2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:15:18.14 ID:KyefzP/Z.net
なにあのふざけたデザイン

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:47:41.94 ID:d93Yhrv0.net
>>133
壁に話しかけても伝わらないぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:57:47.69 ID:lC/nh4PK.net
>>134
やっぱキャラデザおかしいよな
すげえ気になってた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:12:36.33 ID:U7blqrvJ.net
腐女子腐女子うるせぇよ
腐女子のことで頭一杯にしてんじゃねぇ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:21:37.63 ID:4GqrdwsI.net
お腐れ発狂か

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:05:11.77 ID:Mma0NjrE.net
なんか今回作画が茶地だな
1部〜3部はすげぇ楽しんでみてたのに、今回は見ている途中でアレ?ってなった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:09:41.18 ID:Mma0NjrE.net
>>121
ミルキィホームズ2期とかもニコニコで受けた要素ばかりにして滑ってたからな〜
やっぱり視聴者に媚び過ぎず、少しは制作側が自分たちの意思で作らないと駄目だな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:26:22.82 ID:n7KaYvnL.net
>>140
三部で相当数の視聴者に見捨てられたおかげで予算がガタ落ちしたんだろう
つまらなくする方が難しいDIO戦があのザマだからな
シリーズ一番人気の三部で円盤売り上げ半減とか無能の極み

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:38:16.95 ID:9fWthJI8.net
OPでとうとう踊りだしたかw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:49:50.32 ID:3rb0Wcon.net
いよいよ糞アニメの通過儀礼にまで手を出した感じだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:21:17.39 ID:CuKXLCBx.net
EDの遊び心というか振り切った感も無くなってしまったんだな
1部2部は毎回ワクワクしてたのになあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:45:13.95 ID:qBQ+Zv7E.net
さっそく本スレでも原作信者を批判してるなw
>>128みたいなレスを抽出すれば分かるけど、ただただ言い返したいだけ
レスに内容がないから誹謗中傷や人格攻撃にだけ頼る傾向も強い

やっぱりこの人達は声優信者だろうな
バレないように嗜めてる奴までいるw
TVアニメ批判が声優批判だと勘違いしてるんだろう ここでされてるのは声優批判じゃなく演技指導をしてる津田連中を非難してるのに
声信者は声優イベントのチケット取得の為に徹夜するぐらいだからそれこそ宗教

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:06:36.14 ID:Yt6WuPF1.net
鼻とか原作に寄せようとしてんだろう事はわかるけどパーツだけ似せても輪郭がもったりしてるからただの不細工だし相変わらず短足過ぎる
OPもテイスト変えたいんじゃなくて予算無いんだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:42:29.89 ID:1qwA3gfv.net
お前らはこのスレにとじ込もって出てくるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:28:16.53 ID:qBQ+Zv7E.net
次スレはワッチョイ入れろよ
>>4より以前の頃から自演してまでTVアニメを擁護してる奴がいたんだから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:54:22.73 ID:fb/ZK52t.net
ジョジョのキャラが出てジョジョ立ちさせりゃOKみたいな感じでOP作ったんだろうな。
サイコサスペンス感なさすぎ。本編も色も演出も軽すぎて緊張感全然ねーし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:42:00.07 ID:IMXUdgRM.net
4部アニメの絵ひで〜なw
デッサンは狂ってるし、重量感が皆無でぺらぺらしてる
線が細いキャラデザインでも重みを感じさせるものはあるわけで
要は「絵が下手糞」なんだな
正直見てるだけで苦痛

ピクシブの二次創作作家の方が上手

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:53:00.87 ID:IMXUdgRM.net
キャラデザイン担当だけが悪いのではなくて
これまでもデッサン狂ってたから
デヴィット全体の作画能力が低いんだな

今回のキャラデザインはそれがはっきり見えてしまう形になった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:58:08.30 ID:IMXUdgRM.net
>>128
>このスレいつになったら延びるんだろ(*´ω`*)

アニメのあまりの出来の悪さに見限って
文句言う労力もアホらしくなってる人間が増えてるんだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 04:26:13.91 ID:IMXUdgRM.net
>>58
>>87
そうそう、普段(ベース)は温厚でキレると激変するのが仗助の面白さなのにな
相変わらずこのスタッフには物語やキャラクターを読み取る能力皆無
先が見える

こんなんで5部に力を入れたところで売れね〜よw
主に円盤を買う層にも一番人気は3部までだったのに3部で売り上げ落としてるしな

アニメ製作会社の収益は円盤売り上げのみってのは色々問題あるが
このデヴィットに関してはそれでいいと思うw

久々書き込みで連投スマン

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:15:16.83 ID:xN56D6bz.net
OPが酷すぎる。1話で思わせぶりに吉良出すぐらいなら
ほんとサスペンス系のOPすれば良かったのに
同スタッフなのに3部と比べてスタープラチナなんであんな貧相なんだ
神風みたいなので本編もてのは無理なのかと思ってたけどワンパンマン
とか見るとやれんことなさそうだし、酷いわこのアニメ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 05:22:24.76 ID:vYF8GuKh.net
主役の声を担当していたのは波多野だったのに何で降板?降ろされたのは事務所の力?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 07:57:15.34 ID:OgUG8kAL.net
うちの地域放送なくてクソと思ってたけどOPED見てまいっかと思えてきた
絵柄と色合いが気持ち悪くて見てられん
声と演技はどうなの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:13:31.82 ID:pWzcfQme.net
あっ原作読んでないんだろうけど
4部は重ちー死ぬまで日常系エピソード多いんで
OPあれで問題ないよ、重ちー死んでもあんな感じならダメだけどな
まぁ読んでないお前らに言っても理解できないだろうけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:21:56.45 ID:fr4iYxI2.net
>>156
アニメ版のは演技も下手だし交代理由はまったくわからん
ひとつ言えるのはBLアワード受賞するくらいゲームの声優より圧倒的に腐に大人気ということ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:25:57.29 ID:pWzcfQme.net
羽田野は普段の声がおっさんすぎる
今のは色々軽すぎる、決めるところで決めれてない
つまりは誰がやっても文句がでるからてめぇらアニメ見んのやめろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:26:31.56 ID:oQiBF1XQ.net
オーディションじゃないの?
オーディションで下手な演技しかできなかったのなら声優交代もしょうがないんじゃ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:29:44.81 ID:mwPYswVX.net
アニメのやつのほうが演技下手なんですがそれは

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:32:37.70 ID:oQiBF1XQ.net
いやだから、
オーディションの場で下手な演技しかできなかったのなら羽田野の自業自得ってこと

OPは次からは変化点だけちょっと変化して飛ばすだろうな
でも神風からの変更はいいね 
神風の肉感のある感じは4部の画風には全然合わない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:33:24.15 ID:oQiBF1XQ.net
羽多野だわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 08:38:58.55 ID:FAwgpawY.net
小野友樹がオーディションの日だけ羽多野より上手かったってことか?そんなことありえるのかね
今のところアニメの仗助スカした感じでキレても迫力ないし酷いもんだけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:35:19.91 ID:P+xRhGQO.net
主役のキャスティングは1部以外出来レースを疑うわ 脇役はちゃんと決めてるっぽいけど
下手くそな杉田や小野は続投で絶賛されてた羽多野を下ろすんだからな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:41:40.91 ID:pWzcfQme.net
お前らホモ好きな言い方するとだな
たぶん枕営業だよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:53:50.91 ID:ic4CLznh.net
羽多野は地味なんだよな声が
やっぱイケメン声で華のある小野になる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:50:03.79 ID:8t/85U4E.net
あのモブ声が華あるって冗談きついわ
羽多野のがよっぽど特徴的で映える声してる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:25:30.60 ID:m/2NlE6o.net
>>156
PS2のジョジョ5部ゲーとか
3部ゲーから声が変わってるの経験してるから
お前らほど乗れないわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:30:19.60 ID:PHcEyxH4.net
ゴミアニメ信者の言い分をまとめると
仗助の雰囲気や声質に合ってれば演技がド下手でも良くて
吉良登場前のほのぼのとした雰囲気に合ってればOPがダサくても良くて
荒木カラー気取ってれば低予算ラノベみたいな色使いでも良いわけかw

本スレの連中も何としてでもアニメを褒めなきゃ!って必死な感じで笑えるな
まあちょっと時間経つと原作雑談スレになってだーれもこのゴミアニメの話題をしなくなるけどw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:36:20.85 ID:m/2NlE6o.net
>>171
荒木っぽい絵柄なら
紙芝居でもOKかなw

今の絵はダメ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:00:57.11 ID:PHcEyxH4.net
荒木っぽければ動かなくてもいいっていうけどこれ「アニメ」だからな?
アニメ信者がよく免罪符に使うその
「○○だからどこそこが駄目(作画が動かない、演技が下手、色使いおかしい、BGMが合ってないetc)でもOK」
みたいなのが間違ってるんだよな
もし仮にアニメのコンセプトが合っててもそれが視聴に耐えるクオリティを保てなきゃ何の意味もないわけで
サプライズを狙うのはけっこうだがそれ以前にまず一つの作品としてのクオリティを必要水準まで高めるのが先だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:06:38.85 ID:PHcEyxH4.net
>>158とかがその最たる例だな
コイツは重ちー死亡まではほのぼのだからあのOPは〜とかほざいてるけど
雰囲気云々の前にあのOPは絵も歌も単純にクソクソ&クソ
趣旨に合ってれば何でも許されると思ってたら大間違いだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:10:29.63 ID:P+xRhGQO.net
信者の口癖のダサいのがジョジョらしくて良いってのも理解できない
それただ荒木先生の作品を指差して笑ってるのと変わらないだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:18:33.21 ID:AX6I/Rqs.net
ジョジョベラーが出た頃 販促冊子のインタビューで、荒木先生がこんな発言をしていた。
「ジョジョのメディアミックスは、製作者さんの作品として、それぞれ楽しみに見てますよ。
アニメだったら監督さん、ゲームだったらプロデューサーさん(?)の作品というか」

テレビアニメは、荒木先生らの著作権・公認を付与されてはいるけども、
あくまでデヴィッドプロ・津田監督の製作物として、原作と別物と捉えれば、気軽に観れてよいかもしれない。

ていうか、あのヘンテコなアニメが原作マンガと並ぶのは個人的にスゴク嫌なので、
精神衛生上 そう思うように努めているw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:27:06.97 ID:m/2NlE6o.net
>173
動かしやすくデザイン変更されたのは90年代の三部でもう十分だし
荒木絵のアニメがみたい

デザインかえたアニメなんていつでも作れる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:31.48 ID:m/2NlE6o.net
>>174
あれでも抑えたほうだとおもうけど
あれ下手してたらはるひ並にダンスしてたよなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:36:00.53 ID:lyKDlOB4.net
正直本スレの空気マジで気持ち悪いわ
少しの批判意見でもすぐアンチスレに誘導する奴がいたり
OPもそうだが批判が用意に予想される話題があっても挙って最高、
文句言うほうがおかしいみたいな内輪ノリで寒すぎる
という訳でこちらに移住します

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:37:53.74 ID:m/2NlE6o.net
次はアンチスレじゃなくて
強制コテなしにしたほうが気楽だと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:50:16.20 ID:TKEYLzWy.net
アニメ本スレは女の割合が高そうでキツイわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:00:15.43 ID:/h+taKP5.net
キャラデザどうでもいいのは声ヲタだけ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:07:00.99 ID:RiJsC3eo.net
>>179
気付くの遅いぜ、っていうかあのゴミ溜めはず〜っと以前からあんな感じでしょ
三部放映時もンドゥールやダービー戦は流石に叩かれてるよなと思ってたらOVAより良いとか
(なおどこが良かったかという具体性のある意見は無し)
DIO戦ですら作画、オーラ、舞空術、声優のダミ声演技その他諸々が全て擁護されてるのを見て
コイツら俺と別のアニメ見てんじゃねぇか?って軽く引いたのを覚えてる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:40:19.97 ID:pWzcfQme.net
>>174
テメェジョジョのOPがぼのぼのみてぇだとォー

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:41:39.60 ID:6AfH/4yW.net
くれいじー ♪のいじー♪びぃーざぁー たーーぅん♪

はぁ・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:15:16.44 ID:fb/ZK52t.net
じょじょーにー♪ 
ここ聴くと吐き気がするわ。
あの糞OPってSMAP狙ってるらしいぞ
4部は日常に潜む敵とのサスペンスなのに、アホかと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:38:50.94 ID:6JuAE7N1.net
というか、なんであんな配色にしたの?
黄色い空とか気分悪くなってきたよ

ちょっとイカれた感じの映画だと極彩色で彩られた世界観がでてくるけど
あんな感じにする必要あったの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:13:56.81 ID:IMXUdgRM.net
ほのぼのって・・何を言ってんだ?
4部の「日常の影に潜む何か」的なシュールさを全然理解していないのな
ていうか、ぞれが荒木作品の醍醐味でもあるのに

しょっぱな見ただけで4部アニメも駄目駄目になるのが容易に想像できるw

一部の声だけでかい声優オタはともかく
仗助の描写の駄目さ加減からして腐層にも評価されないんじゃないの?
マトモなジョジョファンは言わずもがな

本スレで出張ってるのはアニメ関係者だと思うよw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:02:22.21 ID:pWzcfQme.net
まぁお前らにはわからんだろうが
80〜90年代のアニメみてる人間には神OPだわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:17:49.72 ID:9zqCwUCr.net
嫌なら見るな。消えろクズ共

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:03:17.37 ID:TKEYLzWy.net
>>189
本気で神OPだと思ってんの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:17:03.69 ID:pWzcfQme.net
>>191
お坊っちゃまは見んでよろしい(´・ω・`)凸

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:20:08.13 ID:Pn3Bgyi8.net
今までの部で一番話題にもならない糞な出来で信者も余裕がないみたいだね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:21:40.14 ID:pWzcfQme.net
アンチスレ流れ遅くて焦ってるの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:28:14.89 ID:TKEYLzWy.net
>>192
何歳なの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:29:25.75 ID:PHcEyxH4.net
四部アニメが話題にもならなくて焦ってるの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:30:43.68 ID:q2GEq3p+.net
>>194
アンチスレに出張ってきてる信者ほどは焦ってないだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:42:44.42 ID:PHcEyxH4.net
DIO戦に一縷の期待が持てていた三部中盤は信者とアンチの棲み分けが出来ていたからなぁ
こうも信者が顔真っ赤で特攻してるのを見ると色々察してしまう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:09:28.68 ID:02L8Uwjt.net
まあ普通に考えてブランドでもないデヴィットに信者なんてい不自然だから
信者=アニメ関係者と見て間違いないだろうw

クソなアニメはいくらネットで印象操作しようがクソだってのw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:52:53.59 ID:DXbRhG9P.net
じゃあ何でお前ら見てるんだ?
嫌なら見なきゃあいいんだぜ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:58:05.72 ID:uLtzLSW1.net
じゃあ何でお前はアンチスレ見てるんだ?
嫌なら見なきゃあいいんだぜ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:12:42.80 ID:cdy57sjG.net
やっぱりジョジョ大好きで見ずにはいられないんだな
可愛そうに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:17:13.54 ID:/V8lDhTA.net
やっぱり余裕がなくてアンチスレ見ずにはいられないんだな
可哀想に

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:19:13.85 ID:cdy57sjG.net
何だこの糞スレwwwwオウム返ししかできねぇwwwww

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:40:00.40 ID:Q3OTzf/U.net
4部勢って住み分けも出来ん狂信者揃いなのか
本スレでもダメ出しを一切許さない雰囲気で怖いわ
アンチスレまで乗り込んで来て今までの部で一番たち悪いな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:43:06.95 ID:zStYY/t0.net
「こんなカス同然のFlashアニメを深夜の貴重な時間を潰してまでわざわざ見て下さってありがとうございます
皆様のご意見を真摯に受け止め、今まで以上に邁進していく所存です」と土下座で詫びてもらいたい位なんだが?
嫌なら見なくても良いなんて言う程度の代物ならそもそも公共の電波に流すなボケ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:44:22.09 ID:cdy57sjG.net
>>206
テレビ廃止だなwww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:16.79 ID:KkPzaa/t.net
この信者は草生やすしか能がないのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:54:59.98 ID:02L8Uwjt.net
そりゃジョジョファンとしては一応チェックする
ジョジョをアニメで汚されたら怒る

でも、円盤は買わね〜よw バ〜〜〜〜カw

放映権を持ってる放送局だけ儲かって
デヴィットにカネは回らないシステムは
このジョジョアニメでは大歓迎だ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:56:37.15 ID:bLefRKJQ.net
この顔文字馬鹿、毎日書き込んでるな

ID:ljtdeei1
ID:pWzcfQme
ID:cdy57sjG

387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-xmDs)[sage] 投稿日:2016/04/11(月) 01:28:41.55 ID:cdy57sjGd
で、ハイウェイスターの幻覚罠はどういうことなの?
養分すいとるの早く動くのと生理中かどうか当てられるのだけが能だろ(´・ω・`)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:14.71 ID:zStYY/t0.net
>>207
ちょっと君のレスのレベルがあまりにも低すぎて意味がわからないが
(オウム返しされるのは発言がアホ過ぎてまともに対応するのも疲れるからだろう)
自分の仕事に誇りや自信を持ってるクリエイターや職人なら「嫌なら見なくて良い」と言った類の発言はしないよ
そういう発言をしてしまう事実こそが自身の作品に負い目を感じてる何よりの証明なんだよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:57.15 ID:cdy57sjG.net
>>211
類いの発言しないのはそれが当たり前だからだよ
そんな当たり前もわからず毎週楽しみにしてガン見してわめき散らすとかキチガイじゃあないか
あと相手にするのも疲れるのに何故オウム返しするんだい?
わざわざ疲れることするなよ、バカだなぁ(*´ω`*)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:55.02 ID:NY+zc1aM.net
久々にニコニコみたら3部tvアニメのovaとの比較動画が
ヴァニラアイス戦だけまだご丁寧に残ってるな

製作者に都合のいい解釈や擁護ばかり載せるジョジョ速といい
このスレにまでやたら湧いてくるtvアニメ信者といい
製作側の介入があるとしか思えんぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:46.42 ID:cdy57sjG.net
陰謀論好きよね、根拠もないのに盲目的ね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:15:55.24 ID:02L8Uwjt.net
介入しまくったって
この不景気なご時勢、ファンや視聴者がカネを払ってでも欲しいと思うものでないと売れないよw

そもそもジョジョはジョジョに関するものなら一通り集めるような
長年のファンが居るにも関わらず、円盤の売り上げを激減させて
それでも反省の色のない製作者

4部はもっと売り上げが減ると覚悟しといた方がいい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:17:35.53 ID:cdy57sjG.net
今のところ売れる要素しか見えないな
お前らおやすみ、あしたも来るよ(´・ω・`)凸

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:18:12.06 ID:zStYY/t0.net
>>212
だから日本語喋れよ在日 一行目とかもはや何言ってんのかさっぱりわからねぇよ
お前みたいな悪い意味で特殊な思考回路してる連中だけしか楽しめないんだよあんなクソアニメ
お前とまともに話したくないからオウム返しで対応してんだろってこんな簡単な理屈も理解出来ないのか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:20:57.53 ID:02L8Uwjt.net
このしつこいアニメ関係者臭い介入が
却って
大目に見て買おうかと思ってた層の購買意欲を削いでると思うわw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:25:19.21 ID:KkPzaa/t.net
>>216
キチガイ丸出しだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:27:05.32 ID:bLefRKJQ.net
40過ぎのおっさんか?

789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-xmDs)[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 01:06:56.51 ID:ljtdeei1d [4/8]
お前ら忘れてるかもしれんが4部は24年前の作品やぞ
うろ覚えになってもしょうがないじゃあないか
24年前とか嫌すぎる、はぁやだやだ年取りたくないわぁ(´・ω・`)

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-xmDs)[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 01:41:44.06 ID:ljtdeei1d [7/8]
4部が連載してた1992年と言えば、ヒーロー戦記とカエルの為に鐘は鳴るの発売年だから印象深い年だ
お前らは1992年にすでにおっさんだったんだろう?
何してた?(´・ω・`)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:29:37.14 ID:NY+zc1aM.net
tvアニメ擁護の連中からは原作愛もovaリスペクトも
全く感じられないんだが、その原動力は一体何なんだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:33:22.81 ID:Jfqotv1z.net
90年代初期の作画も崩れてバンク使い回しのアニメにくらべたら
神アニメだよ

3部のほうが上だけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:34:31.98 ID:Jfqotv1z.net
原作リスペクトなら
アニメ向けに作画リファインしてんじゃねえよw
OVA版は

オシイ版甲殻とかパトレイバーのキャラデザがいいって
ほめるもんだぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:39:34.17 ID:zStYY/t0.net
>>220


この空気読まない顔文字は他スレでも同じなのか
パソコン覚えたてのおっさんかな?
そういえば昨日も80〜90年代のアニメ見て育った世代には最高のOPとか言ってたな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:45:33.49 ID:02L8Uwjt.net
3部もクソだろw

OVAは原作の重要ポイントをちゃんと押さえた上で
時間(長さ)や予算の制約もありつつアニメ独自表現を入れていたが

TVアニメは一見原作をなぞってるようで
重要ポイントはずしまくる変えまくる(原作を小馬鹿にしてる)わで性質が悪すぎ
キャラデザも、OVA並に原作と離れてるってのw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:47:37.98 ID:02L8Uwjt.net
>>224
80〜90年代のアニメ見て育った世代だけどOP最悪だわ

ジョジョアニメ(デヴィット)信者()だけの感性だよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:04:57.66 ID:bLefRKJQ.net
>>224
顔文字のワッチョイはスプーだからドコモのスマホからやね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:21:46.78 ID:zStYY/t0.net
>>226
あー、うん cdy57sjGだけ(あとアニメ本スレにたむろしてるキチ共)のズレた感性なのは分かってる
スレタイ読めなかったり>>220での言動とかレスの内容一つ一つがマジで馬鹿っぽいもんコイツ
顔文字多用とか昨日のホモ発言を鑑みるにおっさんってより腐っぽいけどな
そういえば四部アニメも女性スタッフが多いって聞いたけど…あっ(察し)


>>227
増額月サポ狙いでガラケーから買い替えたばっかなのかな>顔文字

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:33:19.81 ID:02L8Uwjt.net
腐でも、自分の趣味と原作の良さはちゃんと区別してるよ

このデヴィットスタッフは
前スレとかの歩ルナレフ贔屓腐みたいな
自分の趣味をそのまま投影する一部の偏った腐
もしくは腐狙いを「勘違い方向」に考えてるスタッフばかりなんだろうな

いずれにせよあらゆる方面のジョジョファンに見放されるだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:48:21.70 ID:2ACq1wsi.net
2話で「よしよし いたのね」をカットした姿勢に強い不安
尺が足りないならカットするのはいいんだけど、オリジナルをわんさか入れて、原作の印象的なシーンをカットするなよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:00:22.95 ID:ejWyVYy0.net
今までどうでもいいセリフばかり一字一句取りこぼさない無駄な労力使ってたくせに
4部は印象に残るセリフ変えたりカットしたりするんだ、こういうのがほんまつっかえ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:37:24.77 ID:rblBSuxt.net
今のところ、3割程度オリジナルや改変が入ってる印象
気持ち悪い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:45:31.47 ID:cdy57sjG.net
お前ら毎週楽しんでるのに文句ばっかだな
印象的な台詞カットとか、そんなもんお前の感性じゃないか
大して重要じゃないのに自分の好きな台詞カットされたからって恨んで延々文句言うかね普通

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:15:10.70 ID:SmP2OHDK.net
おっ、顔文字さんじゃないすかwwww
ちーーーっすwww

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:55:35.41 ID:9h/V0EOY.net
荒らしにマジレスすんのもどうかと思うけど
お前が4部アニメを楽しめてるのもただのお前の感性だろ
ここには楽しめてない奴が来るの それは分かる?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:25:44.87 ID:53phM+hY.net
>>233
この人、相変わらずレスに内容が無いよな
アンチは私の敵って感じでレスしてるだけ
内容から原作信者でもないだろうし、手抜きの津田(笑)の信者でもない(この弱小会社は代表作もないからね レベルEはぴえろ主導だし)
やっぱり声優ファンかな?TVアニメイベントとか9割が女性しか写ってないし

総レス数 1003
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200