2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/03(木) 01:07:38.46 ID:YK2AD7Fd0.net
>>1の本文一行目にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★145©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456651247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-fAwi):2016/03/05(土) 07:28:37.46 ID:zqhkDiBr0.net
3期やる前に2期やるのが普通

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-6e0I):2016/03/05(土) 07:29:04.51 ID:pW+hhXlk0.net
皇帝死んでないのい何で皇太子が好き勝手やってんだ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ht0t):2016/03/05(土) 07:29:20.96 ID:dHfiXGe8K.net
>>314
Y4Q7hOmq0
これが共産党の拡散部隊か…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-ZPsx):2016/03/05(土) 07:30:38.48 ID:MuXz0AYpa.net
分割2期って言われてるのに今やってるのは2期とは呼ばないの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-fAwi):2016/03/05(土) 07:33:52.59 ID:zqhkDiBr0.net
分割2クールと呼ばれているが分割2期w

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fe-APwY):2016/03/05(土) 07:35:29.51 ID:sTCL2Ka80.net
>>351
フル装備で待機中の空挺隊員
全装備で80キロにもなるからああやって体力温存してる
逆を言えばそれだけ即応体制にあるってこと

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-thq7):2016/03/05(土) 07:40:48.64 ID:yCqr9Id+x.net
http://i.imgur.com/MZUM98A.jpg
ワンワン可愛い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-0cYD):2016/03/05(土) 07:43:41.65 ID:KPI31CD7K.net
このアニメのマスゴミに比べりゃヘビオ前半のマスゴミのがまだマシだなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-6e0I):2016/03/05(土) 07:54:24.53 ID:ENmGq6t00.net
でもあれ例えばあの現場の写真を撮って「サボってる」とか記事掲載したら
直後にそれなりに知ってる人らからは「いやそれ空挺の降下訓練中か、作戦前でしょ」とか突っ込まれて謝罪記事載せる羽目になるよね

というか、あんな取材対象に無知な人を番記者にしたりしないような
フリーのカメラマンだとしても、「サボってる現場です」って新聞社に持ち込んだら「お、おう」って言われるような

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd3-thq7):2016/03/05(土) 07:59:09.63 ID:QuNT+8hF0.net
>>344
あいつはアナウンサーだろw
プロレスとかニュースとかの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd3-thq7):2016/03/05(土) 08:00:33.93 ID:QuNT+8hF0.net
>>359
自演対象がどんどん増えてるw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 08:00:38.21 ID:xlXhgdh40.net
>>364
だってそりゃあ・・・
原作に書かれているマスコミ論や代理店論はvipで語られているマスゴミ論そのものだもん・・・
自衛隊で純粋培養された人はこうなるんだなぁとつくづく思い知らされる痛い理論展開だったよw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd3-thq7):2016/03/05(土) 08:02:11.90 ID:QuNT+8hF0.net
>>362
写真は怖いやね
コメント一つで真逆に伝わる

それを悪用してるのがジャーナリストw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf77-KaeG):2016/03/05(土) 08:04:04.69 ID:0S7CBsx30.net
笛吹きとクーデターとマスコミはあと3回でいっぺんに片付くのかしら?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d357-wUNv):2016/03/05(土) 08:07:58.30 ID:2437z91u0.net
好評につき3クール目決定とかはやらないか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5326-6e0I):2016/03/05(土) 08:08:30.57 ID:OaPiD1NV0.net
報道なんて昔から世論操作するためのもので、事実を伝えるものではないし
加工されない生の報道ソースを一般の人が食べられるように調理するのが報道。
その味付けで好みが分かれるし毒も含まれる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 08:08:51.17 ID:xlXhgdh40.net
>>363
原作の描写だが、
こちらの人間が亜人をきぐるみのような可愛い動物を想像していたのに、
現実の彼らがあまりに生々しい動物の顔だったので衝撃を受けるって話があるんだが、
なんかぶち壊しの描写だなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/05(土) 08:09:26.08 ID:h8n/RzVb0.net
でも自衛隊に好意的な描写だから自衛隊の協力得られてるんでしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-6e0I):2016/03/05(土) 08:10:41.59 ID:MwKWvpco0.net
栗林妹とノリピーのその後までは描ききれないか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 08:11:02.65 ID:JidtoJ8Op.net
3クール目やるなら日本会議がスポンサーだなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-0cYD):2016/03/05(土) 08:16:47.35 ID:KPI31CD7K.net
作者さんが元自衛隊だそうだからマスコミにいいイメージあるわけないw
ところで、刺されたメガネさんと刺したウサギのその後、伊丹がほっぽり出した部隊のその後は、
ここまでに何かカットされてるシーンがあるなら教えてください

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-UQPY):2016/03/05(土) 08:18:44.26 ID:0+QuJtkl0.net
>>364
紛争地域に潜入してゲリラを銃撃し
ゲリラによる報復で虐殺される住民を撮影しようとしたクズのほうがマシとな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-dn/i):2016/03/05(土) 08:19:45.77 ID:81EFFV4f0.net
PXで買い取った38万円の帝国地図は経費で落とせるのかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-6e0I):2016/03/05(土) 08:23:09.49 ID:QNLnh8Sz0.net
自衛隊じゃなくても
マスコミにいいイメージもってるやつなんているのか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-6e0I):2016/03/05(土) 08:23:43.63 ID:ENmGq6t00.net
自衛官でなくてもマスコミにいいイメージなんて持ってる人いるんだろうか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 08:23:56.58 ID:xlXhgdh40.net
>>379
すぐに転売して差額を埋めるんじゃないかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d3-6e0I):2016/03/05(土) 08:24:05.96 ID:dY0x9e4R0.net
寝そべって待機のえを観てサボってるように捉える日本人

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-0cYD):2016/03/05(土) 08:26:19.97 ID:KPI31CD7K.net
そういえばいないかな? 本人たちですら

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-6e0I):2016/03/05(土) 08:26:38.59 ID:ENmGq6t00.net
>>380
すんません、モロかぶりしましたw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 08:29:09.38 ID:xlXhgdh40.net
>>383
朝日新聞の記者がこんなかんじなんだよなぁ。。。
まず主観を述べて、それに説明をしても記事は主観のまま書かれる
だったらこちらわざわざ説明した意味ねーじゃんとは思うんだけど、なんか頭が固くて主観を正そうとしないんだよね・・・
前にそれで考えたんだけど、結論は「彼らも記者とは呼ばれているけど結局は何処にでもいる頭のかたいサラリーマンに過ぎない」だったなw
もうすこし他人の意見を聞いて柔軟な思考を持ってくれたらいいなぁとは思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 08:30:29.03 ID:GVSttvq/r.net
>>356
さらっとネタバレしてんじゃねえよお前よおおおおおおお!!!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-6e0I):2016/03/05(土) 08:32:23.09 ID:MwKWvpco0.net
信じる私 拒まないで!!!1

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-6e0I):2016/03/05(土) 08:32:37.73 ID:ENmGq6t00.net
原作知ってる人から見て、健軍の特地ラブストーリーまでは行きそう?
ニヤニヤしたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f33-6e0I):2016/03/05(土) 08:33:14.52 ID:jfJpw4de0.net
>>358
そりゃ皇帝が戦争責任をゾルザルに全部擦り付けるために狸寝入りして好きにやらせてるから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-RSy1):2016/03/05(土) 08:34:03.05 ID:Jju3x5d40.net
ハーディ登場とボー是ス妊娠をやらないってことは続編はないな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2722-fAwi):2016/03/05(土) 08:34:45.23 ID:w4EE+8k80.net
>>276
金平ぽいなぁ(笑)

田原大谷青木岸井金平鳥越 オールキャストで登場して欲しいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d3-6e0I):2016/03/05(土) 08:36:11.04 ID:dY0x9e4R0.net
そんな、サボってるえの装備から
「空挺待機とか特地マジやべぇ」と判断できる人間の方もあれだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-UQPY):2016/03/05(土) 08:39:27.32 ID:0+QuJtkl0.net
ハーディー登場がないなら
ジゼルの伊丹ハーレム入りもなくなるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-6e0I):2016/03/05(土) 08:40:27.14 ID:ENmGq6t00.net
バンドオブブラザーズみたいなドラマから得た知識で俺みたいなニワカでも空挺待機ってわかるのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bad-fAwi):2016/03/05(土) 08:54:17.66 ID:oXdZXhYM0.net
まぁ民間人救っても救えなかった数かぞえて叩いて国会にまで呼び出してくる議員が1期にいるし
マスゴミがどう報道しようが問題にならんわなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-0cYD):2016/03/05(土) 08:54:21.74 ID:KPI31CD7K.net
というかあの記者、紀子みたいな部外者にそんな本音言っちゃって…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ht0t):2016/03/05(土) 08:56:32.92 ID:dHfiXGe8K.net
>>368
マスコミに純粋培養された人が相棒を作るようなもんか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/05(土) 08:59:33.78 ID:7BiwfRZv0.net
自衛隊否定のマスコミの印象操作とか強硬派美化とかw

とか言うとチョン連呼が始まるんだろw
昨日実況板にいけばよかったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ht0t):2016/03/05(土) 09:01:02.80 ID:dHfiXGe8K.net
>>399
ブサヨはゾルザルの強硬派は擁護すんのにな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8a-6e0I):2016/03/05(土) 09:01:03.47 ID:B7i/Dck60.net
>>162
帰国はまだしてないぞ
バイリンガルなんで使節団の通訳として雇われてるだけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931f-6e0I):2016/03/05(土) 09:05:22.67 ID:akzPXZ+d0.net
森田総理役の掛川さん 世界まるみえとかでよく聞く声なんで不思議な気分になった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/05(土) 09:10:50.08 ID:vyuTgvAL0.net
帝国のロリの生態を事細かく報告したら、最高責任者の総理大臣が報告書読んでニヤニヤしてそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-6e0I):2016/03/05(土) 09:11:01.55 ID:MwKWvpco0.net
ジャーナリストが主人公の真実を伝えない漫画とか売れるかもしれんな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 09:13:53.07 ID:xlXhgdh40.net
>>403
シェリーが菅原が大好きなのは本当だけど、
あそこで大騒ぎして菅原を引きずりだしたのはゾルザル派と自衛隊を血みどろの戦争に引きずり出すための演技だったと報告されてゾッとするんじゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-fAwi):2016/03/05(土) 09:16:28.51 ID:GvBuyRym0.net
>>391
なお続編無し予定で制作したゼロの使い魔1期

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-6e0I):2016/03/05(土) 09:18:28.93 ID:ENmGq6t00.net
森田総理って判断がニュートラルでそれなりに優秀なようにも見えた
優柔不断でアタフタしてる感じではなく、その場の感情に流されず被害の大小も織り込み済みで冷徹に国益考えてるみたいな
買い被り過ぎか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931f-6e0I):2016/03/05(土) 09:24:46.91 ID:akzPXZ+d0.net
アニメでは紀子の彼氏は落盤事故で死亡でそれっきり?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9b-UqUs):2016/03/05(土) 09:24:51.06 ID:1bXrCOw6H.net
マスゴミ……

昭和の特集番組見ていると『昔はとことんマスゴミしかいねえな』とか思っちゃうけれど、
現代のマスコミはどんな感じだろうか? などと議論するスレでもないな。

まあ、gateのマスコミが自衛隊側の敵に回っちゃうのは、力おししてくる以外の敵を描きたかっただけなんだろうさー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/05(土) 09:27:19.82 ID:v7rlHmJKa.net
>>408
アニメでは?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-KaeG):2016/03/05(土) 09:36:16.75 ID:lcQ28yGn0.net
まあネットに慣れてればマスゴミ論なんていくらでも聞くしその事例も見るけど
いまだに多くの人にとっては大手マスコミが主要な情報源だからな
ある調査ではテレビの影響力に比べてネットの影響力は5%程度という結果も出てるらしいし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-lm5j):2016/03/05(土) 09:40:01.67 ID:Dg9NrD0Y0.net
ファンタジー部分はまだ見られるが現代部分になるとガクッとテンション下がるなぁ
この人政治とか書くの向いてないよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-thq7):2016/03/05(土) 10:02:18.71 ID:XSX4e0ZN0.net
>>411
というマスコミの情報でしま

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 10:18:20.27 ID:xlXhgdh40.net
>>409
YoutubeとTwitterのせいでかなり臆病になったね
昔は横柄な記者が当たり前のようにいてさぁ
会社へ頻繁に取材に来る記者がいたので丁寧に取材に応じたらトップニュースになったことがあるんだけど、
それを知ってめったに来ない記者がクレームつけてきて「お前らの悪事を暴いていやる」とか、
「我が社を敵に回したつけを払わせてやる」とか「この会社のことを思う存分書いてやる!」とかブチ切れて、
こっちも「頻繁に取材に来た記者が的確な質問をしたからそう答えた結果だ」と反論したら
「言い訳はするな!」とかブチ切れて呆れたことがあるよ

いまは何かあったらすぐTwitterなのでみんな紳士だし、
昔ながら横柄な記者がいても「ピロリン♪」の音がするだけでパニクるので問題にもならない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a7-Yi/0):2016/03/05(土) 10:18:34.37 ID:utdnBQmU0.net
金のために記事書いてるなんて善良なマスコミじゃん
現実には背後に変なモノやら抱えてるような記事書いてるやついっぱいいるし
専門知識ゼロで叩き記事書くなんて普通だし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-thq7):2016/03/05(土) 10:21:44.39 ID:xVExxEdN0.net
財界とかあの手のいわゆる経済誌のメイン収入は企業恐喝だからな
街宣右翼ともベダベタだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b21-6e0I):2016/03/05(土) 10:28:46.14 ID:xjTw4xLH0.net
今はまだ新聞/テレビ/ラジオ世代が人口の半分は占めてるが、そのうち新聞みない
テレビなんかよりもスマホ眺めてる時間の方が長い世代に交替して行けば、嫌でも
メディアの影響力は変わるだろうな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 10:37:05.83 ID:xlXhgdh40.net
>>417
弊害として紙メディアを一切排除して電子書籍だけにしている家庭に生まれた子供は文字に触れるチャンスがないので識字率がめっちゃ低いらしいよ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf23-obSS):2016/03/05(土) 10:40:58.44 ID:1/TW6LIa0.net
>>418
え、まって
電子書籍は文字を使っていないの?
その子供は学校にも行っていないの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b21-6e0I):2016/03/05(土) 10:43:58.08 ID:xjTw4xLH0.net
良い報道とは取材した情報から結論を導き出す事だ
悪い報道とは示したい結論の為に得た情報を選抜する事だ
「先に結論ありき」
メディアが後者を選択した瞬間にその中立公平性は失われると
大東亜戦争で従軍記者した爺ちゃんが昔そう言ってた

>>418
識字率は小学生までの教育で決まるから、日本が今の義務教育制度を
抜本的に変えない限りは、そうはならないだろう。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a7-ASWF):2016/03/05(土) 10:44:48.52 ID:utdnBQmU0.net
昔の子供は自主的に新聞読んで文字を覚えてたわけ?
ありえねー、それこそどんなファンタジーだよ

子供は学校で不通に倣うか漫画で覚えるんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-KaeG):2016/03/05(土) 10:45:27.90 ID:lcQ28yGn0.net
>>416
ありがちな陰謀論だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-0cYD):2016/03/05(土) 10:46:57.91 ID:KPI31CD7K.net
結論は自分で決めるからメディアは良いことも悪いことも等しく報道して欲しいなっと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 10:49:17.85 ID:xlXhgdh40.net
>>419
そこで反論されるとは思わなかったよw
文字を覚える前のこどもに自分の電子書籍を与えるかい?
ましてやプライベート情報の塊のスマホやタブレットを自由にいじらせるかい?
学校でしか学べない子供と普段から触れている子供の差がつくのは自然だと思わない?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb55-Mqcc):2016/03/05(土) 10:50:58.83 ID:L/m+xPtq0.net
マスゴミは所詮スポンサーのご機嫌伺い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c6-6e0I):2016/03/05(土) 10:52:18.02 ID:Gvu056tc0.net
ピニャさん頭悪すぎやろ こんな事態、先読みできるやん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-6e0I):2016/03/05(土) 10:54:45.40 ID:lAhtVGqIa.net
>>423
無理だ。是が非でも「日本が悪い」「阿部が悪い」の結論に持ってく。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a7-ASWF):2016/03/05(土) 10:55:43.90 ID:utdnBQmU0.net
まだ一般的じゃないことで極端なことを徹底するような家庭に生まれた子供が馬鹿な率が高いのが本当にその生活のせいなのかは疑問だが
一般化したら幼児用電子書籍とか普通に出てくるだろ
スマホにも絵本アプリとかあるし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-dn/i):2016/03/05(土) 10:57:31.64 ID:81EFFV4f0.net
10年前ならいざ知らず今日日マスコミの記事をそのまま鵜呑みにする奴が現在どれ程いる
その証拠に週刊誌の売り上げが激減し休刊と称した廃刊に追い込まれているぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b21-6e0I):2016/03/05(土) 11:01:17.01 ID:xjTw4xLH0.net
>>429
今はネットの情報を鵜呑みにする世代に取って代わりつつあるだけだけどね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff6-6e0I):2016/03/05(土) 11:05:39.29 ID:ApIM/0mN0.net
順調に事が進めば、来週1000人の帝国兵が自衛隊に俺ツエーされてしまう訳か
それだとイタリカとやってる事が一緒になってしまうが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7306-6e0I):2016/03/05(土) 11:06:08.95 ID:hYTD7JXC0.net
>>430
マスコミもアフィも元締めは同じなんだろうけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/05(土) 11:08:20.56 ID:h8n/RzVb0.net
池上彰とかわかりやすいと評判だし、テレビでそうだと語ったらそうなんだと鵜呑みにするのは年配を中心にまだまだ多いぞ
てか鵜呑みにするってんならネットのデマ鵜呑みにする若い連中もどうかと思うしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 11:08:37.27 ID:wVj4xJxu0.net
事実をありのままに伝えて、判断は個人に委ねてくれれば、元締めだろうが何だろうがどうでもいいよ
嘘とか捻じ曲げとか無くなればね

今のメディアは酷いって話だけど、昔はもっと酷かったらしいね
米騒動を捏造記事で煽って、特定企業を狙い撃ちさせるとか、今同じ事したらどれだけ逮捕者でるか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-0cYD):2016/03/05(土) 11:09:32.27 ID:KPI31CD7K.net
>>427
いやまあ、今回のは明らかに朝日とか毎日系のマスゴミっぽかったけど、
産経とか読売とかも別方向に基地害だしね…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/05(土) 11:11:37.53 ID:h8n/RzVb0.net
>>434
つーても何をどう語るか、取捨選択だけでも色はつくし同じ言葉でも誰が語るかですら色はつく
完全な公平公正中立なんて理想論の中にしか存在できないよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-6e0I):2016/03/05(土) 11:12:26.46 ID:lAhtVGqIa.net
「目が〜目が〜」がシャンディーの一番の見せ場だと思ってたが
アニメ化してみるとどーでもいいーシーンとして流されたな。
誰もそのネタを話題にあげないし。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 11:13:16.35 ID:wVj4xJxu0.net
>>433
あの人って局の意向に沿ってチェリーピッキングしまくる、実はとても腹黒い人だからなー

左寄りの放送局で左翼の主張まんまの歴史観を紹介し、日本とアメリカだけを諸悪の根源にし、旧共産圏の悪事をガンスルー
翌日は別の放送局で自衛隊の装備をベタ褒めする特集をやる(同じものを前日の局でやったらおぞましい内容になりそう)

報道のやり方一つで同じ事実をこうも違うかのように植え付ける事ができるのかと、メディアの力に恐れ入ったよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-ih0B):2016/03/05(土) 11:14:06.08 ID:xlXhgdh40.net
新聞業界用語
書かずの読売 - 望ましくない情報は報道しない
誤報の毎日 - 裏付けを取らずに記事を書くので誤報が多い
ふかしの朝日 - 望ましくない対象は嘘を書いても叩く

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-thq7):2016/03/05(土) 11:14:37.83 ID:GvxUp77b0.net
自衛隊のあの真面目にだらけるポーズってなんなの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/05(土) 11:16:25.46 ID:vyuTgvAL0.net
個人の判断が必要な事実をありのまま伝えるなんてありえない手法で報道してくれとか無理すぎw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/05(土) 11:16:41.08 ID:h8n/RzVb0.net
>>440
なぜ質問する前にこのスレくらい読み返さないのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2722-fAwi):2016/03/05(土) 11:19:17.35 ID:w4EE+8k80.net
渡部や不肖の人
センテンススプリングもアルヌスで取材してるのかぁ
そっちの配信するネタの方が面白そうだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/05(土) 11:19:23.67 ID:h8n/RzVb0.net
中立にするのに現実的に取れる手法は両論併記くらいかな、賛成派と反対派の両方のコメント載せるとかよくある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-fAwi):2016/03/05(土) 11:23:55.59 ID:GvBuyRym0.net
>>444
新聞の投書欄とかいいよね。
意見を書くと次号らへんで反論の殴り込みが来て、「こう言う考えもあるのか…」ってなる。
そして無限ループ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 11:26:59.32 ID:wVj4xJxu0.net
>>444
それが一番妥当だな

現実は報道したい結論に沿うような見方しか紹介しないけど
池上の番組でも、池上とひな壇の芸能人達が教師とお利口な生徒という図式で、結論に反する質問は一切出てこない
まるでファシズムだし、ネット掲示板で同じような事をしてたら偏ってるとか自演とか言われまくりになるだろうよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/05(土) 11:28:54.82 ID:pibmu/fy0.net
>>168
まだ貴金属を鋳造した貨幣しか流通してない時代だから、円以外の紙幣は使えない
しかも、アメリカ人やヨーロッパ人は基本カード払いで現金はあまり持ち歩かないからその紙幣すらない
原作では中国がカードで決済しようとしたが、猫耳店員に「これ何にゃ?」と言われて撃沈したw
ちなみに、地図に何十万もの値段がついてるのは、書籍と同じくまだ手書きによる写しで希少だから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e335-fAwi):2016/03/05(土) 11:32:46.27 ID:rxRN6Mve0.net
ほんとにタイミングが面白いアニメだわ
安保法でグダグダ言ってるときに戦争して、
高市発言でグダグダ言ってるときにマスコミと公平性w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035a-6e0I):2016/03/05(土) 11:32:46.73 ID:bWinxw6B0.net
このすばとGATE

どうして差がついた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d6-6e0I):2016/03/05(土) 11:35:30.37 ID:lSuAn6dW0.net
そういや紙幣は使えるのか
随分と信用あるんだな
特地には価値を保障してくれる銀行の出張所みたいなの無さそうなのに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-L3xU):2016/03/05(土) 11:35:56.57 ID:JdAxkEus0.net
>>443
多分あの人系いたら「あからさまに怪しい迷彩柄を真似た特地人が村を襲っていたという事例が」と報道してただろうなぁ。もしくは特地の
風俗絡みを取材してそうな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 11:37:51.88 ID:u0sux8wAr.net
>>449
客層の違いだろ(ハナホジー
所謂ライト層・大衆が集まるニコ動で盛り上がってるのがそっちなだけ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-6e0I):2016/03/05(土) 11:38:03.03 ID:MwKWvpco0.net
紙幣が使えるのはアルヌスの中だけじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-6e0I):2016/03/05(土) 11:38:14.04 ID:8uXnNH110.net
>>451
ハグキ「貴方、そこにコンドーム入れてるでしょ」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WJbO):2016/03/05(土) 11:38:20.27 ID:wVj4xJxu0.net
メディアが公平性なんか微塵も興味は無いのは分かり切ってる
ついでに、報道の自由とやらもそんなに真剣には考えていない
放送法に関する見解は民主党政権時代と何ら変わらないのに、民主党の大臣は全く攻撃されなかった
要するに政権政党が気に入らなくて、担当大臣が色眼鏡で見られてて、攻撃材料として使われてるってだけ
メディアなんてこの程度の意識しかない

全く同じ事実に「問題無い」か「悪い」かの色を乗せ、国民感情すらも自在に操ろうとする気色悪い習性だわな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5350-ASWF):2016/03/05(土) 11:40:06.52 ID:gMcvZBNP0.net
いまさらだが、マスゴミやブサヨの描写が
「こういうの書いとけばお前ら喜ぶだろ」臭が強すぎてなあ

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200