2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ36

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:57:50.45 ID:a6rsFXI6.net
>>323
ふと思ったけどGATE途中で数年間閉じて自衛隊遠征部隊孤立してたんだろ?
武器弾薬どうやって維持してたんだ?無煙火薬なんて純度100%に近い化学物質合成して作らなきゃいけないもんは絶対無理だし
黒色火薬作ってハンドロードしても、AK並にタフな銃でも5発撃ったらジャムって破裂起こすレベルの筈なんだが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:07:03.04 ID:j2dXZJXk.net
なんか根本的にGATEってトランプの主張と被るとこが多い気がする。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:11:06.86 ID:kxSKB7zj.net
>>326
戦国自衛隊の原作なんて
最初から補給が無いのが前提だから

近代兵器で優位にある内に、
同盟組んだ長尾景虎の下で
自分らの進んだ知識と手作業で
ギリギリ作れるカノン砲自作させてたからな。

ついでに、この世界にも火山はある筈。
漫画版だけどアルヌス攻防戦を火山の噴火に例えてる描写があったから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:17:39.59 ID:kxSKB7zj.net
>>321
本来利害の一致が可能な連合王国軍をガチ挽肉にした時点で
相手が何者なのかも碌に把握してない自衛隊

万単位ぶち殺した時点で懸念したい事は山ほどあるけど、
懸念の一つは兵農分離のレベルな。

恐らくあの時点で自衛隊は間違いなくそれを把握してないだろう。
これでもし兵農未分離の現地軍、それも連合軍を
一方的に万単位で虐殺した、なんて事になったら

これ、文字通り大陸の人間と言う
定義そのものを敵に回すって意味だからな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:18:48.46 ID:HtixbE2/.net
GATE自衛隊は世間の監視の目がなければ何でもやる無報集団なんだよな。

今回はマスコミがいるから政治ゴッコやってたけど、無法状態を野放しにしてたことの方がよほど問題だろw
信者にとっては統制の取れてない軍隊が理想なのかねえ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:21:46.35 ID:ddF4Zlau.net
>>285-287
その最低系に該当するような代物が商業化はおろか漫画化アニメ化と順々に
ステップを踏んでいくとは…、世も末だな…

>>288
て言うか柳内氏本人が田母神閣下の支持者だし
都知事選の頃は原作のスレに閣下の支持者が跋扈する状態だった事もあるし
目の当たりにした時は吹いたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:25:49.02 ID:/ywE9Lun.net
マスコミは、もっとツッコミ入れるところが山ほどあると思うんだが
簡単に反論できるところしか突っ込まないっていうのもな

なんつーか
作者がアレな人間だから、みんなアレな人間になっちまってるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:27:38.87 ID:yZtIJq/k.net
>>328
空薬莢はライフル弾でも再利用は2〜3回しか出来ないし
旋盤で薬莢作ったってプレス加工じゃないから危なくて使えない(薬莢破裂して爆発する)
そもそもセミオートやフルオートの64式みたいなポンコツでそんな粗悪のサープラスハンドロード使ったら銃身以外すぐぶっ壊れるしな
そもそも金属薬莢使う銃が絶望的になるし、火縄銃やマスケットなんてすぐパチられるから戦力の優位性なくなるだろって思うw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:37:23.51 ID:j2dXZJXk.net
5つ星のうち 5.0これだからチンパンは��
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2016/1/24
大抵の星1の批判レビューは読む価値無しです。そのレビュー読んで分かることは作品の内容ではなくレビュー書いた人の頭の悪さですね。
チンパン以下ということが良くわかります。
読解力皆無のくせにダラダラと内容理解したふうにレビュー書くのはどうかと思いますね。
チンパン以下の脳みそを持った人間がどれだけ頭が悪いか知りたければ星1の批判レビュー読んでみてはいかがでしょうか。

私はGATEとても面白いと思います。
特にミリタリー系が好きな人は見ることをお勧めします。内容もチンパンが書いていた見当違いなものではなくしっかりと深く考えられてると感じました。
特に敵国との政治的やり取りなどは見ていて面白かったです。それとロゥリィがとても可愛いです。


もうね、うわあ感じですわ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:46:36.07 ID:TTIKfzU2.net
あの伊丹だったら・・・とかいう持ち上げを聞くと制作者殴りたくなってくる。いつもなんにもしてねえだろいあいつは。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:51:12.67 ID:tHDNbgNK.net
伊丹は本当に棚ボタで全てをゲットしただけのネトウヨおっさんでしか無いから
深みとか人間性とかそういうものが一切ない空っぽの人間

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:14:07.24 ID:rIoJ/A0/.net
>>322
裏を返せば体育会系上位への愛憎が人一倍強いって事なんだろうな
それらと相互互換になるDQNにも一種の憧れ的な感情を
無意識に持っているのかもね
早い話根っこは同類って事だろう

>>325
率で言うなら去年より倍増、単純な数で言うならここ最近では最多だっけ
何が原因かは知らんけどきちんと防衛大出てる彼らなりに
思う所があっての結論だろうしね
ネトウヨはどう思っているんだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:50:59.43 ID:tHDNbgNK.net
>>319
そもそも野盗にしてもはじめから自衛隊ガン無視だし
実際に伊丹のところには襲いに行かなかった

>>322
というか基本的にマンガやアニメの主人公とグループは年齢による上下関係を別とすれば
体育会系的思想で運用されてるからな
精神論や根性論で絆やチームプレーを重視し戦っていくところとか
まあ物語の主人公グループというものはあらゆる分野のエリートや強者の寄り合い所帯
的一面が大きくなっていくから、それをまとめていくにはそういうのが必要になるんだろうけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:12:21.18 ID:LjmyfRIj.net
結局はつまらないんだよね

面白ければ多少ガバガバでも許すが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:18:48.48 ID:xHyPkAUo.net
そのあたりは「さすおに」が「さすいた」になっただけだからなぁ。
ラノベの流行りだから仕方あるまいw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:36:56.08 ID:LjmyfRIj.net
伊丹は慰安婦侍らせてるだけやん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:12:31.90 ID:vgByUNpz.net
コナンみたいに突出した個人が権限を超えて活躍する話も多いんだがな
伊丹は体は大人頭脳は子供の無能中年だから違和感が半端ない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:58:44.06 ID:lcik02g2.net
>>338
絶対機動戦艦ナデシコのナデシコクルーみたいなコミュニティの方がいいだろうに
なんでわざわざキツイ体育会系に固執するのやら・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:08:58.05 ID:xHyPkAUo.net
>>343
ナデシコは知らないけれど、本物の軍隊組織は体育会の上位版みたいなものだからじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:20:41.83 ID:yZtIJq/k.net
>>343>>344
いや、ナデシコは体育会系と真逆の超ビジネスライクリア充ハイスペック集団
ネトウヨオタクが、体育会系を憎悪しながら求めてやまないのは、仕事とプライベート混同して
陰湿な村社会やイジメや上下関係があるとは言え、仲間なら絶対に見捨てられないっていう利点があるから
ナデシコなんて、主人公の部屋に夜押し入ってくるくらい好感度マックスな美少女たちが、主人公が生死不明になっただけで
取り乱して泣き叫ぶとか、必死に無駄に探すとかしないで、ささっと割り切ってる描写とかザラであるんだよな、あんなもんネトウヨオタクからすりゃ地獄以外の何モンでもないだろ

主人公の部屋に押し入ったり、四六時中ベッタベタくっつこうとしてたリョーコちゃんみたいなのですら
「長い人生こういうのは今までもあったしこれからもあったから、割り切らないとな」ってサラっと流してたからな、アキト行方不明(死亡濃厚)の時
まぁそれが普通なんだけどさ、15や16のガキや雌ガキが政治家と外交官と戦士みたいなジェダイの騎士ごっこしてるラノベで、任務や職務より個人優先とか当然の如くやってるからラノベ界隈じゃ異端だけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:52:54.04 ID:tHDNbgNK.net
ワンピースはよく「マイルドヤンキーの聖書」とかバカにされていながらも
なんだかんだで人気あるのは、「仲間を見捨てられるか」という価値観に利点があるからなんだろうな
というか能力の無い奴にとってはそっちのほうが居心地がいい
有能もしくは性格のいいメンバーに恵まれれば、引っ張りあげてくれるんだし

>>329
というか兵装の質をみてれば、とても専用の軍隊を6万持てたり
ましてやそれが全滅して平気でいられるような文明レベルじゃないことぐらい
簡単に想像つきそうなもんだけどな
銀英伝みたく百万単位でガンガン死んでいくような規模の国家ならともかくさ

>>337
前に自衛官の数か希望者が激減したというニュースがあった時には
「アベノミクスで好景気なんだから、そりゃ民間に行くのが増える」と擁護してる奴なら見た

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:55:22.13 ID:/ywE9Lun.net
ナデシコは、元々が軍属じゃないからな
途中で軍属になるけど、それを嫌ってすぐに民間に戻るし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:39:56.13 ID:yZtIJq/k.net
>>347
「出来て当たり前」が常に求められるからな、普通の日本の会社だとか部活とかみたいに
いやらしくいびられたり、頭張られたりしながらでも、一応続けさせて貰えるんじゃなくて、使えないなら即解雇だからね
アキトがナデシコクルーでいられたのも、人員の代替要員いないからってだけの話で、途中で地球に帰還したら契約満了で出て行けっつー話になったしな
結局、ネトウヨオタクの理想の人生像や主人公像を突き詰めて行ったら、フリーマップ型の洋ゲーの主人公みたいなのに行き着くんだよな、アサシンクリードのアサシン教団とか、
FALLOUTの歴代主人公みたいな感じで、完全自由な代わりに、どんなことでも自己責任って世界、ネトウヨオタクって常にこの辺で悶々と鬱屈抱えてるけど、自己責任を背負うって言う簡単な事さえすれば
その悩み解決するのにしねーんだよな、あれホント不思議でしゃーないわ、その結果伊丹みたいなのが産まれる訳で

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:49:42.49 ID:p81NEpIe.net
かぶくってこた簡単じゃないぞ、特に主持ちの身で傾くことなど考えられん、と、「一夢庵風流記」でも言ってるな>自己責任問題

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:50:44.82 ID:Puon9b5z.net
>>348
DayZでいったらサバイバーやヒーローじゃなくてバンディットになる方のな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:21:27.54 ID:/ywE9Lun.net
>>348
途中まで頑張ってついていけてたんだが
もはや何を言ってるのか分からんw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 13:14:03.43 ID:vgByUNpz.net
同じことしか言ってないから分かるが毎回異様に長いんだよな
溜まってんなぁおい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 13:27:02.38 ID:YheD0cgG.net
無能が本人の意志や能力とは無関係に偶然の連続だけで
成り上がっていく様をコメディとして描くのならまだアリなんだがな
その手のジャンルでも伊丹みたいなイヤらしい性格のキャラでは主役失格だけどさ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:44:20.24 ID:yZtIJq/k.net
そんなにリア充や勝ち組が憎くて○したくて○したくて仕方が無いなら
世界観ねじ曲げてまでお墨付き貰うような糞話書くくらいなら
デスノートのライトみたいに作中で公然と「連続殺人犯」って後ろ指指されてもやるくらいの主人公にして書けやって話だ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:16:55.41 ID:f/Th/UbQ.net
>>291
>自衛隊法のどこに「文民統制を無視し

ちゃーんと福田総理似の総理から、防衛大臣に一任され

動いてますが? 本編すら見ずにイチャモンでつか

馬鹿チョンぱよくはコレだからwww

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:28:23.05 ID:cPClFyQF.net
和平交渉で虐殺したりやりたい放題も命令だったのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:36:16.25 ID:7o8FIw4y.net
ゲー門世界ではソレでいいんだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:39:10.73 ID:yZtIJq/k.net
>>355
リアルを売りにしてるなら
そんなことマジでやったらパナマ侵攻みたいに国会議事堂と東京にアメリカ軍が展開して
ゲート世界の自○党閣僚が全員、ノリエガみたいに泣きべそかきながらアメリカ軍の兵士に拘束される映像がCNNに生中継されるだけだけどな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:53:25.95 ID:/ywE9Lun.net
>>355
総理から攻撃命令は出てないべ
自衛隊の官僚と防衛大臣が決定したことで、総理へは「事後報告」になってるはずだが?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:55:09.56 ID:7o8FIw4y.net
あの世界では、一任されてればおkなんだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:57:55.38 ID:f/Th/UbQ.net
【<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感 01:47】

 防衛大の卒業式で卒業生の帽子が一斉に宙を舞ったその時、任官拒否した男子学生の1人は式場ではなく、校内の別の場にいた。任官拒否者は式に出席できない。
防衛大学校の卒業式が21日、神奈川県横須賀市の防衛大であった。卒業後に自衛官への任官を辞退する「任官拒否者」は卒業生419人中、11%にあたる47人に上り、昨年に比べ2倍近くに達した。
男子学生は安全保障関連法が理由で任官拒否したわけではないが、その国会審議を機に組織への違和感が募ったという。

 「同じ釜の飯を食った仲間と帽子を投げたかったが、仕方ない」。男子学生は肩を落とした。学校側は任官拒否者の卒業式出席を防大の設置目的と照らして「適当ではない」と2014年春から認めていない。
入校したのは「流れ」だった。安全保障に関心はあったが、防大が第1志望ではなかった。本命の大学より前に防大から合格通知が届き「学費不要」「幹部自衛官」という響きにひかれ入学した。
規律正しい生活に、厳格な上級生との関係。それでも、同期で国防の任に燃えているのは「10人のうち2人ぐらいの少数派」だった。
 入校した年の夏に陸海空の部隊を訪れて気づいた。表舞台に立たない任務でも誇りを持つ現場の自衛官に頭が下がる思いがしたが
「自己裁量の幅が狭く、自分が考えている仕事と違う」。任官拒否の思いが芽生えた。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:58:22.49 ID:f/Th/UbQ.net
>>361続き

 昨年の安保関連法を巡る国会審議。「自衛隊の任務拡大は賛成だけど、その前に憲法改正して自衛隊の位置付けを明確にすべきだ。順番が違う」と思った。
だが、校内で議論はほとんどなく、学校側から法の説明はなかった。「自分たちの将来に関係することなのに議論する雰囲気がない。まるで思考停止のようだ」。
安保関連法を機に改めてみえた組織の硬直性。違和感が増した。
任官の意思を尋ねる調査は1年目から年数回ある。今年1月、任官のための宣誓に署名する紙が配られた。自衛隊は嫌いではない。だが、民間企業で自分の力を試す決意が固まり、拒否を伝えた。
担当教官ら延べ10人ほどと面談した。「就活で絶対に失敗する」「任官して2、3年した後でも民間に行ける」。そう説得された。同じく任官拒否した先輩から面談は5人ぐらいと聞いていた。
「安保関連法で任官拒否が増えたと批判を浴びたくないのか、学校側は昨年より必死に食い止めようとしている」と感じた。
ただ、自分の任官拒否の理由は安保関連法による自衛官の危険の増大ではない。周りでも聞いたこともない。「景気が良く民間に挑戦しやすいのが一つの要因」だ。

任官拒否をとりやめた同期も何人かいたが、考えは揺らがなかった。防大は「就職のための受験、またはこれに付随する行為」を規則で禁止しているため、就活を控えてきた。だから就職先はまだ決まっていない。

だが仲間の同期は「おまえの道を進め」と応援してくれている。
「税金で学びながら、自衛官にならずに裏切ったという気持ちがある。だからこそ、防大で培ったことを生かして社会で活躍したい」【町田徳丈】

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20160322k0000m040117000c.html

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:02:20.96 ID:/ywE9Lun.net
あれ?
反論できなくなっておかしくなっちゃったかw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:04:03.18 ID:f/Th/UbQ.net
>>363
ホレ21話だ。馬鹿テヨンw

https://www.youtube.com/watch?v=XJeDycWsaUk

22分頃に許可出してんだろうがw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:06:23.69 ID:f/Th/UbQ.net
>>363   ID:/ywE9Lun

あれ?
反論できなくなってダンマリになっちゃったか


www

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:09:13.51 ID:/ywE9Lun.net
ん?
21話?
なんで21話?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:13:11.40 ID:/ywE9Lun.net
気付かないうちに、急に回想シーンでも挿まれてるのかと思ったが
そんな感じでもないし、なんで21話?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:14:39.56 ID:7o8FIw4y.net
実務経験も無い候補生が違和感って、お前こそ順番が違うんじゃないかとw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:18:00.05 ID:mTApu0Te.net
流れで防大入った馬鹿の記事を貼り付けてどうしたんだ?www

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:19:52.25 ID:/ywE9Lun.net
ID:f/Th/UbQの意図が分からん
なんで21話なんだ?
この22分頃の話って、俺には分からないが14話の回想シーンなのか?
そうは見えないんだが……
なぜ21話なんだ

誰かID:f/Th/UbQの意図が分かるやついるか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:21:40.16 ID:7o8FIw4y.net
あぁ、マチダって毎日のアレな記者か

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:22:57.52 ID:kSTWFG3F.net
>>306
古代ローマ帝国時代の奴隷は戦争で負けた国の
民が奴隷にされたけどね。
人種では無い。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:25:22.66 ID:/ywE9Lun.net
まさかID:f/Th/UbQは14話と勘違いしてる?
いや、そんなはずはない……アンチの方が信者よりも知識があるとか、そんな事はないだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:28:19.49 ID:/ywE9Lun.net
>>372
GATEでは、帝国は「ヒト種」以外を差別してるから人種差別であってる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:36:14.18 ID:j2dXZJXk.net
鼻息荒く突撃してきた割に、一人で意味不明な事を語り出す信者 f/Th/UbQ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:45:39.12 ID:f/Th/UbQ.net
>>370

なんだ?自分に都合の悪いものは見えないクチか?w
ID真っ赤にしてまで【自閉隊モード】のID:/ywE9Lunクソ
もっと心のGATEをOPENにしないとな。

www

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:47:55.61 ID:Fmp3G+Kt.net
>>364の2分三十秒後にだんまりだと勝利制限
動画あげて確認される前に勝利宣言するほど焦ったのは捏造がばれる前に逃げるためか

嘘のソースで罵倒とか人間性腐りすぎだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:58:58.21 ID:8M62tWtw.net
素人なりに考えたんだが
なんでいきなり異世界の国と戦争してんの?
未知の伝染病とかで自衛隊が壊滅したら日本の防衛誰がやんの?
逆に原住民が自衛隊が持ち込んだウイルスや病気に免疫ないかもしれないよね
そういう調査、研究が先にやるべきと思うんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:12:17.55 ID:yZtIJq/k.net
生活保護(自衛隊所属で好き勝手自由な独自行動【組の代紋貰ってシノギ】)貰いながら愛国を錦の御旗(自衛隊と内閣府の命令という建前の侵略戦争【仁義任侠という名目で暴力肯定】)で身分を保障されて
最強装備(銃火器の概念もない世界に砲弾や小銃持ち込んで【法令上マイナスドライバーも持ち歩いてない一般人相手にコッソリ特殊警棒やナイフ隠し持って】で、絶対勝てる奴を嬲り殺しにして、
女攫ってハメハメ(しかも面倒臭い事投げて囲った女働かせてまくって)してるだけなんだよなぁ
あれ?信者と読者の理想って、暴力団員…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:21:12.81 ID:MmY/CLUD.net
理想郷で投稿されてた頃から
異世界の未知のウイルスなどの危険性やゲートが地球のどこに繋がるか判らないという危険性
などを感想で指摘されてたんだよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:36:59.18 ID:tHDNbgNK.net
>>348
伊丹が不快なのって本人は組織に協力する気なんて一切無いのに
体育会系社会の利益を全部享受しようとしてるからか
その割には信者は「権利と義務は対価」みたいな言説が好きだが
確かに漫画でも落ちこぼれを救うためにみんなが一致団結する話はたくさんあるけど
あれは落ちこぼれがその社会の一員として努力して認められる描写があってこそだし
伊丹の場合はそういうの一切無いんだもん

>>353
ああいうのって宝くじに当たるようなもんだから、そりゃよっぽど
描写が上手くなきゃ苛つかせて終わりよ
主人公がよほどの清廉潔白か、よく挙げられるカメレオンの矢沢みたいに
自分のハッタリを通すためには努力や手間を惜しまないとかでもなきゃな
少年仮面ライダー隊みたいなヒーローに協力する子供キャラも
ただのピンチメーカーだったりする場合は嫌われるし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:53:19.19 ID:/ywE9Lun.net
>>376
マトモに反論出来ないようだな……
信者は、考え方そのものは歪んでいても
少なくともGATEに関しては詳しいと思っていたのだが

もはやそれもないようだ……

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:59:30.93 ID:Puon9b5z.net
なんで>>376の人よくわからん変なテンションになってんの?日本語も変だし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:06:59.17 ID:/ywE9Lun.net
俺の揚げ足を取って煽ってるつもりの文章なんじゃね?
でも勘違いでミスして、自分が足を揚げちゃったという悲しい結末になって
今はヤケを起こしておかしなことになってるw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:46:00.96 ID:kxSKB7zj.net
>>29
>>59
自己レス含めて少し思った事書くけど
藩国から見たらどういう状況か、ってな。

まず、自衛隊がアルヌスに展開してた敵軍が何者であるかを全く理解していない

帝国はとにかく藩国の立場から見たら、
自衛隊は同盟圏の領内に無断侵入、占拠した軍に他ならない訳よ。
だから安保、同盟条約に則って出兵して
不法侵入軍に返り討ちにされて壊滅した。

その結果、藩国の住民が大災害に為す術ない状況に陥っても
日本は手を出さないし
国際援助も情報的、物理的に妨害している、と言う状態。

結論として、
そもそもアルヌスの前にどういう交渉を試みたんだ日本政府は、に尽きる。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:50:55.97 ID:GdEIh/a3.net
交渉どころか接触した描写も無かった気がしたが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:57:42.90 ID:hP08ksP6.net
自衛隊が情報収集に来てるからな
だから特地側からすれば
「何かしらの策謀を企んでいる」
と考えるのが妥当だろう
内乱の誘発とかね

その上、自衛隊は特地における聖地を占領してるわけで
本来だったら住民からの反感はかなり強いものだろうし
領主などからしても不愉快極まるもので、一刻も早くどうにかしなければならないものだろう

なのになぜあんなに友好的なのか分からない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:07:14.69 ID:tHDNbgNK.net
看板立てて終わりもアニメオリジナルで原作ではそういう交渉した描写が一切無いからな

このアニメほどアニメスタッフに救われてる作品も無いのに
ふたばだと「金もスタッフも惜しんでるダメアニメ化」と罵られている

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:09:51.89 ID:GdEIh/a3.net
看板たてたりしている所は襲わないでいてくれたんだろうな
マジ接待

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:16:49.70 ID:HtixbE2/.net
GATE日本てまったく外交交渉しないよなw
和平交渉と謳ってるアレの中身は最後通牒だしw

作者はいわゆる「話合いで解決」が嫌いなのかね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:18:18.75 ID:GdEIh/a3.net
話し合いというか、人とマトモに話せないんじゃね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:18:49.09 ID:tHDNbgNK.net
傍から見た作者と信者
ttp://i.imgur.com/jDmec1O.jpg

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:20:02.84 ID:hP08ksP6.net
「話し合いで解決」が書けないんだよ

話し合いで解決するって事は、お互いに利益と不利益を天秤にかけて
お互いの妥協点を探っていきましょうって事だから
そういう外交的で政治的なところってのが書けない

一方的に騙し取るとか、武力で制圧するとか、そういう思考にしかならない
これはもう作者の人間性が出てるんだろうな
そこまでの頭もないんだろうがw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:48:52.67 ID:HtixbE2/.net
翡翠宮の顛末は特に酷かった。「見殺し」の次の策が「王都急襲」だものw

他にいくらでも手はあっただろと突っ込まずにはいられない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:51:34.98 ID:HtixbE2/.net
>>393
>「話し合いで解決」が書けないんだよ

それなのに政治ゴッコ書きたがるだよね −>GATE作者
下手の横好きってヤツかw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:52:29.45 ID:hP08ksP6.net
何十年かけても払いきれないほどの賠償金を課して
それに反発されると

「戦わなければならない時があるんだ!」
とかのたまう始末

どういう精神構造してるんだろうなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:20:17.04 ID:lpHRxOSs.net
さっさと死んで楽になれよ柳内

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:24:02.71 ID:vgByUNpz.net
>>396
鬼畜米英()だって日本に対してそんな要求はしなかったのにな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:36:05.68 ID:d8SvO1Lt.net
>>393
>「話し合いで解決」が書けないんだよ
>一方的に騙し取るとか、武力で制圧するとか、そういう思考にしかならない

作者も信者も「話し合いで解決」を「お花畑」と嘲笑し、武力権力を背景に一方的に意思の強要する山賊の論理を
「これぞリアリズム!」と喜ぶ手合いだからしょうがないね。要は他者とまともに交渉も意思疎通できないくらい
自分の能力が低いという事実から、他者を悪魔化する事で目を逸らしているだけという。

>>395
違う。あの交渉モドキは「武力制圧こそが最善の道なんだ!」という道筋に持っていくためのエクスキューズ
「GATE」では日本側の交渉()は全て失敗に終わったろ。はたから見れば日本政府が無能すぎて失敗しただけにしか見えないが、
作者的にはあれで「話し合いで解決なんてのは只のお花畑なんだ!」という事を表現したつもりなんだ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:46:56.99 ID:hP08ksP6.net
別に帝国の全権代理でもない皇女と外務省が接触して取引しようとしたりしてるしなぁ
そんな事が帝国にバレたら、普通は関係悪化で信用してもらえなくなるはずなんだが
日本が圧倒的武力を持ってるから、帝国側は対抗のしようがない

つまり、帝国にとっては日本が脅してきても、武力できても、何の対抗も出来ない
帝国側からすれば「交渉」なんていうのは、「脅し」と同レベルなんだよ

それを知ったかして書けてるつもりになってるのが情けない
他国の皇太子をボコして親衛隊をヤりまくって空爆までして、何の問題も起こらない
って時点で外交が聞いて呆れるw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/22(火) 23:09:03.80 ID:UYu59UZdN
最近のweb発ラノベってこんなのばっかだよな
今度出た銀河連合日本だって「外交戦に勝利せよ!」なんて宣伝では言ってるけど、実は最初から日本に対する好感度MAXの宇宙人とつるんで諸外国が右往左往するのを見下すだけの話だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:26:27.66 ID:kxSKB7zj.net
>>400
取引と言うかなんと言うか、

傍流皇族を通じて
元老院議員に両方の意味の実弾ぶち込んでの多数派工作だからな。

それで成就しようとしていたのが
ヴェルサイユレベルの賠償講和だから
政変起こしたゾルザルがブチギレて買収議員一掃にかかるのも道理だわ
で、その首魁の皇族に関しても監禁(だけ)と

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:30:36.97 ID:j2dXZJXk.net
つうか、下っ端の兵士は平気で殺すくせに何で事件を起こした張本人をいつまでも野放しにしてんだかな。
オウム真理教で言うなら、麻原をいつまでも見逃して幾らでも増える信者を全員悪人認定して殺しまくってるようなもんでしょ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:00:01.93 ID:zL7aWIia.net
>>403
合法的に殺しを楽しむためにきまってんじゃん
GATEの自衛隊は平和や秩序のために戦ってるんじゃ無くて
「楽しみのため」に戦ってんだから、敵の巣は根絶したらつまらないだろ
放置して敵が増えてきたところでまたザコ狩りやって遊ぶんだよ

正義面してるけどGATEの連中の本音はあきらかにこれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:11:35.41 ID:6N9YeuJB.net
>>402
てかゾルザルって奴隷関連以外は至極当然なことしかしてないからなぁ
経緯がどうあれ自衛隊が侵略者なのは否定できんから、
それに反発起こされても仕方がない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:13:49.97 ID:+lbXQumj.net
奴隷も作者のイメージであろう黒人奴隷を当てはめてるから風土から考えたらメチャクチャなんだよなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:19:28.82 ID:CDg/Mk/l.net
作者は奴隷解放しながらインディアン虐殺してた米国の歴史をどう思ってるんだろうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:40:27.13 ID:ptVGdQDk.net
ゴミ作者はアメリカがGATEの自衛隊と同じ行動したら「許せんムッキー!」ってマジギレしだすと思う。
この手のネトウヨは自分の好きなものには甘いが、嫌いなものには厳しいからな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:55:57.84 ID:zL7aWIia.net
大体、GATEなんてアメリカがやった日本占領そのまんま同じ事やってる訳だし
アメリカにやられたことを異世界にやってネクラな復讐してるだけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:36:50.29 ID:2cWCdum7.net
アメリカが日本に対して法外な賠償金請求したり国内資源を根こそぎ騙し取ろうとしたりなんてしたっけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:32:59.18 ID:EIuhyS2z.net
清に対して日本がやったのと同じってんならともかくw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:28:23.95 ID:NAQL/7tZ.net
>>409-410
ある種の人間は、アメリカに対するコンプレックスで認識が歪んでるんだよw
アメリカにいろいろ依存しながら、「日本も本気出せばアメリカ以上にできるはず!」って妄執が強いんだ。

「野蛮人」に文明と民主主義を教え近代化し感謝される。被征服民が征服者にマンセーし女に囲まれる。
→アメリカが日本に対して行い成功した。日本は大陸で失敗したのに・・・

国を焦土と化して強硬な要求を飲ませ、相手国を意のままにしてお金や資源を略取する
→日本は大陸で行おうとして、アメリカやソ連や中国のせいで失敗した。
アメリカは日本に対して行い、成功して憲法やらなにやらを押し付けて日本の誇りと軍事力を失わせた!
日本はもともとの資源がないから物量で負けただけ。資源さえあれば日本だってできるはずだ!

ってな感じだろうw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:07:52.21 ID:rEzOI9AT.net
なんで自衛隊が無双する時には都合よく魔法使いや精霊使いが出て来ないの?
語尾が〜ナノヨォのゴスロリ神みたいなのが一人でも「殺し合い楽しそう参加しちゃえ☆」とでばってきたら
自衛隊終了のお知らせになると思うんだけどな

外交官と幼女の婚約に続いて薔薇騎士団の女戦士(当然若くて美女)とおっさん自衛官にフラグが立って
いかにもオタクの考えたハーレム展開みたいでキモい
自衛隊は異世界に現地妻調達に来てるのかよと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:03:49.29 ID:6N9YeuJB.net
異世界人の男性に惚れる女性が地球、特地問わずに一人も出てこないのが
すべてを物語っているわな
仮にこれでゾルザルが本当のローマ時代みたくさらってきた日本人を
それなりの待遇で働かせていたなら、神聖ネトウヨ騎士団の正当性は0になってたな
信者はあれを正義の執行として名シーンだと思っているし

前に電車男を「オタクが自身を磨いて世の中に合わせていく話だから
オタク受けが悪いんじゃないか?」みたいに評してたレスをどこかで見かけたけど
ゲートはそれのまんま正反対
「ありのままの自分を受け入れてくれないのなら、それを叶えてくれる世界に行こう」
という内容だし
あいつら「俺が底辺なのは在チョンやブサヨが俺のものになるはずのものを
奪い去っているからだ」みたいな考えのくせに攻殻のセリフをやたら使いたがるのは
なんなんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:16:38.94 ID:8EB0Mzow.net
ようは力こそパワーを地でいってるわけだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:05:20.37 ID:RuwjBrIT.net
伊丹が皇太子を殴った件にしても、義憤にかられてやってしまった、と
しかし、その後に栗林が登場してボコって親衛隊を潰しまくって空爆ってのは、どう考えてもやりすぎ
この作者は基本的にやり過ぎなんだよ
銀座事件の6万、アルヌスの6万、戦闘ヘリからヒャッハーとか、完全情報統制とか、全部やり過ぎなんだよ
そしてやり過ぎなのに問題にならない事が何よりも問題なのよ

皇太子を殴った件(殴っただけね)にしても、帝国側を怒らせてしまって問題が大きくなってしまう
外交官は関係修復のために東奔西走して、伊丹自身も処分を受ける
伊丹もやり過ぎてしまったことを深く後悔するような描写があれば、視聴者は逆に
「いや、あの状況で義憤に駆られるのは仕方ない」と同情するんだけどね
そういうのもなく、「やり過ぎちゃいました?」ってヘラっとしてるし
外交官は「自分も腹が立ってた」的な事を言って便乗してるしな

そういう「やり過ぎ」描写が多いから、「日本は武力で圧倒してるから、好き勝手出来る」という見方しか出来ない
そこには正当性も正義もなくなってしまう
自衛隊を圧倒的に強くしすぎてるのと、やり過ぎ描写が多いから、作者がストレス発散のために書いてるという解釈にもなる
せめて一つのストーリーとしてちゃんと構成させて欲しい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:12:53.27 ID:1Xjcv3X8.net
「現実のシビアさがわかってるぜ」というポーズを取るためだろう?>やりすぎ
全然現実的じゃないけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:27:08.15 ID:RuwjBrIT.net
やり過ぎるとリアリティがなくなるからなぁ
それを理解してないのかね

それとも作者は(信者も)、ストレスにすっげぇ弱いんじゃないのか
自分たちが感情移入してるキャラたちが好き勝手出来ない状況というのが耐えられないのかもしれない
とも思ったが、作者の文章では「作中の自衛隊は、他の軍隊に比べて動きが制約される」みたいな感じだし
という事は、自分が書いてる事を理解出来てないのか
0対6万の戦闘とか、他国の皇太子を殴るとか、そもそも特地を日本領って言ってしまうあたりとか
どこが制約されてるのか、俺には分からない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:02:55.74 ID:CDg/Mk/l.net
ストレスに弱いのは保護者のいない状況を生き抜いてきた経験がなく
過保護な状態でキレていた酒鬼薔薇タイプだからだろうな
暴力を振るう父親でなく暴力を振るわれた母親に暴力を振るうあたり察せられる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:09:59.83 ID:GeibP5EX.net
漫画(大ヒット作なら巻平均でダブルミリオン、トリプルミリオンにも達する)

ラノベ(大ヒット作でもミリオンには届かない)

web投降系ラノベ(大ヒット作でも50万部に届かない)

原作売り上げだけ見るとTVアニメの主流がどんどんニッチな方向へ向かってるような・・・
DVD、Blu-rayが売れない時代なのに利益をそこに依存せざるを得ないようでは歪みもするか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:13:58.65 ID:KfI2HquQ.net
ストレス耐性?そんな物はない(断言)
あっても中途半端にしか出来ないだろ
でなきゃ左翼憎し丸出しなこんな物書いてないだろうし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 08:34:49.47 ID:NAQL/7tZ.net
>>418 >>421
その一つの表れが、ピニャが幽閉されただけで何もされていないまま、
ただ泣き叫んでいるだけで救出されるという甘すぎる展開だろうな。

さんざん書かれているように、殺されるか陵辱されるか拷問にかけられるか、
少なくとも見せしめとして髪を切られて裸を衆目にさらされ誇りを踏みにじられるくらいはされるはずなのに、
味方、とくに作者や信者が自己投影する伊丹の情婦がそういう目に遭う展開は精神的に耐えられないんだろうw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 11:49:51.17 ID:RmLHIBMcc
幽閉されてるだけで泣きわめくとか、ヒロイン王女の言動じゃないだろ
普通そういうのって、ここは静かに機会を待つ的な感じになるんじゃね
幽閉されるだけで泣きわめく、ってそれ散々甘やかされて調子に乗ってた悪役令嬢じゃね?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:42:31.85 ID:f9YDINxd.net
殺戮戦闘OKなのかよこれ、絶対に現地人殺してはいけない、戻れなくなる、
みたいな縛り設定あったほうが緊迫したろうにもったいないな
なんか卑怯すぎで萎えたわ、ああいうのアリなら
敵将拠点だけピンポイントで空爆するか暗殺部隊送ったら終わる話だろ
しかし、銃火器に対して槍弓盾だけの敵が向かってくるのが勇敢すぎるw
これまで聞いたこともない爆音だけで腰抜かして逃げるだろ普通・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:11:06.16 ID:seQAxC9v.net
>>424
>敵将拠点だけピンポイントで空爆するか暗殺部隊送ったら終わる話だろ

そこを突っ込むと信者は「ゲリラガー」とか言い出す。
でも作中の日本は内乱勃発してから武力制圧路線に切り替えているんだよな。
帝国の統治機構が痛む前に速攻で首切り落として新しい首を据える方が、
gdgdの内乱に手を突っ込むより遥かに成功率高いだろうに。

成功の目が高くそれを実施する政治的ハードルも無いなら軍事制圧を躊躇う理由はない。
にもかかわらずそれをしない。その理由づけが「利権が欲しいから交渉で手に入れるもん」
(謝罪と賠償はどうしたんだよ、利権欲しさにテロの首謀者を免罪するとか本末転倒だろ)
というものだがその交渉()内容と来たら、帝国をひっかきまわして欲しい利権を傷物に
するようなアホな真似ばかり。それでいて地の文では「日本はお人よし」連呼だから草生えるわ。

作者も信者も現実の日本がなんで北朝鮮相手に武力行使しないかその理由が判ってないんじゃないのか。
別に日本が寛大で公正で慈悲深いからじゃない。単にそれをする実力がないだけだっての。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:24:18.29 ID:ptVGdQDk.net
もううん十万とやられてんのに敵は未だにおんなじ戦法。
これが作者の限界。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:45:20.01 ID:drGkUdz0.net
きっとどっかの街で帝国兵がリスポンしてるんだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:48:50.16 ID:2cH09qgN.net
かかる費用に見合うバックも無いしな
むしろ悪化する可能性の方が大きい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:18:13.04 ID:8yKwHe5L.net
>>425
>作者も信者も現実の日本がなんで北朝鮮相手に武力行使しないかその理由が判ってないんじゃないのか。
>別に日本が寛大で公正で慈悲深いからじゃない。単にそれをする実力がないだけだっての。

実力がある米軍だってやらないけどね。
現実世界において一国に対して武力行使をするって事は、その後の始末まで考えなきゃいけないわけで。
それがいかに困難かはイラクを見てればよくよかる。
北朝鮮だって潰すのは簡単なんだよ。でもその後に発生する大量の難民が周辺国家に流出することを考えたら
迂闊なことができるわけがない。
核が闇市場に流れる可能性だってあるんだし。
現実はゲームと違ってターン制でもないし都合の良くないパラメータが山ほどあるって事を、GATEの作者や信者は
これっぽっちも理解できてない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:25:47.13 ID:5OLGArBn.net
>>429
戦前の大失敗から戦争という手段を半ば頭ごなしに否定された状態が半世紀以上続いて、
その当時をよく知る世代が減りつつある中で運動部や体育会系の経験もロクになさそうな連中が
ネットの中で自意識だけを肥大させて、武力行使による問題解決に過剰な幻想を抱くのは如何にも現代日本的だよな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:02:12.34 ID:vk9X1Y51.net
アホの分際で政治だ経済だ軍事だ搦めて書こうとするからこんな産業廃棄物級の糞ラノベが出来るんだよ
素直に風呂敷広げないで元自衛隊レンジャーの伊丹が傭兵として異世界で勇猛を轟かすとかだったらそこまで叩かれることもなかっただろうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:16:45.98 ID:EIuhyS2z.net
描きたかったのは三国なみに無双する自衛隊を率いる主人公だろうしなぁ。
ゲートの性質を一方通行にしとくと良かったかも?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:35:00.37 ID:ERhZJrpx.net
正直つまらなくはないんだがな

自衛隊側が現実にあるからリアリティ出てるけど
それに反比例する形でファンタジー側の生活にリアリティの欠片もないから
その差がツギハギ過ぎて見てて気持ち悪い
そこが想像力不足すぎる
無料のネット小説なら面白いけどそれ止まりレベル

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:40:44.40 ID:I4jtMqTU.net
残り1話しかないのにようやく公式サイトのキャラ紹介完成とかね
何がしたいのか良くわからんな
キャラ投票とかやってる暇あったらさっさと作れただろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:43:02.56 ID:Lz/2xdfF.net
>>433
元は無料読み出来るネット小説だしな
つかヤバいヤバい言われてる原本を見てみたいもんだw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:50:59.28 ID:Y3HKJIGF.net
帝国側も前の戦いから学んでいろいろ対策を講じてきつつも自衛隊は
さらにその上を一歩いくとかだったら「自衛隊すげー」にもなるのに
相変わらずのバンザイ突撃。
自衛隊(ふつう)>異世界の軍隊(学習能力のないアホ集団)
だからな。ホントこの作者センスないと思うわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:06:25.40 ID:seQAxC9v.net
・どんな環境下でもPTSDを患わない鋼の精神の自衛隊員たち
・本国に無断で帝国内の一都自治都市と条約締結する将官
・各国の特殊部隊をフル凹する無敵のサーヴァントシステム()

ぼくのしってるじえいたいとちがう。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:09:04.42 ID:6N9YeuJB.net
>>435
アンチwikiにあるウェブ版の文章でググれば見るかるぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:21:16.44 ID:zwSpjKdA.net
>>437  ID:seQAxC9v

見事に思考が馬鹿ちょんそのものでワロタw

ウリのぼくチャンのしってるじえいたいて

どんななの?


www

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:27:54.23 ID:RWvlYk2t.net
基本コンセプトは良いんだよ
だって、戦国自衛隊のパクリだからw

その戦国自衛隊を、この作者が自分のセンスで修正したら
ここまでつまらなくなりますよ
っていうのの証明みたいな作品

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:31:25.86 ID:4woA+uHj.net
>>440
ルーントルーパーズのパクリでもあるぞ
パクリ元をしらないゆとりキッズしか楽しめないだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:34:20.21 ID:seQAxC9v.net
>>439
とりあえず
「出先の現地指揮官が本国に無断で、地元自治体と条約締結をしない」
「部隊の指揮を離れた自衛官が敵国の皇太子をリンチしたりしない」
「停戦中に本国に無断で敵国の首都を空爆しない」
程度にはシビリアンコントロールが効いている。少なくともそうあってほしいと期待はしてるかな。
自衛隊が政府の言う事を聞かずに勝手に動きまわったりはしないと。

でも田母神みたいなのが空幕長にまで上り詰める様な組織には過大な期待かもね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:41:57.47 ID:RWvlYk2t.net
>>441
いやいや、ゆとりでも、正直小学生でも
0対60000の戦闘結果を見せられて
「これが戦争なのだ!」(原作の地の文)とかドヤ顔されたら
はぁ?ってなるよw

小学生だって、戦争というのは「お互いに犠牲が出るものだ」と知ってるからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:42:25.29 ID:seQAxC9v.net
>>441
あっちの主役自衛官は良心的だよな。伊丹みたいな屑と違って。
理想主義的なきらいはあるが、物語の主人公、特に武器を持った人間なら
あれくらい良心的であってほしい。

作者は同じ元自衛官なのにどうしてここまで人としての品性に差があるのか。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:47:07.98 ID:zwSpjKdA.net
>>442
>「停戦中に本国に無断で敵国の首都を空爆しない」

講和もしてなきゃ停戦もしてねーしw
朝鮮戦争は停戦中か?
ヨンビョン島砲撃されても、天安艦撃沈されても
そう思ってんのは、おまエラ馬鹿ちょんだけなんだよ

www

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:56:23.66 ID:seQAxC9v.net
>>445
>講和もしてなきゃ停戦もしてねーしw

ピニャと講和の下準備の為に停戦してなかったけ。
確か「時間稼ぎするつもりだろw」とか言って蹴飛ばしていたが、そのままだった?
だとしたら講和へのプロセスをガン無視とか、GATEの出来の酷さの証明にしかなっとらんな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:18:10.76 ID:seQAxC9v.net
自衛隊無双をやりたいなら炎龍退治をメインに据えて置けば
「怪獣物の新たなジャンルを開拓した」と評価されたかもしれないのに。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:19:05.81 ID:RWvlYk2t.net
この信者、昨日だったか言い負かされて泣いて帰ったやつだよな
あまりに悔しくて粘着するようになったのか

でも、信者がアンチスレを覗くっていうのはそれだけで不愉快だろうし
精神衛生上よろしくないから、止めた方が良いぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:20:45.18 ID:HYluCzPm.net
ゴキブリがバルサン炊いてる部屋に入るようなもんよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:43:35.96 ID:gPdzhMZU.net
>>447
本音は自衛隊無双じゃなくて「俺だけ都合の良い世界」の構築でしかないからな
自衛隊を勝たせるんじゃ無くて「底辺Fラン大の底辺陸士のオレが自衛隊で活躍して、
東大卒の自衛隊幹部を見下せるレベルに出世して女とやりたいほうだいできる世界」の話でしか無い

戦記なら一兵士として如何に従軍したかって話になるだろうが、これはそうじゃないからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:50:13.66 ID:YxhR1W4H.net
本当にゲーム脳。これに尽きるな。
GATEじゃなくてGAME

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:51:52.08 ID:RWvlYk2t.net
ゲームだとしても、酷いゲームだよ
レベル30くらいの勇者がスライムを倒してドヤってんだぞ
1円でも買わないw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:52:40.89 ID:gPdzhMZU.net
ま、ゲーム感覚だよな
敵は戦国無双みたいにどっかからか生えてくるか湧いてくる
死体は点滅して消える、だから6万人死んでも死体の処理は考えなくていい
弾薬は無限にあって、ただただ照準合わせて撃つだけでどんどんスコアが上がる
沢山敵兵を殺したのにその面をクリアすると敵の親玉が「敵ながらあっぱれ!」とか褒めてくれて
敵国の貴族女を嫁に貰えて、土地の人からも恨まれない

そう言う「ゲーム」だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:54:04.88 ID:oI7+35yA.net
>>448
前から粘着してるガイジ。知能に欠陥があるから論破されても翌日には忘れてるぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:02:55.19 ID:Lmv27XDY.net
スレに貼られるweb版の文章でよくわからないのは地の文での強烈な女性憎悪と女性蔑視
女は劣った存在だと決めつけるみたいなことを散々書いておきながら
一方でハーレムメンバーを天才だ次期皇帝だとバカみたいに持ち上げまくる
よくわからん心理だ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:04:09.94 ID:L/nYru6D.net
>>437
gate自衛隊は殺戮を楽しむサイコパス集団だからPTSDには成りようがないぞ
北斗の拳のモヒカン集団がPTSDに成らないのと一緒

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:06:47.70 ID:oI7+35yA.net
やれやれとサイコパスが合わさり最低に見える

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:09:28.97 ID:rroBJWfx.net
田母神と一緒に死ねよ柳内

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:22:33.81 ID:E7S2rSyd.net
>>455
この手の女性蔑視はたいていの場合男に隷属しない自分の意思を持ってる女が嫌いっていうメンタリティに思える
その上で支配者たる男の所有物である女には付加価値があった方が商品価値が上がるという思考じゃないかな
書いてて吐き気がするけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:30:47.52 ID:oI7+35yA.net
ゴスロリなんかは邪教の偶像だからな
自動的に伊丹は教祖的な身分になる。思考回路が麻原と同じ
タバサもどきが上祐でキチガイエルフはアーチャリーってとこかねw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:54:34.58 ID:CouPrVX/.net
西洋の社会思想、人権思想を拠り所にして「正義と寛容の国日本」を称揚する一方で
当の西洋の文化を一神教の排他性とやらを根拠に攻撃しまくるのも不思議(どこが寛容?)
しかもその宗教的排他性を否定する思想もまた西洋の多元主義、相対主義が由来という

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:15:03.23 ID:RWvlYk2t.net
この作者の妄言を「思想」というのは、さすがにやめてほしい
人権思想というのは、この作者が示してるような「俺に都合の良いやつだけのモンな!」って思想じゃないから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:23:10.93 ID:6N9YeuJB.net
>>450
あんな全方位でコンプレックスの塊の作者が防大出身者や東大卒相手に
思うところが無いわけないし、作中では東大出身の狭間や菅原(外交官のエリートらしいし、東大卒だろ)
を最上位に置いてるのに対して、防大出身の柳田はコンプレックスの塊みたく描いてるから
実際のところは自衛隊すら嫌いだったんだろうな

>>453
この作者の価値観からすると、冗談抜きで侍らせてる現地人女性は
「戦利品」のつもりで書いてる可能性が大だから笑えん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:29:57.34 ID:CN01y7D/.net
東大はともかく防大ってそんな偏差値高い大学じゃないじゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:33:16.34 ID:6ICz/E2U.net
元自ってもっとこう自分のいた古巣を懐かしむような人間が多いと思ってたんだけど、こいつからはそういうの感じられないな
ひたすら痛みSUGEEEって持ち上げるためのアクセサリみたいな扱いしててさ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:34:11.30 ID:rdBUTYp5.net
>>462
別に作者自身が何らかの思想を持ってるという話じゃないだろ
西洋思想から都合の良いところだけ抜き出そうとしておもくそ矛盾をさらけ出してるバカってだけのことじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:45:47.87 ID:6N9YeuJB.net
>>455>>459
敵のゾルザルがテューレに操られてるのって、作者が女性にアドバイスを求める男性を
心底馬鹿にしてるとこから来てそうだよな
伊丹って喜び組に引っ張られているようでいて、実際は決断などはすべて伊丹が決めてるし
喜び組も伊丹が求める範囲内でしか動いてないからな
あれが作者の理想的な男女関係なんだろ

>>461
この作者、人権やら何やらを異世界相手に威張るための道具にしか思ってないからな
それが西洋由来なんて少しも考えたことがない
下手すりゃ日本人が作り上げたものと認識してるかもしれん
だから少しでも知識か良心がある人からすると
「西洋人の受け売りで白人に威張るってどんだけだよ」となる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:54:02.22 ID:vk9X1Y51.net
てか自衛隊なんて所属にしないで
元自衛官でもなんでもしてりゃ、別にそこまで叩かれないんだよな、自分の願望にドストレートな様に見えて逃げ口姑息に用意しまくってるから汚く見えるだけ
伊丹が単独で、元自衛官の愛国戦士ネトウヨマンとでも名乗って、気に入らない異世界の貴族層みたいな上級国民キャラたちを必殺の64式小銃で撃ち殺して、銃床で頭かち割れるまで殴りつけて、銃剣で滅多刺しにしながら
女は有無を言わさず種付けの為に襲いかかって、銃と手榴弾で抵抗する異世界の男を目の前で嬲り殺しにして、異世界の美少女を鶏みたいに一列に並べて優秀な大和民族の子を孕めとかいいながら種付けしまくって
異世界の王族を銃で射殺して、資産財産のっとっるビンラディンみたいな無軌道物語でも良い訳で

仮にどっかの組織に所属させるにしたって、自衛隊とか実在の組織出すなよと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:57:55.01 ID:RwWx322S.net
他作品のことはあんまり言いたくないけど今季だとこのすばも
ハーレムメンバーに頼り切りの主人公が決定権だけは持ってて無駄にエラそうにしてる話だったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:08:17.19 ID:RWvlYk2t.net
>>466
>>461を良く読んでみろ
> 西洋の社会思想、人権思想を拠り所にして「正義と寛容の国日本」を称揚する
作者は称揚してないどころか、理解もしてない

> 宗教的排他性を否定する思想もまた西洋の多元主義、相対主義が由来
これに関しては、あまりアンチの意見の否定はしたくないが
キリスト教やイスラム教における宗教多元主義というのは、主に啓蒙思想期
つまり近代以降の思想なのだけど
日本の場合は、奈良時代くらいから神教と仏教の融合、つまり神仏習合が行われてきてるから
西洋の多元主義が由来という事はない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:18:48.14 ID:XCOrHDhP.net
>>461
ゲートじゃやけに多神教を持ち上げて日本マンセーのネタにしているけど
日本でも仏教伝来時に蘇我氏と物部氏でガチの宗教戦争やってたり
仏教の各宗派が僧兵を抱えて抗争を引き起こしたりしているんだよね

逆にキリスト教でも、土着の古い神々をマリア信仰や聖人崇敬という形で取りこんだ面もある
だからこそ『普遍的(カトリック)』であり、世界宗教になれたってのに

本当、この作者は物事のとらえ方が一面的で浅いよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:19:10.99 ID:6ICz/E2U.net
習合や一元化を寛容の顕れというのは一概にどうだかな
その時の権力者が勝手に異質な様式を持ち込んでそういう風になった事例もあるだろ
権力による改竄という意味では神仏分離とベクトルが違うだけに過ぎない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:25:41.60 ID:RWvlYk2t.net
>>472
それは宗教多元主義にもいえる事だから、なんともいえないな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:29:24.44 ID:RwWx322S.net
一神教、多神教という話とは関係ないかもしれないが
役行者とか鎌倉新仏教とかキリスト教とか、国家ぐるみでの宗教弾圧の例もしばしばあるよね>日本の歴史

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:30:35.94 ID:oI7+35yA.net
>>469
バカ女神、ガキ、変態だから仕方ないだろ
ゲートはガキ、サイコ、キチガイ、バカを国民的アイドルみたいに持ち上げるから質が悪い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:31:55.67 ID:XCOrHDhP.net
>>472
アイルランドの守護聖人である聖パトリックはアイルランドにキリスト教を伝えた際
地元のケルト民族が崇める日輪と、キリスト教の十字架を組み合わせた『ケルト十字』を布教のシンボルにしたらしい
そういう真摯さ・寛容さを『権力による改竄』と呼びたくはないなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:32:34.74 ID:RWvlYk2t.net
一神教、多神教関係なく、宗教的な団結というのは為政者にとっては
なかなかに困るものだからな
今も昔もw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:37:56.80 ID:pPoeWPoU.net
浄土宗系の神祇不拝の教えは中世には旧来の寺社から散々に迫害を受けたけど
神祇不拝って「他の神様や仏様や宗派を否定はしませんけど俺らは阿弥陀様しか拝みません」てだけのものだから
本当に日本が伝統的に多元主義的な風土なら排斥される謂れはなかったはず
神仏習合もそれを押しつけてしまうようだともう多元でも何でもなくなるんじゃない?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:41:33.63 ID:6N9YeuJB.net
このすばはまだそこらへん開き直った作りだからな
ゲートみたく本格派戦記を騙っていないし
あとカズマはまだ利益の調整役を買って出てるけど
伊丹ハーレムの場合はヤオ以外は伊丹につく理由が少しもないからなぁ

>>474
というか小学生の歴史の授業でも踏み絵ぐらいやってるのにな
それで「多神教は寛容」とかホザカれても

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:42:19.23 ID:RWvlYk2t.net
あのさ
宗教多元主義にしても、神仏習合にしても
「そういう傾向を持っている」
というだけであって、全ての宗派が寛容的であるわけじゃないんだよw
現在でも排他的な宗教や宗派はあるし、秘密主義的な宗教や宗派もある
そういう局地的な例外を挙げて、全体を否定する事は出来ない

まぁ、これ以上は作者をかばう気はないから、後はお好きにどうぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:45:19.73 ID:CN01y7D/.net
ていうか現代日本って特定宗教のガチの信仰者は白い目で見られるか敬遠される傾向の強い国じゃん
無宗教か雑種宗教かの二択を強要されるのは宗教的に寛容な社会とは言えん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:48:24.28 ID:oI7+35yA.net
「ゲートは倫理的アリバイがあるから逆説的に倫理的」とかいう三流評論家もいたが
このすば主人公と比べて伊丹でなければならない理由なんて欠片もないからな
伊丹ハーレムに関しては申し訳程度の倫理的アリバイすら存在しない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:48:31.37 ID:XCOrHDhP.net
そういや浄土宗を開いた法然上人って地方の武士の出身だったらしいけど
子供の頃に家が領地争いに巻きこまれ、まだ9歳なのに弓矢を射て敵の大将に1発かましたとか
その争いで父親は戦死、「仇を討とうなどと思うな」って遺言に従って出家したそうな
そんな彼が後に万人を分け隔てなく救おうとする浄土宗の開祖になるんだから面白い

イタミのファッショントラウマとはえらい違いだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:51:42.39 ID:RWvlYk2t.net
伊丹のトラウマって、あれなんなの
信者によれば、トラウマがあったから皇太子を殴っても仕方ない
とか言ってたけど
そんな心神喪失状態になって人を殴ったりするんだったら、入院の必要性アリだろうがw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:57:01.31 ID:ptVGdQDk.net
相手の皇太子殴りはするが野放しってのも意味不明だしね。
首謀者は野放しにするくせに、その首謀者によって動かされてる兵士は平気で殺しまくるっていうのがもう見ていてイライラ。
こんな中途半端な裁量で、特地の住民から英雄扱いってご都合主義にも程ってもんがある。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:01:58.07 ID:XCOrHDhP.net
そりゃまあ、異国で拉致された日本人が奴隷扱いされてたら腹も立つよ
助けたいと思うのも当然だ
だからといって、短絡的にゾルザルを殴って護衛を撃ち殺して元老院を爆撃して
それで事態や状況が好転するわけないだろうに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:04:30.32 ID:RWvlYk2t.net
んで、その後に伊丹自身も奴隷保有か……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:09:27.49 ID:NAQL/7tZ.net
普通は、そういう自体を目の当たりにしたら、どれくらいの拉致被害者がいるか概算を相手に問いただし
「日本人も外国人も、こっちの世界から拉致した人間を探し尽くして返還せよ。
誠実に履行すれば賠償金はまけてやってもいいが、不誠実な態度をとれば我々が直接捜索に入る」
って和平の条件に追加するところだろうな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:25:07.84 ID:wTH0U7Pu.net
>>488
まず、まともな警察官なら人質の安全を最優先に考えるだろうな。
だって、それが通常業務だから。

公務中に目の前で人質事件起きてて
無計画に殴りに行く馬鹿はどう考えても使いものにならない。

何故か閣下まで「腹くくれ」wとか言い出して
イケイケイケイケイケイケドンドンで
空爆までやらかしてるけど、

それこそ拉致とか奴隷とかやらかすレベルの蛮族相手だったら、
状況が確定する前に無計画にボコリまくった日には
次の日全人質の半数の磔が掲げられた、ってリスクを先に考えるからな普通なら。
いっその事、一日で確実に敵方を機能停止して人質救出できる、ってんなら話は別だが。

パトレイバーの初期のOVAで
部下の余りの失態に呆れた後藤隊長が

お前ら××か、××か?
って過去のロボットアニメの主人公属性列挙して
お前らは只の公務員だと言う事を忘れるなと釘刺してたの思い出す。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:27:56.40 ID:ERhZJrpx.net
>>489
パトレイバーはなんだかんだ整合性取れてるから好き

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:41:47.70 ID:CN01y7D/.net
>>484
突発的に殴った後で反省して責任を取ろうとするならまだよかったんだがな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:02:41.78 ID:i3guNR4K.net
>>484
そもそもそんな感情に流されるような奴は入隊試験で弾かれるだろうっていう

あんまリアル入れすぎてもつまらなくなるだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:03:29.02 ID:AT9yiWQc.net
トラウマ持ちを軍に入れて良いのか?
伊丹は精鋭設定なんだろ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:07:09.68 ID:XvzKTXOl.net
>>477
むしろ両者がくっつく事態になる方が厄介なんじゃないかと…
まあこの話題は全く無関係とは言えないとは言え続けたら本作の話題から
脱線するんで止めておくが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:07:59.75 ID:W8+nbThG.net
>>489
実際にウェブ版だと売った先の鉱山で落盤事故によって死んだ拉致被害者のマツイフユキは
ゾルザルに墓を荒らされた挙句、首だけ外交官に投げつけられたしな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:15:05.27 ID:xf3RxEbi.net
ノリコの恋人も無残な死にかたをしたんだな。どんだけリア充男が嫌いなんだよw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:23:42.32 ID:AT9yiWQc.net
銀座事件は自衛隊出す口実に過ぎないから態度が一定しない
自衛隊員も殺気だって虐殺するなら理解出来るけど美少女だと歓迎されるからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:27:30.61 ID:5XJraIR0.net
>>495
検索してWeb版の文章読んだけど
特地での落盤事故の後に、日本に出来るだけ返そうと思ってゾルザルはわざわざ墓を掘り起こして返したっていう描写だ
それを作者は野蛮な行為って書いてあるけど、日本も江戸時代とかは普通に川原に晒したりとかしてたんだがな
ゾルザルは別に晒してるわけでもなし、ちゃんと返そうとしてるだけマシだと思うんだがな

作者はどこにその野蛮性を感じたのかが分からない
時代というものを理解出来ない人なのか?
それともちょっと読んだだけでは分からないのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:30:14.57 ID:hd5FORhj.net
>>493
作者は一兵卒の時点で受け入れられず弾き出された落伍者なんでその辺のことはよくわかんないんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:52:32.02 ID:W8+nbThG.net
ウェブ版からの抜粋だけど、書籍版でもほとんど同じ


「はい。他に2人ございます。鉱山奴隷として売り払われましたが、
 その所在の確認は済んでおります。
 ノガミ・ヒロキと言う者ですが、残念ながら落盤事故で死亡いたしました。
 またもう1人、マツイ・フユキと言う者は、同じ鉱山で『まだ』生きております。
 ご指示があれば、ただちに保護いたしますが、いかが取りはからいましょうか?」
「すぐに連れて参れ。…ノリコも、売っぱらわずにおいて正解だったな。
 興味本位もあったが、こうなるとわかっておったら、
 もう少し優しく扱ってやればよかったか?」


こっちはウェブ版で書籍版はまだそこまで読んでないからあるかどうかわからない


 床に放り棄てられた包み、その中身は人の頭であった。
「以前から捜索依頼を受けていた行方不明者のマツイフユキだ。
 残念だが、我が配下の者が見つけ出した時には、このような有様になっておった。
 所有者に尋ねたところ、鉱山での落盤事故であったということだ。
 とは言っても、そのままで納得もせんだろうと思って、
 とりあえず墓を掘り返して首だけ持ってこさせた。持ってかえるがよい」


これは交渉決裂させるためにやったことだけど、ゾルザルは上では
マツイさんを交渉の材料にしてたみたいだし、事故死したのは本当だろうな
もし生きていたのなら、「マツイを殺されたくなければ、帝都から引け」ぐらいは脅迫しただろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:54:44.26 ID:W8+nbThG.net
すまん書き間違えた
上はマツイさんを交渉の材料にする予定だっただな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:55:34.47 ID:xf3RxEbi.net
>>498
真意は不明だが、虐殺して埋葬した兵士から金品を略奪した自衛隊がどの口で責められるのだろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:48:49.00 ID:xiegayqB.net
>>502

太平洋戦争で米軍もやっていたことだがw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:01:49.61 ID:C9FQzD3d.net
ゲート自衛隊は韓国軍のライダイハンが羨ましくて真似してるわけか、なるほどね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:29:57.40 ID:YzWrGxK2.net
こんなのが世界中で翻訳されて売られるのか…
日本人として恥ずかしよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:38:13.94 ID:eMxRoKgQ.net
中国の抗日ドラマと五十歩百歩だけど、同じレベルでいいのかねぇ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:40:29.11 ID:W8+nbThG.net
抗日ドラマは女を奴隷にして侍らすのか?
少なくとも俺が見たことのある韓流ドラマは普通に日本の恋愛ドラマみたいだったし
そっちには倫理観で負けてるから、あとは中国相手だな
まあそれもボロ負けなのは目に見えてるが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:47:06.85 ID:xiegayqB.net
なーんだ?w 

アンチの正体見たり、在日朝鮮人ぱよく100%かよ?

www

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:54:51.32 ID:2otm6lf4.net
>>507
そもそも、一般的な作劇法、と言うか常識として、

その抗ナントカ作品の定石と言うのは

敵方を極悪非道に虐殺、略奪する
侵略者として描くものだと
思うのだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:07:35.64 ID:hlXtHLBI.net
このアニメ二期から詰まんなくて流し見だか
中華の抗日ドラマは現地人が見ても失笑してまう
ファンタジー活劇だよw
あと韓流ドラマとアニメはジャンルが違うぞ韓国籍くん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:08:09.67 ID:wPdeJiQT.net
抗日ドラマにそっくりなのはワンパンマンとか刃シリーズの方だと思う
抗日ドラマに近いのはワンパンマンとか刃牙シリーズの方だと思う
抗日ドラマに似てるのはワンパンマンとか刃牙シリーズの方だと思う
抗日ドラマに類似してるのはワンパンマンとか刃牙シリーズの方だと思う
抗日ドラマに酷使してるのはワンパンマンとか刃牙シリーズの方だと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:20:20.84 ID:x17SdEG/.net
まーた日本国籍と朝鮮知識しか取り柄のないネトウヨが発狂してるのか
抗日ドラマは多少見たが荒唐無稽さでは確かにゴスロリ・クリリン無双と同類だなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:38:20.07 ID:W8+nbThG.net
なんかネトウヨが発狂しとるな
さっさと途上国の女性を侍らせて、奴隷契約を結ぶ主人公が出る
海外ドラマか海外アニメを出せばいいだけの話なのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:55:45.04 ID:G+kJ29p9.net
現実感がなさすぎるんだよなぁ
過去や未来が舞台とかファンタジー世界ならともかく現代日本自衛隊でこれはちょっとなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:16:24.34 ID:5XJraIR0.net
>>500
やっぱゾルザル良いヤツだよな
普通そこまでしてくれないぞ
まず身元を調べるところから始めなくちゃいけないからな
しかも奴隷の
ちゃんと調べて確認して、墓を掘り起こして
そして日本の家族の元へ返してくれるってのは、かなり良心的だよ

それと詳しくは知らんのだが、奴隷って墓持てるのか?
権力者と一緒に埋められたり、共同墓地的なところに埋められてたりするんじゃないのか?
そうなると、誰が誰やら分からなくなるわけで、普通に掘り返せるという事は個別の墓をもらってるって事になる

なんか、ヒト種以外を差別するような人種差別をしてたり
女をまさしく奴隷のような扱いをしてるわりに、なぜかその奴隷の忠告をマジメに聞いてたり助言を促がしたり
ちゃんと墓まで作ってたり

意味わからん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:21:48.56 ID:UElQeDvM.net
>>503
大国がやってることだからウチもやってOKとかいうのは違うだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:38:22.25 ID:OrQZhgc0.net
虐殺やめろと言ってるだけなのに
何で信者は朝鮮人呼ばわりしてくるのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:55:52.37 ID:UJKKS4hk.net
GATEはGAMEじゃ無くてGOMIとかGAKIの類いじゃん
海外ドラマを鑑賞して下さい、お願いします
海外ドラマを確認して下さい、お願いします
海外ドラマを視聴して下さい、お願いします
海外ドラマを見学して下さい、お願いします
権力者をお勧めして下さい、お願いします
権力者を推進して下さい、お願いします
権力者を推奨して下さい、お願いします
権力者を推薦して下さい、お願いします
権力者を宣伝して下さい、お願いします
権力者を布教して下さい、お願いします
権力者を先導して下さい、お願いします

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:57:37.97 ID:YydwoY4I.net
>>516
米軍は個人が勝手にやってるだけだが、ゲート自衛隊は組織的犯罪だからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:02:24.04 ID:KoNWkG5X.net
>>505
いっそ世界中に赤っ恥晒して笑いものにされたほうがいいのかもよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:16:24.36 ID:5XJraIR0.net
つか海外発売っていうのは、特にマンガの場合では
エロ漫画とかでも普通にある事だし、特に何も思わないかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 09:42:13.24 ID:UElQeDvM.net
>>521
略奪の正当化、好戦主義の思想をばら撒いてるのが問題
極端に言うとナチのユダヤ人虐殺正当化ビデオをプロパガンダと言わずに販売しているようなもの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:56:58.54 ID:OHTOYGUu.net
>>522
てか、単にこいつらは手段が目的化して迷走してるのに気がついてないから、作者も信者も矛盾してるのに気がつかないんだよ
ISISの戦闘員になるとかいって、シリアに渡航して捕まったり、現地のゲリラにリアルでクビ切られてニュース飾る馬鹿と根本は結局一緒
ヘルシングの少佐みたいに「我々にとってその手段そのものが目的なのだ」って開き直る度胸もない訳で、目的らしい目的もないから、場当たり的な展開になってる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:05:54.87 ID:2otm6lf4.net
>>523

>>489で後藤隊長との違いを書いたけど

パトレイバーでその少佐と同じ評価を受けてたのが
内海課長だったな

あれは元々が香港の裏社会の人間で、
恐らくその裏社会も利用しているタイプで

シャフト役員の剛腕・策士コンビの
策士の方からその少佐に対するのと同じ評価で
利害が一致したら会社を利用して自分の遊びを最優先する奴だ
と言うニュアンスの警戒をされてたのが内海課長

只、内海は内海で遊ぶ時には真剣に遊ぶ奴だけどな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:23:06.88 ID:OHTOYGUu.net
>>524
元々が香港裏社会出身で、そこから比較してよっぽどヤバいことしないと捕まったり殺されたりする危険性がない日本にいるから
あんなあくどくて悪趣味な「遊び」が出来てた訳だしな、内海課長って
花王デモに参加したり生活保護叩きまくる愛国烈士気取ってる癖に、自分はその生活保護で食ってる見たいな人格破綻者のネトウヨとベクトルは力の要れ具合が違うだけで同じなんだよな
前者は「究極の暇潰し」で、後者が「目的と手段が迷走して完全に煮詰まって矛盾し始めた馬鹿」の違いで、意識一つでここまで変わる
伊丹も、前田慶次なみにカブきまくるみたいなのが目的だったなら、王族ブン殴って日本政府や異世界を引っかき回すトリックスターで済んでただろうにな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:29:30.84 ID:5XJraIR0.net
ただ単純に、頭が足りないだけだと思うがな
手段とか目的とかすら考えてないだろう
最新話のマスコミのツッコミにしたって
「そんなところより、もっと根本的なツッコミ所があるだろ」
って思うわけだけど、作者はそこまで考えられない

他のアンチスレで言ってるような一つ一つのツッコミも
作者はそこまで考えてないんだよ
考えが至らないと、そりゃ修正のしようがない
信者も同レベル

銀座事件からアルヌス、イタリカ、皇太子殴打、空爆、……
全部おかしいところだらけなんだが、作者の考えが至らないから修正のしようがない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:29:58.66 ID:2otm6lf4.net
>>525
内海課長の事
自分はあんまり好きじゃない評論家に
なんだかんだで社会にとどまる後藤さんの対比もあって
面白ければいいってだけで突っ走った
80年代の駄目さの象徴と評された事もあって

最後も熊耳さんから(この二人の関係性は完全にピーターパンとウェンディ、但し、内海が一方的に求めてた)
今は負けただけであんたの終わりはこれからだからと宣告されてたけど
結局、怨み買った相手にさくっと刺されて終わったから
じゃなかったら大人になり切れないもっと惨めな醜態が示唆されてた訳なんだよな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:42:11.04 ID:OHTOYGUu.net
>>527
俺も見た時はイヤな奴だと思ったけど、最近のラノベ系全般に言える
「お前もう手段が目的に等しいのに大義名分を言い訳に使うなよ」みたいな行動繰り広げてる俺TUEEE系主人公見て態度を改めたわ
キリトや上条やトーリや伊丹やお兄様みたいなのに比べたら、面白かったらそれで良いで最後まで突っ走った内海課長とかの方がよっぽどマシじゃねえのって思う
だって隠さないしな、欲望を姑息に正義だ平和だ、愛だ国防だとかお題目唱えて、やってること女口説いてるだけっていう気持ち悪い奴等なんかより
「僕達からグリフォンを奪おうとしたんだから、死んで当然なんだよ」って言いきったこいつらのド正直さを見習えと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:50:57.42 ID:hd5FORhj.net
嫌われる俺TUEEE主人公って単純に嫌なやつなんだよな
劇中でも信者同様「俺に嫉妬して突っかかってくるだけだろやれやれ」みたいな態度取ったりして

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:02:06.36 ID:iC3zbaOw.net
性格の伴ってない強いけど本気出さないみたいなのは見ていてな……
やれやれ系は俺tueeeeラノベの定番よな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:30:15.66 ID:s1CPo621.net
カウボーイビバップとかこの辺りの主人公も一種のやれやれ系だったと思うけど不快感は全く無かったな。
やれやれ系そのものはそこまで悪いもんじゃないと思う。
ただ、これに加えて舞台設定がやたら主人公サイドにだけ甘いと苛々してくるジャンルでは有るかもな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:32:46.82 ID:BnQ5M7vj.net
スパイクなんかは己が何者なのか自覚してたからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:34:26.33 ID:OHTOYGUu.net
>>531
10年くらい前のアニメでサムライガンって言うのがあって
それの主人公も情熱を失って、サムライガンというヒーローである事をやめてしまって済し崩しに再開してしまったけど
作中のゲストキャラに、どうしてもう一度戦おうと思ったんだ?って言われて
「正義とか、平和だとか、そんなご大層な大義を唱える気はない、俺はただ、今何か自分に意味があることが出来ればそれで良いと思った、もう一度サムライガンになった」って言いきってたけど
こういうロジックどうして使おうと思わないんだろうな、ラノベ系って

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:38:04.65 ID:BnQ5M7vj.net
ストレスになるんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:38:39.95 ID:5XJraIR0.net
やれやれ系っつっても、
例えば、ヤンにしても、後藤隊長にしても、スパイクにしても、他の誰にしても

国会で追及されてるときに、自分を囲ってるハーレム3人娘に擁護させて
自分はだらしなく座ってる

なんて事はしないだろw
伊丹の場合は、やれやれ系というか、ただ単にだらしないだけだからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:39:21.07 ID:5RbW8ms9.net
>>530
我様連想した俺は悪くない
と言うか舐めプした挙句負けるからアレは良いんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:44:38.87 ID:BnQ5M7vj.net
我様とかもう色々極め過ぎて雑種に負ける事すら愉悦の一つだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:49:48.18 ID:OHTOYGUu.net
てか一昔前のガンダム00とかギアスが、味方サイドや主人公をイジメに等しいレベルで劣勢に立たされた反動なんだろうかな
こういうストレスフリー俺TUEEEE流行ったのって
00なんて、ロックオン兄が善戦しても嬲り殺しにされて死んで行くシーン放送当時、ヒやここで発狂してる奴いっぱいいたけどさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:53:27.29 ID:tPZV40Oy.net
ところで作者が田母神のファンってマジ?あいつ麻生に速攻で切られたろ。
で、当然のことながら奴は麻生が大嫌い。
作中に麻生モデルの大臣を出すくらい麻生ファンやってて、
なんで同時に田母神を支持できる訳?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:54:01.76 ID:BnQ5M7vj.net
波長が合うんじゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:02:32.01 ID:i5j196Bx.net
>>528
てかそいつらに言えることだが自分の目的や夢を持って

主体的に動いてたらたとえそれが伊藤鬼作だろうが、ライジング斬だろうが
面白いけど、真面目に見てもたまに心打つ正論を言ったりするもんなんだよな
やれやれ系とか損だろむしろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:04:40.38 ID:qfUAWhZD.net
>>467
※実際は決断などはすべて伊丹が決めてるし

当然決断には責任が伴う。
「伊丹が結果の全責任を負う」と言う事でしょう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:09:33.27 ID:OHTOYGUu.net
>>541
ウルトラマンのデザイナーの成田亨も
「地球人や今の社会にとっては悪でも、彼等のコミュニティでは正義であり、それを体現した勇者なのだから、不思議な格好良さが生まれる」って言うのと同じだな
格好良くないんだよ、伊丹って

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:15:17.62 ID:UN5LRxd2.net
そもそも、「やれやれ系」っていうのは、強大な敵や解決困難な問題があってこそ
キャラが立つんだからな。能力はあるが、事情や性向でそれを表に出していない人物が
困難に直面した中で、眠っていた能力や信念や、あるいは優しさ、熱さなんかを発揮するからドラマになる。

ところが、この作品では本来から味方が有利なところで、無理やり伊丹に活躍させたり、
賞賛されたりさせているからおかしくなるんだよ。

やれやれ系の古典の一つはシャーロック・ホームズだけど、読者が簡単に展開の読める事件に
ホームズもどきを活躍させて名探偵だなんだと褒めあげているようなものだ。見ている側は白ける。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:19:24.01 ID:hoZPlL6e.net
ラノベ全般といっても、ただ俺TUEEE作品だと、ここまで不快感はないだろ
それにプラスして歪んだ政治茶番とか思考とかがハッキリ見えるから不快感が半端ないんだよ
他の俺TUEEEラノベと一緒にするのは、他の作品が可哀想

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:19:42.27 ID:5RbW8ms9.net
こんなこと言ったらホームズファンにぶっとばされそうだけどシャーロック・ホームズも基本的に主人公アゲアゲだからな

ただ、それをホームズに語らせずに他の人物の目線から語ってるのが大きな違いよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:52:15.15 ID:z7dPfUXa.net
>>535
査問会でトリューニヒト派から吊し上げられた時、フレデリカやユリアンに庇われるヤンを想像
……うわあ、すげえみっともない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:08:16.78 ID:s1CPo621.net
なんか信者はカタルシスの意味すら履き違えてそう。
常にストレスフリーのこの作品にカタルシスなんか無いだろと。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:10:32.21 ID:WC9IlKAk.net
やれやれ系は大体俺TUEEEだけどさこういう主人公が微妙な能力の奴って当たり前だけど難しいよね
仲間がすごいだけになったり運がいいだけになったりしがちで仲間にすげえすげえ言われる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:28:07.52 ID:hoZPlL6e.net
やれやれ系に関わらず、主人公の魅力を引き立たせるのは周囲のキャラだから
周囲のキャラがちゃんと魅力的でないと主人公の魅力は引き立たない
熱血系主人公にしても周囲がダメだと、主人公が一人で暴走してるようにしか見えないし
やれやれ系だと、ただ単に周囲に流されてダラダラ生きてるようにしか見えない

GATEのキャラは、あっちこっちから持ってきて劣化キャラばかり
まぁ作者の好みのタイプを持ってきたんだろうが、その大元のキャラが魅力的に見えるのは
周囲のキャラや環境があってこそだってのを理解してないんだろう
全体の世界の中でのキャラだからこそ魅力的に見えるのに、ただキャラだけ借りてきたところでどうにもならない
その上、作者の歪んだ思考をそのまま代弁するモンだから、もう不快のレベルになってしまう

作者の理想や思考を語るのは構わないが、それならもっと世界をキッチリ作って欲しい
自分たちの都合のいいようにしか動かない世界で何を主張しても、その言葉に説得力が生まれるはずがない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:35:19.62 ID:2otm6lf4.net
>>528
さっきちょっと書いたけど、
内海課長ってのはピーター・パンなんだよ。
そして、よく見るとゲロゲロにグロテスクに描いてる。

一時期を共にしたウェンディ熊耳にはその反社会的な幼児性をきっぱり拒絶されてるし
「子どもの友達」を求めた結果、
対戦した野明も最終的にゲロゲロな精神的ダメージ食らってる。

邪魔者はSSSなんか普通に爆殺してるし目撃者のアベックもさくっと消してる。
そして、それを実行する黒崎以下のカラー軍団がいる。

共犯者と言うか違法な企業活動に利用しようとしたからとは言え、
徳永専務も見事に破滅に追い込まれてるけど、
ネバーランドではなく企業に寄生しているために
平光部長から資金面(裏金からの行動資金ねん出)を突かれると厳しかったり。

それで、最後の最後には社会的な落とし前をつけない自分一人の「ゲームオーバー」
まさに、決戦後に野明がバドを怒鳴りつけた、
つまり子ども相手なのを地で行く終わりになってる。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:52:50.05 ID:OHTOYGUu.net
>>551
不良でもDQNでもヤクザでも好漢な奴と
何もしてない上に人助けないクズとでは
前者の方が正義に決まってるだろという承太郎理論を理解できないとゴミみたいな主人公が生まれるって感じの典型だよな、この作品

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:10:22.74 ID:sZ99ty7e.net
今のクソラノベのtueee主人公全般に言えるけど正義とか友情なんてリアルじゃありえねぇよ()的なクールガイ気取って斜めに構えてるんだよな
ぶっちゃけこの手のキャラのウザい所はやれやれ系ってことじゃなくて
矢鱈と周りや仲間に頼りきりやご都合主義で命拾いしてる癖に決定権だけ持ってて偉そうなこと言ってるとこよな

仲間バンバン死にそうになってても俺が出たら戦いが終わるから本気出さんとか言うキャラとかな
ちゃんと脳味噌詰まってんのか疑いたくなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:19:46.33 ID:hoZPlL6e.net
他のラノベ以上に、この作品のつまらんところは
作者の歪んだ政治茶番が酷いところだな
これに比べたら、他のラノベ作品なんてのは全然面白く思えてしまうから不思議だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:11:52.98 ID:i3guNR4K.net
まあラノベはラノベだからね
ハルヒとか見るとネット小説()なんかとはやっぱり違うと感じる
ハルヒは騒がれるだけの面白さはあった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:15:28.51 ID:tPZV40Oy.net
作者「銀座事件はテロ。しかし憲法のせいでこのままでは特地に自衛隊を送れませーん」
わい(ファッ!? 邦人救出とミサイル基地攻撃は現行のままでも合法やろ?」
作者「だから特地を日本領土扱いにして自衛隊を派遣しまーす」
わい(ファッ!? 憲法が侵略を禁じているなら、最初から相手国を自国領土扱いしたら侵略にならへんとか、どんな超理論や!?」
作者「キルレシオ、0対6万でーす、72時間で帝都制圧できまーす、これが戦争でーす!!」
わい(ファッ!? なんやこのありえへん数字……)
作者「炎龍に襲われた村人を保護は命令違反の結果でーす」」
わい(ファッ!? なんでや、特地は日本領土やろ? ならそこの住人は日本人やないの。自国民を保護する気ないんかいな!」
作者「帝国と外交しまーす」
わい(ファッ!? 特地が日本領土なら帝国は自国領土を不法に占拠するテロ組織やないか。なんでテロ組織を国家認定すんねん?」
作者「利権が欲しいから武力制圧から講和に路線にきりかえまーす、国家運営は綺麗ごとではありませーん」
わい(ファッ!? 銀座事件はテロ扱いでキルレシオ0対6万で72時間で帝都制圧可能なんやろ?
   国土を不法拠するテロ組織とテロの首謀者を、いつでも殲滅出来ていつでも捕縛できるのにも関わらず、
   利権欲しさに国家認定して免罪とか、綺麗ごと云々以前の信用の問題やわ……)
作者「イタリカと自衛隊で条約を結びまーす。自衛隊は本国の許可を取ってませーん」
わい(ファッ!? 出先の部隊指揮官が本国に無断に条約結ぶとかどこの中世国家やねん……」

GATE読んだ感想。一巻時点でこれ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:17:07.08 ID:HwrdRaJN.net
>>550
一番いらないのはゴスロリのロウリィだと思う
あれみたいな絶対に勝てないキャラみたいなのを出すと物語として破綻する

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:18:35.27 ID:BnQ5M7vj.net
始まりから破綻してますので…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:38:01.95 ID:OHTOYGUu.net
つーかラノベ主人公自体が内海課長と根本の行動原理一緒なんだけどな
唯一違うのは公然と開き直ってるか、愛だの平和だの、守るだの正義だの姑息に言い訳してるかの違いで
「僕達からグリフォンを奪おうとしたんだから(楽しく遊ぼうとするのを奪おうとしたんだから)殺されて当然じゃ無いか」って言いきって、邪魔する奴を無関係な奴ごと爆殺する内海と
「僕からチヤホヤハーレムリア充上級国民生活を奪おうとしたんだから、一族郎党皆殺しにして打ち首獄門さらし首の末に、墓取り壊しにされて当然じゃ無いか」ってくらい敵認定した勢力ごと攻撃するラノベ主人公の違い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:54:43.57 ID:hoZPlL6e.net
ラノベ主人公全般といって叩いてるやつは、信者からの回し者か?
他のラノベの主人公とGATEの伊丹を同列において、「どっちもksだ」っていうのは
アニサロ板でやってくれないか
このスレは、あくまでGATEのアンチスレであってラノベ主人公全般のアンチスレじゃない

GATE信者だけでなく、ラノベ信者そのものを敵に回すつもりかよ
こういう信者からの回し者がめんどくさいんだよなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:54:48.74 ID:eMxRoKgQ.net
6万人が死に絶えるまで突撃して来るとか、どんなピクミンだよw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:56:41.35 ID:BnQ5M7vj.net
逆じゃね?
むしろピクじゃ無理
統率が乱れた途端に壊乱して敗走する

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:06:58.83 ID:i5j196Bx.net
>>559
昔のラノベに相当するCSゲーとかファンタジー系エロゲやラノベの主人公とか
作中では傭兵だの盗賊だの冒険者だのその社会においては褒められたもんじゃない奴らばっかりだったんだけどな
だって何も持って無い奴が美少女だエルフだお姫様だ落とそうと思ったら自由な行動が出来る立場じゃないと無理だし
いわばじゃんけんみたいな関係の強さなんだよな
ところが今はそれに伴う不利益展開すら嫌うからこんなんが出来る
闇深すぎなんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:10:44.63 ID:tPZV40Oy.net
モルトは「潜在的脅威である同盟国をニホンの手で排除できた」と
ドヤ顔してたけど、同盟国が弱体化したら今まで彼らが抑え込んで居た、
その外縁の敵性部族がそれ以上の脅威として顕在化するんじゃないですかね?
遼の弱体化が金を、金の弱体化がモンゴルの脅威を呼び込んだように。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:21:47.04 ID:zmnr9epf.net
そもそも帝国を潰す算段があったなら派兵に応じる訳が無いんだよな

本当に愚帝だわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:29:59.71 ID:1TSS9Ntp.net
>>539
二人の名前で検索したら閣下のフェイスブックの都知事選の頃のログが
引っかかるからそこで書き込みしてる何人かの一番最後を見れば分かるよ
まあ支持してるって言っても他の支持してたネトウヨ同様不満の代弁者として
だろうけど、それプラス制服組への擦り寄りが付け加わってそうな感じもある
のよねー、過去のサイン会での扱いやらアニメ化直後に自分からコラボ売り込み
に行った事とか見てると

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:38:48.24 ID:OHTOYGUu.net
アホの分際でキャラ動かせないのに国単位や組織同士の大規模戦から
日常まで書こうとするからこんなゴミができるんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:42:39.51 ID:tPZV40Oy.net
何の為に日本に攻め込んだのか不明。
正規軍6万を失う。
同盟国を罠に嵌めてその敵意を買う。
正規軍も同盟軍も失いながら清野作戦やればそれで済むと思っている。
どれ一つとっても亡国レベルの失態を幾重にも重ねているのに大物ぶって余裕綽々

「自分は有能だ」と勘違いしているバカならなかなか秀逸な描写だが、
作者はこれで有能として描いてるつもりだってんだから……

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:44:16.60 ID:yeAzq2uu.net
>>568
ぶっちゃけ一番有能(マシ)なのが皮肉にも作中馬鹿扱いされてるゾルザルって言うな……

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:48:46.09 ID:hoZPlL6e.net
まぁ作者自身が自分を有能だと思ってんだろうな
そして自信満々

知識のない人間ほど、モノを知らないから自信満々になれる
知識があり、さらに周囲を見渡せる人間ほど謙虚になっていく

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:52:12.65 ID:KoNWkG5X.net
>>543
あれがかっこよくないのって結局は支持してる層がかっこよくないってことに尽きるだろ
GATEファンなんて所詮エロゲ脳こじらせた豚、軍事やファンタジーへの憧れより先に美少女とヤリたいとかいうクソ醜い欲望が来るやつらの理想像なんだからたかが知れる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:52:34.52 ID:tPZV40Oy.net
>>566
でもさあ、麻生を支持するって事は田母神の首を切った判断も
含めての事じゃあないのか?
作者は自分が支持している政治家が何を主張し何をしたか、全く興味無いのか。
……よく考えたらネトウヨってそんな連中ばかりだったな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:57:51.95 ID:HRvzy1ID.net
>>515
負け組の底辺が気に喰わないと思うタイプの人間や社会だからな、考えれば考えるほどまともなのは仕方ない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:00:48.42 ID:1TSS9Ntp.net
>>572
麻生支持はオタクである自分達に承認欲求を満たしてくれたからって理由で
支持してるんじゃないかと
あのブームはオタクは承認欲求を満たしてやればこっちになびくって事が
偉いさん達に知れていた事が表に出てきた現れだったと思ってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:08:23.06 ID:tPZV40Oy.net
>>567
この作者、二つ以上の事を同時に考えられないんじゃないか。
帝国弱体化が同盟国への影響力が下がる、でも同盟国も弱体化すれば
相対的な力関係は以前のままだから、相変わらず帝国を覇権国家として描ける。
みたいに。


帝国・同盟間の相対的な力関係が変わらなくても信用という要素が傷つくとか、
同盟国が弱体化したらその外縁部族に対する影響力が低下するとか、
付随する周辺事情(これは同盟国の件だけでは無く全編同じ調子)に全く気が付いている様子が無い。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:10:52.10 ID:2otm6lf4.net
>>535
後藤さんトコはヘボ担任(の振り?)と優秀な学級委員長体制だからな

隊長室ではこわーいおばさんが目を光らせてるし
熊耳や香貫花クランシーが優秀キャラで、こいつら自身も若干壊れてるけど
太田を制御して時に野明遊馬ペアも一喝しながら
常識的な突っ込みは入れるタイプだから

伊丹の所だと、栗林はむしろ太田ポジだし(太田に失礼ぽいけど)
黒川が比較的熊耳ポジで漫画版だと結構伊丹に対して毒あったりするんだけど
特にアニメだとテュカの件なんかで藁人形サンドバックと化してるからな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:35:43.25 ID:c+CnbXkV.net
後藤隊長はカミソリ
コイツはネブれた髭剃り

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:53:21.21 ID:W8+nbThG.net
>>523
結局、作中の似本政府やネトウヨ騎士団のやりたいことが一貫してないんだよな
初めは謝罪と賠償を求めるために派兵したのに、無駄に殺しまくって帝国を疲弊させて
賠償を難しくさせてるし
そして向こうが「軍事的脅しかけてるのに納得できる講話なんて出来るわけねーだろ」と
帝都から軍を引くように頼んでも、ガン無視だしで
戦争を長引かせたいようにしか見えんわ

>>569
有能というかやりたいことと行動が一致してるのがゾルザルしかいないんだよ
モルト皇帝:
自分の権力維持をしたい⇔周辺諸国を壊滅に追いやった挙句、自衛隊に媚びを売る
自衛隊+日本政府:
帝国に謝罪と賠償させて平和に終わらせたい
⇔特地人をぶっ殺しまくった挙句に、無茶難題をふっかけて、向こうが講話できない状況に追いやる
ゾルザル:
皇帝(英雄)になりたい⇔特地を侵略している自衛隊を追いだそうと踏ん張る

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:08:16.05 ID:W8+nbThG.net
>>559
伊丹もそうだけど、そいつらってやたら公益だの何だのを語るくせに
その範囲が死ぬほど狭いんだよな
ゲートの政治家も「マスコミや左翼は死ね」みたいな態度だけど、そいつらだって
お前らが守ると豪語してる国民に違いないんだぞ

>>563
てか軍隊や政府に所属してる主人公なんて、上の意向と自分の美学や理念が合わないで
苦しむことにこそ意味があるのにな
メタルギアシリーズのビッグボスはそのへん折り合いがつかずに自分で軍隊作りに走るし、
ソリッド・スネークも隠居したり、NGOを作ったりしてるしで
別に好き勝手するのは構わないが、せめて自分で責任を取れよって話だわな
お前がモデルにしてるヤンだって自分が派閥のリーダーになってしまったから
それを運用するにも苦労してるしさ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:11:06.23 ID:eYo/cj95.net
>>578
GATE自衛隊のもっと人殺しを楽しみたい、特地の女を手に入れたい
という欲求だけは一貫してるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:20:21.05 ID:tPZV40Oy.net
>>571
美少女とやりたいってのは構わんだろう。
「美少女を奴隷にしたい、殺しを楽しみたい」という下衆い欲望も、
まあピカレスク・ロマンとしてはありだろう。だがそれを愛国で正当化
するとなると醜悪極まりない。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:22:46.70 ID:tpTwZhCD.net
>>580
「自分に敵対するむかつくやつを」と
「自分の思い通りになる」を追加してくれw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:44:45.21 ID:OHTOYGUu.net
てか、自分達が大嫌いな反日ブサヨチョン漫画の美味しんぼの山岡士郎の設定そのままとってきて
「組織に入っていながら一匹狼とスタンドプレー」で解決やろうとして盛大に失敗してるんだからアホだよな
幾らコイツがアレでも、山岡なんて超一流のエリート教育受けて、その気になれば、料理人や芸術家になったら一生食うに困らないくらい稼げるのをあえてやめてるだけだしな
信者もゴチャゴチャ「伊丹もレンジャー訓練を受けてるから」とかなんとか言ってるが、そんな問題じゃ無いし、そんなレベルでもねーっつーのって話だよ、わかりやすく言えば
セガールみたいなもんだからな、山岡って

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:54:51.29 ID:x89Hweex.net
というか、山岡は私企業だし税金で働いてるわけじゃないからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:57:12.76 ID:i3guNR4K.net
GATEとか最近ネットからラノベ化してる異世界転生()とかで毎回思うんだけど
それ現実世界から異世界に行く事自体意味なくね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:05:47.01 ID:1Tn/cGoZ.net
小林よしのりとこの作者とどっちがマシなのかな
というか小林みたいなのが世に出てきたからこんな作者も出てきたんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:11:33.26 ID:YydwoY4I.net
開き直ってるだけ小林がマシ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:12:15.20 ID:z7dPfUXa.net
>>559
さすがにそういうのをラノベ主人公一般と見なすのはおかしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:15:09.10 ID:i3guNR4K.net
純粋にラノベの内容がレベル下がってきてるだけだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:17:31.17 ID:eYo/cj95.net
>>582
本来自衛隊や日本側と敵対する理由や意志がない相手でも
殺す選択肢があるなら殺しにかかるのがG衛隊なんで…
そもそもこいつら戦闘や人死にが出る事態を避けようとすらしてないよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:21:18.82 ID:s1CPo621.net
http://lite-ra.com/2015/03/post-946.html
柳内たくみみたいなネトウヨの代弁者気取りの盲目的な自民・自衛隊信者とは違って、小林よしのりはちゃんと自分の考えを持ってると思うぞ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:34:22.69 ID:W8+nbThG.net
>>583
山岡は生まれも上級国民そのものなこともあるし、あいつがそのポジションを
定着させるためにどんだけ私生活を犠牲にしてるか理解してないんだよな
周りから無理難題を押し付けられまくってブチ切れた話もあるぐらいだし

>>585
メタ的には現代人が異世界に行くほうが書きやすい部分もある
俺たち読者(現代人)と異世界人の価値観の違い主人公を通すことでわかりやすくなるからな
たとえば首の長い馬みたいなモンスターがいるとして、現代人主人公だと
「まるでキリンみたいだ」の一言で済む
ただゲートは特地住人の価値観が完全に現代ナイズされてるから、意味ないんだけどな
ゾルザルのやってることなんて現代人からしたら外道だけど、実際に奴隷制の
ある世界という観点で見ると、わけのわからなくなるくらい寛容になるし

前も書いたけどゼロ魔は現代人才人と異世界人ルイズの価値観の違いが上手く出てたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:45:52.20 ID:2otm6lf4.net
>>559
ヘッドギア全体の割合分からないけど

ゆうきまさみがおちゃらけても
根が凄く真っ当に人間、社会人を描く人だからな。
社会人を描けるから、
楽しいモラトリアム(猶予期間=学生時代)を描く事も出来る。

だから、野明が一歩一歩社会人になるのと同じ空間で
内海課長は序盤から終始おちゃらけてても
その幼児性を中心に段々と気持ちの悪いいびつな異物感が強くなって、
明らかに自覚的にそう描いてる。

フェミって言うと広すぎるけど、
ゆうきまさみの男女観、女性の仕事関連シーンは
余計な事言わなくても真っ当な事をナチュラルに描けてると
そっち方面でも高く評価する人がいて、それ分かる、だから。

一時の夢を結んだ内海と熊耳は熊耳の側が拒絶しても内海が執着し続け
内海は最後まで責任から逃れて一人でゲームオーバー
内海から玩具だけを与えられて思考が内海二世のバドは
メカマニアから警察官を自覚した野明に叩きのめされ、ってのがその結果。

一見してスレチな話題を申し訳ないんだが、
今言葉にするの難しいんだけど、
比べると何がおかしいか見えそうな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:00:50.09 ID:2otm6lf4.net
>>590
アルヌス攻防戦

→元々、諸王国軍と日本国政府に直接敵対する理由は無い。
捕虜の尋問もしているだろうし、
越境しておいて相手側の政治体制、軍事体制が全く分からないとか馬鹿か?

実際デュラン侯が後で騙されたと知って激怒して帝国と縁切りしたけど、
一番上手くやれば、交渉と威嚇で諸王国丸ごと帝国への使者に出来た所を
みすみす事態をややこしくしてる

王城でのノリコ救出展開

→売国だろうがなんだろうが、既に外務省も元老院とのパイプ役に仕立てた
ピニャ皇女の面子が処刑レベルで丸潰れ

そうでなくても、即・完全制圧出来る様な状況でもなければ、
遺憾でもその場は相手の面子を立てて人質の安全を最優先するのが常識。
これで明日人質の獄門首が並んでたらどう責任とるんだ伊丹?
ゾルザルマジ紳士(単に人質のコマが無かっただけかも知れないけど)

今現在日本人を拉致連行している様な奴を無計画に殴りに行くとか
他の人質の存在も確認せず
治安公務員としてどれだけヤバイ事してるか人質事件として考えたら常識。
こんなもの即刻更迭するべき

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:02:13.97 ID:OHTOYGUu.net
>>592
てか、お兄様も伊丹もそうだが、ファッショントラウマとか抱えてる闇が浅すぎなんだよ
物凄く暗いなにかじゃなくて、ドブの溝みたいな小汚さ
ハタから見てて軽薄そうだったり、DQNそうに見えて、内面は普通の人間なら自殺するくらい傷ついてて渇いていながら人間性を失ってない
ヴァッシュ・ザ・スタンピードとかルパン三世みたいなのくらいの鬱設定にしとけば、トラウマで通るだろうに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:09:07.53 ID:1Tn/cGoZ.net
>>591
小林ですら現在のネトウヨ旋風に愕然としてるのか。
まあ小林は自分の考えは「野」にあってこそ輝くと自覚してたし、体制や国家に決して媚びてはいなかったからな。
小林が守りたいのは「国」で「国家」ではない。この両者は断じて違う。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:09:44.69 ID:2otm6lf4.net
>>556

杭を打ったから我が国の領土です

看板立てたから我が国の領土です

あんまり乗りたくない煽りになるけど
もし同じ事やられたら最も激怒しそうな人達がと言うか………

大体、戦前の日本の国士様は
むしろ海外で独立闘争やってたぐらいだからな。
日本がそんな真似したら独立運動支援するか諫言挙兵しかねない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:11:06.78 ID:x89Hweex.net
つか、伊丹の場合は
トラウマ持ってるから他人を殴って良いとか、わけの分からん方向に擁護が伸びてるのが問題
前述したが、怒り心頭になったら心神喪失して暴力を振るうような人間なら、ちゃんと然るべき機関に預けられたほうが良い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:16:25.02 ID:OHTOYGUu.net
>>598
自分の父親が政府絡みの仕事に巻き込まれたせいで殺されたであろうことが匂わされてる「砂ぼうず」とか
本人が政府絡みの組織に引き込まれたときに、それを知った途端にブチ切れて、いつ崩落するかわからない旧世界文明の地下施設の中でグレネードランチャーぶっ放しまくって
道連れ覚悟でかつての幼馴染み相手にもキレまくって「あの時、殺しておくべきだった!」ってマジギレするくらいならわからんでもないんだけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:18:58.82 ID:c+CnbXkV.net
実戦経験もないお気楽オタが、実はトラウマ持ちのサイコキラーとか
むしろ悪役の属性じゃね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:22:07.52 ID:x89Hweex.net
伊丹は、公務員で、自衛隊員だからな
頭に血がのぼって自分を見失って暴力を振るうような人間が、自衛隊員だったらどう思うよ
懲戒免職当然だと誰もが思うだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:23:15.47 ID:YydwoY4I.net
悪役といってもハート様レベルの小物だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:23:36.14 ID:i5j196Bx.net
>>599
正直ラノベはそういうティーン向けに書いてるんだからとかいってるラノベオタいるけど
砂ぼうずって「ちびっこ向けヒーローソング」の中に入ってんだよなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:43:03.10 ID:4yWbA2MA.net
女たらしで、無責任で、すぐ暴力に訴えるクズなのに何故かオイシイところだけは持っていく。
伊丹ってアニオタの一番嫌いなタイプの人間だと思うんだけどな。

伊丹に自己投影してるから気にならないのだとすれば、
DQNへの感情は嫌悪じゃなく嫉妬だったてことになるなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:56:14.41 ID:W8+nbThG.net
今のオタクなんて顔や運動神経でDQNになれなかった落ちこぼればっかだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:11:22.22 ID:x89Hweex.net
いや、自分たちもオタクなんだし、そんな自分を貶めてどうするよw
アンチだとしてもGATEなんていう深夜アニメを見てる時点で、俺たちも十分オタクだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:16:48.43 ID:s1CPo621.net
まあ流石にオタク全般に喧嘩ふっかけんのはやめようぜ、と。
GATEっていう頭のおかしい思想文学が嫌いなだけで、オタク自体まで否定する気はないよ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:26:20.55 ID:RAOPYxKo.net
>>606
オタクだからオタク批判すんなって意味わかんねーな
何処の中世の封建時代だよ
そら自浄能力がないはずだし、国連で中世レベルと馬鹿にされるわ
クールジャパン(笑)を一応担ってるとやらのオタクがこの有り様じゃな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:32:58.58 ID:YydwoY4I.net
オタク批判するなと言ってるんじゃなくて
「今のオタクは〜」とか俗流若者論と同じだからやめろってことじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:33:49.74 ID:z7dPfUXa.net
>>608
オタがオタを批判するなとは言わんが、>>605みたくオタがオタ全般を対象に悪口を言った場合
自分自身のことを「顔や運動神経でDQNになれなかった落ちこぼれ」と罵っているという
傍から見ると滑稽極まりない構図になっているわけで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:47:34.52 ID:x89Hweex.net
無駄にあっちこっち噛み付きたくない
俺たちが叩くのは、GATEとその作者と信者だから
その基本線は守らないと、どれだけでも派生して叩く範囲が広がる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:51:26.39 ID:KoNWkG5X.net
>>610
自分をよく見てるなら余程マシじゃないかと思うわけだが、一体何が滑稽だって?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:55:21.30 ID:4yWbA2MA.net
オレの言い方が悪かったかな。
オレ自信もオタクなのは自覚してるけど、伊丹に自己投影するようなGATEオタクとは一緒にされたくない。
DQNの素行の悪さは心底軽蔑してるし。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:58:07.37 ID:nMf0j7Wd.net
何にせよ同族叩きや今時の若者は…みたいな愚痴はやめたほうがいいよ
ましてやアンチwiki管理人なら尚更

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:04:14.45 ID:vFgZtGeS.net
つーか今振り返ると昨日は話が脱線しすぎた、反省
ラノベ叩きや主人公の属性叩きは別のスレで語るべきだったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:17:35.37 ID:M2BpDuCX.net
「今のオタク」って言い方は確かに俺が悪かったわ
なんというかツイッターとかだと、本業で相手にされない言論人が
アニメなどのサブカルに媚びて、持て囃されてるのを見かける
だけど知識も観点も滅茶苦茶だから、本当のファン層からは忌み嫌われるという

ゲート作者と伊丹はそういうタイプだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:38:42.30 ID:rj6G0MQS.net
GATEがもっと馬鹿売れしてオタク界隈がGATE一色って状況ならともかく、
あんだけ宣伝してこの程度の売れ行きなんだから、オタク一般をひとまとめにするのは
どうかと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 06:48:29.98 ID:Mf5/ew+y.net
>>583
山岡やブラックジャックみたいなタイプって、元々自分の得意分野ではちゃんと正規の手順でプロとして結果も残してるけど
界隈の限界や矛盾から野に下るのを選んだだけなんさよな
大体レンジャー訓練受けたから努力してるとか強さに裏付けがあるってなんだよって話
元々射撃競技の選手で15、6の時から銃を扱い慣れてるとか、元アスリートとかの方がよっぽど凄いわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:20:01.67 ID:M2BpDuCX.net
これを言ったら信者は発狂しそうだけど、自衛隊なんて体育会系の
ランクとしてはあまり高くないよな
そして高いのは大学だと野球部やラグビー部などのスポーツ系統

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:46:51.16 ID:YtWJv9EU.net
マスターキートンもただ単に元SASというだけではなく
フォークランド等で大活躍したという立派な実戦経歴を持ってたよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:50:11.98 ID:nOxWapSQ.net
フォークランドには直接参加してなくて、活躍したのはイラン大使館人質事件とかじゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:51:29.78 ID:3v8Pmvjw.net
>>620
そのフォークランドの戦友もとある事件で死んだり逮捕されたり・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:56:50.43 ID:uOSiJltC.net
前から思ってたけど、経歴で伊丹を叩くのはちょっと無理がある
伊丹も特戦群出身だからな
問題は、その出身が全く役に立ってないことだよ
特戦群でも伊丹は逃げ足だけは誰よりも速かったとか言ってるが、そんな事は恥であれ自慢にはならん
命令無視して独断専行しまくって特戦群出身といわれても、特戦群の評判を落とすだけ

逆に
山岡の場合は、美食倶楽部の経験を活かしてるし
キートンもブラックジャックもそうだ
後藤隊長も本庁のキレ者だったが、それは顕在だし
ヤンは戦史研究科にいて、それは戦争でも役立ってる(それを喜んではいないが)

元○○っていうなら、それを活かした行動をしてこそ意味がある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:04:34.21 ID:DzBdQKg7.net
母方は英国の名門貴族、学歴的にはオックスフォードで将来を嘱望されていた秀才、そしてSASの英雄でもある
こんな俺Tueee!!と揶揄されてもおかしくないような設定なのに伊丹やお兄様と違って全然嫌味がなかったよな>キートン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:05:53.33 ID:nOxWapSQ.net
そもそも特戦群て、一般の隊員じゃ実体知らないんじゃね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:13:35.22 ID:cFwLPiJE.net
キートンはフォークランドの時は待機命令がかかっただけ
実際に出たのはそれより過酷な湾岸戦争の時に敵地に単独極秘潜入
まぁ、どっかの三十路キモオタは剣や槍しか持ってない奴相手に小銃ぶっ放してドヤ顔決めてたが
キートンは銃持った相手にその場でくみ上げた投石器ややり投げで常に戦ってたけどな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:18:24.67 ID:nOxWapSQ.net
人撃てない腰抜けさんって面もあるんだけどな
その分サバイバル教官や爆弾解体とかで頑張ってたんじゃなかったけか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:23:16.90 ID:Z7m4v4zq.net
>>626
GATE vs MASTER キートンだって!?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:30:20.87 ID:p6SYyorK.net
キートンさんを特地派遣なんてしたら、調査に夢中になり過ぎてある意味暴走する

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:44:30.23 ID:Pse/+9Op.net
>>626
フォークランド紛争での活躍で栄光の八人と呼ばれた一人じゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:53:14.77 ID:nOxWapSQ.net
あれはペブル島上陸って紛争初期の作戦の事じゃね?
栄光のなんちゃらは自称だった気が

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:56:33.92 ID:H2OTSfR2.net
宝の山なんてレヴェルの話じゃないからなあ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:58:30.93 ID:M2BpDuCX.net
>>623
経歴を生かしてないというか、嘘臭すぎるんだよな
山岡なんかは高級料亭の息子だし、大手新聞社社員だから各界に
名士の知り合いがいるのは説得力充分
ブラックジャックにしても医者としては腕がいいし真面目にやっている
ただ非合法だからそれで恨まれたりもしょっちゅう

一方で伊丹の場合は特戦群と言っても所詮は下っ端だし、なによりも
閣下と出会ったのはよりによってコミケ
いくらなんでも願望むき出しすぎだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:14:11.16 ID:Pse/+9Op.net
そもそも山岡も黒男もキートンも過去はともかく作中時点だと一匹狼だし
伊丹みたいな所属組織やハーレムの力に依存した虎の威を狩る狐と一緒にしちゃいけない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:52:48.59 ID:EYzrVceN.net
この手のアホ信者の嫌なところって、幼稚なナショナリズムを振りかざして、それに対するデメリットを一切見ないこと。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:00:55.81 ID:p6SYyorK.net
特地にキートンさんがいたら
宮殿に向かう伊丹一行の車がスリップ事故を起こし
恫喝爆撃に発信したファントムはバードストライクで墜落し
奴隷として捕らえられてた人は、いつの間にか助け出され
現地民により基地の病院に担ぎ込まれる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:10:34.79 ID:uOSiJltC.net
>>633
作者自身が
「特戦群にしたらエリートっぽくてかっこいい」
程度の認識で経歴作ってるんだろうから
その経歴に全く重みがないし、つまり人生を感じられない
なんちゃってトラウマと一緒だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:13:30.92 ID:dL46YlDd.net
超高学歴かつスポーツでもエリート級だったのに何故か自ら望んで下っ端自衛官やってる変人
こういう設定ならまだ納得できた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:54:25.57 ID:8JSyNdMB.net
こち亀の中川みたいなギャップが何一つ無いからな
クズがクズらしくクズ行為に励んでるだけ。両津みたいに博識でもない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:06:54.80 ID:cMVolx9J.net
やっと終わるのかw 全然盛り上がらない展開ばかりで作る方も大変だっただろうなあ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:14:08.66 ID:PSkQcoWT.net
>>637
それが作品全体の空気になってるからな
リアルなのは自衛隊側の兵器や指示出しだけで
ファンタジー側の生活感が一切ない舞台装置になってる
ファンタジー側はなにをどうやって生活しているのか
色んな種族がごったになって不便はないのか
エルフの村は人間の村となにが違うのか
そこがファンタジーの定番であるからそうしている感満載
外国産TRPGくらい設定煮詰めないと人間側のリアルとファンタジー側のリアルの差が激しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:25:53.52 ID:E/M5BkB/.net
自衛隊のディティール、リアルかなあ……
サーヴァントシステム()とか、ロウリィ助太刀があったとはいえ、
米中露の特殊部隊相手に無双とか、GATEの自衛隊描写って失笑ものなんだが。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:28:56.19 ID:nOxWapSQ.net
考証担当の人のお陰か、装備の画だけはきちんとしてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:59:19.25 ID:gtQ/bpPY.net
まあ、"自衛隊が苦戦しないリアルじゃない"とか言ってる時点で
自衛隊が苦戦することを自ら望んでいる、つまり
「自衛隊及び日本国の不幸で飯が美味い」奴らってことだろ。
あとは察しだな。

www

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:05:09.45 ID:EYzrVceN.net
ラノベを否定する気はないんだが、こういう642のような頭のおかしいラノベ脳のやつはマジで軽蔑してるんだけど。
こういう場合どうするべきだろうか。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:08:32.60 ID:8JSyNdMB.net
NGでいいんじゃない?
苦戦がどうとか藁人形に必死だし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:08:49.47 ID:p56QlkVL.net
本スレが宗教そのものになってて笑えるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:13:43.85 ID:nOxWapSQ.net
キチガイって嫌ね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:19:19.87 ID:cFwLPiJE.net
>>645
というかさ、>>644見たいなこと絶対言うんだなこいつらって
「自衛隊が苦戦したり最後は押し切られる作品見たくない」と
その上で美少女ハーレムや気に入らないキャラやっつける糞ラノベ主人公の個人的活躍も見たいです?
それこそアサシンクリードとか、CODとか、CSもやってるようなエロゲーとかその原作アニメでも見てろよって話、うたわれとかマブラヴとかよって話なんだよなw

こういう奴らって普段何してたら、こんなのに病的にハマるようになるんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:22:05.53 ID:M2BpDuCX.net
>>643
というかゲートってああいういかにもな本格派っぽい演出に救われてるだけだからな
監督がラブライブ云々で信者が叩いているけど、逆にあれ以上上手くやるのなんて不可能だろ
他の深夜アニメぐらいの予算や作画だったら、サバゲーみたく見えて終了

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:30:57.35 ID:nOxWapSQ.net
>>650
マトモな話にしようとしたら書き直しだからね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:36:11.57 ID:rj6G0MQS.net
>>649
ジャンプの漫画でもそうだし、人気のある王道作品ってのは圧倒的な敵に対して知恵と勇気で立ち向かう主人公ってが
定番なんだよな
最強無敵軍隊が弱っちい敵をボコボコにしまくるなんて、一部の人間だけにしか受けないマイナーでしかないんだわ
信者たちがホルホルしまくったところで、この作品がたいして売れてないのが何よりの証拠

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:38:07.87 ID:xX19FVmd.net
信者のアニメスタッフ叩きになるアニメは大概原作もアレだよね
割と叩きの対象になるけど「アニメ組は問題なく見られるけど原作信者は物足りない」系の場合はその限りではないと思うけど
初見向けにバランス振ってるってこったからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:40:40.46 ID:p6SYyorK.net
弱い敵というより、程度に合わせて馬鹿にされてる敵に見える
クソゲーのAI感覚

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:09:07.97 ID:Km7QWkXI.net
gate信者って>>644みたいな極論から極論に走る奴ばっかりだよな、どういう育ち方したらこんな極端な性格の人間に育つんだか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:12:53.86 ID:h71t/3dq.net
今日最終回か
叩きまくってやるぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:14:37.18 ID:8JSyNdMB.net
母親を自殺に追い込んで精神病院に入れて見舞いもしないと信者みたいな性格になるんじゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:02:11.32 ID:W13LGHl0.net
>>655
GATEを見れば分かるじゃないかw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:34:17.99 ID:+ZbkgVVf.net
リアルなのは枝葉末節の部分だけ
話の根本は何一つリアルじゃない そんな作品

しかしニコ動大百科にあるこの作品のコメント 気持ち悪すぎ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:33:55.11 ID:2BAAx++o.net
>>644
こんなクソみたいな深夜アニメで喜んでる人間の方が余程「お察し」だろ?
自分がマイノリティなのを自覚できてないキモヲタは嫌だねえ

つーかGATEでは警察がかませ扱いで苦戦してるが、同じ国家権力でも警察はコケにしていいのか?
国家に尽くしてる公務員を苦戦させて喜ぶのが「反日」なら
警察をコケにしてる作品を見て喜んでる奴らも「お察し」じゃねえのか?
都合の良い時だけ都合の良い公務員だけ擁護して他は無視なんだからダブスタどころの話じゃねえわな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:52:52.66 ID:sAz/0wME.net
>>647
そりゃそうだ、極右が蔓延する風潮を広めたのは宗教右派だって話しもあるしな
今じゃその極右を右派系のカルト教団が取り込んできてる始末だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:26.63 ID:R6ASQ+Uw.net
少人数の声のデカい連中が24時間体制でネットに張り付いてるだけで別に蔓延なんてしてないんじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:31:09.60 ID:W13LGHl0.net
つか、右とか左の話やめてくんねぇかな
どっちもどっちで理解できてないんだからさw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:53:44.23 ID:M2BpDuCX.net
俺も初めは幸福の科学辺りがケツ持ちでアニメ制作費を出したのかなと思ってたけど
それだったらアルファポリスなんぞに未だに埋もれていないわな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:19:53.54 ID:mZyhYnPZ.net
もうアルファポリスは潰れそうだな

墓標はアニメGATEでw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:27:36.75 ID:E/M5BkB/.net
>>592
>メタ的には現代人が異世界に行くほうが書きやすい部分もある
>俺たち読者(現代人)と異世界人の価値観の違い主人公を通すことでわかりやすくなるからな

柳内氏はこの部分にナショナリズムを仕込んで、
国家や権力者に自己投影して自分も強くなったつもりの
権威主義的価値観の持ち主に幼児的万能感を体感させるのが得意なんだよなあ。
で、この仕掛けを使っている内は読者を気持ちよく酔わせるけど、
仕掛けが使えなくなった途端、氏の作品はどれも勢いを失速させている。
そりゃそうだ。柳内氏の作品にあるのは物語でなく、読者の内面化された
ナショナリズムに依存した、幼児的万能感を味合わせる為の仕掛けだけなんだから。

GATE外伝3巻の出来が、この仕掛けを使わない柳内氏の作家としての素の実力でしょ。
エルフ親父が伊丹のハーレムに自分の娘を差し出すというあの胸糞展開が。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:47:15.62 ID:L18+Z9KB.net
テンプレの亜種が上手いだけの作者なのか
世界観の違いの説明が異世界物の醍醐味ではあるけれどそれだけでは物語になり得ないからね

結局のところ異世界に人を送るのが好きななろう系作者ってのは物語を書きたいわけじゃなく妄想の世界へ観光案内したいだけなんだろ
だから物語なんてないし終着点がないから大半がエタる


ゼロの使い魔みたいに終わりを見据えて話を作るのが小説家だよなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:54:10.98 ID:VCEntU69.net
>>667
異世界の観光案内にしても、それをテーマにしたGのレコンギスタは作品になってたから、結局は本人の作家としての力量な気がする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:59:17.02 ID:cFwLPiJE.net
結局、チート使って最初からカンスト装備でエイリアンパワーセル無限入手出来るFALLOUT3プレイかつ
ついでに初期パラメーター最初からマックスの裏技使って好感度アゲアゲ状態のときめきメモリアルしてーってだけだもんな、何が楽しいのやらw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:01:32.00 ID:E/M5BkB/.net
>>667>668
異世界観光も一つの芸なんだからそれ自体は悪くないよ。でも柳内氏と
その同類が得意気に連れていってくれる場所は、人倫に反する悪趣味な見世物だからなあ。
海外旅行で怪しげなガイドに紹介された怪しげなドラッグパーティーみたいなもん。
酔ってるその場は楽しくても、後に残るものはなにもないという。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:07:41.49 ID:E/M5BkB/.net
要するにさ。彼らの作る異世界には読者をして「そこに行ってみたい」と思わせる魅力が無いんだ。
あるのはただ「そこにいけばダメな自分もチヤホヤしてもらえる」という逃避だけで、
その世界そのものへの憧れじゃあないんだ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:11:08.26 ID:8JSyNdMB.net
児童買春の校長が児童に自分を弁護させてるようなもんだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:29:51.25 ID:U6v33D6U.net
>>669
チートなんて楽しいのは最初だけだしな。
動画だってさ、面白系のチートならまだしも、無敵チートプレイを延々見てられるか?って話だしさ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:34:24.12 ID:E/M5BkB/.net
大体、主人公を異世界に送る、というのは読者を感情移入させる為の導入部の仕掛けであって、
重要なのはそこから先、主人公がどう動くか、だろう。
ところがGATEはいつまでもその導入部に留まって「日本tueeeeee!!」をやってるだけ。
主人公が異世界人相手に「日本tueeeeee!!」という、出生地だけを根拠にした
優越感に読者を浸らせる仕掛けしかない。こんなん読んで空しくならないのかね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:35:28.97 ID:29CLa9H1.net
まあ異世界観光とかなら漫画でいいやってなっちゃうからなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:19:10.73 ID:3v8Pmvjw.net
日本国大統領・桜坂満太郎とかいうネットde真実全開のネトウヨ漫画あったけど
まんまGATEの自衛隊はこの漫画に出てた自衛隊並になんかイラッとくる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:24:38.86 ID:U6v33D6U.net
ボクシング亀田の防衛戦も酷えと思ったけど、あれは一応は拳同士でやってるんだからまだましだよな。
剣・弓・騎馬VS戦車・マシンガン・戦闘ヘリなんてのをマジな顔してやっちゃうGATEは頭おかしい。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:34:16.22 ID:6qCF6fXN.net
>>676
……読んだことないけど、その世界での天皇の扱いが気になるな
国家元首の大統領と、国の象徴である天皇が並立しているのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:49:59.46 ID:RzCuMSlY.net
>>676 >>678
でもあの漫画は中国朝鮮が攻めてくる系のネトウヨストーリーではあったけど、
東京は核で吹っ飛ばされ、九州は侵略してきた統一朝鮮の傀儡国家にされて救援に来た米国第七艦隊もオンボロ潜水艦に壊滅させられ、
侵攻する人民解放軍の前に主人公と自衛隊が何かカッコ付けた台詞を吐きつつひたすら国民を見捨てて逃げまくるという、
どんだけ主人公の都知事と自衛隊が無能で中国朝鮮を過大評価してるんだよ、って感じの糞漫画だったけどな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:55:34.52 ID:6qCF6fXN.net
>>679
GATEとは真逆の方向にクソな訳か
ネトウヨ系愛国ポルノ型エンタメといっても色々あるんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:58:06.01 ID:RzCuMSlY.net
>>680
まあもう十年以上も前の漫画だから今とは路線も違ったのも知れん。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 00:00:48.18 ID:MbI6Cbun.net
才能ない人がアイデアでひっかけても展開を作る力ないからこんなつぎはぎバラックみたいなものになっちゃうんだろうな。
プロってのはやっぱりすごいんだわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:04:35.71 ID:IjiXROV/.net
いよいよもうすぐ最終回か…俺は引き続きアニメ2板で叩き続けるけど
アニメ終わった後も叩き続ける人何人ぐらい残るだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:13:15.93 ID:xWtUPX3E.net
>>667
終わりを見据えるというか平賀才人は彼女がいないことに不満を持っていただけで
別に故郷に愛着が無いわけじゃないから、さっさと家に帰りたがっていたんだよな
加納慎一は自己保身もあるとはいえ、親に迷惑を掛けたくないから引きこもり脱出の
ために面接を受けに行った結果異世界に行かされただけだし
こいつらは実家に帰ったり錦を飾ったりというゴールが初めから出来ている
それに比べて伊丹を始めとしたweb発異世界ものの主人公なんて、
「故郷に帰れるなら帰らせてもいいよ」と言われたら、絶対に首を横に振るだろ
ログホラや無職転生はあえてそこで開き直ったらしいが

>>680
そりゃ愛国というか自衛隊が出番になるのは、そうやってピンチを作らなくちゃ
ダメだからな
もしゲートみたくひたすら弱い相手なら「これ、主人公がいる意味無いじゃん」
となって終わり
普通の人間は圧倒的な強敵に立ち向かう俺という妄想でアドレナリンが出るし
それはそこまで人生が終わっていないネトウヨにしても同じ
マブラヴにしてもそのへんは最低限抑えてた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:25:43.20 ID:naGV/lV7.net
空挺作戦見て一言

………何で今迄やらなかったんだ?
いや、マジで。

あそこまでスマートじゃなくても
銀座事件主犯のモルト皇帝健在の時点で
普通に出来る範囲で圧倒して
モルト皇帝は東京行き確実だから
さっさと後継立ててこちらとの交渉始めてくれ、
次逆らったら、終わる、って理解出来たよねニッコリ

今回の描写見ても、
これやっときゃここまでこじれなかったとしか思えないんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:31:53.20 ID:3La+TcVZ.net
あいつら異世界に何しに来たんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:39:27.48 ID:MbI6Cbun.net
女あさり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:42:28.57 ID:9k1O6yEi.net
放送が終わったら、犬にでも噛まれたんだと思って忘れるわw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:44:34.32 ID:naGV/lV7.net
>>680
>>681

ざっくり言って新潮社系で
その手の反中漫画がいくつかある、あった訳。
役職と名前がまんまタイトルになってるのも特徴かな。

すっごく簡単に言えば
ハードであれソフトであれ
中国の脅威と日本国内の売国奴とアメリカ様と
ヒーロー政治家主人公とその仲間と格好いい自衛隊のお話。

GATE見た時も、作風でそっち側を連想した。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:45:08.09 ID:3La+TcVZ.net
最終話でも轢き逃げ銃殺爆殺
慰安婦は何人も孕ませて
土人兵士は基本的に殺す

何を見せたかったんだろう本当に?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:50:54.35 ID:TeE6LzzO.net
>>687
そういやダチに女装レイヤーやってるやつがいて、そいつが引退した理由が
知的障害一歩手前レベルの池沼ホモオタにストーキングされたことだった
当時相談を受けてその渦中にいた身としてなんかデジャブがあると思ったら
その池沼のオタの思考回路とおんなじなんだわ、この作品の自衛隊サイドと伊丹の「口説き感」って
ホモってよりバイだったのか、女に相手されなくてオカマ食おうと考えてたのか今となってはわからんが、相手の機微や立場が想像できないところとかクリソツだった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:55:58.72 ID:3La+TcVZ.net
これ本当に元自衛隊が書いているとしたら
自衛隊への悪印象パないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:07:35.93 ID:l+M0cxAb.net
終わった終わった終わったねー
こっちの人達も盛り上げてくれてありがとうね〜

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:18:35.66 ID:xWtUPX3E.net
>>685
てか今更やってもどうしようもないのにな
日本本来の目的である謝罪と賠償にしても、賠償させる金はウェブ版だと持ち逃げされてるし
謝罪にしてもゾルザルはほとんど関わりなかったから、そいつに謝られても
遺族側としては釈然としないだろうしで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:19:41.04 ID:D54ckQpG.net
>>685
その気になればいつでもモルトを捕縛できるのに、
それをせずにダラダラと交渉()をやってるからな。
で、その交渉内容と言えば「利権寄越せ」と来ている。
銀座事件をテロとし、その責任を取らせるというのが
特地侵攻の大義名分だったにも関わらず、だぜ?

仮にテロを理由にアフガンを攻めた米が、
タリバン首脳をほったらかしで「地下資源を寄越せ」とか
交渉()ふっかけてきたら「こいつらテロ被害者の事何も考えていないだろ」
と全世界から総ツッコミが入るだろうに。

作者はマジで頭おかしい。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:26:21.75 ID:naGV/lV7.net
>>695
あのままゾルザルが動かなかったら

あのまんまの講和条約かはとにかく
資源収奪出来るなら
退位ぐらいはさせてもモルト皇帝、その後継政権、
と言うものを承認してたんじゃないか日本政府?

と言うか、モルト皇帝って正統帝国なるものをぶっ起てるんだよな?

普通に考えるなら、
銀座で民間人大虐殺したモルト皇帝が正統と認める政権と
それとは別の政権が並立している状況で
日本としてはどちらの政権にどういう立場をとるべきなのか、と。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:35:12.11 ID:qWSKYWg1.net
最後伊丹がしょっぴかれて同人誌買いそびれるオチはちょっと溜飲が下がった
しかし2クールかけてよくまあこんな不快感以外中身すっからかんな話が出来るもんだなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:36:14.42 ID:xWtUPX3E.net
正統政府云々は俺のゲートに対する皮肉で、実際はイタリカとかに逃げた皇帝を
自衛隊かだれかが保護してるだけのはず(ここまではまだ読んでない)
そんで自衛隊はゾルザルを簒奪者として敵対している

だから謝罪だけが目的ならこちら側に逃げてきたモルト一派をひっ捕らえて
銀座に連れてくるだけでいいんだよな
ゾルザルにはこちらからは手を出さないから、こっちに関わらないでくれと約束して

てか仮にゾルザルを戦犯として捕らえたら
ゾルザル「銀座事件は私の不徳の致すところで申し訳ございませんでした」
記者「ちなみにその時は何やってましたか?」
ゾルザル「その時はニートだったので性奴隷にしたノリカさんを傷めつけてました」
記者「では戦争を引き起こした当時の首脳陣は?」
ゾルザル「私がクーデターを起こした際に追い出しましたけど、自衛隊の協力を得て元に戻りました」
で一気に荒れるよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:43:49.02 ID:D54ckQpG.net
>>696
>退位ぐらいはさせてもモルト皇帝、その後継政権、
>と言うものを承認してたんじゃないか日本政府?

完璧にそのつもりだっただろう、日本政府。実際ピニャが皇位につきモルトがその後見についた。
日本が出した講和案に「テロ責任者の処罰」とかあったがテロの責任者は当の交渉相手である
モルトなんだから、そんな条件飲むわけない。だから講和で片をつけるなら、
トカゲのしっぽ切り以外の落とし所はない。

日本側の戦争理由がテロ責任者の処罰である限り、モルトの捕縛と裁判以外の結末なんて
あるわけないのに利権目当てに講和しようとか、あの世界の日本政府首脳は屑と馬鹿しかいないのか。
それでいて地の文では「日本はお人よし」連呼なんだから読んでて眩暈がするわ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:45:01.78 ID:naGV/lV7.net
>>698

何がなんだか分からない………

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:53:55.03 ID:G+yiF7YD.net
萌えキャラ豊富でストーリーぺらっぺらの展開うんこ
自衛隊で落ちこぼれて脱落したきもをたが書いたラノベだろ
まあこんなもんじゃないの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 02:59:38.21 ID:D54ckQpG.net
萌えキャラ豊富って言われても長門もどきと水銀橙もどきと量産型エルフ・ダークエルフという
二次創作としてもどうかというレベルなんですが。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:02:05.07 ID:xWtUPX3E.net
すまん正統政府は書籍版の話だわ
ウェブ版だとそこらへんの過程が異なっていて、それの下りはない
てかウェブ版だと諸国を糾合してモルト一派や自衛隊を討ち取ろうとしてるんだな
ガチの英雄じゃん

本家wikiより
>ゾルザルが皇帝不予に際しクーデターを起こして帝国の実権を握り、
>元老院主戦派とともに恐怖政治を断行する。
>自衛隊によりゾルザルの手から救出された皇帝モルトは、
>ともに救出されたピニャを皇太女(ゾルザルの皇太子位の剥奪)とし
>イタリカで帝国正統政府を宣言する。
>この宣言には亜人厚遇も示され、イタリカには亜人、講和派貴族と返還捕虜第二陣、
>諸王国と軍が集まってくる。

これだと日本人としてはゾルザルに構う理由なんて一切無くね?
謝罪と賠償は正統政府とやらにやらせればいいんだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:54:05.99 ID:m6vqTJft.net
正当政府は今実権ないからな
皇族を裁判で裁いたところで日本にとってはマイナスにしかならんのだから
わざわざゾルザルを潰しやらないといけない
まあ、さっさと暗殺なりなんなりすればいいのにグダグダやって被害だしまくるから今後の展開は糞なんだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:03:13.16 ID:qWSKYWg1.net
>>702
しかもキャラ描写いい加減過ぎて場面ごとにキャラがぶれっぶれだから萌えようにも萌えられねえわこんなもん
加えてメインキャラは好戦的なキチガイばっかだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:41:44.15 ID:Raow7zKl.net
>>704
特地に自衛隊を派遣した理由を言ってみろよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 05:56:17.39 ID:6GCOW0Yz.net
ヒャッハーのため

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:08:43.08 ID:AMp/GFPB.net
キモッwwwじゃなくて
真顔で気持ちの悪いアニメですねという感想のでるアニメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:19:47.92 ID:f3EZ2ArT.net
>>701
すまんあのヒロイン達
どいつもこいつも萌えないゴミなんだが
や、マジで何処に萌える要素あるか教えてくれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:15:34.85 ID:FUzKwp45.net
一方、米軍はクリプトン星の軍隊に勝てないと知りつつ突撃していた。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:21:31.68 ID:LQeGjMze.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まさにこんな感じ
あれだけ自衛隊に虐殺させておいて僕たちは殺しませんスタイル
地元民を苦しめる暴君を始末できる位置にいながら
軍事力の差を見せつけてもあれだけのことしでかした簒奪者に口で脅したからってどうなるんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:23:17.23 ID:cFYMpIsZ.net
>>709
ヒロイン3人の声優の演技はなかなか、薄っぺらいキャラに合わせた薄っぺらい演技。ある程度の実力が無きゃ出来ない芸当。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:40:17.86 ID:xWtUPX3E.net
よく信者が「特地を混乱させないためには帝国やモルトを生かさなきゃならない」
と言ってるけど、別に謝罪と賠償さえしてくれれば日本としては特地には用なしだよな
日本からすりゃ門を抑えてこちらへの被害を受けないようにすればいいだけ
本当に特地を使って互いに平和裏に終わらせたいのであれば、とっくに国連でモルトを捕らえて
その後継のゾルザルを国連の圧力で押さえつければいいだけだし
もうあそこまで殺しつくしたら、泥沼にしかならないだろ

>>711
ゲートは見てると「('A`)」という気分になるわ
声も出ずにただ呆れ果てるばかり

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:53.09 ID:yEE482Tk.net
>>712
特にテュカ役の人大変だったろうな
初っ端から売春発言・精神疾患、あろうことか恋愛対象を「お父さん」呼び、他2人と違い気晴らしになるバトルシーンもなしっていう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:36.01 ID:g0Dm3OMd.net
あの場にいたゾルザル以下全員を殺す
オーガを手懐けようとして失敗しみな殺されてしまったことにすればいい
日本に好意的ではない王侯貴族も全員暗殺
その地位に日本人を据える
皇帝も結局毒が元でお亡くなりということにして、ピニャを皇帝に
即位させる

それでもう何万人ものかわいそうな一般兵士を殺す事なく、安定的な
外交関係を構築できる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:30.04 ID:UuqMRv/n.net
>>715
さすがにそれはリットン調査団が来るぞw
それより先に「日本を悪く書いてる!反日だ」って信者が発狂するかw

まあ、そういう「悪」を為す度胸も覚悟もなく、勝ちを楽しむ戦争したいっていう
作者と信者の願望の塊だから、こんな作品になるんだが。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:34.19 ID:FUzKwp45.net
日本軍が現地妻とにゃんにゃんしている頃、米軍は10万年の文明の末裔に通常の手段ではとても勝てないと知りつつ突撃していた。
地球を守る為に!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:38.19 ID:Raow7zKl.net
>>713
> 「特地を混乱させないためには帝国やモルトを生かさなきゃならない」
この理屈は通じないけどな
だって、「設定的」にはモルト皇帝は諸国からの反感も大きく、人種差別を行っているから民衆からも嫌われている
というものだからさ
だからこそ自衛隊は「正義」を名目にして好き勝手やってるわけだし
だったらモルトを生かす意味もなければ、帝国を存続させる意味もない
反感をもたれてる皇帝や国なんだったら、より良い為政者と国を作るのに何の不都合があるのか

そうでないとしても、もう混乱してる状態だからな
本来だったら
他国が攻めてきて国土を蹂躙され、さらに帝国内では主戦派と和平派で分かれて対立してる
そんな状況では、もはや「モルトがどうたら」ってレベルの話じゃない
そもそも混乱の原因を作ったのもモルト自身なんだから、早めにひっ捕らえて裁判にかけた方が良い
一番帝国を混乱させてるのはモルト自身と、日本と自衛隊だよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:26:24.23 ID:g0Dm3OMd.net
>>716
自衛隊を人道的というなら、一番人道的な手段だと思うんだがなあw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:38:42.16 ID:r8kmMK8Z.net
ひたすら不快感をかき立てるのと、一番だめなタイプの「自称保守」を煽るのと
結局それだけに徹した作品だった

ゲス王子も奴隷描写も鼻垂らしてた三バカもひたすら不快
自衛隊のやってることも結局俺TUEEEの内政干渉だし
バカサヨ議員とジャーナリストも煽り以上のものではなかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:47:22.71 ID:f3EZ2ArT.net
>>717
むしろアメリカなら普通に対抗手段講じてるだろ
不死(ダメージはないとは言ってない)なゴスロリやらとかも対策手段や戦い方はいくらでもやりようがあるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:48:25.70 ID:UuqMRv/n.net
>>719
物語の収拾がつかなくなるおそれがあるが、
そのほうが展開として面白いのは確かだw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:53:24.45 ID:Raow7zKl.net
アメリカだったら、わずか3秒でモルト皇帝以下、侵略を計画していた側近を拘束し
帝国を国連の信託統治に置くだろうw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:36:07.87 ID:75wd2yYZ.net
だらだら戦争を引き伸ばして、「コクエキガー」のためにどんだけ無意味に人殺してんだよって話だな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:43.03 ID:UxvCmNh1.net
国益と国威を取り違えるからこうなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:05.55 ID:nCMGdg/C.net
嫌いではないが、あっちはワッチョイのせいで書きたくない

最終回だけは
パッケージ商品化までに全力で作り直せ としか言えんが無理か

いくらなんでも、現地民とのカップル紹介はまずいだろ
女暗殺者らはその場で射殺が妥当だし、国内法適用でせめて懲役に

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:24:10.83 ID:Zc3nNOIH.net
脳内お花畑の豚が思い描く理想郷なんだから仕方ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:31:29.83 ID:75wd2yYZ.net
大体こういう炎上物って一過性の話題で終わるしな。
汚物害悪GATEはさっさと消毒されて欲しい。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:40:21.58 ID:zk6IbMrF.net
>>726
あのへんにも書き手の本心が見えてるよね
どうごまかそうと、超上から目線で異国に乗り込んで、俺TUEEEで戦争悪化させて
自分らは美女略奪しただけだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:08:12.88 ID:xWtUPX3E.net
本質的にはツイッターにコンビニ内でマッパ画像上げるバカと変わりないからな
「これをやれば韓国(or中国、左翼)が発狂するべwwwwww」
とやってるだけ
実際はわずかに反応しただけで、影響力の無さに気づかれてガン無視

アルファポリスやA1はともかくこれに巻き込まれたアニメスタッフはほんと
不幸としか言いようが無い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:42:05.98 ID:a2O4FyaD.net
この作品のことを知った時、
最初は「自衛隊と特地人が力を併せてドラゴンや魔神などを倒す冒険もの」かなとイメージしていた。
その一方で自衛隊が特地で災害や先妻の救援、現地人への啓蒙活動をするのかなと。

全然そんなことはなかったな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:03:38.94 ID:nCMGdg/C.net
いや別に俺はこれ嫌いではないし
カップルのも最後の駆け足サービスのつもりだったかも知れんが
あれは完全にやり過ぎだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:15:27.26 ID:vLBCkSi9.net
>>729
てか、そんなに個人で大活躍で好き勝手したいなら
トリコみたいに、一応所属としてはIGOだけど、個人事業主で実績あげまくってるカリスマハンターでいいじゃんって話だよな
個人として凄いし信用あるからどんな組織でも「トリコを雇おう!」ってなるし、1000万円くらいまでならツケだろ、とかそんな台詞を言っても通る説得力あるし
ハンターとしてとんでもない経験や修羅場をのりきった判断や知識もあるし、ついでにモテるし周りからチヤホヤされる

どうせレンジャー修了者だの首相とオタ友だの、真面目に書いてたら脳味噌の容量カニ味噌くらいしかねぇのかって言う様な頭悪い設定にしてるんだから
それで「普通の一般庶民」もやりたいってあいつらあの矛盾した願望どっから出てくるんだろうな
トリコのココ見たいに超有名でも今は半分隠遁状態で田舎で静かに過ごしてるとかもできるのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:29:43.65 ID:naGV/lV7.net
帝国自体が実効支配政権と
自称正統帝国が並立していて

後者の実質的な支配者は銀座で大虐殺を起こした主犯である。

日本国のどこに
後者を支持する義理があるんだ?
所詮は金目です(キリッ
って事か?

と言うか、支持なんてした日には
現政権が人道犯罪に問われるレベルだろ。
下手したら日本の首相に国際法レベルで逮捕状出るわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:35:31.02 ID:MbI6Cbun.net
>>734
そんな国際法なんて存在していないw 論理がめちゃくちゃすぎるがこの話に整合性持たせようとしたらあなたのようになるから気持ちはわかる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:39:54.82 ID:xWtUPX3E.net
何度も書いてるけど、慰安婦を連れて歩いたり、ヤオと奴隷契約したいのなら
炎龍編終了時に自衛隊から独立して、ほとんど御用でいいから
「特地探索組合」でも作って、従業員として喜び組を入れればいいだけなのにな
少なくとも奴隷を囲う現状より外面的には遥かにマシだろ

>>733
本気で個人で活動しようとしたら、東大卒で元幹部候補生のエリートだったり
何らかのスポーツで成績を残した体育会系エリートになるのは必要不可欠だから
その時点で今の信者層はそっぽ向くだろ
これの元は「俺を評価しないこの世界は死ね」だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:06:41.84 ID:vLBCkSi9.net
>>736
結局これって利権の奪い合いでしかなかったからな
「Σ計画」の異世界版見たいな状態になってるw
そら収集付かなくなってGATE閉じる展開にしないと無理だろうな
真面目に考えたら世界中と喧嘩して日本敗戦だもん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:12:21.93 ID:VYaQ4Fx7.net
つか、利権争ってないけどね
日本が圧倒的優位に立ってて好き勝手して、他の国は「欲しい」って言ってるだけの状態
こんな簡単な利権争いがあったら、もっとこの世界は美しかっただろうw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:21:56.05 ID:yMsbQrdf.net
火中の栗を拾う=土人虐殺して慰安婦囲うだけの簡単なお仕事

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:25:48.89 ID:75wd2yYZ.net
アマゾンでこれの悪評書いたらスゲー勢いでコメ欄荒らされてたわw
何なのこれの信者ってw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:36:42.93 ID:VYaQ4Fx7.net
このスレでも定期的に話題に出てるけど
実際、前はもっと批判レビューが多くて平均も3以下だったんだけど
信者がコメントを荒してくるからレビュワーがレビュー削除してる
レビューを削除するってのは相当だと思う

最近では、信者自身もアニメを叩くような風潮になってるから
低評価レビューしても、あまり食いついて来ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:02:41.99 ID:7+TIxgxZ.net
最初は自衛隊員として銀座事件を起こした憎むべき敵と戦うために特地へ行くが
そこでの自衛隊の汚すぎるやり方を目の当たりにして
特地側について自衛隊上層部や日本政府の横暴と戦っていく主人公

GATEのような狂った自衛隊と日本政府なら、主人公はこれくらいの設定の方が共感持てる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:58:13.67 ID:/rVsHB7L.net
何そのアウトブレ○クカンパニー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:11:04.75 ID:vLBCkSi9.net
思えば伊丹みてたらホントに性欲以外なんも無かったあかほり主人公がいかにバランス良く考えられてるのかわかったよw
狡くてもゲスくても、逃げれるだけのコネも場所も無いから、突っ込んで対処するしか無いって言う風にな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:53:29.87 ID:MbI6Cbun.net
あかほりさとるは一時代作った人だ。比べるのもおこがましい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:12:39.90 ID:kwDmWxlP.net
売国奴のアホ王女を拐かして慰安婦ゲッツ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:16:03.03 ID:m3232gDF.net
伊丹に限らずGATEのキャラってそのキャラ特有の性格とか個性が異常に薄い割に
作者がやらせたい行動言わせたい台詞だけは突発的に出てくる物凄く歪な造形な印象

言うなればやりたいシチュエーションありきでそのキャラが実際どう行動し思考するかって部分の詰めは甘いか全く考えてないって
ダメな二次創作の典型みたいなアレ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:17:53.42 ID:zk6IbMrF.net
躊躇なく敵を撃ちまくってた女隊員(名前忘れた)
あのバカ王子がなにかやるようなら〜に対してニヤニヤしてたよな
ああいうキャラをなんも考えずに肯定的に描く神経は病んどるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:26:56.33 ID:9k1O6yEi.net
>>747
不出来な作品の典型ではあるな。今期だとブブキが似たようなことをやらかしてる。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:38:39.42 ID:58TBVOoQ.net
筆がノってる時の小説家がよく「キャラが勝手に動く」というけどこの作者には絶対有り得ないだろうな
かと言って緻密な構想の下にキャラをコントロールしてるというわけでもない
行き当たりばったりに己の欲望をキャラを通して吐露してるだけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:02:48.03 ID:NreobcGo.net
ネットに巣食う特殊な連中に媚びて金出させる魂胆でわざヘンテコな作品作ったのかと思ってたが作者自身が実際にかなりアレな人みたいだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:22:51.77 ID:naGV/lV7.net
>>735
ちょっと端折り過ぎて筆が滑ったけど

少なくともモルト皇帝に関しては、
実情の情報が公開されたら

銀座事件の遺族がマスコミや国会議員連れて直接国連に陳情して
ICCから人道犯罪容疑でモルト皇帝の逮捕状出す様に
働きかけてもおかしくないレベルだからな。

そうなったら、下手すると
日本国政府、政府機関である自衛隊が
日本国内で日本国民を虐殺した主犯をICCから隠匿している
と言うシュールな状況すら発生するから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:34:44.94 ID:m6vqTJft.net
>>748
ろくなキャラいないけど、これでも原作よりかは大分マシになってんだよね……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:34:58.01 ID:ttzNO6zQ.net
国連に地球人ではない異世界の国の人間に対して逮捕状出す権限なんてあるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:10.35 ID:VYaQ4Fx7.net
それを言うんだったら日本にもないし
そもそも攻める権利すらない事になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:41:43.42 ID:naGV/lV7.net
>>754
少しずれた話をするけど、
そしたら銀座にいた外国人はどうなるんだ?
って問題も生ずるからな。

日本国が事件の主犯に
本来の対処するならまだいいけど、

日本国政府の一存で勝手に免罪して
それで済むのかと。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:57:48.30 ID:ttzNO6zQ.net
>>755
防衛や報復のための攻撃については問題ないだろ?
向こう側の立場や権利を斟酌する必要だってないんだから
ただ罪状を定める場合はこちら側と向こう側で共通の基準を設ける必要があるんじゃね?
こういう場合だと、まずとっ捕まえてから国連と日本と帝国で協議して罪を定めることになるんだろうか?
法律がまだ存在しない場合でも逮捕という言葉を使うのか俺は知らんし、
最初のとっ捕まえることが既に逮捕ということになるのかもしれないが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:04:46.26 ID:VYaQ4Fx7.net
>>757
え?
日本って、相手に罪状もないのに攻めてたの?
なにしてんのよw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:12:26.36 ID:3La+TcVZ.net
異世界で理想の嫁を探すために邪魔な土人を伐採したんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:31:04.84 ID:MbI6Cbun.net
原作の引きを残したから3期もやる気なのかね。もうやめた方がいいと思う。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:55:15.73 ID:VYaQ4Fx7.net
俺は分からんけど、信者によれば原作とはつながりにくい終わり方をしてるらしいが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:56:51.38 ID:vLBCkSi9.net
割とリアルな人間のクズとか言われたカイジとかおそ松さん兄弟ですら
何か普通にありだなと思えるくらいの陰湿なクズっぷりだったな伊丹

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:01:17.93 ID:73hf3a9t.net
>>757
特地は日本領土なのに、そこに先祖代々住んでる人間は日本人じゃないなんて不思議!
つうか現代地球でも、どこの国にも国籍捕捉されていない非公認コミュニティ所属の人間なんて
山ほどいるが、そいつらが日本国内で犯罪を犯したら裁けないってか、馬鹿馬鹿しい。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:06:21.03 ID:MbI6Cbun.net
>>761
単純にゲートを閉じるため神様に面会する件、中国軍が侵攻してくる件、ピニャが日本に
亡命する件、ゾルザルがウサギ女に殺される件などが残っている。つなぎ方をどうするかは知らないし
興味もないが3期を作る事は可能。でももう見る気ないわw ジョジョ見てるよw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:18:56.09 ID:73hf3a9t.net
>>718
そもそも結局は武力制圧に踏み切っているしな。
それが出来るなら最初からやれよ、と。

「特地の混乱を防ぐため」とか言われても、策士気取りで同盟諸国に大打撃を与えたモルトが
一番混乱させている原因だろ。こいつをいつまでも帝位に据えとくほうがはるかに害がでかい。
日本単体で戦力が足りないら多国籍軍の結成を呼びかけろよ。利権独り占めを狙って他国の援助を
断ってんじゃねえよ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:35:31.36 ID:Meej7Kc8.net
>>760
三期とか無理だろ、完全に空気になってるのに
糞アニメスレですら空気だったぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:42:09.17 ID:92n/Ef50.net
円盤売り上げからしても3期は絶望モンでしょ

ルーントルーパーズとかアニメ化した方が絶対マシ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:54:52.38 ID:vLBCkSi9.net
なれるSEとかいう、IT業界小馬鹿にしきった糞ラノベに対して反感すら抱かなかったほど
現実の業界や業種その物が末期で腐ってましたって言う訳でも無く
単に余りにアレ過ぎて怒る気すらないだけじゃないか、GATEに関してはと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:26:44.95 ID:XcuMQ4tA.net
キリスト教に汚染されていない特地では「処女崇拝」は無い。
結婚前でもやり放題なのだよ。
ハミルトンも婚約者と媚薬の効果試して腰が抜ける程やった。
両親に試したら18歳差の妹が出来た。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:30:53.59 ID:xWtUPX3E.net
売りスレでさえ「こんなクソアニメは相手にする気になれん」みたいなことを言われる有様だしな

>>762
というかそいつらは普通にダメ人間なだけで誰にも害を与えていないからな
こっちは普通に大量殺人者だし

>>765
そのくせ曲がりなりにもあんな滅茶苦茶な情勢の帝国をまとめ上げてるゾルザル討伐
を行なうんだから意味わからんわ
>>734の言うように銀座事件に関しては拉致被害者の件を除いては、
ゾルザル政権なんてほとんど無関係みたいなものなのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:31:29.61 ID:yMsbQrdf.net
処女崇拝なんて古代ギリシャにもあるだろ。何言ってんだこいつ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:32:15.64 ID:ggZqJ1Jb.net
ナンじゃこのアニメ、今まで肯定派だったけどもあの最終回はナンだ!?

すげーなー、このアニメ、途中までは名作だったのに最後の最後ですべてをぶち壊しやがった(笑)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:46:46.38 ID:VYaQ4Fx7.net
つか、日本でも普通に処女信仰あるけどな……
斎宮とか斎王とか処女信仰そのものだし
これらの職に就いた女性が男性との密通が報告されたら下座させられたりもした

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:02:30.74 ID:xgb+w8vH.net
何でこんなのを絶賛する人が居るのかわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:10:01.96 ID:esZFwBLh.net
>>773
今のネットの一部って構成している連中のせいかそれが行き過ぎて
何かちょっとあればすぐビッチ連呼の女叩きが始まって正直キモいよな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:10:26.89 ID:xWtUPX3E.net
ネトウヨが処女崇拝する理由がよくわからん
もし女性全員が結婚するまで絶対にHしないぐらい身持ちの固い人ばかりだったら
お前ら一生涯セックスできんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:21:14.45 ID:yMsbQrdf.net
「ローゼン閣下はオタクの味方」と同じくらい無根拠に
「腐女子は処女」とでも思い込んでるんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:28:44.88 ID:UuqMRv/n.net
>>764
中国がゲート開けたら魑魅魍魎が湧いて出てくる、ゲートが閉じるときに大地震で日本以外は大災害、
という悶絶おバカ展開は是非アニメ化して欲しいところだw

>>775
「処女」と「ビッチ(またはメス奴隷)」に極端に二分したがるんだよな。
その間はないんだよ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:33:46.15 ID:f3EZ2ArT.net
>>758
日頃のストレスを大義名分掲げて発散じゃー!以外何があるってんだ
実際作中で自衛官殿達がのたまってるんだからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:49:53.25 ID:qWSKYWg1.net
「仕事より趣味」と称して一応日本が支援してる関係者の即位式典すっぽかして
同人イベント行くとか始末書で済むんだろうかレベルな気がするんだけど
特に何もお咎め無しな伊丹さん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:56:47.50 ID:/KNY7jCA.net
以前にゾルザル殴ったときもそうだったけど、伊丹一行を多数で取り囲んでるときだけ
帝国兵が銃器にビビってフリーズするのがご都合主義た酷すぎる。

普段はまるでバーサーカーのように死を恐れず突っ込んできて無双されてくれるのにw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:01:25.16 ID:PQgbBSLJ.net
>>780
ロリコン外交官もお咎めなしみたいだったな。
普通あれだけの混乱を招いたら処分は免れないだろ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:46.31 ID:9PUhVUVp.net
根本的な問題として、
日本国の立場として見た場合、
特地派遣隊ってとにかく無駄に戦線拡大しまくりながら
元々の目的をスルーするって意味不明な行動とってるんだよな。

日本国の立場から言った場合、
諸王国軍もゾルザルも、元々は敵じゃない。

日本国が帝国、ファルマート大陸に干渉する理由は銀座事件の決着だから
その当事者はモルト皇帝以下当時の帝国政権主流派であって
帝国の属国とはいえ余の独立国や銀座事件での政治的実権の薄かったゾルザルは無関係。

なんでそんなモンと戦争と言うか虐殺展開しながら
肝心の主犯に関しては実権下では外交相手として承認する勢いで交渉して
ゾルザルから保護して実質的には政権を後見すらしているとか
何が何だか分からない。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:16:20.81 ID:cXYGW8OI.net
https://www.anikore.jp/review/1450967/
ゲート信者ってなんでこういう取り方ばっかりするんだろうなw
撃つなって言ってんじゃねえんだよ、撃たせるならそれなりの状況用意してからやれやって話でしょ。
ゾルザル野放しで兵の指揮権奪いもしないで下っ端ばかり撃ち殺しまくってんだから違和感ありまくりだっつうの。
しかもあんなカスみたいな武器しか持たない敵ばかりな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:34:10.86 ID:Nhe8Yt+d.net
銃を乱射する俺SUGEEっていう全米ライフル協会並の脳筋だから仕方ない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:56:20.17 ID:0ZK0yk6L.net
28個軍団を擁するアウグストゥスはトイトブルグで3個軍団壊滅の報を受けて「余の軍団を返せ!」と
泣き叫んだのに、モルトは正規軍10万中6万が壊滅したと聞いても、余裕ぶっこいている。
この状況下で余裕ぶっこくなんて、認知能力に欠陥を抱えたおバカさんにしか見えない。

作者は動揺や危機感を持つのはアホな弱者だけで大物は如何なる時も揺るがない、とでも思ってんのかねえ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:58:05.76 ID:Nksy3DY1.net
そもそもゾルザルがクーデターに至ったのだって、オナニー隊や神聖ネトウヨ帝国が
帝国に無理難題を押し付けまくって、交渉をグダグダにしまくったからだしなぁ
少なくとも銀座事件での帝国兵撃退を除けば、今の現状なんてすべて自衛隊の
身から出た錆だろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:02:23.47 ID:0ZK0yk6L.net
そうそう。モルトら銀座事件首謀者との講和の理由付けに「特地の政治的安定」
とか言ってるけど、そのモルト一派と日本こそがもっとも特地の政治的安定を損ねているという。
自分らで無駄に秩序を破壊しといて「政治的安定が重要だ」とかどの面下げて抜かしてんだか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:13:32.88 ID:0ZK0yk6L.net
>>783
組織も登場人物も思考・行動に一貫性が無んだよGATEは。
それも計算された描写として一貫性が無いのではなく、
メタレベルからの鑑賞に耐えうる一貫性が無い。
本当に何も考えずにその場限りの作者的萌えシチュをぶっこんでいるだけ。

だから各シーンの前後のつながりがおかしなり、
全体を通してみると支離滅裂としか言いようがなくなる。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:19:07.42 ID:PQgbBSLJ.net
完全に日本に隷属してるピニャを後継者に指名したモルトが有能なわけないだろ。
任命式で「日本と共に」って、、、日本側が喜ぶのはわかるけど、帝国側の参列者アホだろ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:18.89 ID:p2tpn79u.net
://suliruku.blogspot.jp/2016/03/23_26.html

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:29:40.12 ID:Af1x2P8P.net
>>790
その辺は圧倒的に国力が上の「軍事大国」と協力関係が結べるわけなんで現実にもよくある風景ではあるんだが、
日本人としてそういう卑屈な姿を見せられて日本つえーとかやられるのは勘弁してほしいわ。キモウヨぐらいしか喜ばないだろそう言うの。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:37:24.51 ID:PQgbBSLJ.net
>>792
小国も大国も対等な立場という原則で成り立っている現代社会では
もはやありえない光景なんじゃない?
国家間に主従関係があった中世以前なら、、、って帝国はローマもどきだったっけw

なんにせよ、普通の現代人が見て気分の良い光景ではないわな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:10:26.14 ID:Nksy3DY1.net
というか少女が食うために外国人のおっさんに媚びなくちゃならない場面を見て喜ぶって
どんだけ現実で卑屈な目にあってるんだよって話だわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:47.92 ID:7Q4DD/Ql.net
原作読んでてすげー馬鹿だと思った描写
>「銀座に通じる『門』を開いたのは、ハーディという名の神様だそうですよ」
 嘉納は、真実を語った。ただし全てではない。
>「神?気をつけたまえ、合衆国大統領たる私が、神という呼称を用いて呼びかけて良いのは『主』のみだ」
「God」て単語はキリスト教の唯一神を指す固有名詞であって、他宗教の神を指す場合は「the god」とか「gods」なんだが
嘉納が常識と配慮の無い馬鹿だって事が言いたいのかな柳内は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:30:34.64 ID:0rKI5MrI.net
>>794
思い付いた!
異世界からGATEを通じてやって来たエルフのジャパゆきさん達を主役にしたアニメを作れば売れるんじゃね!?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:48:01.68 ID:AG7m4j00.net
>>795
つーか今時一々「神」に反応してケチつけるようなステロタイプな白人いねえしな
それこそイスラム原理主義者でもない限り他人の信仰や宗教観は尊重されるし
ようは「アメ公は一神教信仰してるカス」って言いたいだけの描写

いかにもバカが書いたラノベって感じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:10:03.81 ID:pjINd3L3.net
>>779
敵方にも魅力的なキャラクター配置しないと話って面白くならないって良くわかる悪い例
シナチョンマスゴミザコキャラ相手に俺強いしたいって需要のみだし結局

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:33:18.11 ID:AG7m4j00.net
>>762
> 割とリアルな人間のクズとか言われたカイジとかおそ松さん兄弟ですら
> 何か普通にありだなと思えるくらいの陰湿なクズっぷりだったな伊丹
カイジらはクズだがあくまで「自己責任でのクズ」だからな
何やるにしても自分の責任でやっててすべては自分に返ってくる

GATEは何やるにしても都合の良い神サマや女どもがケツモチしてくれて、自分が責任負わずに済むからな
伊丹は「ドラえもんを悪用するのび太」に近い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:41:30.93 ID:Uo3Fh/g8.net
>>795
4巻382P
「銀座に通じる『門』を開いたのは、ハーディという名の神様だそうですよ」
 嘉納は、真実を語った。ただし全てではない。
「神?気をつけたまえ、合衆国大統領たる私が、神という呼称を用いて呼びかけて良いのは『主』のみだ」
 ちなみにイスラム教の神様もまた大統領が神様と呼ぶ相手と、同一人物である。名前が異なるだけだ。
「そうでした。大統領閣下は、就任式の際に聖書に手を置いて、唯一絶対の神に向けて宣誓されるのでしたな?」
「そうだ。我が国は信仰の自由を保障してこそいるが、何事にも建前と本音というモノがある。それを無視して、神という呼称を安易に用いられては対処に困る」
 アメリカでは、キリスト教会の勢力は政治的に無視することが出来ないほどに強い。学校では進化論ではなく、旧約聖書に描かれた天地創造を教えろと言う非科学的な意見がまかり通り
裁判が起こされるほどなのだ。
「ですが、そうなりますといささか困ったことになりませんか?実際に、ハーディという神は特地におわすのですから。その存在を認めないと公言しながら、好意を得ようというのは
いささか難しいと思われます。」
「君は私に棄教しろとでも言うのかね?」
「それは閣下のご自由かと……我が国は八百万柱の神々が住まう国です。正月は神社に参拝し、葬式には坊さんを呼び、結婚式では神父の前で愛を誓い、最近ではハロウィンも祭りとして楽しむ
無節操な……もとい、信仰に寛容な人間達の集まりです。どこのどんな神様だろうとその存在を神として認めることができるのです。特地にどんな神様がいようと、いっこうに構いません。
もしかすると、我が国に『門』が開かれたのはそんなことが理由かも知れませんね」
「カノウ。確か君は、キリスト教徒だったのではないかね?」
「とは言え、日本人ですから」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:49:47.72 ID:Uo3Fh/g8.net
>>800
長いから切り取った

言いたい事は色々とあるんだが、まず作者の無知が露呈してるのは
「信教の自由」や「政教分離」が制度的に確立させたのはアメリカだという事だ
そして政教分離というのは、「どの宗教・宗派であっても国教にすることはできない」というものだ
実際、プロテスタントの圧倒的に多いアメリカだが、カトリックの聖書を使って宣誓を行った大統領もいるし
そもそもセオドアのように聖書を使わずに宣誓を行った者もいる
だから「本音と建前」っていうのは完全に間違ってる

偏向的なのは作者の思考だから仕方ないとしても、間違ってるというのはさすがにダメだろう
作者自身が、自分の知識不足を、自分で気付いてないのが情けない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:57:15.01 ID:Pt1aMBM8.net
そういう客観的にどう見られるかっての込みで外部とか他者が無い世界がいい事って世界観&考え方だからしょうがない
柳内たくみって人はつくづくそういう事が考えられないもしくは考えることが極度に嫌いって残念極まりない人なんだろうね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:24:23.00 ID:Wru82V4s.net
>>800
なんやこの頭痛くなってくる化膿の痛い発言・・・
や、マジで宗教学・各宗教の神学の観点から見てもツッコミ所満載過ぎんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:21:37.23 ID:5/6Jatrr.net
西洋人がgodと呼ぶのはキリスト教の唯一神のみである
って一種の都市伝説だよな
ギリシャの神々だって普通にgods呼びだしね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:27:14.05 ID:Piumw2s5.net
どっかのまとめでGATEがゼロ魔の上位互換みたいなタイトルでまとめられてて笑ったわ

キャラクターに個性が薄くて作者のうすら寒い政治思考が台詞の端々から透けて見えるキャラクターとかなにが良いんだか
ゼロ魔の方がはるかに出来が良くて比べるのもおこがましいんだよなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:42:59.15 ID:wxlfD6ZW.net
馬鹿に向けたプロパガンダ作品だから大多数の馬鹿に受けて売れたんだよ
あ、そもそもプロパガンダは馬鹿にしか効果ないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:48:49.28 ID:0V+//02M.net
>>763
特地が日本領土という理屈は現実世界では絶対に通用しないだろ
銀座襲撃の時点だと首謀者が人間であるかどうかさえも不明
物語初期だと侵略宇宙人みたいなもので地球上の全国家が協力して対処すべき「未知の脅威」じゃね?
もちろん日本が勝手な判断で単独に動いていいような事態でもないだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:51:53.40 ID:ofqqjr6Y.net
本当に売れてんのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:56:40.51 ID:90s7ZGEB.net
>>803
ありもしない「日本教」を狂信してる作者が言うなって話だよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:12:40.61 ID:QXGxnQa8.net
ようやく放送終わってこの糞の話題も見なくて済むわ
本当おめでとう!
ニコ動ランキングでもコレ関係の動画が伸びてて案の定信者のオナニーだ。これもはやく消えて欲しいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:12:47.84 ID:cXYGW8OI.net
94 (ワッチョイ 6e5c-vHhq) sage 2016/03/27(日) 09:41:13.95 +xqUGDPu0

>>83
歩兵の持つ装備重量はローマ時代から現代まで変わっていないと言われている。
(むしろ歩兵のIT化で昔よりも余分な電子機器やバッテリーの類い増えたので現代の方が重くなる傾向にある)
でもって体格・食事栄養友に現代歩兵の方が条件がいいから、格闘でも力負けはしないと思われる。
(映画のローマ兵やスパルタ兵とかはかなり誇張されてる)



本スレってこんなお花畑の奴ばっかかよ。どんだけ日本に都合のいい解釈ばかり出来るんだかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:18:30.26 ID:cXYGW8OI.net
日本は体格的に諸外国より劣ってる事実もあるのになあ。
別に日本を悪く言えとはいわんが、自分の事が見えてない馬鹿のドヤ顔を見てるとイライラしてくるわ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:23:04.21 ID:Uo3Fh/g8.net
信者が可哀想なのは、GATEという作品があって、それを擁護するために理屈を持ってこなければいけないところだな
そのGATEを書いた作者自身の間違った知識や歪んだ思考が基本lになってるから
それを擁護するためには、より一層歪んだ思考をもってこなければならない

GATEみたいなツッコミどころが多い作品では、俺たちアンチの方がかなり楽w
1期の頃からそうだったが、信者の擁護はすげぇ窮屈そうで同情を禁じえない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:23:35.75 ID:OEAaiCYR.net
担げる重さ云々は行軍時の話だろうし、格闘とか相手の間合いに入る以上
損害を受ける可能性は絶対にあるんだがなぁ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:23:48.01 ID:Wru82V4s.net
まずアッラーフとヤハウェを同一視して同一宗教だ、という説振りかざしてる時点で化膿というか作者は教養の無いアホ
大方、ネットde真実のこじつけ与太話をマジで信じちゃった類なんだろうけど
ヤハウェは風の神(荒ぶってる類の)、雷の神、火山の神でアッラーフは月の神だぞ
この時点でまず同一視は神学的には絶対にあり得ない。司ってるのが完全に別物なんだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:27:25.14 ID:Wru82V4s.net
>>813
濱口「お前の目がだんだん黒目になってるでwwwww」と言いたい位に
苦しい擁護で自分で自分を追い込んでるよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:50:24.16 ID:Thj00vOi.net
シミュレーションゲーマーなのでエポックメイキングな点は評価してるが全てがご都合主義的で変な笑い出るw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:04:06.74 ID:Nhe8Yt+d.net
>>811
女性隊員に恨みはないが小柄な女性隊員に甲冑を付けて男性隊員と格闘して欲しいわw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:22:26.71 ID:5oyfeds+.net
GATEの漫画が海外でも発売されるそうだが
「あんな日本age他国sageしかないもの海外で売れんの?」
に対する信者の発言
「中国のアニオタとか意外と寛容だから大丈夫」
自分で言ってて意味わかってる?ww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:25:26.53 ID:n2mSi66y.net
>>804
宗教学的な知識がなくたって、一端のオタクなら「(雷神)マイティソー」や「クトゥルー神話」ぐらい
聞いたことがあるだろうにな。
ギリシャ神話なんてアチラの創作物でもお馴染みのモチーフだし。
そういうモノが存在するんなら、そんな偏狭な宗教心があるわけがないって気づきそうなもんだが。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:41:45.18 ID:Nksy3DY1.net
>>819
たとえ売れなくても大本営発表や海外の反応を捏造して、信者を騙して終わりだろ
そのために「売れなかったのはチョンが邪魔をしたからだ」という言い訳を
あらかじめ使えないように、自ら退路を断ったんだろうし

初めは社運かけてこれを選ぶのかと思ったけど、売れる弾が無いから
もう炎上商法でひたすら目立つしか無いんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:52:53.57 ID:+GyVe8NT.net
ソシャゲも半年終了コースだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:20:10.74 ID:82bMllBm.net
>>815
他の宗教野蛮だなんだほざいて
現実社会のDQNや上級国民や勝ち組に凄まじい憎悪を剥き出しにしてる描写あるけど
オメーらの崇拝する天皇家の初代辺りなんて、リアルでそのDQNや上級国民の一万倍くらい狡猾で凶悪な鬼畜王ランスみたいな奴だったのに
どの面下げて、他の文化を野蛮とほざけるんだって言うと、発狂するよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:30:35.52 ID:cXYGW8OI.net
まあ、こういうの持ち上げる馬鹿ってどんだけ自分らの国だけ特別視してんだって感じで気持ち悪い。
だいたい、どこの国にだって黒歴史の100や200なんて当たり前に存在するのに、こいつらは日本だけは精錬潔癖!なんてことをひたすら言い続けてるからな。
こういう奴らは何かと「お花畑」という単語を使いたがるが、一番のお花畑はお前らだろと言いたくなる。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:34:44.81 ID:EkZWd0cX.net
別に何でもいいけど
最後に何組も異世界カップル成立してたのが最高に気持ち悪かった
リア充向けなのかオタク向けなのかわかんねえよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:39:48.57 ID:Thj00vOi.net
まあ、俺らがハリウッド映画のアメリカヒーローに夢中になる程度には夢中になる奴も海外でいるんじゃね。
韓国ですら大戦の日本軍ファンは一定数いるし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:43:50.68 ID:Wru82V4s.net
>>823
×宗教に寛容
○宗教について何も考えていない・だらしないだけ
だしな
神社本廰の祭式統一の困難ぶり見たらお察し

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:44:57.73 ID:ZTd5+NA8.net
>>817
シュミレーションゲーマーからしてもあり得ないんだが
例えば、三国志なんかだと昔っから「民の忠誠度」、いわゆる「民忠」があるんだけど
GATEの場合は、民忠が100から絶対に落ちないからなw
何をやっても、どれだけ好き勝手暴れても自衛隊に対する好感度は100のまま落ちない

そんなイージーゲームはないw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:49:41.12 ID:EkZWd0cX.net
ゾルザル軍の戦力も終わってるからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:53:52.82 ID:ZTd5+NA8.net
そうなんだよな
後が敵が弱すぎるんだよな
シュミレーションゲームって、クリア直前になったら作業ゲーになる事は良くある事なんだけど
自分たちの国が強くなり過ぎて、後は作業で敵を潰していくだけというね
GATEの場合は、初っ端からそういう展開だから、面白くもないと思うんだがな……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:55:45.38 ID:0ZK0yk6L.net
>>26
>その状況で、藩国領が日本国の領有下だとする場合、
>日本国政府には住民保護の義務が生ずる。
>日本国政府は現在進行形で国内で災害に殺されまくってる住民を放置する
>棄民政策をとってる事になる。
>
>逆に、日本国外だとする場合、
>藩国がおかれている状況は、
>日本国は海外からの災害援助を情報ごと完全シャットダウンして
>その上自分達でも助けない、そういう状態を積極的に作ってる事になる。
>どっちにしても、あの状況で炎龍放置してる時点で
>日本国首脳の人道犯罪リーチかかるレベルだから。


すんげえ遅レスだが、この状況下で恩着せがましく地下資源の採掘権を分捕ってるんだよなあ。悪辣にも程がある。


>>807
>特地が日本領土という理屈は現実世界では絶対に通用しないだろ

そりゃあな。「憲法が侵略禁じているなら自衛隊の派遣先を自国領土認定したら憲法違反にならない」とかいう超理論だし。
こんな理屈が通るなら世界中のどの国を自国領土にしようと合法になっちまう。
全世界に向けての実質的な全方位侵略宣言よ、あれ。


>>823
>オメーらの崇拝する天皇家の初代辺りなんて、リアルでそのDQNや上級国民の一万倍くらい狡猾で凶悪な鬼畜王ランスみたいな奴だった

接触した現地政権に友好を持ちかけて騙まし討ちにした挙句「バカを食い物にしてやったぜw」と嘲笑する歌を詠んだ神武天皇の悪口は止めろ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:05:04.85 ID:0ZK0yk6L.net
>>828
>何をやっても、どれだけ好き勝手暴れても自衛隊に対する好感度は100のまま落ちない

にもかかわらずあのgdgd交渉描写を擁護するために「ゲリラガー」とか言い出す信者。
「帝国は武力で君臨しているだけであり、碌に民生をしないが為に民衆に支持されているわけではない」
とか言う設定は何処に行ったんだよ、と。

自衛隊無双には目を瞑ってやるからせめて作中の整合性くらいはつけろってんだ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:14:33.03 ID:Nksy3DY1.net
>>823
てかあいつらって歴史を語るフリをするのが大好きだけど、歴史上の英雄なんて
あいつらが死ぬほど嫌う、体育会系やリア充やDQNやらの要素を煮詰めて
数百倍に濃縮したような連中だろ
アニメの主人公グループにしたってそういう体育会系的人付き合いから
年齢と勤続年数を入れ替えたような暑苦しい存在じゃん
なんでこれで漫画の世界に転生すると活躍できると思い込むんだろうな

>>831
wikiにも書いてあるけどあの理論ってメガトロンが
「ケイオン(デストロン軍の首都)とニューヨークはスペースブリッジで直接繋がった。
 よって地球全土はワシの領土だ」
と言ってるのと何一つ変わらないよな
悪役の理論

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:23:12.85 ID:6a4BTOEv.net
実際あの理屈なら帝国側が地球全土を自国領だと主張することも正当化されるわけだしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:24:11.03 ID:Nhe8Yt+d.net
>>825
普通にキモヲタ向けでしょ
「自衛隊に入ってエルフ嫁貰いたい」って文章が原作にある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:39:08.61 ID:82bMllBm.net
>>835
DOG DAYSとか見たら発狂するんじゃないの信者ってw
あれ文明のレベル低いところで美少女パラダイスだけど、そいつ等その世界の超上澄みで
野郎も自分より基礎スペックからして、フルパワーフリーザと戦闘力5のオッサンくらい離れてるレベルのがゴロゴロいるって世界だしw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:55:01.99 ID:eGbrtyaD.net
原作者のあからさまなオナニー設定に萎える
特に主人公の魅力が全く無い
自衛隊のレンジャー持ち設定とオタク設定の個々は問題無いけど
この二つを混ぜちゃってる処が気持ち悪い
オタク部分がマイナスでしか無いんだよ
ありがちだけどオタク知識活かして駄目自衛官が活躍する方が余程面白いよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:00:46.20 ID:0xg303Bk.net
>>811
> 歩兵の持つ装備重量はローマ時代から現代まで変わっていないと言われている。
つーかGATEの日本が戦ってるのはローマ兵じゃ無くて「ファンタジーモンスター勢力」でしょ?
オーガとかトロールとかホブゴブリンは人間より筋力弱いの?
都合良くローマ兵レベルのザコしか湧いてこないのだとすれば本当にご都合主義だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:20:38.64 ID:n2mSi66y.net
しかも魔法がある世界なのに、何故か強力な魔法使いは敵に回らないという便利な話だからなあ
ダーク・シュナイダーとかリナ・インバース級を出せとは言わんが、せめてもうちょっと何とかならんかったんかい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:31:11.81 ID:82bMllBm.net
>>839
というか透明になれるだの気配を断てるだの反則級の能力もってる系の奴とか
結構いるのに、そんな奴にクロスボウ一丁でも持たせたら、簡易型プレデターの完成だろって思う
大規模戦ならいざ知らず、中盤以降の小競り合いになったら、このレベルの局地戦のバケモノくらい普通に異世界側にいるだろって思うわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:31:18.92 ID:u2tVcGDf.net
>>839
スレイヤーズの純魔族やロードスの魔神みたいなのが出てきたら、自衛隊じゃ手も足も出ずに積んでしまうし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:40:01.53 ID:0xg303Bk.net
あとさあ、ファンタジーのエルフとかゴブリンって天然で夜目が利いたりした筈なんだが
GATEの異世界人にはそんな能力ないわけ?

ファンタジー側が暗視ゴーグル装備の近代軍に夜襲で負けるって余りにもアホすぎでしょ
夜の世界で生きる「魔物」みたいなのが存在する世界なのに夜襲の仕方が古代人レベルとかあり得ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:51:15.36 ID:Nksy3DY1.net
>>840
透明化で街中の自衛官を暗殺してまわればオナニー隊なんて泣いて逃げ帰るだろうにな
あいつらは一方的に射的ゲームが出来るからあれだけ強気なだけで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:56:28.73 ID:0ZK0yk6L.net
ジエイタイの銃口の前に行列作って撃ち殺されるまでが、
あの世界の軍隊のお仕事なので、
どんな能力があろうと、それが活かされることはないよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:22:19.52 ID:u2tVcGDf.net
>>840
まともな作品だったら、そういった幻覚や透明化の魔法を駆使するダークエルフ暗殺者と
それに暗視装置や各種センサで対抗する自衛隊のせめぎ合いが見れるんだろうけどね……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:15:28.78 ID:PjxbeOBL.net
アジア侵略進めてた頃の大日本帝国の上層部の脳内はこのアニメみたいな感じだったんだろうなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:35:19.21 ID:82bMllBm.net
>>824
結局こういうの好きな連中って、脊髄反射で単純に
好きか嫌いか、気持ち良いか不快かって言う、昆虫みたいな判断基準でその場その場で○×で答えてるから矛盾してもそもそも気がつかないんだよな
某トランプが、何か言う度に今まで言ってたこと掌返してどんどん訳わからん方向にキレていくのとか見てると
最初は、日本人救出→利権獲得戦争→慰安婦探し→大和民族の英雄伊丹様の超カッコイイ神話の如き武勇伝ってどんどん訳わからん方向に進んで言ってるw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:37:24.98 ID:ZTd5+NA8.net
>>846
ここまでお花畑だと、侵略すら出来ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:47:34.75 ID:LKNQMkkq.net
自衛隊卑下の似たようなスレ幾つも立てるお前等朝鮮人よか、まだこのアニメの方がましだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:57:38.37 ID:6iZ717eb.net
ボーちゃんの縦ロールにチ●ンポコ突っ込みたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:06:06.15 ID:cXYGW8OI.net
>>849
自衛隊のネガキャンになりかねないアニメを叩いてるのに、何故朝鮮人になるんだ?

あとさ、お前ら信者共のスレ乱立を棚に上げてよくほざくわな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:24:35.90 ID:ZTd5+NA8.net
そもそも自衛隊卑下のスレって立てたっけ、俺ら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:47:03.06 ID:HGQzbqrc.net
しょうもないアニメで貴重な時間を潰したアニオタをご覧ください

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:50:47.80 ID:wewgwa6y.net
この状況下で飛び込んでくるあたり、信者の頭の悪さを体現してるのよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:32:15.19 ID:0ZK0yk6L.net
>>854
>この状況下で飛び込んでくるあたり

こうしてみるとわざわざジエイタイの銃口の前に飛び込んでくるだけが
お仕事の異世界軍にもリアリティが有るような気がしてきた。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:28:09.83 ID:0xg303Bk.net
やってる事はクソな外道行為なのに「自衛隊がやってんだから批判するな」って論調なのはイカれてるな
もしGATEの自衛隊と同じ事を民間の傭兵会社がやってたら悪党そのものなのに

やってる行為が咎められるんじゃなくて「誰がやってるか」で善し悪しが決まるなら世話ねえよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:31:20.45 ID:cXYGW8OI.net
もうなんかさ、「子供のやったことだから大目に見ろよ!」と同レベルの擁護なんだよな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:01:56.01 ID:PQgbBSLJ.net
本スレで自衛隊語ってるヤツがいるんだが、
妄想ソースでしたり顔してて痛くてみてらんないw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:14:56.84 ID:90s7ZGEB.net
同胞だから、同じ民族だから、日本人だから、オタ仲間だから、「俺ら」だから
そこから一歩でも踏み出せば化外の民という狭い世界で生きてる連中の価値観なんてそんなもんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:18:45.25 ID:aGe95p5X.net
>>859
オタクってもの自体が狭い世界なこと知らん連中なんてそんなもんよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:32:59.28 ID:fDwV9Dhy.net
逆に言えば日本独特の村文化、普通病拗らせてしまったって言えるんだよな
日本人全体というカテゴリで見たらオタクも十分普通の外で村から弾かれてる側なのにね
ネトウヨってそのダブスタにはいつ気づくんだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:13:56.43 ID:VxgP3920.net
作品に満足してる者もいるだろうけど、信者がやたらと主張するような現状の自衛隊に関する問題提起とか
反戦・反軍的風潮へのアンチテーゼとしてはぜんぜん成立してないんだよな。
まともな軍事雑誌とかでこれに言及してるようなものもないし。
自衛隊の好感度を上げるプロパガンダとしてさえ、左翼や反戦団体からマークもされず
まるで成功していない。

>>846
政治や軍の上層部にはある程度冷静な見方もあっただろうけど、当時の経済界やマスコミは
日本が優勢な時期には完全にヒャッハーしてて、昔の新聞や雑誌を調べたらもうネタだらけなんだよな。
「東南アジア周遊の豪華客船構想!戦争に買った日本はだれでも世界旅行ができるようになる」とか
「もうすぐ日本語がアジアの共通語になる!急いで日本語教師を育成しなければならん!」とか
「青年よ、大東亜に雄飛せよ!見目麗しく貞淑な各国の乙女達が大和民族の強く賢い男たちを待ち望んでいる
大和民族がアジアに羽ばたく!これこそ八紘一宇だ!」とかなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:17:42.67 ID:lpezcrPT.net
マスコミ(情報)が煽って国民が載せられて
結局ストップ掛ける奴が誰も居なくなった悲劇

日本に限った話じゃないけど見てて滑稽よな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:53.64 ID:wQcmrJ67.net
>「もうすぐ日本語がアジアの共通語になる!急いで日本語教師を育成しなければならん!」とか
>「青年よ、大東亜に雄飛せよ!見目麗しく貞淑な各国の乙女達が大和民族の強く賢い男たちを待ち望んでいる大和民族がアジアに羽ばたく!これこそ八紘一宇だ!」

まさにゲートの世界だな・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:16.27 ID:9PUhVUVp.net
>>862
政府の中の人にしてみれば、
情けないけど迂闊に軍部のイケイケに口出ししたら
ガチで命の危険があったってのもな。

最初の段階で必ずしも厳罰の歯止めをかけずに
一種の義士、英雄化させてしまった事で
しまいには大元帥がマジギレして絶許で鎮圧勅命するに至ると言う。
逆に言うと、そこまでしないと止まらないから
政府としても手が出せないと言う。

それ知ってたら、既に武装して展開している部隊の政府統制が効かない事が
どれだけヤバイ事かってのがな。
これ許したら、
気に入らない事があれば銃口がどっちに向くか分からないって事だからな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:22.58 ID:W9jZ0yEl.net
週刊SPAより、

今や自衛隊関連イベントは、アミューズメントパークと変わらないほどの人気ぶりを見せている。
例えば埼玉県・航空自衛隊入間基地で開かれている基地イベントには、ここ数年、毎年20万〜30万人の人が訪れるといわれている。
ディズニーランドの一日平均入場者数が約8万人(’15年上半期)であることを考えると、いかに盛況かが窺い知れる。

◆子供が横切ろうものなら、最前列の軍オタから怒号!
ここ数年の自衛隊イベント人気の呼び水のひとつとなっているのが、ミリタリー系サブカル文化の存在だ。特に人気アニメやゲームの影響は大きい。
「『艦これ』や『ガルパン』など、旧来のマニアとは異なる層の萌え系の制服マニアや追っかけなど、新たな軍オタ集団を生んでいます」(元傭兵で自衛官OBの高部正樹氏)
さまざまなバックグラウンドを持った人たちが集まる自衛隊イベントだが、参加者が増えればトラブルも増える。ある古参の軍オタは言う。
「最近はSNSで情報が得やすくなって、写真自慢や知識競争が過熱気味になっているでしょう。来場者増に基地側も対応が追いつかず、
場所取りが以前に比べて熾烈になって、ケンカも起こりやすくなった。開門と同時にダッシュし他人と接触してケガをさせたり、自爆してカメラを壊す人もいます」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:15.27 ID:W9jZ0yEl.net
>>866 続き
週刊SPAより、

 この他にも、広めの場所を占拠したり、仲間を割り込ませたり、大声で騒ぐグループもいるとか。
催し物が見やすい最前列は、場慣れした軍オタが占拠し、子供が横切ろうものなら「邪魔だ、どけよ!」と怒号が飛ぶという。
一方、最近誕生した女子の軍オタの間でもトラブルがあるようだ。
全国各地のイケメン男性自衛官を追っかけているのだ。彼女たちに特に人気なのはブルーインパルスのパイロット。
サイン会には女性たちの長蛇の列ができ、アイドル顔負けの盛況ぶりだという。
「追っかけの女性たちは、体力や時間的余裕がある20〜30代が多い。過激な人もいて、
例えばブルーインパルスのパイロットは数年で転属になるのですが、転属先まで調べあげて追っかけていく。
またイベントの裏で派閥ができたり、逆に嫉妬や抜け駆けで“大奥”ばりの愛憎劇が生じることもしばしばだそうです」 
(軍事カメラマンの鈴崎利治氏)

取材・文/SPA!軍事オタク取材班
― [軍オタ]に自衛隊が困っている! ―
日刊SPA!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:18.52 ID:VxgP3920.net
>>866
少し前の記事だが、そういうところにもゲートは名前すら出てこないんだなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:41.14 ID:ZTd5+NA8.net
>>862
いや、マジメな話をすると、そもそも軍自体に広報部があったからな
その広報部からマスコミに情報が流れて、マスコミがそれを一般大衆に流すという手法をとってたから
マスコミ自身に調査能力なんてなかった上に
情報自体も軍部によって統制されてた
だから、戦争が進めば進むほど情報が統制されていって変な記事ばかりになっていってる

情報統制というのは、そういうものなんだよ
戦後日本の一党独裁もそうだが、情報というのは上から下りてこないと
簡単にいえば、その権力機構の内部にいる人間から情報が流れて来ないとどうしようもない
外から内側を見ることは出来ないからな

だから定期的な政権交代を行ってるアメリカなんかは、政権が代わると前の政権でやってた「失敗」とか「悪いこと」とかを
次の政権与党がマスコミに流すから、お互いにチェック機能が出来上がってる
本来は、そうしないとダメなんだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:59.64 ID:EkZWd0cX.net
面白いとかつまらないとかいう以前に気持ち悪かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:24.93 ID:VxgP3920.net
>>869
ゲートとは外れてしまうので深い話はできないけど、近年の研究では、軍がガチガチに情報統制するように
なるのは時代が下ってからで、途中まではマスコミや経済界は、自らの商売のために軍に接近し
命令されてではなく積極的・自発的に戦時政策の太鼓持ち・提灯持ちをやってたと言われている。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:24.34 ID:Pt1aMBM8.net
そういやリアル自衛隊も1期の時はGATE使った自衛官募集ポスターとかやらかしてたけど
2期と言うか炎龍編になったらやらなくなったよね
流石にこれとコラボするのは酷い黒歴史だって気付いたのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:56.74 ID:ZTd5+NA8.net
>>871
軍の広報部が発表する情報と、マスコミの情報が食い違っては挙国一致体制が成立しないから
マスコミを統制してたんだべ
そもそも情報自体が統制されて入ってこない状態なのだから、軍と仲良しになって情報をもらうしかないのは当然だろう
今もそうじゃないか
政権与党とマスコミは仲良しこよしで、海外のマスコミからその癒着を批判されてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:34.22 ID:0ZK0yk6L.net
>>865
当事の政府の開戦に至るノリなんてこんなもんだぞ

・労働者を安くこき使って輸出で大もうけするわ
→やっべ、搾取しまくったら赤化革命寸前だわ
・でも社会保障整備も富の再分配もやりたくないから、排外的愛国心吹き込んで不満逸らしするわ
→やっべ、排外的愛国心吹き込んだら米中で反日感情が悪化して輸出品が売れなくなったわ
・よし、満洲植民地化して富を巻き上げよう、ついでいらん国民の捨て場所にしよう
→やっべ、経済制裁食らった、このままだとマジ死ぬわ
・しゃーねえ、勝ち目ないし頭下げる目を探ってみっか
→やっべ、米中に頭下げたら今まで反中反米を煽った民衆にぶち殺されるわ
・しゃーねえ、戦争すっか、どーせ死ぬの俺らじゃねーし

で、戦後
「いやー俺ら負けると解っていたから内心戦争には反対だったんだけど、
 国民がどうしても戦争やりたいっつーから逆らえなかったんだわ(棒読み」
「ホントバカな民衆には困ったもんだよなー(他人事」
って具合に。

内乱寸前になるほど搾取しながら、それを自己責任論で正当化し、それでも湧きあがる不満は排外主義を煽って
(それも絶対に敵に回してはいけない国を選んで!)矛先を逸らし、そうやって口先では愛国をぶち上げながら
私益と国益を取引して事で日本を戦争の道へと導いたんだ。更に戦中戦後も焼け太りした上に、自分たちが搾取し
愛国を煽った事を棚に上げて「自分は勝ち目のない事が判っていたが愚民どもが開戦を望んだ」と他人事みたいな面で
しれっと責任転嫁しやがったんだ。「一億総責任」とかうそぶいてな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:55.57 ID:0ZK0yk6L.net
>>871
そりゃあ軍が圧力をかけたらそれに屈したり商機とばかりに媚売る奴も出てくるだろうよ。
特攻だって命令ではなく「自主的」なんだぜ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:50.24 ID:n3DjIcDX.net
特地で日本の法律を通用出来るのは、
実行支配しているアルヌスだけで
イタリカは帝国の法律が優先される。
よって12歳とのセックスも無問題。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:55:51.63 ID:ZTd5+NA8.net
実効支配ネタしつこいよ
何度も言い負かされてるのに相手するのもめんどい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:22:01.00 ID:Nksy3DY1.net
>>849
信者がアンチスレを乱立させたことを言ってるんだろ

>>861
というか普段の生活でハブられてる側だからこそ「普通の日本人」に
やたらめったら固執するんだろ
伊丹よろしくハーレムを築く辺りで「普通」の範疇を超えるんだけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:29:54.89 ID:VxgP3920.net
法的に問題があろうがなかろうが、現代日本の倫理的にはアウトだろ。
現実世界でも少女婚が法的に是認されてる地域があるけれども、そこで「嫁」を娶った日本の男がいれば
日本社会はどういう認識を持つか。そういう連中が多数いれば外国からどう見られるか。

たしかに法に触れてないから犯罪ではないが、
少なくとも、人権とか人道とか民度とか仁義とかで日本の国をほめあげたければ
こういう行為をする日本人を是認する余地はどこにもないだろう。

それとも、そういう少女婚があるべき日本の人道にかなうものだと考えているのか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:33:56.47 ID:Wru82V4s.net
>>857
※ただし他国は滅茶苦茶けなす

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:35:16.56 ID:Af1x2P8P.net
>>879
つーか自衛隊にはちゃんと綱領がある。海外勤務時の自由恋愛は実質禁止。あんな嫁取りは不可能。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:42:46.76 ID:Nksy3DY1.net
>>868
そりゃ信者もアンチも目立つのは2chやふたばだけで、一歩外に出れば
一山いくらの深夜アニメでしか無いよ
前に韓国で話題にされてたけど、あれって日本で言えば「アニメ見ようと思ったら
ガチムチ男性のパンツレスリングを見せられた!!」と騒ぐ連中よりさらに少ないだろ

あと数ヶ月もすりゃ「自称自衛官の在日によって書かれた反日小説」みたいな
扱いされるだろうよ
あいつら転んだ仲間には死ぬほど冷たいし

>>879
そもそも12歳の少女を娶りに外国に国籍を移したや、移住したと言ったら
同じ日本人からどんな目で見られるかわかるだろうにな
「普通の日本人」なら

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:49:48.79 ID:Wru82V4s.net
>>881
自衛隊「ばれなきゃいいんだよぉ(ゲス顔)」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:56:20.64 ID:wxlfD6ZW.net
>>845
この駄作で出してもどうせ美少女か美女で都合よく味方になる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:58:42.73 ID:wxlfD6ZW.net
>>857
その手の意見ってさ、むしろ子供がやったことだからこそ、ハッキリと善悪を叩き込むべきだと思うわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:59:48.25 ID:0xg303Bk.net
>>882
> あと数ヶ月もすりゃ「自称自衛官の在日によって書かれた反日小説」みたいな
そういや元自衛官を自称して変な愛国仮想戦記みたいなのを書いて
鮮烈デビューしたが何か問題起こして消えていった篠山半太とか言うアホがいたな
その篠山半太ですら初期は「現実をリアルに書いた」だの「愛国的」だの擁護が湧いてたからな
ようは自衛官が日本を勝たせるもの書けば中身を問わずに絶賛するバカが一定数いるって事だ
中身では無くて作家の肩書きで善し悪しを決めて、批判を封じるんだから実にくだらん

柳内たくみも結局は同じ穴のムジナでしか無い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:01:16.11 ID:JVXBkGRR.net
この糞アニメ、どうするんだよまじで
自衛隊をここまで貶めるとか、そんなに日本が嫌いなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:55.17 ID:r9QfdXOg.net
どうするってすぐ忘れ去られておしまいだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:11:46.68 ID:HRc0t6Js.net
amazonみたいなサイトだと興味ない人来ないから、マジで信者の独壇場だわ。
クソみたいなマイナーアニメのくせして、低評価を投稿したその日に参考にならないがあっという間に10とかつくんだぜw
あいつらねちっこく張り付いてんのかと思うと気持ち悪くてレビュー消したわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:13:23.54 ID:oIHkWYNn.net
GATEはそんなに日本や自衛隊を貶めているか?
かつて空幕長を務めた田母神の知能はGATEの登場人物レベル。
史実の大日本帝国の開戦に至る経緯も戦争指導も、銀座テロを理由に開戦しながら、
モルトと講和するGATE日本政府と同レベルの無能無責任。

むしろ日本政府と自衛隊のレベルをこの上なく正確に描写しているというべきでないだろうか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:38:05.03 ID:QIRtgvMW.net
>>882
「普通の日本人」の大人なら、多数は自分の振る舞いが他人にどう映るかを気にするし
少数は他人がどう思おうと自分のやりたいように振る舞い、批判も受け流す。
ところが、この作品を貫いているのは「相手が〇〇してきたからしょうがないじゃん!」で
他人も批判せず全てが通ると思ってる子供じみた感性だ。
帝国とのグダグダな戦争も、気持ち悪いロリも。

「少女・幼女が自分から俺に惚れて、お嫁さんになりたいと心底から思い、迫ってきてるんだから
しょうがないだろう。チミは子どもの人権や自由を蔑ろにするのかね?」
でロリ婚を正当化出来ると思ってるw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:53:26.78 ID:/ixJMZ0A.net
>>891
> ところが、この作品を貫いているのは「相手が〇〇してきたからしょうがないじゃん!」で
> 他人も批判せず全てが通ると思ってる子供じみた感性だ。
GATEの話の根幹って全部「それ」だよな
相手の都合で物事を決めるなら、じゃあ貧困国の幼女が体売ってたら買うのかと
でも、GATEの連中の感性だと平気で買うんだよな
奴隷も相手が進んで志願してくれば認めてるし、
基本的に「相手の弱みにつけ込んでるゲス野郎」の感性で動いてる

その癖、なんか立派な愛国者的なツラしてるから不快感が半端ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:59:59.90 ID:L6o/0m/5.net
>>890
それだったらまだ作者は作中の日本政府や自衛隊がやってることは間違っている
と自覚出来てるだけマシだろ
この作者と信者は閣下や伊丹のやってることは正しいと思い込んでいるから、たち悪い

>>892
前に書いたけど
少女「うえーん、ひもじいよー」
成人男性「ならご飯をあげよう」
少女「ありがとう。お礼に私を抱いてもいいよ」
というやりとりがあったら、作者と信者はどう思うんだろうな
これでその男を叩いたらダブスタどころの話じゃないぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:12:31.81 ID:lFqQF0Go.net
>>893
ライダイハンを叩いてるんだから普通にダブスタでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:13:23.00 ID:oIHkWYNn.net
>>893
>それだったらまだ作者は作中の日本政府や自衛隊がやってることは間違っている
>と自覚出来てるだけマシだろ

田母神ファンでWW2では日本は侵略者ではなく米中(そしてコミンテルン)に嵌められた被害者だと思ってる人が自覚できますかね?


>というやりとりがあったら、作者と信者はどう思うんだろうな

”ある種の人々は眉をひそめるだろう。人権云々と綺麗ごとをいうだけなら簡単なのだ。
 そうして飢えた少女を前に、食えもしない綺麗ごとを並べ立てて自分ひとりいい気になって、善行を施したつもりになるもいいだろう。
 だが彼女に必要なのは今日を生きる糧であり、食えもしない綺麗ごとなどではないのだ。”

こんな感じで少女を買う事の正当性を語ってくれちゃうんじゃないですかね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:39:13.72 ID:sVeQUsSt.net
PKOがマジで現地少女相手にギブミーチョコレート的買春やらかして
少なくとも公式にはマジで大問題になって
国際的指弾を受けてるって知らないのか?

スガワラサマだって
恋愛感情はとにかく、本国の意図はどうあれ
日本国外交官の地位で死ぬ寸前の亡命希望者12歳を釣り上げたのは事実だからな。
向こうが先に言ったとか関係無しで
あの状況で外交官が婚約者だと言ったら婚約するする絶対する、って「自主的に」返事するに決まってる。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:58:21.07 ID:sVeQUsSt.net
なんとなく思い出したんだけど

秘かに無茶苦茶鍛えてる主人公がムカつく相手を挑発して
一発殴らせてからボッコボコにして小便ちびらせて土下座させるって、
このネタちょくちょくやってたのが大藪春彦だったな。

言う迄もなく、その作品は例外なく悪漢小説ピカレスクの類だけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:06:53.48 ID:oIHkWYNn.net
>>896
もしかして誤解させちゃったかもしれないから断っとくと
>>895の””で囲った文章は、柳内氏が擁護するならこんな文章を書くだろうな、と
氏の言い回しとロジックをコピーしたものであって、実際柳内氏がそう言う事を書いた訳じゃないよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:22:42.49 ID:sVeQUsSt.net
>>898
ああ、うん。
それは分かる。

だけど、直接セックスまで至るかどうかは別にしても
基本的な発想自体がギブミーチョコレートだからな
この作品と言うか作中の自衛隊と特地側のシンパの関係が。
それで自由恋愛が成立するのかと言う。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:33:14.13 ID:L6o/0m/5.net
>>396
文体を真似るの上手いな
てか作中でも結構似たような文章があるからな
「綺麗事を並べる人たちは眉をひそめるかもしれないが、生きるためには必要なのだ」
みたいな感じの
自衛隊がコンドームを娼婦たちに渡してた際に

別に必要悪だとか言うつもりは一切無いけど、あのマフィア達はそういう
体を売っていかなきゃ生きていけないような女性を庇護する存在でもあったんだけど
自衛隊はそのマフィア共を皆殺しにして、女性たちをどうするつもりなのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:40:01.71 ID:sVeQUsSt.net
>>900
庇護する存在であると同時に
はみ出し者の受け皿な。

大体今の先進国では法規制で廃れつつある事含めて
洋の東西問わないと思うけど
地元からミカジメ取りながら
堅気の層に収まり切らないのを
ギリギリ社会との接点で単発的なヒャッハーしない程度には制御する
そういう仕組みでもある訳な。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:48:11.96 ID:oIHkWYNn.net
>>899
そう、柳内氏の言い分って「相手の自由を尊重してますよ」と言うポーズを取りながら
その実、弱みに付け込んでいるだけ、という薄汚いものだからな。
命令や強要したという責任から逃れ、弱者に「自己責任」を押し付ける事ができるから、
ブラック企業が好んで多様する手口だ。無論、旧軍もこの手口が大好きだった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:55:18.35 ID:sVeQUsSt.net
>>902
もう一人、
フィクションでその台詞を好んで使ってたのが
後藤隊長だけどな。
命令や強制は、って、

それで榊さん辺りからは悪党と評されて。

漫画版辺り見ても
後藤隊長を意識してるのは確かなんだけど

映画版2のノベライズで押井守が書いた所で、
後藤と海法(1の警備部長、2では警視総監)が最終的に決裂した理由が
人を利用するのは似てる、だけど目的が違い過ぎた、
自分の記憶でざっくり言えば、後藤は警察官或は正義の味方であろうとした
(結果、押井世界での後藤はその後に人脈的な腕をもがれて失墜した)
海法は結局の所は権力、だった。

ちょっと取り止めなくてすまん。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:07:42.27 ID:oIHkWYNn.net
>>903
それは押井版の後藤隊長だね。ゆうき版は部下をのせる事はあっても最終的には
きっちりケツ持ちやってくれる(ただしそのツケは福島課長に回すw)大人だった。
上官はきっちり命令しなきゃいかんよ。責任の所在を明らかにするために。
正直、押井版の後藤隊長は独善的で嫌味臭くてあんまり好きじゃない。

そういや田母神も「命令はしない」「部下はなんでも上に報告するな」とか言ってたな。
やっぱ自衛隊ってのはそういう組織なんだろう。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:43:31.82 ID:L6o/0m/5.net
>>902
弱みに付け込むというか相手の手札を徹底的にハンデスしまくって
取れる道を無くしてから「自由意志」を強調してくるからな
やってることは北斗の拳で弱い相手をゲームと称して殺していくモヒカンと何一つ変わらない
ギロチンに男を寝かせて、刃をその子供に支えさせて、子供の体力が切れたら
「親父を殺したのはお前だ」と言うみたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:03:57.74 ID:F3FYMWz9.net
押井版の後藤隊長も、レイバーの暴走を止めようとしたり正義の味方的なところがあると思うがな
警察の権限内ではないが、それでもやらなければならない時はやる
というやつだよ

>>890
田母神も相当アレだが、さすがに 田母神>GATE だよ
2クールも見てきたなら、GATE自衛隊の悪行がわかるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:14:22.62 ID:t9oW0F5o.net
何でカップルが4組も成立してるのに
全部日本男と異世界女で
日本女と異世界男のカップルは無いの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:56:36.25 ID:QIRtgvMW.net
>>907
それがあると、日本の男がサイコーという幻想が崩れるから嫌なんだろうな。
現実世界の日本女をくさして架空世界の女に逃げ込んでるんだから
そういう組合せでも気にすることはないと思うんだがなw

戦前の「アジアは一つ!八紘一宇」的な子供向けプロパガンダでも、並んだり手をつないでいる子供たちの絵で
日本を象徴するのは男の子で、他国は女の子や幼児として描写されているのが多く、
子供であっても、東南アジア系の男の子と日本の女の子が手をつないでいる構図はほとんどなかったらしいw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:54:14.06 ID:L6o/0m/5.net
ネトウヨって日本人女性大嫌いだしな
昔、痛いニュースの
「日本の女はクソ。白人女性みたく自活できる女性なら俺達も付き合ってやる」
みたいなまとめやコメントに対してヲチスレで
「自国の女をボロクソに言うような奴と付き合いたがる外国人なんていねーだろ」
と突っ込まれてたな
まあそもそも同じ日本人女性にすら相手にされない奴が
白人美女に相手にされるわけ無いんだけどな

ゲートも原作やウェブ版を読むと現実の女性が憎いことは強く伝わってくるわ
だから妄想の世界で異世界美女相手にハーレムを築くんだけど、視聴者からしたら
酸っぱい葡萄なのが丸見え

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:55:00.40 ID:HRc0t6Js.net
>>907
異世界の住人にねとられた−!とガチで発狂する奴いそうじゃん。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:01:56.52 ID:HRc0t6Js.net
この作者って、現行日本に散々文句たらたらな癖に、主人公は最後までそんな日本の権力の犬でしか無いっていう。
そんなに嫌なら、そのダメな部分の法律とやらに訴えかける描写やればいいじゃないの。
作中でも罷免されるくらい覚悟でやればと思う。
結局なんだ、やったことって言えば権力や武力を後ろ盾に相手の王子をせっこいリンチにかけただけって。

よくこんなカスみたいな主人公持ち上げる気になるよな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:02:21.53 ID:lb7G9R8k.net
まあ栗林のサイコに描かれっぷりとか腐女子皇女始め門の向こう側の女性キャラのドイヒーなキャラ付けとか見ると
作者のある種の女性観と言うかぶっちゃけ女に対してコンプ丸出しみたいなのはびんびんに伝わってくるかからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:02:53.09 ID:qRHNsPba.net
PKOの性的暴力69件 国連事務総長が報告書
http://www.sankei.com/world/news/160305/wor1603050012-n1.html

自衛隊はマトモな方だよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:17:57.93 ID:N4J25qYa.net
>>907
不細工女とオーク男の組み合わせとかだったら
発狂しないんじゃねw?

そもそも、この作品は実に都合のよいことに、読者の嫉妬心を刺激しそうな異世界側の好漢、イケメンが
まるで出てこないからなw

アンチ的にはゾルザルは好漢だがw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:19:37.51 ID:lsEujRux.net
イケメンエルフ♂なんかは皆殺しにしたのかしらね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:26:07.50 ID:L6o/0m/5.net
作中でもテュカの村やヤオの同郷の奴なんかは全滅してたし、イケメンを
殺したいほど憎んでいるんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:28:39.72 ID:F3FYMWz9.net
>>913
リアルの自衛隊はそんな事はしないだろうが、GATE自衛隊は実際にヤってるからな
PKOが問題になってるのと同じレベルでGATE自衛隊も問題にされるだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:32:35.71 ID:pR00e5bN.net
何やってもマスコミから見えてないからやり放題の理想郷なんだろうね。
マスコミなんぞよりずっと悪だろ。本気で気持ち悪い。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:37:29.38 ID:3ZHlR1B3.net
GATE信者はネトウヨではないよ
ただ頭が可哀想な人たちだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:41:38.20 ID:lsEujRux.net
マスコミ云々の前に、いらん事したら普通はまず隊内で問題になるからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:52:50.93 ID:pR00e5bN.net
まあ、GATE信者を見てるとネトウヨすらまともな連中に思えてくるからな。
(もちろんGATE信者をこじらせてないネトウヨに限る)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:06:33.51 ID:uGcRayuX.net
>>911
作者って、te○u見たいなのの、変形版なんだろうな、と思う
文章を読めばわかるが、概要レベルの浅いことに関しては本当に結構知ってそうな描写があるけど
それは昔正しかったけど、今は違うものになっているって言うので定説になってるのとか、当時ではそれくらい知ってたら凄い扱いだけど
今では全然そんな事ない、というのとかそういった知識で固められて、更新部分されてるようなところがほっとんどない
昔は、それこそ結構凄かったり賢かったんだろうけど、何らかのきっかけでダメになって落ちぶれたタイプだと思う、作中で見せる「ホントはお前日本社会やリア充やDQNを殺したくて殺したくて仕方が無いくらい憎悪してるだけだろ」って言う
そんな隠しきれない負のオーラが全体に漂ってる所といい、でも開き直れないんだよなぁ、この作者が本当に憎悪してやまないのは、そういう自分をそんな目に遭わせた社会のシステムでしょ、自分の考えて居る日本は、もっと別の素晴らしいもので
自分を痛めつけた「社会」は、何かによって歪められた世界なんだ、っていうスタンス

でもふとわかっちゃうんだよな、国≒社会=システムって言うことに、それを知ってなお、伊丹は自衛隊から離れられなかったというね
可哀想だと思うよ、この作者

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:41:25.90 ID:Gi+WdPWO.net
>>922
肛門一期の時にやってたヤングブラックジャックの百鬼丸みたいに
あんな中の人まで一緒ってくらいシンク・イズミみたいなリア充勝ち組が、嫉妬や日本社会のシステムで悪くないのに
医者として再起不能、リアルで四肢切断とかされたら法律とかどうでもいい!誰が何と言おうが復讐してやる!ってなるし
それを悪く言うやつ誰もいないのにな
なんであいつらそんなに周りの目を気にするんだろ、無茶苦茶いってるくせに
まぁ伊丹や自衛隊サイドは、どう考えてもやってることYBJの医師会サイドだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:47:53.46 ID:uGcRayuX.net
>>923
伊丹が見殺しにした親の言いつけとして、建前上の偽善を守った結果
物凄く騙されたり傷ついたりして、流れ流れて自衛隊、ってなってさ、新宿事件にいてもなお
資源獲得だの植民地だのかます日本政府や自衛隊、異世界に行けば奴隷は酷使され、何も悪い事してない庶民は気まぐれで殺されていく見たいな社会で
それに対してトラウマが爆発して、人造人間ハカイダーみたいに、秩序と正義を唱えてるリア充や勝ち組を、銃で撃ち殺して銃剣で滅多刺しにして、手榴弾で爆殺して社会の闇に紛れて隠れながら復讐していく
見たいなストーリーだったら、無理ないし、普通に物語として成立するんだがな

残念なことにそういう主人公、この手の読者一番嫌うけどさ(完全自己責任で復讐していくパニッシャータイプ)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:55:37.08 ID:L6o/0m/5.net
>>922
やたら愛国だ国益だを強調したり、排外主義を煽るのはそれの裏返しなんだろうな
「本当に恨みに恨んでいるのは日本そのもの」という自らの本心から目をそらすための
あいつらが在日コリアンを目の敵にするのも、あるべきはずの「真の日本」を
壊した敵として見ているからだろうし
実際に戦前日本を理想としてるなら、それを壊したのは他ならぬ自民党やアメリカなのに

そんなありもしないものを求めるくらいなら、「政治家や権力者はみんな死ね」な
平松漫画やアクメツぐらいまで行ったほうが楽だろうに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:09:24.26 ID:uGcRayuX.net
>>925
あいつらが嫌ってるのはそれこそゾルザルみたいな「自由は認めないが、自己責任の名の下に支配を受け入れろ、助けないが奉仕しろ」って言う
現代日本の上級国民や勝ち組の「理屈」でありそいつらが暴力や権力でしいた「システム」そのものだからな、ゾルザルは口でそんなことほざいたところで、この作者の描く自衛隊や日本政府その物が
ゾルザルと同じ主張をもったクズ上級国民組織同士の飽くなき利権による殺し合いなんだから、結果として判官贔屓で、劣勢の中でも民族自決の精神を掲げて戦い抜くゾルザルに正当性とヒロイック性が出てしまっているって言う悪手
まず作者は伊丹に、ルパン三世みたいな自由に哲学的な信念を持った、一人の強者であり自由人として生きたいのか、アリスソフトのイブニクルの主人公みたいに、色んな美少女に種付けしてハーレム作るのが使命と心に決めて動く超ヤリチンをやりたいのか
なのはstsの、なんたら言うオッサンみたいに、自分の派閥を拡大することしか考えない旧軍将校みたいな生き方をしたいのか、パニッシャーとか、アクメツや平松漫画ってほどではないが、
ワンパンマンに出てくる悪役みたいに、確固たる敵視した何かをもって、それを受け入れてるお前等を世界が許しても俺が許さない、と戦う主張ある悪役をやりたいのか、ハッキリ決めろって言いたいわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:16:12.97 ID:lsEujRux.net
良い所取りしたつもりなんでしょう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:25:52.67 ID:F3FYMWz9.net
気持ちは分かるけど信者への愚痴が長すぎる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:27:46.04 ID:Gi+WdPWO.net
政治思想や信念ですらねーからなこいつら
個人的な感情なんだから、荒木飛呂彦のキャラみたいにそれを自覚した上で行動すりゃいいのに
やれ愛国だ国益だのと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:44:49.45 ID:lFqQF0Go.net
荒木のキャラならまんま大統領だろ
吐き気を催す邪悪そのもの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:50:14.29 ID:L6o/0m/5.net
ゾルザルはクズのDQNだけど、まだDQNなりに仲間意識や利益の共有の意識はあるし
自分が表立つ度胸もあるけど、伊丹はそこらへん独り占めにしてるくせに
キツイところは上司や喜び組にぶん投げるから不愉快極まりないわ
DQNとオタクの悪いところの融合体

>>929
上にあるようにガロウみたく「俺たち苛められっ子が救われるには
お前たち勝ち組やリア充を打ち倒すしか無い!」と開き直っているんなら
それはそれでカッコいいんだが、こいつらはそう見られるのを心底嫌がって
体制を守るリア充のフリをするからどんどん破綻していく
いくら「僻みや恨みで平和を乱そうとするテロリストは許せない!
だから国と国民のために戦い抜く!」みたいなことを口にしても薄ら寒さしか無い
だって本当にその国家や国民を憎んでいるのは主人公だって、外からは丸わかりだもん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:00:10.04 ID:uGcRayuX.net
ぶっちゃけた話、この手の思想を掲げるネトウヨオタクは
国や社会に自尊心を人質に取られたストックホルム症候群の発症者みたいなもん
上級国民なら別だけどな、騙す側だし
しかしそんなタイプがオタクしか読まないラノベのさらにニッチなこんな作品に食指を動かすわけがないという…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:38:00.17 ID:Rdwi4SPx.net
>>907
後進国の男と先進国女のカップルが希少なのは現代でも同じだから…
あと男尊女卑の価値観も現代女には厳しいんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:41:33.61 ID:1x3KF9s+.net
異世界って女性がすげぇ社会進出してるから、男尊女卑には見えないんだが……
日本よりはよほど社会的には先進国だぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:49:59.60 ID:lFqQF0Go.net
アジア諸国で日本が尊敬されなくなってきたので超後進国の土人女
(ただし見た目は白人美少女)をあさりに妄想の異世界に逃げ込みましたとさ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:47:21.75 ID:3ZHlR1B3.net
ゾルザルて帝国の価値観で考えたらかなりまともだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:50:41.23 ID:ADCWwESE.net
gate日本の価値観が意味不明だからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:14:54.22 ID:U5uXFCth.net
>>936
やりたいことと取ってる行動が作中唯一と言って良いほど合致してるからな

周りが帝国の為!とか言ってる売国奴塗れだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:23:15.80 ID:ADCWwESE.net
賠償を求めてるのに
帝国にその数倍の損害を与えてるというね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:28:05.14 ID:lFqQF0Go.net
銀座事件の被害者って確定してたっけ?
信者が数万人死んだとか法螺吹いてるらしいが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:38:34.97 ID:pR00e5bN.net
死傷者ちょろまかして賠償金ふんだくろうってのかねw
まんまあいつらの大嫌いな中国とやってきたことは同じじゃないw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:02:30.90 ID:2VFAktnH.net
情報持ってないのに法螺と断じるのも相当痛い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:03:42.50 ID:oIHkWYNn.net
>>906
>田母神も相当アレだが、さすがに 田母神>GATE だよ

その意見には全く賛同できないな。田母神の著作やtwwiterの発言を読むと
「労働基準法は労働者を甘やかしている」「貧困は自己責任」「貧乏人は金持ちを敬え」等々の
GATEの登場人物すらマシに見えるほどの下衆な弱者叩きと権力崇拝のオンパレードを愛国とやらで飾り立てている。

百戦不敗の偉大な鋼鉄の霊将であらせられる俺たちの安部が率いる政権与党はといえば、
選挙停止を主張したり、国民主権を否定したり、T4作戦を提唱したりする人材が選り取り見取りで、
目先の支持率目当ての株価釣り上げで年金溶かしながら基本的人権ガン否定の電波憲法草案をだしてくれる。

そいつらのお友達の電波芸者である曽野綾子や金美麗はといえば、被災者は政府に甘えるな、
愛国心があるなら自分の子供を戦場に送れ、と言い放つ。

子供を集めて洗脳している高校生未来会議とやらでは、いい年したおっさんが
女子高生に一夫多妻制を刷り込んでいる。それも上からの指示ではなく、
子供自身にそう言わせて「あくまで女性が自主的に一夫多妻制を望んでいる」という体裁をとっている。
積極的にハーレム作りたい奴が子供の口を借りてその薄汚い欲望を正当化してるんだ。

はっきり言ってGATEの日本すらマシに見えるくらい今の日本の権益層はおぞましい人物が揃っている。
そんな奴らが権益層に居座りながらGATE日本よりは「まだマシ」でいられるのは、妄想に制限がない創作と違って
恣意的な権力の濫用を防ぐセーフティと抵抗勢力と言った現実からの抵抗があるからだ。だがそのセーフティと
「抵抗勢力」も日々弱体化している。安倍一味がセーフティの破壊と「抵抗勢力」の殲滅に成功したとき、
GATEの日本がまだマシに見える地獄が出現するだろうよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:07:17.00 ID:lsEujRux.net
医者池

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:10:26.93 ID:8EN6xSYs.net
本題から脱線しとる、一呼吸置いて軌道修正せい
俺もやらかしてるから人の事は言えんが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:16:59.41 ID:pR00e5bN.net
田母神ってのも柳内ばりに頭いかれてる奴なんだな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:19:50.52 ID:1x3KF9s+.net
>>942
GATEにおいては、資源の件にしても
「騙し取れば頭が良い」
と思ってるからな
商業的・金融的な信用とかいうものとは全く無縁の世界なのが恐ろしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:26:39.84 ID:1x3KF9s+.net
GATEをネタにして、日々思ってる不満を晴らしたいだけだとするなら
それは作者がGATE内でやってる事と変わらないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:34:53.51 ID:FJT2Wba7.net
たかがラノベ原作のアニメに多数の在日ブサヨ朝鮮人が

マヂで発狂してて禿げワロス!



www

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:39:18.59 ID:r9QfdXOg.net
愛国戦隊大日本でも見てろよカスw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:42:27.68 ID:cJ20kzYB.net
よく脱線するのもそうだが、このアンチスレって
その週放送したアニメの話よりも原作や作者や信者の事について叩く事の方が
圧倒的に多い珍しいタイプのアンチスレだからな
実質アニメのアンチスレというより原作アンチスレと言った方が正しい

普通のアンチスレだとその週に放送したアニメ本編へのツッコミが割合にしたら7から8、
残りの3から2がそれまで放送してた過去の話へのツッコミや原作へのツッコミだが
このスレは9対1の割合で原作へのツッコミ、前の話へのツッコミ、
アニメ化してない原作話へのツッコミの方が多い
現に今も最終回迎えたけど最終回の話へのツッコミしてる人もほとんどいないしな
俺の記憶が合ってるなら一期の1話か2話放送した辺りで
既に今のスレの流れになって、原作の最終巻辺りまで叩かれてる原作アンチスレになってた気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:43:29.11 ID:FJT2Wba7.net
>>950

キミはシベリア送りだろう〜♪


www

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:44:12.23 ID:pIpwMKLQ.net
>>952
新スレよろ 次はアニメ2板に立てるのでいいんだよな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:45:02.47 ID:pIpwMKLQ.net
と思ったら煽り屋かこいつ…じゃあ次は>>960とった人が立てるって事で

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:47:40.61 ID:FJT2Wba7.net
>>951

その通り! ココのアンチスレの在日ちょん公どもはリテラシーのカケラもないのか

カリカチュア化された首相が出て来れば、アベガー、アベガー、出てきてもいないのに

タモガミガー、タモガミガーの馬鹿ちょんブサヨばかりで、ロクにアニメも見てさえいない。

自衛隊と日本だけに反応して反日オナニー三昧



www

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:49:05.06 ID:FJT2Wba7.net
>>953

ねーよ!ヴァーカwww

お前がアニメ2に勃てな!

アニメ板のルールすら知らんのか?

ちょん公はよ?


www

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:52:44.58 ID:cJ20kzYB.net
>>955
いや別にお前みたいなキチガイに同意貰う為に>>951書いた訳じゃねえし
事実を事実として思った事を書いただけだ
アニメの話より原作叩く事が多くてそれで伸びたアンチスレは
ラノベアニメだとよくある事だしな、SAOとか劣等生とか過去の禁書とか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:57:42.96 ID:gjsBay5E.net
思えば新規お断りの機能してないアニメアンチスレだったな
初期からこんな感じだったん?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:00:38.84 ID:1x3KF9s+.net
劣等生のアンチスレは、原作は叩くがアニメ制作者に対しては同情的だったりするし
GATEのアンチスレもそれに近い

それとこの改行信者は、ちょっと前から棲息してるんだが
最初は作品の擁護をしてたんだけど、自身の知識不足で赤っ恥をかいて言い負かされてから
今はスレに粘着するだけになっちまってる可哀想なやつだw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:02:34.83 ID:pIpwMKLQ.net
>>957
ラノベ板は昔から一人の作者に付き一つのスレしか立てられない、
つまり作品別で二つスレを立てる事もできなければアンチスレも立てられないという謎ルールがあるからな
だから元々アンチが多い原作の場合、アニメ化後アニメ板にアンチスレが立つと
今まで書く場所がなかった原作アンチが多く書き込んだり居着く可能性が高い
漫画板や週間少年漫画板だって普通にアンチスレ立てられるのに、今時おかしなルールだよ
GATEもラノベ板にアンチスレ立ってたらアニメ化以前からアンチスレは賑わってたと思うぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:17:41.99 ID:lFqQF0Go.net
>>942
俺は持ってないが原作既読者が法螺だと言ってたんでな
法螺でないと思うなら情報よろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:26:22.47 ID:ADCWwESE.net
どうせすぐ忘れられるからな
信者の記憶からもすぐ消えると思うわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:27:33.77 ID:ADCWwESE.net
すまん立てられなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:27:37.11 ID:pIpwMKLQ.net
>>962
今度こそ新スレよろ で、どっちに立てようか?
MBSやBS11、AT-Xで最終回終わるまではアニメ2板じゃなくてこっちに立てるんだっけか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:29:04.37 ID:pIpwMKLQ.net
だめか…じゃあ次は>>970
それでダメなら俺が立ててみます
今の内に次スレこっちに立てるかアニメ2に立てるか決めておいた方がいいかも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:32:26.13 ID:lFqQF0Go.net
アニメ板でいいんじゃないの?痛い信者の勘違いも甚だしいし

よく勘違いされること
Last-modified: 2016-02-24 (水) 21:54:34
信者がわざと誤った説明をするため、それを真に受けて勘違いしている者がネット上で見受けられることが多い。
銀座事件の民間人の死者 Edit

よく「銀座事件では民間人は6万人死亡した」と書かれることがあるが、これは帝国兵の死傷者と混同している。
web版、小説、漫画やアニメでは死傷者の数についての記述はない。
せいぜい状況が書かれてるぐらいである。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:10:44.46 ID:uGcRayuX.net
>>943
現実のことはおいといても、ぶっちゃけ伊丹が慰安婦囲う手口が全部これだからな
俺も、田舎の糞ブラックにいたときは「これが普通だぞ」と洗脳されてたが、ああいう陰湿な方法を取ってるってことなんだよな
異世界の美少女やエスタブリッシュメントなら、即都会にいっても通用するのを、自分達の手の中に置いときたいから、本当に言った方が良いべきところを
さも、とんでもない恐ろしい、おぞましいものだと吹聴して、ここが、俺だけが良い奴なんだぜ?とうそぶく

ハッキリ言って昔のこと思い出して気分悪かったわ、ある意味で伊丹って日本人の一側面の偶像化らしいわな、自分達が言う「礼儀正しくて品行方正な世界のイメージの日本人」からはかけ離れて
「ジャップ」とか「イエローモンキー」って言われる類いの悪辣な側面だけで煮詰めたようなキャラ
作者は、日本が嫌いじゃなかったらこんなの書けないだろって最初言われたのもそこら辺の事情あるんだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:30:23.93 ID:yHRUHnIJ.net
>>807
いやゲートがあくまでも日本国内のみに存在する場合は
国際法上はあくまでも日本国内だよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:46:17.92 ID:L6o/0m/5.net
>>940
web版、小説版、ともに死傷者の数には触れられていない
アニメの設定資料集には書かれてるかもしれんが、俺は読んでないから知らない
信者がよく持ち出す漫画版の描写でも1000人行けば多い程度
間違っても万単位に届くほどの数にはとても見えない

>>951
というかアニメはおそらくめちゃくちゃボカして書かれてると思われる
視聴者からは疑問がわきやすい作りにはなっているが、詳細を描いたら
突っ込みだらけで破綻するのは目に見えているからな
それはアンチスレでも同じでアンチのツッコミに対して信者が偽の回答をしまくって
別のアンチがそれの嘘を暴いていくうちに、wikiが作られていって
こんな感じで原作の方に話題が移っていった

○話放映

アンチA「あれ、これなんでああなっているんだ?」

アンチBが原作の文章を貼ったり詳細を書く

アンチC「ああ、こりゃ映像にするわけ無いわ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:56:59.80 ID:lFqQF0Go.net
>>968
どこの国際法だよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:09:03.74 ID:L6o/0m/5.net
>>943
一夫多妻の行だけど
「この会議を主催してるおっさんが想定してるのはは間違いなくウハウハハーレムだけど
 この女の子たちは『自分たち気の知れた者だけによるコミュニティ』を理想としてるんじゃないか?」
と推測してる人がいたな
だって
・狩りをする(外で稼ぐ)人
・子供の面倒を見たり、家事をする人
この2つを女性たちでシェアして回していくのなら、「旦那」の存在なんて邪魔なだけじゃん
このコミュニティには子種以外の何の寄与もしてないのだから

伊丹のハーレムにしても、あのハーレムは自分たちで稼いでいけるから
既に伊丹耀司という人間は一切必要無い
みんなある分野でのエキスパートですでに日本政府から雇われているんだし
子種にしても精子バンクから伊丹よりも遥かに優秀な人間のを買えばいいだけ
むしろ外部から厄介事を持ち込むくせに、自分は外で戦わずに
指示だけは出してくるからむしろいるだけ邪魔
だから>>967の言うように「自分たちしかわかってくれる者はいない」と洗脳してるんだろうけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:49:43.84 ID:tiR3OJ2T.net
外交官に惚れた貴族のロリ嫁は外交官が金持ちと思ってるから離婚確定…か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:56:52.13 ID:pIpwMKLQ.net
>>972
新スレよろ まだアニメ2板でなくこっちに立ててください
立てられなかったら自分が立てます

974 :970@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:20:49.85 ID:tiR3OJ2T.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459167403/
問題があったら建て直しよろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:31:36.46 ID:pIpwMKLQ.net
>>974
問題ありません、スレ立て乙でした

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:09:36.56 ID:Jk4wInyd.net
>>968
一応聞いとく
何の国際法のどの箇所のこと言ってるんだ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:16:29.03 ID:IWn0qLMA.net
こういう信者の適当な発言を聞いて、逆に質問してみて
信者からマトモな回答があったためしがないw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:38:24.14 ID:yIPNxwiI.net
本スレで現役曹の弟が出てきやがったwww
曹長の兄って何歳だよ、エア家族じゃねぇだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:41:49.44 ID:Jk4wInyd.net
>>978
艦これの時の○○の乗員だったうちの爺ちゃんは〜
並に胡散臭い身内に軍人・自営官がいるアピール

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:44:44.71 ID:IWn0qLMA.net
前にアンチスレに貼られてたことあったよな
ダチが反自衛隊でどうたら
っていうエア友達の話

あれは本当に酷かったw
誰が読んでも作り話だって分かる、あれほど分かりやすい話はなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:05:29.31 ID:LSGmLfNS.net
知り合いが自衛官の話題と聞いて
親が自衛官で弟が防大行ってる人が来ましたよっと
防大の方じゃこれ流行ってるらしいけどこんなの読んで大丈夫なんだろうかと心配になる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:09:08.47 ID:ebayPmcU.net
ゲラゲラ笑ってる感じじゃないかな
警察官がデタラメ書いてるミステリーを愛読するようなやつ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:10:36.36 ID:IWn0qLMA.net
ネットで言われても真実味がないっていう話をしてるのに
ここでそんな話をされてもw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:19:49.99 ID:qRHNsPba.net
マッカーサー将軍と昭和天皇。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jjtaro_maru/20100425/20100425120645.jpg

日本も特地で同じ事した。
「皇帝の罪は問わない」から○○○。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:28:33.85 ID:IWn0qLMA.net
>>984
GATEのモルト皇帝は、当時の天皇陛下のように
国民に慕われていたのか
へー、なんか設定と違うなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:29:07.75 ID:+Tj40Mxe.net
>>984
S〇X?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:38:28.17 ID:yHRUHnIJ.net
>>976
そもそも異世界の存在を国際法は想定してないけど
その場合法律は類推適用ということをする
つまり似た状況と同じに扱うってことだ
日本の領海内に新しく出来た島と同じく、異世界も日本の領土と考える事ができる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:48:22.42 ID:IWn0qLMA.net
>>987
日本領海内に出来た島は、地球上に出来た島であり
異世界というのは地球上ではないので、そもそも領土としての定義に当てはまらない
領土というのは、地球上という限定された空間内だと定義されているからだ
GATEが開いた時点では、宇宙のどこかの惑星に繋がった可能性すら否定出来ないわけで
少なくとも地球上ではないので、領土という定義は成立しない

まぁ、そもそもの話
「外国人観光客にも被害が出ている」
「ゲートはどこに開くのか分からない」
という話である以上、当然海外からの干渉を受けるし
ゲートが世界中のどこに開くのかわからない国際的な危機である以上
平和を脅かす危機として位置付けられ国連安保理が動く
日本が国連に加入してる以上、国連安保理の決議には強制力を伴うから
どっちにしろ国際的な管理下に置かれることになる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:48:52.77 ID:Jk4wInyd.net
>>987
嘘つきは愛国天使の始まり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:03:59.34 ID:W3Lcs8Fz.net
たかが漫画でグダグダ能書きを垂れて
馬鹿じゃねえ〜の?
長生きすりわ (^o^)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:10:14.16 ID:P1rdGkFe.net
>>984
は?マッカーサーと昭和天皇のやり取りと同じ?
満州国と同じことの間違いだろうが、少しは勉強してこいど阿呆

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:10:22.50 ID:dHLSFzvt.net
信者ってのは、何でいつも同じ展開になるんだろうかw
マニュアルでもあるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:11:31.58 ID:guvbIm/K.net
伊丹が格好良くねぇしこの作品の自衛隊とか日本政府がクズいって思って不快感が先行してしまうって言う人多いが
最初からピカレスクとして設計されてるキャラや作品といった数々のクズ主人公が愛嬌とか、凄さや何らかの思想や正義すら感じられるのは
ウルトラマンのデザイナーの故平山亨がいった「人間や大多数の価値観では悪でも、時代や世界、彼等の世界での価値観では正義であり、勇者なのだから、不思議な格好良さが生まれる」って言うのと同じ魅力が出るから

何事もそうだし、創作でも言えるが、照れ入れたり恥ずかしさで中途半端にしてるからダメなんだよ、やるならお兄様とかエロゲーレベルまでいかないと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:15:24.73 ID:guvbIm/K.net
間違えた「成田亨」ね
平山亨は仮面ライダーのプロデューサーだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:19:26.22 ID:dHLSFzvt.net
それを分かって書いてるのと、全然理解せずに書いてるのの違いだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:27:20.28 ID:guvbIm/K.net
>>995
この作者、視点や考えを改めたらそこそこ面白いの書けると思うよ
だってわかった上で姑息に隠して書いてるんだから、劣等生の作者見たいに本気でそれがカッコイイと思って書いた結果あんなオモシロキャラになったって言うのとは違って
そこそこ書ける発想力のベース自体は整ってるんだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:37:26.68 ID:ruqJoE17.net
まだ放映されてない地域があるからアニメ板にとどまるのか。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:40:45.41 ID:QGosdv8j.net
>>988
ちゃんと意味を理解してからレスした方が良い
俺が説明した事をまったく理解していない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:09:00.10 ID:NqIOg/dd.net
>>998
自分の言ってる事が無理くりすぎるという可能性を考えた方がいい
国際法は超自然現象や魔法を前提としてないんだから、類推というにはあまりにも強引すぎる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:43:24.80 ID:eBB1GYLP.net
GATE信者は首都に他国の軍隊を入れるなと主張するなら在日米軍基地まで行って立ち退きデモでもやってこいよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:49:04.26 ID:/DCFgpyV.net
はい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:49:50.28 ID:/DCFgpyV.net
ほい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
371 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200