2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 10コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cf59-e+wR):2016/03/03(木) 02:05:29.88 ID:mLENwJRC0.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・先の展開のネタバレは禁止。回答がネタバレになってしまう質問も原作スレに誘導する等して答えないように。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 9コイル目 [無断転載禁止]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ff-e+wR):2016/03/09(水) 03:57:53.04 ID:CCi53UO50.net
宇宙の全ての記憶があるとかFF9みたいな話だな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 04:53:05.53 ID:tmjtY9O50.net
会話もぶつ切れ感あって唐突すぎる
こんな端折って進むなら主人公は第一王子に交代した方がよかったな
アニメでは焼き鳥名人の男は脇役で出番を大幅にカット、アニオリ展開で
もっと丁寧に描けばもう少しマシになっただろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/09(水) 05:53:54.33 ID:4EtmnbzR0.net
石田彰と石田の劣化版の梶を一緒に出すんか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-Iq8f):2016/03/09(水) 06:48:08.38 ID:fux0OyAr0.net
最後まで観ればそれが分かるのかな、と思わせて最後まで見せる手法です
ちゃんと答えが提示されることもあれば投げっぱで終わることもある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-g3Rd):2016/03/09(水) 07:34:23.38 ID:lKw/ZuISK.net
W軸とかSFっぽい言葉持ち出して結局可能性だの記憶だの言葉遊びで終わるのかよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 07:36:43.12 ID:Zi7U/1GNa.net
そこ掘り下げられてもな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa0-6e0I):2016/03/09(水) 08:02:14.44 ID:htlxaX9j0.net
>>500
ルワイはあの事件で一命をとりとめたけど全身義体になったんじゃないの?
兄貴は自分が王になるはずだったのに血の繋がった息子が出来たら「王となる弟のサポートをせよ」
って言われてルワイを逆恨みして自分がのし上がるために利用して殺すつもりだったのだけど、
自分を助けるために命を掛けて救われた瞬間に本当は純粋なルワイを大切に思っていた事を知った。
みたいにオレは感じたけど、全然違うかも知れない。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-6e0I):2016/03/09(水) 08:17:21.26 ID:SqPWZPDjH.net
関係ないけど、200000GTやLFAを出すくらいなら
一回くらいは、キーを撚る→燃料ポンプ作動音確認→チョークのぶ子を引く→一回アクセルを奥まで踏む→始動
の流れをやっても良いんじゃないかな
ソレックスの3連キャブのバルブがパカっと開く場面とか
逆に、そういうのを一切やらない事で、ニワカ臭を出さない様に計算されているのか

でも、生粋のレースエンジンS20>>>>>>>>>>名機だけどクラウン用ヘッドだけ改の3M
現代で言うと、RB26DETTと2JZ-GTEみたいな感じか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-6e0I):2016/03/09(水) 08:29:57.83 ID:pZz0w+0L0.net
これ最後に奥さん蘇るの?ロボ子が何かして

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-6e0I):2016/03/09(水) 08:35:38.50 ID:SqPWZPDjH.net
良く知らんけど、記憶が次元ワロスに存在してるのなら
ミラにDLするだけちゃうの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-6e0I):2016/03/09(水) 08:51:24.22 ID:pZz0w+0L0.net
なんか今回で一気に全部の話が見えたってかんじw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2b-HhNA):2016/03/09(水) 09:02:15.68 ID:qZEtUGAXM.net
>>509
別に車オタを喜ばせる為の作品じゃないから
そういうのは、某Dに任せとけば良い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-rDir):2016/03/09(水) 09:06:11.72 ID:EVDrmb360.net
一気に話が進んだのは良いんだけど今までをもっと丁寧にやるべきだったと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-6e0I):2016/03/09(水) 09:08:36.14 ID:SqPWZPDjH.net
でも冷静に考えてみて、漫画でもあの船長一家の話はただの引き伸ばしで、必要無いよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-2ZNl):2016/03/09(水) 09:31:01.82 ID:iS7YJovm0.net
なんか日本のアニメってなぞばっかりだして、
回答もなにもなく説明不足で終わる失敗作ばっかりだから、
これはそうなってほしくないな。
エヴァあたりからか、なぞばかりで、投げて終わりみたいなの
ばっかりになってきたから心配だ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ASWF):2016/03/09(水) 09:32:26.29 ID:WdRnHa+Qa.net
まあ視聴者側に考える余地残すのはいいと思うが行き過ぎるとなー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 10:05:16.33 ID:x4O19u5kp.net
もし、ミラの体が嫁に付けられたらロボと戦えてたの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-6e0I):2016/03/09(水) 11:23:46.89 ID:TCgQtVJQ0.net
単にペースが速いだけでそんなに難しい話じゃないけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-6e0I):2016/03/09(水) 11:31:05.06 ID:pZz0w+0L0.net
今回でえらい単純な話だと理解できた。偶然にしてはできすぎの設定だろこれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 11:31:21.43 ID:tmjtY9O50.net
>>506
エネルギー関連の話知ってないと理解できないとか、物理学的公式を提示したり
結局SF詐欺というのはアニメではよくあるパターンだが、やはり今回も

>>516
エヴァの謎は最初から投げてもいいくらいおまけだったが
それに拘り考察していた人にはがっかりだったということはある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-HdYP):2016/03/09(水) 11:44:24.08 ID:/T6IWqmeK.net
なんか休みだったんでまとめて見たら

死んだ恋人の姉の名前に『椿』って(笑)
作者 大丈夫か?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-6e0I):2016/03/09(水) 11:48:52.53 ID:SqPWZPDjH.net
>>522
逆だよな、首がポロッと落ちて死んだのは雅の方なのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f21-ip8a):2016/03/09(水) 11:57:20.78 ID:buYgrvV80.net
>>470
この時点ではまだキョーマのキャラが崩壊する記述は無いんだが。お前の想像だろ。
この話はどのみち避けられないのは明らか。
この山をあっさり越えられちゃ、駄作と言われてもしょうがないな。
ネタバレに絡むが、原作に同様のシーンがあるのかどうかが気になる所。当面は引っ張るつもりか。
アニメのラストに持って来ると言う選択肢もあるし。
雅が片付いただけじゃ、フラストレーション溜まるだろ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f21-ip8a):2016/03/09(水) 11:58:08.46 ID:buYgrvV80.net
>>499
サンキュー
ここでも年齢は秘匿かw
ホラー・日常メンタル系作品臭がてんこ盛りなのは当然の成り行きとして、
良くもこんなSF物に手を出したもんだな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d352-6e0I):2016/03/09(水) 12:17:30.80 ID:i1zdqAwI0.net
>>508
自分も大体そんな感じで理解してる。
ただサルバがルワイに、そこまで明確な殺意を持ってたかな?とは思う。
ルワイは素直に自分の事を慕ってくれてるし、
国王も実子が産まれたからって、サルバを臣籍に落としたりせずに、
それなりの扱いはしてくれてたっぽいし。
愛憎入り混じって、複雑な心境だったろうとは思うけどね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a8-thq7):2016/03/09(水) 12:22:04.18 ID:myNi7YpI0.net
結局wは記憶軸なの?
可能性軸なら世界線を移動すれば雅ちゃんが死ななかった座標に移動も出来そうだけど
それって見たことある、、、
鳳凰院キョーマ、、!!??!?!!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-6e0I):2016/03/09(水) 12:27:08.19 ID:TCgQtVJQ0.net
>>527
そういうものじゃないよ
次元Wに存在してるのは純粋なエネルギーだけ
そのエネルギーは「実現しなかった別の可能性」をエネルギー化したもの
だから「雅が死ななかった可能性」も今は純粋なエネルギーであって
「その座標」とかは存在しない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 12:28:17.12 ID:tmjtY9O50.net
サルバ王子の回想シーンにはそれなりに意味があって感情移入もできそうだが
肝心のおっちゃん主人公の回想シーンはやっつけすぎてポカーン
主人公交代させるか、スキップのやり方を修正する必要ありだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e322-thq7):2016/03/09(水) 13:14:41.91 ID:vNKPvym40.net
予算云々別として2クールでじっくりやってほしかったな。
アニオリの温泉回と水着回入れて。
そしたら円盤も売れr

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535b-6e0I):2016/03/09(水) 13:18:00.26 ID:jyjDPoEM0.net
結局萌え豚連中が自分好みの展開じゃなかったから文句垂れてるだけか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-LC8E):2016/03/09(水) 13:31:47.34 ID:yjsL69yR0.net
話進んだし絵も・・・下手とは言わないが、何か絵柄に凄く癖があって特に回想シーンは思わず「誰だっ!?」て位違和感があったwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-6e0I):2016/03/09(水) 13:40:54.78 ID:pZz0w+0L0.net
あじみが首を絞めて殺したいくらい嫌いなので、ロボ子にはドン引き

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 14:06:34.10 ID:tmjtY9O50.net
原作読まなくても1クールでは無理って誰もが気がつきそうだがね
比べるのもなんだがDTBは1話から引き込みに成功
比べるまでもないがこちらは原作未読者の置き去り感が酷い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e376-6e0I):2016/03/09(水) 14:19:30.86 ID:Mzi8GRdx0.net
ジョジョや進撃の様に事前人気が相当高くないと、このご時世いきなり2クールは無理だからなあ
比べるのもなんだがジョジョは第1部&2部が26話で原作12巻分、第3部なんて48話で原作16巻分だからな
たったの12話で10巻分消化することがどれほど無茶なことかよくわかる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-2ZNl):2016/03/09(水) 14:32:27.77 ID:iS7YJovm0.net
全部のなぞを説明しろとはいわないが、
8,9割は、説明して終わって欲しい。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 14:49:13.74 ID:tmjtY9O50.net
ジョジョや進撃の王道パターンが無理なら邪道を行け
エッセンスを抽出してデフォルメしたアニオリで逆転狙うしかない
中途半端なぶつ切れ総集編アニメしか作れず原作の評価を落としたらむしろ逆効果
アニオリ展開が低評価でもあれはアニオリだから別作品と申し開きできる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-6e0I):2016/03/09(水) 14:53:03.73 ID:pZz0w+0L0.net
十四松とあじみってすごい組み合わせ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532e-6e0I):2016/03/09(水) 14:54:26.33 ID:sw+PVYgF0.net
>>537
そんなの余計に制作コストかかるだろ
原作者的には「アニメだけじゃ分かりにくい→原作読もう」の流れで一番儲かるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 14:59:26.92 ID:tmjtY9O50.net
>>593
原作者側の方にも披露してなかった原作ストックや別の展開のアイディアとかありえるし
描ききれてなかった隙間を埋めるエピソードとか取材して練り直せばいくらでもできそうだがね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532e-6e0I):2016/03/09(水) 15:03:18.55 ID:sw+PVYgF0.net
そんな夢みたいな理想論ばかり並べられても
誰もお前のためにこのアニメ作ってるわけじゃねえし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 15:05:50.72 ID:duhHH3uQp.net
わからんわからん言ってる奴は池沼か?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 15:06:39.24 ID:tmjtY9O50.net
>>539
今までのところ主人公のキャラ掘り下げに失敗してて
このまま謎だけで視聴者を引っ張るのは厳しい展開
「アニメだけじゃ分かりにくい→原作読もう」という楽観的展開にはなってない感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e309-xmXL):2016/03/09(水) 15:08:53.92 ID:gkQ1lsYO0.net
NG推奨
4f21-ip8a
4bf1-oigb

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-6e0I):2016/03/09(水) 15:14:25.55 ID:zqRNH8xI0.net
キョーマさんのキャラとか今の時点でこの上なく分かり易いが
コイル嫌いな理由もシンプルだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 15:18:41.96 ID:tmjtY9O50.net
コイル嫌い、グレンデル、串投げ名人あとは?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b3-2JLn):2016/03/09(水) 15:19:25.07 ID:SaoGt5Zy0.net
ミラ氏が可愛いからアニメ終わったら原作買う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 15:22:47.13 ID:duhHH3uQp.net
>>546
君はこの作品を途中までしか見てないか頭がよっぽど悪いんだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 15:25:12.09 ID:tmjtY9O50.net
>>548
主人公に関してはあまり興味がないので見落とした可能性もあるな
主人公のキャラ的魅力について語ってもらおうか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532e-0YUQ):2016/03/09(水) 15:26:41.91 ID:b+iCNP1w0.net
俺アニメ3話見た時点で気に入って単行本即買った

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c759-e+wR):2016/03/09(水) 15:30:05.18 ID:eJ9YFEvQ0.net
ID:tmjtY9O50こいつはグリルガムのスレじゃめっちゃ冷静でここでの差が面白いんだけどな
ただの信者なんだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6f-ih0B):2016/03/09(水) 15:30:32.93 ID:Xy+/LfgG0.net
次元Wという物理的なワードを出しておきながら、
それとこちらを繋ぐ鍵は「記憶」という物理的にはようわからん曖昧な言葉で説明されても、
なんかイマイチぱっとしないなぁと

というか次元Wってのは空間軸だよね?
色んな可能性がエネルギーになって存在してるらしいけど、どういうこっちゃ
エネルギーだけで物質は存在してないっぽいけど、原子あたりは存在してるのだろうか
素粒子にまで行くと、そこに何か記憶だとか可能性だとかの情報の紐付けはできない気がするか

というか仮にエネルギーだけってのを、物質すら形作れない低エネルギー領域だとするなら、
そんな無尽蔵なエネルギーはない気がするし、
はたまた、単に物質粒子(物質場)の存在しないゲージ粒子(ゲージ場)だけの次元なのか、
とSF的に考えても無駄だと気づいたのでやめます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 15:31:55.54 ID:tmjtY9O50.net
>>551
信者でもないしある意味ここでも冷静
議論がしたくて無駄に煽ることも時には

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-6e0I):2016/03/09(水) 15:37:58.06 ID:y60CYipJ0.net
>>552
気付くのが遅すぎるよ
そんな難しく考える必要はない
もっと気楽に見た方が良いよ
誰もドラえもんの四次元ポケットを理屈で説明しようとは思わないだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 15:41:41.23 ID:tmjtY9O50.net
>>554
半分は原作信者のハッタリが原因だと推測する
ドラえもんのポケットなら誰も必死になって突っ込まないの確か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 15:51:38.67 ID:tmjtY9O50.net
次元W=ドラえもんの四次元ポケットという結論を引き出せたので
個人的にはいい最終回を迎えられそうだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-6e0I):2016/03/09(水) 15:55:41.60 ID:y60CYipJ0.net
お前には何も言ってないから
俺に話しかけないでくれる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 15:57:35.98 ID:ZNKHC9GBd.net
>>499
あら可愛い
作者は北海道人だったのか
いいなぁ、こういうおらがまちの有名人(オタクの星)みたいなコーナーw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 16:01:08.70 ID:tmjtY9O50.net
でも変にリアクションとられるとこいつツンデレか?と逆の意味で考えてしまうがな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-6e0I):2016/03/09(水) 16:18:49.21 ID:wRbpaCyXa.net
アニメオリジナルなら12話なら12話でおさまるように最初から作るわけだから大丈夫なんだけど
こういう原作持ちのアニメを1クールでちゃんとおさめるってのはほとんど不可能に近い
上にも誰か書いているけど舞台設定とキャラだけを借りたような別展開のアニメオリジナルにしないと
原作をなぞっているだけでは結局この作品のように中途半端で終わりそう・・・

自分の知る限り昔はもっと余裕があって、そんな進撃みたいな超話題作じゃなくても
おそらく最初から2クール以上で作られていたマイナーな作品は結構あった、原作有り無し関係なく
いつからこんな悪い習慣に流されるようになったんだと思うわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5314-6e0I):2016/03/09(水) 16:23:16.47 ID:FD8NIyH50.net
・製作委員会方式が主流になったから
・中身スカスカの萌え豚アニメが量産されるようになったから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 16:28:13.11 ID:tmjtY9O50.net
設定はドラえもんの四次元ポケットで中身は中途半端なら勝算は限りなくゼロ
ミラ萌え層を取り込む荒技変換でもしないと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-2ZNl):2016/03/09(水) 16:28:26.11 ID:iS7YJovm0.net
ワンクールだって、4時間くらいはあるから。
映画なら前編、後編くらい。
これだけの時間をかけてストーリーが中途半端って
ありえない。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 16:40:52.98 ID:tmjtY9O50.net
回収業者をいっぱい集めて一言コメント付きで自己紹介して
時間を無駄に使っている回とか意味がわからんかった
尺がキツイくて主人公の描写が不足気味なのになにやってんだか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 16:52:56.52 ID:tmjtY9O50.net
血界戦線はアニオリ展開を批判された部分もあったが
最終的にはアニオリ成功事例として手本になる作り

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-6e0I):2016/03/09(水) 16:54:31.53 ID:wZncq9uY0.net
勝てば官軍だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-6e0I):2016/03/09(水) 16:58:29.43 ID:wRbpaCyXa.net
>>563
たぶん原作の巻数による
この作品のようにもう10巻以上出ていている場合は内容の濃さにもよるけど
原作そのままなぞる感じなら1クール4時間でも厳しいと思う
よほどうまく構成するか未完を生かしてオリジナルみたいにするかしないと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 17:00:38.81 ID:tmjtY9O50.net
1クールでは敗北必至と誰もが気づいてるのに勝てる戦いを模索しないのは怠惰としか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-2ZNl):2016/03/09(水) 17:01:35.00 ID:iS7YJovm0.net
何十巻巻でていても、3巻までをアニメ化とかいくらでもあるし。
グイン・サーガとかそんな感じ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e300-6e0I):2016/03/09(水) 17:07:57.73 ID:l2oK5sda0.net
これまで出てるイースター島関連の謎は一通り明かされるよ
まだ話の途中なのに中途半端と決めつけるのはいかがなものかと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-LC8E):2016/03/09(水) 17:09:00.56 ID:yjsL69yR0.net
製作委員会方式になってからは、宣伝程度位にしか考えて無いだろうから、今後はNHKに頼む位しかじっくりは作れないんじゃないかな?
ジョジョや進撃の巨人でも深夜だから何時続きを作られなくなるか分からない恐れはあるし。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 17:11:23.47 ID:tmjtY9O50.net
血界戦線は最終回を先送りして原作信者とかにぼろ糞に批判されたが
最後まで諦めずに作りきった制作スタッフの姿勢は賞賛に値する
成功事例があるのならそれに習うしかやりようがないと思うぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-6e0I):2016/03/09(水) 17:16:52.29 ID:wRbpaCyXa.net
制作陣も馬鹿じゃないんだから気付いているはずなのになぜこういう刹那的なことを続けるんだろ
原作少し分だけでいいから丁寧に作りこめば結果として2期につながるかもしれないのに・・・
原作マンガの宣伝というならこんな駆け足でダイジェスト見せられても宣伝どころか読もうという気すら起きなくなるよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e300-6e0I):2016/03/09(水) 17:20:26.87 ID:l2oK5sda0.net
>>573
俺アニメでハマって原作読んだクチだけど
周りにもそういうやつ結構いるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 17:28:50.20 ID:tmjtY9O50.net
主人公関連の他に描写が不足していてもっと描く必要があるキャラ

マッドサイエンティストの弟子
サルバ
ルワイ
ラシティ
百合崎士堂
百合崎セイラ
アルベルト・シューマン
ルーザーと妻
クレア・スカイハート
マリー
コオロギ
四阿屋椿
回収屋の烏合の衆
グレンデル他メンバー

これから描くとしても尺が足りないのは明白

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-6e0I):2016/03/09(水) 17:32:53.84 ID:wRbpaCyXa.net
>>574
そうかい
やはりミラはかわい過ぎるからなぁ
でも中途半端と決めつけるわけではないが原作未完なのに原作をなぞってアニメ化すれば
ナンバーズの謎とかも含めて未解決のうちに1クール終わるに決まっているからここまで急ぐ必要はあるかな
まあ急いでいるというのはもちろん自分の主観だけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e300-6e0I):2016/03/09(水) 17:35:27.98 ID:l2oK5sda0.net
とりあえず、ラノベヲタにはこういう作品は向いてないだろうな
逆に俺はラノベ原作のアニメはどれも全然面白くないから全く見ないし
まして、面白さが理解できない作品のスレに貼り付いてグチグチ文句垂れるなんて絶対にしないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 17:38:18.20 ID:tmjtY9O50.net
アニメの描写不足が決定的で雑な作りという評価を招いてるとしか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 17:49:26.32 ID:tmjtY9O50.net
ここはアニメスレなのでアニメの出来の悪さについて批判するのは甘受してくれ
原作とはわけて考えていて、原作未読だから具体的な事実を示して批判することも出来ない
アニメの中途半端感や雑な作りについて反論があるなら傾聴したいまでだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-2ZNl):2016/03/09(水) 17:50:54.48 ID:iS7YJovm0.net
中途半端とか言ってない。
中途半端になってほしくないって言ってるだけ。
売れたら二期もあるから、一部は謎のままでもかまわない。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 17:59:30.74 ID:tmjtY9O50.net
尺が足りないから概ね中途半端に終り、2期もなさそうだからフォローもなしに終わる公算だが
逆に今まででよかったと思えるアニメの評価部分について言及したら流れも変わるかもな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc0-thq7):2016/03/09(水) 18:01:05.03 ID:AYmIRthW0.net
マトモを取り繕うことすらやめてて笑える

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-X1pX):2016/03/09(水) 18:03:44.85 ID:JAmHKiJC0.net
>>572
今までおじちゃんを珍獣としてあえて放置してきましたが
そろそろ飽きてきたので本当の事を教えてあげます

1クールアニメは、放送が始まる頃には半分以上制作が終わっている

どうです?
驚いたでしょう
ましてや脚本は既に最後まで終わっているのが通常です
だから1クールアニメで、視聴者の反応を見て路線変更、なんて事はほぼ不可能です
血界戦線は、最終回を「先送り」にしたのではなく、端から最終回は後でやる予定だった
ということなのです
まあ2chでは、現実的にあり得ない事がまことしやかに囁かれ、それを信じちゃうのも
おじちゃん世代には仕方ない事かもしれませんが、まあ気落ちせずに
勉強しなおしてください

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 18:10:34.53 ID:tmjtY9O50.net
>>583
「視聴者の反応を見て路線変更」というのはまったく身に覚えのない発言だがさて?

>端から最終回は後でやる予定だったということなのです
意図的先延ばしはいろんな意味で不評を招くが
その理由を勉強ついでに教えてくだしゃれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f4-j/FO):2016/03/09(水) 18:17:08.92 ID:yX5/M+AB0.net
池沼には何を言っても無駄なので
NG推奨
4f21-ip8a
4bf1-oigb

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 18:19:25.46 ID:tmjtY9O50.net
>どうです?
>驚いたでしょう

すみませぬ、どこに驚いたらいいかわからなくて驚きました
これ以上やってもスレ違いだからその辺にしとけと突っ込まれるのが落ちですな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-rLpA):2016/03/09(水) 18:22:41.85 ID:NW1HLZYyp.net
昔々のSF小説とか読むともっと大らかな気持ちになれますよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 18:24:41.69 ID:tmjtY9O50.net
昔々のSF小説はいいと思うけど
どちらかというとアニメで巧く再現されたのを見たいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa0-6e0I):2016/03/09(水) 18:32:53.97 ID:htlxaX9j0.net
>>526
そうだね、捨て駒としては使うけど積極的に殺すつもりは無いかも?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c721-ip8a):2016/03/09(水) 19:11:18.44 ID:KCfUjKle0.net
>>544
>>585
何で貴様はNGにしてないんだ?>捨てハン童貞坊や

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c721-ip8a):2016/03/09(水) 19:12:20.38 ID:KCfUjKle0.net
>>560
アニメが深夜になってからだろうな。
視聴率取れないから、普通のスポンサーが付かなくなって、
アニメコミック関連だけじゃ予算が取れない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f21-ip8a):2016/03/09(水) 19:14:03.61 ID:FcgEyXNq0.net
雅のスリーサイズって、
衰弱し切っている入院中のやつしか取れないんだが。
健康ボディーと一致するのは、身長と足のサイズくらいか。
健康状態予測補正が入っているとか<意味無いな
それと、なんで髪の毛無いんだっけ?
血友病併発・・なら首から下を偽体にしても助からんし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2722-6e0I):2016/03/09(水) 19:14:48.97 ID:MzgTtIAX0.net
髪の毛あったら手術の邪魔じゃん?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/09(水) 19:16:07.07 ID:F95dZqNVa.net
>>592
入院当初に当然身体検査の一環で測ってるでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f40-6e0I):2016/03/09(水) 19:46:48.12 ID:gCUbn1lu0.net
テレビ愛知だけ一週休み?番組表に出ないんだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 19:51:08.89 ID:Dn0L8WLHd.net
588 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 4bf1-oigb) sage 2016/03/09(水) 18:24:41.69 ID:tmjtY9O50[25/25] ←暇人すぎワロタ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a7-6e0I):2016/03/09(水) 19:53:37.03 ID:6eEqlWaQ0.net
>>575
お前商売ロックでも描く必要があるある言ってなかったか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f40-6e0I):2016/03/09(水) 20:02:41.02 ID:gCUbn1lu0.net
>>595
自己解決しました
3/13 放送休止
3/20 二話連続放送

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-LC8E):2016/03/09(水) 20:15:29.88 ID:yjsL69yR0.net
>>583
エウレカAOもそうだったっけ?ラスト2話だけ後日ってパターン

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/09(水) 20:18:05.45 ID:tmjtY9O50.net
>>597
人違いかレス違いか勘違いのいずれか
今更気がついたがここの住人って煽り耐性低いから叩かれたくないなら
無駄レスは自重した方がいいかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ce-Umoa):2016/03/09(水) 20:36:19.45 ID:rfaqaEhG0.net
キョーマは、自分たちの作戦の影響で雅がコイルの事故に巻き込まれたと思っていながらも、
自分は何も覚えていない、見ていないって事を理由にして逃げてきてたのね。
セイラ博士も約束をしっかり守って最高の義体を用意してたと。

しかし、グレンデルって特殊部隊だから殺伐してるのかと思ったら、非常に仲間想いの部隊だったのね。
だからこそ、雅を失ったショックとグレンデルの仲間を失ったショックでああなったのか。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a7-6e0I):2016/03/09(水) 20:40:56.61 ID:6eEqlWaQ0.net
>>592
下も剃ってるからパイパンだぞ

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200