2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 98シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8ab5-1Djs):2016/03/02(水) 20:09:49.53 ID:GdjSRXIb0.net
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・二次創作関連は専用スレでオナシャス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 97シェー [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456801309/
---------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-thq7):2016/03/03(木) 00:33:22.92 ID:Ejyh7GJP0.net
>>82
この十四子のファービー感

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc5-rLpA):2016/03/03(木) 00:40:04.51 ID:KVz5h7jD0.net
今第二松見てるけど 4話のBパートのトト子なのだでカラ松と一松一言も話さないね
声優お休みだったのかな
散々既出ならすんません

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-PmXu):2016/03/03(木) 00:40:40.42 ID:+QePktK8M.net
前スレ802
遅くなったけど
なるほど確かに宣言してたからチョンボでいいのか、さんくす

久し振りに麻雀やりたくなってアプリ落としたw
おそ松さん麻雀出ないかなぁ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 00:44:38.80 ID:YeGmxDNx0.net
>>85
あの話のその二人は完全に出オチだからw
入ってきた時点でもう出番終了してるから喋る必要がない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-fAwi):2016/03/03(木) 00:48:10.80 ID:K0DnZqqn0.net
>>46
なるほど
色パーカー来てたらさすがにわかるもんな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-fAwi):2016/03/03(木) 00:48:39.98 ID:6q0MjHuH0.net
>>85
一松は入ってきたときに少し声出してないか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-5nWR):2016/03/03(木) 00:48:58.33 ID:RYsMIp0Pa.net
>>85
一松は「あ?」って言ってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f307-ZWVb):2016/03/03(木) 00:50:49.94 ID:GvU1r34O0.net
>>69
カラ子と十四子のスタイルの良さと
チョロ子とトド子のもっさり感がすごい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-5nWR):2016/03/03(木) 00:52:51.02 ID:RYsMIp0Pa.net
というか「声優お休みだった」ってどういうこっちゃ
アフレコはすべてのパート通してやるのに

>>69
なんか違和感あると思ったら口紅なかったのに付けちゃってるのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ae-rBnR):2016/03/03(木) 00:53:02.32 ID:8Kf1wjLO0.net
哭きの竜パロは鳴いた瞬間に牌を光らせて欲しかった
当時のGAINAXのエゲツさを知ってる人間にしか分からないネタだけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-5nWR):2016/03/03(木) 00:53:56.01 ID:RYsMIp0Pa.net
付けちゃってるというか厚く塗ってるだった
連レスすまん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-thq7):2016/03/03(木) 00:55:13.67 ID:CwzlFdFB0.net
んっ?哭きの竜アニメ化されてたの?しかもガイナックスで???

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f45-ASWF):2016/03/03(木) 01:01:33.50 ID:CKsxHAwr0.net
>>69
カラ子のモデル立ちはカラ松と共通点だな
しかしカラ子のほうが似合ってる、というかいい女感がする
これで清潔さがあれば……

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 01:02:49.59 ID:YeGmxDNx0.net
>>96
カラ子はカラ松と違ってアグレッシブな分だけ
堂々としているからカッコいいんだろう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc5-rLpA):2016/03/03(木) 01:14:53.46 ID:KVz5h7jD0.net
ごめんよく聞いたら4話Bで一松あっとだけ言ってた
そうか 通しで収録すんのね お休みってほんとなんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e2-6e0I):2016/03/03(木) 01:21:16.93 ID:gmVcjYof0.net
CULTURE Bros. vol.2(仮)

表紙・巻頭
「おそ松さん」

http://tokyonewsmook.zasshi.tv/culture-bros/images/culture-bros_cover_vol002.jpg

説明不要の大ヒット・ギャグアニメがなんと表紙・巻頭特集に!
 今、最も輝いている超魅力的なポップアイコン「6つ子」。
そのキャラクター・デザインを手がけた浅野直之が登場。
また劇中音楽の橋本由香利とエンディングの名曲
「SIX SAME FACES〜今夜は最高!!!!!!〜」
のTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDの対談、
脚本・シリーズ構成を担当する松原秀の軌跡をたどるロングインタビューも収録。
表紙イラストは6人が架空のラジオ番組を放送している風景を描き下ろしイラストでお届け。
もちろん、ピンナップ付き特別仕様。

http://tokyonewsmook.zasshi.tv/culture-bros/002.html

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ae-rBnR):2016/03/03(木) 01:22:18.07 ID:8Kf1wjLO0.net
>>95
岡田斗司夫が「オネアミスの翼」の制作費稼ぐために「哭きの竜」請けたくせにグロスで投げた

結果返って来た作画を見ると鳴いて牌を滑らせるシーンの動画はことごとくカットされ
牌が光って消えると移動が終わっているという涙ぐましい作画省略の仕掛けが多用されていた
牌のCG作成ができないころで「牌1つ1つ動画にしたら死ぬから見逃してくれ」と社長はいう

岡田斗司夫はこれを逆手に取って竜はバカヅキし始めると牌が光るという設定を勝手に作った
こんな無茶やったら現場荒れそうだがが竜のCVに池田秀一を引っ張ってきたので
シャアの声で何か言われるとみんな大人しく聞いたという

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-e+wR):2016/03/03(木) 01:35:23.88 ID:+7tDN2020.net
ドラマCDもすげー売れてるみたいだな
初週4万なら累計5万くらいいくんじゃない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f6-//Sz):2016/03/03(木) 01:37:03.55 ID:mDAqOVqd0.net
レモンちゃんがシコシコ動画投稿してるわw
https://twitter.com/miorin_lemon212

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 01:37:29.47 ID:YeGmxDNx0.net
おそ松さんフィーバーすげえな
完全に「波」が来てる

このビッグウェーブにはこっから先もどんどん後乗りが増えてくるぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-6e0I):2016/03/03(木) 01:42:41.27 ID:jB+Sa0fd0.net
>>103
カラ松声で脳内再生されるような文章だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 01:43:38.04 ID:nZLZPB5Lp.net
>>1乙シェイエーッ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5e-fAwi):2016/03/03(木) 01:43:49.35 ID:TsEy860L0.net
†ビッグウェーブを感じる、俺…†

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-e+wR):2016/03/03(木) 01:55:55.54 ID:aTodIAjK0.net
役とか用語とかほんのちょっとしか知らんからなんのこっちゃわからんかったww

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-thq7):2016/03/03(木) 02:00:17.52 ID:RRtAQAXC0.net
麻雀やんわりとしかルール知らなくてもそこそこ楽しめたけど、
解説ブログと照らし合わせゆっくり見直したらすごい面白かった
特にチョロ松とカラ松の打ち方が、ぽいわーぽいって感じだった
カラ松早くアガれよw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 02:02:53.72 ID:YeGmxDNx0.net
カラ松は役に妥協できれば多分一番強いんじゃないか?
トランプで言うならロイヤルストレートフラッシュ以外の役は認めないつって
それ以外に辿り着けないならどんな好形も一瞬で潰し続けるようなもんだぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-6e0I):2016/03/03(木) 02:03:56.84 ID:GF3lcUi5a.net
きっと早くアガろうとか欲を出すとヴィーナスは逃げてしまうのだ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 02:11:07.33 ID:KUWAmwAnd.net
>>109
カラ松はたぶん勝負してるわけじゃないんだよ
手役作れたら楽しいってだけ
ただ引きがいい、手役も作れる、防御もできてるって筋は良いから勿体ないのは確か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-A1vF):2016/03/03(木) 02:11:08.25 ID:pIECljw8K.net
福山さんの麻雀好きはガチ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-e+wR):2016/03/03(木) 02:16:18.66 ID:aTodIAjK0.net
神松さんかっけーっす
名前欄まで発光してたww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 02:16:20.41 ID:q/iveKL1p.net
ちょくちょく†見るがカラ松に十字架背負う系厨二のイメージがあまり無い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc0-6e0I):2016/03/03(木) 02:19:42.76 ID:WMxINzbH0.net
アホみたいな役満狙いすぎてて他家に警戒されてないからあそこまでできるって面もあるんじゃないかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 02:20:30.23 ID:s7jtaWHGd.net
>>114
カラ松のは洋楽聞いちゃう系の中二病だから邪気眼の厨二ではないんだよねたぶん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 02:21:22.69 ID:YeGmxDNx0.net
>>115
おそ松兄さんのリーチは滅茶苦茶警戒するくせに
カラ松の引きは完全スルーするこの弟どもよwww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-fAwi):2016/03/03(木) 02:22:05.52 ID:0Al3muGw0.net
>>115
トド松のカラ松にたいする弱いよね〜が役満縛りはアホって意味なのか単にあがれない奴って意味なのかで変わるな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-thq7):2016/03/03(木) 02:24:04.79 ID:/2IKBC8Ba.net
ギルトガイだから罪を背負うし毎日誰かのバースデーを祝うカラ松は充分十字架を背負える

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc0-6e0I):2016/03/03(木) 02:24:16.14 ID:WMxINzbH0.net
そのへんは結果がすべてをあらわしてると思うわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdb-e+wR):2016/03/03(木) 02:26:33.16 ID:coISmp2uM.net
静寂と孤独とか言ってた頃は邪気眼系だと思ってた
最近のキャラだとめぐみんが邪気眼系だと思うけどカラ松はああいうのとはなんか違うんじゃない?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc5-rLpA):2016/03/03(木) 02:30:45.51 ID:KVz5h7jD0.net
静寂と孤独も、邪気眼というかロックと思って言ってそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e2-6e0I):2016/03/03(木) 02:31:53.86 ID:gmVcjYof0.net
>>114,116
邪気眼な厨二病キャラはF6一松だね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5e-fAwi):2016/03/03(木) 02:32:07.47 ID:TsEy860L0.net
うん自分で言っといて何だけど最近のカラ松は邪気眼系ではない気がする
邪気眼系厨二はどちらかというとF6一松かな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-6e0I):2016/03/03(木) 02:35:21.16 ID:GF3lcUi5a.net
どっかの王家の生まれ変わり的な設定っぽいからF6一松はそっち系の厨二だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-fAwi):2016/03/03(木) 02:37:46.39 ID:0Al3muGw0.net
F6一松EDはあばら持っていかれたわ
F6はチョロ松も若干ヒビ入れに来てたけど一松のはうわぁってなる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-5nWR):2016/03/03(木) 03:01:56.37 ID:YsYa7b2La.net
夢でメッセージを送ってたのは俺だ

電波すぎるよ、助けて赤塚せんせー!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-fAwi):2016/03/03(木) 03:17:06.85 ID:unmw0OL60.net
一番くじ3種類も控えててやばいと思ってたけど絵柄がイマイチ好みじゃなかったので手を出さずに済みそう
個人的にデフォルメキャラは当たり外れがあるわ
ナンジャの猫耳パーカーはめちゃくちゃ好きなんだけど一番くじのけも松は全く欲しいと思わないんだよなぁ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-thq7):2016/03/03(木) 04:01:33.67 ID:CwzlFdFB0.net
カラ松が中2病でF6一松が厨2病だよね

だからカラ松はオザキとか石原プロ好きとかなのかな?上の世代の流行に背伸びして乗ってる風で
でももうハタチ過ぎてるのに背伸びしてるってのイッタイねえ!

一松は内心を外に出さないから、もしかしたら心の中ではいつもF6バージョンEDみたいなこと考えてるのかも
それでV系好きなのかなあ…マリスミゼルとかごってごての設定ついてたねえ懐かしい

>>100
ありがとう
ああ、あのころのガイナックスの仕事かあ、なるほど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-dn/i):2016/03/03(木) 04:49:28.04 ID:3/bu8RcS0.net
神松の白ランってどこで買ったんだろう?オーダーメイド品?
日帝海軍や海自のレプリカは基本人気で入手困難だし
それにしてもはいからさんやうる星の面堂を連想させられる昭和の香り

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f0d-gqnx):2016/03/03(木) 06:30:57.29 ID:OXP5OCkw0.net
>>117
おそ松のリーチはタコだけど早すぎて場を荒らす
東一局でトッティと十四松はおそ松を警戒したというより、固いチョロ松(親)が初牌だしたのを見ておりた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f0d-gqnx):2016/03/03(木) 06:40:20.02 ID:OXP5OCkw0.net
カラ松はトリプルアクセルしかとばないまおちゃんタイプなんだろうね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f0d-gqnx):2016/03/03(木) 06:52:27.12 ID:OXP5OCkw0.net
>>131
補足すると、十四松はおそ松が三巡目でドラそば切ってるのみて、早くに高い手ができあがったのではないかと警戒し、それを読んだ上で初牌切ったチョロ松こそ高い手ではないかと警戒して、結果的に満貫以上の手を崩しておりたがおそ松のあ当たり牌をノーテンで握り潰した

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfe-6e0I):2016/03/03(木) 06:53:54.77 ID:aLwgayz50.net
>>130
同じく面堂思い出してたw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebda-thq7):2016/03/03(木) 06:57:37.03 ID:OkMmn/8M0.net
そんなファンタジストもいざ負けが込んでくると有耶無耶にするため裸踊りに参加w

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebda-thq7):2016/03/03(木) 06:59:00.42 ID:OkMmn/8M0.net
>>130
神まっちゃんチートだから、自分で作っちゃうんだよ!(テキトー)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f0d-gqnx):2016/03/03(木) 07:04:57.59 ID:OXP5OCkw0.net
え?お金?最初から脱衣麻雀だったよね?(すっとぼけ)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-QrNU):2016/03/03(木) 07:18:38.35 ID:wLLz1dDbK.net
>>136
殺せんせーみたいだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a7-6e0I):2016/03/03(木) 07:24:38.67 ID:9MyJMB9G0.net
>>130
ああいうのは学ラン専門の店で売ってる>白ラン

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-rLpA):2016/03/03(木) 07:26:44.89 ID:J4jF0yV80.net
一松のリアル中2時期は異世界の王族妄想してたら面白いなw
カラ松の尾崎や石原やメンナクみたいな分かりやすいアイコンじゃなくて
V系で染髪ピンクのhideだし、拗らせたら面倒な方向性だ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-Pn5u):2016/03/03(木) 07:41:33.62 ID:Bp1cjgAX0.net
前のスレでなぜトッティがモテないのか、童貞なのかという話題が出てたけど
本人のキャラとルックスが合ってないからじゃね
本人はカワイイキャラ目指してるみたいだけどルックスは可愛くないという。
ブスな女がかわいいこぶりっこしても男がなびかないのと一緒

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-fAwi):2016/03/03(木) 07:43:30.62 ID:49qL40AR0.net
いやニートだからだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d783-6e0I):2016/03/03(木) 07:55:52.19 ID:EypIZpP40.net
満貫や跳満の女神はカラ松ガールズだった説

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 08:11:05.62 ID:s7jtaWHGd.net
>>141
今回小便ちびる程のメンタルの弱さって言われてるし女相手にもそうなんじゃないか
いざ出来るとなると怖じけずくタイプとか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-fAwi):2016/03/03(木) 08:15:40.58 ID:0Al3muGw0.net
カラ松確かにアホだけどあれ緑一色にするつもりならちょっとロマンわかる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/03(木) 08:29:14.32 ID:DilJWZc+r.net
>>144
その割にはドライモンスターという矛盾

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/03(木) 08:31:41.08 ID:DilJWZc+r.net
>>145
100万馬券狙いで一点総買いとかそんな感じなんかね?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ykjL):2016/03/03(木) 08:47:29.50 ID:uhyv/7WBK.net
>>146
ドライモンスターって要するに自己中って意味で
自分が傷つくリスク負えるかどうかはまた別問題だからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb99-Umoa):2016/03/03(木) 09:02:11.55 ID:H8pe/jr80.net
自己中とはまた違うと思うがドライって感情が乏しくて合理的みたいなことだろ
自己中って俺が俺がと主張してくるイメージなんか違う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 09:12:40.81 ID:N0SHTM0vp.net
>>129
今回のEDの歌詞には出てこないけど、「ここは俺が食い止める!お前ら早く逃げろ!」みたいな妄想は中学生くらいのとき授業中よくしてたwまだ厨2病どころか中2病って言葉すらない時代だったけど
だから「なぜ待っていたんだ!」って歌詞は前段にそれがあるんだろうなどと思いながら聴いていたw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb67-rLpA):2016/03/03(木) 09:21:27.16 ID:BZQ0JwQW0.net
>>144
夜道怖いとか女引くだろうしな。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 09:29:59.65 ID:48chDNhsp.net
ドライと自己中は違う気が
脱新品やリア充化を目指しててもその女の子個人には執着心がなくて愛想尽かされるとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-thq7):2016/03/03(木) 10:15:07.54 ID:Ejyh7GJP0.net
>>130
やっぱり面堂思い出すねあれは

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c798-fAwi):2016/03/03(木) 10:18:25.35 ID:oN2OUSnJ0.net
ドライっつーかチョロ松とは別ベクトルで保身の塊みたいな気がするから、いざそういう場面になっても日和って逃げちゃうんじゃないの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-72UZ):2016/03/03(木) 10:20:33.44 ID:IIPeWMao0.net
見た目ワイルドで女子力高い、あるいは女子力高いように見えて男らしいとかなら、ギャップ萌えでモテたかもな トッティ
フツメンの女子力高い系男子は、ただの友達止まりじゃねえの

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2728-thq7):2016/03/03(木) 10:21:02.02 ID:R+Ct4ZGy0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/oso-songsannohesokuriu-ozu/id1068818303?mt=8
へそくりios

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-Q8q6):2016/03/03(木) 10:28:14.94 ID:TPcN+nrdK.net
>>154
チョロ一トドは方向性は違えど保身がきついな
まったく保身のない部分もあるから普段はあまり目につかないけどそれぞれ肝心な時にへたれる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-xzYv):2016/03/03(木) 10:36:27.23 ID:xQ84DSy4a.net
>>56
全部は分からなかったけど
魚座vs三巨頭の一人の闘いとか
兄弟喧嘩じゃねーかと思いながら見たわw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ee-ASWF):2016/03/03(木) 10:45:39.29 ID:w19kGQWs0.net
トッティは単に女子力高すぎて男として見てもらえないだけなんじゃないの?
特にF6トッティはボーイッシュな女子にしか見えん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 10:46:59.21 ID:YsYa7b2La.net
結局ノーマル四男の言っていた「あざといだけですぐ飽きる」が答えなんだろう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/03(木) 10:51:39.10 ID:NnMkciENd.net
このスレの人みんな好き
もうすぐお別れなんてさみしい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 10:53:48.63 ID:rZqZReEhd.net
二期って一年後くらいかな
あるよね?絶対

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-EHXe):2016/03/03(木) 11:04:20.13 ID:bX87JW5G0.net
>>161
このスレの人みんな好き…と言ってる自分が好きなんでしょ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/03(木) 11:05:24.67 ID:NnMkciENd.net
>>69
十四子えろかわいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/03(木) 11:08:15.69 ID:VbC8cSe0a.net
>>162
アニメって立ち上げから放送まで2年くらいかかるイメージ
とは言えおそ松さんは最初から仕掛けに行ってるとこあったからなにかしら次の展開は計画してるかもね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ee-ASWF):2016/03/03(木) 11:12:03.24 ID:w19kGQWs0.net
売れっ子やベテラン揃いだから声優さんのスケジュール調整が一番難航しそうだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb99-Umoa):2016/03/03(木) 11:13:17.03 ID:H8pe/jr80.net
>>165
2期は立ち上げからする必要はないから声優やスタッフのスケジュールとれたらすぐできそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d333-6e0I):2016/03/03(木) 11:14:01.58 ID:qTelk3gn0.net
欲を言うと半年待って、次は10月スタートで1年…
無理無理、スタッフさんが過労で倒れる

絶対無理だろうけどこの六つ子が桃鉄やるところなんかも見てみたい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi):2016/03/03(木) 11:25:07.67 ID:dP+icYdsd.net
半年毎に2クールやって、途中に夏の劇場版はさんで、第5シーズンくらいやるんじゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ee-ASWF):2016/03/03(木) 11:28:41.09 ID:w19kGQWs0.net
とりあえず春夏に活動する六つ子は見てみたいな
「夏にこんなことがあったな〜」みたいな回想パターンでもいいからさ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 11:33:52.62 ID:MIPOQnqrd.net
過去に人気出て終了後に続編決定したアニメの売り上げと発表タイミングとか調べたらいつ頃かわかるんじゃないか
まどマギの続編というか新編もあるある言われてて5年経っても未だに無いし…あまり早くは無理なのでは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3dd-thq7):2016/03/03(木) 11:38:53.71 ID:touohrUo0.net
まどマギの劇場版って5年も経ってないし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-thq7):2016/03/03(木) 11:39:21.93 ID:Wv7nNJsL0.net
>>172
アニメ続編ってあったの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9b-6e0I):2016/03/03(木) 11:43:45.75 ID:CxMnaZ+y0.net
最近社会現象言われたものだと
仁のドラマが一期が2009年10月で二期が2011年4月
進撃の巨人は一期が2013年4月で二期は2016年予定
半沢直樹が一期が2013年7月で今真田丸やってるから二期は2017年以降

やるとしたら二期は2〜3年後?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3dd-thq7):2016/03/03(木) 11:48:21.34 ID:touohrUo0.net
>>173
記憶違いでなければ劇場版で最終回の続きを2年半前にやったはず
記憶違いだったらすまん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-sHom):2016/03/03(木) 11:48:49.84 ID:SQjzrTbvp.net
進撃は原作ストックがあまりなくてすぐ二期できなかったんじゃなかったか
違ったっけ

へそくりiOSだとリセマラできねーのな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-fAwi):2016/03/03(木) 11:49:04.63 ID:j2lZ+pd90.net
原作がある訳じゃないから原作付きとは比べられないだろ
原作付きはストックが出来るまで不用意に二期始められないだろうがおそ松はそうじゃないし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 11:51:38.81 ID:Pg7f064Cp.net
制作期間って知ってるぅ?レス大杉
半年でとか言ってる奴少し落ち着けよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 11:52:10.54 ID:MIPOQnqrd.net
>>175
劇場版と地上波は違うんじゃないか?どっちが大変とかはわからないけどスケジュール的にも
地上波で続編ってなかったような

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-MKve):2016/03/03(木) 11:52:18.61 ID:2pMLoyes0.net
まどマギはストーリーが綺麗に完結してたから比べにくいだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3dd-thq7):2016/03/03(木) 11:55:48.64 ID:touohrUo0.net
>>179
そもそもアニメの方の続編求めてたって話を聞いたことがないが
劇場版で続けられそうなオチにしたって話は聞いたが

とりあえずおそ松さんが今年中にやることはないでしょ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-MKve):2016/03/03(木) 11:57:13.13 ID:2pMLoyes0.net
パンストみたいな最終回はいやづら

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-thq7):2016/03/03(木) 12:01:57.37 ID:Wv7nNJsL0.net
原作が出来てる(というか超速筆な)物だったら
物語シリーズだと1年半で偽物語→セカンドシーズンだな
社会現象レベルかって言われたら分からんけど
純粋にアニメ化する作業だけでこれくらいかかるならどれだけ早くても1年半以下は無理だろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-thq7):2016/03/03(木) 12:05:32.27 ID:Wv7nNJsL0.net
>>182
兄弟が共謀しておそ松を抹殺と弟全員いなくなっておそ松大喜びってネタはすでにレース回でやってたからさすがにないだろw

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200