2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 144滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ee9f-sWz4 [115.162.165.252]):2016/03/16(水) 13:53:47.14 ID:gZV2F+Ip0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立てするときに1行目にこれを書くこと(ワッチョイ強制コテハン・IP表示)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

――――――――――――
▼関連URL▼
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 143滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458014497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-E9BP [182.250.245.5]):2016/03/17(木) 11:54:45.34 ID:7Ry+iQyQa.net
最高のコンディションで向かってくるアインに三日月が勝てるとは思えん
阿頼耶識との戦闘経験も豊富だし
普通に全滅だろうなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-t9k0 [49.98.13.252]):2016/03/17(木) 11:58:39.92 ID:d1SCaboid.net
>>453
父親とは冷めた関係で家の為に娘を売って母親は娘の事を心配はしているが日和見の事なかれ主義みたいな感じじゃなかった?
火星の貧民層を改革したいと願ったのは子供の頃それを見たからでしょ?
何も知らないお嬢様だったのは火星で貧民に飴あげるまでっしょ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3d3-sNCn [220.106.228.154]):2016/03/17(木) 11:59:17.31 ID:KB5iffAP0.net
たぶん鉄華団やクデリアにしなれるのも困るから、マクギリスが
出てくるでしょう。
で、マクギリスは三日月たちに付くんだよ。
マクギリスがガリエルを葬ると思う。
市街地が暴走した仲間を粛清した、という名目もつく

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.236.207.42]):2016/03/17(木) 12:02:02.48 ID:vrlijP+6p.net
ラフタやアジーが戦死したら、2期ではタービンズとの決別もありそうだね。
盃交わした時に名瀬に忠告された、「これから立場は変わっていくけど、自分自身を見失うな」ってオルガへの言葉を忘れちゃって暴走してるし。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-ssw7 [2bd3NK3]):2016/03/17(木) 12:03:47.56 ID:LO14SgRgK.net
なんだそのへなちょこ堕天使みたいなのはw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-mCEn [118.21.128.116]):2016/03/17(木) 12:04:04.28 ID:AY9d65OC0.net
カルタ死んでないよね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d8-FfhB [61.116.150.86]):2016/03/17(木) 12:05:32.29 ID:J3C441em0.net
昭弘は太田功なのかオデロさんなのか未だはっきりしないな
俺的にはオデロさんである事を期待しながら最終回を視聴する

シノはカルタ隊の気配を遭遇前に感じとったのか
1人だけ「背骨が熱い」と言ってたが、阿頼耶識とは
全く関係ない鉄血世界におけるNT能力的な物が
覚醒しそうだったから恐らく死なないと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7dc-Ib40 [125.198.181.6]):2016/03/17(木) 12:06:16.80 ID:h6MVWzv50.net
>>455
だからなんで父親とは冷めた関係なの?
母親は娘を売る夫に何も言わないの?
そもそもなぜ子供の頃に火星の貧民層を興味を持ったのか?
上辺だけ描かれてても根っこが分からん
と言いたかったんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f93-sNCn [203.89.35.226]):2016/03/17(木) 12:08:46.85 ID:bmMQJWMP0.net
>>459
ほれ
ttp://g-tekketsu.com/world/index.php

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df57-t9k0 [223.216.142.198]):2016/03/17(木) 12:08:55.70 ID:1oX3dANn0.net
シノは死んで欲しくないキャラだけど死なないといけないキャラでもある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-sNCn [202.229.158.134]):2016/03/17(木) 12:09:17.69 ID:vO66Utj30.net
2期があればそのうち掘り下げるんじゃないの

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.152.16.75]):2016/03/17(木) 12:09:50.01 ID:3VZIyXXFp.net
>>461
そんなに掘り下げる必要ある?
アムロとテムや、カミーユとフランクリンだってそこまで人間描写されてたか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-p9RU [182.249.240.78]):2016/03/17(木) 12:12:37.60 ID:zXAmNY1Oa.net
>>442
アンテナの形状見たときからガンダムじゃないかとは思ったけど
GH製のMSは基本的にグレイズの名前が付いて、ガンダムって名は、300年前製造の骨董品にしか付けられないってことなのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df57-t9k0 [223.216.142.198]):2016/03/17(木) 12:12:37.87 ID:1oX3dANn0.net
掘り下げるにしても遅すぎよなあ
最近の話の展開も鉄華団ageにageすぎて話にメリハリがないし…
ただこっからほんとにガッツンと落とすならいい作品だと思う、そうなりそうな片鱗もちらほら見えてきてるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d8-FfhB [61.116.150.86]):2016/03/17(木) 12:13:50.77 ID:J3C441em0.net
>>457
深く愛しているとはいえ戦死するのは覚悟の上でのレンタル妻でしょ
名瀬も女達も任侠の世界で生きて来た人間だからお互い覚悟は出来てる
それくらいで鉄華団とタービンズの熱い絆が壊れる事は無い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-mCEn [182.249.245.23]):2016/03/17(木) 12:16:23.50 ID:mkrygz1ma.net
少なくともMW舞台が鉄の棺桶になるのはほぼ既定路線だろう
二期のためにモブ減らさないとね(ニッコリ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-ssw7 [2bd3NK3]):2016/03/17(木) 12:18:10.40 ID:LO14SgRgK.net
A子たんとおやっさんは裏方だから死なないと思いたい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 12:19:50.93 ID:EYo3eTBw0.net
>>455
テイワズ編で親分と契約するか、ドルト頃までは「何も知らないお嬢様」描写が多かった
序盤の握手とか、別の仕事に手を出して空回りとか、エイハブリアクターの件とかな
両親との関係や、決意するきっかけはやった方が良かったと正直思う
三日月やオルガも過去があまり描かれてないが、あの回想と孤児ってだけでまだ納得行くんだよ
特権階級のお嬢様が一人であの行動を取るにはしっかりした理由が必要

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-YPCl [126.255.136.225]):2016/03/17(木) 12:20:18.45 ID:az8UDtPZp.net
>>440
フミタンがクーデリアにずっと付いてきたのはスパイだったから
それにクーデリア本人には実害がなかったとはいえフミタンが情報を流したりクーデリアを連れていったりしていたノブリスの企てでCGSやドルトの人間が大勢死んでる
自分をかばったからとチャラにできることではないだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.152.16.75]):2016/03/17(木) 12:21:13.74 ID:3VZIyXXFp.net
>>470
アストナージ「せやな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre3-E9BP [126.186.129.233]):2016/03/17(木) 12:21:22.58 ID:40OwykB9r.net
三日月「何故カルタを巻き込んだ!?彼女は戦いをする人ではなかった!」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df57-t9k0 [223.216.142.198]):2016/03/17(木) 12:23:55.08 ID:1oX3dANn0.net
正直クーデリアさんより三日月とオルガの関係の方が謎
オルガに新しい世界を見せてやると言われて付いていくのはわかるけど結局CGSに入ってるし
命をかけてオルガの為に働いたりオルガに依存してる理由もいまいちピンとこない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d8-FfhB [61.116.150.86]):2016/03/17(木) 12:28:31.95 ID:J3C441em0.net
外国の映画であったけど、深い信頼関係を築く際に
お互い手のひらに唾を吐いてから握手する描写があったが
三日月とクーデリアも最終的にそういう握手をする仲になれるんだろうか
(恋愛感情ではなくあくまでも信頼関係)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 12:29:17.54 ID:EYo3eTBw0.net
>>467
鉄華団を軸に見るとageどころか権力や時流に振り回されっぱなしで鬱屈が溜まる展開に見える
自分で切り開いている感じがあったのは19話が最後で
それ以前も以後も、被害こそ少なくてもやりたいようにやれないことばかりだったからな

そういう意味で言うなら一番ageが凄いのはマッキーや蒔苗・親分などの爺さんたちだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ce-0gx+ [165.100.133.173]):2016/03/17(木) 12:30:37.45 ID:YcvD5+6N0.net
クーデリアは才女で富裕層同士の中では顔はきくけど
現実を知らないことをコンプレックスに思ってたんだろ。
だから地球行きに警備会社の中でも若手少年たちにお願いして
交流する事で実情を知る切っ掛けを作ろうとした。
地球までの護衛は本当は簡単な仕事のはずだったのに
情報を父親が流したが為にややこしいことになった。
父親も最初は跳ね馬の娘にちょっとしたお仕置き程度の気持ちだったのが
火星の下層民なんか虫けらくらいに思ってたGHが
クーデリアごと抹殺ってなったから戦端が開かれた。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-sNCn [202.229.158.134]):2016/03/17(木) 12:32:03.04 ID:vO66Utj30.net
>>475
別に理由なんてないんじゃねアホだから判断の部分をボスに丸投げしてるだけ
リュック・ベッソンのLEONとかの類似系

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-Ms9E [219.97.115.241]):2016/03/17(木) 12:34:10.84 ID:4x3/XOhJ0.net
三日月とオルガの過去は、物語の核心に触れてそうだから二期に持ち越し
あとマッキーがファリドに引き取られる前のあれこれも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df57-t9k0 [223.216.142.198]):2016/03/17(木) 12:34:18.91 ID:1oX3dANn0.net
>>477
ごめん俺文章上手くないから伝えられなかったみたいだ
なんだろう、鉄華団ageって言うより鉄華団の行動に無理矢理正当性を持たせようとしてるっていうのかな
明らかに狂ってるのにそれを指摘するのがメリビットさんしかいない上にメリビットさんが逆に邪魔者扱いされてるのがすごい違和感感じるんだよね
さっきも書いたけどこのままメリビットさんが杞憂の邪魔者おばさんで終わるって展開は絶対にやめて欲しい…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-mCEn [182.249.245.23]):2016/03/17(木) 12:35:47.91 ID:mkrygz1ma.net
三日月とオルガの関係は
過去編やらん限りわからんだろ
たまに回想でチラッと入る三日月が初めて人を殺したであろう時
オルガと何かやりとりがあったんだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72b-UG6t [125.54.1.34]):2016/03/17(木) 12:36:01.32 ID:YHq1JBt50.net
>>465
テム・レイもフランクリン・ビダンも息子がガンダムに乗るきっかけを作るだけの役割でしかない
すぐ物語から退場するし
アムロもカミーユも親と関係ない状況に置かれて自分の能力で戦う
それは作中で描写されているのでなんの疑問もない

クーデリアは政治的な活動をしているらしいが実際の状況や本人の能力や実績が作中の描写からはさっぱりわからん
火星でなにやら凄いことをやったことになっているが
ただの学生で覚醒前のクーデリアにそんなことができそうには見えない
火星のエライさんである親がかんでるんじゃないかと考えてしまうのは自然なことなんじゃないの
それに親はクーデリアを生け贄にしようとして話の発端を作って、まだ生きてるので、普通に考えればお話としてクーデリアは親を問い詰める必要があるだろ
(この制作陣なら投げっぱなしにするかもしればいが)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 12:37:48.55 ID:EYo3eTBw0.net
>>478
その辺は序盤の流れとして描かれてる
あれば良かったと言ってるのは、火星の経済自治を目指すきっかけや七月会議とかの描写な
「本当のことを知りたい」が口癖だから、昔からそういう性格なんだなと半分納得してはいるが
あとクーの親父は娘が死んでもしょうがないくらいの気持ちは十分にあるだろう
クーも親に捨てられたオルフェンズではあるから、親との関係ももっと描いてもよかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-sNCn [202.229.158.134]):2016/03/17(木) 12:44:53.78 ID:vO66Utj30.net
>>483
>火星でなにやら凄いことをやったことになっているが
>ただの学生で覚醒前のクーデリアにそんなことができそうには見えない
元々独立の気運高まりまくってたとこに火星のエライさんの娘という
絶好の御輿が現れたから担ぎ上げられただけでしょ
本編で只管無力無力言ってるし実力で革命の乙女とやらに上り詰めたわけではないことくらいは解る

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-mCEn [118.21.128.116]):2016/03/17(木) 12:46:31.58 ID:AY9d65OC0.net
>>462
あかんかったか…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-ssw7 [2bd3NK3]):2016/03/17(木) 12:46:57.10 ID:LO14SgRgK.net
二期やるんなら過去も掘り下げてほしいよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-lPcT [118.20.114.155]):2016/03/17(木) 12:48:29.73 ID:bCER/HL50.net
まあたしかにクーデリアは主役級の扱いの割にそこら辺の背景アバウトだよねw
視聴者側からするとポンコツヒロインな面ばっか見せられてたから、全くその設定とかにも説得力がなかったんだよね。カリスマ化はノブリスの力と推測しても…
だからフミタン死んで、腹が据わったクー見てると急に別人キャラ化したみたいにみえるんだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 12:49:11.59 ID:EYo3eTBw0.net
>>481
今の鉄華団の行動が狂ってもいることは蒔苗やメリビットを通しても明確に描かれてる
弔い合戦に正当性が無いこともおかしくなってることも、オルガ自身が予告や本編で口にしてるし
「辿り着く場所」の話でメリビットの方を見たのは、意見を耳に入れてるという描写だろう

ついでに、23話の状況で鉄華団とメリビットの価値観に齟齬が生まれるのはもうしょうがない
メリからすると盃回からの青臭いオルガや生意気でかわいい子供達が第一印象だが
鉄華団は年少組に至るまで、ろくな選択肢もなくCGSで弾除けやってた過去がベースにあるからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-E9BP [210.130.191.24]):2016/03/17(木) 13:00:26.13 ID:5129ipVlM.net
年末のふりかえりSPよりも、それぞれのキャラの過去エピソードとか見たかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd7-E9BP [49.239.73.176]):2016/03/17(木) 13:02:45.53 ID:mCtuWqR+M.net
鉄血きっかけで種とかwとかOOみたけどそんなに絶賛するほどか?
みんな登場人物が痛すぎる話の脈略性が無さ過ぎる
鉄血はものすごいわかりやすいしストーリーが納得いくけどオタクにとっては理解出来ないのか
ガンダムのみ異常に強いとか変な魔法みたいな力が使えるないから何だろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-t9k0 [118.152.49.20]):2016/03/17(木) 13:09:35.60 ID:za3X18iS0.net
話が分かりやすいのは良いことじゃん
ooとか最初場面の移り変わりが多くてよく分からなかったぞ。aeuとユニオンが混同してたわ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 13:10:09.45 ID:EYo3eTBw0.net
2chのアニメ板でオタクには理解できないのかとか言いつつ他作品disる
釣り針太すぎるだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ff-VfYM [121.102.8.181]):2016/03/17(木) 13:21:27.87 ID:bpxoZIbw0.net
>>439
ムッチムッチやなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-mxGz [126.214.1.164]):2016/03/17(木) 13:25:56.21 ID:C/9Glz4up.net
対立煽り厨マッキーがきてるのか
スレ伸ばしあーりゃす

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-SKm7 [182.250.245.6 [上級国民]]):2016/03/17(木) 13:29:09.59 ID:GRbNLe9Xa.net
>>488
まずは18話見直そうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 573a-VfYM [133.209.147.230]):2016/03/17(木) 13:35:02.91 ID:DCwsA0J/0.net
ガンプラ見てて今更思ったけどトールギスやリーオーみたいなW勢のMSって
鉄血に出てきても違和感無さそうなデザインだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP [49.98.150.212]):2016/03/17(木) 13:35:59.71 ID:uVFERNFSd.net
>>439
なんで第6形態と合わせたのよ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-YPCl [49.97.108.57]):2016/03/17(木) 13:43:42.79 ID:i83YNxDid.net
小説でも漫画でも1から10まで全部書いてる作品なんてないと思うぞ。
だから、ボカして書いてあったり書いてない部分は、想像で補うのが普通だと思うんだが。
むしろ空想の世界で設定を全部埋めると粗が目立ってしまう。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-E9BP [106.174.45.78]):2016/03/17(木) 13:46:31.75 ID:TBtsqLXD0.net
ガンダムの日本の扱いってアレだよね国からユニオンの経済特区に格落ち、中朝韓と合併で東アジア共和国とオーブに分裂、戦争で消滅してたり、オセアニア連邦での日本の立ち位置ってどうなってるんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre3-Z0xW [126.186.129.134]):2016/03/17(木) 13:51:37.19 ID:0eUWMXzxr.net
アジーの人は集合写真にいたし、ラフタは昭弘とのフラグもろくに消化してないし、タービンズは2人とも死なんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f93-sNCn [203.89.35.226]):2016/03/17(木) 13:56:27.48 ID:bmMQJWMP0.net
最終話でタービンズ+αが降下作戦してきそうな気もしなくもない

ユージン「待たせたな!」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-Ms9E [219.97.115.241]):2016/03/17(木) 13:57:47.95 ID:4x3/XOhJ0.net
カルタの、部下を全員マッキー似の金髪碧眼イケメンで固めてる設定どう考えてもいらなかったよな
あれがなければもっと部下を純粋に大事にしてる良い人っぽさが強調されたし
マッキーへの想いを秘めてるストイックな女軍人感が出て最期のシーンの悲壮感もアップした

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre3-O/nZ [126.229.35.116]):2016/03/17(木) 14:02:41.08 ID:kytz5P/Mr.net
>>502
で、事が済んで火星に帰るか!ってなった時にはイサリビは沈められてる、とかなったら酷いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c5-sNCn [133.232.239.104]):2016/03/17(木) 14:07:40.47 ID:94EvIkyQ0.net
ガエリオがファーストガンダムのガルマポジションなのはよく言われてるけど、
ゼータのジェリドのオマージュでもあると思う

もともとガエリオって三日月に誤解で首絞められたことがきっかけで鉄華団に因縁を持っただけで
本来はそれほど深く関わりあう必然性なかったキャラなのが、今やズブズブだから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-E9BP [180.61.125.203]):2016/03/17(木) 14:08:56.66 ID:eRQg7xch0.net
>>503
普通に考えて貴族ばかりとか想像出来ないお前はバカと言われないか?

地位が高い身分のやつが下級市民を部下にするわけ無い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-E9BP [106.174.45.78]):2016/03/17(木) 14:26:26.04 ID:TBtsqLXD0.net
>>506
ガエリオ「えっ!?アインて貴族だったのかよ!」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-E9BP [111.103.5.74]):2016/03/17(木) 14:29:12.32 ID:ou3wAujm0.net
実況スレのURL教えて

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-t9k0 [175.135.222.141]):2016/03/17(木) 14:38:15.39 ID:L1aPqqWK0.net
地球側でどういう報道されてどう受け止められてるのかわからないから
仮にお嬢様の主張が受け入れられたとしても、このままじゃ唐突だよな。
なんか悲惨な結末じゃないと終われない気がしてきた……。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-HI6r [111.105.34.44]):2016/03/17(木) 14:45:25.78 ID://mz5ddH0.net
>>483
カミーユの親父はきっかけじゃないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd97-E9BP [1.79.83.120]):2016/03/17(木) 14:46:13.41 ID:g4uhFK1zd.net
これさあ結構エグい展開あるけど
雷ネジの連載あったせいで一定数エグい展開は受け入れるだろうって思ってそうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-ssw7 [2bd3NK3]):2016/03/17(木) 15:02:08.32 ID:LO14SgRgK.net
死神の前に棺桶並べちゃイカンわな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MM9f-O/nZ [223.25.160.10]):2016/03/17(木) 15:39:45.82 ID:wmbAvojLM.net
これ子供に見せて大丈夫なの…?
深夜に移ろうよ…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-mCEn [182.249.245.21]):2016/03/17(木) 15:51:19.05 ID:XgLRmq2xa.net
なぁに
昔は夕方にリヴァイアスとかやってたし
ヘーキヘーキ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.210.97.218]):2016/03/17(木) 15:52:34.71 ID:s9vMjT8Op.net
>>507
実はなんたら王国の皇子

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-TiMz [126.159.130.59]):2016/03/17(木) 15:53:09.97 ID:dhUVVKkbp.net
今のところ鉄血のオルフェンズが伝えたいメッセージは

・嫌な奴、仲間の邪魔するやつ、腐敗している奴らは殺せばいい。殺さないと何度も嫌な目に遭うよ。
・誇りとかは持ったら損。卑怯な手を使ってでも自分の利益になることをしよう。
・ヤクザの世界はすばらしい。
・仲間のために人を殺す奴は英雄で格好いい。

こんな感じかな?
これはいくらなんでもひどいので、最終回までにはなんとかして欲しい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31e-sNCn [180.0.97.31]):2016/03/17(木) 15:55:35.25 ID:7h2/xnWZ0.net
>>487
過去っつーか
鉄血は情報の公開が遅すぎるのでもっと情報を早く出して欲しい
クーデリアが火星で行ったことの凄さとか未だに視聴者さっぱり分らないし
オルガがどこに行きたいのかもわからない
Gレコが情報の洪水だったのなら鉄血は情報の湧水って感じなんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8d-t9k0 [218.226.183.153]):2016/03/17(木) 15:56:15.44 ID:juayni5Z0.net
繊細な感受性の純度98%の自分は結構精神的ダメージ受けてるし、グロリョナ耐性無い人にはキツイかもね(´・ω・)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31e-sNCn [180.0.97.31]):2016/03/17(木) 15:57:48.55 ID:7h2/xnWZ0.net
>>518
癒すためにザンボットとイデオンとVガン見よう、ね?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb62-ByGG [122.132.152.144]):2016/03/17(木) 16:00:36.64 ID:SHd117RS0.net
当初の予定通りアインがもっと早く死んでいた場合
アインじゃなくてカルタが改造人間になったのかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-p9RU [182.249.240.72]):2016/03/17(木) 16:02:27.65 ID:TcAQYoFha.net
鉄血で学んだこと
・ならず者に、ルールを用いたゲームをしても無駄

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8d-t9k0 [218.226.183.153]):2016/03/17(木) 16:02:34.45 ID:juayni5Z0.net
>>519
ありがと
昨晩Gレコ観て癒されてた…富野は神だな
岡田脚本悪魔すぎるよ〜(ー ー;)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-p9RU [182.249.240.72]):2016/03/17(木) 16:04:27.59 ID:TcAQYoFha.net
>>520
多分ガエリオだろう

三日月と戦って重症を負って…以下略
この場合誰の許可もいらないから、事がもっとスムーズに運んだだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f57-dt+O [27.114.12.227]):2016/03/17(木) 16:05:32.93 ID:VGYKcyP00.net
>>506
いやいや、さすがに「身分が高いお方は下級市民を部下にしない」ってことはないだろ
例えば宮内庁なんかは一般市民は入れないのか?
イギリスの貴族階級は一般市民を部下にしたことないのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MM9f-O/nZ [223.25.160.12]):2016/03/17(木) 16:05:36.69 ID:F5tORoG6M.net
戦場で騎士道など通用しない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-mCEn [182.249.245.21]):2016/03/17(木) 16:07:43.26 ID:XgLRmq2xa.net
>>521
MSでMW攻撃しまくっておいて
ミカが敵MWを背に攻撃しにくくすると卑怯者とか言い出すアインといい
正面に戦力引きつけて裏から奇襲したりMW狙ったりした癖に
決闘応じないのは卑劣と言い出すカルタといい
ダブスタなんだよなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-FKfy [220.109.109.115]):2016/03/17(木) 16:09:03.62 ID:9lXO9xkm0.net
ガンダム・フレームで現存しているのが26機で、これまで作中に登場したのが3機?(バルパドス・グシオン・キマリス)
初めは残りの機体全てとは言わないが、もっとガンダムタイプ出てくるもの思ってた。
もし2期が無いんならちょっと残念かも。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd7-I+HR [49.239.75.47]):2016/03/17(木) 16:12:49.27 ID:hrw6naPsM.net
大規模戦力で虐殺からの決闘、というGHのやり方を見て、それでも決闘を受けてやれよ正々堂々と。と思う人もいたみたいなんで補足

決闘は別に正々堂々とした手段ではないし、騎士道ともあんま関係ない

決闘は本来、現行の法で裁ききれない問題を暴力で解決する手段。まさに力こそ正義、暴力に屈した者が悪となる西洋の野蛮な私刑の手段だ

鉄血世界で司法がどうなってるのか知らないが、世界の武力を一手に握り、法の番人である警察のGHがやっていいことではない
自己矛盾も甚だしいっていうかむしろダメ絶対

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd7-I+HR [49.239.75.47]):2016/03/17(木) 16:16:59.06 ID:hrw6naPsM.net
あと、決闘の条件で重要なのはお互いの能力差をなくし均等にすること
大人と子供では能力差がありすぎて本来決闘は成り立たない

正々堂々とやるなら、子供側には大人側と同等の能力を持った大人の代理人をたてなければならない

クランクとかいう親父がどれだけ卑怯だったか
子供を理由に上司の失敗の尻拭いをしたくなかっただけのクズだ

カルタとの決闘で三日月が単騎乗り込んだのは、その3人なら俺一人でいいやって能力差の均等化を自発的にした結果で、むしろ決闘の意義にかなってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f93-sNCn [203.89.35.226]):2016/03/17(木) 16:20:27.69 ID:bmMQJWMP0.net
>>528
西部劇で言うと
保安官が野党に決闘申し込むようなもんだな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-HI6r [111.105.34.44]):2016/03/17(木) 16:21:25.75 ID://mz5ddH0.net
>>526
非武装の民間人相手でもなのにダブスタとか言われてもなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdd7-E9BP [49.98.63.88]):2016/03/17(木) 16:25:20.97 ID:xfd0HHp2d.net
アニメイトのお渡し会って時間どのくらいかかるの?

533 :531@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-HI6r [111.105.34.44]):2016/03/17(木) 16:25:42.84 ID://mz5ddH0.net
×非武装の民間人相手でもなのにダブスタとか言われてもなぁ
〇非武装の民間人相手でもないのにダブスタとか言われてもなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0776-E9BP [1.21.133.241]):2016/03/17(木) 16:26:35.23 ID:06d24UUq0.net
大半のもめ事は決闘で解決してた世界なのでセーフ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-E9BP [106.174.45.78]):2016/03/17(木) 16:28:53.13 ID:TBtsqLXD0.net
>>520
そんなことになったら自ら死を選びそう、トドあたりでは?悲壮感よりネタ度が勝って視聴者を笑わせる活躍しそう。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f81-Ph9G [175.179.35.153]):2016/03/17(木) 16:29:22.63 ID:6S4TPGw80.net
GHは300年間大きな戦闘もなく、クランクやカルタらのように戦いの形式にこだわるような連中と
火星、コロニーの人々に対して人種差別的な扱い(虐殺)する連中らになってしまったのだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-HI6r [111.105.34.44]):2016/03/17(木) 16:32:52.97 ID://mz5ddH0.net
>>529
『決闘』についてwikiとグーグル先生に聞いてこい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 16:35:15.38 ID:EYo3eTBw0.net
>>534
おやっさんの反応からして、決闘はあの世界で今や古臭い手段でしかないだろう
島での戦いを経ながらカルタが決闘を選んだのは、マクギリスの煽りのせいとはいえ
相手が自分に都合の良い行動を取ってくれると思い込みすぎではあった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31e-sNCn [180.0.97.31]):2016/03/17(木) 16:38:50.59 ID:7h2/xnWZ0.net
>>534
厄災戦って決闘ばっかしてたからずるずる長引いてたんじゃねーの?感

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcf-sNCn [211.9.37.113]):2016/03/17(木) 16:39:09.50 ID:wMvTPG26H.net
三日月って人気あるの?、全然、一般受けしそうなキャラ作りに思えないんだけど

あと、あのウザい鉄火団で洗脳されたガキ共も盛大に死にそうだね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ad-sNCn [220.211.100.82]):2016/03/17(木) 16:40:04.55 ID:mYrD3Ouz0.net
>>534
それは300年以上前の話

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f57-dt+O [27.114.12.227]):2016/03/17(木) 16:40:18.19 ID:VGYKcyP00.net
これまで三日月も舐めプで相手殺してきてんだから今回決闘受けたって勝つだろうし、受けてやりゃよかったのにって思ってしまう
セガールだったら悪役が映画の最後で決闘申し込んで来たら受けてるよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn [126.92.44.97]):2016/03/17(木) 16:41:13.55 ID:zKaPV3yR0.net
>>540
ピクシブ見たらわかるんじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdd7-E9BP [49.96.4.223]):2016/03/17(木) 16:43:14.14 ID:3TRf0M2Gd.net
>>506
ガエリオとアインは?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b49-sNCn [210.139.49.253]):2016/03/17(木) 16:43:43.15 ID:8ZnRLp6l0.net
>>399>>398>>409
漏影が中破で行動不能となり
マッキー第三勢力に鯵ーさんか浪蓋ちゃんが捕虜になって
くっころの薄い本展開に期待(*´Д`)ハァハァ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-L/Ex [49.98.142.220]):2016/03/17(木) 16:43:55.44 ID:wxzkE//td.net
三日月の葛藤を越えたところにある罪悪感を感じられない共感能力低い人の方が少ないと思うで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8a-E9BP [59.146.124.5]):2016/03/17(木) 16:45:05.34 ID:j9w4L5HK0.net
100\1キマトルほしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-sNCn [126.92.44.97]):2016/03/17(木) 16:45:52.37 ID:zKaPV3yR0.net
でかい(´・ω・`)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa7-E9BP [203.135.244.155]):2016/03/17(木) 16:46:48.32 ID:Bzq8jxIH0.net
ここで三日月の人気を聞いてどうするのだろうか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b49-sNCn [210.139.49.253]):2016/03/17(木) 16:46:53.02 ID:8ZnRLp6l0.net
>>539
逆じゃないの?
両軍の犠牲が甚大になるから決闘でケリをつけよう!となったんじゃないか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f93-sNCn [203.89.35.226]):2016/03/17(木) 16:47:13.16 ID:bmMQJWMP0.net
>>542
決闘なんて受けてたらガエリオが余裕で来てたな、
カルタは手は出させないだろうけど、
うちうねずみと見下す傾向もあるしカルタを見殺しにするとも思えん。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-Ph9G [222.148.182.122]):2016/03/17(木) 16:49:02.20 ID:EYo3eTBw0.net
>>542
セガール映画の最後の一対一ならまだしも
大勢の仲間と一緒に、線路を使って先を急がなきゃならん状況で受けるのはさすがにない
そのうえ先日に大部隊で急襲してきた相手だからな
クランクの決闘を受けても構わなかった時とは状況が全く違う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f57-dt+O [27.114.12.227]):2016/03/17(木) 16:50:08.79 ID:VGYKcyP00.net
>>551
「殺さないとまた邪魔しにくるだろ」とか言うならここで全部決着つけとけばよかったんじゃない?

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200