2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ板 自治スレ★ 62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:09:49.06 ID:mAb64uWE.net
■避難所
アニメ@わいわいKakiko (アニメ系板再編に関わるスレの過去ログがあります)
※わいわいkakikoはサーバーサービスそのものが業務停止&消失中
※現在は一部web.archive.org等のキャッシュで確認できる程度
http://yy21.kakiko.com/anime/
http://yy21.kakiko.com/anime/i/(携帯用)

■各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/
http://carpenter.2ch.net/operatex/

■削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1370519812/
anime:アニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/

■削除議論板の議論スレッド(削除についての議論はこちらで)
アニメ板の削除議論 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/

前スレ
★アニメ板 自治スレ★ 61
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 08:41:28.44 ID:WAR+koYY.net
>>398
ID制の時もそんな感じで無いと荒れるとか言ってたのでは?
ID出てますけど?荒れないんじゃないの?

>>397
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/

前スレくらい

>>396
まぁこんなスレを見てるのはキチなのは認める

>>395
選択肢が増えても変化無いなら不要
IPまで出してる奴が居るが何かしらの目的で収拾してるんじゃないの?
匿名性が薄まる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:03:05.74 ID:zNxaAdYW.net

本日に入ってから即死で100スレ以上落ちたと思う

把握している範囲で必要なスレは復旧中です
即死回避にご協力願います

【sunrise】機動戦士ガンダムUC RE:0096.2[ユニコーン][IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462345920/
【pa-works】クロムクロ KUROMUKURO 2[15周年・OPはGLAY][IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462348718/
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 300 -> 300:Get subject.txt OK:Check subject.txt 300 -> 300:fukki NG!)1.35, 1.27, 1.23
age Maybe not broken

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:04:44.96 ID:rQscxZN5.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 300 -> 300:Get subject.txt OK:Check subject.txt 300 -> 300:fukki NG!)1.15, 1.30, 1.25
age Maybe not broken

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:27:49.57 ID:aLl5FsKg.net
>>399
それぞれが好き放題書いているだけで、
「アニメ板でワッチョイを廃止することの是非」の目的を持った議論になってないじゃん
これで「ワッチョイ廃止を議論した」なんて認める人間などどこにもいないよ

きみがこんな論理性のないトンデモな言動をしているからキチガイ扱いされるのであって
他の人たちも同類だとは考えないことだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:06:31.48 ID:YsH8rtYP.net
この手のキチガイがワッチョイありスレに一切書き込まない所を見ると、ワッチョイ効果抜群だと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:51:41.55 ID:vSDRqUPU.net
おいこらっす
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 297 -> 297:Get subject.txt OK:Check subject.txt 297 -> 297:fukki NG!)1.10, 1.12, 1.10
age Maybe not broken

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:31:30.80 ID:1EZxsYXX.net
>>403
いや春は書いてる

>>402
>これで「ワッチョイ廃止を議論した」なんて認める人間などどこにもいないよ
落ち付け
ワッチョイの問題点について書いている
疑問があるならば君の姿勢を書いてみたまえ

自分はサロンも見てるがID無くても言う程は混乱はしていない
元はID無し→ID有りで抑制があると言われたのだろう?
今はそれがワッチョイになる
次はIPを出すスレもある
しかし不評な作品は不評のままだ
何も変わらん

匿名性を大事するならばワッチョイもIDもいらないくらいだ
IPを出す荒らしも居るのだろう。
IPまで出す意味はあるのか?無いだろ?
君があると思うのならば書いて見ればよろしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:52:26.83 ID:1EZxsYXX.net
>>402
ついでに
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/775

議論スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/

これだと議論どころか賛成か反対しかしてない感じだけど?
議論と呼べるのかコレ?

俺はワッチョイによって変化があるならば
認めても良いかなと思うけど、変わらないんだよ
なら匿名性を高めるためにもワッチョイはいらない

ただ運営側で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406952126/341

荒らしを通報するための仕組みとしてワッチョイが必要みたいな話もある
昔はIDだけで実行をしていたのを
ワッチョイを使う事で楽に集めましょう。
そんな意味合いと思える。

ならばIDを固定化した方がよくないか?
IDを一週間程度は固定化する
これでも同じ効果になると思える

でもこれアンドロイド端末では意味ないんだろ?
なんか無意味に思えるんだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:37:37.11 ID:YsH8rtYP.net
ワッチョイはIDコロコロにも対応できるよう、変動が少ない仕様になってる
だからIDと別にするのは仕様上やむを得ない

IDはIPから生成され、毎日変わる
ワッチョイはIPの一部(最も変動の少ない部分)とプロバイダ情報(固定)とUA(ブラウザ依存)で構成され、毎週変わる
ワッチョイは変動しにくく、IDは変動しやすい
この組み合わせに意味がある
ID固定化ではその利点は生まれない

そして、匿名性を高めるだのと言った議論は主観ありきで無意味
実際、実名でなければ即ち匿名であり、匿名性が高いとか低いとかいう物差しは根拠の無い概念に過ぎない
ワッチョイを要らないと言いたいがために、何となく不安を煽るだけのモヤッとした感覚に過ぎない

だから、あなたの言い分はいくら繰り返しても、スレ汚しの妄言でしかない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:38:43.74 ID:sUcljYGp.net
>>405-406
世間知らずにも程がある

議題を設定しないものはどれだけ白熱しようが深い意見が出ようがただの雑談だ
なぜなら各人に統一の目的意識(議題の是非)がないからだ
意思決定が常に求められる会社組織では、議題のない会議などない
(会社組織などで会議に参加した経験がないのか?)

対して>>406は70レスほどで十分な議論とは言い難いが
参加者が板へのワッチョイを導入の是非を念頭にレスしているから雑談ではありえず
議題設定された(議論は不十分だが)立派な会議だ

運営が議論を見る目的は意思決定であり、
その材料となるのは雑談ではなく議題設定された会議なのは当然だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:01:15.41 ID:1EZxsYXX.net
>>408
物理板はろくに議論してないだろ?
なんであれが議論になるの?俺は理解できないが?

ワッチョイによる荒らしの抑止について語ってるのか?
俺はそうは見えないけどねぇ

運営がどの部分を議論と言ってるのかが判らん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:27:29.83 ID:sUcljYGp.net
>>409
意思決定するための議論の体裁が取れているか否かの違いだ
簡単に書けば、雑談と会議の違いだ

これを>>408で書いたんだが、理解できないのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:36:51.65 ID:1EZxsYXX.net
>>410
>議論の体裁が取れているか否かの違い
体制って何?
物理板なんてろくに吟味もしてないように見えるんだけど?
2chで言う議論の体制がさっぱり判らないな

まぁ他の申請者のスレをこれからも見られるから
様子見だね

俺には運営やその運営ファンが「お芝居みたいに短期間で議論を装う」
感じに見えるけどね

多人数で様々な意見があるならば
もっと雑然とするのが普通だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:57:49.30 ID:sUcljYGp.net
>>411
体裁とは議題を設定しているか否かだ

これも書いていたが理解できないようだな
そういう世間知らず、かつ相手のレスを全く読んでいない(読めていない)
そして論点のずれた書き込みを繰り返す・・・

こういうことばかりやってるからキチガイと呼ばれるんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:07:48.90 ID:mVGnQzIl.net
ここのキチガイが相手の言ってる全く理解してないってのには同意するわ
何故か論点の違う自分の都合を押し付けてるな
まともなコミュニケーションがとれない人なんだろうか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:08:32.85 ID:1EZxsYXX.net
>>412
議題の設定?

ワッチョイはいらないが議題じゃないの?
ワッチョイで乱立してスレが分裂します。
情報が集積が疎外されます。
自治スレすら分裂して混乱状態です。

だからワッチョイが必要ないですと書いてる。
論点なんてずらしてないだろ?

それに
個人を中傷しても終わらないですよ。

だから他の板の議題とかも見て
君の言う議題が何なのかを知りたいですね。
少なくても物理板のは議論してるようには見え無い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:09:46.91 ID:1EZxsYXX.net
>>413
いやなんか具体的に「議題の設定」が意味判らんけど?
ワッチョイの導入の件は議題にならないのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:13:41.83 ID:sUcljYGp.net
>>414
>>399のリンク先のどこで議題設定されてるんだ?
議論(雑談だろ)参加者は「議題」を認識して発言していると思ってるのか?

>>406の物理板はスレタイと1で議題設定してるだろ
よく見てから書き込めよ

こういう世間知らずな書きこみを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:44:23.43 ID:sUcljYGp.net
ID:1EZxsYXXとよく似たのがいるな

質問・雑談スレ347@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406952126/266-273
266 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/04/30(土) 23:30:45.91 ID:VXbQrt0z0
過去の議論あるから問題なし

@ワッチョイの問題点について議論している
Aスレが終了する所で、ワッチョイ有りと無しの2つに分離
B自治スレが2重管理される

ワッチョイの弊害が出ているのでワッチョイは害悪と結論
話し合いを拒否し合うシステムが間違っている
議論を妨げるシステムを停止すべき

267 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 23:44:05.54 ID:E9oBa07l0
>> 266
それはあなたの結論であって、自治スレの結論ではないよ

・自治スレでワッチョイの扱いに結論が出ないから分裂した
・自治スレで分裂するという結論が出たから分裂した
このいずれかであるので、
自治スレの意思決定としてワッチョイ自体を否定する結論が出ている事にはならないよ?

ワッチョイを廃止すべきというなら、
自治スレの統一見解として、ワッチョイを廃止すべき、という結論を出さないといけない

>> 266は、自分の意見を自治スレの結論にすりかえているだけだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:25:31.43 ID:wrllRzkk.net
おいワッチョイどころじゃないぞ

【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.4
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1462280087/119

これでアンチスレが落ちまくる可能性が出てくる

そうなると本スレに苦情を書く形に変化する
アンチスレそのものが無くなる予感があるな

やばいな
仕方が無いから本スレに批判を書くハメになる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:27:57.26 ID:Ec4s9jzK.net
情弱過ぎて草

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:30:11.88 ID:wrllRzkk.net
自治スレもどうすんだよ
議論スル前に落ちるぞ

確かに糞スレは落ちるようにはなるけど
新陳代謝を激しくして人気があるスレだけ残る感じになるのかね?

統合スレだけ生き残る可能性がある
糞つまらんアニメの作品スレが無くなるw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:41:12.85 ID:wrllRzkk.net
>>416
【自治】物理板にワッチョイを導入することの議論スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/4

これの事だろ?

ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/

しかしここで板設定のフォーマットは議論中だぞ?
物理板の申請はヘタすると再申請の可能性がある
その場合はもういちど議論を再開みたいになるのかは判らん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:46:12.00 ID:wrllRzkk.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/181

(略)

>>47に書かれてるけど、アニメ板の設定は「4-藤」で、やや落ちやすくなってたから、
その設定が消えて、かえって落ちにくくなるのかな

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462463432/8-20
これ見ろ
落ちやすくなって苦労してるぞ?

ヘタすると過疎アニメスレなんて立てたも落ちる可能性が出てくる
アンチスレも落ちまくるだろうな
過疎りやすいから

まったく運営は勝手に設定を変更し杉w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:57:13.53 ID:zqgLreEL.net
>>421
何に対するレスだ?
お前の頭は脳ミソがオプションか?
それとも三歩あるいたら頭の中身が全てリセットされるのか?

議題が設定されているか否かが論点じゃなかったのか?
物理板は1で議題が設定されているだろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/1
対してお前が議論したというアニメ自治の前スレはどこで議題設定されているんだ?
何もないからただの雑談で、申請に使えるもんじゃないと書いているんだ
論点をずらすなよ

こういう脈絡のない書き込みばかりしているからキチガイと呼ばれるんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:08:17.81 ID:wrllRzkk.net
>>423
議題って言ってるのは運営が判るような符丁を使ったフォーマットの話をしてるんだろ?
今はバススレ見て来たけど
フォーマット全然違ったぞ?

統一性が無いように見えるけどねぇ?
普通は書式みたいなのが存在してそれに従う感じなんだろうが類似性が無いかな

ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/274

物理スレとはかなり異なるね
物理スレは雑に見える
こんなに書式がばらばらでも平気なのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:27:39.57 ID:zqgLreEL.net
>>424
なにをアサッテな書き込みをしてるんだ?
議題とは、運営が分かる以前に、スレの住人が「何について議論するのか」分かるためのものだ

物理板は1で次のように議題設定している
 物理板にワッチョイを導入することについて議論しましょう
対してアニメ自治スレの前スレでは、このような議題設定が何もなかったんだよ
何度同じことを書かせるんだ?
お前には日本語が通じないのか?

バス板?
何の脈絡もなく意味不明なものを出してくるなよ
そういう書き込みを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:45:22.01 ID:wrllRzkk.net
>>425
ローカルルールと板設定変更議論スレを見てるんだよ>バスの件
アニメ板で「ワッチョイ」が出るのは迷惑と感じる奴も居ますよって話だ
誰でも判るだろうが?

判らない訳が無い。判らないと言ってるのはワッチョイの議論をして無い
かのように印象付けるためか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:50:42.07 ID:jv+6n7ep.net
どうでもいいが即死のこと知らなすぎで草

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:51:13.60 ID:wrllRzkk.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/182

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be8f-TvO1)[] 投稿日:2016/05/06(金) 07:46:28.04 ID:RsRsnix60
即死しやすくなってるらしいけど、人の多いアニメ板ならちょっと気を付ければ楽勝だなこりゃ
スレ立て即落ちしても、住人が大勢いるスレならすぐに建て直しで問題無く存続するし
某板なんか元々人少ないせいで長寿スレ落ちまくって阿鼻叫喚の地獄絵図だったから、それよりマシ


だから過疎スレを落とすつうなら
ワッチョイ有りと無しの共存が意味なくなる

それに過疎アニメスレが落ちる
アンチスレも落ちる

意味ないだろ?スレを立てまくらせるための工作か?
まぁ意味不明な事を延々とするよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:54:29.26 ID:jv+6n7ep.net
アニオタくんさぁ
これ以上やっても情弱が露見するだけだから黙っといた方がいいよ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:57:43.37 ID:wrllRzkk.net
>>429
そんな事はどうでもいいんだよ
@ワッチョイが迷惑(匿名性が損なわれる)
Aスレが落ちやすくなる(過疎スレが無くなり迷惑)
これは問題でしょって話

運営の思惑としては●を買わせてスレを立てまくらせて
収益を上げる方向なのだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:59:51.23 ID:jv+6n7ep.net
>>430
まず前提が間違ってて草
何が間違ってるのかは教える気は無いから自分で考えなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:04:12.05 ID:zqgLreEL.net
>>426
論点がアサッテかシアサッテだぞ
そういう書き込みを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

議題が設定されているか否かが論点じゃなかったのか?
物理板は1で議題が設定されているだろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/1
 物理板にワッチョイを導入することについて議論しましょう
対してお前が議論したというアニメ自治の前スレはどこで議題設定されているんだ?
何もないからただの雑談で、申請に使えるもんじゃないと書いているんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:26:15.70 ID:wrllRzkk.net
>>432
申請をするためのフォーマットは決まってないように見えるけどね?
もしあるなら運営が、申請をするためのフォーマットを指定する筈だ
バスと物理板では書式が異なっている
これはどう説明するの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:36:17.93 ID:zqgLreEL.net
>>433
フォーマット?
いつフォーマットの話しに論点が移ったんだ?

議題が設定されているか否かが論点じゃなかったのか?
(頭がリセットされたなら、>>408から読み直せ)

そういう脈絡のない書き込みを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:37:04.80 ID:qQ+LuiQy.net
もう皆でSCに移るか?
VPN経由とか怪しい回線では書き込めないし
浪人では荒らせないから平和だぞ

SCの方は●を売るのは停めて
P2は生きているらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:01:03.63 ID:R4UXYo4h.net
制圧完成

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:14:21.79 ID:zqgLreEL.net
>>436
3歩あるいたら頭がリセットされるみたいだから、
また何事もなかったかのように同じことを書いてくるよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:58:23.75 ID:zqgLreEL.net
よくよく考えりゃ、ID:wrllRzkkはいつも思いついたことを脈絡なく書き込むだけなんだよな

こういう人間にとっては、「議題に沿った議論」なんて最初から眼中にないし、
やろうと思ってもできないから、「議題」、「議題」と言われても
「なにそれおいしいの」状態なんだろうな、実際のところは

まあ不憫なことではあるが、
板ルールを決める自治スレで、主導的に何かをやろうというのには問題があるだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:58:27.94 ID:zqgLreEL.net
>>433
ID:wrllRzkkへ
一方的な中傷を書いたことを反省している
(今、読み返すと私のレスは極めて後味が悪い)
今後、きみに対してキ○○○の単語は封印する
申し訳ない

謝罪のついでにお願いだが、
もう少し相手の書き込みを読み込んだうえでレスすることを望む
出来ていなければその都度指摘するから、真摯に指摘か所を読み返してほしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:05:15.92 ID:DSpizFr+.net
>>434
いや板によって議題を提示するフォーマットだよ?ばらばらなのは
不思議な感じがするのだが?

441 :439@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:17:01.55 ID:He/NRxb7.net
>>440
議題というのは、物理板で言えば、

 物理板にワッチョイを導入することについて議論しましょう

これを一行書くだけのことだよ
だから「議題」についてフォーマットも何もない

対して、議論したと挙げるここの過去スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/
では、だれも「○○についてこれから議論します」と書いていないって指摘をしている
(だから、会議の体裁をなしておらず、雑談だと書いている)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:46:22.31 ID:DSpizFr+.net
>>441
まぁちょっと落ち付け
運用板で、様々な議論と運営へのお願いの仕方が判る筈だ
運営への申請はまだ決まってないし、既にある申請の
キャンセルして再申請とも言われている。
俺は上の方でも書いてるが7月くらいに申請出来れば
良いかなと思ってるいるが、申請の書式の部分で固まって無い。
運営側でアーダコーダ議論している最中だ。
気長に待つだけ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:57:09.75 ID:He/NRxb7.net
>>442
>申請の書式の部分で固まって無い
これは5/1に決まった
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/204
■その他SETTING.TXT、1000.txt変更の場合
以下の形式テンプレに添って申請
  1 対象となる板名とURL
  2 議論したスレッドのURL(レス番号指定)
  3 変更理由
  4 変更内容(変更点を明示)

>運用板で、様々な議論と運営へのお願いの仕方が判る筈だ
運営が要求しているのは、(変更内容について)議論したスレとそのレス番だ
ダラダラした雑談を渡して、全体から意味を汲み取ってくれ、じゃ話しにはならない

>7月くらいに申請出来れば
アニメ板でのワッチョイ廃止を提案するなら、いさぎよく議論スレを作って議論すりゃいい
過去に「アニメ板でのワッチョイ廃止を目的とした議論」が存在しない以上、
申請するにはそれしか方法がない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:58:12.34 ID:Y85IXDWJ.net
まだ妄想ウルトラキチガイ君が自治の真似事やってんのか
何が申請だ
本気で言ってんのか
さっさと止めろ
気持ち悪い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:06:52.84 ID:He/NRxb7.net
>>442
今後、「ワッチョイは不要だ」って書き込みは全て議論スレ(【自治】アニメ板でのワッチョイ廃止検討スレ)を
今から作ってそこでまとめた方がいいんじゃないのか

7月に申請するなら今から意見集約ができるし、雑談も入らず運営も読みやすいだろうし
なにかと都合がいいだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:10:18.55 ID:XHPD7D3B.net
950踏んだ奴がちゃんと立ててるのにワッチョイじゃないから勝手に立て直すとかの状態のほうがおかしいんだけどねえ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:18:33.16 ID:E0cm6H5P.net
950踏んた奴がちゃんと立ててるのにワッチョイ嫌いだから勝手に立て直したこのスレで言われても

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:49:16.31 ID:He/NRxb7.net
どうでもいいことだが、確か980だったと思う
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/980-

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:20:44.36 ID:DSpizFr+.net
運用板見て来たら

アニメ
http://shiba.2ch.net/anime/

即死 10レス未満は24時間(86400秒)
突然死 7日(604800秒)
n日ルール(lifetime) 14日(1209600秒)


みたいな申請すればいいよう思える
いきなり★にお願いするのか?

今の設定は5分アニメにツライと思われる
駄作とかすぐ過剃るし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:22:59.43 ID:DSpizFr+.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/183

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be8f-TvO1)[] 投稿日:2016/05/07(土) 00:50:45.32 ID:m29p6Q250
住人の少ないスレは総合スレを利用して、人が集まるまで様子見という形になるのかな


統合スレがLR違反だろ?
統合スレはサロンに戻すべき
そのための雑談系のスレがある。

『質問&雑談スレッド』31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412130416/
『質問&雑談スレッド』30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396229246/

これを復活させた方がいいね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:42:15.34 ID:He/NRxb7.net
>>450
その「文通」もいいかげんやめろよ
きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ

どうしても書きたいというなら、あっちの書き方と同様、
 ・相手のレスを引用せず、
 ・自分の考えだけを
 ・このスレの住人に向けて発するようなメッセージに変えるべきだ

そうでなければ住人無視の書き込みで荒らしと変わらないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:50:45.79 ID:DSpizFr+.net
>>451
文通?
ウォッチみたいなもんだろ?本来は一つの自治スレなのに分離分断分裂している
普通にレス出来ないのが異常
これが1つのスレならレスしても問題はないよね?
レスするなと言う事は自治すら分裂を認めて

住人同士の議論を妨げるのを容認する事になる
容認するならば議論ありきで申請をする話は無しって事だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:02:18.09 ID:He/NRxb7.net
>>452
きみに長文を書いても理解できないようだから1つずつかくよ

きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:06:14.78 ID:E0cm6H5P.net
そいつワッチョイ嫌いだから向こうのスレ徹底して伸ばしたくないのと、こっちのスレ伸ばしまくりたいだけだろ
だから向こうのスレに反論する時もわざわざレス盗んでこっちに書く

相手にするだけ思う壺
俺モナー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:02:33.34 ID:DSpizFr+.net
迷家は政治的キャスティング臭と監督のお家芸で万策尽きてる糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459435614/249


一応参考までに
IPがあればステマ(面白いと言う工作が無くなる)と思っている人が居る
そんな事があるわけがない
特定の誰かが面白いから
面白くないから
それを防ぐためにワッチョイやIPで抑制する事は無意味

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:04:33.40 ID:DSpizFr+.net
>>453
なんで「スレが異なるからレスをしてはいけない」と考えるの?
スレが異なっても良いんだよ

ソースを出してるんだからさ
もしソースに反応していないならば、
自治スレは分裂をして、議論できない状態だ
もしソースに反応をしているならば分裂状態じゃない
住み分けしていると言い訳が出来る。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:38:09.33 ID:OXgg8pKD.net
自分で言い訳って認めてんじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:45:32.92 ID:He/NRxb7.net
>>456
2行しか書いてないんだから、2行だけを正確に読んで回答してくれよ

もう一度書くよ

きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:50:12.34 ID:FdLjemTt.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 319 -> 319:Get subject.txt OK:Check subject.txt 319 -> 319:fukki NG!)0.41, 0.39, 0.35
age Maybe not broken

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:36.87 ID:Kqcy++kC.net
【はいふり】ハイスクール・フリート 49隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462636626/20

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 02:45:17.28 ID:nqFvp6sJ
>>18
ローカルルール

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

泣き言言うくらいならワッチョイ入れないでいい理由を添えて撤廃を提案しろ


なんか重複駄目って人も居るね
運営側はOK出してると言っても聞かないみたい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:48:44.54 ID:Kqcy++kC.net
【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1462280087/387

387 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 05:53:53.11 ID:15b9qbKX
アニメ板です
http://shiba.2ch.net/anime/
スレストスレのdat落ち時間を6時間程度にしてもらうことは可能でしょうか?

388 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 05:58:40.22 ID:15b9qbKX [2/2]
必須:
shiba/anime
項目名とその数値:
突然死/7日
lifetime/100日
事由:
アニメ板は放送中のアニメのみを対象としているので週に1度=7日の突然死とアニメの1クール≒100日のlifetimeをお願いします


やっぱり直訴厨が居るね
やたらと設定が変わるのはこいつのせいだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:22:09.02 ID:Kqcy++kC.net
>>458
>きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
アニメ板の住人でしょ?
スレを見てる人じゃ無い
ROMも居る

>そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ
閉鎖系のスレでは無いのだから、スレは誰でも見られる。
ワッチョイ厨が完全に無視をしているならば、自治は分裂している事になる。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:24:08.21 ID:YbZLc0l1.net
>>462
なら勿論お相手さんも見てるんだよね?
その証拠があるからここで書いてるんだよな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:29:10.33 ID:Kqcy++kC.net
>>463
自治スレは誰もが見られるでしょ?
鍵をかけてるわけでもない。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:32:34.59 ID:YbZLc0l1.net
>>464
見れるからって見ているわけじゃないのはわかるよな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:38:09.75 ID:Kqcy++kC.net
>>465
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/100

参照

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:46:58.35 ID:HQ18dHJI.net
>>466
いつの話してんの?
今も見てる証明にはならないよな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:22:13.65 ID:9gIJ24nl.net

即死停めたのか、壊れたのかどっちだろう
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 317 -> 317:Get subject.txt OK:Check subject.txt 317 -> 317:fukki NG!)1.19, 1.27, 1.32
age Maybe not broken

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:26:22.82 ID:Kqcy++kC.net
>>467
証明をしないと駄目な理由を説明してくれるかな?
もう一度書くと
@自治スレが分裂して対話が出来ない状態ならば、ワッチョイは害悪でしかない
 スレを分断するシステムは間違っている。議論を疎外しているわけで不要
A自治スレが分裂していないならば、自治スレの他のレスを引用しても
 問題は無い。問題があるならば問題点を書いてくれ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:27:40.49 ID:w/Fm/T91.net
>>469
つまり見てない相手に向かってレスしてたの?
アホやん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:38:00.35 ID:wH85cDmy.net
>>470
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/192

見てるじゃん

472 :458@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:38:24.23 ID:hFMk/SFl.net
>>462
やれば言葉のキャッチボールができるじゃん! (見直したよ)

>アニメ板の住人でしょ? スレを見てる人じゃ無い ROMも居る
住人=常連、と受け取っていたなら訂正しよう
ROMも含め、このスレの住人に向けてメッセージを送ってりゃいいんだよ

>閉鎖系のスレでは無いのだから、スレは誰でも見られる。
>ワッチョイ厨が完全に無視をしているならば、自治は分裂している事になる
おいおい、また質問からずれた、トンデモなことを書いてるよ
脈絡のない仮定を持ち出さないで、おれの書いたことに回答してくれよ

もう一度まとめて書くよ

 よそのスレの住人に向けてメッセージを書くなと言っている
 なぜなら、それはこのスレの住人(ROMも含め)を無視した書き込みになるからだ

たまに独り言のように頭の中の事を書き連ねるようなのがいるが、
きみのやってることは、他のスレ住人(ROM含め)にとってはそれよりたちが悪い
だからやめろと言っている

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:45:17.28 ID:z/5qXhGB.net
>>471
別人じゃねーかwww
ワッチョイがあるのにそれすら分からない池沼なのかよw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:45:09.30 ID:mbBu/rez.net
>>473
ワッチョイがあろうがIPが違ってようが
自演厨には全部ひとりの自演に見えるんだろうよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:50:55.50 ID:Mec/APaU.net
>>472
もともとROMが居るのを証明しろとか言い出す時点でおかしい
自分で書いていて判らないんだろうが

ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/

まだ混乱してるので申請はかなり先だね
7月までに終わればいいけど

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/194

こっちは対話拒否
元から議論する気もない様子
IPまで出して過疎ってるスレもあるし
ワッチョイは他人を排斥するシステムなんじゃないの?
自分だけが安心して書ける2chみたいな?
ブログに近いのかもしれない
囲い込みが出来れば成功みたいな?

476 :472@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:13:13.00 ID:Bno7rV2u.net
>>475
>ROMが居るのを証明しろとか言い出す時点でおかしい
それはおれ(>>472>>458)ではない

再度書いておく

 よそのスレの住人に向けてメッセージを書くなと言っている
 なぜなら、それはこのスレの住人(ROMも含め)を無視した書き込みになるからだ

たまに独り言のように頭の中の事を書き連ねるようなのがいるが、
きみのやってることは、このスレの住人(ROM含め)にとってはそれよりたちが悪い
だからやめろと言っている

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:41:08.60 ID:lb+Y+fXq.net
数人が自分たちの使い勝手がいいように、ワッチョイにしてるだけだろ
http://hissi.org/read.php/anime/20160508/RVFFaVBBdWIw.html
     ↑
こんなやつが一人で何スレも立てとるんだから
一度ワッチョイされたら、そのスレに行きたくなくなるからワッチョイ化はできるだろうよ
だけど、ワッチョイ利用したい数人のためだけにスレを占有されてるってのが現状だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:52:44.74 ID:Bno7rV2u.net
>>477
それを自治スレに書いて何がしたいんだ?

個別事案について議論したいなら、そのスレで議論すべきだろ
それをネタに自治スレでのワッチョイ廃止の議論をしたいなら、
【自治】アニメ板でのワッチョイ廃止検討スレ を立ててそっちで議論した方がいいんじゃないのか

その方が意見の集約が図れるし、運営への申請にもつながるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:59:10.77 ID:lb+Y+fXq.net
>>478
即日スレ落ちるだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:02:37.06 ID:Bno7rV2u.net
>>479
最初の20レスほどは手伝ってやってもいいよ
あとはきみがここに書くのと同じペースで頭の中のものを書き込んでりゃ落ちないんじゃないのか
(おれはその辺のルールは詳しくないが)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:08:43.10 ID:lb+Y+fXq.net
町内の持ち回りの活動があるから、今日明日はスレ維持とかしたくない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:10:47.53 ID:Bno7rV2u.net
>>481
>今日明日はスレ維持とかしたくない
なら代わりに書き込んでやるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:21:50.59 ID:7zCNU35a.net
ところでワッチョイてなに?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:41:44.29 ID:GW5N7fDy.net
個人情報を仕分けしやすくする為の記号

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:58:37.51 ID:Bno7rV2u.net
>>482
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457927952/2
<ワッチョイ(正式にはSLIP)の仕様>
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています

 固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
 モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
 (ISP=インターネットサービスプロバイダ)

 ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
 AA…IPの第1オクテット(=頭3桁)のみから生成、16進数、毎週木曜に変わる
 BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
   別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
   (但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)
 CCCC…UA(ブラウザ)から生成、毎週木曜に変わる
 D …BBS_SLIP=featureのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
 E …BBS_SLIP=verboseのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
 FF…IPの第1オクテットのみから生成、16進数、毎週木曜に変わる

 回線種別、D、Eの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803
 「4.2 新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:01:26.82 ID:DFa8XkHz.net
>>484
でも時どき本当に他人と同じワッチョイになった事があるので
あれもあれでまぎらわしいな
なお、自分が他の人のワッチョイと重なったときは
わざとDQNなことを書きつらねて同じワッチョイの人をあらぬ冤罪に…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:20:55.22 ID:fcUHW7AP.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 304 -> 304:Get subject.txt OK:Check subject.txt 304 -> 304:fukki NG!)0.75, 0.65, 0.60
age Maybe not broken

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:43:05.65 ID:OCklXNc5.net
運用板でこれ見て

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/374

怖くなる

ワッチョイを入れたり抜いたりするだけの事なのに
ここまで対立できるのだろうかと?

やぱりワッチョイは必要が無いと思える。
アニメ板でもアウアウ等のIDコロコロ特定を嫌がってる
人が多い。

ならば民意でワッチョイが嫌いな人が多いのだろう
ワッチョイは不要と思える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:01:18.82 ID:jGn+KVX/.net
遂にこのキチガイ壊れこになっちまったか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:03:19.51 ID:LCZz6f3l.net
>>488
そう思うなら早く議論スレを立てて廃止の意見を集約すればいいだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:01:53.84 ID:YKcoduzF.net
>>490
だから申請が始まってからだよ
7月くらいからぼちぼちやるかなと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:00:11.03 ID:LCZz6f3l.net
>>491
町内会の用事が済んだら立てるもんだと思ってたが違うのか(>>481
申請は来月頭には開始されそうに思うが、
今から立てておいて>>488みたいなものを集めてりゃいいんじゃないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:14:51.92 ID:WFLOuDGW.net
公式見解出たのでしゅーりょー

388 Jack ★ 2016/05/11(水) 21:48:40.22 ID:???0
えっとですね、BBS_USE_VIPQ2についてはスレを立てますので、
ここではやらないで下さい
それと再スタート後も、とりあえずはBBS_USE_VIPQ2については受付しません。

>>50の3)については、作業スレを立てて連絡連携を取ることになると思うので、
即死防止も兼ねて作業スレを先行で立てて作業方法などを決めましょう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:00:58.41 ID:+tl2rw5y.net
ワッチョイに絡んで運用情報で何か動きはじめたけど
ワッチョイが急に廃止になると大きな問題がある

それは重複

で対策案
単純な廃止ではなくワッチョイにしたいスレは別の板に移るという改良方式を提案する
スレ主から住人まで自ら隔離されたいといっているのだから当然の結果だと思います


浪人を持っている人
暇だったら運用情報板のJackの登場するスレにタイミングよく転載してください

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:03:53.84 ID:+tl2rw5y.net
各ジャンル(フォルダー単位)でワッチョイスレ専用の板をつくるか

変更されたスレには強制IP表示という危険なスレも含まれる訳で
考えれば考える程に当然の結末かと思います

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:08:09.23 ID:LCZz6f3l.net
ここがアニメ板の自治スレだということを忘れるなよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:09:13.06 ID:OCklXNc5.net
>>493
>とりあえずはBBS_USE_VIPQ2については受付しません。
とりあえずだから様子見でいいだろ?
声を上げていけば変化するよ
だってアニメサロンはIDなしに戻ったんだからさ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:15:09.03 ID:LCZz6f3l.net
>>497
それじゃ、別スレ作ってやってればいいんじゃないの

総レス数 1000
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200