2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ板 自治スレ★ 62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/03(木) 07:35:41.57 ID:nOKDGVZv0.net
●避難所
アニメ@わいわいKakiko (アニメ系板再編に関わるスレの過去ログがあります)
※わいわいkakikoはサーバーサービスそのものが業務停止&消失中
※現在は一部web.archive.org等のキャッシュで確認できる程度
http://yy21.kakiko.com/anime/
http://yy21.kakiko.com/anime/i/(携帯用)

●各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/ http://carpenter.2ch.net/operatex/

●削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/
anime:アニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/

●削除議論板の議論スレッド(削除についての議論はこちらで)
アニメ板の削除議論 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/

※前スレ
★アニメ板 自治スレ★ 61
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/

>>1の本文一行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf6-tQqt):2016/11/23(水) 01:58:43.02 ID:P1Wa+pl60.net
>>950
このコテハンが話をあさっての方向に曲げるから、それを全部否定で返してるだけ。
別に変えることに否定的ではない。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-Nvo/):2016/11/24(木) 04:47:05.40 ID:avkuVu9Z0.net
このコテはワッチョイ嫌いのID無し派で、運営板でも暴れてる有名な自治厨
通称アニオタ(別名:にゃんこ巡査)

ワッチョイ無しの自治スレを勝手に立てて伸ばしてるのも同じ奴なので注意
釣られて反論してものらりくらりといなされ、ループ議論でスレ伸ばしに協力させられるだけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-XGIC):2016/11/24(木) 07:02:55.99 ID:ewK8s8Yz0.net
自治厨というより自演キチガイでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-Nvo/):2016/11/25(金) 10:01:23.31 ID:pb0EuaWD0.net
たしかに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-YqF8):2016/11/26(土) 11:32:32.72 ID:ucv125Xd0.net
今日も乱立スレがアニオタの釣りと、それに釣られる真面目くんのおかげで伸びまくり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-f5kA):2016/11/26(土) 13:36:04.24 ID:hiDvQs360.net
どうしてこうプロバから連絡が行ってブラックリストにのることを
平気でするひとがいるのかね
ブラックリストにのったら警察と全プロバイダーに通達がいくんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/26(土) 13:52:31.21 ID:uuHfTIG9r.net
関係ないスレ乱立してるけどチョンが発狂してるの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ce-MM3T):2016/11/26(土) 15:20:55.37 ID:WLILhgNI0.net
>>957
世の中には秋葉原無差別殺人みたいなことをやらかす人もいる
ネットも同じよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-Nvo/):2016/11/26(土) 20:46:28.09 ID:QX46Wub80.net
消したら増えるとか始末に負えんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-YqF8):2016/11/26(土) 20:49:25.44 ID:ucv125Xd0.net
削除人さんは仕事早いから依頼すれば何とかしてくれるだろう

そろそろ次スレの季節か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 00:10:10.80 ID:bOmlgY9K0.net
ネット配信の件、LRの修正案を考えてみたんだがどうだろうか

<現行>
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ

<修正案>
現在放送中または配信中のアニメ作品について扱います(以下、放送に配信を含める)
配信アニメは、配信元に有料または有料配信を主とするメディアが含まれるものが対象です
(以下共通)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 00:31:16.80 ID:bOmlgY9K0.net
>>962 補足
配信の対象は勿論、商業アニメなんだが、これをどう表現するかで行き詰っていたと思う
制作側でフィルターするのではなく、配信側を商業ベースのものにすれば何とか切り分けできると思うのだが

今のところ、planetarianはバンダイチャンネル他があるからOKで、
月曜日のたわわは、主にニコニコチャンネルだが、
ニコニコチェンネルを「有料配信を主とするメディア」と考えて問題ないと考える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-fq+6):2016/11/27(日) 00:58:41.64 ID:jf0htZr00.net
>>963
ニコ動にうpされれば同人作品でもおkですか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 01:08:25.48 ID:bOmlgY9K0.net
>>964
ニコ動はYoutubeと同様、素人投稿が多数あるので省きました
扱う対象は「ニコニコチャンネル」で配信されている作品ですね。

ニコニコチャンネル(wikiより)
ニコニコチャンネルは、動画共有サイト「ニコニコ動画」で企業や団体などのコンテンツホルダーが動画、
生放送、メルマガを配信できるサービスである。従来の公式動画をリニューアルしたサービスである。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-sTmH):2016/11/27(日) 05:34:59.74 ID:yu1Y74Mc0.net
別にスレが立てたかったら素人でもいいのでは?
スレ立てんなボケと言われてスレが沈んでいくのも2chでよくある光景だと思ってるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 05:50:29.05 ID:bOmlgY9K0.net
>>966
今は「スレ立てんなボケ」と言われないためのルールを作る話だから
(言われる話については、あらためて議論する必要はないでしょ)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-YqF8):2016/11/27(日) 06:42:08.94 ID:EAxSZB0b0.net
>>962

>>871で明記されてる条件を満たすアニメとするほうが分かりやすい

素人投稿のはYouTube板で扱う事が可能だから除外で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 07:16:37.74 ID:bOmlgY9K0.net
>>968
> ・プロ制作(同人サークルや個人ではなく、制作会社によるもの)
テレビと同じように考えればどうだろう
(制作形態にかかわらず)テレビが放映するから見るわけで、
仮にテレビが同人サークルのシリーズものを扱ったとすれば(例えば海外の賞を取ったとかで)
この板でスレが立ってもいいわけだよね

> ・現在配信中の新作アニメ
> ・シリーズ物(単発ではなく複数話以上の連続物)
この辺りもテレビに準じればよさそうに思う
(現状のLRでテレビは回避できているようだから不要では?)

こんなのはどうか
> 配信アニメは、配信元に有料または有料配信を主とするメディアが含まれるものが対象です
→ 配信は、配信予定が明確で、有料配信を主とする又はテレビ同様の番組表のあるメディアによる配信が対象

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 07:31:33.25 ID:bOmlgY9K0.net
>>969 訂正、補足
やっぱり新作は入れた方がよさそうだね

<現行>
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

<修正案>
現在放送中または配信中の新作アニメ作品について扱います(以下、放送に配信を含める)
※ 配信は、配信予定が明確で、有料配信を主とする又はテレビ同様の番組表のあるメディアによる配信が対象
 ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

しょっぱなに「新作アニメ作品について扱います」として何かまずいことはあるかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-YqF8):2016/11/27(日) 10:00:03.95 ID:EAxSZB0b0.net
>>970
元々新作しか扱わない板だからそれで問題無いと思う

972 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/11/27(日) 14:32:52.03 .net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/346

これの申請を通そうとしているので
自治スレ内で2重に申請はまずい
両方とも反対です

まずは申請内容を一本化するべき

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-YqF8):2016/11/27(日) 14:33:15.97 ID:EAxSZB0b0.net
>>958
手早く削除されたもんだからムキになって本性表したっぽい
異常なペースから考えると浪人使いらしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-IZWh):2016/11/27(日) 22:45:00.67 ID:NK6p9ico0.net
自治スレが乱立してる時点で何をや言わんや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 22:53:27.08 ID:bOmlgY9K0.net
ここまでの修正案まとめ

<現行冒頭部>
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

<修正案>
現在放送中または配信中の新作アニメ作品について扱います(以下、放送に配信を含める)
※ 配信は、配信予定が明確で、有料配信を主とする又はテレビ同様の番組表のあるメディアによる配信が対象

(以下は★の箇所のみ現行から修正)
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止) ★先行放送(BS等)を先行放送に修正
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のアニメと公開後のOVAはアニメ2へ ★終了後のテレビアニメを終了後のアニメに修正
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/27(日) 23:26:09.22 ID:betey1130.net
>>974
向こうは荒らしが勝手に立ててるだけだから無視でいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 23:34:31.00 ID:bOmlgY9K0.net
>>975 補足
ネット配信で対象とするのは、テレビアニメ相当の品質の作品
(いわゆる素人投稿動画や評価の不十分な同人動画は対象外とする)

これを客観的に判断する基準をどう設けるかにこれまで戸惑っていたが、
制作側ではなく、配信メディアを限定することで一定の品質を確保する

具体的には、有料配信を主とするメディアやテレビのような番組表を持つメディが扱う作品を対象とする
・有料メディア(バンダイチャンネル、dアニメストア、アニメ放題、GYAO!、Amazonビデオなど)
・有料配信を主とするメディア(ニコニコチャンネル(ニコニコ動画の公式配信チャンネル)など)
・番組表を持つメディア(AbemaTVなど)

また、配信アニメは、テレビアニメと同等の扱いをするためにも配信予定が明確なものを対象とする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/27(日) 23:56:42.02 ID:bOmlgY9K0.net
>>871
> ・シリーズ物(単発ではなく複数話以上の連続物)
これについては、どうしたものか迷っている

たとえ複数話でも、前編・後編や、3〜4話あろうともOVA的な扱いのものもあろうかと想像するが
テレビの場合は、話数に関係なく放送枠で判断できると思うが、配信の場合は放送枠の概念がないから・・・

私はたとえ単発であっても、明確に「OVA」と注釈されていなければ扱ってもいいように思うのだがどうだろう
前編・後編などを2話構成(本来は1話と考えることも可能)などとも考えれば、切り分けるのは不自然ではと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/28(月) 00:35:26.10 ID:Vw4GIbWt0.net
なんだってキムチ臭い荒らしが、ゴミスレ立てまくってるんだ?
今期作品で半島がらみの話題って、何かあったっけ?
訳分からん。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1305-MM3T):2016/11/28(月) 00:54:52.04 ID:4osRB2xX0.net
可能性としてはホモフィギュアに韓国キャラが出て来たから?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/28(月) 01:05:13.95 ID:Vw4GIbWt0.net
>>980
でもこれ、ユーリスレ自体は、そっち方面で荒れてるようには見えないんだよな。乱立もないし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/28(月) 08:09:02.47 ID:sOG6UUKf0.net
スレ乱立魔が何か逆ギレしてて、運営板でも報告者を荒らし呼ばわりして妨害やってるけど、
何個もスレ立てまくって板を圧迫してる時点で、誰から見ても乱立荒らしそのもので、誤魔化しようが無いんだよなあ
本気で運営騙せると思ってるのかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-sTmH):2016/11/28(月) 15:21:21.78 ID:mIexXpJc0.net
素人作品については定義を明示する必要はないと思う。
必要ならyoutube板へのリンクを下に乗っけるだけでいいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-fq+6):2016/11/28(月) 19:48:51.09 ID:o+cxnc5E0.net
>>978
配信アニメで「終了後はアニメ2へ」をいつにするかが絡む。
最もきつい考え方=最終話の配信が始まったらアニメ2へ、だと
単発作品は配信が始まったらアニメ2に移らないといけない。
だからといって配信期間中はずっとここにいてもいい、にすると
最終話の配信が始まっても配信期間が終わらない作品は
ずっとここにいていいことになっちゃう。
どうしたものか。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-+bTa):2016/11/28(月) 20:20:33.94 ID:uTVbRJT40.net
>>984
1話が無料のまま残されてる作品は時々見るが
最終話が無期限に残されてる作品て、そんなに有るかな?

986 :976@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/28(月) 21:07:20.30 ID:zCSxuegM0.net
>>983
素人や同人サークルのアニメ作品には、イマイチもあればソコソコのもあるだろうと思う
(可能性として海外の有名な賞を取って国内で話題になるようなものがあるかもしれない)

そのあたりの品質の見極めは、放送ならテレビ局が放送に堪えうるか判断してきただろうし
『有料』配信なら配信元が判断しているだろう
従って、品質についてはそこの(放送局や有料配信元の)判断に任せようってのが>>977の考え方です

987 :977@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/28(月) 21:46:13.84 ID:zCSxuegM0.net
>>985
>>984は私が>>978で書いた「単話の作品を取り扱うか否か」に対する意見だと思います

> 最終話が無期限に残されてる作品
planetarianなどを見ると、配信元の多くは初回は無料、2回以降は有料で残してますね

>>984とも被りますが、最終話が無期限に残されれば配信期間が終わらないのか?
このあたりの現行のLRは次の通り
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

私は、テレビに合わせて、例えば30分作品で最終話の配信予定日時が2016/11/28 22:00ならば
放送終了は、2016/11/28 22:30 で良いように思ってますが如何でしょうか?
(実際は配信元(放送局も)により数時間から1日ほどのずれはあるでしょうが)

その場合、LRを修正した方がいいのか・・・
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
→○初放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
→○放送または初配信終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/28(月) 22:18:03.58 ID:zCSxuegM0.net
>>984
> 単発作品は配信が始まったらアニメ2に移らないといけない。
ですよね
とりあえず「放送終了後」を明確にし、←配信にとって分かり易いLRに修正が必要かな
それでも立てたい人がいるならルール厳守で任せるのがいいのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-fq+6):2016/11/29(火) 00:06:06.15 ID:FCCMvHB40.net
>>988
この板で扱うアニメは、2話以上だろうな。
1話完結だと、配信開始1週間前にスレ立てても配信開始したとたんにアニメ2に移らないといけないから
混乱のもとになりそう。

990 :987@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/29(火) 00:20:10.77 ID:nPgvJbs10.net
>>989
混乱ってのは、居座りを主張する人が出てくるって事なんだろうね
そういう人って、どんなルールを決めても守ってくれなさそうでやっかいだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/29(火) 05:21:57.47 ID:Hcy6RT7o0.net
そろそろ次スレか

立てる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/29(火) 05:37:07.53 ID:Hcy6RT7o0.net
次スレ

★アニメ板 自治スレ★ 63【SLIP有】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480365340/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/29(火) 06:32:16.11 ID:nPgvJbs10.net
>>992
スレ立てとLR変更議論のまとめ乙です

確認ですが、次スレのまとめには>>871
> ・プロ制作(同人サークルや個人ではなく、制作会社によるもの)
これに該当する部分がないですが、有料配信もとに任せる、ということでOKなのでしょうか?

あと、コレ↓についても871の提案者の意見を確認したく質問します
> ・シリーズ物(単発ではなく複数話以上の連続物)

回答は次スレの方がいいですかね(お好きな方にどうぞ)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/29(火) 07:27:03.44 ID:nPgvJbs10.net
>>992
いや、テンプレとして>>871をはるのは結構だけど、
提案者としてのきみの意見を聞きたかったんだよ

もしかしてだけど、きみ、スレの管理人か何かのつもり?
それで中立を装っているとか?

既に意見を提示しているんだから、私の意見と趣旨の異なる点については、
提案者として「同意/反対」などの意思を表明する必要があるでしょ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/29(火) 07:28:33.06 ID:Hcy6RT7o0.net
>>993
指摘ありがとうございます
>>871が抜けていたので追加しました

ただ、議論の流れの中で代替案も出されているので、最新の流れ(有料配信元の判断に任せる)でOKかと思います

仮にプロ制作に拘る場合、それなりの理由が要るので、それがあれば改めて提案する形になるかと思います

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/29(火) 07:30:57.02 ID:nPgvJbs10.net
>>995
もうしわけない、>>994は撤回します

ところで、単発/複数話についてはどう考えますか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/29(火) 07:41:27.52 ID:Hcy6RT7o0.net
テレビアニメの場合、単発ものは扱ってないので、配信アニメのみ単発も認めると変な事になりそう
もし現在のLRの解釈次第で単発が禁止されないのであれば、テレビアニメも配信アニメも両方認めればOK

複数話の場合、テレビアニメは最終回放送終了後にスレを使い切ってからアニメ2扱いになるけど、
配信アニメは配信終了のタイミングの判断が難しいので、一定の基準を設ける必要がある

配信アニメの場合、最終回配信開始から配信時間分経過した時点で終了と見なすのはどうでしょう
(単発がOKなら、その場合も最終回と同じ扱いとする)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-lM3r):2016/11/29(火) 07:51:22.66 ID:nPgvJbs10.net
>>997
あっちに書いたほうがよさそうな内容なのであっちでレスします

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-YqF8):2016/11/29(火) 07:52:01.05 ID:Hcy6RT7o0.net
はい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-Nvo/):2016/11/29(火) 09:02:39.98 ID:GuIcph0o0.net
木公

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-Nvo/):2016/11/29(火) 09:04:26.40 ID:GuIcph0o0.net
ケケ

総レス数 1001
364 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200