に関しての発言だったのかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:40:14.73 ID:T5Zh5+f1.net
時系列的に飛ばされたのは依存症と振り込め詐欺かな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:04:04.50 ID:cNYbbGHu.net
太鼓小僧の頼み事ってのはなんだったんだ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:29:02.44 ID:N1EZQCu6.net
TARI TARIはアイドントマネーがでた瞬間、俺はこれを最後まで見ようと決心した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:32:51.29 ID:0NAX/bB/.net
>>114
祭りで太鼓叩いてたけどそれじゃないの

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:36:38.47 ID:u6vRw6xm.net
>>98
調律してないピアノVS調律してる鍵盤ハーモニカで勝負して「調律してないピアノでもいい音出せるよ」って根本的におかしいよね?
だからとんちかよって言ったんだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:52:20.12 ID:MIlMKlvc.net
チカチカ
https://pbs.twimg.com/media/Cdy00_7VIAAJ6C9.jpg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:02:46.84 ID:0NAX/bB/.net
劇中での描写を見るに調律うんぬんじゃなく純粋にどっちが技量があって
相手の演奏を飲み込めるかって勝負じゃないの
あんま深く考えることじゃないと思うがね
特にこのアニメでは深く考えたら負けって作風じゃないの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:10:22.93 ID:UARbkcDS.net
今回のお話見たけどもハルたちの次の大会って東海大会なんでしょ?
ぶっちゃけいうけども東海大会ってショボくねぇーか? だって参加する県が静岡、愛知、岐阜だけだから…

まだ 中部大会 なら山梨、静岡、愛知、岐阜、それに長野、新潟、富山、石川、福井で大規模になるんだけどもね

関東大会だったら7県だって激戦区だわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:11:13.05 ID:u6vRw6xm.net
物語に没入してる時に筋の通ってない描写されると…上手く言えないんだけど、「流れが止まる」感じがするんだ
コレ本当に上手く言えないんだけど「理不尽だ」とか「ありえねえ」とか「そんな訳あるか」って感じると続きが見れなくなるのよ

122 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:22:13.31 ID:xm78fGIj.net
芹沢さんの表情見てるとすごいチャイカ見たくなるわ 特に目つき
似てるのはチャイカ本人じゃなくてサブキャラなんだけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:24:25.57 ID:0NAX/bB/.net
>>121
貯金箱アパートが出てくるアニメで言うことじゃないだろ
今更か

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:28:50.25 ID:g831XOWF.net
ホモホモっていうけど、ハルタはむしろキョンやほうたるよりホモっぽくないよな。
画面外ではキョンと小泉や谷口みたいなちちくりあいをマレンやカイユとしてるかもしれんが、
ハルタはそういうのは全部チカ相手にやってて、ハルチカは公式ホモの癖に男女バディもので
一番男女の距離が一番近い気がする。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:29:57.27 ID:u6vRw6xm.net
>>123
あーあそこね
金は誰が入れてたんだっけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:30:50.74 ID:g831XOWF.net
>>119
どちらが大人気ないかの勝負でもある。
狂った鍵盤を避けた芹澤と、自前の鍵盤を隠し持っていたスナフキン。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:33:39.20 ID:exHoz/6m.net
>>124
そういうのが中途半端なとこなんだよな
社会的に重いテーマを題材にしておきながらLGBTの問題には踏み込まない
そういうとこがハルタのホモ要素いるの?って言われる原因だと思う
口でホモっぽいこと言ってるだけで全然ホモっぽくない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:04:27.80 ID:3buLzogD.net
録り貯めていたのを4話まで見た。面白いので消さないで視聴続行することに決めた。
ここまでの感想。

良いところ:1話完結でテンポがいい。氷菓みたいにあまりじっくり丁寧にやられると
若干シンドイところがあるのでこれはいい。

気になるところ:フィクションラインの設定がやや不安定か。貯金箱アパートがある
世界、と納得して見るぶんにはいいが、弟の形見の謎とかやたら重いのとか切り替わり
が激しい感じにこっちの心の準備ができてなくて唐突に感じるところあり。
1話完結はいいが、ちょっと詰め込みすぎで後半の謎解きが急すぎる感じ。特にハルタ
がどうして推理できたのか飛ばしすぎじゃね? 
ハルタとチカの関係性はなかなかいい。4話の姉が出てきてのアパート探しのくだりと
か笑った。こういうサブプロットがちゃんと機能しているのは良い。

ハルタの性癖? 設定は確かにいるのかなあ、と。単に先生に憧れているぐらいに止め
といて本人に1話であそこまであからさまに言わせる必要なかったんじゃないか、と。
普通にチカとの関係をみせる(ゴシックみたいな)の方がいいんじゃないかと。

気になるところが多すぎるけど、全体としては結構気に入った。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:01:10.12 ID:w234HB14.net
ベトナム戦争とか赤軍とかメクラとか、色々社会的に微妙な方々を題材にしているが、
作者は実際に体験された方々に話を聞いた経験に基づいて書いているのか?
とは思う

聞いていたにしては描写が適当過ぎて、「本当にこんな人いたの?」という突っ込みどころが出来てしまう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:11:10.44 ID:7hdEPpbF.net
>>124
小学校に上がる前にいろいろひどい目にあわされた女子とかどっちかっつーとお近づきになりたく無いほうだよな。
実は昔からその子の事が好きとかじゃなければ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 02:38:22.90 ID:2I8DLB5R.net
>>124
あそこは会社のカラーがそうだからな
ホモかレズ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 03:35:07.23 ID:vy3ujvHk.net
なんなの三重県ってハブられてるの?
三重県も東海だよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 03:38:57.64 ID:+KzIe9cV.net
そうかい(東海)
なんつって

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 05:07:52.45 ID:Yll57RO4.net
仲よさそうな先生とメクラを交互に見るホモ面白かった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:04:35.87 ID:xyhPn0bJ.net
9話観たけど、結局盗撮の犯人って誰だったの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:08:56.43 ID:E+yd0aJP.net
田中です

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:32:28.15 ID:PzpPxGQQ.net
11話見たお
今までのより軽くて面白い話だった
チカちゃんがホモほどライバルの女性が現れても
動揺してないのが不思議だった。
先生への思いが減ったのかな、誰か好きな人ができつつあるとか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 08:41:32.81 ID:E+yd0aJP.net
チカちゃんは言うほど草壁先生ラブって訳でもないやろ
ただでさえ大会でそれどころではないのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 08:42:29.31 ID:Yll57RO4.net
>>137
先生とはそういう関係の人ではないと女の直感で判断した
またはこのBBAは私の恐れる敵ではないと評価を下した

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 08:59:27.66 ID:WqSSTdkY.net
チカちゃんは先生を愛しているハルタに私の方を見て的な展開もありかw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:21:47.03 ID:5Nn3EAMA.net
最終回の演奏シーンもサクッと終わらせるよね?
これで逆に気合い入れて作って尺割いてきたら「えぇ……」ってなるよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:26:24.88 ID:23i5vkhj.net
補聴器や今回みたく重いテーマじゃない回は面白いのに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 10:09:23.58 ID:QJdtlA4v.net
双子ちゃんと3Pしたい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 10:31:52.71 ID:eMJV53nZ.net
双子ちゃんはいまいち目立たないな(´・ω・`)
専用エピソードがまだないからか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 10:58:45.40 ID:T/rd/sDn.net
>>32
このシーンすっごいかわいい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:23:45.17 ID:MvCMnZdX.net
いろいろ惜しいアニメ
6話くらいから、かなり面白い
2クール作品なら、もっと高い評価を得られたと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:24:25.12 ID:8NrMcqYK.net
>>144
つうかアニオリキャラだからな
アニオリ話をやらない限り出番なんて増えない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:28:43.12 ID:QdTLFcuO.net
白いメガネが緑のメガネに完全に食われている気がする
キャラ多い割にあんまり生きてない
仲が良い同士が一緒にいたり細かいやりとりはあるんだけどね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:39:25.69 ID:HHOZxvnD.net
>>148
原作だと食われてる以前に見分けがつかん
名前だけ出てきたりするとどっちか理解するのに時間かかる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:58:22.39 ID:2KaAjlq9.net
俺も名前だけだと区別つかないから
おっぱいが大きい方とかそういう感じで言ってくれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:20:21.58 ID:0ZtEetxN.net
後藤ちゃんが結構いやらしいカラダしてて……うっ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:23:13.66 ID:ssCMcCxj.net
>>140
二人にとって手の届かない存在になってからでねその展開は。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:34:03.01 ID:23i5vkhj.net
やはり原作に問題があるな色々と

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:51:15.81 ID:/HfCRTNW.net
確かに美代ちゃんを持て余している感はある
チカちゃんへのデレ度はこっちの方が高いけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:54:32.72 ID:Dgb3QzKo.net
キャラだけそのままで完全に別アニメにすればよかったんじゃないか
ttだって設定だかだけでストーリーはオリジナルなんだろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:54:48.83 ID:/HfCRTNW.net
原作まだ2巻までしか読んでないけど4巻ではもう高校卒業しちゃう感じなの?
でも実写版は新規の話でやるみたいな事を聞いたから書こうと思えば書けるのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:56:36.88 ID:h44PuF5q.net
結局このアニメは、もしくはこのストーリーは何がモチーフだったのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:57:47.40 ID:/HfCRTNW.net
正直実写とかいう確実に爆死するゴミに時間かける位なら2期ができるように続き書いて欲しい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:59:40.27 ID:/HfCRTNW.net
~青春~が全編通してのテーマだと思われ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:01:59.83 ID:fll9PPrv.net
>>156
巻ごとに季節が変わる流れになってる
1巻が1年冬、2巻が2年春、3巻2年夏、4巻2年秋

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:02:54.02 ID:/HfCRTNW.net
青春を謳歌する高校生が社会問題ないし世界の広がりに触れることで成長していく姿(ハルタ含む)を描きたかったのではないかと感じた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:04:56.74 ID:/HfCRTNW.net
>>160
サンクス
2期への希望を捨てずに生きるわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:13:23.79 ID:e5qWLE0o.net
ハルチカよりもナオチカが良いです

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:20:06.92 ID:0ZtEetxN.net
ナルチカ
ナオチカ
ゴトチカ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:35:48.61 ID:tixCe+7J.net
アニメは青春だけど
原作のテーマは老年なのかも

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:57:43.30 ID:5B8OTmMV.net
最終回のエンドロール後に橋本環奈の実写版のCMが流れて、無力感に苛まれたい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:58:40.33 ID:sRskgMGl.net
ハルシンよろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:08:22.67 ID:Yl6HkDbe.net
実写化するみたいだけどどうなるんだろう 佐藤勝利ってイケメンだし可愛いと思うけど
ハルタにあってるかな、ハルタがホモっぽいって話があるけど実際男で男の子が好きって人いる?
俺はジャニーズとかの可愛い男の子って好きだからホモなのかもしれない
男同士でエロいことしたことないけど相手が佐藤勝利みたいな子なら男同士でもいいと思う。

ハルタ役の佐藤勝利

ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141031/22/2237482/2/761x1000x41d9c75ae301b0aa848caaa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CULraEZUkAE-WWe.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:28:07.07 ID:BCv1Lw96.net
チカちゃんもキュートガールとか言って気取ってるけど男の腕力と暴力の前ではただの女だからな
無理矢理押し倒しちまえば残るのはただの雄と雌って事実だけ
そこまできたらチカちゃんはもう顔面ボッコボコに殴られて腫れ上がった顔で「やめてくださいごめんなさい」って泣き叫ぶ俺の命乞いを聞くしかないよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:31:13.20 ID:NcgCky+u.net
>>93 東京のオーケストラ
東京交響楽団
東京都交響楽団
東京フィルハーモニー交響楽団
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
東京ニューシティ管弦楽団
日本フィルハーモニー交響楽団
新日本フィルハーモニー交響楽団
読売日本交響楽団
NHK交響楽団

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:32:51.43 ID:vy3ujvHk.net
実写化って基本的に男キャラは失敗しないよね
大して思い入れもないからね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:38:06.87 ID:LzaXkrds.net
今通しで10話までみたとこで11話が抜けてるのに愕然としたとこだが
どうも、全体に脚本がかなり駆け足というか間がまったくないな
マレンの回とかダイジェストみたいなノリ

それに加えて作中時間がどんどん過ぎていくんだが肝心の季節感まったくナシ…
どうも、PAとは思えない雑な作りが目立つ印象

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:43:44.16 ID:23i5vkhj.net
またおまえか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:43:44.91 ID:fll9PPrv.net
実写化だと成島、マレン、芹澤は最初から部員で夏合宿で殺人事件に巻き込まれたりの
オリジナルストーリーしか思い浮かばないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:46:55.08 ID:tixCe+7J.net
映画の人は撮影しやすいストーリーを考えてホモとか無しで無難にまとめるだろな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 15:11:37.33 ID:OxJOin6s.net
殺人事件はやめてほしいなハルチカでやる必要性がない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 15:14:53.28 ID:PzpPxGQQ.net
世界三大チカ

ボカチカ
友近
ベルトーチカ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 15:31:59.65 ID:fll9PPrv.net
市井昌秀監督作品の
『無防備』 『あの女はやめとけ』「箱入り息子の恋」
の予告見てみたが殺人は無さそうだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:02:01.42 ID:93nWM9Vi.net
>>171
思い入れあるのに失敗する方が変だろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:22:31.12 ID:3buLzogD.net
糸電話でチカが自分のカップはハルタと共用にしたのはやっぱそういう距離感ということか。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:34:29.36 ID:/HfCRTNW.net
>>179
男キャラには大して思い入れがないからそこまで違和感なく受け入れられるってことじゃないか?

それにしても一介のジャニーズにハルタの知的な雰囲気は出せるのだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:41:46.62 ID:128+pIji.net
金田一一「問題ない」

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:47:43.23 ID:/ndO0Ua9.net
>>117
補足するね
俺が聞いたことある話では
鍵盤ハーモニカって楽器が芹沢さんクラスの人が
納得できるレベルで調律できない楽器だってこと
ようは完璧に調律できてないのが普通だってこと
新品で買ってもピッチが狂ってるのはよくあることらしいよ
もちろん素人にはわからないレベルでだけど
今回の話でいくと部長レベルでは気にならないくらいの調律のピアノ相手に
もともと調律がきちっとできない鍵盤ハーモニカで勝負したってこと
だからむしろ芹沢さんのほうがハンデもらったてこと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:58:12.61 ID:TGrPUNrc.net
男キャラが女キャラよりチビ設定は実写だと大抵無視されるな
>>182
亀梨版は好きになれなかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:05:06.67 ID:/HfCRTNW.net
それにしても橋本はチビすぎだろ
中学までバレーに打ち込んでたように見えない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:07:17.63 ID:EDwry5tA.net
>>181
実写ハルタのドヤ顔や「チカちゃんそんなことも知らないの」の不快度がどうなるかは注目…かな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:13:15.09 ID:h44PuF5q.net
ハルタとチカが先生好きというのも単なる設定だからね
ほんとお話的には何の意味も無いただの設定
高校生だから学校の絵用意するのと同じレベル

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:23:05.41 ID:mKeku15/.net
>>180
ハルタがチカちゃんのブラ借りて女装してるのかと一瞬おもった 

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:34:07.80 ID:0ZtEetxN.net
ハルタとチカはまるで兄妹だよな

にしてもチカちゃんや芹澤さんが可愛すぎて何度も最新話観ちゃう……

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:36:21.69 ID:3buLzogD.net
タダ飯たかり癖があるハルタとしては、チカの料理うまい設定というのはもっとおだてて活用すればいいのに。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:40:04.42 ID:QYd/W5qX.net
>>183
それ、何か台詞にしないと見てる人わからんだろ。
折角解説キャラと、ポンコツがいるのに。
あと、ピアノだと一音が弦一本じゃないから、普通の楽器が単体でピッチ狂ってるよりは気持ち悪い。
>>185
別アニメの目指せ小さな巨人に噛み付かれるぞ。
ってか、基本逆だろ。高さが有利なので、高い人が活躍する競技なのであって、その競技をするから背が伸びるわけでもないように思うんだが。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:14:15.70 ID:/HfCRTNW.net
>>191
そりゃまあ現実の日本代表にも背低めの人いるけどチカちゃんはまあまあ大きめに描かれてるし少なくともチビではない
何よりハルタとの身長逆転がね.......

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:15:06.86 ID:2SCZzZ8v.net
まだこのアニメに常識を求めてる人がいるのか
ここまで見てれば非常識がテーマのアニメだと分かるだろうに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:17:25.76 ID:/HfCRTNW.net
チカちゃんって割と表情豊かだからなあ
ゴリ押しアイドル如きに再現できるとはとても思えない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:19:49.74 ID:/HfCRTNW.net
とにかくハルチカプロジェクトのラストが実写クソ映画でした〜っていうのだけはやめて欲しい
ハルチカグッズ買い漁るから2期やってくれ頼む

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:22:05.77 ID:0ZtEetxN.net
やっぱPAはチカちゃんみたいな可愛さを描くのうまいよなぁ〜

最新話で校長室に忍び込んでた時、近づく足音に気づいて机の裏に隠れるチカちゃんの細かい動きも可愛かった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:29:06.31 ID:tixCe+7J.net
アニメはかなりがんばってアレな原作をフォローしてるかんじだし
映画は普通の青春ものやってくれれば販促には充分でカドカワも満足しょ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:35:19.42 ID:z7D3vDvz.net
どんなとこフォローしてるん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:41:06.37 ID:BSyFOm7J.net
ここまで見てきて今回の話が初めて面白いと思ったわ
2話めくらいでこのクオリティの話をやってたら、もっと視聴者が生き残ってたと思う
煽り抜きでマジで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:42:48.14 ID:CV2c2UJ5.net
ホモのカップルが成立するには、当然ながら両方ともホモでないと成り立たない
もし、ハルタは先生がホモじゃないと知ったらどうなるだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:48:00.28 ID:eMJV53nZ.net
成タソのおっぱいとぐんばつなボディ(;´Д`)ハアハア

これをマレンがしゃぶりつくすのか・・・(´・ω・`)
くっそくっそりあじゅうめ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:48:33.02 ID:8p9eRaW4.net
>>198
フォローはハルタの引っ越しくらいかな
原作では放置だった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:53:05.23 ID:WwMe8wN+.net
>>197
むしろ文章で情に訴えてごまかしてた部分を浮き彫りにした感さえある

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:54:55.31 ID:z7D3vDvz.net
アニメはむしろ無駄な改編が多いなw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:58:44.44 ID:23i5vkhj.net
女の子のかわいさやキャラの掛け合いとかで頑張ってるよ
足引っ張ってるのは完全に原作の中身

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:01:22.95 ID:ssCMcCxj.net
原作も結局掛け合い中心の退出ゲームなんかが一番面白かったからなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:03:15.95 ID:gXv6Wsb6.net
話は今回が一番だったかも

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:09:36.37 ID:llkdoU0F.net
PAの原作ものに改悪は付き物だからね
仕方ないね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200