2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ板 自治スレ★ 62

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:53:10.52 ID:bj5LCRRe.net
>>359
俺はニコニコの生放送を見てて気がついたのは
「顔出ししてる俺は偉いし匿名で発言する奴より立派だ」

これを言い出す奴が居る

IP厨の言い分はそれに近い
IP出すのが何が悪い

チキンゲームでしかない
実名を出します
履歴書を出します
みたいな話と一緒だろ?署名記事がそんなに立派なのか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:57:43.21 ID:cMoU9YRN.net
>>360
ならワッチョイやIP無しで立て直せばいいのに
何故そうしない?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:07:18.49 ID:bj5LCRRe.net
>>361
そうではなくて
善意でIPスレを立てた奴が居たとしても悪意でIPを集めたり
叩く材料にする人間が居るかもしれないだろ?
だから匿名性の方が安全ですよと言いたい

IP厨はニコニコの顔出し厨と同じ感じなんだよ
出して恥ずかしくないんだから出す
何が悪い!

だったら自分だけIPを出せば良い
スレ全体に影響を与えるようなシステムが間違ってる

ニコニコのコメントを書く奴も強制で顔出しになったら嫌だろ?
スレ単位でIPを出す必要性は無い!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:08:59.82 ID:cMoU9YRN.net
>>362
出したくなければ出さなきゃいい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:21:12.51 ID:7J72LP9m.net
ID:bj5LCRRe
お前はワッチョイありスレに書きこまなくても、ワッチョイなしスレにレスコピペしたりして自由に書き込んでんじゃん
何でワッチョイありスレを無くそうとすんの?
何でIPありスレにもケチ付けてんの?
好きでやってる人から無理矢理奪い去ろうとしないで欲しい

しかも議論と言うけど、お前が延々と同じ事ばかり繰り返して話通じないから、議論になってないじゃん
だから、ワッチョイが欲しい人はお前に仕切られるのが嫌で、わざわざワッチョイスレ立てたんだよ
お前がウザくて、逃れるための場所を確保してるだけなのに、そこにまで干渉して、あわよくば消そうとするなんて、
そんなに構ってほしいのかよ
ねらーはお前の空気嫁じゃねえんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:32:39.27 ID:pD605iXX.net
ポケモンのスレが大変だよ?!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:36:48.54 ID:82d9opWN.net
>>364
>何でワッチョイありスレを無くそうとすんの?
基本はウザイから
もちろん荒らし対策になるNG対策できると言う人も居るけど
携帯があるから効果が薄い
自演対策も携帯とPCで可能

確かにワッチョイ入ったから「自演が減った」との意見もあるけど
実は元から自演が居ない可能性もある

俺もID無しの板で自演扱いされた事があるし
ワッチョイ付きで携帯にレスしただけで自演と言われる

自演を気にしている奴がちょっとおかしいとも思ってる。
それに申請に関しては書式すら無いからまだ出来ない。

申請しても通る保証もないし運営次第。
運営は批判が多くても有効と判断したら継続するだろうが
そのうちIP付きでスレを立てまくって枯らす荒らしが出るだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:39:41.80 ID:82d9opWN.net
>>364
>お前がウザくて、逃れるための場所を確保してるだけなのに、そこにまで干渉して、あわよくば消そうとするなんて、
>そんなに構ってほしいのかよ

★アニメ板 自治スレ★ 61 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/990

990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 09:08:53.93 ID:nOKDGVZv
>>989
具体的にどうぞ。

980踏んだ後、次スレよろと言われたので立てたまでです。
それに、板全体でワッチョイ入れてもいい流れになってるのに、一番格式の高い自治スレが無しのままというのは非常識ですし、
反対派が同じ事ばかりでいい加減スレの空気が悪くなるので、ワッチョイを設定するのが妥当と判断しました。
IPありにしなかったのは、いきなりそれにすると不公平と取られる事も考えた上での妥協です。

そして、ワッチョイ無しのほうはテンプレにアニメ板と無関係なコピペ荒らし(>>3)まで含まれてるので荒らしスレと判断しました。


こいつが「一番格式の高い自治スレが無しのまま」とか言い出して無断で立てただけ
俺は関係は無い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:45:24.58 ID:1S1YdAmc.net
なんか長文おおいけど
統失患者の隔離スレなの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 02:48:58.09 ID:yZJHslW6.net
>>367
>反対派が同じ事ばかりでいい加減スレの空気が悪くなるので、ワッチョイを設定するのが妥当と判断しました。
まさにお前が原因だなID:bj5LCRRe=ID:82d9opWN

>>368
ここで暴れるぶんにはいいが、自治の振りして板設定に介入しようとするから無視もできない
迷惑な患者さんの隔離病棟

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 06:27:23.43 ID:7EOic8fy.net
キチガイ荒らし05004031072547_ea、いまは4コマ板荒らしてるね。
ショボイガラケーでポチポチと必死な負け犬、ポチだけに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1459143471/
143 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 23:11:25.58 ID:utUoQv5c [4/5]
□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK7f-5Fx6 [05004031072547_ea])
□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK7f-5Fx6)
【7日発売】まんがタイム その11【芳文社】 [無断転載禁止]c2ch.net
【毎月17日】まんがライフ8【発売】 [無断転載禁止]c2ch.net
書き込みレス一覧

【7日発売】まんがタイム その11【芳文社】 [無断転載禁止]c2ch.net
97 :□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK7f-5Fx6 [05004031072547_ea])[sage]:2016/04/29(金) 17:58:50.69 ID:dIwSlxDpK
ラクちゃんと先輩をくっつける必要はあったのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 09:25:06.39 ID:82d9opWN.net
>>370
その手の話は荒らし報告でやれ

>>369
反対派なんだから俺一人じゃないだろ?
反対する人間も居るんだよ
ただ運営は勝手に設定を入れるけど
設定を抜くのは「議論」が必要だと言う。

しかし自治スレは分裂して、話し合いがそもそも出来ない。
前の状態の何が悪いのか明確でもないのに、効果すら確認しない。

ワッチョイは不要だな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:32:55.57 ID:Iofbf4yL.net
>>371
おまえのワッチョイ不要論も運営系でやってろよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 04:59:12.40 ID:89v0TWy6.net
2chの商標はひろゆきが取った
Jimは負け犬

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:06:03.52 ID:zUBTKUEU.net
>>372
どうした?何かあったのか?
今見たら

僕のヒーローアカデミア★8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461487673/

これもIP表示になってるな
荒れてないのに入れまくってる感じか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:30:06.90 ID:zUBTKUEU.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/173

173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938f-P2Wb)[] 投稿日:2016/05/01(日) 19:08:42.60 ID:ryAPPEp50
スレ乱立問題とかコップの中の嵐に過ぎない事に気付いた
板自治全体で取り組むべき問題ではない


今度は乱立は問題無いとか言い出したぞ
ローカルルールを変更するなら申請しろ
乱立OKならガンガン乱立する奴が増えるぞいいのか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:20:54.25 ID:94djHAu/.net
>>375
なんでお前は自治スレで交換日記ごっこをやるんだ

直接あっちのスレに書き込むか、お前が作った雑談スレでやってろよ
自治スレを私物化してんじゃねえよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:41:18.37 ID:zUBTKUEU.net
ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/204


申請を開始してる感じ

>>376
自治スレが分裂してるから仕方がないだろ
ワッチョイが無くなれば分裂も減るよ
実際に昔は言うほど分裂してなかった
例外もあるが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:07:23.02 ID:94djHAu/.net
>>377
>自治スレが分裂してるから仕方がないだろ
こんな理由で納得できるわけねえだろ
おまえが無効に出向いて書けよ。いやならお前の雑談スレを使えよ

ここは交換日記ゴッコする場所じゃねえんだよ
守れねえなら出ていけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:27:46.65 ID:xYTOf7dX.net
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/


こっちで受付を始めるらしいが
まだ確定ではないようなので保留

ワッチョイが不要だからワッチョイ不要議論スレを立てた方がいいな
これなら自治スレにこだわる必要が無い

タイトルは
「アニメ板の設定を変更を議論するスレ#1」
くらいでいいかね。

>>378
>こんな理由で納得できるわけねえだろ
納得できない理由を書いてくれ

俺は自治スレは1つであるべきと思ってる
対話を拒否し合うシステムは間違っている
ワッチョイ付きで話が出れば当然それに反応しても問題は無い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:38:47.39 ID:E1mxLrJe.net
>>379
スレは交換日記ゴッコする場所じゃねえからだよ

この自治スレを私物化するなら出ていけ
前(>>171)にも書いたよな
同じことを何度も書かせんじゃねえよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:42:46.28 ID:E1mxLrJe.net
>>379
お前の主張は「アニメ板でのワッチョい廃止」だろ?
だったら「アニメ板でのワッチョい廃止検討スレ」じゃないのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:58:27.31 ID:E1mxLrJe.net
>>381
自治の議論スレだと分かるように頭に【自治】を入れた方がいいだろうな
【自治】アニメ板でのワッチョイ廃止検討スレ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:53:47.93 ID:I9W3dLNC.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 424 -> 421:Get subject.txt OK:Check subject.txt 424 -> 421:Overwrite OK)1.12, 1.03, 1.01
age subject:421 dat:421 rebuild OK!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:21:45.47 ID:BhVae9ba.net
記念書き込み

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:25:53.56 ID:aYmDkaHa.net
ジュエルペットの新スレにもワッチョイがついたな
恐らくこれで卓球が減ると思ってるのだろうけど
はたして…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:22:01.29 ID:nT+s2FSx.net
>>382
>【自治】アニメ板でのワッチョイ廃止検討スレ
これを立てる前にまず1回目の申請をする

予想だけど過去の議論は無効扱いする可能性がある
却下されたら議論スレを立てる

たしか前に重要な変更を申請する前に住民にお知らせする
必要があるから

>風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止

これを変更してた記憶がある

LR変更の議論中自治スレで意見を@無断転載は禁止
みたいにする

まだ先になりそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:32:05.38 ID:clcS2GzT.net
extendコマンドなんてスレそれぞれが自分らで使う使わない決めて勝手にやってんだし
自治スレが口出す問題じゃないでしょ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:33:37.17 ID:nT+s2FSx.net
>>387
いや外すために議論前提らしいからね
もう議論はしているが、過去の議論を無視する可能性がある

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/7

7 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 08:43:54.25 ID:Zq4HnEar0
再申請です。

プログラム技術板です。ローカルルールの審議中です。
板住民への告知のため名無しさんの一時的変更をお願いします

1.対象となる板のURL
http://toro.2ch.net/tech/

2.板内で名無しさん・看板ロゴ・背景について議論したスレッド
プログラム板自治スレッド その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1331208842/

3.新しい名無しさんの名前
営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ

4.現在の名無しさんの名前
デフォルトの名無しさん


これで
LR変更の議論中自治スレで意見を@無断転載は禁止
を申請できそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:40:15.57 ID:clcS2GzT.net
議論してたの?
結論は?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:01:12.76 ID:nT+s2FSx.net
>>389
結論が出る議論が前提では無いのでは?
議論をしている過程が大事と思える。
なぜならば

賛成派も反対派も引き延ばしはいくらでも出来る。

俺はワッチョイが入って本スレとアンチスレが変わるかと
思ったが変わらなかった。

評判の悪い作品は叩かれる。
今期は「文豪ストレイドッグス」が酷いね

変わらないんだよ
変わらないなら必要がない
逆に過剃る

俺はいらないと思ってる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:02:27.00 ID:4LXY/9P6.net
BBS_USE_VIPQ2=2の導入は2016/01/19

2016/05/03 10:00現在
extendコマンドの使われているスレッドは
アニメ板の勢い上位50スレ中28スレ

実態としては必要と言わざるを得ないのでは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:05:10.91 ID:nT+s2FSx.net
>>391
無い時代と今の時代と何が変わったのか書いてみてくれよ
変わったのか?

無いと荒れるのか?
無くても荒れ無い作品と荒れる作品があるだけだろ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:05:27.00 ID:clcS2GzT.net
>>390
自分の期待と違ったから
板全体から排除したいの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:06:53.60 ID:nT+s2FSx.net
>>393
匿名掲示板として匿名を売りにするならば匿名を維持すべき
匿名を無くす必要があるならばその部分を書いてくれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:09:22.05 ID:clcS2GzT.net
BBS_SLIP=vvvvv 等による板自体の強制コテじゃなく
BBS_USE_VIPQ2=2以上によって選択肢が増えただけなのでしょ

スレッドの住人が選んでそれを使うのが問題?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:27:16.44 ID:WLyLb6VE.net
いつものキチガイアニオタくんやん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:34:13.55 ID:VdD0A8gv.net
>>390
>議論をしている過程が大事と思える
過去にどんな議論が行われたのか、リンクを貼ってくれよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:52:11.88 ID:lYs4YORx.net
住人に選択肢を与えただけの話
選ばせるのが一番文句が出ない
奪ってどうするよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 08:41:28.44 ID:WAR+koYY.net
>>398
ID制の時もそんな感じで無いと荒れるとか言ってたのでは?
ID出てますけど?荒れないんじゃないの?

>>397
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/

前スレくらい

>>396
まぁこんなスレを見てるのはキチなのは認める

>>395
選択肢が増えても変化無いなら不要
IPまで出してる奴が居るが何かしらの目的で収拾してるんじゃないの?
匿名性が薄まる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:03:05.74 ID:zNxaAdYW.net

本日に入ってから即死で100スレ以上落ちたと思う

把握している範囲で必要なスレは復旧中です
即死回避にご協力願います

【sunrise】機動戦士ガンダムUC RE:0096.2[ユニコーン][IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462345920/
【pa-works】クロムクロ KUROMUKURO 2[15周年・OPはGLAY][IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462348718/
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 300 -> 300:Get subject.txt OK:Check subject.txt 300 -> 300:fukki NG!)1.35, 1.27, 1.23
age Maybe not broken

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:04:44.96 ID:rQscxZN5.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 300 -> 300:Get subject.txt OK:Check subject.txt 300 -> 300:fukki NG!)1.15, 1.30, 1.25
age Maybe not broken

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:27:49.57 ID:aLl5FsKg.net
>>399
それぞれが好き放題書いているだけで、
「アニメ板でワッチョイを廃止することの是非」の目的を持った議論になってないじゃん
これで「ワッチョイ廃止を議論した」なんて認める人間などどこにもいないよ

きみがこんな論理性のないトンデモな言動をしているからキチガイ扱いされるのであって
他の人たちも同類だとは考えないことだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:06:31.48 ID:YsH8rtYP.net
この手のキチガイがワッチョイありスレに一切書き込まない所を見ると、ワッチョイ効果抜群だと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:51:41.55 ID:vSDRqUPU.net
おいこらっす
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 297 -> 297:Get subject.txt OK:Check subject.txt 297 -> 297:fukki NG!)1.10, 1.12, 1.10
age Maybe not broken

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:31:30.80 ID:1EZxsYXX.net
>>403
いや春は書いてる

>>402
>これで「ワッチョイ廃止を議論した」なんて認める人間などどこにもいないよ
落ち付け
ワッチョイの問題点について書いている
疑問があるならば君の姿勢を書いてみたまえ

自分はサロンも見てるがID無くても言う程は混乱はしていない
元はID無し→ID有りで抑制があると言われたのだろう?
今はそれがワッチョイになる
次はIPを出すスレもある
しかし不評な作品は不評のままだ
何も変わらん

匿名性を大事するならばワッチョイもIDもいらないくらいだ
IPを出す荒らしも居るのだろう。
IPまで出す意味はあるのか?無いだろ?
君があると思うのならば書いて見ればよろしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:52:26.83 ID:1EZxsYXX.net
>>402
ついでに
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/775

議論スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/

これだと議論どころか賛成か反対しかしてない感じだけど?
議論と呼べるのかコレ?

俺はワッチョイによって変化があるならば
認めても良いかなと思うけど、変わらないんだよ
なら匿名性を高めるためにもワッチョイはいらない

ただ運営側で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406952126/341

荒らしを通報するための仕組みとしてワッチョイが必要みたいな話もある
昔はIDだけで実行をしていたのを
ワッチョイを使う事で楽に集めましょう。
そんな意味合いと思える。

ならばIDを固定化した方がよくないか?
IDを一週間程度は固定化する
これでも同じ効果になると思える

でもこれアンドロイド端末では意味ないんだろ?
なんか無意味に思えるんだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:37:37.11 ID:YsH8rtYP.net
ワッチョイはIDコロコロにも対応できるよう、変動が少ない仕様になってる
だからIDと別にするのは仕様上やむを得ない

IDはIPから生成され、毎日変わる
ワッチョイはIPの一部(最も変動の少ない部分)とプロバイダ情報(固定)とUA(ブラウザ依存)で構成され、毎週変わる
ワッチョイは変動しにくく、IDは変動しやすい
この組み合わせに意味がある
ID固定化ではその利点は生まれない

そして、匿名性を高めるだのと言った議論は主観ありきで無意味
実際、実名でなければ即ち匿名であり、匿名性が高いとか低いとかいう物差しは根拠の無い概念に過ぎない
ワッチョイを要らないと言いたいがために、何となく不安を煽るだけのモヤッとした感覚に過ぎない

だから、あなたの言い分はいくら繰り返しても、スレ汚しの妄言でしかない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:38:43.74 ID:sUcljYGp.net
>>405-406
世間知らずにも程がある

議題を設定しないものはどれだけ白熱しようが深い意見が出ようがただの雑談だ
なぜなら各人に統一の目的意識(議題の是非)がないからだ
意思決定が常に求められる会社組織では、議題のない会議などない
(会社組織などで会議に参加した経験がないのか?)

対して>>406は70レスほどで十分な議論とは言い難いが
参加者が板へのワッチョイを導入の是非を念頭にレスしているから雑談ではありえず
議題設定された(議論は不十分だが)立派な会議だ

運営が議論を見る目的は意思決定であり、
その材料となるのは雑談ではなく議題設定された会議なのは当然だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:01:15.41 ID:1EZxsYXX.net
>>408
物理板はろくに議論してないだろ?
なんであれが議論になるの?俺は理解できないが?

ワッチョイによる荒らしの抑止について語ってるのか?
俺はそうは見えないけどねぇ

運営がどの部分を議論と言ってるのかが判らん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:27:29.83 ID:sUcljYGp.net
>>409
意思決定するための議論の体裁が取れているか否かの違いだ
簡単に書けば、雑談と会議の違いだ

これを>>408で書いたんだが、理解できないのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:36:51.65 ID:1EZxsYXX.net
>>410
>議論の体裁が取れているか否かの違い
体制って何?
物理板なんてろくに吟味もしてないように見えるんだけど?
2chで言う議論の体制がさっぱり判らないな

まぁ他の申請者のスレをこれからも見られるから
様子見だね

俺には運営やその運営ファンが「お芝居みたいに短期間で議論を装う」
感じに見えるけどね

多人数で様々な意見があるならば
もっと雑然とするのが普通だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:57:49.30 ID:sUcljYGp.net
>>411
体裁とは議題を設定しているか否かだ

これも書いていたが理解できないようだな
そういう世間知らず、かつ相手のレスを全く読んでいない(読めていない)
そして論点のずれた書き込みを繰り返す・・・

こういうことばかりやってるからキチガイと呼ばれるんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:07:48.90 ID:mVGnQzIl.net
ここのキチガイが相手の言ってる全く理解してないってのには同意するわ
何故か論点の違う自分の都合を押し付けてるな
まともなコミュニケーションがとれない人なんだろうか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:08:32.85 ID:1EZxsYXX.net
>>412
議題の設定?

ワッチョイはいらないが議題じゃないの?
ワッチョイで乱立してスレが分裂します。
情報が集積が疎外されます。
自治スレすら分裂して混乱状態です。

だからワッチョイが必要ないですと書いてる。
論点なんてずらしてないだろ?

それに
個人を中傷しても終わらないですよ。

だから他の板の議題とかも見て
君の言う議題が何なのかを知りたいですね。
少なくても物理板のは議論してるようには見え無い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:09:46.91 ID:1EZxsYXX.net
>>413
いやなんか具体的に「議題の設定」が意味判らんけど?
ワッチョイの導入の件は議題にならないのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:13:41.83 ID:sUcljYGp.net
>>414
>>399のリンク先のどこで議題設定されてるんだ?
議論(雑談だろ)参加者は「議題」を認識して発言していると思ってるのか?

>>406の物理板はスレタイと1で議題設定してるだろ
よく見てから書き込めよ

こういう世間知らずな書きこみを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:44:23.43 ID:sUcljYGp.net
ID:1EZxsYXXとよく似たのがいるな

質問・雑談スレ347@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406952126/266-273
266 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/04/30(土) 23:30:45.91 ID:VXbQrt0z0
過去の議論あるから問題なし

@ワッチョイの問題点について議論している
Aスレが終了する所で、ワッチョイ有りと無しの2つに分離
B自治スレが2重管理される

ワッチョイの弊害が出ているのでワッチョイは害悪と結論
話し合いを拒否し合うシステムが間違っている
議論を妨げるシステムを停止すべき

267 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 23:44:05.54 ID:E9oBa07l0
>> 266
それはあなたの結論であって、自治スレの結論ではないよ

・自治スレでワッチョイの扱いに結論が出ないから分裂した
・自治スレで分裂するという結論が出たから分裂した
このいずれかであるので、
自治スレの意思決定としてワッチョイ自体を否定する結論が出ている事にはならないよ?

ワッチョイを廃止すべきというなら、
自治スレの統一見解として、ワッチョイを廃止すべき、という結論を出さないといけない

>> 266は、自分の意見を自治スレの結論にすりかえているだけだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:25:31.43 ID:wrllRzkk.net
おいワッチョイどころじゃないぞ

【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.4
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1462280087/119

これでアンチスレが落ちまくる可能性が出てくる

そうなると本スレに苦情を書く形に変化する
アンチスレそのものが無くなる予感があるな

やばいな
仕方が無いから本スレに批判を書くハメになる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:27:57.26 ID:Ec4s9jzK.net
情弱過ぎて草

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:30:11.88 ID:wrllRzkk.net
自治スレもどうすんだよ
議論スル前に落ちるぞ

確かに糞スレは落ちるようにはなるけど
新陳代謝を激しくして人気があるスレだけ残る感じになるのかね?

統合スレだけ生き残る可能性がある
糞つまらんアニメの作品スレが無くなるw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:41:12.85 ID:wrllRzkk.net
>>416
【自治】物理板にワッチョイを導入することの議論スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/4

これの事だろ?

ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/

しかしここで板設定のフォーマットは議論中だぞ?
物理板の申請はヘタすると再申請の可能性がある
その場合はもういちど議論を再開みたいになるのかは判らん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:46:12.00 ID:wrllRzkk.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/181

(略)

>>47に書かれてるけど、アニメ板の設定は「4-藤」で、やや落ちやすくなってたから、
その設定が消えて、かえって落ちにくくなるのかな

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462463432/8-20
これ見ろ
落ちやすくなって苦労してるぞ?

ヘタすると過疎アニメスレなんて立てたも落ちる可能性が出てくる
アンチスレも落ちまくるだろうな
過疎りやすいから

まったく運営は勝手に設定を変更し杉w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:57:13.53 ID:zqgLreEL.net
>>421
何に対するレスだ?
お前の頭は脳ミソがオプションか?
それとも三歩あるいたら頭の中身が全てリセットされるのか?

議題が設定されているか否かが論点じゃなかったのか?
物理板は1で議題が設定されているだろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/1
対してお前が議論したというアニメ自治の前スレはどこで議題設定されているんだ?
何もないからただの雑談で、申請に使えるもんじゃないと書いているんだ
論点をずらすなよ

こういう脈絡のない書き込みばかりしているからキチガイと呼ばれるんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:08:17.81 ID:wrllRzkk.net
>>423
議題って言ってるのは運営が判るような符丁を使ったフォーマットの話をしてるんだろ?
今はバススレ見て来たけど
フォーマット全然違ったぞ?

統一性が無いように見えるけどねぇ?
普通は書式みたいなのが存在してそれに従う感じなんだろうが類似性が無いかな

ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/274

物理スレとはかなり異なるね
物理スレは雑に見える
こんなに書式がばらばらでも平気なのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:27:39.57 ID:zqgLreEL.net
>>424
なにをアサッテな書き込みをしてるんだ?
議題とは、運営が分かる以前に、スレの住人が「何について議論するのか」分かるためのものだ

物理板は1で次のように議題設定している
 物理板にワッチョイを導入することについて議論しましょう
対してアニメ自治スレの前スレでは、このような議題設定が何もなかったんだよ
何度同じことを書かせるんだ?
お前には日本語が通じないのか?

バス板?
何の脈絡もなく意味不明なものを出してくるなよ
そういう書き込みを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:45:22.01 ID:wrllRzkk.net
>>425
ローカルルールと板設定変更議論スレを見てるんだよ>バスの件
アニメ板で「ワッチョイ」が出るのは迷惑と感じる奴も居ますよって話だ
誰でも判るだろうが?

判らない訳が無い。判らないと言ってるのはワッチョイの議論をして無い
かのように印象付けるためか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:50:42.07 ID:jv+6n7ep.net
どうでもいいが即死のこと知らなすぎで草

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:51:13.60 ID:wrllRzkk.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/182

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be8f-TvO1)[] 投稿日:2016/05/06(金) 07:46:28.04 ID:RsRsnix60
即死しやすくなってるらしいけど、人の多いアニメ板ならちょっと気を付ければ楽勝だなこりゃ
スレ立て即落ちしても、住人が大勢いるスレならすぐに建て直しで問題無く存続するし
某板なんか元々人少ないせいで長寿スレ落ちまくって阿鼻叫喚の地獄絵図だったから、それよりマシ


だから過疎スレを落とすつうなら
ワッチョイ有りと無しの共存が意味なくなる

それに過疎アニメスレが落ちる
アンチスレも落ちる

意味ないだろ?スレを立てまくらせるための工作か?
まぁ意味不明な事を延々とするよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:54:29.26 ID:jv+6n7ep.net
アニオタくんさぁ
これ以上やっても情弱が露見するだけだから黙っといた方がいいよ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:57:43.37 ID:wrllRzkk.net
>>429
そんな事はどうでもいいんだよ
@ワッチョイが迷惑(匿名性が損なわれる)
Aスレが落ちやすくなる(過疎スレが無くなり迷惑)
これは問題でしょって話

運営の思惑としては●を買わせてスレを立てまくらせて
収益を上げる方向なのだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:59:51.23 ID:jv+6n7ep.net
>>430
まず前提が間違ってて草
何が間違ってるのかは教える気は無いから自分で考えなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:04:12.05 ID:zqgLreEL.net
>>426
論点がアサッテかシアサッテだぞ
そういう書き込みを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

議題が設定されているか否かが論点じゃなかったのか?
物理板は1で議題が設定されているだろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461971668/1
 物理板にワッチョイを導入することについて議論しましょう
対してお前が議論したというアニメ自治の前スレはどこで議題設定されているんだ?
何もないからただの雑談で、申請に使えるもんじゃないと書いているんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:26:15.70 ID:wrllRzkk.net
>>432
申請をするためのフォーマットは決まってないように見えるけどね?
もしあるなら運営が、申請をするためのフォーマットを指定する筈だ
バスと物理板では書式が異なっている
これはどう説明するの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:36:17.93 ID:zqgLreEL.net
>>433
フォーマット?
いつフォーマットの話しに論点が移ったんだ?

議題が設定されているか否かが論点じゃなかったのか?
(頭がリセットされたなら、>>408から読み直せ)

そういう脈絡のない書き込みを繰り返すからキチガイと呼ばれるんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:37:04.80 ID:qQ+LuiQy.net
もう皆でSCに移るか?
VPN経由とか怪しい回線では書き込めないし
浪人では荒らせないから平和だぞ

SCの方は●を売るのは停めて
P2は生きているらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:01:03.63 ID:R4UXYo4h.net
制圧完成

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:14:21.79 ID:zqgLreEL.net
>>436
3歩あるいたら頭がリセットされるみたいだから、
また何事もなかったかのように同じことを書いてくるよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:58:23.75 ID:zqgLreEL.net
よくよく考えりゃ、ID:wrllRzkkはいつも思いついたことを脈絡なく書き込むだけなんだよな

こういう人間にとっては、「議題に沿った議論」なんて最初から眼中にないし、
やろうと思ってもできないから、「議題」、「議題」と言われても
「なにそれおいしいの」状態なんだろうな、実際のところは

まあ不憫なことではあるが、
板ルールを決める自治スレで、主導的に何かをやろうというのには問題があるだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:58:27.94 ID:zqgLreEL.net
>>433
ID:wrllRzkkへ
一方的な中傷を書いたことを反省している
(今、読み返すと私のレスは極めて後味が悪い)
今後、きみに対してキ○○○の単語は封印する
申し訳ない

謝罪のついでにお願いだが、
もう少し相手の書き込みを読み込んだうえでレスすることを望む
出来ていなければその都度指摘するから、真摯に指摘か所を読み返してほしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:05:15.92 ID:DSpizFr+.net
>>434
いや板によって議題を提示するフォーマットだよ?ばらばらなのは
不思議な感じがするのだが?

441 :439@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:17:01.55 ID:He/NRxb7.net
>>440
議題というのは、物理板で言えば、

 物理板にワッチョイを導入することについて議論しましょう

これを一行書くだけのことだよ
だから「議題」についてフォーマットも何もない

対して、議論したと挙げるここの過去スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/
では、だれも「○○についてこれから議論します」と書いていないって指摘をしている
(だから、会議の体裁をなしておらず、雑談だと書いている)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:46:22.31 ID:DSpizFr+.net
>>441
まぁちょっと落ち付け
運用板で、様々な議論と運営へのお願いの仕方が判る筈だ
運営への申請はまだ決まってないし、既にある申請の
キャンセルして再申請とも言われている。
俺は上の方でも書いてるが7月くらいに申請出来れば
良いかなと思ってるいるが、申請の書式の部分で固まって無い。
運営側でアーダコーダ議論している最中だ。
気長に待つだけ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:57:09.75 ID:He/NRxb7.net
>>442
>申請の書式の部分で固まって無い
これは5/1に決まった
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/204
■その他SETTING.TXT、1000.txt変更の場合
以下の形式テンプレに添って申請
  1 対象となる板名とURL
  2 議論したスレッドのURL(レス番号指定)
  3 変更理由
  4 変更内容(変更点を明示)

>運用板で、様々な議論と運営へのお願いの仕方が判る筈だ
運営が要求しているのは、(変更内容について)議論したスレとそのレス番だ
ダラダラした雑談を渡して、全体から意味を汲み取ってくれ、じゃ話しにはならない

>7月くらいに申請出来れば
アニメ板でのワッチョイ廃止を提案するなら、いさぎよく議論スレを作って議論すりゃいい
過去に「アニメ板でのワッチョイ廃止を目的とした議論」が存在しない以上、
申請するにはそれしか方法がない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:58:12.34 ID:Y85IXDWJ.net
まだ妄想ウルトラキチガイ君が自治の真似事やってんのか
何が申請だ
本気で言ってんのか
さっさと止めろ
気持ち悪い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:06:52.84 ID:He/NRxb7.net
>>442
今後、「ワッチョイは不要だ」って書き込みは全て議論スレ(【自治】アニメ板でのワッチョイ廃止検討スレ)を
今から作ってそこでまとめた方がいいんじゃないのか

7月に申請するなら今から意見集約ができるし、雑談も入らず運営も読みやすいだろうし
なにかと都合がいいだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:10:18.55 ID:XHPD7D3B.net
950踏んだ奴がちゃんと立ててるのにワッチョイじゃないから勝手に立て直すとかの状態のほうがおかしいんだけどねえ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:18:33.16 ID:E0cm6H5P.net
950踏んた奴がちゃんと立ててるのにワッチョイ嫌いだから勝手に立て直したこのスレで言われても

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:49:16.31 ID:He/NRxb7.net
どうでもいいことだが、確か980だったと思う
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/980-

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:20:44.36 ID:DSpizFr+.net
運用板見て来たら

アニメ
http://shiba.2ch.net/anime/

即死 10レス未満は24時間(86400秒)
突然死 7日(604800秒)
n日ルール(lifetime) 14日(1209600秒)


みたいな申請すればいいよう思える
いきなり★にお願いするのか?

今の設定は5分アニメにツライと思われる
駄作とかすぐ過剃るし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:22:59.43 ID:DSpizFr+.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/183

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be8f-TvO1)[] 投稿日:2016/05/07(土) 00:50:45.32 ID:m29p6Q250
住人の少ないスレは総合スレを利用して、人が集まるまで様子見という形になるのかな


統合スレがLR違反だろ?
統合スレはサロンに戻すべき
そのための雑談系のスレがある。

『質問&雑談スレッド』31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412130416/
『質問&雑談スレッド』30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396229246/

これを復活させた方がいいね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:42:15.34 ID:He/NRxb7.net
>>450
その「文通」もいいかげんやめろよ
きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ

どうしても書きたいというなら、あっちの書き方と同様、
 ・相手のレスを引用せず、
 ・自分の考えだけを
 ・このスレの住人に向けて発するようなメッセージに変えるべきだ

そうでなければ住人無視の書き込みで荒らしと変わらないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:50:45.79 ID:DSpizFr+.net
>>451
文通?
ウォッチみたいなもんだろ?本来は一つの自治スレなのに分離分断分裂している
普通にレス出来ないのが異常
これが1つのスレならレスしても問題はないよね?
レスするなと言う事は自治すら分裂を認めて

住人同士の議論を妨げるのを容認する事になる
容認するならば議論ありきで申請をする話は無しって事だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:02:18.09 ID:He/NRxb7.net
>>452
きみに長文を書いても理解できないようだから1つずつかくよ

きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:06:14.78 ID:E0cm6H5P.net
そいつワッチョイ嫌いだから向こうのスレ徹底して伸ばしたくないのと、こっちのスレ伸ばしまくりたいだけだろ
だから向こうのスレに反論する時もわざわざレス盗んでこっちに書く

相手にするだけ思う壺
俺モナー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:02:33.34 ID:DSpizFr+.net
迷家は政治的キャスティング臭と監督のお家芸で万策尽きてる糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459435614/249


一応参考までに
IPがあればステマ(面白いと言う工作が無くなる)と思っている人が居る
そんな事があるわけがない
特定の誰かが面白いから
面白くないから
それを防ぐためにワッチョイやIPで抑制する事は無意味

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:04:33.40 ID:DSpizFr+.net
>>453
なんで「スレが異なるからレスをしてはいけない」と考えるの?
スレが異なっても良いんだよ

ソースを出してるんだからさ
もしソースに反応していないならば、
自治スレは分裂をして、議論できない状態だ
もしソースに反応をしているならば分裂状態じゃない
住み分けしていると言い訳が出来る。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:38:09.33 ID:OXgg8pKD.net
自分で言い訳って認めてんじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:45:32.92 ID:He/NRxb7.net
>>456
2行しか書いてないんだから、2行だけを正確に読んで回答してくれよ

もう一度書くよ

きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:50:12.34 ID:FdLjemTt.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 319 -> 319:Get subject.txt OK:Check subject.txt 319 -> 319:fukki NG!)0.41, 0.39, 0.35
age Maybe not broken

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:36.87 ID:Kqcy++kC.net
【はいふり】ハイスクール・フリート 49隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462636626/20

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 02:45:17.28 ID:nqFvp6sJ
>>18
ローカルルール

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

泣き言言うくらいならワッチョイ入れないでいい理由を添えて撤廃を提案しろ


なんか重複駄目って人も居るね
運営側はOK出してると言っても聞かないみたい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:48:44.54 ID:Kqcy++kC.net
【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1462280087/387

387 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 05:53:53.11 ID:15b9qbKX
アニメ板です
http://shiba.2ch.net/anime/
スレストスレのdat落ち時間を6時間程度にしてもらうことは可能でしょうか?

388 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 05:58:40.22 ID:15b9qbKX [2/2]
必須:
shiba/anime
項目名とその数値:
突然死/7日
lifetime/100日
事由:
アニメ板は放送中のアニメのみを対象としているので週に1度=7日の突然死とアニメの1クール≒100日のlifetimeをお願いします


やっぱり直訴厨が居るね
やたらと設定が変わるのはこいつのせいだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:22:09.02 ID:Kqcy++kC.net
>>458
>きみがメッセージを伝える相手は、あくまでもここのスレの住人じゃないのか?
アニメ板の住人でしょ?
スレを見てる人じゃ無い
ROMも居る

>そういうスレ住人を無視した書き込みはすべきじゃないだろ
閉鎖系のスレでは無いのだから、スレは誰でも見られる。
ワッチョイ厨が完全に無視をしているならば、自治は分裂している事になる。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:24:08.21 ID:YbZLc0l1.net
>>462
なら勿論お相手さんも見てるんだよね?
その証拠があるからここで書いてるんだよな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:29:10.33 ID:Kqcy++kC.net
>>463
自治スレは誰もが見られるでしょ?
鍵をかけてるわけでもない。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:32:34.59 ID:YbZLc0l1.net
>>464
見れるからって見ているわけじゃないのはわかるよな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:38:09.75 ID:Kqcy++kC.net
>>465
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/100

参照

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:46:58.35 ID:HQ18dHJI.net
>>466
いつの話してんの?
今も見てる証明にはならないよな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:22:13.65 ID:9gIJ24nl.net

即死停めたのか、壊れたのかどっちだろう
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 317 -> 317:Get subject.txt OK:Check subject.txt 317 -> 317:fukki NG!)1.19, 1.27, 1.32
age Maybe not broken

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:26:22.82 ID:Kqcy++kC.net
>>467
証明をしないと駄目な理由を説明してくれるかな?
もう一度書くと
@自治スレが分裂して対話が出来ない状態ならば、ワッチョイは害悪でしかない
 スレを分断するシステムは間違っている。議論を疎外しているわけで不要
A自治スレが分裂していないならば、自治スレの他のレスを引用しても
 問題は無い。問題があるならば問題点を書いてくれ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:27:40.49 ID:w/Fm/T91.net
>>469
つまり見てない相手に向かってレスしてたの?
アホやん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:38:00.35 ID:wH85cDmy.net
>>470
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/192

見てるじゃん

472 :458@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:38:24.23 ID:hFMk/SFl.net
>>462
やれば言葉のキャッチボールができるじゃん! (見直したよ)

>アニメ板の住人でしょ? スレを見てる人じゃ無い ROMも居る
住人=常連、と受け取っていたなら訂正しよう
ROMも含め、このスレの住人に向けてメッセージを送ってりゃいいんだよ

>閉鎖系のスレでは無いのだから、スレは誰でも見られる。
>ワッチョイ厨が完全に無視をしているならば、自治は分裂している事になる
おいおい、また質問からずれた、トンデモなことを書いてるよ
脈絡のない仮定を持ち出さないで、おれの書いたことに回答してくれよ

もう一度まとめて書くよ

 よそのスレの住人に向けてメッセージを書くなと言っている
 なぜなら、それはこのスレの住人(ROMも含め)を無視した書き込みになるからだ

たまに独り言のように頭の中の事を書き連ねるようなのがいるが、
きみのやってることは、他のスレ住人(ROM含め)にとってはそれよりたちが悪い
だからやめろと言っている

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:45:17.28 ID:z/5qXhGB.net
>>471
別人じゃねーかwww
ワッチョイがあるのにそれすら分からない池沼なのかよw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:45:09.30 ID:mbBu/rez.net
>>473
ワッチョイがあろうがIPが違ってようが
自演厨には全部ひとりの自演に見えるんだろうよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:50:55.50 ID:Mec/APaU.net
>>472
もともとROMが居るのを証明しろとか言い出す時点でおかしい
自分で書いていて判らないんだろうが

ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/

まだ混乱してるので申請はかなり先だね
7月までに終わればいいけど

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/194

こっちは対話拒否
元から議論する気もない様子
IPまで出して過疎ってるスレもあるし
ワッチョイは他人を排斥するシステムなんじゃないの?
自分だけが安心して書ける2chみたいな?
ブログに近いのかもしれない
囲い込みが出来れば成功みたいな?

476 :472@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:13:13.00 ID:Bno7rV2u.net
>>475
>ROMが居るのを証明しろとか言い出す時点でおかしい
それはおれ(>>472>>458)ではない

再度書いておく

 よそのスレの住人に向けてメッセージを書くなと言っている
 なぜなら、それはこのスレの住人(ROMも含め)を無視した書き込みになるからだ

たまに独り言のように頭の中の事を書き連ねるようなのがいるが、
きみのやってることは、このスレの住人(ROM含め)にとってはそれよりたちが悪い
だからやめろと言っている

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:41:08.60 ID:lb+Y+fXq.net
数人が自分たちの使い勝手がいいように、ワッチョイにしてるだけだろ
http://hissi.org/read.php/anime/20160508/RVFFaVBBdWIw.html
     ↑
こんなやつが一人で何スレも立てとるんだから
一度ワッチョイされたら、そのスレに行きたくなくなるからワッチョイ化はできるだろうよ
だけど、ワッチョイ利用したい数人のためだけにスレを占有されてるってのが現状だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:52:44.74 ID:Bno7rV2u.net
>>477
それを自治スレに書いて何がしたいんだ?

個別事案について議論したいなら、そのスレで議論すべきだろ
それをネタに自治スレでのワッチョイ廃止の議論をしたいなら、
【自治】アニメ板でのワッチョイ廃止検討スレ を立ててそっちで議論した方がいいんじゃないのか

その方が意見の集約が図れるし、運営への申請にもつながるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:59:10.77 ID:lb+Y+fXq.net
>>478
即日スレ落ちるだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:02:37.06 ID:Bno7rV2u.net
>>479
最初の20レスほどは手伝ってやってもいいよ
あとはきみがここに書くのと同じペースで頭の中のものを書き込んでりゃ落ちないんじゃないのか
(おれはその辺のルールは詳しくないが)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:08:43.10 ID:lb+Y+fXq.net
町内の持ち回りの活動があるから、今日明日はスレ維持とかしたくない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:10:47.53 ID:Bno7rV2u.net
>>481
>今日明日はスレ維持とかしたくない
なら代わりに書き込んでやるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:21:50.59 ID:7zCNU35a.net
ところでワッチョイてなに?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:41:44.29 ID:GW5N7fDy.net
個人情報を仕分けしやすくする為の記号

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:58:37.51 ID:Bno7rV2u.net
>>482
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457927952/2
<ワッチョイ(正式にはSLIP)の仕様>
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています

 固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
 モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
 (ISP=インターネットサービスプロバイダ)

 ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
 AA…IPの第1オクテット(=頭3桁)のみから生成、16進数、毎週木曜に変わる
 BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
   別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
   (但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)
 CCCC…UA(ブラウザ)から生成、毎週木曜に変わる
 D …BBS_SLIP=featureのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
 E …BBS_SLIP=verboseのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
 FF…IPの第1オクテットのみから生成、16進数、毎週木曜に変わる

 回線種別、D、Eの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803
 「4.2 新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:01:26.82 ID:DFa8XkHz.net
>>484
でも時どき本当に他人と同じワッチョイになった事があるので
あれもあれでまぎらわしいな
なお、自分が他の人のワッチョイと重なったときは
わざとDQNなことを書きつらねて同じワッチョイの人をあらぬ冤罪に…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:20:55.22 ID:fcUHW7AP.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 304 -> 304:Get subject.txt OK:Check subject.txt 304 -> 304:fukki NG!)0.75, 0.65, 0.60
age Maybe not broken

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:43:05.65 ID:OCklXNc5.net
運用板でこれ見て

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/374

怖くなる

ワッチョイを入れたり抜いたりするだけの事なのに
ここまで対立できるのだろうかと?

やぱりワッチョイは必要が無いと思える。
アニメ板でもアウアウ等のIDコロコロ特定を嫌がってる
人が多い。

ならば民意でワッチョイが嫌いな人が多いのだろう
ワッチョイは不要と思える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:01:18.82 ID:jGn+KVX/.net
遂にこのキチガイ壊れこになっちまったか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:03:19.51 ID:LCZz6f3l.net
>>488
そう思うなら早く議論スレを立てて廃止の意見を集約すればいいだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:01:53.84 ID:YKcoduzF.net
>>490
だから申請が始まってからだよ
7月くらいからぼちぼちやるかなと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:00:11.03 ID:LCZz6f3l.net
>>491
町内会の用事が済んだら立てるもんだと思ってたが違うのか(>>481
申請は来月頭には開始されそうに思うが、
今から立てておいて>>488みたいなものを集めてりゃいいんじゃないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:14:51.92 ID:WFLOuDGW.net
公式見解出たのでしゅーりょー

388 Jack ★ 2016/05/11(水) 21:48:40.22 ID:???0
えっとですね、BBS_USE_VIPQ2についてはスレを立てますので、
ここではやらないで下さい
それと再スタート後も、とりあえずはBBS_USE_VIPQ2については受付しません。

>>50の3)については、作業スレを立てて連絡連携を取ることになると思うので、
即死防止も兼ねて作業スレを先行で立てて作業方法などを決めましょう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:00:58.41 ID:+tl2rw5y.net
ワッチョイに絡んで運用情報で何か動きはじめたけど
ワッチョイが急に廃止になると大きな問題がある

それは重複

で対策案
単純な廃止ではなくワッチョイにしたいスレは別の板に移るという改良方式を提案する
スレ主から住人まで自ら隔離されたいといっているのだから当然の結果だと思います


浪人を持っている人
暇だったら運用情報板のJackの登場するスレにタイミングよく転載してください

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:03:53.84 ID:+tl2rw5y.net
各ジャンル(フォルダー単位)でワッチョイスレ専用の板をつくるか

変更されたスレには強制IP表示という危険なスレも含まれる訳で
考えれば考える程に当然の結末かと思います

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:08:09.23 ID:LCZz6f3l.net
ここがアニメ板の自治スレだということを忘れるなよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:09:13.06 ID:OCklXNc5.net
>>493
>とりあえずはBBS_USE_VIPQ2については受付しません。
とりあえずだから様子見でいいだろ?
声を上げていけば変化するよ
だってアニメサロンはIDなしに戻ったんだからさ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:15:09.03 ID:LCZz6f3l.net
>>497
それじゃ、別スレ作ってやってればいいんじゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:16:22.91 ID:Ld2q7d3P.net
>>498
ワッチョイの件は自治が動いてから議論なりなんなりすれば良いのだろうが
元は議論をしないで一人で申告して通ったんだろ?
議論の意味が無いと思えてくるんだが?
そのあたりの「自治スレでがっつりやれ」と言う運営の話が意味不明になっている
ワッチョイを入れるのは議論なしで
なんで設定変更が議論必須なのかを運営はきちんと理屈を作れないと思ってる。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:05:08.41 ID:o9LvXzIN.net
>>499
運営の責任者が変わったから判断基準が変わった
旧体制の決定事項を踏襲するか刷新するかは、新体制の責任者が決めること
組織論として何の不思議も矛盾もない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:30:27.31 ID:h91sWWtY.net
ローカルルールと板設定変更議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/413
> 413 名前:Jack ★[] 投稿日:2016/05/12(木) 06:29:47.56 ID:???0
> >>411
> ここは質問スレではありません
> >>412
> 二度も警告したのに無視して議論を続けるような人が多いのは困ります。(´・ω・`)
> まぁ、VIPQ2については別口で受け付けるようにしようとは思っています。

やったね!
キチガイ君が運営でも騒いだおかげで、向こうにも隔離病棟が設置されるってよ

質問・雑談スレ347@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406952126/528
> つまりみんなIDをコロコロして匿名性を欲しがっている。

まあこんな荒らし丸出しのキチガイだから相手にされんわな


>>496
ここはワッチョイアレルギーのキチガイ専用隔離病棟だよ
自治スレはこっち

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:20:46.91 ID:o9LvXzIN.net
>>501
>自治スレはこっち
きみは、ワッチョイ有り/無し、棲み分け論者なのか、板強制ワッチョイ論者なのかどっち?
後者の場合、きみがそのように主張するのは理解できる(論理的に矛盾はない)
しかし前者の場合は、棲み分けたもう一方のグループと例えば、ローカルルールの編集などで
共に自治をする必要が出てくると思うが、きみはどう考えてるのかな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:57:29.51 ID:p85ljvku.net
新スレで20レスより多くレスがないとスレが落ちるというのを見たが
実際は落ちてないな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:04:36.84 ID:/IzlirJ+.net
>>500
>運営の責任者が変わったから判断基準が変わった
SCに移動した責任者から現在の責任者になる

現在の責任者がワッチョイを入れる

単独で申請されたものを議論無しで導入

組織論として矛盾していない?

よく判らない
SCに移動した連中と現在の責任者は同一でいいのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:06:27.34 ID:/IzlirJ+.net
>>503
【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.4
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1462280087/
このあたりで設定が変わったりしてる
運営が設定を変更してる。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:25:47.08 ID:cDishckU.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 314 -> 314:Get subject.txt OK:Check subject.txt 314 -> 314:fukki NG!)0.69, 0.74, 0.78
age Maybe not broken

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:27:55.88 ID:9kVznZ9s.net
>>504
そのレスできみが何を言いたいのか真面目によくわからないんだが
勘違いがあるようなので訂正しておく

運営の責任者が変わったから判断基準が変わった
→運営の設定担当の実務責任者がdrunkerからJackに変わったから判断基準が変わった

>>500を読んでまだ分からないことがあれば書いてくれ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:35:28.77 ID:ozcv7+lx.net
旧設定者:★drunker
新設定者:★Jack

新設定者は旧設定者の意図が分からないため「議論をして戻せ」と主張しているが
議論をするための環境が新しい設定で破壊されているのを無視するのは
おかしいでしょうと主張したい。

@分裂状態を容認して話会いを疎外させます。
A議論しろ
この2つは矛盾している。

前の旧設定者の意図をきちんと把握してどうしたかったのか聞き出すべき。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:47:37.95 ID:uOwSeGJr.net
>>508
論点がずれてる
>>499
>元は議論をしないで一人で申告して通ったんだろ?
>議論の意味が無いと思えてくるんだが?
>そのあたりの「自治スレでがっつりやれ」と言う運営の話が意味不明になっている
>ワッチョイを入れるのは議論なしで
>なんで設定変更が議論必須なのかを運営はきちんと理屈を作れないと思ってる。
これに対する回答が>>500
きみは論点と頭の中を整理する必要がある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:55:35.55 ID:ozcv7+lx.net
運営が前任者の尻ぬぐいをしないのは矛盾なんでは?
前任者が議論無しで導入しているならば
議論無しで設定変更を認めるのが筋ですね。
又は前任者の設定を戻す。
戻してから改めて導入の検討をさせる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:10:12.04 ID:uOwSeGJr.net
>>510
繰り返しになるが

運営の責任者が変わったから判断基準が変わった
旧体制の決定事項を踏襲するか刷新するかは、新体制の責任者が決めること
組織論として何の不思議も矛盾もない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:17:49.15 ID:uOwSeGJr.net
>>510
もう少し丁寧にレスすると、

>運営が前任者の尻ぬぐいをしないのは矛盾なんでは?
前任者が不始末をしていた場合は、「矛盾」とは言わず「無責任」という
だが、Jackは前任者が不始末をしたと認識していない
(前任者の判断を尊重するといっている)

>前任者が議論無しで導入しているならば議論無しで設定変更を認めるのが筋ですね。
これには組織論で十分な回答だ

>又は前任者の設定を戻す。戻してから改めて導入の検討をさせる。
Jackはそれを否定しているが、そうさせたいならここではなくJackにいう他ない
というか、この自治スレでそれを書くのはスレチだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:44:08.86 ID:TeF1AFvo.net
大事な事だから書いておくけど

運営はHNが別でも同じ人物の場合が多いから
活動時期が同じで興味対照も同じなら疑った方が良い

交代したと思うとそうでない事も多いし
同じHNで中身が以前と変わっている事もある
drunker所有のゼロという会社(びんたん等)が絡んだ場合怪しくなる

とにかく運営は100%信用すべきではない
運営が言ったから白でも黒という事はないし間違いは正す事が可能

運営が聞き流そうとしても論理的に攻め続けるのが変えさせる事になるから
何度で矛盾を指摘する事だ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:44:35.81 ID:TeF1AFvo.net
drunkerが退いたのはユーザーの追及があったからだが
1年近い大暴走の後なので一部は修復不可能といえるレベルまで壊された
今は同じ事を起こさないように運営を監視する事が重要
運用系と削除系の縄張り争いが始まろうとしているので目を離さないように

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:48:54.11 ID:+ytmjHGS.net
こっち来んなよキチガイアニオタ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 20:02:49.22 ID:uOwSeGJr.net
>>513-514
それをこのアニメ板の自治スレに書き込むのはスレチ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:07:19.79 ID:L9fWuJGx.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 318 -> 318:Get subject.txt OK:Check subject.txt 318 -> 318:fukki NG!)0.78, 0.72, 0.67
age Maybe not broken

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:43:20.88 ID:6I4wNz1Z.net
戦国英雄ネタ・三国志、戦国時代板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463320728/

申請がまた来てたがあんなんで議論スレになるのか?
やはりフォーマットも糞も無い感じですね
もうちょっと申請が増えてパターンを見たい

>>511
>新体制の責任者が決めること
だからその決め方がおかしいのでは?と書いてるだけ
前任者の意向を理解できないで組織論云々と言われても
そんなにキチンとした体制じゃないだでしょ?と突っ込みたい

責任があるならば「前任者の設定を戻す」のが筋

大体そのJackとか言うハンドル名が責任者である確定した
情報は無い。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:18:30.26 ID:Uvwpj3FT.net
>>518
組織論と書いたのは、組織の一員はそれぞれの立場に応じて責任を持つって意味
責任を持つとは、例えば発言でクレームが来ようが炎上しようが、それを自分で受け止めるということ
(上司や他人に後処理を任す、又は矛先をそらす事態になれば責任が取れていないということ)
Jackは「前任者の判断を尊重する」との方針を示し、その責任を取っている(批判を一身に受けている)から
だから組織論として問題ないと書いている

Jackの発言や行動を見れば、実質的な設定担当責任者でなければできないことが分かると思うし
実際、運営に出入りする多数の2ch利用者がその認識に見えるが。
きみに異論があるなら運営板で確認すりゃいいが、
そんなことをしたところで既に下した方針(前任者の判断を尊重)が覆ることはないだろうね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:49:02.24 ID:Uvwpj3FT.net
>>518
>やはりフォーマットも糞も無い感じですね
フォーマット、フォーマットって何が言いたいのやら

私が>>408他で終始言っているのは、「議題の設定」が前スレでなされていない、
この一点だけ

今日はこの一点だけでも記憶に留めておいてくれよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:38:58.68 ID:6I4wNz1Z.net
>>519
実写の黒澤明の「羅生門」は自分が見たいものを見る話。
錯覚で有名なのは「兎と鴨」の絵。どう見えるかは人次第。
運営は錯誤を引き出すために曖昧な言動をしてるだけ。
責任とは関係ない。

>>520
フォーマット=議題の設定が必須だと言いたいのは判る。
ただ人間はそこまで融通が利かないのは頑固に見える。

どちらにしろ議論スレが必須のように見えるから
テストで立てて見た。

【自治:テスト】アニメ板のBBS_USE_VIPQ2変更の議論スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/

みたいな形で議論スレで現状の変更の理由などを
提示する。議論をしても問題は無い。
投票はしない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:40:27.67 ID:DaDp3Ixi.net
キチガイでわろた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:43:00.38 ID:qVY0mHZT.net
>>521
>どう見えるかは人次第。
見え方を書いているのではなくて、組織の意思決定の仕組みについて書いたんだよ
きみは頭の中の妄想と会話するのではなく、私の『書いたもの』に対してレスしてくれよ

>フォーマット=議題の設定
きみのフォーマットの定義がずれているように思うが、そのテストスレとやらで
>議題
>setting.txt変更の手続きでBBS_USE_VIPQ2=0で申請する。
と書いているから、議題が何かは理解できているようで安心した

しかし、このスレをID無しで立てているのは奇妙だね
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/3
 3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/16(月) 19:37:25.78
 ※IDが無い理由
 @普段活動をしている作品に迷惑をかけないため
 A運営からはIPは見られるのでIDすら必要が無い
 B投票は行わない。多数派工作の可能性がある。
 C基本は議論スレの内容を見て貰って運営に判断をして貰う
 DIDやコテ等をつけたい人は自由

この中で ※IDが無い理由 に該当するのは@だけで後は理由になってない
で、@についてだがアニメ板の殆どのスレがID有りの事を思えば、それが迷惑になると考える住人はそう多くはいないように思う
今後、本スレを立ててそこでの議論を申請するのだと思うが、@だけが理由ならその際はID有りで立てるべきだよ
(さて、また長文を書いてしまったが、どこまで彼の脳みそに伝わるのだろうか・・・)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:52:35.17 ID:yrqZynCg.net
>>523
意思決定はしてない。曖昧にして誤解をさせようとしている。
揚げ足を取られないようにルールを細かく説明してないだけ。

議題の件は「人によって自分で判るフォーマット」がある話。
会社のフォーマットとかみんなバラバラでしょ?会社によって
様々な形式を持ってる。役所や税の申請書を見れば判る。
どれだけ多様で判りにくいのか。2chの議題とやらは冒頭に
議題ですよと書いとかないと判らないって話だろ?
本当にそうなのかね?俺は申請をそれほど見て無いがかなり
バラバラだぞ。

>@だけが理由ならその際はID有りで立てるべきだよ
@だけで十分だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:00:39.21 ID:yrqZynCg.net
そうだついでに

新板をねだる前に議論してみるスレ@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404540685/

これまだ生きてるのかねぇ?

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/213

もうこいつは対話する気も無い
生理的嫌悪感だけで自治スレに籠もってる。
ワッチョイがそんなに好きならば
ワッチョイアニメ板を作成した方がいいかもしれない

その場合もアニメ板でまず議論スレを立てる感じなのかね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:01:29.00 ID:qVY0mHZT.net
>>524
>意思決定はしてない。曖昧にして誤解をさせようとしている。
>揚げ足を取られないようにルールを細かく説明してないだけ。
頭の中の妄想と会話するのではなく、おれの「書いたこと」=>>519の内容にレスしてくれよ
そうでないと会話が成立しないよ

>2chの議題とやらは冒頭に議題ですよと書いとかないと判らないって話だろ?
きみは会社や自治会などで「会議」というものに出たことがないのかもしれないが、
「会議」では先ず「議題」を決め、それにそって議論するもんなんだよ

なお、フォーマットと議題は別もんだ。
なぜフォーマットと議題を一緒に論じるのかさっぱり分からん

>@だけで十分だろ
>>523で書いたが、
>それが迷惑になると考える住人はそう多くはいないように思う
って事だ。
きみが迷惑に思ってるだけで他の人はそう思ってないなら、ID有りにすべきではって主張だよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:03:06.25 ID:yrqZynCg.net
>>526
ちょっと落ち付けよw
運営が好きだから事実を歪んで見てるんだよ
君は認知がずれてるの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:04:38.08 ID:qVY0mHZT.net
>>525
後半の文通はやめろと再三言ってるだろ
●持ちなんだろ? 向こうに直接書いて来いよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:06:21.65 ID:qVY0mHZT.net
>>527
きみの方こそ落ち着いて妄想相手ではなく、おれの書いたものを「字面通り」読めよ
そうでなければ会話が成立しない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:29:21.20 ID:yrqZynCg.net
・堂々巡りは進行の妨げになりますので、可能な限り回避しましょう。
・感情論は避け、論理的・客観的に発言しましょう。  
・批判やネガティブ発言を行う場合には、その理由を明確に述べることを心がけましょう。  
・反論がある場合は、それに代わる具体的な案もきちんと提示しましょう(重要です)。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:49:18.33 ID:qVY0mHZT.net
>>530
なにこれ?
>・堂々巡りは進行の妨げになりますので、可能な限り回避しましょう。
「文通」、「議題」、「組織論」でもそうだが、堂々巡りはきみの専売特許じゃないか

>・感情論は避け、論理的・客観的に発言しましょう。  
これもきみのことだよね(>>524>>527など客観性ないし)

>・批判やネガティブ発言を行う場合には、その理由を明確に述べることを心がけましょう。  
きみはいつも頭の中の妄想を根拠に批判ばかり書いているけど、
その理屈(理由)が極めて感情的で客観性がないんだよね

>・反論がある場合は、それに代わる具体的な案もきちんと提示しましょう(重要です)。
「文通」や「議題」、「組織論」については具体的にきみに説明してきたつもりだが
きみの方こそ、偏見(相手の意見を無視して脳内妄想を相手にレス)と
感情論ばかりで客観性に乏しい反論しかないのではないかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 03:13:50.46 ID:A5xjt67H.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 316 -> 316:Get subject.txt OK:Check subject.txt 316 -> 316:fukki NG!)0.43, 0.39, 0.45
age Maybe not broken

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:10:48.87 ID:e1MOc/fC.net
>>531
いやそれは他の自治スレに貼ってあったから拾ってきただけ
Jackの話をしたければ運用板に持ってくぞ
アニメ板と関係ないからねぇ
どうする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:39:04.30 ID:fmZEN8vd.net
>>533
>Jackの話をしたければ
>アニメ板と関係ないからねぇ
最初に運営の話を始めたのはきみの方じゃないか
 >>499
 >そのあたりの「自治スレでがっつりやれ」と言う運営の話が意味不明になっている
 >ワッチョイを入れるのは議論なしで
 >なんで設定変更が議論必須なのかを運営はきちんと理屈を作れないと思ってる。

>用板に持ってくぞ
>どうする
相変わらず主語がないから何が言いたいのか全く分からん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:47:52.14 ID:e1MOc/fC.net
>>534
いや話をしたいなら移動するって事
話をしたいんでしょ?
俺はかまわないよ
Jackが好きなのは判るし

あと議論スレだがIDが欲しいならば2つ立てれば良いのでは?

【自治:テスト】アニメ板のBBS_USE_VIPQ2変更の議論スレ 【IDのみ】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/

【自治:テスト】アニメ板のBBS_USE_VIPQ2変更の議論スレ 【IDなし】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/

これで好きな方を選んで議論を進める。
運営には2つ見て貰う。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:28:44.17 ID:klnpnCw1.net
NGの役には立たないって結論が出ているから
詳細表示は廃止で決まりましたよね

これ以上議論する意味がありません

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:31:11.31 ID:e1MOc/fC.net
廃止?まだ何も聞いてないです
リンクを貼って下さい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:02:45.45 ID:e1MOc/fC.net
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/925


IDが無い板でID出ない状態で投票を実行して変更が通ってる
ID無しで投票
で問題はなさそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:10:34.24 ID:deqwgGJY.net
>>535
>いや話をしたいなら移動するって事
>話をしたいんでしょ?
>俺はかまわないよ
>Jackが好きなのは判るし
何が言いたいのか真面目にさっぱり分からん

何をどこに移動するんだ?
議論の場をこのスレから、運営のどっかのスレに移すって事か?
何のために?
スレチだからか?
きみの書き込み(>>499)でおかしいと思ったからレスした(>>500)だけなんだが
それがスレチだというなら、先ず自分のレス(>>499)をスレチとして取り消せよ
きみの>>499が無かったことになるなら、>>500に関する議論も終わりだ

>あと議論スレだがIDが欲しいならば2つ立てれば良いのでは?
同じテーマの議論スレを2つ作ってどうするつもりだ?
何がやりたいのか、真面目にさっぱり分からん
きみのやることは分からんことだらけだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:18:01.14 ID:e1MOc/fC.net
>>539
IDが欲しいなら2つ立てるだけだよ
重複はOKなのだろう
運営に2つ見て貰えば良い

だいたい自治スレが2個に分裂して
ワッチョイ側は対話拒否だよ?

議論スレも2つに別けるしかないだろう。
IDなくても申請が通るのだからID無しでも
問題は無さそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:36:35.82 ID:deqwgGJY.net
>>540
1つのレスに2つの問題を含めると、1つはきみの頭から消えちゃうようだね

議論スレ2つのトンデモはさておき、まずは>>539の前半は同意なのか?
まあ、自分で運営の話題はスレチだと言っているんだから>>499をスレチとして取り消す他ないと思うが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:16:03.70 ID:HMn13461.net
>>541
よく判らないのだが
自治スレが2つある
議論スレが2つある

これでは困るのか?
両方で議論をして運営に判断して貰えば良い。
2つあると問題がある理由を書いてくれ

自治スレが分裂すると本来は困るよね?
議論すら困難になる。一方が排他的になる。

そんな状態になるワッチョイは不要なのでは?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:36:30.07 ID:57iNKfg8.net
自治スレが2つあるのも議論スレが2つあるのも、ワッチョイ反対派のせいなのに、よく言うわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:15:57.21 ID:y938Uk+G.net
>>542
きみ、「出したら出しっぱなし」とか小さいころから言われてなかった?

先ずはきみの言い出した>>499>>533の決着をつけようよ
運営の話題がスレチなら、>>499もスレチってことでいいんだよね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:13:11.90 ID:HMn13461.net
>>544
Jackの話は持ってくのか?
持ってくなら用意するけど?
なんか辞めたとか言わなかったっけ?

あとワッチョイの件は自治:テストで続けていいですかね?
又は長く議論をしている、あなたが本格的な議論スレを
立ててもらってもいいです

>>543
ワッチョイスレを立てたのも無しを立てたのも俺じゃない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:18:29.47 ID:HMn13461.net
自治規制案件

@コピペ投稿の規制
 報告済み
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1462462333/734

AIPハラスメントの規制
 質問中
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1462462333/750

B誘導等を強引に行う人への規制
 質問予定

Cage厨の規制
 過疎スレをage続けて対話が成立しない人の規制
 実害は少ないが長い間活動をしている。
 判断保留中

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:21:27.09 ID:HMn13461.net
自治削除案件

@LR違反スレの削除
 統合スレ等の固定の人だけのためのスレの削除

Aアニメとは関係無いスレの削除

Bアニメとは関係するが現在放送している番組とは
 無関係なスレの削除

削除板で依頼できるか調査中

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:33:42.53 ID:HMn13461.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/54

対応早いねw

IPハラスメントだから規制対象だろうに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:46:55.42 ID:XBEbT8E/.net
即効追い返されてて草生えたw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:56:01.07 ID:y938Uk+G.net
>>545
>Jackの話は持ってくのか?
>持ってくなら用意するけど?
何が言いたいのか、真面目によく分からない

持って行くとは、何を、どこへ、持っていくんだ?
で、きみは、何を、用意するつもりなんだ?

その他の事はこれが決着してからにしよう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:23:36.49 ID:RQpCS9X0.net
>>550
いやJackの話をしたいならアニメ板で書いてても意味が無いって事
継続する気があるのか無いのかを聞いてるだけ。

>>549
規制板はあんなもんだよ
IPを晒すのは警察案件か
直接ツイッターでJimに連絡するみたいな話が出てる。

IPストーカーやIPハラスメントが問題になりそうなので
運営側にアプローチしてる最中

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461677827/6

俺が心配したのはコレみたいなIPさらしがテンプレ化すると
怖いですねって事

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:35:27.43 ID:+eaCHOBm.net
>>551
>いやJackの話をしたいならアニメ板で書いてても意味が無いって事
Jackの話はきみ自身が(直近だと>>499で)始めたんだが、その自覚がないの?

>>499
ワッチョイの件は自治が動いてから議論なりなんなりすれば良いのだろうが
元は議論をしないで一人で申告して通ったんだろ?
議論の意味が無いと思えてくるんだが?
そのあたりの「自治スレでがっつりやれ」と言う運営の話が意味不明になっている
ワッチョイを入れるのは議論なしで
なんで設定変更が議論必須なのかを運営はきちんと理屈を作れないと思ってる。

>継続する気があるのか無いのかを聞いてるだけ。
きみが始めたことだ
きみがこのレス(>>499)を無かったことになるなら、わたしもこのレスに続けることはしない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:54:27.26 ID:+eaCHOBm.net
>>552
訂正
>きみがこのレス(>>499)を無かったことになるなら、
  ↓
きみがこのレスとそれに続く一連のレス(>>499,508,510,518,521,524,527)の関連個所を無かったことにするなら、

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 09:50:10.83 ID:feNapgNH.net
>>551
IPさらしは荒らし対策で正しいじゃん
ストーカー呼ばわりとか、お前荒らしの味方か?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:28:29.19 ID:51LAOd7X.net
>>553
なんか運営の動きが変わるからしばらくは様子見だね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:42:38.25 ID:51LAOd7X.net
>>554
IPさらしはIDさらしの延長だよね?
IDは単独だけどIPは性質が異なる
携帯なら重複事があるのだろ?
固定プロパイダならば巻き添えになる
かもしれない。えん罪。
IPストーカーのような奴も増える。
自分が気に入らないから個人を特定して叩くのは正義
2chではよくある理屈だけど私刑でしかない
集団心理で異常な叩きになるのは君らが嫌った筈の
アニメ作品叩きの連中とどこが違うのだろうね。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:33:53.15 ID:51LAOd7X.net
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:34:47.57 ID:51LAOd7X.net
Q.ワッチョイが導入されたらどうなるの?
A.ワッチョイが導入されたからといって、その板の全てのスレに自動的にワッチョイが適用されるわけではありません。
スレ立ての際に一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入することで、そのスレのみワッチョイが表示されるようになります。
ワッチョイの必要性を感じないスレは今までどおりID表示のみでの進行も可能です。

Q.IPアドレスが表示されるのは嫌なんだけど
A.例として出した「!extend:on:vvvvv:1000:512」だとIPアドレスは表示されません。
ただし、この文を少しいじることでIPアドレスが強制表示されるようになってしまいます。
!extend:on:vvvvvの「v」の数が5個の時はワッチョイのみ、4個の時はIP表示のみ、6個の時はワッチョイとIPが表示されるので、レスをする前に確認しておきましょう


拾ってきた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:38:12.57 ID:51LAOd7X.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/662

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/668

なんかIP出てるスレで解析される話と
どっかで手打ちワッチョイの話があったが
リンク場所を忘れた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:42:06.39 ID:7APORp+B.net
メリットなし
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454544507/9-17

荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様なんてのは幻想

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:59:57.75 ID:51LAOd7X.net
運用板での申請変更は当分無理そうなので荒らし報告して待機しかないです。
削除系の運営に切り替わるらしいですがさっぱり判りません。
報告とか見ているとゲーム系は荒しが多いのでゲーム板には必須なのでしょう。
アニメは見てる限りは変な荒しは極端に少ない。
今はIPを晒してるスレで過剰防衛している信者?が居るくらい。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 09:58:40.35 ID:XKPELcWI.net
>>555
>なんか運営の動きが変わるからしばらくは様子見だね
運営に関する一連のレス(>>499,508,510,518,521,524,527)を様子見にするなら、
>>551,545,535,533 と矛盾するが、>>551,545,535,533 を取り消すのか?

どっちを主張しているのか、どっちも主張していない(今は取り下げる)のか、
これまでさんざんレスしてきたんだから、そこを明確にする義務がきみにはあるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:27:19.55 ID:51LAOd7X.net
>>562
運営がJackから削除系に変わるらしいから、運用板で話をしてもアピールの意味が無いんでは?
運用論も次の運営が何するか判らないから通用するかも判らない
運用論を話せる場所があるならそっち行くよ
指定してくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:15:29.43 ID:XKPELcWI.net
>>563
きみねえ、過去の発言に責任を持ちなよ
様子見は結構だが、それに伴って『ここでの』過去の発言を保留(一旦取り下げ)にする必要があるでしょ

その点にだれも言及しないなら放っておいてもいいだろうが(倫理上はよくないが)
私が「どうするのか?」と聞いているんだから、
 >>499,508,510,518,521,524,527 と >>551,545,535,533 を取り下げる
と明言する必要があるでしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:57:33.73 ID:b40FZ1ym.net
作品スレをワッチョイに変えている奴が板の本丸を荒らし始めたぞ

今期アニメ総合スレ647 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463790474/

本末転倒だからワッチョイは廃止にすべきだな

荒らしが使わせたいスレ
放送中のアニメ総合スレ1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462876919/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 05:08:44.78 ID:ceXYr60C.net
ageってんじゃねわhage
どうみても荒らしてる奴ワッチョイ関係なくやってんだろ?
ワッチョイワッチョイってワッチョイしか頭にないのかよ

それより糞サロンの糞スレどうにかしろよ
自治がイタチを放置ですか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:01:11.51 ID:NQwTQvKo.net
>>565
統合スレはLR違反なので削除か規制をしたいけど
どちらの板でも対応はできなさそう

これも質問してくるか
「LR違反を立て続ける場合は規制対象になりますか」

>>564
>様子見は結構だが、それに伴って『ここでの』過去の発言を保留(一旦取り下げ)にする必要があるでしょ
俺はレスしないとは書いて無い
すぐにレスをしないといけない程ならば対応する
君は何を焦ってるのかは判らないが
すぐ議論をしたいならば、場所を指定してくれと書いてる
決められないなら俺が指定するけどいいの?

>>566
削除厨乙
アニメサロンの事?自治スレまだあるだろ
どのスレが糞なのかをアニメサロンで提示してくれ
削除はほとんど動いて無いようにしか見え無い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:05:08.10 ID:NQwTQvKo.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1463658460/123
>3、変更理由
>成りすまし、荒らし、IDを変えた自作自演が多数居る
>ワッチョイを導入した事により、荒らしがワッチョイ以外のスレッドに居座る
>即死判定を厳しくした事により、一般スレッドがすぐ落ちてしまう
>さらに荒らしが居座りたいスレッドは即死判定を免れるレス数まで書き込まれ、スレ落ちしない様に保守される
>4、変更内容
>BBS_DISP_IP=siberia

ワッチョイ導入後に更に荒れるように変わった
悪い方向に変化している実例が出た

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:32:56.72 ID:NQwTQvKo.net
>>566
アニメサロン自治スレ その57
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1459039396/

アニメサロン自治スレ その56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1459006725/

ちなみにサロンの自治スレは残ってる
IDが無いからもっと荒れるかと思ったらそうでも無い
面白いもんだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:37:19.31 ID:vXAqihGB.net
>>567
総合スレが違反?
どこにもそんな記述はないが?

残念だけど普通は許されるんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:46:41.23 ID:NQwTQvKo.net
>>570
評価スレから別れたスレだからねぇ
まだアニメサロンexにあるならともかく
番組関係の板にあるのはおかしいだろ?
固定メンバーで占有してるのは事実だろうし
無くすべきと思ってるが規制や削除では
対応できないと思える。

質問だけはするよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:46:34.45 ID:xHMwO/Nm.net
個別スレに書き込むほどではない、あるいは個別スレが気持ち悪い奴ばかりの時は
総合スレは有用

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:08:05.22 ID:NQwTQvKo.net
『質問&雑談スレッド』31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412130416/

元はこれが長く使われてた
これに変更できないのタイトル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:31:12.24 ID:lqj+IATq.net
総合は板のルールに反するしアニメサロンに移すべき

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:54:46.31 ID:3uc4t6Y4.net
総合スレって質雑の代替になってたの? 一度もまともに見たことないから知らんかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:54:33.73 ID:tNhY9NbH.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1462462333/917

IP叩きも削除対象になる「可能性」の判断

IPもコテも相手を識別して叩くとまずい
ならば
携帯批判とかも同様と思われる。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:03:07.90 ID:kmeFqjda.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 318 -> 318:Get subject.txt OK:Check subject.txt 318 -> 318:fukki NG!)0.86, 1.02, 1.05
age Maybe not broken

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:57:21.68 ID:vviDdm0Q.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/288

対話拒否をしている自治スレは削除対象と言う話が出てます

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:42:29.00 ID:vviDdm0Q.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971331/24-25

申請の窓口がまだ決まってません

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:59:20.70 ID:CX0Iu0jN.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/399

重複は削除対象か議論中

JimかJackが重複と認めると削除対象になるらしいが
削除申請がアニメ板の場合は動いてるように見え無い
ので実質は無関係に見える

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 07:15:40.18 ID:pn7NpYHF.net
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/604

進展中

ワッチョイを抜くためにワッチョイ賛成派の動向を見ながら
申請窓口が出来上がり申請が開始されて
申請が通り始める時に議論スレを立てて申請開始の準備で良い筈

ただ懸念はワッチョイ導入申請が大量に来て
運営がさばききれないで放置

放置に怒って運営板で暴れる流れが見える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 07:29:26.02 ID:d3WysBus.net
既に暴れたから隔離されてんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:10:25.81 ID:InkCl+vj.net
昔だったらこの時期に有名作の個別アンチスレが2、3スレしか伸びないとかありえないし
実際は個別アンチスレ代わりの総合アンチスレになってるよね総合スレ
叩かれるかもしれない場所で好きな作品の話するやつはあんまいないけど、アンチは俺の嫌いな作品はこんなに糞なんだって広めたいエネルギーでやってるからなー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:50:12.92 ID:pn7NpYHF.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/522

申請用のスレを立てようとして反対されてる状態
2chがまた乗っ取られるから運営はワッチョイどころじゃないのだろう

>>582
各地でたまってた不満が大爆発と
現在進行形でワッチョイ荒らしが居る感じ
分断作戦が進行中

荒れても無いスレにワッチョイを入れて住民同士を対立させる手口は
対立厨に見える

一番楽しい時期だろうな=対立厨

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:52:06.57 ID:pn7NpYHF.net
>>583
総合スレとか見ない

ワッチョイが必要なのは2chに常時接続してる連中が
「嫌いな奴を排除」するために導入したのでは?と想像してる。
スレをチャット状態で使ってるから、嫌いな奴を手っ取り早く
見え無くするのに最適なのだろう。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:52:25.21 ID:Lop6e3bl.net
★の権限停止状態らしいが状況不明

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:58:47.77 ID:Lop6e3bl.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/527

運営が大変らしいのでしばらくは無理そう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 15:11:11.32 ID:4dlYEmJ0.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 330 -> 330:Get subject.txt OK:Check subject.txt 330 -> 330:fukki NG!)1.63, 1.40, 1.28
age Maybe not broken

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:42:10.19 ID:QkOhXlZG.net
★持ちの動き無し

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:43:25.60 ID:6Au8G7t9.net
アニオタが知らないだけで動いてるけどな
どのスレにいるかは教えたらお前が暴れそうだから教える気は無いけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:54:16.22 ID:OY0lfh8/.net
運用板で動いてなければ同じだよ
ワッチョイの申請が2ルートあるのは判ったが
そうなると一方のルートを利用できれば削除しても復活してしまう
つまり意味がなくなる
これでは議論の意味が無い
このままワッチョイ申請の具合を見ながら持久戦

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:16:03.07 ID:vCRzp7VV.net
ワッチョイを入れてくる荒らしドモがNGできるからとか言い訳しているのは
運営の狐(荒らしの親玉)がびんたん経由のNGシステムやブラウザーを推進したから
狐はこのシステムで浪人の機能を無断で共用していたらしくしばらく後に運用業務から飛ばされて+編集長のみになった

この狐に関しては以前も問題を起こしていて
自社開発のブラウザーゲーム「ニダーラン」でお試し●(2週間限定)をバラ撒き
2ch全体を混乱させたり後の●情報漏えい等の原因を作った
結果Jimのクーデターにつながり現在にという流れ

狐は2chに便乗して自社に利益誘導するのに手段は選ばない
不自然に統制がとれていたらこいつらがいると思って疑ってかかろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:48:50.26 ID:bkML0fXn.net
手段を選ばないなら本気でワッチョイ推進する。
金目的なら動機が判りやすい。
もう議論がどうとかの話では無いのは理解したありがと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:51:06.66 ID:Z1TIE0bl.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/204

運用情報臨に賛成派を連れて行く予定と思われる
これも参考にして申請を入れ込む形で行ける

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 06:52:29.80 ID:utB6taou.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/
運営臨時で動いてる人もいるが情報が集積しなさそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:44:59.48 ID:utB6taou.net
■議案
(1) アニメ板からワッチョイ表示をさせない
(2) IP表示表示をさせない
(3) ID表示表示をさせない
(4) ローカルルールに追加する
(5) 自治スレで議論なしに設定の変更を行わない
(6) アニメ板で実況が出来るとか検討
(7) アニメ板の自治で利用できる雑談★が取得可能か?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:45:59.76 ID:9VdVRdua.net
アニオタはscに帰れ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:49:49.18 ID:utB6taou.net
■議案に対して
 (1) 賛成
 (2) 賛成
 (3) 限定的に賛成
 (4) 賛成
 (5) 賛成
 (6) 賛成
 (7) 検討すべき
■詳細
(1) ワッチョイで識別は不要
(2) IPは有害
(3) ID非表示は匿名掲示板として問題なし
(4) (1)と(2)のスレ立て禁止をローカルルールに盛り込む
(5) ローカルルールに議論前提である事を明記する
(6) ラブライブ板では実況可能との事で作品毎に実況スレを立てる事が可能か検討する
 (7) 雑談★をつける事で自治への協力者を増やす

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:54:36.55 ID:9VdVRdua.net
ほんとに情弱だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:12:14.96 ID:SguhTsDc.net
>>596-598
馬鹿か
そんなもんを一度に全部議論できるわけねえだろ
別に議論スレ立ててそっちでやれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:10:21.52 ID:nQve727M.net
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455541412/300

なるほどこれで入ったのか
なんとなく判った

>>600
一度には議論しないのか?
議案を複数出して出来るものから絞り混むのかと思ったが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:27:57.80 ID:nQve727M.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/388

ほら潔癖厨が悪いと言われてるじゃないか
ワッチョイもIPも無くそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:41:12.88 ID:nQve727M.net
修正版
■議案
 ヘッダファイルに文言を追加する
http://shiba.2ch.net/anime/head.txt

修正前
<p><b>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</b></p><p>
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>

修正後
<p><b>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</b></p><p>
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれSLIP毎に1つだけ立てられます<br>

■変更理由
 同じ作品で重複スレがある場合に削除対象になる可能性がある。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:21:18.22 ID:nQve727M.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393926081/341

ここで

> ・まず、告知のためにはデフォルト名無しを一時変更すべき
>  (「名無しさん@アニメ板ローカルルール変更議論中」など)

周知するための手段が書かれている。
変更する方法がまだ判らない。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:31:02.99 ID:nQve727M.net
規制報告

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1464745958/25

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:46:25.88 ID:nQve727M.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/229


まずは告知等を行い周知をしながら長い時間をかければ良いと思える
こんな自治分離してる状態ではまず通らないと思える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 06:42:43.06 ID:FC/Y2tXU.net
BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/12

>これだと、申請者が自分の書きたい事を書き連ねるだけで、
>★(裁定人)が必要としている情報が何も書かれていない、
>なんてことになりそう

>1 対象となる板名とURL
>2 議論したスレッドのURL(レス番号指定)
>3 板で発生している問題の概要
>4 変更内容(変更前と変更後を明示)
>5 変更により問題が解決される理由

変更により問題が解決される理由を明示させて
予測しろと?裏をかかれそうだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:34:12.41 ID:FC/Y2tXU.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/13

それは俺が立てたわけじゃないしそっちでは書いて無い。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/552

ワッチョイやIPは板を別けるべきと考える人も増えている
アンケートとかすれば反応を見られるかもしれない

■自治アンケート
新板の設置に関して
@アニメ板は常時勢いがある作品がありスレ内が混雑している
AワッチョイやIPによりスレの種別が増える
B新しいアニメ板(ワッチョイ有り)を新設して分離
 
■議題
新板の設置に賛成の方は

のスレに賛成か反対の意見をお願いします

自治アンケートとかあるのだろうか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:09:55.17 ID:13bQDkS7.net
新板がそんな簡単に出来てたまるか
基本的には新板はJimかCMかMANGOにしか作れないってことも知らないのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:31:38.61 ID:FC/Y2tXU.net
板は難しいんだ
アニメアンチ板なんて簡単にできてるように見えたけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:08:07.45 ID:PL7x5maZ.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 316 -> 316:Get subject.txt OK:Check subject.txt 316 -> 316:fukki NG!)1.59, 1.89, 1.90
age Maybe not broken

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 07:06:17.50 ID:AZPqBavt.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/950

投票の結果 The result of vote
賛成○ 17票 votes17 Support
反対X 3票 votes3 Disapproval

少人数でも申請できるのか
時間かければアニメ板も集められそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 07:17:34.41 ID:0cmdPFgg.net
ID:AZPqBavt ←反応がニワトリみたいだが、こいつは脳ミソついてるのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:14:44.99 ID:WFr6nYe4.net
ID:AZPqBavt

こいつは通称アニオタ君という自治・運営荒らしのアニメアンチなのでスルー推奨

こいつの悪行を暴露したレス

【自治:テスト】アニメ板のBBS_USE_VIPQ2変更の議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/172

ちなみに、この暴露がされるまで、アニオタ君は上記のスレを毎日のようにage続けていたが、弁明不可能と分かると放棄した模様
よっぽど人目に触れさせたくないのだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:58:18.79 ID:AZPqBavt.net
>>614
単に重複スレを立てただけだよ
運営が立てて良いとの発言で立てた。
それが気にくわないなら★に告げ口でもなんでもすれば良い。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:21:14.05 ID:4r87LD+/.net
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1453728560/676

676 名前: ◆RPEkW15XdY3O [sage] 投稿日:2016/02/03(水) 02:30:35.08 ID:WrlWgVmQ
>>670
SETTING.TXT 変更申請書

1. 申請番号 : asaloon20160203
2. 申請日付 : 2016/2/03(水)
3. 対象物(板) : http://yomogi.2ch.net/asaloon/SETTING.TXT
4. 目的 :
もっと気軽に投稿できるようにして、投稿数のアップ
5. 手段 :
BBS_SLIP=vvvvv

BBS_SLIP=

及び

BBS_FORCE_ID=checked

BBS_FORCE_ID=

6. 目的が達成されたかどうかを測る手段 :suzume観測
http://stats.2ch.net/suzume.cgi
http://stats.2ch.net/suzume?
一週間後に最近の投稿数より増えたら成功

7. 観察責任者 :このレスのトリップの人
8. 報告責任者 :このレスのトリップの人

このパターンで申請すれば良いのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:43:01.86 ID:IisJ8Fys.net
それは真似しても多分ムダよ
drunkerはもはやその変更ができるポストにいないし
何よりその申請はVIPQ2が入った直後に変えてもらったものだから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 07:29:43.38 ID:4r87LD+/.net
◆新板をねだるスレ@運用情報◆45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406138628/

こんな板欲しい 【申請所(正式)】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455610886/

今の板申請はココなのだろうが板作成までの流れが長そう

@アニメ板で自治スレをタイトルに入れてアンケートを取る

A新板の設定を自治スレでワイワイ

B議論の結果を運営に見て貰う

C誘導

の流れだろうがまぁ人は来ない

今はとにかく勢いのある作品で占められがちなので
新板で勢い厨を誘導できると案外成功しそう

本当は新板はワッチョイ有り
こちらはIDのみか無しで行けると良い

新板は
今期アニメ板とか
新アニメ板ならいいかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:20.88 ID:/hjVIFMV.net
新板作れるわけないだろアホ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:46:21.64 ID:Aa9IIt2l.net
>>608
アニメで新設は不要だよ
2ch全体で強制ワッチョイ、強制IPにしたスレが
飛ばされる専用板を作れば良いだけだ

表示を変えた連中は隔離されたがっているのだから
反対意見は出ない筈だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:49:55.60 ID:7XDxOtdK.net
そういう夢物語はチラウラか運営板にでも書いてろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:59:48.58 ID:hnJBV6TE.net
sage忘れてんぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:13:06.06 ID:Aa9IIt2l.net
>>621
運営には廃止と隔離セットでやっておくよ
削除系は廃止したがっているし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:42:01.85 ID:DKc8pRoK.net
★持ちさんから「アンケートスレは作成して良い」みたいな意見を貰ったので
乱立させないならば許されると思う。
でも慎重に立てる必要がある。

>>620
実は勢いがある作品があると
弱小のアニメはスレが立たなかったりするので分割でもいいのかなと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:44:30.09 ID:DKc8pRoK.net
LRの申請方法が判ったので書いとく

■ローカルルールの申請について

ローカルルールの申請については、以下の情報を書いた「×××板ローカルルール申請」
というスレッドを運用情報板に立て、受付スレッドにその申請スレッドのURLを書いて、
申請したことを報告してください。 (申請スレッドが倉庫に落ちても、スレッドを立て直す必要はありません。)

対象となる板のURL
板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
ローカルルール本文

ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。

>>603
ローカルルールの変更の申請をしたい。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:48:45.69 ID:u3uPkXGx.net
もちろんhtmlタグも全部直せるから言ってるんだよな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:08:35.61 ID:xsGuGIqY.net
>>625
余計な事はしないでくれ
SLIP表示が何種類かわかっていないだろ?
すぐに廃止されたらどうするのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:12:57.29 ID:DKc8pRoK.net
廃止されるのか?
いやLR申請ももっと先だよ
運営板でまったく申請が通ってない
申請するにしても議論スレを立てるし
ひろ○○が戻ってくるのか確認した後

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:14:28.53 ID:7uMRfIZa.net
案の定htmlは無視かw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:19:01.42 ID:DKc8pRoK.net
>>629
無視って別にちょっと変更するだけだから大丈夫だろ
文言追加しただけだし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:20:23.71 ID:7uMRfIZa.net
>>630
htmlの知識くらいはあって言ってんだよな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:22:32.49 ID:DKc8pRoK.net
昔は手打ちでページとか作ったよ
最近のはよく知らん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:23:40.59 ID:7uMRfIZa.net
知らないのに修正()とか言ってたのかwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:29:27.37 ID:7XDxOtdK.net
>>625
> LRの申請方法が判ったので書いとく
1か月前にJackがまとめているのに今頃何を書いてるんだ(それも古い?ものを)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/204

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:30:27.80 ID:DKc8pRoK.net
最近は無料のHTMLエデッタあるじゃん
すぐ確認が出来て便利だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:31:08.08 ID:DKc8pRoK.net
>>634
WIKIが古いからねぇ
修正する?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:32:52.93 ID:7uMRfIZa.net
知識が無いなら余計なことすんなっつってんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:51:23.98 ID:6ddIRwRm.net
>>637
誰でも最初は判らないんだよ

アニメ板
http://shiba.2ch.net/anime/
新アニメ板
http://karma.2ch.net/anime1/←実況可能な板(ワッチョイ付き)
アニメ2板
http://hanabi.2ch.net/anime2/

こんな感じで新板を作るのはどうだろうか?
karma.2ch.netはライブライブ板もあり
実況できるらしい
勢い厨とかが移動しそうだけど

とにかく人気作品をガンガン伸ばしたい人用の
板があっても良いと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:03:28.12 ID:Ku90KRL2.net
ぴあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:29:47.06 ID:6ddIRwRm.net
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/451

やっと「LR変更中」に変更する申請の仕方が判った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:25:15.81 ID:c+XYKOl+.net
【議論用の告知のための準備】

告知準備用

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アニメ@2ch掲示板において、
分割を含めた今後の掲示板の方向性についての議論を告知するため、
下記の通り名無しさんの一時的な変更を申請します。

1. 対象となる掲示板のURL
http://shiba.2ch.net/anime/

2. 掲示板内で名無しさんの変更について議論したスレッド
(議論したスレのURLを貼る)

3. 新しい名無しさんの名前 (
風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中

4. 現在の名無しさんの名前
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:28:15.01 ID:x+6uwvDM.net
あれ?アニオタ君がsageてるよ?
どっかで自演でもしてたのかな?w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:22:08.59 ID:c+XYKOl+.net
ん?気にすることは無い
今は静観中

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/116

板作れみたいな話だから申請まで持っていければ良さそう。

自分としてはワッチョイ有りはワッチョイ専用板に移動
そして実況も可能にして勢い厨も移動
実況レベルでレスしまくる板が良さそうかなと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:21:21.12 ID:5k6zoiUG.net
自分の論理破たんした書き込みを引用して
> 板作れみたいな話だから
って何がしたいんだろう
その引用に「なるほど!」と思う人がいるとでも思ってるのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:09:47.17 ID:mZ9LWzkH.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 329 -> 329:Get subject.txt OK:Check subject.txt 329 -> 329:fukki NG!)1.92, 2.25, 2.20
age Maybe not broken

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 06:59:58.71 ID:NA8i3/vF.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404540685/358

なんか新板ではなくて再利用を推薦されてる

>>644
それは俺じゃない
もうそっちには書いてない

>drunkerの意思ってこれ?
>新たに合わせた板作る方が解決としていいわけだ
>つまり

運営側が板新設に積極的ならば設立も可能かなと。
前にアニメアンチ板も上のurlで討議してたみたいだが
結局はあの有様だぞ?
新板もアンケート取って周知させないと難しいと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:01:02.54 ID:W4Kaj2Np.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/237

こっちはずっと即死判定観察してるだけな感じ

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/

こちらはひたすらワッチョイの擁護に頑張ってる感じ
上にもあるけど運営側のお金の問題ならば理屈はどうでもいいような

運営が変わりそうだから様子見

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 06:40:20.19 ID:F46F5Ia5.net
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/

申請は来てるが動く感じはなし

まずはLR申請中に変更したいねぇ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 06:50:02.73 ID:BSjBA8mt.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404540685/363

Jim経由で板を作成する事が可能になりそう

板名は

■現状
アニメ板
http://shiba.2ch.net/anime/

■新板
深夜アニメ
Latenightanimeとか
deepanime

旬アニメ
Seasonanime

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 07:17:00.43 ID:BSjBA8mt.net
申請例

■板新設申請テンプレ■
【板名】(Board name)
深夜アニメ板(deep anime)
http://shiba.2ch.net/deepanime/

【理由】(Reason)
To noisily at late night anime
深夜アニメでわいわいする

【内容】(Contents)
The topic of the season anime
Acknowledge the play-by-play
旬アニメの話題
実況を認める

【フォルダ】(Folder)
これは判らん

【カテゴリ】(Category)
Comic novel, etc.
漫画小説等

流れ
@アンケートスレを立てて反応を見る
A議論スレを立てる
B申請を運用板で行う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:46:00.86 ID:QsTxquii.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464508136/28

直近はこちらの動向待ちちょうと一ヶ月後に?変化するのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:50:31.79 ID:QsTxquii.net
誘導厨が多め

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465603217/8

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:52:48.62 ID:UAFvmXB7.net
自治スレ乱立させて板を荒らすという新しいスタイルだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:03:12.13 ID:5Izx0s+P.net
俺が立てたわけじゃない
ワッチョイスレも
ワッチョイ無しも予想だが部外者が立ててる
ワッチョイあると格調高いとか言い出した奴が居たな
IPも出すと素晴らしくなるのか?
まったく意味が判らん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:47:12.39 ID:5Izx0s+P.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/241

dat落ちが楽しい人ってどうゆう層なんだよw

ワッチョイが入る前から毎日報告してるならともかく
意味わかんねえよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:32:57.25 ID:M0CeRIrd.net
>>655
自分を運営側と勘違いしているメンヘルちゃんです
2年前まで削除や運用関係の板でキャップを貰おうと世話を焼いてたコテハンが複数存在しましたが
Jim体制下でキャップ発行の可能性がなくなったらそれらのコテハンも一斉に消えました
運営系コテハンは一人で複数のHNを使っているのが特徴で
イベントには特定のコテハンがセットで登場するので面白かったですよ

メンヘルちゃんが自治スレでママゴトをはじめるのは擬似でも運営の気分を味わう為です
このタイプが板設定を変えようとする時は必然性のない部分を弄るか自分で荒らして種をまきます
始まると自作自演でスレ消費が急に早くなるので割って入りましょう
ログを遡れば矛盾だらけで笑えるほど簡単に覆せます

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:35:42.96 ID:uG1s3cxx.net
>>656
運営気分のアホはここにいる全員だろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:57:09.58 ID:M0CeRIrd.net
>>657
ちゃんと見てるから、残念

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:06:40.19 ID:BIjh14pk.net
いやdat落ちを気にするのはいいんだけど
いい加減に対話したいのですがw
板作成に協力して貰えると嬉しい
まだすぐ動かないけど

ワッチョイ用の板と
ワッチョイ無しの板を作れば
重複させる事も無い

dat落ち君にも嬉しい筈なんだけど?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:55:13.16 ID:/eSM2oZ1.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 339 -> 339:Get subject.txt OK:Check subject.txt 338 -> 338:Overwrite OK)1.66, 1.60, 1.63
age subject:338 dat:339 rebuild OK!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:31:10.16 ID:AEy2jA6b.net
自治を掲げるならIP出してもいいくらいだけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 06:47:05.65 ID:QOjf9IeS.net
>>661
自治だからIPスレ立てるか?
IP(署名)をすると立派な自治が出来るなら逆に見て見たいから
スレを立てれば良いのでは?
んで名無しを叩くのだろう?
実名を出さないと発言するなと言ってるのと同じだ

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/242

>>241
他に話題も無いからね

話題も無いけど書くその姿勢がよく判らないけどね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:26:58.04 ID:Jcb2KFFE.net
※このスレは乱立スレです
アニオタ君のヲチ行為およびイミフな譫言によって伸ばされているので、静かに見守る事をお勧めします

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:42:37.11 ID:bNXwc7fN.net
なんでIP出す=名無しを叩くになるのか分からんw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:56:07.27 ID:Ekyrq0Ty.net
ワッチョイにしろIP表示にしろ色々と都合の悪い人がいるんだろう
ステマとかできなくなるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:14:04.94 ID:W0z9v90w.net
とりあえず乱立はあかんよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:11:40.37 ID:JWnZs0aL.net
>>663
乱立させたのは俺じゃない

>>664
元は名無しだ、IP出さないと発言権ないならば当然
IP無しは叩かれる。
今ですらIDないと叩かれる。失敬すぎる

>>665
ワッチョイに関してはネットストーカーの問題がある
対立厨の遊びとしても利用可能
IP厨は他人のIPを突き付けて脅迫もしてる。
危険だね

>>666
乱立は運営側が意図して容認している。
本来は板ごとに別れるべき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:13:23.59 ID:JWnZs0aL.net
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/705

なんか5chに移動とか騒いでるが
専ブラが5chにしか対応しないと
どちらにしろ5chで活動する事になるね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:37:22.81 ID:bcnnL7wf.net
いや削除依頼出してこいよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:53:02.37 ID:1vAneLrN.net
テスト

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 06:58:49.48 ID:lp3AJR9o.net
>>669
削除厨乙

削除板はさっぱり判らんし
削除なんて動いてるのか?
まぁ5chになってもよろしく

>>670
テストはテストスレで
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:11:52.20 ID:pE8KmpGt.net
アニオタはsc行ったんじゃなかったのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:59:45.68 ID:YYIZZipK.net
削除厨www思考がガイジそのものwwwwwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:06:21.84 ID:Vso2mQdi.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/833

なんか直訴で解決するならこれからも誰かが直訴したら通る
そんな流れ

>>672
SCにも自治スレあるけど
なんもしてないように見えるけどね

>>673
ガイジが流行なんだね良かったね

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/244

そんなのか管理人が気にすればいいだけだ
毎日dat落ちとか気にしなくていいから帰れ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:44:18.88 ID:Vso2mQdi.net
言いたいことだけ言って立ち去るスレ Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465996364/

けしからんこんなスレを立てるとか
まったく削除して欲しいわ
ちょうどいいからテスト用に使わせてもらう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 06:57:41.55 ID:ciogL3Iu.net
1日以上動作しないなどの障害を確認した場合、下記のスレへ報告する事になりそう
(他の板からの障害報告がされているため)

【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464677963/


こんな事をしたいためにアニメ板に居るのかよ
いいよDAT落ちとか気にしてないからw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:16:36.10 ID:GW/kqW1Q.net
その報告も要らないからw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:46:03.06 ID:IcVcZiwI.net
>>677
そうか?私的利用にならんのか?
dat落ちを延々と報告を続ける意味がよく判らんけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:49:25.91 ID:3K7S6c2c.net
私的利用はお前だアニオタ

いつまでもズレた事ばっか抜かしてんじゃねー
とっとと失せろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:11:33.48 ID:IcVcZiwI.net
>>679
dat落ちの情報を集積したいなら運用板で良いのでは?
俺は参加者の一人として発言をしているだけだ
実際にワッチョイで困ってる人の意見もある。
ワッチョイで電話番号まで出てる人が居る
あれはまずく無いのか?

Jimが訴えられるとか無いの?
やばい予感がしてきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:06:13.72 ID:+O826Cwt.net
ワッチョイdr電話番号が出るとか聞いたことないんだけどソースは?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:00:20.68 ID:IcVcZiwI.net
>>681
ドコモの携帯で書いてる人が番号出てるぞ
あれまずくないのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:55:53.46 ID:+srBl88w.net
>>682
出てないけど?電話番号出てたらもっと騒ぎになってるはずだが全然そんな気配ないし
お前嘘ついてるだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:57:40.03 ID:NDSqgKWy.net
>>683
情弱アニオタだからしょうがない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:23:42.69 ID:YYUaSBds.net
>>682
なんだ被害妄想のガイジか良かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:44:00.13 ID:msLtn5ui.net
>>682
どこのスレ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:42:48.14 ID:Awe2ux5x.net
アフィ業者の新人ウゼー
サロン板でやってろてスレ立ちすぎだろ
NGしまくりんぐ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:55:41.25 ID:MaN2t+IZ.net
>>683
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466126851/84

端末IDとからしいな
しかし

携帯電話みたいな番号を出すのはまずいと思われる
勘違いされる可能性がある
迷惑行為をする人が出るかもしれない

誤解を与えるような仕様を2chが入れてるならJimとかに
迷惑がかかりそう

なるべく誤解を与えない仕様にするべきだね。
ID無しにしよう

たかがアニメの感想を書くくらいでワッチョイ出す
IP出すとか意味が判らない
君たちは恥ずかしくないのかね?必死過ぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:35:45.35 ID:mJHnMsmC.net
お前しか勘違いしてないけどな情弱

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:49:51.77 ID:JNBidEGm.net
>>688
お前1人基地外なだけじゃんwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:05:12.58 ID:/nTjHzAY.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 344 -> 344:Get subject.txt OK:Check subject.txt 344 -> 344:fukki NG!)1.44, 1.55, 1.56
age Maybe not broken

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:54:59.71 ID:hSoQJvSe.net
>>689
>>690
李下の冠と言う言葉もあるんだよ
2chで変な番号が出て居たら気持ち悪いだろう
IP出すとか何されるか判らないだろう
●持ちの個人情報が漏れた事件を忘れたのか?
2chは恐ろしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 09:36:06.13 ID:zwfgjcbp.net
>>692
ワッチョイでいいよ
あとお前頭悪いんだから無理に2ちゃんに書き込まない方がいいよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:19:23.45 ID:arqSgJPW.net
くまみこスレを見ていたが、暴れるとワッチョイを誰か外すんだね
通常運転はワッチョイを入れて
放送直後とかにワッチョイが外れてスレが伸びるみたいな流れを
見たことがある

確かにコントロールはできそう>ワッチョイ
荒れる状態と通常運転を切り替えられるワッチョイ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:48:49.81 ID:vPvK9WDA.net
(ワッチョイ a68f-Dao1)君は俺への反応が無いからID無しをNGにしてるのだろう
自治スレとどうなんだろうかw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:14:03.66 ID:DJNv8OXy.net
自意識過剰杉内

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:00:45.75 ID:Ch+sRW72.net
単にID無しをNGにしてるだけだろ?ワッチョイ無い奴は見たく無い。←ワガママ自治厨

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:26:12.51 ID:dnLCBb8W.net
神様お救いくださいませー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:20:36.03 ID:NwoW7TKT.net
運営は何もしないだろうと予想
まずは5chに移行した後で考える
アニメアンチ板も板名を変えたい
プリキュア板か
プリキュアアンチ板でいいかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:27:54.77 ID:McanID1X.net
はい

337 名無しの報告 2016/06/23(木) 23:24:01.60 ID:Uf1db6JD0
それは置いといてまじで大麻の解禁して欲しいです自民党
もし解禁したら票を入れるわマジでw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:30:36.30 ID:NwoW7TKT.net
え?大麻反対派なの?大麻いいと思うけどね?
タバコより良さそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:32:21.05 ID:McanID1X.net
薬中には何言っても無駄

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:18:25.75 ID:MCiMKKvN.net
5chへの期待感でわくわくしてきた
専ブラで見れなくなったりしてw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:21:48.81 ID:MCiMKKvN.net
そうだ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466126851/607

なんかどっかのスレで★に特攻した馬鹿ワッチョイ厨が居るらしい
運営がへそ曲げてる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:15:35.16 ID:5zpkARPp.net
自己紹介乙

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:19:57.30 ID:cI1I/IZj.net
いやJimとかの追っかけはしない。賛成派が導入窓口を作れと迫ったのだろう。
運営板でやたらと導入に積極的だからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:45:10.66 ID:cI1I/IZj.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466748752/

削除案件

なんで映画スレを立てようと思うんだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 07:06:16.93 ID:HVgSu1cn.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466915025/9

誘導が多い
特に今期は誘導が多発している=はいふり

まとめて荒らし通報した方がいいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 07:03:37.99 ID:okIW9kDo.net
そろそろ5chに移行するのかアナウンスゼロw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:13:51.53 ID:HqFPgDXX.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 326 -> 326:Get subject.txt OK:Check subject.txt 326 -> 326:fukki NG!)0.70, 0.95, 0.99
age Maybe not broken

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:56:50.00 ID:GUlOsKBy.net
後出しが有利なのかね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 07:03:40.81 ID:tSdIih48.net
西村のドメイン強奪対策スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464508136/768

そろそろ決着
長くても7/12付近らしい
対応は8月?
なんかずるずると伸びる伸びる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 07:17:14.05 ID:UG08v1+Z.net
なんだ5chって
めんどくせーから俺はここでいいわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:18:14.21 ID:PpjZKi4b.net
乱立しているけど反応するなよ
運営がデフォルトでワッチョイを入れるのに自作自演しているだけだからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:01:50.16 ID:nnRMIcFl.net
それ以前に、ここも乱立だろ
書かずに落とせよ
荒らしだらけのこんなクソスレ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:33:46.15 ID:PNDDzwbk.net
自治スレが乱立とかアホとしか思えん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:47:49.40 ID:LTQ3DI8O.net
SLIP違いはスレ立てていいそうだ
ちなみに立てた奴はたぶん議論に参加してない奴
次スレは合流してあのdat落ち報告のスレで活動
するしかないな
どうせNGにするだろうから対話できないだろうが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:21:43.95 ID:l6KvY/gx.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466126851/909

これ見て思ったのはワッチョイ用の板を作っても移動しないだろうなと予想
なんかアンケートしてみてワッチョイ板に移動するか確認したいな
運営が落ち着いてからだね
8月には完全に移動するらしい
裁定次第でどうなるか不明

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:59:45.44 ID:f1O48GHT.net
ひろゆき氏が2ちゃんねる管理人に戻ってくる?〜ひろゆき氏、2ch.netについて統一ドメイン名紛争処理方針に申立て
ttps://netatopi.jp/article/1002270.html
そろそろ5chだぞ
つうか切り替わったらSCに接続するならあっちの運営を見てくる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:29:06.22 ID:ku68CMq/.net
新番組でワッチョイ付きにされたスレってある?
まとめサイトや潔癖厨に対抗してIDとか全部なしで立てるけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:29:46.95 ID:/eRH+Gqy.net
>>720
これ建てといてくれ
ラブライブ!サンシャイン!! part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467364912/

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:10:20.87 ID:mWqEixwS.net
死ねよ対立厨
お前ら自治スレだけでは飽き足らず、板全てで乱立するつもりかよ
荒らしは書き込むな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:11:34.31 ID:sdldSevW.net
スッキリと立てたので落ちないようによろしく
【sunrise】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 01[安心安全 ID無]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467438630/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:13:52.65 ID:/eRH+Gqy.net
>>723
あとはIDのみのもよろしく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:17:31.46 ID:sdldSevW.net
IDのみはワッチョイスレでしくじって放っておいても乱立するから立てません

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:18:45.74 ID:/eRH+Gqy.net
どうせサンシャインは人が雪崩込むだろうし無駄に建てといても困らんやろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:26:33.74 ID:qOXc7PvX.net
乱立カス晒し上げ

437 名無しの報告 2016/07/02(土) 22:23:10.71 ID:UUHXaexD0
【IDなし】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467465322/

【IDのみ】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467464975/

一応2つ立てといたのでラブライブ豚さんは
使って下さいw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:27:04.90 ID:f1O48GHT.net
立てといた

【IDなし】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467465322/

【IDのみ】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467464975/

でも重複だった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:33:57.31 ID:3aLTzeez.net
乱立カス晒しあげ

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456960189/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:36:03.06 ID:f1O48GHT.net
>>729
俺が立てたわけじゃないからな
言っとくけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:37:33.29 ID:fCJLVj7e.net
AV疑惑で叩かれてアンチも多いのでIP付き

ラブライブ!サンシャイン!! part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467364912/

マンガ板から来てる荒らしが立てたスレ

【sunrise】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 01[安心安全 ID無]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467438630/

重複中のIDなし

【IDなし】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467465322/
【IDなし】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467468389/

従来のIDだけ

【IDのみ】ラブライブ!サンシャイン!! Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467464975/

普通のアンチスレ

ラブライブサンシャインはステマで売上を伸ばす糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467455658/

たいした乱立ではないなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:40:29.58 ID:XZUUz7iv.net
>>731
自分で乱立しといて偉そうだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:23:06.56 ID:AUXqbT+e.net
>>731
>マンガ板から来てる荒らしが

いきなり荒らし認定で>>731が大体誰か判ってしまう
今後もスレタイに制作会社名を入れたスレに対抗してスレを乱立させるから見ておくと良いよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:27:01.24 ID:w2atXScf.net
おかだああああああああああああ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:43:50.91 ID:7iSuMRO5.net
>>732
俺は2つしか立ててないぞ

>>733
お前らが漫画板から来てるとか言って無かったけ?
タイトルをいじる系のスレ立て荒らしが居るとは聞いてる

>>734
テストスレでお願いします

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:53:44.25 ID:pcuR+v8T.net
重複自治スレの荒らし
仕事をしている振りがあざといな

リアルでも嫌われ者だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:48:58.62 ID:7iSuMRO5.net
コスプレ板 head.txt更新申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1467628746/

なんか申請されてた
特に議論もしてないように見える

これならアニメ板でも出来そう
ワッチョイを抜いてみるか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:47:13.86 ID:449ACsOI.net
今期アニメ総合スレ 999 乱立スレ消せよ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467610067/

糞スレを立てるな

乱立はSLIPの設定を入れた時点で必然なわけだから
ワッチョイ中は乱立嫌いにまったく配慮してなかったのだろう
同じ病気同士大変ですね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:31:54.42 ID:rcJgv7zX.net
新作の一覧はないの?
変わり目に貼って欲しいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:10:22.46 ID:fO/Yp09H.net
ワッチョイ関係無く乱立してる荒らしがなんか言ったらあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 06:55:08.26 ID:l0e7BsFd.net
>>739
アニメ板の雑談&質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459421596/

こちらで質問&要望を書く

>>740
乱立は大体は信者が誤爆したりする場合が多い
最近では乱立する程の有名になる作品がない
熱狂的に指示されるアニメが無いからね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 07:51:57.89 ID:PRXaUxfz.net
>>741
言い訳してんじゃねーよカス

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:42:25.55 ID:T2w8KSmP.net
>>742
不具合あるならここで報告をすればいいだろうが?どれが重複なんですか?

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/267

あとコイツ
>このような事情を踏まえ、定期的に観察し不具合が無い事を確認する必要があります
ここだけ観察して意味あるのか?
全板でやってるのか?
もう粘着度が半端ないわコイツw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:01:28.19 ID:H+QMKv2h.net
粘着? おまえが始終(今も)やってることじゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:10:07.97 ID:T2w8KSmP.net
>>744
いや俺は前から居た
単に目立たないだけだ
dat落ちを観察する奴とか他の板にいるのか?単なる迷惑行為でしかないぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:19:39.21 ID:H+QMKv2h.net
おまえが粘着でないことの説明に全然なってないぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:21:48.81 ID:T2w8KSmP.net
いや変な荒らしが来るからここを見てたんだよ
前に来たのはアンチスレを移動させようとした奴
アンチスレは必須と言うか
いろいろな役割があるから重要

それを勝手に移動させようとしてる奴が来てた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:57:44.86 ID:H+QMKv2h.net
> 言い訳してんじゃねーよカス

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 08:05:32.13 ID:2tixPrEX.net
>>743
>>728死ね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:01:28.22 ID:7W/nB/Qe.net
>>743
重複の自治スレは統合失調症で潔癖症が仕事をした振りでスレを保守してるだけ
運営ごっこがしたいだけの病人だから本気で相手をしても無駄

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:20:29.17 ID:5ro29A8x.net
dat落ち監視を迷惑扱いして執拗に排除しようとするのはアニオタ巡査のわがまま
こっちの乱立スレを伸ばし、向こうの本スレを破棄させ偽物扱いしたいだけ
こいつの今までの難癖の付け方見てると、書き込む事すら気に入らないと言いたげだもの
理由は適当にでっち上げてるだけ

そもそも今まで居たかと言うけど、pastdatが出来たの最近だから、最近まで居なくて当たり前
誰かが始めるのを排除する理由はない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:11:21.39 ID:DFx28pGp.net
残念だが
自治を分裂させる奴のお決まりコースなんだよ
本スレを主張するのにアリバイ作り的な事、無駄な事に注力

某板が揉めていた時も同じような事をする馬鹿がいたけど
同じ奴じゃないと良いな、本当に馬鹿だったから

http://shiba.2ch.net/anime/pastdat.txt

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:07:08.70 ID:40xtD9qS.net
分裂させてるのはこっちのスレを立てて伸ばしてる奴だが
分裂が嫌ならワッチョイを理由に拒否らなければいいのでは

こっちが乱立である事実は消えようがない

変な陰謀論で見えない敵と戦ってるのなら、馬鹿としか言えない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:29:46.86 ID:pL/g2UM8.net
このスレに関してはどっちもどっちだろ
無断にワッチョイ入れた方も入れた方だし建て直した方もそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:04:55.15 ID:+Wbug+Nv.net
許可なんか要らんだろ
反対する奴は許可なんかするわけない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:19:22.68 ID:pL/g2UM8.net
前スレ読んだのか?
許可とか以前にいきなり何も言わずに建てる(しかもワッチョイ付き)だったからこっちのスレが建ったんじゃなかったか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:38:14.35 ID:gjn7h7uC.net
キリ番踏んだ人が立てただけだな
アニオタが暴れたからアニオタ避けのために入れたって意味の説明してる

拒否って乱立した人の言い分は妄想と決め付けばかりで酷いもんだが

おかげで結果的に、アニオタの隔離スレができ、向こうが綺麗になったから結果オーライかもな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:43:14.30 ID:pL/g2UM8.net
無言でいきなり入れるのは流石に承服しかねるけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:14:46.20 ID:TOm4lf5g.net
>>747
運営と組んでアニメアンチ板を作ったり色々画策していたコテハンの荒らしでしょ

>◆utC0Yl8jJ45h (=◆ULMR/////9Qy その他多数使用)
>運営板系板でグループを作っていたトリップ ◆PxW4YpiL3Igx (=◆Pz.lBBd7vo≒◆MyafuWdUxA)
>※◆utC0Yl8jJ45hと下段は同時期に消えたのでおそらく同一人物です

>New Arrival=にゅーあらいばる◆utC0Yl8jJ45h=◆HDSecn69mM=◆lQ8H4AlGFK/0=うるとらまりん◆ULMR/////9Qy

>>757
隔離されたってワッチョイの方だよね
ここを隔離っていうなら義務教育からやり直しだね

760 :×@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:45:55.74 ID:JQstT7TK.net
番組ch(TX)が全スレ強制SLIP表示化
名前もワッチョイからタナボタにまた意味不明の変更
http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
BBS_SLIP=vvvvv
BBS_USE_VIPQ2=4

ついにトチ狂ったな、本スレでの実況を防止するためにある隔離板から隔離の機能を殺しやがった
おっしゃ表示回避のためにアニメ板でIDスレ立てまくって実況するゾー
設定すればするほど乱立するだけだとあれほど忠告されたのをを無視してきた報いをたっぷり思い知れ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:53:44.60 ID:pL/g2UM8.net
やべーなここ馬鹿ばっかかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:37:27.13 ID:/+KnkOsI.net
>>759
そのコテは潔癖症な感じがしたけどねぇ
アンチスレのタイトルが汚いと理由で隔離したいみたいだったな
2chの運営に制作から苦情でも入ってるのかねぇ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:06:43.28 ID:fc0oN0bB.net
>>761
ほぼ一人の自演だぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:22:50.05 ID:EXR3Tkkb.net
西村のドメイン強奪対策スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1467259933/660

660 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/07/08(金) 11:08:46.83 ID:mHK5zxOI
>>659
5月31日 手続き開始
6月20日 答弁書提出期限→恐らく24日に延長
6月23-24日 答弁書提出
6月28日 パネリスト2人決定
7月8日 3人目のパネリスト決定 ←今コレ待ち
7月22日までに 裁定
最長7月27日 3営業日以内に通知 ←お祭り騒ぎ
最長8月7日以降に 裁定結果の適応(ドメインが書き換えられる) ←全鯖でお祭り騒ぎ

まだまだ長いからパンツ履いてて良いぞ


だそうだ
ああ楽しみだねぇ

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:49:39.45 ID:BXFXs0Qr.net
だめだ動きが無い
パネリストがそろってないのか

運営が動いたら
@LR申請の準備
A重複スレを認めさせる
Bワッチョイの扱いのアンケートスレを立てる
C意見によって
 C−1 ワッチョイを抜く(戻す)
 C−2 ワッチョイは存続(IDなしをディフォルト)
の流れで申請したいです

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:17:32.73 ID:rSVvgsjz.net
キチガイ死んどけよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:46:54.89 ID:X7TO6R7l.net
とりあえずこのスレは削除したら?
乱立荒らしの立てたスレな訳だし
そのくらい自治を名乗るならできるだろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:50:29.41 ID:BafQl6hl.net
出来るわけねーだろアホ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:04:05.41 ID:ngWIvCj2.net
>>767
スレ削除はアニメ板では動いて無い感じがする
板違いスレの削除も出来ていない

片っ端から移動する★でも居ない限りは無理

今期アニメ総合スレ 999 重複スレ消せ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468169723/


まずこれはサロンに移動した方がいいだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:30:30.75 ID:rH3jbaxq.net
どう足掻いてもこっちのスレが重複荒らしには変わりないわけだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:23:04.48 ID:oWnrTUQI.net
見つけたぞ
[05004031072547_ea]です
このスレを分裂させた犯人に晒された者です

・会話が通じないこと
・自演しやすい環境(ワッチョイ非表示など)を無理矢理作りたがること
・何より[05004031072547_ea]を晒しては謎の理論展開をしていること
これらを総合して、以下のスレでヲチされている人物であると判断しました

4コマ板とバリ島スレの負け犬について語るスレ 6匹目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1455292075/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:26:23.90 ID:oWnrTUQI.net
訂正

×これらを総合して、以下のスレでヲチされている人物であると判断しました

○これらを総合して、このスレを分裂させて暴れている犯人=以下のスレでヲチされている人物であると判断しました

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:13:51.99 ID:oWnrTUQI.net
自分に不都合なことを一方的に「荒らし」と認定する行為まで完全に一致してるな
もう言い逃れはできないぞバカトー
ここでは4コマ板と違って殊勝にも「NGワード連発」だの「見えない」だの言わないようだな?

俺は思う
自治スレでNGされるなどよほど酷いことをしでかすやつだけ
不都合な意見を無視して議論進めたいがためにNGなんざ誰もしないんだよ
それは何故か?簡単な話だ。無視したい意見の持ち主をNGしてたら自分と大勢の他人とでスレの流れ・共有情報にズレが生じるからだ
2ちゃんの各板にて、大勢の他人を一人の自演だと喚き散らしてばかりのバカトーには難しい話だったかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:59:58.76 ID:jIY3Rcbd.net
>>771
>自演しやすい環境(ワッチョイ非表示など)を無理矢理作りたがること
ワッチョイでも自演できるよ
ここが何か勘違いされている所

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:26:38.61 ID:oWnrTUQI.net
>>774
でもそれはIDほど気軽にやれるもんじゃないし
適当な文字列の前の変な名前の方はそのままだから同じ文体と相まって不自然さが目立つ
変な名前の方も変えられるとしてもバカトーには諸事情(技術不足、環境など)によりできないんだろう
4コマ板でもワッチョイスレには一切姿を現さないし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:31:06.33 ID:jIY3Rcbd.net
最悪板の方を見たけど、ここを分裂させたのはワッチョイ派だと思うけど?
まずワッチョイスレを作って
俺が文句を書いたら
ワッチョイ無しも立てる
って流れ

分裂のキッカケは俺だが
俺は今の自治スレは立ててない

前の自治スレ(IDのみ)は立ててる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:59:59.51 ID:uUov9Bjn.net
わろたんぽぽwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:42:54.89 ID:PFjly8v2.net
西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1468248243/10

10 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 00:48:01.48 ID:AAZ+CBaJ
そんな訳で最長スケジュールが伸びました

5月31日 手続き開始
6月24日 答弁書提出(24暦日以内)
8月3日 パネリスト3名決定(答弁書提出の40日後)
8月25日 裁定(パネリスト決定の22日後)
8月30日 裁定結果の連絡(3営業日以内)
9月14日 裁定結果の適用、ドメイン所有者書き換えの保留(10営業日)



あくまでも可能性
また一ヶ月ずれてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:49:46.07 ID:KEajAdl5.net
キチガイアニカス能無しのゴミチンバカトーおるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜????wwwwwwwwwwwwwwww
晒し上げw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:50:03.22 ID:KEajAdl5.net
ワイモマー MMd1-W0eo [106.188.31.228] ワイモマー MMd1-W0eo [106.188.97.89] ワイモマー MMd1-W0eo [106.188.28.57]
ワイモマー MMd1-W0eo [106.188.97.89] ワイモマー MM77-fAwi [106.188.18.44] ワイモマー MM89-vHhq [106.188.2.150    
ワイモマー MMaf-eoZT [106.188.28.100] 中止 MMd6-pejn [106.188.23.120] ワイモマー MM07-OoOA [106.188.21.82]
ワイモマー MMe5-ud2d [106.188.27.23] ワイモマー MMd9-qS7w [106.188.15.237] ワイモマー MMd9-qS7w [106.188.22.40]
ワイモマー MMd9-qS7w [106.188.15.233] ワイモマー MM17-gJJb [106.188.18.70] タナボタ MM9f-oo3f [106.188.15.118]

ヒッナー Sdcf-fAwi [49.97.56.211]
スプー Sdcf-fAwi [49.97.58.161]←
                     |キチガイ中年期間工非正規ゴミクズキチガイキモオタバカトー自演同じワッチョイ。煽られてあっさり尻尾出す負け犬
スプー Sd4f-fAwi [1.75.212.197]←
スプー Sd2f-hBSK [1.72.5.219])    ←↑をIPチェンジするキチガイバカトー、だがこれも同じキチガイだとバレる
スプー Sd78-MTTD [1.75.250.143]  ←これも同じキチガイバカトー
スプー Sda8-DbIH [49.98.153.46] ←またIPを変えたキチガイバカトー、だが既に同じカスだと↑で判明済み
スプー Sdf8-qS7w [1.72.0.233]
ブーイモ MMa8-qS7w [49.239.68.52] ワンミングク MMcf-gJJb [153.250.86.189] ブーイモ MM8f-gJJb [49.239.72.197]

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:51:05.92 ID:KEajAdl5.net
ガラプー KK7f-5Fx6 [05004031072547_ea]=ガラプー KKff-9VIm [05004031072547_ea]←ocnのSIMガラプーキチガイ自演バカトーww常駐自演荒らしが初めて来たフリww

発信源同一のキチガイバカトーダサイタマ
ヒッナー 4b99-6e0I [126.11.229.215] ワッチョイ 4b99-6e0I [126.11.229.215] ワッチョイ 6599-vHhq [126.11.197.52]

新種のキチガイバカトーw発信源も同じ、auスマフォーwバカトーw
アウアウ Sa05-LZzI [182.249.240.37]

ワッチョイ前のキチガイバカトーがシベリア荒らしに使ったIP、完全に一致w(発信源も完全に一致w)
p205049-omed01.tokyo.ocn.ne.jp=59.171.78.62






アニ豚キチガイキモオタバカトーwwwwwwwww
ゴミカス素銀だろwwwwwwwww
ここで叩かれてるのを俺か他の奴だとマジで思いこんでるってガチゴミアスペやんけwwwwwwwwwwwwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:34:19.68 ID:kBbxslFR.net
おい05004031072547_ea=俺はバカトーじゃねえぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:01:48.04 ID:VDN+PLni.net
わははあはw即キチガイバカトーが釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:08:32.74 ID:kBbxslFR.net
こうやって別のIDになってるところがまさしくバカトー
この擦り付け芸はいつものオウム返しの派生形かな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:14:33.42 ID:hF1SLvDY.net
バカトーは愛知犬だろう?
たまに岐阜からの投稿もあるくらいでサイタマは違う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:08:22.22 ID:hRTpw0uK.net
なんだ荒らしが来たのか?

まぁそれは置いといて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1467339595/

ちょっと書いたからって夜中に20レスくらいしないでくれよ
読むのがめんどいから帰ってから読む

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:42:22.73 ID:7xZgXwn3.net
LRのテレビ放送中を配信中に変えるのどうですかね
現状planetarianスレが行くとこないので変えてほしい
今後ネット配信だけってアニメもまた出るだろうし時代に合ってないと思うんですが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:15:48.78 ID:8uvQ1ilw.net
LR変更すら運営が今は動いて無い
そうだワッチョイ厨に聞くのはどうだろうか?

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/

こいつにも聞いてみてくれ

Jim経由で変更もあるかもしれない今すぐ対応する話でも無いので保留で

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:37:47.52 ID:0LPP0x6s.net
自治厨が湧いててめんどくさいんじゃ
あっちにも書いてくるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:31:09.43 ID:EPTWNTr1.net
西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1468248243/309

日程が決まり始めたぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:07:19.37 ID:CqGSWcac.net
ここはヲチスレじゃないので死んでください

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:39:28.76 ID:uex1V2Hf.net
>>788
荒らしの妙心

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:41.07 ID:UziaZvJO.net
>>791
アニメ板の命運がかかってるんだぞ
当然のように情報は必要だ

SCになればワッチョイが無くなるからいいかもしれんな

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/313

問題はこうやってID無しは発言するなみたいな行動がまずいんだろうが!
ワッチョイつけたら付けたでどうせスルーするのは目に見えてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:51:44.96 ID:khY0ZUra.net
うるせー死ね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 07:47:12.13 ID:MTDMPrR8.net
議論するときに仮面被ってしかも何人かわからず参加してると困るでしょ
普通に会話してる時は別としてね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 18:37:20.58 ID:KhGPQ0yA.net
>>795
何が困るのかわからない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:15:07.06 ID:c9/SDk3O.net
西村のドメイン強奪対策スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1468248243/512

>・現状から判断するに今の2ch scが2ch.netで、今の2ch.netが5ch.netでアクセス出来るようになる

そろそろ準備が必要だね
SCはワッチョイなくなるんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:16:47.16 ID:c9/SDk3O.net
>>795
だからIDなしでも議論しているスレもある
もし混乱するならばコテ付けて議論すればよい
IDなしが嫌な奴がまずはコテつけて議論だろうな

★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/

これ見たってIDだけじゃわからんよもうw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:06:30.84 ID:ba+OvK6i.net
アニメ板のLRを丸ごと変える気かよ
板の申請すればいいじゃん

だから深夜アニメ板を作れったら
それで解決だ

アニメ板から「深夜アニメ作品」を排除すればいいだけだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 06:50:02.79 ID:X/0PtlID.net
隔離スレ論争怖すぎる
もめるどころじゃないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:31:11.41 ID:mHxYIa//.net
てかLR変えるのに一切告知無しってどういう事
ルールとして告知して議論して初めてLR変更できるんだろ
現状一部の自治廚が暴走し過ぎ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 06:38:34.25 ID:PiHp45KC.net
アニメを全部あつかうなら
アニメサロン板があるからなぁ
告知なしはワッチョイ厨と同じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 06:58:53.58 ID:I6MB+xhi.net
スマホアプリゲーム関連板 総合自治議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1469088789/

運用板にゲーム系の自治スレあるから
アニメ板も立てたいよ

アニメ関連板 統合自治議論スレ
みたいな感じ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:19:59.97 ID:yRCDYcUS.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/537

だから専門スレを立てろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:51:52.75 ID:yRCDYcUS.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/544

544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sa2f-eQ6f)[] 投稿日:2016/07/23(土) 03:05:54.20 ID:5qmjol5za
スレ建てなら『配信アニメのスレッドはアニメ板に建てるべきか?』というスレッドからじゃね?


これだけごちゃごちゃ議論してるなら専門スレにすればいいんだよ

★アニメ板 自治スレ★ 配信アニメの取り扱い議論スレ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みたいにすればいいだろう

なんか例外条項を入れて制作年度が最近のだけにすれば良い
さすがにネットで配信してるアニメを全部あつかったら膨大だろうし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:21:41.04 ID:JXSqgksF.net
おかだああああああああああああああああああ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 08:46:34.46 ID:bAt2oNwL.net
アニメ総合自治スレは「2ch運用情報板」に立てる予定

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:47:46.00 ID:4eu+tR35.net
operatexに立てろよアホか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:04:30.55 ID:bAt2oNwL.net
アニメサロン自治ex自治スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1469318364/

これがすぐ落ちた
もう板でスレ立ててももたないな

運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/operatex/

>>808
こっちか
荒らしが色々スレ立てしてるからかなり酷い状態だね

スマホアプリゲーム関連板 総合自治議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1469088789/

運用情報はスマホゲームで自治議論が盛り上がってるので
ついでに立ててみたくなった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:53:45.48 ID:gx8nzHft.net
>>809
qbなんて糞ゴミな鯖に建てんなって言ってんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:59:39.38 ID:4XtXBv4r.net
>>810
だからスマホゲーの連中が立ててるので
質問をしてOKが出て異論も無いようだから
立てようかなって話だよ

今回のLR騒動は、TV放送でかなり評判が悪いRewrite(リライト)の
スレが立てられてplanetarian(プラネタリアン)が立てられない
不満で騒いでるんじゃないの?

確か前にネット配信のらきすた番外編でスレが立ったな
俺も書いてた

LRを変更する程でも無いと思ってる
細かい事を言い出したらキリがないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:38:32.92 ID:9ou3p7Ry.net
>>811
基地外はどっか行って
お呼びじゃないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:48:06.00 ID:az8HwiBG.net
>>786


>>773>>784>>785はバカトーキチガイっていう有名な荒らしだよwwwwww

つーかアニメ板でも爆釣すぎるwwwwwwwww

犯人ってwwwwwwww

こんなゴミ臭いゴミのお前がオナニーする糞板なんて知らんよwwwwwwwwwww

本物の被害妄想、バカトーキチガイ、ヤバイwwwwwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:50:29.90 ID:az8HwiBG.net
05004031072547_eaでググると笑えるよ〜w
キチガイ荒らしがフルボッコで大炎上しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカトーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで全方位フルボッコの嫌われ者かよ能無しのゴミチンバカトークンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:51:07.95 ID:az8HwiBG.net
しかしまさか即釣れるとはな〜w
1ヶ月くらいはあとになると思ったが、常駐かよ負け犬バカチョン負け犬バカトーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 04:03:10.87 ID:fdZzPEUe.net
さすがアニメなんてものに群がる層だけあって民度が低いのが良く分かる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:03:40.30 ID:Z+aDA6aK.net
>>812
騒いでるのはplanetarian(プラネタリアン)の信者じゃないのか?
TVで放送しないのは残念と思える

>>813
漫画板の荒らしなのか?
なんか最近は漫画系の住人が来てるな

>>816
哲学板を見たがかなり酷くて驚いた
俺はあまりよその板はみないが
その板特有の荒らしが居着いて暴れまくって
過疎る場合があるね
幸いアニメ板はそんな事にならない様子

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:31:09.98 ID:K2v513fk.net
アニオタ巡査が荒らしてるけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:10:38.48 ID:2kgP3Ev8.net
ここの人らはバカトーに詳しくないようなので念のため説明しとくとID:az8HwiBG本人がバカトー
ヲチスレURLを貼らずにIPでググるよう勧める理由は自分から矛先を反らし擦り付け・でっち上げをしたいから
その証拠にそのIPで検索をしてもそのIPに向かって誰もバカトーと呼んでいない

↓詳細はこちら。バカトーの名の由来、発狂歴までハッキリ書かれている

4コマ板とバリ島スレの負け犬について語るスレ 6匹目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1455292075/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:17:21.14 ID:2kgP3Ev8.net
次はバカトーのために念のため説明しとくが
今後いくら件のIPに対して「バカトー」と呼んでも無駄
お得意のIDコロコロ(ちなみにバカトーはワッチョイ変更できない雑魚)して自演してもやはり無駄
>>819の投稿日時以後の工作だとバレてしまえば全て終わる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:16:06.19 ID:fdZzPEUe.net
何やら良く分からないが、取りあえずとある件からここを見に来た時、
丁度 >>780-781 を見る事になり、 ワッチョイ はやはりあるべきものではないと思った次第。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:48:18.66 ID:z2b+YrcA.net
>>817

必死でバカトーだのなんだのって意味不明なワードをID変えて連呼してるゴミが涌いてるだろ?
それがこのカスにつけられたバカトーキチガイっていう蔑称で必死に連呼してんのよ

↓このように必死で負け犬の遠吠えを繰り返すだけのゴミカス自演荒らしのザコヤローだよ




115 名前:最低人類0号 (ガラプー KK7f-2KFf [05004031072547_ea])[sage] 投稿日:2016/07/26(火) 20:36:23.45 ID:xH7LX/puK
最近4コマ板での自演を1つの発信源のみでやってて雑だなと思ったら
どうやらアニメ板の議論スレ(ワッチョイあり)で議論してて、そこでID変更を指摘されるのが怖いらしいな?
ワッチョイ変えられないバカトーだから、同じワッチョイのままIDコロコロしてしまうと
どこかでセコい真似してるってバレてそのまま説得力を失い議論に参加できなくなるわけだ

アニメ板にはワッチョイ無しの議論スレもあるのに何故そこで言論統制を目指さないのか
そこまでは俺にはわからんが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:48:56.04 ID:z2b+YrcA.net
05004031072547_eaでググればわかるが40代にもなってキモイロリカスアニメに粘着してるゴミだよw

まあ確かに低レベルだねw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:08:27.95 ID:2kgP3Ev8.net
性懲りも無く必死なバカトー
本当すり替えが好きだなバカトーは
そのすり替えで最後まで上手く騙しぬいた成功例は一度でもあっただろうか?


ああそうそう
バカトーのヲチ歴が長い人曰く、バカトーは異様なまでに規則正しいらしい
自演で調子に乗りに乗ってるときも、煽られて悔しいときも
何が何でも0時にパッタリと消え、6時まで現れないらしい
その人によると荒らし歴10年で1度も例外が無いとのこと

何度か指摘されてもこの規則正しさを全く破らないあたり
きっと厳格な自分ルールがあるんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:53:49.00 ID:nOcDGam+.net
>>818
自治スレなんて元は過疎ってたんだよ
居るとしても「削除しろおじさん」くらい

>>819
最悪板の荒らしが居るならそちらで対応して下さい
アニメスレで暴れてる場合は規制板で報告をしましょう

>>821
IPを晒して暴れる人も居る。
ワッチョイシステムは功罪の罪の部分が大きすぎる

>>822
>アニメ板にはワッチョイ無しの議論スレもあるのに何故そこで言論統制を目指さないのか
あそこは俺が立ててテスト用
ID出ると「どの作品に書き込んでいるのか判ると嫌な人向け」なのでIDを消した
本来はID無くても問題はない。アニメ板程度で遡って話を追う必要もないくらい。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:00:25.25 ID:BpKHkBO3.net
ワッチョイ、ザルだもんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:36:03.23 ID:9TSnSFVv.net
>>825
最悪板の荒らしってどういう解釈だ?
最悪板はヲチ用であってバカトー本人による投稿はほぼ無い
あったとしてもネカフェIPを盾にしたレアケース
つまり最悪板のスレはまず荒らされない

アニメ板での悪行については知らんね
俺はアニメ板に常駐してないからバカトーがこの板でこのスレ以外のどこにいるかも知らん
ただたまたまこの板に現れたと知れたから「奴の言うことを鵜呑みにするなよ」と知らせるだけ
困ったらそっちで通報しとけ
規制に足る悪行をしでかしたらの話だがな


テスト用だからなに?人が集まらないって話か?
なんにせよバカトー関連の話についていけてないお前が答える必要はない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:01:45.31 ID:+eh57N4b.net
>>827
荒らし本人が来てるなら最悪板で対応
アニメ自治スレで暴れるなら君を規制板に通報すればいいだけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:44:40.59 ID:0J1ODm0a.net
>>828
一行目
何をどうしてほしいのか全くわからない

二行目
奴がここで暴れたとして何故俺を通報する?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:38:54.84 ID:Vy1dfJ6A.net
>>829
どうしてじゃなくて最悪板で対応しろと書いてる
漫画板の荒らしがアニメ板で暴れてるなら規制板に通報すればいいだけ
自治スレで荒らしが居ると騒いでるだけなら、規制板に通報すればいいだけ
最悪板があるんだからそっちで対応してくれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:22:07.53 ID:bTKMIasA.net
ああそういうことね
だったらそれは「最悪板にて何かをしろ」ではなく「ヲチ民が何とかしろ」だな
最悪板はただの板であって通報先でもなんでもない
お前の日本語が下手なだけだな

騒いでないで通報しろというが
10年前から荒らしてて今もこうして2ちゃんにいるやつを
今更通報して規制されるとは思えないな

それと通報するしない関わらずヤツが調子こいて嘘広めてるのを見つけたら誤解を解くことはやめない
あいつが規制喰うか嘘宣伝に飽きたかなどの理由でこのスレからフェードアウトしても
俺が現れなかったらお前らはよく調べもせずバカトーの言うことを鵜呑みにしてたことだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:26:39.94 ID:Vy1dfJ6A.net
>今更通報して規制されるとは思えないな
それはあんたの考えなだけで運営の判断を待てば良い
ここで書くとあんたの不満が消えるならともかく
そうでもないのだろう?

なら暴れてるのは ID:bTKMIasAと言う話だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:39:37.60 ID:bTKMIasA.net
少し言い過ぎたスマン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:17:22.79 ID:sNGQGRcj.net
>>824その他のゴミことバカトーキチガイが自演荒らしに使ってるIP
バカトーキチガイ、これだけ大量のIPコロコロして必死で自演荒らしするも、未だに無双コピペへ反論できず発狂wwwwwww

ワントンキン MMe6-mIZC [153.248.176.25]   ←全部纏めて
ワントンキン MM40-SddS [153.147.123.197]  ←OCNの、キチガイwwwwww
ワントンキン MMd0-DbIH [153.147.90.244]   ←バカトーの自演ww
ワッチョイW fca6-DbIH [153.210.132.138]   ←7分後にIP変えて連投するも、発信源が同じで自演バレw
ワンミングク MM7f-E9BP [153.157.232.46]  ←叩きで話題の大阪ocnww
ワンミングク MMd0-DbIH [153.249.117.138] ←同じくキチガイ大阪oncwww 以下全部同じ期間工中年バカトーの連投自演w
ワントンキン MM6f-hBSK [153.154.57.73] 
ワンミングク MM40-wv7z [153.250.78.249] 
ワントンキン MMd0-MTTD [153.237.212.11]
ワントンキン MMd0-MTTD [153.154.168.73] 
ワントンキン MMd0-MTTD [153.248.32.123] 
ワントンキン MM40-ud2d [153.237.238.12]
ワンミングク MM40-ud2d [153.157.22.88] 
ワントンキン MMd0-qS7w [153.248.185.147] 
ワントンキン MM40-s3GQ [153.159.18.165]
ワンミングク MMcf-gJJb [153.250.86.189]
ワンミングク MMd0-/viX [153.250.215.79]
ワントンキン MMd0-/viX [153.154.55.236]
ワントンキン MMd0-/viX [153.236.243.247]
ワントンキン MMdf-sQTX [153.159.49.71]
ワンミングク MMdf-sQTX [153.157.175.42]

ガラプー KKff-9VIm [05004031072547_ea]←ocnのSIMガラプーキチガイ自演バカトーww常駐自演荒らしが初めて来たフリww
ガラプー KK7f-5Fx6 [05004031072547_ea]
ガラプー KK96-5auI [05004031072547_ea]
ガラプー KK7f-2KFf [05004031072547_ea]

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:19:07.21 ID:sNGQGRcj.net
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /馬鹿山犬\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  ゴミチンの人生ってなんだったんカトゥ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  20代から働かずにずっとPCの前で2ch。結局★にも正社員にもなれなかった
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  ゴミチン、ゴミチン叩かれてたバカトーキチガイ・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 当時は正社員気取りでホラッチョ重役だったけど
   |l    | :|    | |             |l:::: 母ちゃんも年金暮らしでびた一文小遣いくれないし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ひとりも友達いないからゴミチンキチガイが死んでも
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 誰も気づかないゴミジャ。もう30年も人と会話してないバカトー
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: バカトーと馬鹿にされた時点でもっと普通の人間として
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 自分の人生を心配しておくんだったバカジャ・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: 結局無職童貞のまま死ぬなんて・・・うぅ・・・能無しのゴミチンなんてゴミコテ自演荒らし、やるんじゃなかった。たもんさまあーー(勃起)





それで必死で潜伏してたつもりかよ、釣れすぎだろキモオタゴミクズアニオタバカトーwwwwwwwwwwwwwwwwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:43:07.96 ID:s6/CccaE.net
だから自治スレでやっても自治妨害扱いになるからやめとけと書いてるだけだ
最悪板にスレあるならそっちで書け

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1469078479/242

ワッチョイで重複スレ削除の話が出てるからLRの変更したい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:11:38.94 ID:DWFHGikB.net
>>834>>835
はいはいバカトーも各板の自演スレに帰りましょうね



アニメ板民のみなさんどうも失礼しました

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:13:46.54 ID:K9upElB/.net
WEBアニメ板が出来そうだな
深夜アニメ板も作って欲しいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 07:10:43.15 ID:4+0cS+9s.net
8月になりました
ひろゆきの件はまだ終わってません
運営も動いてないですw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 06:59:10.06 ID:F/tgal+A.net
西村のドメイン強奪対策スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1469326878/595


次の目標は9/1

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:03:31.98 ID:LYq5Rrcr.net
個人製作や同人などのインディーズアニメを扱う板の新設なら賛成だけど
テレビアニメの放送形態に準じる商業作品はアニメ板で扱うほうがいい

何も冠していない、放送中のテレビアニメという分類がアニメ板に割り当てられたのは
放送後の揺り戻しを考慮してのことだったはず
今期でも放送と同時配信している作品や週一配信の作品があり、
放送/配信で区切るよりも、商業/同人(インディーズ)で区切る方が妥当と思われる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:53:59.86 ID:EiGd4mlI.net
ワッチョイスレの方でカテゴリ別の指摘もされてるんだから
いろいろ提案すれば良いでしょう

ひろゆきのせいで運営が動かない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:17:43.51 ID:BmtXsrkO.net
http://www.wipo.int/amc/en/domains/casesx/list.jsp?prefix=D&year=2016&seq_min=1025&seq_max=1025

全然動いてません
こいつのせいで運営も動きません
なんとかしてくれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:48:44.04 ID:ZqjLkx77.net
>>843
ブラクラ注意

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 06:59:38.29 ID:kM/5/Zuu.net
>>843
開いてないけど荒らしなら通報しますw

西村のドメイン強奪対策スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1469326878/795

裁定が出たの運営が動くか待機

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:06:05.98 ID:3Fkz8B8F.net
今は運営は西村が負けたと喜んでるだけで運営は
荒らしによるワッチョイ申請だけ通してるな
LR変更とか動くとは思えないw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:17:33.79 ID:XiVvBQR3.net
>>836
>>837
だからさも今きたみたいに吠えてもムダだよバカトーキチガイ君w
お前とっくにバレてるもんw
しかも俺が煽った直後に発狂ってwwwwwww

必死で潜伏してるのバレバレバカトーwwwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:18:10.90 ID:XiVvBQR3.net
http://n2ch.net/r/FbB-973-X--Vd/sec2chd/1257005253/128-?guid=ON
キチガイバカトー期間工の規制されたスレwww
やっぱり荒らし歴のあるゴミだったかwwwwwwwwwwwwww
しかも携帯は固定だから言い逃れはまたも不可能だなwwwwwwwwwwwww
ん?キモオタバカトー、必死に顔面ブサイク蒼白にしてどうした?w

毎日長々と考え抜いた濡れ衣着せて謎レッテル貼って
矛盾を突かれたら「別のキチガイ」で必死に逃げて

私生活は狂ったゴミで仕事もできない非正規フリーターのゴミで、
でも常にせこいこととくだらない性欲動物オナニー考えてんだろうな

悪さして指摘されたらいかに逃げ切るかってことで頭がいっぱいなんだろう
なあキチガイバカトー、そんなお前は逃げずにこれを釈明できるよな?w

wb71proxy17.ezweb.ne.jp(05004031072547_ea.ezweb.ne.jp
ガラプー KK4e-0Ef7 [05004031072547_ea]
wb71proxy17.ezweb.ne.jp(05004031072547_ea.ezweb.ne.jp
ガラプー KK4e-0Ef7 [05004031072547_ea]

しかも16回って重度の超絶キチガイじゃねーかバカトーwwwwwwwwwwwww
ググるともっと面白いことになってるなこのキチガイバカトー能無しのゴミチンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

複数板 「最後のレスを馬鹿にしようぜ」VIP突撃荒し報告スレ (194レス)
複数板ってだけあって今と同じで物凄い数のスレ荒らしてるなwwwww

バカトーキチガイほら、いいわけしろよw
見て見ないフリはしないんだろキモオタw
しかもググると気持ち悪いアニメのスレも荒らしてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミチンまるで進歩してないな〜w
めっちゃオモシレーなw
ブーメランで死亡バカトーキチガイキモオタ期間工w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 09:52:32.03 ID:lM1iOFWg.net
自治側は今日も何も動いてません
マンゴーくらいだね●を焼いたりしてるの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 07:15:50.25 ID:6q0lpLSo.net
今の所の案件

■WEBアニメを取り扱うかLR変更

 planetarian(プラネタリアン)をアニメ板で扱うかもめてる最中

■重複スレ誘導

 SLIP毎に立てられたスレで誘導勧誘

■SLIP枚のスレ立てをLRに追記

 SLIPによる重複がいまだに周知されていない
 LRを変更して追加

■よくある重複スレ立て荒らし

 一部の作品で重複荒らし発生中

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470537406/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470507905/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470537609/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470537564/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 07:45:55.47 ID:YSW4mjVI.net
リゼロの乱立は通報しておいたから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:40:09.33 ID:OZXa8UO8.net
>>851
ありがとうございます
リゼロアンチスレでも問題になってまして
本スレの人らにはご迷惑をおかけいたしました
代わってお詫びを

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 07:10:07.07 ID:huCdIDwI.net
まだ続いてるよ
プリパラスレ乱立も前にあったから信者か社員の
工作だろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:58:50.30 ID:sYlvp304.net
プラネタリアンのLR申請は止まったのかねぇ

■議案内容
(1)特例としてシリーズ物(2回以上)のネット配信もアニメ板で扱う

■議案に対して(必須)
賛成
反対
その他
■詳細(必須ではない)
 提案に対して意見を書く

みたいな流れでいいのにな

■処理の流れ
@提案・意見交換
A告知打合せ
Bスレ住民への告知
C追加変更議論
D投票
E申請

現在は@の前段階

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 08:11:59.98 ID:gB2/So97.net
Web配信の商業アニメに関しては過去何度も議題になっているけれど

放送中はその作品を持ち上げたい一部の意見と断じる
放送期間でない場合は必要な時に議論すればいいと反故にする

という印象

影響力は軽微、もしくは非常に緩やかな変化なので、容認派です

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 09:44:47.46 ID:dhja7T6c.net
板の運用方法や削除判断に関わる非常に重要な案件で単純な賛否表明や投票は感心しない
最後まで意見募集ときちんとした摺り合わせ&調整による軟着陸を目指せよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:56:59.83 ID:Qc+h/JuC.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/679

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6baa-PVLz)[] 投稿日:2016/08/10(水) 23:25:54.42 ID:VzoDv1+X0
何のために自治スレがあるんだよ。
叩き台でいいから、自治スレにLRの改定案を提案して板全体に告知する。
そのうえで、LR議論専用スレを立てるべきとの意見が多ければ立ててもいいけど
本来LRの議論は自治スレでやるものじゃないのかな。


専用スレを立てても問題ないとの運用板で意見を書いてる人も居たな
専門で話なら、提案者がスレを立ててアピールしないと駄目と思える

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:20:11.09 ID:dLB4WW22.net
Let's talk with Jim-san in operate. ★47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1408850375/645

運営板はJim経由で設定変更があるようで、この流れで設定を変えるならば

@議論
A投票
B英語で申請

の手順で変更になりそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:42:40.50 ID:b4nM1RgJ.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/poem/1458569207/l50
【速報】バカトーこのスレで完全敗北に追い込まれました

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:56:36.62 ID:CgLIFlS8.net
プラネタリアン関係の申請が止まったなら
ワッチョイに関係するLRをそろそろ提案したいんだが?
今の所は
ワッチョイによる重複で誘導が多い
LRの書き換えでSLIPによる重複を認める
所を明記したい

本来は5chに移動する可能性もありLR申請をしても無意味とか言われたが
今は移動する気配が無いからね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:19:20.83 ID:favvE9+8.net
また議論し始めるしLRの申請できないじゃないか

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/689
>今のルールが「現在放送中のテレビアニメ」だから、
>それを変更するなら相応の理由が必要。

ならTVアニメ板に変更が必要だな
板名変更のスレは機能してそうだから

■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/

ここで変更申請できそうだね

1、板URL
http://shiba.2ch.net/anime/

2、議論したスレッド
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/

3、変更理由
アニメ配信の形態が社会事情に変わりWEBアニメの扱いの
差別化をするためにTVアニメとします

4、変更内容
http://potato.2ch.net/applism/SETTING.TXT
BBS_TITLE=アニメ@2ch掲示板
BBS_TITLE_ORIG=アニメ

BBS_TITLE=TVアニメ@2ch掲示板
BBS_TITLE_ORIG=TVアニメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 07:19:26.96 ID:gJCSOcVr.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/694


もう一つの自治スレに報告しといた
反対意見が出ないようならば一定期間後に
申請する予定

http://qb5.2ch.net/operate/

ここに申請すると思われる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 19:53:55.43 ID:gJCSOcVr.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/714

引き続き意見を求めます
後は専用の板を立てて反応を見る形で

進行は

@専用のスレを立てて意見を求める
A賛成反対の票をカウント
BJimのツイッターに報告
C運用板でスレを立てる
D板名変更のスレに申請する

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:06:08.74 ID:TN7XoP+P.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/714

投票中

反対
ワッチョイ 268f-hTNh
ワッチョイ 8dde-e58g
ワッチョイ 4d20-e58g

議論はしないで委任したのは
スプッッ Sdf8-TzKC

提案して自分は賛成
賛成1
反対3
棄権1

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 06:55:48.38 ID:xz9JLFU/.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/701
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/702
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/707
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/720
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/729
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/731
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/733
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/736

ワッチョイ 268f-hTNhは
道理の話をしてるならLRの文案を考えてくれよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:53:43.25 ID:1RPD2+Eg.net
いつまでたっても配信アニメ容認派がLR改定案を出さないので俺が出す。

(現行)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ↓
(改定)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
  (作品名を含まないスレタイ、2つ以上の作品名を含むスレタイ、配信アニメのように現在放送中の
  テレビアニメに該当しない作品名を含むスレタイは禁止)

いかがでしょうか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:14:09.76 ID:3D+zeONa.net
LR変えても変えなくてもどっちにしろ運営機能してないのに
まずそもそもLRを変える手段がないのと変えたところで削除人もいないからLR違反した所で何の問題もないしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:15:31.41 ID:TNZizZuQ.net
そのとおりだよ
でもLR直さないと今後ネット配信のアニメのスレが立ったときに削除人よりめんどくさいキチガイ自治厨がスレを荒らすからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:46:01.97 ID:Q8XzBjw/.net
>>866
これを正式としていいなら提案したものとして受理するでよろしいでしょうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:46:57.53 ID:AxQc2mcT.net
このスレじゃなくてワッチョイ付いてる方見ろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:04:21.80 ID:s3supg/o.net
>>870
何度もレスがあったが、前スレで次スレをワッチョイ付きで立てるという提案をしてスレ住人の合意を得ていない
よってこちらの自治スレが本スレ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:05:14.53 ID:Q8XzBjw/.net
申請する場所

■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/

板固有の設定の変更依頼はここでお願いします。
設定を確認するには板のURLの「index.html」を「SETTING.TXT」に変えれば見ることが出来ます。
例:http://qb5.2ch.net/operate/SETTING.TXT

申請する場合は、以下の形式に添って書くようお願いします。
1、掲示板の板名&URL
2、議論したスレッド
3、変更理由
4、変更内容

http://shiba.2ch.net/anime/index.html

<p><b>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</b></p><p>
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう<br>
  (作品名を含まないスレタイ、2つ以上の作品名を含むスレタイ、配信アニメのように<br>
  現在放送中のテレビアニメに該当しない作品名を含むスレタイは禁止)<br>
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に<br>
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
</p><p>

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:08:17.02 ID:Q8XzBjw/.net
まずは文案に対して問題が無いか議論をして
専用スレを立てて周知させながら意見を集める方向で問題はない筈です

残件として
@配信アニメに関係するLR変更案←現在はこれを先に議論する
A板名変更案←投票中
BSLIPによる重複に関係するLR変更案←LRの変更案を提示

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:12:12.25 ID:uAMNgi48.net
キチガイが勝手に勘違いしてるけど暴走しそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:17:55.73 ID:AxQc2mcT.net
>>871
そういう問題ではなく現在主に議論が行われてるのはそっち

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:22:05.08 ID:Q8XzBjw/.net
>>874
板の経緯はwiki等で

>アニメ板はアニメに関する板としては最古の板(2ちゃんねるに現存する板としても
>最古の板の1つでもある)であり、当初はアニメの話題全般を扱っていたが、
>板の分割による細分化が進んだ現在では放送中のテレビアニメに関する話題のみを扱う。
>スレッドの立ち上げは放送開始1週間前から可能で、放送が終了したアニメのスレッドは
>アニメ2板に移動する。実況は実況板で行うことになっており、この板での実況行為は厳禁である

ただアニメ2板に関しては
>2004年11月19日 - アニメ板から分立。
と書かれている

アニメ板から分立したのがアニメ2板との見解らしいです
つまりワッチョイスレで出て居るアニメ板がアニメ2板から分立?したみたいな意見はよく判りません。

勘違いと言う部分を説明して下さい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:24:55.62 ID:Q8XzBjw/.net
>>875
自治スレが分裂したのはワッチョイにより分断されたためですね
自治スレすら分裂して喜ぶのは誰なのでしょうか?
自分は前から自治スレは相互参照関係として行き来きするものとして
一つのスレとして扱うべきと思います

もしそれが出来ないならば

自治スレが分裂したまら双方から申請が行われる形になる
それでも問題が無いのか?

もし問題が無いならば「住人ががっつり議論する」と言う建前が崩れてしまいます

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:27:27.93 ID:21F/UBQh.net
自治(厨隔離)スレだろ
今さら何言ってんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:53:01.15 ID:Q8XzBjw/.net
自分達の居る板のルールを決めたいと言うのは自然な考え方と思うけどね?
私情で板のルールを変えようとしているだけならば
誰もついてこない
(ただし例外はある、誰もルールを気にしない場合は一人で申請も可能と思える)

今回の件は、配信がTVでは無いと言う理由だけで排除は可能なのか?
と言う話

TVは多機能になりネット配信が普通に受信できる
ならばそれもTV番組として扱うべきではないのか?
と言う自然な感覚だと思うけどね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:59:16.45 ID:AxQc2mcT.net
お前の案はわけわかんないからボツ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:17:11.85 ID:s3supg/o.net
>>879
おれは「現在放送中のテレビアニメ」を対象とする板で配信専用アニメを扱うほうが不自然だと思うけど、
配信作品もこの板で扱うべきだというなら、対案の提出を求めます。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 09:20:06.04 ID:DPVHzkB+.net
ポケモンスレが荒らしにうめられてしまったので誰か次スレお願いいたします。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 11:30:21.52 ID:1RQzgrTC.net
>>880
具体的に配信アニメを受け入れたくない理由を書いて運営にアピールすればよろしいのでは?
運営はスレの流れを見て判断すると思われる

>>881
>配信専用アニメを扱うほうが不自然
自分は
@新作アニメ(制作年度が新しい)
A再放送ではない
Bシリーズ物(3話以上)
ならばTVアニメと同じと考えても良いと思ってる

>配信作品もこの板で扱うべきだというなら、対案の提出を求めます。
LRの文言に不服があるなら、修正案を書くと良いでしょう
何も変えたくない、配信アニメは不要とする理由を書くと良いのでは?

>>882
●を買うとスレが立てやすいです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 11:40:51.99 ID:nsxo6obf.net
>>883
俺は配信アニメ受け入れに賛成だよ
そもそもこの話ここに持ってきたの俺だし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:48:50.07 ID:nfByawEs.net
今のLRは文字通りに解釈すれば配信アニメ不可でしょう。
配信アニメを受け入れるならLRの改定が必須と考えられますが、具体的な提案がない。

>>884
タグ付けは後で良いと思うので、LRの一部修正であれば >>866 に準ずる形で
LRを全面的に書き直すならLR全文をタグ付きでご提案お願いします。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:51:17.38 ID:1RQzgrTC.net
>テレビアニメに該当しない作品名を含むスレタイは禁止
液晶TVで見られる作品は全て「テレビアニメを含む」で問題はないでよろしいですか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:51:23.84 ID:nsxo6obf.net
改定案の禁止事項のTVアニメじゃないってのはなによ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:52:14.34 ID:nsxo6obf.net
>>886
あんまりそういう明確な基準つけちゃうと後が大変よ?
今回みたいに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:59:30.22 ID:nfByawEs.net
>>886
こんな製品があるので
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/abhr8/spec_a32bhr85.html
円盤が発売またはレンタル中のアニメは全部テレビアニメだなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:02:37.30 ID:7UaVNQc5.net
うちはChromecast繋いでるからたいていの配信アニメは見られちゃうな
困る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:05:38.22 ID:nfByawEs.net
>>890
外付け機器を許したら、俺の家の液晶TVにはPCをつないでるから
アニメーションするgifファイルは全部テレビアニメになっちゃうわwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:10:47.89 ID:1RQzgrTC.net
LR改定案 No.2

(現行)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ↓
(改定)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ含めます。
  この板で扱うアニメ作品は、新番組のみとします。
  映画やOVAは含めません。放送局や動画サイトからの配信のみを扱います。

これでabema.tvで新作TVアニメを見ても感想を書ける。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:24:58.41 ID:nfByawEs.net
>>892
いや別にTVでも放送されている番組を(合法な)配信サイトで見るのを問題視している人はいないぞ。
でもまあやっと形のある提案が出たわ。
1行上に再放送の扱いを定めたルールがあるので、その行も含めてもう少し文案を練ったほうがいいかも。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:00:44.45 ID:ozXkgWtm.net
>>871
嘘付くな!
ROMってろ!
立てる時に湧いてきた連中風情が何言ってんだか
過去スレで前々からSLIP導入は提案されているんだよ
賛成もなかったけどね
その時反対してなかったお前らが悪い!
だからこっちが本スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/

>>892
向こうの方で反対されてダメだったから
こっちで強行ですか?
本当最低だな自演臭

配信アニメは
自治本スレで反対され阻止されています
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:04:01.55 ID:ZseBY0IJ.net
また新しいキチガイ湧いてきた?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 10:08:24.40 ID:/2caLwxq.net
>>894
本スレ論争はやめときましょう
もし不満ならば、LR変更用のスレを立てて議論を続行すれば良い

>向こうの方で反対されてダメだったから
俺はマルメリハだよ

SLIPに関係するLR申請をしたいが、配信アニメの件が先と言うから
順番を守ってるだけだ。

>自治本スレで反対され阻止されています
阻止も何も、提案者がLRの文案を考えてないから提示してるだけ
本来は文案を考えるのは提案者だ

文案以前ならば、本格的に議論スレを独立して話す方がいいな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:52:02.62 ID:DkxA3VT4.net
>>896
配信アニメは禁止いう文案を出してるのに
この板で配信アニメも扱うという意見の人は何年グダグダやってんだ?
今さら文案以前の話し合いって、それ遅延行為だろ。

今後のLR変更に関する運営ルールは不明な部分も多いが、従前の例によれば
LRに複数の変更点があっても同時申請が原則。
一度変更が受理されたら、よほどのことがない限り同じ板からの再申請は
6ヶ月〜1年ぐらい門前払いにされるかと。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:00:05.55 ID:/F7uazsD.net
>>897
昨今の状況を考えると地上波だけではない放送が増えるように見える
これからもLRを変更しろ言う人は出るだろう
ならば議論をして合意できるか対話を続ければ良い。

>LRに複数の変更点があっても同時申請が原則。
複数の案件をまとめるのは相当議論しないと
まとらないと思うけど?

申請する場合はまとめて
議論を1提案ずつで良いかと思う。

>この板で配信アニメも扱うという意見の人は何年グダグダやってんだ?
何年もしてないよ
つい最近あっただけ

その前はらきすた番外編の時くらいだな覚えてるのは
その時ですらこれほど騒がれてない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 06:57:13.59 ID:I96ZkeUG.net
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/767

>アニメ2板がアニメ作品板の中心であるということを理解したくない奴が、駄々をこねてるだけだろ


ちょっと気になったのは
アニメ作品板の中心の意味がよく判らん

wikiではアニメ板から分裂したと書いてあるからこの板から発生したんじゃないのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 07:22:42.19 ID:8yd+llMa.net
その議論はどうでも良い
論点ずらさないで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:58:50.16 ID:ttjv46PE.net
どっちの自治スレが本スレか、とか
アニメ板とアニメ2板のどっちがメインか、とか
もうその話題はいいから。

>>866 「テレビアニメだけ」
>>892 「配信アニメも可」
どっちにする? に議論を絞らないと何も決まらない。

配信アニメ可にするなら、取り扱う配信アニメの範囲も決めないといけないが
>>866 でもLRが2.2KBになる。
以前と違い「LRは2KBを1バイトでも超えたらダメ」ではなさそうだけど
余り長いのはダメみたいだから
「約2KB以内」の範囲内で、この板で取り扱う配信アニメをどう定義するのか。

この板で配信アニメも扱うなら、事細かにこの板で取り扱う配信アニメの範囲を記述するのは無理だから
クオリティが低い作品や同人アニメも紛れ込む可能性がある覚悟で
すべての配信アニメを許容することになる気がするけど、どうかな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 09:02:14.06 ID:8yd+llMa.net
商業アニメ以外は禁止とでも書いておけ
そもそも立てないと思うんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 15:37:21.58 ID:ttjv46PE.net
>>902
いいんだけどそろそろ思い付きを語り合う段階からLRの文案を練る段階に進まないと。
現行のLR(抜粋)

>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

>●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
> ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
> ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
> ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
> ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

のどこをどう直すか(または全面的に書き直すか)を話し合う段階に進もうぜ、と。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 16:41:26.17 ID:8yd+llMa.net
では俺の案

現在放送中の商業アニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送、ネット配信などの住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 17:54:56.36 ID:PJN1k7Tr.net
どうせ考えても申請する所がないのに意味無いだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:45:16.73 ID:8yd+llMa.net
無駄な議論しないでな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:43:55.32 ID:gnAGt71q.net
「商業アニメ」なんてカテゴライズがアニメ系板住人以外にどれだけ通じるんだろうか
LRは身内に通じれば良いもんじゃなく、むしろ一見さんに対しての案内に重きが置かれるわけで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:03:41.20 ID:8yd+llMa.net
企業制作の
とかでどうだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:07:46.22 ID:ttjv46PE.net
>>905
申請する所は有る。
申請を処理する人がいないw

2ch.netのドメイン問題は、いちおうの結論が出たので
申請再開に向けて準備を進めていい時と思う。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:07:08.78 ID:23pPs9S/.net
>>905
申請する場所はあるよ
ただ案件はたまってる
運営はめんどくさい迂回をしながらの警察に通報するレベルの案件にいそがしいらしい。
SCに絡んでるんじゃないのかねぇ
運営の動きを封じて住民から運営を叩かせる狙いなのかもしれない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:08:47.76 ID:23pPs9S/.net
>>907
>「商業アニメ」なんてカテゴライズがアニメ系板住人以外にどれだけ通じるんだろうか
アニメを見てる人は普通に
同人アニメと商業アニメくらいは区別つくよ
本当にアニメをまったく知らない層なら区別は難しいだろうが(例えばニコニコで個人が作った作品)
普通は判る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:14:41.29 ID:23pPs9S/.net
>>901
今のLRが長いから余計な文言が入らない話か

>すべての配信アニメを許容することになる気がするけど、どうかな。
商業作品だけで良いと思える
個人作成=同人アニメは禁止
で十分に見える

これならMAD作品も扱えない。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:16:38.24 ID:23pPs9S/.net
>>904
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう

今は複数作品名を入れてるスレあるので禁止したい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:29:27.32 ID:7+zUmbB6.net
>>904
現在放送中のテレビアニメなど商業作品について扱います

現行ルールを具体例として残す形を提案してみる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:50:10.88 ID:E3sk5wVY.net
それだとなどに配信アニメは含まれないとか言い出すやつ出ない?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:21:42.33 ID:SMOSAWPo.net
>>911
商業アニメと同人アニメとの差異自体は視聴時に知覚できたとして、
LRと同一の概念として把握できる人がどれだけ居るのかが問題
更にそれをアニメ系板の利用者以外(特に★)にまで課すのか
だからとLRに定義まで入れればパンクするだろうし、
把握できない輩は引っ込んでろじゃルールとして機能しなくなる


ちなみにどっかの金持ちが道楽で自主制作アニメを枠買取で数週に分けてTV用放送波に乗せた場合、
現行LRではアニメ板で扱い可能だけど>>904>>914案共に扱い不可になるな
まずありえないケースだろうけど、現行LRでの配信アニメ以上に居場所が無いだろコレw
アニメ2板LRとの整合性も取れなくなるからアニメ2板LRの変更も必要だし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:24:22.57 ID:EOG6y1L8.net
それならもとのLRでも許可されてんだろ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:39:55.37 ID:7gkDaLz6.net
>>916
★が同人アニメと商業アニメを判断できないと?
それは削除人が判断できないからLRを変更するな
って話に見えるけど

人間は常識を使って判断をする。
AIなら無理な問題でも知能が高い人間は軽々と障壁を乗り越える。

削除人が判断できないなら削除もしない筈だ
あいまいで抽象的すぎるなら逆に、板住人内でも意見が分かれる。

例えば文科省採用の“靖国DVD”みたいなものがある
確かスレが立った記憶もある

「愛する自分の国を守りたい、そしてアジアの人々を白人から解放したい。
日本の戦いには、いつも、その気持ちが根底にあった気がする」

そんな内容なアニメ作品で、動画をWEBから見られた筈
これは許可されるべきだろうか?

文部省が採用したアニメ作品だが
TVでは放送してない筈だし、これは単発アニメでシリーズ物ですらない。

これはOVA?配信アニメ?判断が難しいね
スレが立ったとしても「国が採用した作品のスレを立てられない」と
怒る人も居るかも?

俺は今回の配信アニメ騒動で、シリーズものをアニメ板で語りたい
(人が多いからスレが伸びる)と言う理由ならば認めても良いと
考えてる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:42:03.38 ID:7gkDaLz6.net
あと
アニメ2板のLRはアニメ板側で考えてもらうで良い筈

TVシリーズが終了したらアニメ2板に移動だけをルールが残れば問題は無さそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:41:50.65 ID:u57M7/Z4.net
アニメ板にどんだけ愛着があるんだよ
ラブライブサンシャインとかいい例だな
あれはラブライブ板には人が沢山いてアニメ板は閑古鳥が鳴いてるじゃん
まあアニオタ巡査はアニメ板にしか居場所が無いんだろうけどw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 14:31:47.85 ID:pi86BnEv.net
>>918
思い付きを語る段階から一歩先に進みましょう。
意見にはLRの文案を付けて提案してください。
長々と思い付きを語られても議論は進みません。
約2KB以内という容量制限の中で、どうやって必ずしもアニメの専門家ではない新規参加者や
削除人、規制人などの★さんにも理解可能なLRを作るか、という視点が必要です。

>>919
同じカテゴリ内の別との板の住み分け変更のように
ある板のLR変更により、別の板のLRを同時に変更する必要があるならば
同時に変更申請しないとダメだよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:40:49.46 ID:58mAHhZW.net
個人の感覚と希望的観測に頼り過ぎてる感じだね

LRは削除理由に用いられるという側面がある以上、
基準を設けるならいわゆる門外漢でも認識の共有と確認ができなきゃならないのは当然
しかもとばっちりで現行扱えるものも扱えなくなるってなんじゃそりゃな話

俺もコレっていう基準や表現は思い浮かばんし色々と難しいのもわかるけど、
抑えるべき箇所は抑えないと「現行のがマシ」で議論自体が切られちゃう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:51:32.35 ID:nMOPRzOC.net
それはねえだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:17:19.82 ID:7gkDaLz6.net
>>920
いやアニメ見た後に感想を書くだけなんで愛着とかは無い。

>>921
>削除人、規制人などの★さんにも理解可能なLRを作るか、という視点が必要です
本当に門外漢も含めて説明をする話になるならシンプルにした方がいいね

>>904の案ならば
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送、ネット配信などの住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

これで特に問題はないです

○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう

これを
○スレのタイトルには検索しやすい一つだけ作品名を入れましょう

でOK

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:22:44.90 ID:7gkDaLz6.net
>>921
>同じカテゴリ内の別との板の住み分け変更のように
>ある板のLR変更により、別の板のLRを同時に変更する必要があるならば
>同時に変更申請しないとダメだよ。

アニメアンチ板が出来た時には、自治の独立性を訴えてた人が居た。
アニメアンチ板のLRは独自に決めろ、と言われてな。

アニメ2板は
●スレは適切な板に立ててください
 ○放送・公開前の新作…アニメ新作情報
 ○現在テレビ放映中の作品…アニメ
 ○終了後5年以上の作品…懐かしアニメ平成・懐かしアニメ昭和
 ○劇場作品…アニメ映画
 ○海外作品…海外アニメ漫画
 ○アニメキャラの話題…アニメキャラ(総合)・アニメキャラ(個別)
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレ…アニメサロン

これなんで配信アニメには言及されてないように見える。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:27:14.45 ID:7gkDaLz6.net
ちなみに絶賛放送中の
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
は人形劇だ

効果はCGを使ってるようだがアニメではない
アニメとしてコマ撮りして人形を動かす作品もあるが
操り人形劇はアニメとは普通は言わない

もしここでTVアニメを厳格に規定するならば
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀を真っ先に追い出すべきなのでは?

TVアニメ論者はその部分は突っ込まないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:14:47.95 ID:pi86BnEv.net
>>926
典型的な「論点ずらし」だな。
今議論しているのは配信アニメの扱い。
人形劇は(ストップモーションアニメーションに分類される場合を除き)アニメでないのはその通り。
自治で議論するまでもなく、あなたが削除依頼すれば済むだけの話。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:19:16.87 ID:pi86BnEv.net
>>924
それはだいぶ問題あり、かな。
「初回配信後はアニメ2板へ」と明記しないと、配信中はずっとアニメ板に居座って良いとも解釈できる。

容量制限の中で、配信アニメのうちテレビアニメに準ずるものだけをこの板で扱うってのを説明するのが無理があり
結局、配信アニメは不可とするか、同人作品や自主製作作品もひっくるめて可とするかどっちにする? って話に行きつく。

【第1案】配信アニメは不可とする

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう(配信アニメ作品名は禁止)
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

【第2案】配信アニメも可とする

現在放送中または配信中のアニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送、ネット配信などの住み分けは1作品1つまで(その他の再放送、再配信作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送、配信開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後、最終話の初回配信後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

おれの意見は【第1案】
第2案は、ニコ動やつべで配信されている同人アニメや個人製作アニメのスレが立ちまくるかと。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:24:32.33 ID:nMOPRzOC.net
立たねえよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:34:18.35 ID:GwQ59A5J.net
本スレで反対されたからってこっちに逃げてやってんじゃねーです卑怯者
論点ずらした上にスレまでずらすな!禿げ
向こうで通さない限り無効
道理もへったくれもない
筋を通せ馬鹿ども
映画やOVAはアニメ2板で我慢してるって言うのに
配信アニメを差別するなアニメ板に入れろじゃ納得できぬわ
配信アニメを入れるんだったら映画やOVAもアニメ板に入れて当然

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:13:34.66 ID:hzeZpoHW.net
乱立スレでなにやってんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:00:06.90 ID:XOyQHrRp.net
>>927
論点ずらしではないだろう?アニメ作品でないものを許容しているのに
LRには厳密性を求めるのは変と書いてるだけだ

>>928
【第1案】配信アニメは不可とする
【第2案】配信アニメも可とする

たぶんこの部分で意見が異なるので先に進めない。
アンケートスレを立てて意見を求めるで良い筈。
それを見て「配信アニメをLRに含める」かを決めた方が良い。
後で自治スレのタイトルを付けて立てるよ

>>930
>映画やOVAはアニメ2板で我慢してるって言うのに
映画はアニメ映画板があるけど?
我慢してたのか?それは知らないが、ここで言う配信アニメは
TVで放送できるシリーズ物が放送局経由でないだけと言う話

今は視聴形態が様々で携帯電話でアニメを見る人達も居るだろう
そして感想を書く人達も居る。

シリーズ物で新作アニメならアニメ板でも問題は
無いと思える

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:22:55.59 ID:XLvcGmcD.net
今回主に含めようとしている(商業)配信アニメは現状ではレアケースだし
ローカルルールは大まかな括りでいいと思う
放送・配信中の作品スレであれば、スレの保持数はおそらく問題ないので、
なんらかの影響が出てきた時点で相談や判断していけば十分でしょう

現時点でスレが立っていない同人作品などの心配をしても仕方がないし
間口を広げることで運営に対する要望に繋がる需要や実体が見えてくる可能性もあります

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:26:26.12 ID:ZIyb2DuJ.net
>>933
>なんらかの影響が出てきた時点で相談や判断していけば十分でしょう

その理屈でいえば、配信アニメの扱いは、配信アニメがアニメ2板やアニメサロンex板を落とすなど
なんらかの影響が出てきた時点で話し合えば十分で、現時点でアニメ板に配信アニメを受け入れる
必然性はありません。

また、いったんアニメ板で配信アニメを受け入れると決定した後に
あらためて配信アニメの一部だけを除外するのは著しく困難が予想されます。
影響があればあとで考えればいい、というのは提案として無責任です。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:29:09.11 ID:MkcSa8sk.net
影響というのはここに話題が出たりスレが建てられたりするということだろ普通に考えたら
わけわからん理論で別の話始めないでね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:34:00.45 ID:1dh7aE9E.net
>また、いったんアニメ板で配信アニメを受け入れると決定した後に
それを言うならSLIP有りで配信アニメは反対されてるし
まだ審議中だろうが
こっちに逃げ込んだ卑怯者

審議するのは
anime2板
asaloon板
anime4vip板
esite板
LR違反にならない板で
配信アニメはどの板でやるか新しく板を作るかのどっちかだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:43:30.68 ID:zML8d6lD.net
最近キチガイ多くないですかねぇ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:59:06.15 ID:MkcSa8sk.net
どうせ一人だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:29:22.42 ID:+ag9wU05.net
>>933
一旦受け入れた後に「やっぱ出てけ」となった場合、
追い出された側に「前と同じ状況に戻るだけ」はまず通用しないと思うよ
LR変更以上に厄介で入念な下準備を覚悟せにゃならん

それでも全責任と共に受け入れるって言い張るならじゃあどうぞと言いたいところだが、
匿名名無しの口約束をホイホイ信じる楽天家だったらこんな慎重論は展開してないわけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:11:39.52 ID:SF3tQt/V.net
>>934 >>939
では、少なくとも商業の配信アニメを受け入れることを前提に、
無責任でないルール作りはどうしたらいいのでしょうね

保持数の件は既に書きましたが、
絞り込むとするなら
・「商業アニメ」「テレビアニメなど」「テレビアニメに準じる」などの表記
・「放送終了後」に該当する簡潔な表記
で満たされるでしょうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:18:35.73 ID:jQPX+yMg.net
向こうでは配信アニメはアニメ板でやるのは反対意見が多いのに
なんでLR変更で入れることになってんの?
こっちでは配信アニメをアニメ板に入れるかどうか碌に論議してないし
LR変更は却下だね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:22:24.97 ID:MkcSa8sk.net
お前みたいなキチガイのレスは却下な

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:35:29.82 ID:XOyQHrRp.net
>>941
だからまずはアンケートを取る予定だ
あっちはアッチで意見をまとめて摺り合わせすれば良い
まずは、配信を許可するのかどうかまとめないとLRがまとまらない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:38:27.65 ID:XOyQHrRp.net
>>933
>今回主に含めようとしている(商業)配信アニメは現状ではレアケースだし
>ローカルルールは大まかな括りでいいと思う

もう一つの案は、現在のLRのままで解釈で運用する。
人形劇がアニメ板に居られるように
配信アニメも新作なら許可する。

暗黙の了解みたいなもので乗り切る
これならLRを変更せずに配信アニメも解釈でスレ立てを許可する。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:45:09.07 ID:MkcSa8sk.net
こっちでやってもID変えてやるやついるから意味ないよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:48:43.32 ID:XOyQHrRp.net
LRを変更して配信アニメを受け入れると予測不能な事態(荒らしの跋扈)が起きると言うのだろ?
だから配信アニメは扱いたくない。

なら現状維持のまま、自治スレでガイドラインみたいなもの補足で提示すれば良い
@新作アニメ
Aシリーズ物
B商業アニメ(同人は除外)
この3つを満たす作品は、特例として認める。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:16:56.58 ID:ZIyb2DuJ.net
今のローカルルールで配信アニメを受け入れろってのは
今の日本国憲法で自衛隊を受け入れる以上に無理だw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:23:18.83 ID:XOyQHrRp.net
LRの申請は実は停滞してるから申請しても通るかどうかすら判らないからね
自治スレで承認して毎回テンプレで記述しとけば補足として有効で良い筈

LRは書き換えたくない、でも配信アニメもアニメ板でわいわいしたい
どちらも可能な方法と思える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:31:26.50 ID:+ag9wU05.net
>>940
「商業アニメ」に関する懸念は40レスほど遡ってもらうとして
「テレビアニメに準じる」はテレビアニメの何に準ずるかでも相当変わるっしょ
「TVアンテナケーブル通らねーなら準じねーよ」な解釈だってあるだろう

「放送終了後」に該当=アニメ板の管轄を離れる基準の明記も当たり前
配信モノには視聴可能期間があったりするけど、その期間のどの瞬間にするか
最終回配信開始時点、配信完全終了時点、公開日時が予告されていればn時間後等


Webアニメはテレビアニメよりも公開の条件が緩いだけに、
絞り込むとなったらより多く複雑な条件が必要、でも考え方はバラバラ
今まで何度も議題に上がっては纏まらなかった原因の一つだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:34:04.67 ID:XOyQHrRp.net
ケーブルTVで見てる人もいる
そのケーブルがLANなのかどうかも判断材料にしてたら
それこそキリがない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:43:24.39 ID:ZIyb2DuJ.net
>>950
CATVは有線放送。放送の一形態。疑念の余地なし。
ただしCATV会社が運営していても、映像配信サービスは放送ではない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:15:05.68 ID:EcPM4Kl8.net
なんか放送にこだわりがあるなら放送法で判断するのか?
これなら法律見ろで終わる。

調べたら動画サイトも含まれそうで嫌だなw
放送でくくるのはやめといた方がいいな
アンケートスレは今夜くらいに立てる予定

単にアンケートスレなので賛否は問わない。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:26:40.44 ID:OBCk1ow3.net
そもそも配信モノを扱うことを決めてからLR変更案を考えるってのが逆
制約無しで考えることができない以上、結局可能な範囲で模索するかないんだから

アンケート取ってもLRに反映させることができなきゃ住人気質的に火に油で終わりそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:35:35.03 ID:FS8SzhSG.net
アンケートスレ()は流石に板違い
建てたいならルールを守って建てられる板に建ててくれよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:50:23.64 ID:EcPM4Kl8.net
前に★持ちから乱立しなければ自治スレの発生系の議論レは認められる話を聞いたな
アンケートが駄目なら議論スレにするか?
まずはアニメ板住人に、ネット配信について扱って欲しいのか議論に参加する流れで良いと思う

LRは今は申請が停滞してるからね
別に急いでもない

もう少し様子を見てみる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:29:12.32 ID:OBCk1ow3.net
そんなに行動力持て余してるならLR容量制限の緩和を権限持った★に願い出るとかしなよ
容量制限が緩和されれば定義やら条件やら付け足す余地も生まれるんだから
LRについての意見は正に管轄である自治スレという場で直接書き込めば済む
いちいち派生スレで意見を取らなきゃならん程の事情がどこにある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:57:53.35 ID:305jCDOV.net
>>952
ある映像の伝送がテレビ放送かそうでないかは法的に明確、ではある。
一方で、ある配信アニメが、テレビアニメに準じる作品といえるかそうでないかは個人の感覚の問題になってしまう。
結局、この板で配信アニメを受け入れるなら、同人作品や自主製作作品も含めてすべての配信アニメを受け入れるか、
外形基準で一定の条件をみたすものを受け入れるしかないが、
例えば「1話5分以上で4話以上からなるもの」と決めたとしても
4分59秒のクオリティが高いアニメはダメで5分の糞アニメはおkはおかしいとか
どんな線引きをしても、その枠からあぶれた作品信者の不満は残る。
今のところ、線引きをいじらなければならない差し迫った理由がない以上
現行の「テレビアニメかそうでないか」という線引きを、あえていじる必要はないと考える。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:12:02.45 ID:FqedRbAn.net
また無駄な議論してる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:22:16.08 ID:q6JJWjCx.net
>>949
テレビアニメの認識も各自様々ということですね

「商業アニメ」について第三者に判断を委ねることがあるとするなら
公式サイトの放送・配信情報や大手ニュースサイトなどの事前情報で
ある程度確認可能ではないでしょうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:08:25.08 ID:305jCDOV.net
>>959
配信だけでテレビ放送されていない作品は明らかにテレビアニメとはいえない。
「認識も各自様々」というよりは一部にテレビアニメの認識を曲解する人がいるってだけだな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:03:07.01 ID:JSVaVSG/.net
>>956
LRの申請が停滞しているので様子見
アニメ板の現状はまだ緊急でもないので
ゆっくりと議論してていいと思う。

アンケートする理由は自治でこんな話をしてると知らせるためもある
自由な意見を書いてもらって意見を集約する感じ

>>957
今は動画サイト(ニコニコやabema.tv)を含めたくないのだろ?
不満は多くないかし、強行派は止めてもスレを立てるだろうから
現状維持にしたい意見は了解しました

>>958
議論は無駄ではない。他の人がどう考えているのか判る
空気読めとかネットじゃ無理

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:34:20.04 ID:JSVaVSG/.net
運用板を見てたら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1467628746/

これが変更されてるっぽい
議論スレ作って申請したらLRの変更可能かもしれん
やった
これでSLIPの文言追加ができる

これは行けるぞ
それで動画サイトの件はどうしましょ?特に進展が無いようなら
次の案件の議論したいです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:14:22.81 ID:SIifMUCy.net
だからなんで自治スレが機能してる中で別スレ立てたがるんだお前は
もう方向性が違うだけでメンタリティはスレ立て荒らしと同じじゃねーか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:18:27.71 ID:2gwiLQap.net
どうでもいいからあとにしろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:37:48.31 ID:JSVaVSG/.net
それならLRの変更に関しては運用板で申請できるのは判ったので
この部分はクリア

アニメ板に配信アニメの文言追加に賛成と反対の投票どうするの?
反対意見が多いならば却下になるし、賛成が多ければLRの文言を
決める作業になる

反対派は昔から居る保守派
賛成派は一人くらいしか居ない
後は板全体の意見を集めるくらいになる

アンケート実施しなくていいのか?
ケースバイケースで逃げる?
自治スレのテンプレに配信アニメも特例として認める場合もある事を明記する?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:40:07.03 ID:2gwiLQap.net
お前が仕切るな
わけわかんないことになるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:12:43.25 ID:Rp3a2bFs.net
配信主体の商業アニメの事例が少ないのだから、関心が薄いのは当然だし仕方がない
現在は小規模もしくは一部でも、いずれ自分の好きなジャンルや作品に関わってくる可能性がある、
というように考えてみてほしいところ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:33:38.97 ID:JSVaVSG/.net
俺はとりあえずは配信アニメの要望がかなり高まったらでもいいと思ってる
>>966が仕切ってもいいよ
話を進めてくれるなら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:35:14.60 ID:eZveg6nG.net
まずアニオタは出禁に賛成か反対かでアンケート取ろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:20:04.78 ID:JSVaVSG/.net
話を進めてくれないなら、要望がある人間が動くのが自然だ
つうかアニメ板でアニオタを追い出すとか意味が判らんぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:27:45.14 ID:eZveg6nG.net
アニオタはお前の俗称な

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:28:06.53 ID:eZveg6nG.net
通称アニオタって名前の荒らしやん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:39:33.22 ID:JSVaVSG/.net
コテ叩き粘着ならルール違反で良いのでは?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:40:36.21 ID:JSVaVSG/.net
★アニメ板 自治スレ★ 63
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/


立てた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:56:06.78 ID:iLn39h0t.net
>>965
順番が反対。
法案を作る前に法案に賛成か反対か表明しろと言われても困る。
まず配信アニメ受け入れに賛成の人の有志でLR文案を作ってから
その案に賛成か反対か意見を求めてくれ。
もちろん話し合いの中で文案が修正されることはあって良い。
しかしまずは文案を作ってくれ。

なお配信アニメ受け入れに反対の人の文案は
>>928 の【第1案】で良いかと。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:22:26.51 ID:eZveg6nG.net
何も言わずに次スレ建てて何が残件だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:28:07.68 ID:cJeMtyfT.net
>>976
君は特定の個人を執拗に叩く人間として認定します
最悪板でお願いします
ルールを守らせたいなら自分がルールを守るべき

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:36:07.61 ID:cJeMtyfT.net
>>975
住人が何を望んで居るのか
誰が望んで居るのか
どうしたいのか

を広く世間に知らせてから法案(ルール)を作成する流れが自然と思える。

今回はKey作品の「Planetarian ?ちいさなほしのゆめ?」をアニメ板で
扱う事で知名度を上げたい。

これが動機な筈
好きな作品を知って欲しい、良作を人が多い板で扱いたい。

これをアニメ板住人が問題無いと考えれば、荒らしLRの隙をついて暴れさせない
LR案を考えるで良い筈

だからアンケートの話をしてた
ネット配信の扱いをどうするのかを周知させた方がよくないの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 08:39:59.56 ID:Y6w1nFUx.net
最初に持ってきた人だけど動機はそうじゃない
スレを立てたら自治厨がここに立てるなと何度も騒いだからだ
アニメ2にもスレ立てて複数回誘導してたが配信中は誰も使わなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:21:53.76 ID:8IKzAyyB.net
>>977
荒らしは出てけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:29:37.54 ID:+CeCNSFQ.net
荒らしが建てた重複スレで何言ってんだw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:17:42.72 ID:cJeMtyfT.net
スレの中で古い自治厨が暴れたわけね
ワッチョイ入れてスルーしよう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:21:08.93 ID:Y6w1nFUx.net
>>982
回線変えまくるし今後もそういうやつがスレ全部に出るだろ
NGすりゃいいって問題じゃないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:28:27.71 ID:cJeMtyfT.net
どうなのかな?
LRを厳格に守りたい人が荒らしたと言うより
Keyアンチみたいな人間がLRを口実にしただけに思える

LRを整備しても別の切り口で荒らしそうだけどね
最近だと京アニは本スレでボコられがち

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:05:48.18 ID:ryX9QAAr.net
なんで頑なにワッチョイ入れたくないんだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:06:30.08 ID:ryX9QAAr.net
自治なんだからワッチョイ入れた方がスムーズなんじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:07:18.11 ID:ryX9QAAr.net
自演したくてたまらない人達が自治スレの主流なのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:13:44.72 ID:Y6w1nFUx.net
どっちにも書き込まれるからその都度そっちで話してるだけで両方見てる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:17:11.14 ID:y+5sVObi.net
>>984
現時点で有効なLRを守らずに配信アニメのスレを立てれば、
LRを守れというレスが付いて当然。
当該作品は現在放送中のテレビアニメではなかったのだから。
それを荒らし扱いされたら議論にならん。
planetarianスレをこの板に立てた人がそもそもの荒らしだな。

乗っかった鍵アンチもいたかもしれないがそれはまた別の話だ。

>>985
個人的な意見としては、自治スレは基本的にデフォルトのSLIP設定が望ましいと考える。
2ちゃんは基本的に匿名掲示板であり、レスを誰が書いたかではなく何を書いたかで
議論すべきであるから。
議論を自作自演して運営になんらかの申請をしたって、しかるべき運営サイドの人が
見たらわかる。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:20:11.32 ID:Y6w1nFUx.net
でもそれでここにいる人にどっちかが多数派だと見せかければそっちに流れる人もいるでしょう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:37:42.89 ID:y+5sVObi.net
設定組トップの★が「多数決じゃない、投票は関係ない」と言ってるからそこは問題ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:39:44.88 ID:Y6w1nFUx.net
もちろん多数決じゃない
議論だよ
それを誘導できるのはまずい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:55:56.06 ID:y+5sVObi.net
だから多数派工作をしたところでムダなのだが。
おかしな意見にはそれが多数意見を装っていたとしてもちゃんと反論すればいい。
それはワッチョイがあってもなくても同じ。
(ワッチョイ付けたところでIPをたくさん操れる人やUAを偽装できる人が自演できるって
だけの話だろう)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:13:56.06 ID:Y6w1nFUx.net
誰でも手軽にできるのがまずいのさ
反論すればいいがそんなことやってても無駄に時間ばかり過ぎていくよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:50:19.30 ID:aTFBdxos.net
だからそれはワッチョイ付けたところで同じだろう。
議論を尽くしたら結論を出すだけの話だ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 06:49:54.05 ID:ZBpJMmC/.net
>>989
LRをもっとゆるく運用しようと言う意見もあるね
LRが無い板でもそれなりに秩序がある所もある

アニメ板のLRをリセットと言う考え方もできる

配信アニメの件は徐々に浸透させるでもいいんじゃないの?
まだ配信アニメでしか見られない作品は少ないんだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 06:50:49.70 ID:ZBpJMmC/.net
>>994
別に誰も急いでないんでは?運営も急いでないみたいだし
こうやって人が集まって議論を増やすのが目的なのかもしれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:54:54.68 ID:mRka94Qi.net
どうでもいいけど古いスレから使っていけよウジ虫ども

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:55:19.54 ID:mRka94Qi.net
分かったかウジ虫ども

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:55:42.07 ID:mRka94Qi.net
もう乱立させんなよウジ虫ども

総レス数 1000
413 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200