2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨50枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bb1e-sNCn):2016/03/17(木) 13:03:36.73 ID:tBWnArfd0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。その際本文一行目は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

※前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨49枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457970140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c724-sNCn):2016/03/18(金) 11:30:54.37 ID:6SqJ9GSJ0.net
>>274
バカな人は切り取られた一部分しか読んでないんだと思うよ
全部を読める人なら本流と支流の意味を取り違えたりしないだろうし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 11:33:34.54 ID:iJG+BD4md.net
このすばの名前を出さなくても書けた内容なのにわざわざ名指ししてるんだよ
コンプレックス以外何の理由がある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-YPCl):2016/03/18(金) 11:34:15.35 ID:QqTSDD2op.net
ってか騒いでる人達のほとんどが
アフィブログか、アフィに煽られた対岸の方々だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-sNCn):2016/03/18(金) 11:38:48.95 ID:k3Wc6n2E0.net
業界最大手の角川からでてるんだからそりゃコンプレックスもあるでしょうよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ae-sNCn):2016/03/18(金) 11:41:46.29 ID:eTuwEiG/0.net
このすばのアンチスレに書き込んでそうw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6b-t9k0):2016/03/18(金) 11:53:47.37 ID:rn+Kzp1AM.net
クソ長い文章の頭の方で目立つ様に他作品の名前を出して
しかもそれが自作品のマイノリティさを強調したいが為の我田引水な評価だからな
他の文章も殆どが言い訳や愚痴的なもの
最後の数行だけにしておけば良いのに、これが炎上狙いじゃなけりゃ真性もの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-w7e/):2016/03/18(金) 12:10:31.44 ID:RjErF1cDK.net
酔っ払ってたんじゃない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6b-t9k0):2016/03/18(金) 12:12:12.82 ID:rn+Kzp1AM.net
ブログの文章で目を引くのが一人称「僕」の多さ
要は自身の感情の垂れ流しでポエマーの揶揄されるのも仕方ないところ
とはいえ、やたらと一人称出しまくりで綺麗な文章かと言えば?でポエムとしても残念

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 12:19:14.41 ID:qllSF5Az0.net
>>263>>267
合理的の間違い、すまんな

ランタは命のやり取りだと割り切っていて、鼻輪も適当に取る
ハルヒロは何故か鼻輪を丁寧に取って、何故かコボの寝込みは襲わないと対照的な印象を受けるが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-t9k0):2016/03/18(金) 12:19:53.27 ID:0jdIjfkd0.net
自分でこんな文章書いておきながら
ネットで叩かれてるのを見て「うわ〜」ってなってそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7b-sWKT):2016/03/18(金) 12:22:17.12 ID:0srgqDQ70.net
制作「アニメ化にあたって、原作者の人柄をみて主人公のポエムを多めにしました」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-sNCn):2016/03/18(金) 12:22:42.03 ID:oqreTpyY0.net
作者はネットのあれこれにいちいち反応しちゃ駄目だろうと思います

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-NKnu):2016/03/18(金) 12:27:22.62 ID:iDdbeApg0.net
僕の字も多いが句点もやたら多いな
改めて読むと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn):2016/03/18(金) 12:30:06.61 ID:xmvrNqqI0.net
原作が句読点多すぎの悪文なのは雰囲気出すためだと擁護してる信者がいたが
単に原作者のくせっぽいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdb-sNCn):2016/03/18(金) 12:30:10.49 ID:FXramiU/0.net
まーた糞すば信者が湧いてきてる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6b-t9k0):2016/03/18(金) 12:37:17.69 ID:rn+Kzp1AM.net
>>287
投稿時間から考えると、徹夜の変なテンションで一気に書いた感じかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-SNtB):2016/03/18(金) 12:39:18.31 ID:bvAllbfi0.net
高学歴の人で、作文の影響でやたら字数を増やした長文書く人がいるからな
普通はそれでも論理的で読みやすいんだが、まあ、作者の頭の中がポエムなんだろうなとw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ae-sNCn):2016/03/18(金) 12:41:46.10 ID:eTuwEiG/0.net
二期があっさり決まってムカついたのだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd97-paGs):2016/03/18(金) 12:55:52.03 ID:IvqiSBdnd.net
>>289
その部分だけを見るなら確かにランタは合理的でハルヒロは非合理的
ただランタ自体は到底合理的なキャラとは言えないけどな
カッコイイとかいう理由だけで潰しが効かない暗黒選んじゃうような考えなしだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/18(金) 12:59:09.84 ID:fmenie++a.net
ランタに関しては自分中心で物事を考えて、自分以外の意見を下らないと切り捨ててるだけだろ。
馬鹿なのに自分が頭いいと思ってる分、タチが悪い。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6b-t9k0):2016/03/18(金) 13:04:22.08 ID:rn+Kzp1AM.net
>>300
ランタのセリフからすると、逆に周りがランタの言うことを聞いてない状況
まあ、普段の行いが悪すぎだからと言えなくもない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6b-t9k0):2016/03/18(金) 13:07:05.45 ID:rn+Kzp1AM.net
>>299
件のゴブリンとの戦い自体がマナトの仇討であったことからも、そもそもこのパーティは合理的に考える事が苦手なんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE13-8xVp):2016/03/18(金) 13:11:26.07 ID:rDecH+ZiE.net
>>295
効いてる効いてるw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-sNCn):2016/03/18(金) 13:24:08.53 ID:6Qd/yITXa.net
オーバーラップ文庫の作品だからね
メディアファクトリーから独立したんだろ?
当然KADOKAWA本体は目つけて妨害しに来るわな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-sNCn):2016/03/18(金) 13:25:48.54 ID:6Qd/yITXa.net
角川グループに入らなかった企業
旧アスキー系ながら、角川グループに入らなかった企業 - アスキーソリューションズ(現アセンディア エー・エス・アイカンパニー)、アスペクト、アスコムなど
従業員が独立した企業 - 幻冬舎(角川書店より独立)、オーバーラップ(メディアファクトリーより独立)など
角川家(創業家)によって設立されたグループ外の企業 - 角川春樹事務所(1976年設立のグループ企業とは別の企業)、幻戯書房

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 13:32:10.27 ID:qllSF5Az0.net
>>299
ランタ自体はセリフを見ても合理的に考えてるみたいだが?
考え無しのスッカラカンなら分かるんだが、ランタは筋の通った事を言って
頭スッカラカンのハルヒロがマトモに言い返せないという状態だし
そういう合理的な奴をウザく、無能に描いてるから作者はその手の奴が嫌いなのかなという邪推だよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-mpMi):2016/03/18(金) 13:49:22.55 ID:5UvtnT4TK.net
>>298
グリムガルの二期決まったのか(・∀・)ヤッタネ 


さっき10話をやっと見れたけどなんかやっぱりランタムカつくなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b24-ETEs):2016/03/18(金) 13:50:08.92 ID:US8FNqxU0.net
あれってガキの喧嘩でどっちも合理的じゃないと思うが
欠点ダメ出しされたらお前にも別の欠点あるんだから直さないよって論点ズラした子供と、何故かそれに言いくるめられた子供
合理的ならなぁなぁで済まさずにお互いの欠点直す方に話もっていくよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1e-sNCn):2016/03/18(金) 13:52:13.93 ID:yUB2LAzB0.net
ランタは相手が言い返せないタイミングで暴論展開して反論封じてるだけだぜ

そういえば暗黒騎士()になった経緯ってアニメではカットされてんだっけ?
原作だとハルヒロが戦士ギルド入ることになったのを横から「俺がやる」と割り込んでたまたま聞き及んだ暗黒騎士のギルドに衝動的に入門した
誰にも相談せず、なんかかっこいいからという理論のかけらもない自己陶酔で行動してる
この自己陶酔は戦闘のたびに発揮して余計なピンチを招いているんだが、どこに理論的な思考が絡んでいるのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-t9k0):2016/03/18(金) 13:54:01.14 ID:ikXOfUJn0.net
>>307
2期決まったのはこのすば

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb3-t9k0):2016/03/18(金) 13:54:41.92 ID:7HiCGMqrH.net
>>306
ランタも十二分にスッカラカンですが・・・
むしろハルヒロはリーダーとしての観点から、ランタの屁理屈も真剣に捉えてしまって「ランタの言ってる事は間違ってない」と思っただけ。
ランタなりにパーティの面倒を見ようとしてるんだが行動のあとに何が伴うかを考えてない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-sNCn):2016/03/18(金) 13:56:09.09 ID:Zu2Bqnwa0.net
一人で戦わせろって主張の後に、夜の時みたいに戦術の幅を広げるために試してみたいことがあるって主張してたら
合理的に見えるから納得してただろうけど
こいつは俺のライバルだ!って主張で味方に何も考えてませんよアピールしてたら非合理にしか見えんからなぁ
そりゃわからんわってツッコミも入る

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 13:59:50.03 ID:qllSF5Az0.net
>>308
その通りだな、別にランタが完全に合理的だとは思ってないよ

>>309
そういう原作の話を持ち出されても分からんわ

>>311
1on1で鍛えるのは合理的かと思ったけど、どの辺りが屁理屈だったんだ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fda-sNCn):2016/03/18(金) 14:03:34.62 ID:GS4hj/Oc0.net
2期行くだろこれは

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1e-sNCn):2016/03/18(金) 14:04:12.47 ID:sqkB1IUS0.net
パーティ戦において仲間とのコミュニケーションがどれだけスムーズに戦闘を進められるか
合理的思考の持ち主ならまず考えるはずだが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-mpMi):2016/03/18(金) 14:04:49.26 ID:5UvtnT4TK.net
>>310
残念…グリムガルじゃないのか('・ω・`)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 14:12:27.92 ID:qllSF5Az0.net
>>315
いや全くだな、それで居て節々では合理的な考え方をしてるからランタはアベコベなキャラだわ
ただ、ユメと青ゴブを1on1させたり一人で突っ込んで死に掛けるハルヒロの方がヤバイだろ
お前はどうなんだと言われてもしょうがないと思うわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/18(金) 14:19:55.46 ID:/aT1KFIAa.net
合理的の意味わかってないだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-sNCn):2016/03/18(金) 14:45:53.54 ID:Zu2Bqnwa0.net
>>317
1on1の部分は敵が特異な行動取って注目集めてる間に隙を付かれた形だから
論理的かどうかじゃなくて単純に能力が足りてないだけ
全体見渡すのもリーダーの仕事の一つだしな
まぁその特異な行動を引き起こしたのはランタがゴブリン一匹も抑えられなかったからなんだけどな
まぁコレも能力不足の類だけど

追撃の方はそもそもあそこ直ぐに上がってこれる奴が1人だけなんだから仕方ない
逃さないために安全により良いやり方がありゃそっち選んでたろ多分

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7b2-E9BP):2016/03/18(金) 15:05:48.90 ID:toyluJDX0.net
しかし制作会社も報われんな、メインストリームになろうと作ってんのに
原作者に後ろから撃たれるとはな。この人自分の事しか考えて無いってのが作品にも反映されてる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-sNCn):2016/03/18(金) 15:11:16.80 ID:EvZeKgFL0.net
別に東宝とかA-1は報われなくていいよ
会社としては糞のレベル

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c374-ocvq):2016/03/18(金) 15:15:20.53 ID:Df2Rb7sP0.net
パルピロ「ランタ…俺、リーダーとして頼りないからさ、力貸してくれよ?」
ランタ「し、しゃーねーな!こ、今回だけだぞ?いいか?俺が協力すんのはお前だけだからなパルピロぉ!」

となってたわけだから
パルピロ君はさっさと人心掌握術をギルドで習った方がいいな
どこで教えてくれるのかわらんけど少なくとも酒場に通ってる場合じゃーないな!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-w7e/):2016/03/18(金) 15:46:47.76 ID:RjErF1cDK.net
>>322
メリーや戦術の基本を教えてくれたのは酒場だし、飲みニケーションは侮れないのだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 16:15:38.74 ID:qllSF5Az0.net
>>319
確かランタはゴブ2匹相手に戦ってたが、ハルヒロが勝手に余所見をしたのをランタの所為にしたら駄目だろ
屋根上追撃も逃がさないように見合ってユメを待てば良い話だった
そういえば短剣持ったゴブに一人で突っ込もうとしてユメに止められたシーンもあったな

ハルヒロの無茶苦茶な行動に比べればランタのタイマンなんて可愛いもんだな・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 16:22:06.02 ID:+NlwAE4a0.net
ランタのあの主張が合理的だというのはちょっとw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-sNCn):2016/03/18(金) 16:22:39.28 ID:k3Wc6n2E0.net
頭おかしい人に触っちゃダメな例

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacb-E9BP):2016/03/18(金) 16:32:36.38 ID:rmgcKy7za.net
ハルヒロとランタって一緒に飲みに行かないのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-AvBX):2016/03/18(金) 16:34:14.14 ID:mDiyWmEQ0.net
「灰と幻想のグリムガル」義勇兵宿舎団欒室C
2016/03/18(金) 開場:21:50 開演:22:00
http://ni co.ms/ lv255662808

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 16:39:26.95 ID:qllSF5Az0.net
>>325
ああいう場面であえて1on1で鍛えたり試したりするのは効率良いぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 16:45:03.75 ID:+NlwAE4a0.net
集団行動(大前提)で
自分にだけ効率のいい行動をとってる時点で
全然合理的じゃないと気付いてくれランタ君w

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1e-4xBb):2016/03/18(金) 16:50:47.11 ID:pdB0WyFx0.net
訓練場でやるなら効率良いだろうが
真剣使って殺し合ってる実戦中にやる事じゃない
ホイミ回数に制限があるダンジョン内ではとくに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-mpMi):2016/03/18(金) 16:56:55.16 ID:5UvtnT4TK.net
パーティなんだから協調性は大事だよね 


自分中心に行動するランタは良くない

ハルヒロ刺されかけたしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 17:08:32.08 ID:qllSF5Az0.net
>>331
しかしノーダメージで軽く倒してるしホイミの心配をする程には見えなかったが
あの世界の訓練場は実戦同様の経験積めるの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-t9k0):2016/03/18(金) 17:14:50.30 ID:8JsoARFvd.net
命のやり取りなんだ!!!
ランタ!!!これは命のやり取りなんだ!!!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7317-sNCn):2016/03/18(金) 17:16:33.67 ID:BapHkAyy0.net
あそこマナト一人だけ必死感あって面白かったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b78-ocvq):2016/03/18(金) 17:19:32.11 ID:HjAlQfqQ0.net
>>329
ランタにとって合理的かもしれないが、PTにとっては非合理なことが分からないか?
1対1でやるのはいいが、あちこちに動き回り過ぎてPT面子に迷惑だけでなく
危険を持ってきている。
実戦でやるなら、予め仲間にどのような事をするのかも知らせておかなければ
いけないのにしていない。
例えば団体競技で一人だけ勝手な事をしたらどうなるか分かるよね?
競技は負けで済むが命のやり取りでは負けで済ませられないんだよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn):2016/03/18(金) 17:20:50.53 ID:UonK+kHd0.net
>>336
命のやり取りだからこそだろ
遊びじゃねーんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b24-ETEs):2016/03/18(金) 17:21:01.01 ID:US8FNqxU0.net
初めて行く所で往路なのにスキル連打して勝手に無駄に体力減らすのはダメじゃね?
息上がってたからあの謎ステップは体力削ってるみたいだし
このスレのベテラン義勇兵先生の赤ペン指導入る所だよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-sNCn):2016/03/18(金) 17:21:36.99 ID:Zu2Bqnwa0.net
>>324
能力不足でミスってるのは確かだが
ランタがミスって2人共フリーにしちまってるんだからそっちを完全に無視しろってのは無いわ
目の前の敵だけ見てるってのは逆に危ないし

屋上で逃げるゴブリンを見合って止めろって無理だろソレ
姿見せて距離詰めずに対峙すりゃ飛び道具で一方的に攻撃されるし
見せなきゃ逃げられる
時間をかければ味方が来るかもしれないけど敵が他のと合流するかもしれないから一長一短だし

あと止めれば止まってるのと止まってないのじゃ全然違うし
能力不足でのミスと自分勝手での危険行動もぜんぜん違う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3b-VfYM):2016/03/18(金) 17:27:04.81 ID:d0UIDGKc0.net
色んな板やスレでIP表示されるようになってきてるのに相変わらずステマガルだけはステマが続く
何故かって考えてみたらステマ業者>>>一般書き込みだからという構図が生まれてるからっていうね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn):2016/03/18(金) 17:28:48.79 ID:UonK+kHd0.net
>>340
このすばの工作員っすか?w

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b24-ETEs):2016/03/18(金) 17:29:06.52 ID:US8FNqxU0.net
ワッチョイ3bだしガックシで自演してた人じゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf2-t9k0):2016/03/18(金) 17:29:50.32 ID:EErWXAWX0.net
このすばスレ見てきてから書き込めよ
向こうもIP表示じゃなかったぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b24-ETEs):2016/03/18(金) 17:30:12.21 ID:US8FNqxU0.net
ガックシじゃなくてバックシだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 17:33:02.51 ID:qllSF5Az0.net
>>336
しかしノーダメージで軽く倒してるし特に危険でも無かったぞ

>>339
可能だよ、ボウガン捨ててるし
ハルヒロの方が足速いだろうし逃げる素振りも無いから見合ってユメと合流すりゃ良いだけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-sNCn):2016/03/18(金) 17:36:24.51 ID:Zu2Bqnwa0.net
>>345
無理だよ、ボウガン捨てたのはハルヒロが騙して初撃外させた後突っ込んで距離詰めてきてたからだし
詰めた状態で対峙だと劇中のと変わらん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-t9k0):2016/03/18(金) 17:39:20.15 ID:0jdIjfkd0.net
死んだのがマナトじゃなくてランタだったら
誰も引きずる事なく楽しくやってそう。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 17:41:24.11 ID:qllSF5Az0.net
>>346
ボウガン捨てたんだから見合えば良いじゃん、ハルヒロから突っ込んでんだよ

そういえば見渡す役ってメリィがやってんじゃないの? ハルヒロなの?
近接職が戦闘中に指示出しってのも凄いな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8a-ocvq):2016/03/18(金) 17:53:27.03 ID:GN9nm0410.net
しょせん人任せの烏合の衆だからね、仕方ないね、戦闘中に全体見渡せて的確に指示出しできて
その指示に従って的確に動けるくらいならゴブリンスレイヤーなんて呼ばれないよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-sNCn):2016/03/18(金) 17:53:48.24 ID:Zu2Bqnwa0.net
>>348
ハルヒロだけじゃなくてゴブリンも距離詰めてきてるよ。
ボウガン捨てた瞬間急ブレーキして足止めてたとしても相手から普通に攻撃されるだろうね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb22-sNCn):2016/03/18(金) 18:00:06.58 ID:UzPbSQWE0.net
録画見てすれきたらこの有様

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 18:08:39.83 ID:+NlwAE4a0.net
>>345
>ハルヒロの方が足速いだろうし逃げる素振りも無いから見合ってユメと合流すりゃ良いだけ
この全て自分(ランタ)に都合の良い行動を皆が取ってくれるという手前勝手な思考は見事にランタですw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-w7e/):2016/03/18(金) 18:31:42.54 ID:RjErF1cDK.net
正論も
ランタが言えば
ただの戯言

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/18(金) 18:31:54.21 ID:fmenie++a.net
痛い目見た新人さんの中からランタの代わりを見つけてくるのが一番現実的な気がしてくる。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1e-sNCn):2016/03/18(金) 18:44:38.82 ID:sqkB1IUS0.net
ハルヒロにリーダーの資質を問うなら
ハルヒロが真っ先にやることはランタの代わりを探してランタを切ることだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-sNCn):2016/03/18(金) 18:46:31.07 ID:S0BWiE6M0.net
ランタ外してまともなの連れてきたら憎まれ役トラブルメーカーがいなくなってつまらなくなるじゃん
ヘイトもハルヒロに集まってもっとボロカスに言われるようになる

>>338
スキルの試し慣熟にはもってこいの状況だしいいとは思うが
回避連打しててMPきれねえのかなとは思ったな
基本回避で消費無し回数無限ならいいけど
後々MPない回避できないで被弾して無駄に回復つかわせるとかだったら問題

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 18:48:14.73 ID:+NlwAE4a0.net
>>356
>後々MPない回避できないで被弾して無駄に回復つかわせるとかだったら問題
絶対こういう局面あると思うw
んですぐ回復してもらえないと「つかえねー神官だな」と怒る

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfda-E9BP):2016/03/18(金) 18:52:28.57 ID:Eev8fcOH0.net
ランタはパーティに必要かと問われると微妙だな
だけど物語作るのにはいたほうがいい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn):2016/03/18(金) 18:52:50.16 ID:UonK+kHd0.net
リーダーの役割は使えない人間でも上手く動かすことだ
答えは出てる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32c-sNCn):2016/03/18(金) 18:55:37.62 ID:wCnKlq0g0.net
いまさらリーダーの資質を問うも何も…もともとハルヒロにリーダーの資質なんてない
自分でもそう言ってる
資質のないゴミリーダー率いるPTの奮戦記だよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c72b-0gx+):2016/03/18(金) 18:56:09.04 ID:vXQVcZDB0.net
ラジオはまだかー
最近毎回遅くね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 18:57:44.28 ID:qllSF5Az0.net
>>350
ゴブが距離詰めてくるならそれこそ味方の位置まで誘い込めば良い
少し待てばユメが来るのに、何故長引かして確実に勝つ発想が無いのか
今までより強敵なのは分かってたんだから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-w7e/):2016/03/18(金) 19:05:48.03 ID:RjErF1cDK.net
>>360
良くも悪くも自分のことをそれほどわかっていないてのよく聞く話だが、さすがリーダー!て言われるような展開になったら、自分で無いて言ったんだから無いはずて怒るの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b91-E9BP):2016/03/18(金) 19:09:03.13 ID:9rMvLvFA0.net
魔法使い神官以外はスキル使うのにMPは必要無いんじゃないの?ドレッドテラーはMP必要だと思うけどイグゾースト?とかアンガーに関しては己の体力次第でしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM93-5HmR):2016/03/18(金) 19:12:50.66 ID:G7fpC9k1M.net
性格が気に入らないから切るってのもアホだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-sNCn):2016/03/18(金) 19:18:14.92 ID:Zu2Bqnwa0.net
>>362
味方のいる下までは無理だな、窓から飛び降りて屋根に降りてるから戦闘しながらじゃまず不可能
少し待てば味方が来るってのはただの結果論だな
あと根本的な話、周りの意見を無視して一人で戦ってるわけじゃないからランタの場合とそもそも状況が違う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 19:19:09.76 ID:+NlwAE4a0.net
チームプレイだと性能よりも性格が大事なのは当たり前

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1e-sNCn):2016/03/18(金) 19:25:56.58 ID:sqkB1IUS0.net
>>365
ただ性格が気に入らないだけじゃなく、性格に起因してパーティ内に軋轢を生んでる
この場合リーダーが取るべき行動は軋轢の原因を取り除くこと
ランタを改心させられればいいが、それが無理なら切るのも当然選択肢の一つ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b34-JXwz):2016/03/18(金) 19:26:33.71 ID:qllSF5Az0.net
>>366
降りなくても塔の窓口まで誘い込めば良いだけ、それならユメの援護も間に合うレベル
後から味方が来ることも確認せず突っ込んだんだとしたらそれこそワンマンプレイじゃないか・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2c-Ph9G):2016/03/18(金) 19:29:18.85 ID:dgWEl/lr0.net
新入りが来てすぐに勧誘できるわけじゃないしな
ゴブリン狩場潰しちゃうアホっぷりだし第一前衛への適性があるとも限らんしな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f50-9HK3):2016/03/18(金) 19:37:51.59 ID:Scx0926k0.net
>>359
人を変更出来ない制約があるならその通り。
人を入れ替えることが出来るなら、より良い人材を連れてくるのもリーダーの大切な仕事であり能力のひとつ。
グリムガルの世界では人の入れ替えは可能に思えるけど、そうすると物語はつまらなくなる。

ランタの身勝手さに苦悩するリーダーを描いてると思うけど、一部のひとにはランタの迷惑行為が合理的行為に映ってるようで意外。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM37-E9BP):2016/03/18(金) 19:40:49.13 ID:KSR6fhU5M.net
>>368
言うほどアニメは軋轢があるように描写されてない。
それだけのこと。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 19:42:12.48 ID:+NlwAE4a0.net
>>372
お前実はアニメ見てないだろw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM37-E9BP):2016/03/18(金) 19:45:17.06 ID:KSR6fhU5M.net
>>373
ああいうお調子者はどこにでもいるし、
それ程、足を引っ張っているようにも見えない。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 19:47:38.51 ID:+NlwAE4a0.net
アレがどこにでもいるお調子者に見えるとしたら重症

足を引っ張っているように見えないって
ランタが喚いたり自分勝手なことして
その都度パーティの空気がビミョーになってるさまが描写されてるのに?

やっぱ観てないんだなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a9-sNCn):2016/03/18(金) 19:51:47.37 ID:qSP80for0.net
あれを足引っ張ってないって言えるって
相当KYですね
なんか空気読めない病気あったよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7317-sNCn):2016/03/18(金) 19:52:27.89 ID:BapHkAyy0.net
こいつランタクンじゃね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM37-E9BP):2016/03/18(金) 19:53:57.03 ID:KSR6fhU5M.net
>>375
ハルヒロもモグゾーもデカイ声出してるよね。
しかも支援、奇襲が役割のハルヒロが盾役の動きを見てないからぶつかってる。
あれはランタよりハルヒロの問題。相性とか言ってる時点で思考停止してる。
支持出し役なら尚更。全体の位置関係を把握してないのは致命的。

後衛への奇襲に全く反応できてないし、リーダーどころか、自分の役割すらこなせていない。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-mpMi):2016/03/18(金) 19:56:57.14 ID:5UvtnT4TK.net
1番最初のユメやシホルに対するセクハラ発言や風呂覗きからしてそうだもんね 

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-sNCn):2016/03/18(金) 19:58:59.62 ID:+NlwAE4a0.net
「俺は悪くない! 俺を理解しないリーダーや俺をサポートしない他メンバーが悪い!」
完全にランタですどうもry

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f69-E9BP):2016/03/18(金) 20:02:43.52 ID:lGE7DHDG0.net
まああのチームでランタだけが問題あるってわけじゃないからいつまでも底辺にいたんだろ

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200