2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/03(木) 01:07:38.46 ID:YK2AD7Fd0.net
>>1の本文一行目にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★145©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456651247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9b-72UZ):2016/03/05(土) 12:33:11.43 ID:SUX0MJ8Oa.net
>>472
綺麗なヘルムはスピンオフ漫画「ピニャ・コ・ラーダ 14歳」で見れるよ
作中、イタリカで戦死したノーマがまだはっちゃけてるのが悲しいけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 12:36:15.90 ID:lamMJ7Vod.net
>>478
翻意あり認定されたら死刑でしょ?
あくまで宣言して堂々と行く体裁でないと拘束されたときに不味いんじゃね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 12:36:51.77 ID:MCYelNi30.net
>>480
君の言うことはもっともだけど
GATEは内容にしてもアニメ作品としても風通しの良い言論の自由とは真逆の存在だと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 12:37:39.14 ID:jzRdUrGS0.net
最近も「記者は正義だから」ってTwitterで言ってAP通信だかの記者が炎上してたな
どうもマスコミやジャーナリストは、我こそ社会正義の体現者って思い込むものらしい

電波停波の問題で文句言ってる鳥越や岸井も、表現の自由を認める放送法を守れ!って言ってるけど、
実は、その条文の前段の「不偏不党で偏らない」「公平に」「なるべく多くの視点から見る」っていう部分は
意図的に言わずに「自由を〜」とだけ言ってるらしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 12:38:07.20 ID:xdsZaZOw0.net
まぁイラクで首チョンぱされた某君やISに拉致されて殺された2人など、交渉の用意は有るけど相手の言いなりにはならないのが国益
昔、「よど号」で超法規的措置とかやって苦い経験も有るし日本は(あれで弱腰日本は世界中に印象つけられた)
その意味では、森田が一番まともな政治家

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 12:43:29.01 ID:MCYelNi30.net
>>486
放送法で言うところの不偏不党って国家権力の介入からの自由を保障されているって意味やぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-fAwi):2016/03/05(土) 12:45:29.92 ID:zqhkDiBr0.net
>>421
漫画と本と百科事典で覚えたが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 12:46:53.17 ID:xdsZaZOw0.net
ま、アニメだから結局武力行使するんだけど、「それやるなら情報漏洩しないマスゴミが引き上げてから」は国益から考えると正論過ぎる
森田も武力行使が絶対にダメだと言う考えではない
急かされて、国益を失いそうな武力行使は反対の立場

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 12:48:48.02 ID:wVj4xJxu0.net
>>488
法を決めるのは国家権力なんだが…
放送法意味ないじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 12:49:21.98 ID:JdAxkEus0.net
>>487
ま、ただ慎重居士は時に「本来動かなければならないタイミング」を見逃すこともあるため万能じゃないってのも併記は必要ですが。
ほんと政治って複雑怪奇ですなぁ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 12:51:33.20 ID:jzRdUrGS0.net
>>488
放送法第一条第二項
>放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること

介入されないっていうのは「自律」の部分
不偏不党は言葉の意味そのままだよ
どの党にも偏らないって意味だ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 12:51:54.51 ID:MCYelNi30.net
>>490
見ていて純粋に疑問だったんだけど、なんで情報漏れちゃいけない感じになってるの?
他国やマスコミに叩かれるとか言っていたけど、それは叩かれるようなことをするのが悪いんじゃね?
自衛隊が胸を張って自分らは公正だと言えるならマスコミがいても別に問題ないじゃん
どういう世界観なんだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-1HrO):2016/03/05(土) 12:53:03.35 ID:tOMbxDxVd.net
>>482
あんなに可愛い妹に迫られたのに捨てるとかありえん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 12:53:27.47 ID:xlXhgdh40.net
>>487
見捨てるだけだったらただの冷たい国
国民の怒りをぶつける何かをしなかったんだからただの馬鹿

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 12:55:06.57 ID:wVj4xJxu0.net
>>490
マスコミ入れるの、講和が成立するまで待つのが一番の安全策だと思う
ゾルがクーデター起こして一触即発なのに、メディア開放するのはリスクが大きすぎる
それすら避けられなかったのであれば、無能という他ない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5350-ASWF):2016/03/05(土) 12:55:12.32 ID:gMcvZBNP0.net
森田総理はべつに悪人キャラじゃない
状況を示すためのゲージみたいな存在だろうね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 12:55:14.99 ID:JdAxkEus0.net
>>488
…いや、不偏不党は「どこの政党にも偏らない」って意味で、アメリカの4大ニュースネットワークが局によって党派性を出すようなことをやらないって事だが。
これは元の新聞社が党派性が分かれていた大正時代において購買者を増やすために謳ったものだし、放送に関してはあくまで許認可事業だぞ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 12:56:58.26 ID:8Kj1OWEi0.net
>>494
慰安婦問題とかどうなってるか、って話じゃん。
「悪意ありき」の報道は防げないんだよ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 12:58:45.33 ID:JdAxkEus0.net
>>494
案の定、今回初登場の古村崎が無知から状況を間違えて解釈する描写があったわけなんだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 12:59:09.05 ID:jzRdUrGS0.net
>>494
大きくはベトナムあたりからそうなんだけど、特に戦場の映像がリアルタイムで流れるようになった
湾岸戦争以後の戦争っていうのはメディアの力が戦争の行方を左右するようになってる
原油まみれの海鳥の一枚の写真が世論を好戦へ傾けたように

マスコミは切り取り方によって、善悪をコントロールできるのは、さすがに分かるだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:00:02.48 ID:MCYelNi30.net
>>493
放送法の第1条は放送事業者への拘束ではなく公権力の自戒の言葉だよ
50年の国会で提案者の当時の電波庁の長官が自分で言っている

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-6e0I):2016/03/05(土) 13:00:15.22 ID:jbWT4eyqr.net
>>482
ピニャってあの兄貴のことを好きだったのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 13:00:29.75 ID:xdsZaZOw0.net
>>494
どんなに正当な理由があろうと、「武力=悪」みたいな9条信者には叩かれます
それに瞬間で終わればいいけど、数日とかそれ以上かかると世論を扇動する輩も現れてやり難くなります
武力行使は本来公開してはいけない情報
公開するなら良い結果の出た事後
事前あるいは途中で騒がれると、作戦に出ている人の命も左右しかねない圧力がかかる場合も有るし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 13:01:57.72 ID:wVj4xJxu0.net
例えばシェリーが日本のマスコミに窮状を訴えて、帝国やゾルザルが悪者だという認識を広めるのに成功したとしても、
それはそれで却ってマズイ状況になりかねないんだよな

悪の帝国を叩き潰し、特地の住民を救うために地球側が一丸となって攻め込もうなんて論調になる事もありうる
その場合、日本はイニシアチブを失うと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:02:23.33 ID:8Kj1OWEi0.net
>>498
間違ってはいないんだけどね。
でもカーゼルの言う通り「戦いから目を背け恥辱を選ぶ者は、いずれ戦いと
恥辱に塗れるだろう。人に出来るのは、自らが納得できる罪を選ぶことだけだ」
って事で。それも正しいのかどうかはわからんのだけど。

「どっちにしても後悔するのならせめてもの事納得だけはしていたい。」
っていう新城直衛というか。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf23-obSS):2016/03/05(土) 13:04:35.68 ID:1/TW6LIa0.net
まあ日本が情報漏洩にぴりぴりしてるのは、いずれ世界各国が進出した後でも特地での優位性を保ちたいからって言うのもある
原作ではPXのオチは地図のほうじゃなくて龍の鱗だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:07:09.48 ID:MCYelNi30.net
>>500
悪意というか公権力の暴走を監視するのがマスコミの仕事みたいなものだしねえ
というかマスコミと言っても朝日から産経まで色々あるわけで
十把一絡げに古村崎氏みたいなクソバカに代表させて批判するのはどうなんでしょうね

>>499
放送法の成立は戦後だよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 13:07:54.27 ID:jzRdUrGS0.net
>>503
それを全部、公権力側の話にして、自己正当化してるから、大手マスコミの傲慢が無くならないんだよ
権力側の自戒の言葉であるとともに、戦時中、戦争を煽り続けたメディア側の自戒の言葉でもあろうに
体制側に傾き続けた反動で、アンチ体制やってりゃなんでもいい、正しいになってるわけで
不偏不党っていうのは、そういう意味でもっと深い言葉だよ

マスコミが自らの権力性を自覚せず、俺たちは権力と戦ってるんだーって国民の代表ヅラするの大きらい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/05(土) 13:08:12.52 ID:pibmu/fy0.net
>>504
ちゃうちゃう
ディアボが逃げ出そうとした時、ピニャが止めようとしたシーンがあったでしょ
原作ではあそこで、逃げるのを止めるなら褒美にお前を抱かせろってディアボが迫るのよ
ピニャは兄者とそんなことできるかって拒否するんだけど、じゃあ俺は逃げるって言われて
覚悟を決めていったん自分の屋敷に戻って身を清めるんだけど
実はしつこいピニャを遠ざけようとしてディアボの窮余の策で、
ピニャがディアボの屋敷に着いたときはもぬけの殻だったという

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-1HrO):2016/03/05(土) 13:08:36.18 ID:tOMbxDxVd.net
>>505
だが戦争は絶対悪だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-Znw0):2016/03/05(土) 13:09:32.72 ID:ap+xsICcd.net
ピニャーンの風呂シーンをもっと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5350-ASWF):2016/03/05(土) 13:10:41.50 ID:gMcvZBNP0.net
>>509
糞マスゴミが実際にあるのは事実だとしても、ああいう「理想的なクソバカ」にマスコミを代表させるのは雑に過ぎるわな
ああいうので一部読者を釣ろうとしても、むしろGATEという作品の質が露見するだけだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/05(土) 13:11:07.29 ID:pibmu/fy0.net
>>487
その超法規的措置を取ってテロリストを世界にばら撒き、
何人もの一般人が死んだ元凶を作ったのが、モデルの親父だからな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:11:44.57 ID:8Kj1OWEi0.net
>>509
じゃぁ「誰が見張りを見張るのか?」っていうのをテーマにした
「ウォッチメン」という傑作もありまして・・・

まぁ最後まで観れば古村崎も古村崎なりの道理で動いていて
完全な悪ってワケじゃないんだけどね。

作者的には元自衛官として腹に据えかねる部分があったんだと
しておこうよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:12:52.92 ID:8Kj1OWEi0.net
>>512
その上でカーゼルの言葉が生きるんだよな。

「戦いから目を背け恥辱を選ぶ者は、いずれ戦いと恥辱に塗れるだろう。
人に出来るのは、自らが納得できる罪を選ぶことだけだ」っていう。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-6e0I):2016/03/05(土) 13:13:19.44 ID:lAhtVGqIa.net
>>504
アニメじゃカットされたが、
ピニャ「帝国のためなら何でもするから力を貸してくれ」
ディアボ「じゃあオレに身を捧げろ。処女だろうが攻め続ける」
ピニャ「それはちょっと…」
ディアボ「お前の覚悟は結局そんなもんか( ´,_ゝ`)プッ」
というやりとりがあった。
その後ピニャが身を捧げる決意をしてディアボの
ところに行ったら、もうディアボは帝国から去ってた。

どうでもいいが兄貴に抱かれる決意をして入浴してた原作の
シーンがOPの入浴シーンかと思ったら、違ってたw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 13:14:12.34 ID:JdAxkEus0.net
>>509
「不偏不党」の方だよ。そして「どこにも偏らない」と言う文句は法論理上正当であるため使われただけでしかない。そもそも、この前の話以前に
一度「繰り返したら放送免許はく奪」とまで言われた事例があったの知らんの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:15:47.05 ID:MCYelNi30.net
>>505
その正当な理由ってのも自衛隊という公権力さんサイドの言い分であって
それが本当に公正な行動なのかを判断する情報と機会も国民には必要なんじゃないの?
あんたの言う9条信者とやらだって、そいつらなりに正当な理由で武力行使に反対しているんだろうしさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 13:16:52.53 ID:xdsZaZOw0.net
近親相姦とか騒がれるようになったのはここ100年前後
インブリードとか医学的理由や倫理観でタブーとされたのもね

実際、日本も明治の初期頃まで親兄弟姉妹の性交渉は田舎では普通
交通も未発達で今みたいに出会いとか考えられない時代
近所の親類縁者で気に入ったのとくっついていた
いいのがいなければ自分の家族
武家とかは江戸時代くらいから「箱入り娘」とかの概念は有ったけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-0cYD):2016/03/05(土) 13:18:55.18 ID:KPI31CD7K.net
ニュー速見たら大新聞の古株社員が捕まっててわろたw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 13:19:37.01 ID:wVj4xJxu0.net
>>514
理想的というのは現実よりもマシという意味かな?

実際の報道に関する歴史を紐解いてみると、とても創作に出せないレベルのとんでもない悪がゴロゴロしてるけど
米騒動を煽った大阪朝日新聞の捏造記事とか
百人切り報道とか、中国の旅とか、吉田清治のデマとか、その他諸々

GATEに出てくるようなレベルのはまだ可愛いほうなんじゃないか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 13:19:52.90 ID:jzRdUrGS0.net
公権力の監視がマスコミの仕事だーって言うけど、誰もお前らに頼んでないよね、っていう
政治家は少なくとも選挙で国民が選ぶけども、マスコミの連中は別に誰に選ばれたわけでもない
なのに国民の代表ヅラで、「我々国民の知る権利が〜」とか言う

それしか情報を得る手段がなかった昔ならまだ存在価値あったけども、
ネットのある今は存在価値が薄れてる
別にお前らじゃなくても良くね?っていう

まあだから自分たちの既得権益(存在価値)を守るために必死なんだろうなとは思う
なんせ儲かるからね
年収何千万、日本で一番儲かる職業のひとつなわけだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 13:20:38.72 ID:xdsZaZOw0.net
>>520
その議論が半年やそこらで終わると思う?
9条も70年近く議論しているのに
結論が出る頃には・・・・・・w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-6e0I):2016/03/05(土) 13:21:31.66 ID:MwKWvpco0.net
>>522
そんなにおかしいことか? と思ったけど言い訳が笑えるなw

>警視庁によりますと、調べに対し、宇野容疑者は「私が暴行するはずはない」などと供述し、容疑を否認しているということです。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-6e0I):2016/03/05(土) 13:22:16.88 ID:8JD8/KsX0.net
>>524
尖閣諸島で中国船の行動を海上保安官が辞してビデオ公開しなけりゃいけない時点でマスコミは終わった。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:22:41.08 ID:MCYelNi30.net
>>510
まったくその通りだと思うよ
マスコミは戦中のように大本営発表を垂れ流す存在であってはならない
その結実が不偏不党なんでしょう
そら俺だって今の日本のジャーナリストが全面的に正義だとは思わんよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 13:23:29.85 ID:JdAxkEus0.net
>>520
で、その「正当な理由」が本当に正当なのかは誰が判定するんでしょうかね?マスコミは選挙で選ばれたわけでも弾劾裁判で
罷免させられる事もないわけですからね。さらに「世間の多数派の声」もマスコミを通じてしか検証困難なわけですから。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 13:23:48.40 ID:xdsZaZOw0.net
自由民主党が結党された党是が9条改正
1950年台に結党されたのだから、その頃にはもう議論されていた証左

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-UQPY):2016/03/05(土) 13:23:57.23 ID:0+QuJtkl0.net
翡翠宮でマスコミが見るのは、怪我をした女性(騎士)と老人(兵士)

あざといw 特地あざとい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:24:29.36 ID:8Kj1OWEi0.net
>>520
勿論必要なんだろうけど、良くも悪くも基本的に民衆は浪花節の判官贔屓ですから。
逆シャアのアムロの革命の話じゃないが、民衆感情とインテリの「正当」は
往々にして乖離するもんだ。

実際何が正当かどうかなんて結果としてしかわからんのだし、だとしたら
納得出来る方を選ぼう(大事な人を助けられる方を)ってのは、物語としては
普通だと思うけどね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 13:25:31.32 ID:jzRdUrGS0.net
>>526
言い訳の不遜さがすごいw

大手の記者はマジで自分が正義だと思ってるからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 13:25:31.73 ID:wVj4xJxu0.net
>>528
その大本営発表ってのもマスコミ自身によるものだったと判明してるけどな
当の大本営は戦局を淡々と報告してただけで、敗色濃厚さを隠蔽してたのはマスコミなんだよ
なぜか全部マスコミの責任じゃなくなって軍部のせいになってるけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 13:27:22.32 ID:JdAxkEus0.net
>>527
タレこまれたマスコミ自体が握りつぶしてましたなぁ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:27:42.27 ID:MCYelNi30.net
>>524
あなたが政府や企業が発表する生データから情勢を判断しているのなら話は別だけど
ウェブ上のニュースだってはマスメディアの1種だよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:28:47.44 ID:8Kj1OWEi0.net
>>528
「ペンは剣より強し」って言葉があるけど、今我々はその「剣」が
かなり強力に監視管理され律っさてる事は知ってるからね。

じゃぁ「ペン」は?「剣」より強い「ペン」は「剣」と同じく監視管理
されてるの?「剣」以上に己を律してるの?っていうのは誰だって思う疑問。

その上で捏造や偏向なんかで「信用出来ない!」って話だから。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-1HrO):2016/03/05(土) 13:28:50.36 ID:tOMbxDxVd.net
マスコミ批判はカッコ悪い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 13:29:09.09 ID:wVj4xJxu0.net
戦前の百人切り報道に関しても、軍部を貶める意図ではなく、戦意高揚のためのマスコミによる勝手な創作だった
全部を大本営のせいにするマスコミ贔屓の歴史観が誤りである証左だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 13:29:45.47 ID:JdAxkEus0.net
>>534
「腰抜け東條勝てる戦をなぜやらぬ」でしたっけ…。たまげたよなぁ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:32:39.16 ID:MCYelNi30.net
>>529
一応理屈では信用をなくしたマスメディアは市場原理によって罰せられるってことになってるけど
日本ではあんまり機能してないよな。新聞社の寡占産業だし

>>534
そこまでくると日本人の国民性の問題って気もしてくるね
付和雷同で心地よい情報の縋る特性というか
マスコミも商売でやっているわけだしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM77-fAwi):2016/03/05(土) 13:32:49.89 ID:pxRDEu8CM.net
>>537
ペンは金にはトコトン弱い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-6e0I):2016/03/05(土) 13:32:54.67 ID:jzRdUrGS0.net
>>540
で、戦後になったら手のひら返して「軍部が悪かった」で謝らず、だからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:33:13.10 ID:zWIYnzHMd.net
菅原がロリパイ触った伏線回収ないの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:34:51.52 ID:8Kj1OWEi0.net
>>542
そして金は結局暴力の前には無力である。
ってのもあるね。

と考えると上手く回るなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 13:37:08.29 ID:MCYelNi30.net
>>532
それとマスコミを特地から締めだしておく件はあんまり関係なくない?
自衛隊が正々堂々と納得できる選択を行ったのならマスコミに見られたってええやんか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 13:37:51.78 ID:wVj4xJxu0.net
>>541
そうやって結局は何でも他人のせいにするところもマスコミの悪い所だ
悪を自身の中だけで完結させずに、他者に原因を求めようとする

不都合でも淡々と真実の情報だけを書いて、売れなければ、それで稼ぐのを諦めればいいだけだ
本当に正しい方向に導きたいなら、食い扶持が無くても、タダでも記事を書き続ければいいだろ
読者のせいにするな

保身のために魂を売ってる時点でまごう事なき悪は己自身の中にあるんだよ
だから、マスコミは結局は金のためなら嘘でも書くというのが本当の所であり、悪であるのは疑いようがない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 13:38:10.31 ID:xdsZaZOw0.net
>>496
相手が勝手に期限を設けて相手の言いなりにならないから見捨てたは違うと思う
アメリカなら特殊部隊を送り込んで武力行使するけど、やるなら事前に教えろと言うのが日本のマスゴミ
>>497
日本に異世界人が来た時に武力奪取しようとした3国が工作すれば、日本単独で拒否し続けるのは難しいと思う
>>512
国家と言う概念が出来るまでは、隣近所の部落同士で争そってましたから規模が大きくなっただけで人間の業
必要悪とは言いませんが、人間は争う動物なのです
絶対悪と言うのはいいですが、人間は代替手段をまだ得ていません
>>520
現実の世界でそれやったら、半年やそこらでは結論は出ないと思います
となると、だいたい騒動は終わった後で結論が出る感じw
こうします的な宣言をすると敵に待ち構えられるおそれも有るし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd3-thq7):2016/03/05(土) 13:39:46.96 ID:QuNT+8hF0.net
>>380
このスレに一人いたよw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 13:39:59.43 ID:lamMJ7Vod.net
放送法と放送免許って、必要コストから寡占になりやすいテレビ報道の
正当性を担保するものでもあるんだろうね

あれが規範性と最低限の強制力を持っているからこそテレビ報道の意義が保証される

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM77-fAwi):2016/03/05(土) 13:44:01.61 ID:1YwWFey3M.net
>>545
補足するとペンは金にも弱いし○ムにも弱い(笑)
ペンは金にも ある方面の恫喝にも激弱だ
>>546
勝手に悪所街とかに逝かれて
拉致られたら護衛の怠慢だ!とか騒がれるので
安定しないと厳しいかと。。。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:44:12.53 ID:8Kj1OWEi0.net
>>546
>自衛隊が正々堂々と納得できる選択を行ったのならマスコミに見られたって〜
ある種その決断をしようって言ったのが嘉納と夏目でしょ。
でも福田は「もし何かあったら悪くかかれるよ!」「選挙にも負けるよ!」
っていう打算というかは隠したかったって意図はあった。

そもそもマスコミを入れなかったのは実際危ないから、ってのもあるし。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-uMoP):2016/03/05(土) 13:44:59.39 ID:8Kj1OWEi0.net
>>548
でも悪は悪だと言い続ける事も大事だと思うけどね。
その上でどんな選択が出来るか。だと思うし。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ht0t):2016/03/05(土) 13:49:58.22 ID:dHfiXGe8K.net
>>541
だからマスコミをアニメで叩いてもそれは商売で文句を言うのは筋違いどころか アニメで戦車や戦闘機を出すのを統制しろに至っては完全に業務妨害だろな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 13:52:17.18 ID:JdAxkEus0.net
>>541
そう、あくまでマスコミがダメージを受けるのは「商売としてまっとうか」ではなく「儲かるか」と言う本来の「言論の健全性」とは別の
ロジックが働いているためそれに対するダメージ回避策として「扇動的に物事を書き立てる」わけだ。今のマスコミへの批判は結局のところ
「自分の商売を正義の行為といっていろいろやらかしてる」ことが原因だからねぇ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ac-vZ0M):2016/03/05(土) 13:52:50.45 ID:jsX7I+5v0.net
ボーゼスさんの妊娠は無いことにされてんのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-6e0I):2016/03/05(土) 13:54:46.80 ID:jbWT4eyqr.net
>>511
なるほど、そーゆーことか
想像するだけで勃起もんやで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71a-6e0I):2016/03/05(土) 13:58:10.59 ID:xdsZaZOw0.net
>>553
まぁ今は国家あるいは国家連合(EUなど)単位ですが、更に進んで地球国家と言う概念が実現したら少しは変わるかもですね
とは言っても、途上国では日本の戦前みたいな考えはまだ有りますし…
つまり、日本の戦前の考えも絶対悪と決めつけるのは簡単ですが、それなりの正義は有るし人間はそんな動物

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-6e0I):2016/03/05(土) 13:58:41.65 ID:jbWT4eyqr.net
>>518
そーゆー重要なシーンはカットしないでほしかったな
めちゃくちゃ原作が気になってきた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-Pn5u):2016/03/05(土) 14:03:10.17 ID:MCYelNi30.net
>>555
君らマスコミでひとくくりにしてるけど、朝日から産経まであるわけで
朝日がこの前自爆してパワーバランスが崩れただけの話だと思うけど
結局五大紙の寡占産業なのがすべて悪いんだよ
どこかがコケるとすぐに日本全体で先鋭化する

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-1HrO):2016/03/05(土) 14:04:35.08 ID:tOMbxDxVd.net
>>556
アニメでは極力非処女であることを隠すことは当然
そうしないとピュアなファンが暴れ出す

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e362-6e0I):2016/03/05(土) 14:08:44.74 ID:S5En5hAU0.net
アニプレのステマが効かなくなった頃に堂々と出てきてつまらん内容を延々と流すんだから外資系のヘッジファンドのやりかた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/05(土) 14:11:07.24 ID:vyuTgvAL0.net
結婚できる年齢まで我慢するかと思ったら、あっさりおっぱい触りにいっててワロタ
そりゃ、マスコミの監視も厳しくなるわw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 14:12:51.22 ID:UlG8KMr4r.net
ワッチョイやっぱり便利だねー(*´ェ`*)このスレでもしみじみ…

さてここまでの構成からしてだいたいどこまで話すすめるかわかってきたわけだが…
まあここまですすめるなら、細かいネタは適当に取捨選択しながらでいいから
ぜひ外伝4まで挿入再構成してラスト完結まで動画化してほしいものだなあ

原作も続編がいつかそのうち必ずたぶん書かれる予感がするし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ht0t):2016/03/05(土) 14:13:06.13 ID:dHfiXGe8K.net
>>562
別の作品のステマが聞かなくなったので 他の作品にアンチステマを繰り返すってのもあるぜ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 14:13:34.58 ID:JdAxkEus0.net
>>560
いや、上にもあるが「コケると先鋭化」と逆ベクトルで「先鋭化させようとする」ってのもあるわけで。その結果が2009年の政権交代であり、
その直後に面白い逸話があってねぇ…。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-tg9+):2016/03/05(土) 14:33:43.55 ID:2/7Or+MOK.net
義憤に燃えて良かれと思ってやらかした
人権バカの反戦ジャーナリストがヘビーオブジェクトにも出て来たが
こっちの反戦マスゴミも同じようなことやらかすのかな?
自衛隊の任務の障害になるような迷惑行為ぐらいならやらかしそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e362-6e0I):2016/03/05(土) 14:53:50.76 ID:S5En5hAU0.net
>>564
便利だからたくライブがすぐに発見できるんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-6e0I):2016/03/05(土) 14:53:56.80 ID:3KvgsYDN0.net
古村崎ってのは、サヨクで自衛隊下げ、政府下げの記事を喜び勇んで書くが、
それは無知による勘違いで、朝日の植村記者のように韓国人家族への利益誘導のために
故意に日本下げの捏造記事を書くような悪人ではない、という解釈でいいのかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-acSI):2016/03/05(土) 15:00:08.72 ID:jKBwFT990.net
勢いで雑なの作ってきた
こんな感じになるのかね
http://imgur.com/eCBlqlt.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb0-ASWF):2016/03/05(土) 15:08:15.59 ID:c2ET5ESf0.net
野党はこのアニメに自衛隊が協賛してるって国会で質疑して中谷をあたふたさせればいいのにw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM77-b8zw):2016/03/05(土) 15:14:43.72 ID:RSW+alg5M.net
休みとはいえ、何一日中語ってるの?
中には平日でも同じ様にしてるアホ居るよね?
馬鹿?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f93-6e0I):2016/03/05(土) 15:15:26.44 ID:5yDL9cUh0.net
マスコミなんて毒にしかならんよ、憶測や自分の思想なんてもの肉付けしないで淡々と伝えるだけでいいのにさ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-fAwi):2016/03/05(土) 15:19:41.78 ID:GvBuyRym0.net
>>570
SUGEEEEEEEEww
もうちょい離したアングルだろうけど実際ありそう。
白黒化すると尚更だな。
http://i.imgur.com/JrI5b6J.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 15:20:55.81 ID:893on7uep.net
>>569
あれが無知による勘違いと言えなくもないが
自衛隊憎しでの視点でしか見ようとしてないがな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff6-6e0I):2016/03/05(土) 15:27:45.75 ID:ApIM/0mN0.net
自衛隊の本性(寝ながら待機)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 15:29:20.61 ID:JdAxkEus0.net
だらしない自衛隊(だがフル装備で横隊で真顔で寝そべっている)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ht0t):2016/03/05(土) 15:35:27.83 ID:dHfiXGe8K.net
つーか全共闘時代の恨みを晴らしたいなら、警察sageをすべきではないかね。
どう考えても自衛隊は逆恨みだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd3-fAwi):2016/03/05(土) 15:45:23.83 ID:vb2yjIC40.net
日高ロリ可愛いよ日高

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ff-00Lg):2016/03/05(土) 15:46:51.22 ID:Dh5FIuug0.net
ゾルザレ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-0cYD):2016/03/05(土) 16:03:15.45 ID:KPI31CD7K.net
>>570 ww ありそうw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-dn/i):2016/03/05(土) 16:15:40.46 ID:qWdj5CSb0.net
大本営発表や中国船は一般の裏どりは難しけど、松本サリンの時は酷かった。歴史的、科学的に考えれば
河野家の小学校の理科室レベルじゃサリンなんて出来ないことを直ぐ判るわけで。

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200