2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:47:07.80 ID:zpfpeM5H.net
>>1の本文一行目に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを) !extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★145
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456651247/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:48:12.01 ID:zpfpeM5H.net
■スタッフ.
監督 : 京極尚彦
シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ : 中井準
音楽 : 藤澤慶昌
アニメーション制作 : A-1 Pictures
プロデュース : GENCO
ミリタリー監修 : 鈴木貴昭・金子賢一

■キャスト
伊丹耀司 : 諏訪部順一      テュカ・ルナ・マルソー : 金元寿子
レレイ・ラ・レレーナ : 東山奈央   ロゥリィ・マーキュリー : 種田梨沙
ピニャ・コ・ラーダ : 戸松 遥    ヤオ・ハー・デュッシ : 日笠陽子
栗林志乃 : 内田真礼        富田章 : 安元洋貴
倉田武雄 : 石川界人        ゾルザル・エル・カエサル : 小西克幸
テューレ : 小清水亜美       シェリー・テュエリ : 日高里菜

第1クールOP:「GATE〜それは暁のように〜」 歌:岸田教団&THE明星ロケッツ
第1クールED:「ぷりずむコミュニケート」 歌:テュカ&レレイ&ロゥリィ(CV:金元寿子&東山奈央&種田梨沙)
第2クールOP:「GATEU〜世界を超えて〜」 歌:岸田教団&THE明星ロケッツ
第2クールED:「いつだってコミュニケーション」 歌:テュカ&レレイ&ロゥリィ(CV:金元寿子&東山奈央&種田梨沙)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:48:39.56 ID:zpfpeM5H.net
■関連スレ.
[ライトノベル板]
【ゲート】柳内たくみ総合スレ70
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1453650346/
[漫画板]
【竿尾悟】ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり6【柳内たくみ・祝アニメ化】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1454913635/
[スマホ板]
【ゲート】GATE ブレイブスクランブルPart2【ブレスク】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1454522905/
[軍事板]
GATE 軍事的考察スレ 13ゲート
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1454826427/
[自衛隊板]
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1438371329/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:49:11.12 ID:zpfpeM5H.net
[アニキャラ個別板].
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1442380160/(ロゥリィ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1455238015/(レレイ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1452388939/(テュカ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1454753254/(栗林志乃)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437567109/(黒川茉莉)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1452927562/(望月紀子)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1453780226/(ゾルザル)
DAT落ち(テューレ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1456030111/(アルペジオ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439935800/(ボーゼス)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1454739166/(シェリー)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1454734063/(ジゼル)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1455475063/(薔薇騎士団総合)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:50:25.91 ID:zpfpeM5H.net
更新忘れ失礼

[軍事板]
GATE 軍事的考察スレ 14ゲート [無断転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1456273811/

他にもあったら補完よろしく

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:54:12.04 ID:VQUN4c0p.net
>>1
スレ立て乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:00:01.45 ID:w3C1sT7A.net
>>1
ノーマル表示なら重複だぞ
住み分けているのだから注意してくれ
【a1p】GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり炎龍編-動乱編 [IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454770514/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:14:15.25 ID:2N9hCHR+.net
ここまでしてワッチョイしたくない理由がある人って・・・

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 07:22:28.15 ID:DOK44uyD.net
>>7
そのスレも漫画板から荒らしが立ててるからねぇ
まぁ乱立してもいんじゃないのw
今週は何すんだろ?
幼女助けて自衛隊と帝国が戦争かなぁ
戦車でてこないとつまらないよ
CGでモデリングしても全然出ないじゃないかw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:28:15.02 ID:vsbwqjfc.net
とりあえずヘルムは潰れろ。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:44:58.83 ID:7MUduhJt.net
GATEは国連で管理すべきだろう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:54:24.23 ID:BgSMPRjw.net
>>11
で、中国やロシア、アメリカなどによって構成された国連軍が
銀座のど真ん中を占領して日本人が立ち入れないようにするわけだ。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:26:55.76 ID:JigFhe0v.net
ニコ動で最新話見たけど酷かったなぁ
アニメは駄作と言わざるをえない
制作に批判的なコメントしたらBAN食らって非表示にされてたしw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:37:02.88 ID:hbePMwgw.net
>>12
日本人に任せたらまた帝国主義やらかすに決まってるんだからしょうがないだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:11:53.66 ID:lDZxX1Rc.net
主要国で帝国主義じゃなかった国って存在するのかな?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:17:22.14 ID:7MUduhJt.net
>>12
それが国連安保理で決められたことなら加盟国である日本は粛々と従うべきだろう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:25:03.13 ID:vsbwqjfc.net
>>14
ブサヨの母国の事かい?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:38:57.13 ID:n7Uqk/t8.net
>>15
GDP世界一位の国

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:46:41.52 ID:3ujft5ER.net
>>16
何で日本の領地にあるのに国連が出張ってくんだよwww
先ずはこの世界で民族浄化をしてるとこに干渉するべきだろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:04:44.06 ID:EGYsm5dH.net
国連はゲートを共有の財産にしようと働きかけるんじゃね
なぜなら日本は拒否権を持ってないから

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:06:51.90 ID:7zZ+nxaL.net
>>20
国連に強制力はないよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:31:31.86 ID:2WwiCkLf.net
ロリコン外交官

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:51:39.13 ID:4A9jROK/.net
>>22
すまんな。嫁が幼女ですまんな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:43:46.32 ID:D5f57Vd5.net
EUは様子見してる感じだったな
麻生もどきが外相と話した時、アメリカだけは安保あるからすげえ気楽に構えてたけど
フランスとかの外相は真っ青になってた

なにせ麻生もどきが要求してたのがめちゃくちゃで、「日本側が定めた法規を違反した場合は射殺とトンデモ賠償額×違反した人数分」だからな…w

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:46:56.20 ID:N0nBFqj2.net
このアニメも最初のほうがちょっと面白いかなぁと思って見てたけど
回を重ねるごとに「はいはい知ってる知ってる」っていうありふれた展開でつまらなくなってきたな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:08:50.63 ID:IyJGABM0.net
最初は斬新だったけどな。
どんどんしょうもない方向にストーリー進んでいく感じ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:38:21.03 ID:MJ0ghY5d.net
何度も書かれてるけど監督や演出が原作まともに読んでないだろうから。
ほんとはもっと面白いんだよ。
残りは脱出と奪還。
期待してるけどどうなることか。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:44:10.60 ID:jBbhTjkn.net
残り3〜4話でそこまでやるとしたら、さらなる加速が必要だな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:03:13.29 ID:KZQC22YA.net
原作は思想や表現がくどくて流し読みしないと読めたもんじゃない
アニメで十分

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:41:20.81 ID:89utotiF.net
ゾルザルとかがメインで
レレイ達はおまけみたいな構成でマジでつまらん・・・

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:44:21.83 ID:3gVA+kwS.net
ワッチョイなしの自演したいよ!まではわかった なんだかなあ
こういうバトルはそこここで見てきたけど自演がデフォの人がいるんだね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:11:05.60 ID:EGYsm5dH.net
>>25
最初の方見てたらだいたいこんなもの
現代に軸足を置いて中世を見下すかんじの
優越感刺激エンターテイメントってわかるだろ
そのあたりを無自覚に喜んでるやつもいそうだしちょっと怖いね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:50:21.92 ID:PfnuZOX4.net
荒らしが立てたスレに集うのは荒らしばかりなのはあたりまえだな
こんな臭いスレにはゴミみたいなヤツらがお似合いだけどね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:50:53.37 ID:jBbhTjkn.net
>>31
ちょうど昨日からアニメ2板のドキドキプリキュアが、
ワッチョイと非ワッチョイで分裂したけど、
結果は非ワッチョイの大勝ち、ワッチョイスレは過疎ってるよ
ワッチョイすればなんでもいいと言うのは間違い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:54:32.38 ID:3gVA+kwS.net
>>34
うーんそれ自演のほうが声が大きいだけだよ
自演のためにワッチョイ消した結果、GATEはこの時期に2部屋に分割して勢いもなくなってしまった
自演する人に論理は通じないのさ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:55:24.88 ID:ERl6RKyG.net
>>34
住み分け…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/zdn6ypc.png

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:59:53.03 ID:/SRPYvo/.net
>>34
プリキュアスレは荒らしが多いってだけだろ、ここで言っても通用しない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:04:15.40 ID:jBbhTjkn.net
そうか?
見た限り、非ワッチョイの一方的優勢で、自衛隊vs連合諸王国状態だぞ?
ま、百聞は一見にしかずで、貼っとくが、自演だというなら見破るコツを教えて欲しいぞ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1456920369/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1456920063/

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:10:29.69 ID:MJ0ghY5d.net
>>35
勢いは時期的に全体的に下がってると思う。ワッチョイの有り無しは気にしたことないけど、アンチが書きやすいというのはわかった。
流れの良い方へ行くだけ。
まったり組は古いスレ埋め続けてるし。分裂しすぎも理由。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:22:41.58 ID:tF+Y8VWM.net
ハーレム系の主人公ってなんか腹立つこと多いけど
伊丹はなんか仕方ねぇなって感じてしまう

たぶんそこそこ年齢の行ったおっさんだからだろうな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:37:48.46 ID:vsbwqjfc.net
>>32
今まで中世に軸足を置いて現代日本を見下すかんじのブサヨ映画が多すぎたんだよ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:59:54.02 ID:7MUduhJt.net
>>40
雌が強い雄に惹かれるのは自然の摂理
伊丹はレンジャー資格を所持するほどの猛者なのでハーレムを作っていても違和感を感じないのだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:13:49.50 ID:tF+Y8VWM.net
>>42
そういえば伊丹自身が白兵戦に身を投じたシーンって(炎龍は除外するとして)
ゾルザルワンパンしたシーンくらいしか思い浮かばないけど
レンジャーやし軍隊格闘とかのプロでもあるんだよな・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:16:33.37 ID:+NDgNnw/.net
げえ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:25:06.10 ID:LOdXagLu.net
>>43
アニオリだけど銀座事件のとき土橋交番前でやってる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:35:38.62 ID:bcQWCrT3.net
戦前の日本(開戦直前時)は、アメリカのGNPの8分の1しかない経済規模のショボ国家で(GNP世界5位)、
やれ巨大軍艦だ、防御ゼロの若者使い捨て飛行機だと、軍事だけに異常に傾斜した粋がった軍脳バカ軍国国家だったわけ。

そんなんだから、いざ喧嘩吹っかけられて本気で怒った最強国家にがっぷり組みとめられたら、
フルボッコボッコで片足で踏み潰されてしまったのねw

最大でアメリカの70%にまでBIGになった戦後の日本のほうが、
戦前の軍脳バカのショボ国家(アメリカのたった13%)なんかよりよっぽどすごい国なんだよ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:55:25.64 ID:vsbwqjfc.net
>>46
GNP世界6位以下に謝れ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:08:48.18 ID:tF+Y8VWM.net
>>45
あれアニオリだったのかー

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:23:12.07 ID:o5gdYvjl.net
>>41
人の気持ちの問題がイデオロギーの問題にすり替わってるよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:25:21.40 ID:j43L0+kx.net
もし仮に銀座事件の際に異世界軍が江戸城に乗り込んで天皇一家皆殺し、国会に乗り込んで政治家連中虐殺したら
どんな流れになっていたのかな。

この世界の日本人は優しいから、聊かも影響はないとは思うけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:43:35.74 ID:SWXcQF+2.net
>>50
練馬から出てくるから、時間的に無理じゃない?
ルーピー鳩山政権なら、そのまま待機命令で半日1日放置からスタート
この場合やったら有り得るかな?
あと政治屋は真っ先に逃亡すると思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:46:43.15 ID:KoVgU8Xt.net
イメージとしては、古代ローマとごっちゃなのか?
王がいるけど、議会も強いって

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:07:03.37 ID:ERl6RKyG.net
>>51
原作では3日後に出動なんだよね。
それまでは指揮系統の外れた警察とともに江戸城に籠城し警察がしのいだかんじ。
まあ、でも東日本大震災の時なんか海自は地震発生5分後で災害出動が出たから外交的なシガラミがなければいけるんじゃない?

>>50
皇居警察はMP5持ってるし、いざとなれば半蔵門から陛下を脱出させれば大丈夫だろう。
国会議員よりは桜田門の警視庁警察庁さんのキャリアとかに被害が出そう。
東京駅も被害あったら首都交通もストップだから経済的打撃は酷そうだ。
銀座はブランド店もあるし。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:14:32.07 ID:j43L0+kx.net
勘違いした人がいたみたいで申し訳ないけど、自分が言っているのは江戸城の本丸の中と国会議事堂の
議会場のド真ん中にゲートが出現して、異世界軍が大量に来て陛下や議員達を惨殺していたら?
というIFね。

こんな始まりだったら物語はどう変わっていたのだろうか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:21:37.09 ID:EYBiTc2D.net
>>38
優勢というか、自演だろ?
レス多いからって優勢?アホか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:24:24.13 ID:w8UbGtX7.net
>>53
さすがに三日後出動はフィクションとは言えルーピーでも有り得ない話だわ
警察のMP5Jか。。。弾が速攻無くなるよねぇ

まぁ帝国の兵器なら砂利トラでなぎ倒していくだけでも
結構 殺れそうだが。。。
この辺りは軍板GATE向けかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:44:27.94 ID:rG9K/z5e.net
ねぇー、これから大河ドラマだか歴史ドラマなどで 菅原道真 などが出てきてそいつに対して「菅原様」っていったら真っ先にロリコン官僚が頭に浮かぶ事になるんだよね・・・

菅原様は平安時代の菅原一族をも愚弄するとは・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:10:10.24 ID:vsbwqjfc.net
>>57
つまり藤原様はホモだな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:29:49.55 ID:w1fiaEHL.net
>>56
出動ではなく本格的な反撃が4日目から
それ以前に部隊レベルで出動、防衛戦に入ってる
機動隊だけでは流石に数万の軍勢は抑えられない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:58:37.24 ID:69axGqqG.net
思ったが50年ぐらいしてどんどん科学が異世界に伝わったら
魔法が科学知識を取り込んで進化して、そのうち追い越されるんだろうか?
門が開いたのが日本じゃなくて中東とかだったらどうなってたことやら…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:05:31.50 ID:w8UbGtX7.net
>>59
それにしても遅すぎるわなぁ
数時間で第1師団の部隊を投入
その日のうちに順次10th 12thあと教導団かな?は現場に急行させないとなぁ〜

派兵のタイミングってそんなもの何かな? 
いきなり門からコンニチハですよ!
衛星とかで予兆が判るのなら良いけど
無理無理!とか。。。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:13:21.09 ID:kcv0vrFT.net
ロゥリィがこっちの世界の使徒だったら
人口調整するためにアフリカや中国人殺しまくるんだろうな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:31:15.99 ID:vsbwqjfc.net
>>61
帝国軍
「なっ7日で俺たちを全滅させといて、これでも遅かっただと!ニホン軍は化け物か?」

モルト陛下
「正確には3ヶ月な。さてと講話というか責任を誰に押しつけるかな。」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:32:15.44 ID:VC2MvL9z.net
ロゥリィが殺すのはオッペンハイマー
人口調整とかそんなのはしない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:43:23.55 ID:ohVrWVXE.net
自衛隊が本気になって空襲とかすれば余裕で帝国に勝てるというのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:44:07.54 ID:w8UbGtX7.net
>>63
帝国側の戦力分析 剣槍弓程度とすぐ判るでしょうに。。。
それぐらいの戦力なら
さっさと銀座の門を確保して逃げてくる帝国どもを挟撃 皆殺し
1万もあっちに帰さないけどなぁ(笑)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:48:55.61 ID:WXZq5LfJ.net
>>62
そうか?
文明を発展させない為に、先進国の人間から滅ぼしていかない?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:54:50.14 ID:DFgLw2E5.net
ふむ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:56:54.40 ID:w8UbGtX7.net
>>65
空爆だよなぁ〜
滑走路とか色々有るから時間はちょっと掛かるけどね

あとは信玄がやったように
万単位の首級を帝都に並べてやった方が無血開城するかも知れん(笑)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:05:45.84 ID:WWKh+bmf.net
菅原が出世を棒にしてシェリーを助けた理由がさっぱりとわからない
勝ち組だったはずなんだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:07:58.53 ID:7R+KjgLK.net
>>53
漫画版では、伊丹が自衛官の名札を見せて身分を明かした上で皇居に避難誘導を依頼して
そのまま警察機動隊と一緒に現場の指揮に加わってる
「第四機も到着、朝霞からも陸自が向かってます!」って機動隊員のセリフがあるから
帝国軍襲撃初日目から自衛隊は出動したと思ってた
ヘリ部隊や装甲車が到着して帝国軍を蹴散らしてから、伊丹の「敵の陣形が崩れた!」ってセリフにつながるから
陸自が来るまでずっと伊丹は皇居内で私服のまま戦闘に参加してる

アニメだと伊丹は自衛官の身分を明らかにしてないので微妙に展開が変わってるはず
原作小説、漫画版、アニメでけっこう細かいところ違うよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:13:27.55 ID:1ONjpS4c.net
>>70
ロリと結婚できるとか勝ち組

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:49:14.54 ID:dmneyB7v.net
>>46
>戦前の軍脳バカのショボ国家(アメリカのたった13%)なんかよりよっぽどすごい国なんだよ

すごい国?
バカか?70年経とうが結局、資源は無いし、経戦能力的には変わんないじゃねーか?w
特地みたいな資源が見つかるか、戦中発見できなかった満州の大慶油田規模の
エネルギー資源がなきゃ結局いっしょなんだよ!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:51:13.34 ID:XmYO/OVo.net
>>73
それなんかあっちこっちにはってるコピペ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:00:22.07 ID:2tvdJutt.net
>>69串刺し公かな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:01:06.83 ID:PKypAlkj.net
あれ?門ていずれ閉じるん?自衛隊やばくない?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:08:54.77 ID:ehwUE1+0.net
>>70
ノリコの件と同じように情にほだされやすい
エリート官僚向きの性格じゃないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:13:50.32 ID:9jVOxzim.net
>>53
自衛隊は当日に動いているよ。
だけどまだ対処的な行動しかとれずに、本格的な反攻にでれたのが4日目ってことでしょ。
それと小口径ではオークに通用しないという記述があったのでMP5で防衛は無理だ

>>66,69
たぶん銀座という場所が悪かったのと、門を残さなければならない事情もあったんでしょ
それで爆撃とかが出来ずに小火器を中心とした攻撃になったんだと思うよ
ただ二重橋周辺はだだっ広いのでコブラとかで殲滅出来たと思うよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:10:18.61 ID:4joUoriv.net
キムチ臭いなこのスレ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:18:15.60 ID:NhGxH/pQ.net
>>34
自演大好き!

まで読んだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:26:28.02 ID:NhGxH/pQ.net
荒らしのスレ
ここ

SLIP嫌いのスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454770514/

本スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456934858/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:40:27.31 ID:FTy+RkCp.net
>>32
中世を見下す対象と設定し、妄想を膨らませて物語を作ったのが現代人で
その物語を受け取って優越感をくすぐられて悦に浸るのも現代人。
2ちゃんでたまに見かける言葉をこの作品にこそ向けたい。
GATEは現代人のオナニー。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:44:29.94 ID:LJK9GOXN.net
6万人殺されて、向こうに逝っても遅遅と進まず。
仮に帝都の皇宮を差し押さえた所で
金銀以外は無価値に等しい 
金銀での賠償はこっちの経済がおかしくなる。
資源の差押えは亜神制約が有り、恐らく進まないだろうし
ヤナギダが言ってる事は何も出来ず
大損しただけって事ですな。。。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:53:20.83 ID:2ZSv5IFa.net
>>82
すいぶん浅い解釈と理解だな。
そんなの初期のスレから主張するヤツがいてもうアンチスレに行ってるだろ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:04:45.76 ID:FTy+RkCp.net
>>84
深い解釈と理解というのを伺おう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:09:12.83 ID:2ZSv5IFa.net
>>85
今更だから必要ないよ。散々ファンが書いてるだろ。あなたは今更なんだよ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:22:36.11 ID:FTy+RkCp.net
聞かせていただけないようで残念。
でも>>82は少なくとも間違いではないという確認をすることができてよかった。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:24:39.40 ID:2ZSv5IFa.net
>>87
議論に値しない。過去スレ全部読むと良いよ。じゃあね。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:29:00.95 ID:PKypAlkj.net
徳地の自衛隊の人たちはいずれ門が閉まるかもしれないって知ってるの?一生日本に帰れない覚悟あり?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:35:00.85 ID:4BZLeQXU.net
徳地ってドイツかよw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:59:13.70 ID:WFCsBjPh.net
>>87
誰にも話を聞いてもらえなかったからってそんな妄想を信じなさんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:06:18.61 ID:2ZSv5IFa.net
>>89
覚悟というかわかってはいると思う。
閉じると思われる状況、破壊したい状況は想定済み。
閉じる時の指令の話は出るかねぇ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:16:37.52 ID:fK6eBLe1.net
>>89
門が有る限り閉まらないよ
今まで勝手に閉じたりしたのは門が無かったから
ただの穴だったからなんだよ
あの門は特別な方法で作られている
その門とハーディの能力さえあればいつでも好きなときに穴が空けれる
だから誰かがハーディからその能力を授かれば良い
ってこれはまた後の話だから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:57:15.63 ID:8aVHwAdN.net
気に入らないところを探すとすれば(嫌いな作品ではない)
銀座というところかな(意味はあるんだろうけど)
数100年前は海だし
もっと神聖な土地のほうがしっくりきた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:00:17.00 ID:PKypAlkj.net
門破壊されてその後誰も門を開き直してくれなかったら自衛隊は異世界で孤立無援か
随分と危ない橋渡ってるんだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:18:09.96 ID:O6D/MX0V.net
>>71
アニメでも若い警官たちが伊丹に「ですます」調で報告してるから陸自の将校だって名乗ってるんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:19:51.83 ID:S4zLJrxx.net
片道切符の火星にいきたいと希望する変わり者が全世界で20万人くらいいるらしいから
孤立無援になっても平気平気

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:22:41.73 ID:yYw8RP78.net
1期でも思ったけど日本の特地権益独占を快く思わない某国が門の爆破を企てるかも知れん
その場合人目の多い銀座ってのがネックになってくるが例の狂犬が独裁してる国なら人目なんか
気にせんだろうし、米軍なら「あちゃー、輸送機(爆薬満載)が偶然銀座に墜落しちゃったよ−、メンゴメンゴ」
なんてこともありそうだし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:57:36.68 ID:ypQUs3kC.net
>>98
さすがにアメリカは無い 一応同盟国ですぞ
スキャンダルをリークして首相を引きずり下ろしたり
紛争地の某国大使館に誤爆しました!遺憾の意。。。
ぐらいまでだわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:00:06.03 ID:x0I34gWr.net
>>98
アメリカは、自国の権益のためなら、一時的に中国やロシアと組んででも
日本を追い落として門を奪おうとするぐらいにはエゴイスティックな国。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200