2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ板 自治スレ★ 62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/03(木) 07:35:41.57 ID:nOKDGVZv0.net
●避難所
アニメ@わいわいKakiko (アニメ系板再編に関わるスレの過去ログがあります)
※わいわいkakikoはサーバーサービスそのものが業務停止&消失中
※現在は一部web.archive.org等のキャッシュで確認できる程度
http://yy21.kakiko.com/anime/
http://yy21.kakiko.com/anime/i/(携帯用)

●各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/ http://carpenter.2ch.net/operatex/

●削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/
anime:アニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/

●削除議論板の議論スレッド(削除についての議論はこちらで)
アニメ板の削除議論 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/

※前スレ
★アニメ板 自治スレ★ 61
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444552693/

>>1の本文一行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/05(月) 16:13:56.15 ID:poPn373K0.net
乱立スレ保守してるバカがいるけど、議論はこっちでやろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 17:48:02.94 ID:5Oxgh2sP0.net
変更案が固まったので
>>779を参考に

変更前:
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送・配信開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ

変更後:
現在放送・配信中のアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送・配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすいように作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送・配信開始の一週間前を目安に
 ○放送・配信完了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・配信・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送・配信完了後のアニメと公開後のOVAはアニメ2へ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 17:56:35.57 ID:5Oxgh2sP0.net
申請手続きとかを進める前に、>>811の変更案に賛成か反対かの採決をしようと思う。

場所は自治スレ(このスレ)で、ID・ワッチョイつきで「賛成」か「反対」かのみを投票する。
あくまで投票であり議論ではないので、賛成や反対の理由を書く事は禁止。
賛成・反対以外に余計な事を書いた場合は無効とする。

期間は2016/09/11 00:00〜23:59

なお、固定回線でID・ワッチョイのいずれかが重複した場合、多重票と見なし、一番古い有効票のみを有効とする。
スマホ回線の場合、投票から3時間以上空けて同じ板に同じID・ワッチョイのレスがあった場合のみ有効とする。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-lXan):2016/09/07(水) 18:01:19.10 ID:dRUl0NKId.net
↑こいつ何様?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 18:06:31.28 ID:5Oxgh2sP0.net
グダグダ続けるよりさっさと投票でハッキリさせたほうがいいだろ
誰もやらないから勝手に進めさせてもらった

投票日まで猶予あるんだから、のんびり決めればいいし、その時になったらハッキリ意思表明すればいいよ
自治に何人関わってるか知らんけど、有効投票数が30超えるくらいで、反対のほうが多ければ、この議論は終わるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-lXan):2016/09/07(水) 18:11:30.03 ID:dRUl0NKId.net
そもそも投票で何を決めたいのかもわからない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 18:14:28.06 ID:5Oxgh2sP0.net
>>815
変更内容と一連の議論を見れば分かるが、
「アニメ板で扱うアニメに、配信アニメ(プロが制作したもの)を含めるようLR変更する」
かどうかという投票

配信アニメは、例えば「+チック姉さん」とか「planetarian」みたいなの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-IPsc):2016/09/07(水) 19:34:56.36 ID:didwMG1i0.net
グダグダ続けてるというよりも、同列視されたくなくて協力しづらい感
今も自身の意見にさえ食い違いを起こしてるし

818 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/07(水) 19:42:27.18 .net
まずアンケート取ればいいのに
配信アニメがまだアニメ板で欲しいと言う強い要望は少ないが
将来はどうなるか判らない
事前に検討するためにアンケート取りますで良い筈

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 20:37:05.95 ID:5Oxgh2sP0.net
アンケート=投票だから
フシアナの代わりにIDとワッチョイで済ませてる分、気軽に書き込めるだろうし
(マメルリハも投票の時くらいはIDとワッチョイ出せよ)

>>817
どこに食い違いがあるの?
誰と誰を同一視してるのか知らんけど、もやもやした言い方だと意味が通じない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-x4Wp):2016/09/07(水) 21:15:18.41 ID:jKgVtAUua.net
それで決定じゃなくアンケートならやってみてもいいんじゃね?
どの位みんなが興味があるのかもなんとなくわかるだろーし

821 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/07(水) 21:51:15.35 .net
「+チック姉さん」を見て見ましたがよくある5分アニメ?なので扱いはどうなのだろうか?
アニメ板にあっても良いけど、レスも付かなそうだし扱い困りそう
本当に5分アニメ系の板を作ってもいいように見える(配信アニメも含む)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a9-JXyZ):2016/09/07(水) 21:54:21.07 ID:mBivtLQt0.net
お前はどうでもいいよ
黙っといてくれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 22:30:16.62 ID:5Oxgh2sP0.net
アンケート結果で反対が多ければ議題取り下げになるし、賛成が多ければ申請の流れになるんだから、
結局それで決定になるじゃん

それならキチンとした投票という形式にしたほうが皆が納得できるのでは

824 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/07(水) 22:33:38.37 .net
アンケートの結果でLRの詰め作業が始まるで良い
その後に投票
必要とする人が少なすぎれば次の新作アニメ時にまた
検討を始めれば良い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 22:37:38.54 ID:5Oxgh2sP0.net
2回投票は二度手間になるからパス

変更内容で意見が平行線になったらどっちか選ぶという形ならアリだけど、
賛否を2度問う必要性は無い

アンケートで賛成が多ければ詰め作業から申請まで一本道でOK

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f6-wh/5):2016/09/07(水) 22:52:19.69 ID:giURbMMq0.net
東京で決めたらいいけど、反論も受け付けないで投票に行かないでよ。

何か反論はありますか?

段階でしょまだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-og4x):2016/09/07(水) 23:02:08.26 ID:5Oxgh2sP0.net
反論は出尽くしたでしょ
もう話す事なんか残ってない
ここ数日ほとんどレス無かったのが良い証拠

変更内容も既に煮詰まってる

同じ事ループさせても遅延工作になるだけ

「こうあって欲しい」という目指す方向性の違いでしかなく、どっちが正しいとか間違ってるという問題ではないので、
投票で決めるしかないって事だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-XNJE):2016/09/08(木) 00:43:30.04 ID:4g3FQrL10.net
まずはその独善を引っ込めようよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-4PRj):2016/09/08(木) 06:58:46.82 ID:u57YgxgN0.net
何処が独善だよ
反対意見も尊重して、アンケートで決めようって提案してるのに
独善なら投票なんかせず、変更ありきで勝手に進めるよ

830 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/08(木) 07:09:21.31 .net
まず落ち着いた方がいいんでは?性急な変更する理由を書いてみれば良い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-4PRj):2016/09/08(木) 07:40:46.87 ID:u57YgxgN0.net
議論が始まってから2ヶ月近く経ってるし、550レス以上も進んでる
これから反論を募ればいいと言うが、反論含め、既に山ほど議論はなされた

結論として、現行ルールでの解釈変更による対応は難しい
ルール変更するかどうかの賛成・反対で議論が平行線になっている
その後、皆疲れて飽きたのか、意見がパッタリ出てこなくなり、現状に至る
と言う感じだろう

個々の住人にとって「アニメ板とは何か?どうあるべきか?」という見解の相違によるものだから、
多数決で判断するしかない

それとも、あと1年同じ事続けるか?
意味があるとは思えないけど

もう皆議論に疲れて飽きてると思ったから、そろそろハッキリ終わらせようと思ったんだがな
それがカンフル剤になり、却って元気になってしまったのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-XNJE):2016/09/08(木) 19:12:28.48 ID:4g3FQrL10.net
ああ、こりゃ向こうのID:ZBpJMmC/と同一人物か同類だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-4PRj):2016/09/08(木) 19:40:55.80 ID:u57YgxgN0.net
異論があるなら具体的にどうぞ

834 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/08(木) 20:01:50.65 .net
俺は性急にする理由は無いと思ってる。
保守派はかなり頑強に抵抗をして、ヘタすると余計にアニメ板で扱う範囲を狭める可能性すらある

ただどうしてもLRを変更をするならば
変更したい人が頑張るしかない。

自治でアンケートスレを立てて意見を集めても良いと思ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1f6-tq+X):2016/09/08(木) 20:13:13.73 ID:/u9c5+Yw0.net
しゃしゃり出るけど、
伸ばすかどうかの異論じゃなくて、内容に対する異論をここで出さないと意味が無いよ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fe-vudu):2016/09/08(木) 20:40:57.93 ID:B4ov+qLj0.net
投票内容は
放送されていない配信だけの新アニメをanime板で扱うべきか否かで
重要なのはLR変更じゃないだろう
メリットとデメリット提示も

集計や告知する纏め役を誰がするの?
まずそれを決めておかないと

投票を知らない人もでてくるから
投票するんなら少なくても2週間前に各スレに伝達告知しないと

不正がないよう投票する時間と確認する時間は別けた方がいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1f6-tq+X):2016/09/08(木) 22:17:17.93 ID:/u9c5+Yw0.net
配信のアニメのスレは現状でも立てられます。削除されたことはありません。
本当のところは現状にルールを合わせるという作業になってます。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fe-vudu):2016/09/08(木) 23:32:25.73 ID:B4ov+qLj0.net
配信を扱うことに反対意見が複数でてるのに?
配信を扱うことを前提にしてたら可笑しいでしょが
配信を扱うにあたって混乱は避けられないし配信派は責任とれるのか?

投票するんなら纏め役を決めろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-XNJE):2016/09/08(木) 23:36:38.42 ID:4g3FQrL10.net
>>837
但し、2chのシステム的には、立てようとすればどんなスレでも立てられる
立てられたスレが削除対象になるかどうかだけ
配信作品のスレが削除されたことが無いのは削除担当の緩い判断による結果論であって、
LRとして担保されたものじゃないから削除されても文句は言えない

そして削除担当は、削除相当と判断できれば、削除依頼の有無に関係なく削除して構わない
削除相当かの判断は削除GLと各板LRにさえ従う形であればいい

ここは常に抑えておかないと、いくらLRを変更しても意味が無くなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ce-fZg2):2016/09/09(金) 04:33:40.26 ID:EwDhfyTT0.net
配信アニメスレが生き残ってるのは、削除が仕事してないからだけでしょ
映画やOVAでも同じことになるんじゃないかな

841 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/09(金) 07:21:43.56 .net
映画スレも少しあるよ
人が少ないのだろう

>>838
あんたはそう言うけど自分が好きなアニメ作品が出たら賛成するんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fe-6jyz):2016/09/09(金) 19:07:16.85 ID:+++o04Ji0.net
うんにゃ?好きなアニメが配信になってもしないよ

なんでanime板に執着するのか意味ふ
配信は別に板作ってやった方が
迷惑かからないし発展しやすいし可能性あると思うけど?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-4PRj):2016/09/09(金) 19:19:38.14 ID:EZt1ge7U0.net
アニメだからだろ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fe-vudu):2016/09/09(金) 19:34:02.07 ID:+++o04Ji0.net
まあ荒れなきゃどこでやっても良いと思うけど
みんなが納得するようにしなきゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ce-fZg2):2016/09/09(金) 21:10:07.97 ID:EwDhfyTT0.net
呼称にだけ目が行って、アニメ作品板の運用形態が見えてないんだろ
ほっとけ

846 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/11(日) 08:44:29.58 .net
>>842
なるほど、厳密なルールを優先して感想を分かち合いたい欲求が無いなら
アニメ板の自治スレに居る意味はあんまり無いね
ルールなんて後から変更したっていいんだよ
運用形態なんてこだわる事もない
いっその事
カテゴリ別(ロボットアニメ、恋愛アニメみたいな)に再編しても
良いくらい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-4PRj):2016/09/12(月) 08:11:21.95 ID:dx9m6VD80.net
仮に新しい配信アニメが開始して、アニメ板にスレが立ったとしても、
住人の合意に基づくもので和やかに進んでるなら、自治が邪魔しないという確約をしてくれるのであれば、
現行ルールの柔軟な運用という現状のままでも構わん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2f-Lg6+):2016/09/12(月) 09:14:56.60 ID:BJiwfUJY0.net
と思ってる人が大多数だと思うんだけどそう思わない一部の声がでかいキチガイがスレを荒らす

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-HR/n):2016/09/12(月) 15:31:05.27 ID:eumhqHo50.net
いつかの逆恨みガルパン坊を思い出させる的外れっぷり

850 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/12(月) 19:36:40.28 .net
自治が邪魔とかしたことあるの?
単にKeyアンチとかが騒いだだけに思えるが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd28-ZD1h):2016/09/13(火) 18:21:55.19 ID:2tvN52yJd.net
配信であることがルール違反だと連呼してただけで内容に触れてたように見えなかったけどなあ
Keyアンチかねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-tq+X):2016/09/13(火) 23:18:08.76 ID:6PXtdygp0.net
現状、板違いで追い出せないのが自治スレの方向

追い出す気もない
厳密なルールのつもりもない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ce-fZg2):2016/09/13(火) 23:21:53.48 ID:ryiw9eVB0.net
削除が仕事してないだけだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-4PRj):2016/09/13(火) 23:24:58.22 ID:n5ca2MEV0.net
削除は仕事してるぞ
無能な働き者にならないよう住民の意向を汲んで余計な真似しないのも仕事

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2f-Lg6+):2016/09/13(火) 23:38:55.52 ID:15kgzfEm0.net
削除は議論中だからという理由で削除しなかっただろ
アホか

856 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/14(水) 07:17:26.17 .net
ルール違反と騒ぐなら
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀も荒らされてる筈だ

犯人はKeyアンチと断定しても良い
保守派が荒らす理由はあまりない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2f-Lg6+):2016/09/14(水) 08:24:09.29 ID:H5airYzL0.net
犯人の特定がこのスレの目的じゃないよね、

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-fQh+):2016/09/15(木) 09:13:04.32 ID:B3XKHYVi0.net
乱立スレが自演で何やかや言ってて、議論が終了だのと勝手に決めてるが、議論はこっちで進んでるから関係ないぞ
LR改定案は>>811で一応固まってるから、いつまで経っても固まらないとかいうのも事実誤認だから
配信アニメを含めるかどうかの議論はまだ続いてるし、上の案が最終決定かどうかは置いとくとして

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-gwoD):2016/09/15(木) 12:45:36.23 ID:bKzjSgffd.net
カグラです
https://youtu.be/Heeo8PI-taU

860 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/15(木) 21:59:42.89 .net
>>858
>先行放送・配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
ワッチョイあるから
もう前提が崩れてるんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-fQh+):2016/09/15(木) 22:04:29.38 ID:B3XKHYVi0.net
VIPQ2関連はややこしくなるからLRに絡めないほうがいい
それこそ解釈で運用すれば済む話

今は配信アニメをテレビアニメと同様に扱うかどうかの話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-fQh+):2016/09/18(日) 10:27:38.82 ID:Vnz8wDSW0.net
巡査がスレ勝手に立てたせいで議論が分散してる
LR変更の議論はここだけでやりゃいいんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-fQh+):2016/09/20(火) 19:08:19.34 ID:1lWJ9wFS0.net
現在、自治スレではアニメ板で扱う作品を「放送中の新作テレビアニメシリーズ」のみではなく、
「プロ制作による配信中の新作配信アニメシリーズ」も加えるかどうかを議論しております。

興味のある方はこぞってご参加ください。

864 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/22(木) 12:06:55.76 .net
>>863
>プロ制作による配信中の新作配信アニメシリーズ
これだとMADも含まれる可能性があるので却下です
プロの定義があいまい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-mDQz):2016/09/22(木) 12:12:06.25 ID:lacfagWq0.net
プロ制作による新作である時点でMADbニか関係ない
そもそもMADは二次創作物

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-mDQz):2016/09/22(木) 12:13:51.98 ID:lacfagWq0.net
文字化け?

訂正:「MADbニか」→「MADとか」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-mDQz):2016/09/22(木) 12:18:04.25 ID:lacfagWq0.net
あと、SLIP毎がどうのとやってるが、2ちゃんねる自体のシステムと紐づいてるルールをLRに入れると運用上の問題が出てくる
もし機能が無くなったら、またLR変えるのか?

運営サイドで、機能とセットでルールを決めておき、LRに抵触する箇所のみ運営ルールを優先させるほうが現実的
だから、現状のままで問題無く、わざわざLRを書き換える必要無し

868 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/22(木) 12:33:48.42 .net
では自治スレ内でLRの補足として
SLIP枚に立てても問題無いと議論をして
から認めるならLRの変更なしでいいです

既に既定事実としてSLIP毎にスレ立てされてるので
後追いで補足を決めるような感じだけど

反対がある人は提示をしてください

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2dc-XZAp):2016/09/22(木) 12:34:56.11 ID:cRkZF3iw0.net
やーだよ

870 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/22(木) 12:35:43.11 .net
反論なければ補足として認めるでよろしいですね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-mDQz):2016/09/23(金) 22:35:00.57 ID:Prq6B7uC0.net
引き続き、配信アニメを扱うかどうかに関する意見を求めます。

・プロ制作(同人サークルや個人ではなく、制作会社によるもの)
・現在配信中の新作アニメ
・シリーズ物(単発ではなく複数話以上の連続物)
これらの条件を満たした場合に限り、配信アニメもテレビアニメ同様に扱う。

以上の内容をLRに新たに盛り込むかどうかの議論です。

872 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/23(金) 22:47:30.68 .net
特に問題はないです
これをまず補足として認める。
反論のある方はここで議論をすれば終わり

LR申請はJimに申請になると思われる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-mDQz):2016/09/27(火) 13:08:01.16 ID:jjlS1sYr0.net
反対派の方は、何も言う事が無いようですね
>>863から1週間経ったので、もういいでしょう

これ以上意見が無いのであれば、LRに落とし込む作業に移行する事になります

874 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/28(水) 06:40:47.14 .net
ここだと地味だから議論スレを立てた方がいいね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-mDQz):2016/09/28(水) 14:32:53.95 ID:G2n77d/J0.net
建てなくていいよ

876 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/09/29(木) 07:23:49.86 .net
なんで?今のままだと他の住人へのアピールが足りない
LRを変更するならもっと本格的にコテをつけるとかして
最終的には運用板でコテつけて頼むんだろ?
なんだったら俺が運用板にスレを立てとくか?
スマホゲームの奴らは立ててたな

スマホアプリゲーム関連板 総合自治議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1469088789/

これだ

ちなみに

アニメ関連板 総合自治議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1474523717/

退避用にこれも立てといた
アニメサロン板が荒れてるからね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-CfFC):2016/09/30(金) 10:21:53.91 ID:qpQ0XqF90.net
そこはアニメサロン用でいい

こっちのLRの議論はこっちでできる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf6-RPp1):2016/09/30(金) 14:13:45.80 ID:wew3O1Ls0.net
>>876
お前の言うことに従いたくないってやつは多いんじゃない?
俺も従いたくない

879 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/01(土) 08:44:28.47 .net
>>878
それは結局は板の事はどうでも良いって話で終わる
申請する時どうするんだ?まとめ役なしで申請するのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-CfFC):2016/10/02(日) 18:28:26.08 ID:cm8GAuWB0.net
ここだけじゃなく運営板のほうでも変な理屈捏ねて反論されまくった人だから仕方ない

881 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/05(水) 06:42:03.53 .net
それで申請はどうするんだ
スレ立てといていいのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-CfFC):2016/10/05(水) 07:26:12.02 ID:ivewlcgr0.net
駄目です

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a67e-CrER):2016/10/09(日) 18:40:40.84 ID:bMzfIPAV0.net
コテが仕切らないと投票やアンケもできないんじゃ、変更はますます遠のくな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-lsIp):2016/10/11(火) 10:44:46.71 ID:/kZH67md0.net
もう勝手にスレが立って、勝手にスレが伸びてるからね。
現実はルールより先に行ってしまう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-F3P8):2016/10/11(火) 19:13:39.53 ID:i6D79Ldr0.net
自治が都合や気分に合わせて率先してルール無視してるから、ルール強制する大義を欠いてるしな

886 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/11(火) 19:22:29.21 .net
ルールを固めるのは住人だよ
住人の姿勢しだい
運営に申請をしたいなら議論スレを立ててLR変更の議論をして
そして投票の流れになる

もっとも今回の痴漢電車みたいなアニメは削除されたみたいで
ニュース系で騒がれてるね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-F3P8):2016/10/11(火) 21:16:15.22 ID:i6D79Ldr0.net
復活してるってよ

Youtubeに悪戯の通報があって、間違って消したっぽい
こういうのはよくある事

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-F3P8):2016/10/12(水) 08:50:21.22 ID:7OyJK/fi0.net
一応、確認のために書いておくけど、配信アニメは数話連続のシリーズものだけが対象って事でいいよね?

映画とか単発のスペシャルとかは対象外

>>871にも書いてあるけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 09:06:38.94 ID:kNlWQOJEa.net
イベント上映はOVA扱い?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-lsIp):2016/10/12(水) 14:56:49.84 ID:bypU+h7a0.net
単発は放送した瞬間板違いになるからね。
わざわざ立ててもかわいそうなことになるから除外は妥当。

891 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/13(木) 07:01:57.61 .net
映画は映画板に書き込まないと、映画スレを見た人ががっかりするだけ
なんでもかんでも1つに入れたら駄目でしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-LAN0):2016/10/14(金) 07:02:56.68 ID:4qaTj9a20.net
アニメの細かい区分違いでスレを消すの消さないのと言ってられる状況は既に過ぎてる
メロンでやればいい話題でスレ立てまくる馬鹿を何とかしないと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-LAN0):2016/10/18(火) 08:56:13.26 ID:vjx67bvI0.net
たわわスレは放送・配信実態があるし住民も居着いてるから容認の流れか

きちんと新作アニメシリーズとして視聴可能で、住民もアニメスレらしく利用している実態さえあれば、
自治は余計な干渉しないという事でいいだろうな

894 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/19(水) 07:40:01.49 .net
【吉浦康裕】機動警察パトレイバーREBOOT 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476220377/

これも放置中
ちなみに住人が認めてるわけではなく
スルーしているだけ
ニコニコでは、たわわの工作も始まっているね
炎上商法と思われる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-LAN0):2016/10/19(水) 08:01:02.79 ID:nkl1RlgH0.net
他所の工作とかは割とどうでもいい
仮にそういうのがあるとしても、2ちゃんねるのアニメ板の自治が戦う必要性は無い

アニメ板住人に直接害の及ぶものでなければ、自治は基本我関せずの姿勢でいい
住人自身が戦いたいのであればルールの範囲内で、どうぞご自由に

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-82Va):2016/10/20(木) 07:16:40.66 ID:xepKxL7D0.net
今はユーチューブみたいな動画バンバン保存して流しまくるサイトが主流なのに、
いつまで昔の貧弱な鯖に合わせたルールに拘ってるんだろうと思う
(100MBの動画は、2ちゃんねるのスレッド最大容量に換算すると200スレッド分になる)

ルールのためのルール、掲示板そのもののためのルールみたいなのが多過ぎる
アニメを楽しむ目的だけなら、アニメ系だけでいくつも掲示板作る必要無い
一つに統合してしまえば、分類のためだけの面倒なルールを無くせるだろう

897 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/20(木) 07:18:14.62 .net
それならばアニメ板の分割案を提示します
カテゴリ別に分割をする
萌えアニメ板
ロボットアニメ板
日常アニメ板
のように、ゲーム板みたいな感じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-82Va):2016/10/20(木) 07:19:59.87 ID:xepKxL7D0.net
日常萌えアニメとかロボット萌えアニメとかどうするんだ

却下

てか、分割そのものに拒否的な意見述べたそばから、そういう提案するのか

899 :マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op @\(^o^)/ :2016/10/20(木) 07:22:51.63 .net
分割案は利用者に利便性がある
今のアニメ板の状況を見れば判る
ごちゃまぜだ

ロボットアニメだけ長くレスをしたい人には不便

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-82Va):2016/10/20(木) 07:25:13.21 ID:xepKxL7D0.net
スレッドがあるだろ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-oO/d):2016/10/20(木) 10:04:01.61 ID:6CZNnnB20.net
下手に分割されたら不便になるだけ
>>898のように分類が曖昧なアニメもあるし目的のスレを探すのにいちいち複数板覗かないといけなくなる

スレッド保持数が少なくて圧縮がちょくちょく発生しているような状況ならともかく余裕があるように見えるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-9S67):2016/10/20(木) 12:14:52.47 ID:8hm7OaBA0.net
分割は混乱を招くだけ
スレが落ちやすいアニメキャラ個別板は2つぐらいに分けたほうがいいかもしれないが、ここでやる話でもないだろうし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-82Va):2016/10/23(日) 10:27:36.05 ID:Df0a4qdU0.net
何で新しい板なんか作りたがるのかね

同じ内容の板をわざわざ増やしたら見るのが面倒なんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-9S67):2016/10/25(火) 08:18:46.64 ID:JeuZt+vg0.net
別に新しいのができようができまいがどうでもいいんだけど、
基本この板って自治が成り立ってないよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-82Va):2016/10/25(火) 09:54:29.05 ID:IVm2yErX0.net
新しい板ができたら、それを口実に一部のスレが追い出されるから、無関係と言うわけにはいかないと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-kNoC):2016/10/28(金) 11:11:01.03 ID:Ve1MyM0s0.net
些細な理由で軽はずみに新板設立とか、馬鹿な話が非現実的だと看破されて一安心だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-kNoC):2016/10/30(日) 10:45:04.28 ID:Cc/tHbJe0.net
新板なんて需要無いから申請なんかしても無駄に仕事増やすだけで迷惑にしかならん
そもそもアニメ板の自治ならアニメ板の事だけやってりゃいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-kNoC):2016/11/01(火) 04:19:07.87 ID:lY056GHx0.net
このスレまだ続いてたのか

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1471753034/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-ZAVh):2016/11/03(木) 00:11:20.54 ID:Ao1iL1/E0.net
海外の友人スレとか、日本人とアニオタ煽るクソスレ大杉
削除しる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-zBwt):2016/11/05(土) 08:28:59.41 ID:FVxgd8Jg0.net
埋め立て荒らし発生中

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200