2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者44人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:31:22.54 ID:5L4aPe7p.net
異世界生活に必要なのは、大冒険・・・なんかじゃない!?

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://konosuba.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/konosubaanime/
・角川スニーカー文庫サイト:http://sneakerbunko.jp/series/konosuba/

■前スレ
この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者43人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456810689/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:28:28.64 ID:SaeDLuBp.net
なんでワッチョイついてねーんだよ
キモい書き込みがチラホラ目に付くじゃねーか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:28:50.10 ID:1rP71lUr.net
>>280
詠唱速度アップも取得してたはず

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:29:09.93 ID:hhXRKXoZ.net
ステマして売れるなら、みんなステマすればいいんじゃないの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:29:20.35 ID:DbjH8uMr.net
アニメだけ面白いパターンもあるから1巻読み終わってから4巻まで8巻までと間を空けて買った
ついでに円盤もメイトで予約した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:29:31.09 ID:lwZVCSdZ.net
やっぱりワッチョイは必要だな。次立てる奴はテンプレをコピペだけするなんてアホなミスするんじゃねーぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:29:45.41 ID:KF++buke.net
お前らキチガイに反応するなよ
黙ってNGに突っ込んどけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:29:55.94 ID:cv2wAQ+h.net
【今期4大マイナビステマ作品】
・紅殻のパンドラ
・無彩限のファントムワールド
・この素晴らしい世界に祝福を ←wwww
・だがしかし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:32:22.98 ID:DbjH8uMr.net
ディーンは新ローゼンで良いイメージが全くなかったが噛み合えば面白いものができるんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:32:47.38 ID:fnt1qyRI.net
こういうのでてくるとワッチョイって意外と効果あるんだなーって思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:32:56.22 ID:7MUduhJt.net
アクアの時代まで後1ヶ月

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:33:30.57 ID:hUJtkH9I.net
>>441
確かにディーン作は今まで散々だからな。
2クールなんてとんでもない、1クール枠取っただけでも十二分と思われてそう。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:34:02.76 ID:Yt7y8DiC.net
ステマってのは糞つまらないのにニコ動再生回数が異常に多かったがっこうぐらし!みたいなのを言うんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:36:06.11 ID:DbjH8uMr.net
>>454
1話と原作は良かったからその勢いじゃないんかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:36:32.30 ID:hhXRKXoZ.net
がっこうぐらしは3000枚売れたから、コケたわけじゃない
円盤より原作が売れたし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:36:45.66 ID:1wDY39j8.net
9話10話も監督絵コンテなら気持ちよくラスト締めくくってくれるな。確信した。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:36:52.55 ID:YV4SDDsD.net
>>441 判る

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:37:01.10 ID:cv2wAQ+h.net
ヤフーで記事排除されたマイナビさんの推してるアニメはこれwww

この素晴らしい世界に祝福を!

さすがっすなあw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:37:36.23 ID:UPzhfzto.net
たまのヒットも他に使われて消えて行くという

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:37:39.51 ID:KF++buke.net
思った
これ魔王軍幹部のスピンオフやったらいいんじゃね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:37:46.68 ID:cv2wAQ+h.net
三木一馬のいる会社は一味違うねw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:39:22.13 ID:jzZvlHTO.net
綺麗な朝凪がめぐみん描いてるぞ
http://free.5pb.org/p/s/160303123844.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:40:28.88 ID:YV4SDDsD.net
>>461 魔王軍幹部が悪逆非道のカズマたちと戦う話か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:40:58.94 ID:hhXRKXoZ.net
>>461
じゃあウィズのスピンオフで
普段どんな営業してるか日常風景を見てみたい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:40:59.98 ID:AQW/hq6Y.net
>>463
腰の下の灰色の部分は 漏れている ってことの表現ですか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:41:11.72 ID:cv2wAQ+h.net
>>454
ということは
角川とニコは一心同体なわけですから再生数なんて意味ないわけだw

そういえばどっかの作品はニコで再生数が良いらしいですねww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:41:49.60 ID:eOkWQMt6.net
何でワッチョイ外してスレ立ててんだよ>>1は荒らしか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:42:33.66 ID:dbQfmBdq.net
スピンオフでPT交換のやつが読みたい
カズマ側じゃなくアクア側で

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:43:33.86 ID:h+3PnVzI.net
このへんガバガバだよなあ
爆裂魔法習得にはなん十年もかかるレベルなのに
最高クラスのウィッチーのスキルはあっさり覚えられるとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:43:47.73 ID:mV4Vwc6a.net
ベルディアさんはカズマたちを呼びつけて
スカートの中をのぞく気だったのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:44:02.56 ID:dbQfmBdq.net
ステマすれば売れるとか楽勝とか言ってるけどステマして売れなかった作品がどれだけあったかと・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:44:28.81 ID:hhXRKXoZ.net
>>468
そのままコピペして立ててしまったかららしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:46:01.51 ID:lwZVCSdZ.net
>>470
その何十年はポイント溜める年数だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:46:18.57 ID:xoKV393T.net
>>470
爆裂魔法は多分世界で最もスキルポイントを多く必要とするスキルで
ドレインタッチはリッチーのスキルの中で一番スキルポイントが少ないんだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:46:41.37 ID:KF++buke.net
>>470
冒険者はなんでも覚えられるっていってたやんけ、ただスキルに必要なポイントが膨大だから覚えられんがな
めぐみんのなれる職業に到達できるまで何年もかかるってだけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:46:41.78 ID:0HDQwchq.net
>>470
冒険者だけのスキルだからガバガバじゃない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:46:47.88 ID:Y8ZNVAVZ.net
ワッチョイ外れてたら立て直しでいいだろ
以前はそうだったはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:47:02.00 ID:cv2wAQ+h.net
>>472
実際売れてないんだよなあ、この作品
原作も実数は大して売れてない、不作で上位にいるだけで円盤もろくな売上残せそうにない

ああ、信者の頭だと売れてる部類なんだっけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:47:45.98 ID:KsNFE7oD.net
ウィズは唐突すぎたとは思うなー。回想あっても違和感あったよ。
カットはやむなしとしても、
めぐみんもあの場にいて誰ですか?みたいな導入でもよかったと思う。
視聴者目線考えてなかった。
全体的にいい出来なだけに、もったいないというか。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:47:53.18 ID:dbQfmBdq.net
発行部数が50万から150万部になったのを売れてないとか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:48:22.83 ID:KF++buke.net
最近自分が理解できてないだけでガバガバっていう奴増えたよなぁ・・・・

>>478
そんなことしたらそれこそいらん面倒ごとになるわ馬鹿
このすばファンはマナー悪いってなるやろが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:48:51.62 ID:GrG3DN1W.net
才能が無いほどレベルアップが早い→カズマさんはレベルアップが非常に早い→スキルは色々覚えられるけど基礎能力が低いので威力などは期待できない
こういうバランスになってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:48:53.09 ID:hUJtkH9I.net
>>463
黒い朝凪がすぐ触手やオークちんこでぐっちょんぐっちょんにするだろ。

>>470
ドレインタッチは淫魔でも最初から使える中級魔法ってとこじゃね。
つかウィッチーじゃなくてリッチーな。モモンガ様(エルダーリッチ)と同じ種族。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:49:25.85 ID:Myx6Tfni.net
マジかよ、このすばが売れてないてことは、今期アニメ全部爆死ってことですよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:49:30.17 ID:h+3PnVzI.net
>>474
は?理解力ゼロか?
だからリッチーのスキル習得にかかるポイントがそんなに少ないのが不思議だよねって言ってるんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:49:57.27 ID:uIkYA7Sc.net
>>192
>しかし結構な屋敷を手に入れたはいいが維持が大変だろうに
>日常の掃除とかはどうするんだろうか

冬越しできず死ぬ、というピンチをしのぐ苦肉の策だから掃除なんか二の次だろうけど、
大変なお屋敷の手入れなどのシンデレラ虐待を受けて逆に喜びそうなキャラがいるじゃないか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:50:12.52 ID:dbQfmBdq.net
>>485
>ステマすれば売れるからね
>楽勝だね

>>479
>実際売れてないんだよなあ、この作品



何十分か前に自分の言ったことすら覚えてないやつ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:50:35.45 ID:cv2wAQ+h.net
>>481
そりゃあスレイヤーズ級ですもんねw
>>485
え、そうだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:50:35.91 ID:UPzhfzto.net
>>480
色んな所が省エネだね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:50:51.91 ID:UJaKOVEY.net
アニメでハマって電子だけど原作全巻と外伝大人買い
魚拓でweb版も読んだ
でも原作は安定して面白いけどアニメは最近イマイチかなあ
序盤は神だったんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:51:24.80 ID:dQyZTRNW.net
ドレインタッチはリッチーなら初期から持ってたりしてな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:53:28.85 ID:cv2wAQ+h.net
たったの150万部でスレイヤーズ級と関係者が明言w
さすがだわ〜
滑稽でいいねw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:54:10.05 ID:Myx6Tfni.net
ドレインタッチて、相手に触れてないと効果がないからそこまで有能なスキルでも無いだろ
何故か凄いスキルて思われてるみたいだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:54:55.16 ID:dbQfmBdq.net
>>493

>ステマすれば売れるからね
>楽勝だね



>実際売れてないんだよなあ、この作品


言ってる事変わってますよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:55:07.19 ID:vHscxRDj.net
ドレインタッチはリッチーの基本スキルみたいな扱いなんだろ
モンスターだから教えてくれる人がいないから他の奴らは使えないだけで
きっともっとエグいスキルがある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:55:46.41 ID:YV4SDDsD.net
バスタードのリッチーとかやたら強かったなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:55:48.46 ID:hUJtkH9I.net
>>480
それはあった。
初登場ですでに知り合い設定、しかも割と面白げな1クエスト終えた後というばっさり感。
まぁ1クールじゃしょうがないというか…

放送の反響見てからじゃ予算計上してもスタッフはけちゃうから意味がないんだろうしなぁ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:55:53.31 ID:7bJAKx9Z.net
>>494
アクアから魔力吸ってめぐみんに与えて爆裂魔法連発できる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:56:59.02 ID:dbQfmBdq.net
>>493
>初めて読んだときの印象は、現代版『スレイヤーズ』でした

これを曲解して売上がスレイヤーズ級とか話作りまくり

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:57:25.73 ID:kyiQiMfe.net
アクアが直接覚えれば良いのにと思ったけど、スキルポイントないのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:57:51.20 ID:vHscxRDj.net
なんか香ばしいのが沸いてると思ったらワッチョイついてないのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:57:54.89 ID:cv2wAQ+h.net
いきなり何やってんだか不明な8話の大失敗構成
カット云々以前に作品総体の評価に関わる欠陥展開
まあめぐみんの小便飲みたいだけの萌豚にはわかんないもんな

そもそも売れる売れないなんてどうでもいいのに
あっさり釣られる売り豚のゴミどもおめでとうww

残るのはマイナビで証拠の残ったステマの歴史だけでしたwチャンチャンw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:58:51.20 ID:vHscxRDj.net
>>501
冒険者=青魔導士だから覚えられるだけ
それ以外の奴らは無理

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:58:59.37 ID:7BuiuRFE.net
アクア様は宴会芸命のお方だから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:59:02.20 ID:dbQfmBdq.net
>>503
反論できなくなると釣り宣言で逃げるカスわろた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:59:31.94 ID:dQyZTRNW.net
>>502
まあその分早くスレ消費出来るとポジティブに考えよう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:59:51.80 ID:dJk3jeax.net
>>470
リッチーさんやぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:00:36.56 ID:CQhDHrUG.net
ずっと急テンポでドタバタするんじゃなくてもうちょっと溜めが欲しいかなあ
毎日爆裂→ベルディア登場の時みたいに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:00:43.64 ID:4GvT3cJd.net
アークプリーストだから覚えられない
何でも覚えられる器用貧乏の冒険家ジョブだから習得可能
それに、闇属性のスーパーアンチのアクアが例え覚えられたとしても拒否する

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:00:56.26 ID:S0P1nCCz.net
>>497
当時版権的にエデ・イーになってたが、今はもう普遍化したな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:01:09.22 ID:1wDY39j8.net
>>502
頑張ってるなと微笑ましく思えるくらいだなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:02:02.58 ID:cv2wAQ+h.net
テンポ作るために使ってたアイキャッチも
ただの原作圧縮のために使ってるだけになっちゃったしな
まあでも批判はされないよね、角川だからw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:02:42.23 ID:dJk3jeax.net
>>501
ぶっちゃけアクアさんは有り余るスキルPTの保有者なんで
冒険者になれば最強なんだろうけどそこまで知恵が回らないのと
気が付いてもアークプリースト以外のクラスになる気がないから無理

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:03:01.20 ID:p/qgVL5A.net
>>501
スキルポイントは有り余ってるけどジョブと信条の都合上無理
教えてさえ貰えばポイント次第でどのスキルも覚えられる冒険者じゃないと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:03:25.36 ID:PXdBDecX.net
3話の冒頭でちらっと見ただけで花鳥風月スキルを習得できるようになったカズマさんって
すごい宴会芸の潜在能力持ってるんじゃないか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:03:49.03 ID:7bJAKx9Z.net
アンデットや悪魔を毛嫌いしてるアクアがリッチーのスキル覚えるわけ無い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:04:27.76 ID:cv2wAQ+h.net
>>506
つまり俺の論点はマイナビのステマかどうかなんだよね
おまえらはこの点にはなかなか組めないから
俺の撒いてる売上の方に逃げるしか無いわけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:04:30.26 ID:PXdBDecX.net
つかなんでアークプリーストが宴会芸覚えられるのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:04:56.11 ID:0+R/LF7K.net
リッチーって初めて聞いたわ
魔術師(降霊術師)の帝国なら読んだことあるけど覚えてない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:05:59.67 ID:UPzhfzto.net
>>519
誰でも覚えられる系じゃね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:06:11.99 ID:0+R/LF7K.net
>>519
アクシズ教団のプリーストだからじゃね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:06:19.92 ID:4GvT3cJd.net
リッチとかゲームのRPGでよく見る気がするが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:06:36.39 ID:7bJAKx9Z.net
むしろ宴会芸を覚えられない職業ってなんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:07:18.79 ID:dJk3jeax.net
>>519
宴会芸は全てのクラスが覚える事が出来るもしくは
説法のさい役に立つスキルとかじゃないかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:07:35.38 ID:2wvsHzW2.net
大体死神みたいな見た目だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:07:50.61 ID:0+R/LF7K.net
>>523
俺、ゲームあんまりしないのよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:07:50.97 ID:jzZvlHTO.net
水の女神だぞ
宴会芸くらい覚えとくだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:08:44.39 ID:JlPnipad.net
カズマさん良い所もあるんだな
墓掃除するとは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:09:48.73 ID:0+R/LF7K.net
墓参りなんてお彼岸くらいにしかしねーなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:11:17.09 ID:WXZq5LfJ.net
>>52
覚醒よりも悪堕ちだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:11:22.33 ID:lwZVCSdZ.net
>>486
たかがドレインタッチがポイント低くてなんの問題あるんだ?
そういう設定ってだけだろ。高ポイントのリッチースキルがあってもウィズはカズマに教える候補に選ばないだろうし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:11:46.24 ID:ZKyMkVV2.net
開発が用意したお遊びスキルか
それかどの職でも、誰でも覚えられるグローバルスキルなんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:12:54.98 ID:4GvT3cJd.net
女神じゃなくて邪神なんだよなぁ
ttp://folderman-x.net/s/fn55439.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn55440.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn55441.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn55442.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn55447.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:13:10.59 ID:8wu+4L0r.net
>>526
普通は肉体が木乃伊化するくらい時間掛けなきゃ到達できない境地ってことなんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:13:49.73 ID:ZKyMkVV2.net
ウィズが魔王の幹部だってのは町の連中も知ってんのかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:14:56.63 ID:dJk3jeax.net
>>532
効果は特殊だけど攻撃手段としちゃ正直イマイチだよね
呪いとか死体の使役とかに比べたら確実に低レベルなスキルだわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:15:22.08 ID:lwZVCSdZ.net
アニメじゃカットされたけど、直前にもう一人出てきたリッチーは骨と皮になってたしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:15:23.80 ID:0hKddVxv.net
>>536
賞金もかけられてないし多分知らないんじゃね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:15:34.97 ID:WYNOaIdy.net
アンチは魔剣の人たちの溜まり場になってるアンチスレへどうぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:16:15.21 ID:PXdBDecX.net
>>536
大魔法使いだっていうのは有名らしい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:16:29.63 ID:mMCFwqpj.net
日本の税収上げてくれるところに税金注ぎたいから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:16:58.14 ID:cv2wAQ+h.net
使い回しでも風呂のカットを続けてれば
いい演出になったのにあっさり捨てちゃうしな
合間に挟む街の風景をうまく使ったテンポも台無し
その代わり街の遠景を使うだけになった
馬の耳すら動いて赤さんの首がやばかったのに今はもう萌えのためにキャラ動かすだけ
だからキャラクターから生活感が消えていってる
もったいない作品だねえ

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200