2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨44枚目

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-B5VH):2016/03/03(木) 19:42:26.58 ID:FL5YnnmV0.net
おまえは今迄に履いたパンツの枚数をおぼえているのか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 19:42:32.45 ID:0VzR57qK0.net
原作は確かに読みづらいけどマナト死亡の辺りまで我慢して読めば後はサクサク読めるようになるよ
アニメでも面白くなってくるところだしね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/03(木) 19:42:56.58 ID:mMmQDi17d.net
やってるのが戦争の延長線上ってのは義勇兵ってネーミングからも感じられる
非正規にも程があるが「兵」なんだよね
いわゆる冒険者とは毛色が違う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:43:22.98 ID:/yjZXVhIM.net
ところで、マナト1人の仇討の為にゴブリンどんだけ殺したんやろな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-B5VH):2016/03/03(木) 19:43:38.90 ID:FL5YnnmV0.net
いろいろと割引の団章をあえて買わないのは意識高すぎるわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-pU4h):2016/03/03(木) 19:43:41.14 ID:FSQwAvacK.net
>>568
チェスの代わりに、旅人から奪い取ってるシーンにすれば良いのにな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 19:43:59.99 ID:Jfv1Mufb0.net
そうやね。ゴブリン社会と闘争状態にあるという前提が希薄なのが
リアル寄りの解釈を受け付けない理由だろうね。たんに街にたむろ
してるゴブリンを一方的に刈ってカネにしてるだけだもんね。
まあRPG世界の前提がだいたいそうなんだからしかたないんだが。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 19:44:06.52 ID:0VzR57qK0.net
>>572
立場的には傭兵で冒険者も兼ねているって感じかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-dSFb):2016/03/03(木) 19:44:18.94 ID:6qkHw56y0.net
ゴブが身につけてたシルバー硬貨ペンダントは人間から略奪したもんだろ多分

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:45:15.70 ID:/yjZXVhIM.net
>>572
実態は私掠免許状もらった強盗団だけどね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 19:45:40.07 ID:0VzR57qK0.net
ゴブちん可哀想っていうやつは原作3巻読めよw
まともに亜人種と人間が戦争している世界だってわかるから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:45:59.01 ID:/yjZXVhIM.net
>>580
ここアニメスレ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/03(木) 19:46:39.19 ID:mMmQDi17d.net
>>579
実際中世あたりの戦争はそのまま略奪も意味してたしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 19:46:44.63 ID:0VzR57qK0.net
>>581
ならちゃんと公式のオルタナニュースなどを読めよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ff1-6e0I):2016/03/03(木) 19:47:47.16 ID:2JoZsFRL0.net
>>570
一般的に、パンツは穿くものです

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:48:32.37 ID:/yjZXVhIM.net
>>582
いや、普通に土地や人を目的にしてる
略奪自体は目的にしないよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:49:16.13 ID:/yjZXVhIM.net
>>583
読む義務も無い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 19:51:07.23 ID:0VzR57qK0.net
てか3巻の同時攻略戦は正規軍と義勇兵を合わせた規模は約5000人なんだよな
辺境軍の全面攻勢でない一作戦にこれだけの人数を出せるって本国は10万人くらいは兵力があるのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-pU4h):2016/03/03(木) 19:51:25.95 ID:FSQwAvacK.net
>>580
原作とやらで戦争云々の話が省かれてて、書いてる奴から「実はこいつら戦争してんだよね」て言われたらどう思うよ

そうなんだ、なら仕方ないねと思うのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 19:52:57.01 ID:Jfv1Mufb0.net
言葉が通じない異民族同士が闘争状態にあるっていう前提なら
なんでそんな連中が安穏と近場でごろごろ歩いてて、人間さまに
容易に殺されてるのに組織的に襲撃してこないんだよって話しに
なるわけで。

いちばん近いのはスパルタが定期的にヘイロタイ(奴隷)を襲撃して
若者を教育してたクリュプテイアかもしれん。ゴブリンは事実上人間
にも亜人種にも隷属してて、どちらからも都合よく搾取されてる立場。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 19:55:04.68 ID:0VzR57qK0.net
>>588
原作でもアニメ範囲では本文に説明はないよ
本文に入る前の口絵や設定資料で説明が入っている
それがアニメで言えばオルタナユースに当たる

お前は本文に入る前の設定を読み飛ばしてなんの説明もないじゃないかと文句をいう馬鹿か?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:56:41.02 ID:/yjZXVhIM.net
>>589
奴隷にされるでも、土地を奪われるでもなく
基本、人間からもオークからも無視されて
新人義勇兵の手慰みにされてるだけという微妙な搾取だけどね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 19:58:02.86 ID:ylLE8ZTK0.net
>>589
ゴブリンは人間みたいにまとまってないのだろう

今回のボスチーム倒したことで情勢は変わるけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 19:58:18.74 ID:/yjZXVhIM.net
>>590
注釈にでもなってない限り、わざわざ設定を読もうなんて奴の方が少ないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-pU4h):2016/03/03(木) 19:59:23.15 ID:FSQwAvacK.net
>>590
一般の小説読んだことないのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 19:59:30.85 ID:Jfv1Mufb0.net
ところが雑草というのは、弱くて利益にならないから雑草なのではなく
人間と自然という両方の脅威や蹂躙を受けるという特殊な環境に対応
しているから雑草のみが繁茂できるという特殊な生体をもつことになる。
ゴブちゃんもそういう位置づけかも。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 20:00:35.22 ID:0VzR57qK0.net
>>593
お前基準で語られてもなw
ちゃんと書かれていることを読み飛ばしてイチャモンをつけているお前が馬鹿だという感想しかないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/03(木) 20:01:02.64 ID:mMmQDi17d.net
>>585
現場の人間、特に傭兵にとっては略奪が主目的みたいなもん
グリムガルの義勇兵はこれに立場が非常に近いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:04:43.10 ID:/yjZXVhIM.net
>>596
論文でも一般小説でも、見て欲しい詳細あった場合の作法だが?
例えばアニメ本編内でオルタナニュースを見ろと言ってれば見ようかとなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 20:05:52.43 ID:0VzR57qK0.net
>>594
お前小説を読んだことがないの?
いわゆる一般小説に口絵はないが(最近はそうでもないが)登場人物やある程度の設定が本文の前にある一般小説は珍しくもない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:08:10.79 ID:/yjZXVhIM.net
>>597
傭兵は戦争関係なく略奪働く
というか雇われてるときの方が好きに略奪出来なくなる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 20:08:47.13 ID:0VzR57qK0.net
>>598
小説の場合は最初の数ページを読み飛ばして文句をいう方が馬鹿なだけw
アニメの場合もちゃんと公式があるのだから文句を言う前にそこを見るのは前提だな
見た人からちゃんと説明があるだろ馬鹿かコイツと思われたくないのなら

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/03(木) 20:09:32.46 ID:nTwSg8uL0.net
>>589
そら人間の方が勢力大きいからよ。ゴブリン的には全面戦争は敗色強いからやりたくないんで放置
人間側の軍隊に言わせればゴブリンよりよほどヤバイオークっていう脅威があるんで手を出してこないうちは放置
でもあぶれ者は人間襲ったりもするんで定期的に現れる義勇兵の下っ端がゴブリン間引いて人類側は万々歳
ゴブリン側にしてみれば旧市街にいるあぶれ者はよほどのことがない限り放置で問題がないゴミ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:09:41.84 ID:/yjZXVhIM.net
>>599
で、さっきの話は小説冒頭に書かれてるの?
アニメ本編前に説明してくれたの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/03(木) 20:10:53.67 ID:jzZvlHTO0.net
揚げ足取りの大会でもしてんのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:12:21.83 ID:/yjZXVhIM.net
>>604
アニメスレなのに、原作設定見ろオルタナニュースは必須とか喚く人が1人

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 20:12:23.00 ID:0VzR57qK0.net
>>603
さっきの話ってなんだよ

>>604
揚げ足取りがアンチの本懐だからな
あ−いえばこーいうだから負けるわけがないw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-rLpA):2016/03/03(木) 20:12:31.32 ID:3IA5zzcyp.net
そもそもゴブリン達が人間との戦い方をよく知ってるって時点で、
ゴブリンもそれなりの数の人間をやって学習したって表現だから理解しとけよ。
自衛だろうが何だろうが、数を重ねて物うばってりゃ今更だろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 20:14:26.69 ID:0VzR57qK0.net
>>605
アニメスレだからオルタナニュースを見ろは別に不思議でもなんでもないだろw

むしろなんで見ないで書かれていることを無視してイチャモンつけてんの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-obSS):2016/03/03(木) 20:15:36.88 ID:E4GNl+RG0.net
>>601
公式を見るのが前提は違うと思う。
放送内で表現して視聴者に分かるようにしないと意味がない。
あくまで公式は放送内容の補完であって、公式見なければ
分からないのは作品として成り立っていない駄作だと思う。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:15:46.54 ID:/yjZXVhIM.net
>>606
お前人に説明読め読め言っておいてアンカすら追わないのか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/03(木) 20:16:03.80 ID:jzZvlHTO0.net
>>605-606
お前らのことだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 20:16:08.69 ID:dDnj5fPS0.net
>>600
だから普段は雇い主がいないグリムガルの義勇兵は略奪をして過ごすってことだな
で相手は明確に人類に敵対してる連中だから倫理的にも問題ない、少なくともグリムガルの世界の中では

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 20:17:13.73 ID:ylLE8ZTK0.net
ラノベの説明読み直したらホブゴブリンはゴブリンを敵視してると書いてあったわ

たまに従順なやつがいてゴブリンに飼われてる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 20:18:45.42 ID:0VzR57qK0.net
>>609
アニメには尺があるんだからアニメ本体で割愛する部分は公式で補足するのは普通にありだと思うが
アニメで説明しても間延びがーテンポガーと言い出すバカが多い最近は特に
てかそういうことを言う奴に限って実況しているからどうせ聞いていないという

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:19:37.68 ID:/yjZXVhIM.net
>>608
義務でもなんでも無い事を他人に命令してる恥ずかしさに気付いて無い、だと…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 20:20:33.66 ID:ylLE8ZTK0.net
ゴブリンてのは特に説明がない限り邪悪で敵対してるのがお約束だからな

でなければステロタイプのモンスターを登場させる必要がない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 20:20:54.72 ID:Jfv1Mufb0.net
作品内ですべて説明されてないのは駄作とかいうのは詭弁だよ。
ハルヒロが戦うときに手にもってるアレは何なんだよ。そろばんか?
説明されなくても知ってるだろ。なら作品内でのすべての説明を
もとめるな。どっかのおかしな予備校の国語教師にでも騙されてんだよ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ff-6e0I):2016/03/03(木) 20:22:19.63 ID:7wpdG/Rd0.net
そもそも3巻で戦争してるじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:23:55.70 ID:/yjZXVhIM.net
>>612
無色の傭兵は敵味方の概念なく略奪働くけどね
フランス貴族の雇った傭兵は、契約切れるとフランス国内の農村荒らし回ったという酷さ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 20:25:28.88 ID:dDnj5fPS0.net
>>616
グリムガルのゴブリンは単に敵対的な野良モンスターってだけでなく
150年前には現地にあった人間の国を滅ぼして占領し
未だ人間と敵対し続けている種族の一つ、だからね
どっからどう見ても完全なる敵

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 20:26:50.87 ID:dDnj5fPS0.net
>>619
義勇兵は非人類かつ敵対的な種族に限定して略奪するから
現実の傭兵よりはかなりマシってことだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 20:27:03.64 ID:ylLE8ZTK0.net
>>618
一応2巻からだよ

あれ細かく描かれてないけど進撃の巨人ばりに恐怖だと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e30b-dSFb):2016/03/03(木) 20:27:16.40 ID:gsor3FLG0.net
つーか登場人物が記憶喪失の癖になーんも作中世界諸々について調べようとしないから
何で受け手が調べるなり本編以外で理解〜って話でもあるだろ

作中マナトがそう言う役割だった筈だけどノートだか日記だって中身に一切触れられないし

ギルド選択だって別に構成だの有用性じゃなくて
一番歴史があるだとか宗教的なギルドを聞いて選んで度々口に出る
「げーむ」だの「けーたい」なんていう言葉の意味に関して知っている
かもしれないから選択したなんてアプローチだってあるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-nFQ9):2016/03/03(木) 20:27:34.63 ID:s2dV79jjK.net
現実の歴史や戦争に詳しいやつが多いなこのスレ
意外な視聴者層だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 20:27:54.24 ID:sVNnQOOX0.net
>どっかのおかしな予備校の国語教師にでも騙されてんだよ。

これは名言だな、心当たりありすぎて困った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 20:28:43.21 ID:Jfv1Mufb0.net
>>619 いつぞやの爆死なさってしまった某良作アニメを思い出しますな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-P09n):2016/03/03(木) 20:29:39.03 ID:ofS6QnPnd.net
カボチャの爆弾とかでてきませんね
火薬はないのかな
異世界から来た人が作りそうなものなのですが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 20:30:10.80 ID:ylLE8ZTK0.net
>>623
その手記が円盤特典だったような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:30:20.43 ID:/yjZXVhIM.net
>>621
うん、だから私掠許可状もらった強盗団ってのが一番近い
傭兵は雇われると、むしろ下手に略奪出来ない(というか普通に給料貰えるし)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-pU4h):2016/03/03(木) 20:30:40.48 ID:FSQwAvacK.net
>>599
いやいや、時代小説でも地図とか記載されてるのはあるけど、ほんとにおまけ程度の資料であって、さほどないだろw

しかも印象を左右するのに、本文でやらないて、そんな下手くそなプロ作家なんてさすがにいないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 20:31:34.76 ID:ylLE8ZTK0.net
>>627
そのための記憶消去だよ あと魔法があるので

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 20:33:20.94 ID:dDnj5fPS0.net
>>629
グリムガルの義勇兵は普通に雇われて戦争に動員されることもあるので
単に強盗団ってのも違うんだよなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-YjMb):2016/03/03(木) 20:33:39.88 ID:bYj4fsyQd.net
>>621
でもあいつらだって敵から略奪できなくなって仕事もなかったら山賊化する可能性高いと思うわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 20:36:55.77 ID:ylLE8ZTK0.net
神官と聖騎士は戒律があるからな山賊化したら加護を受けられなくなるだろう
回復なければたいして脅威ではない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:37:37.58 ID:/yjZXVhIM.net
>>632
ドレイクさんも戦争に参加してるから、そこは単に契約次第

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 20:38:13.18 ID:nMkcbKpD0.net
記憶消去は異世界の呼んだ人間が意識的にしてるのかい?
それとも異世界に移送された時になくなるのかな?
意識的にしてるなら記憶けさないで今のテクノロジーをグリムガルに
取り入れたほうが戦況を優位にすすめそうだけどな
物語ならないだろって話はおいといて

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 20:40:04.59 ID:dDnj5fPS0.net
>>635
結局戦時は傭兵で平時は強盗をしてるってことだけど
そういう存在を中世では普通に傭兵団と呼んだわけじゃん
じゃあ義勇兵は傭兵にきわめて近い立場ってことで何も間違ってなくね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:40:08.07 ID:/yjZXVhIM.net
>>632
ポイントは契約後の常態
傭兵は雇い主が養わなきゃいけない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f55-e+wR):2016/03/03(木) 20:40:40.85 ID:rGeDg6PK0.net
自衛隊でそれやってるが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 20:45:10.60 ID:nMkcbKpD0.net
そか、GATEの二番煎じになっちゃうのかw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f55-e+wR):2016/03/03(木) 20:46:57.55 ID:rGeDg6PK0.net
ログホラとかでも現代文明の技術が勃興しかけてたなあ。
あれも三期ぜひ見たいが作者がやらかしちゃったからなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 20:50:02.77 ID:sVNnQOOX0.net
C4の威力よりメティオの破壊力の方が上だから自衛隊全滅

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-B5VH):2016/03/03(木) 20:51:20.06 ID:FL5YnnmV0.net
がっしぼかっ ままれはしんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:58:21.77 ID:/yjZXVhIM.net
>>637
>>638
傭兵は何だかんだ言ってもたかい技能集団で夜盗だけでなく金がかかる
中世ヨーロッパの傭兵が今の義勇兵の立場だったら、金くれない雇い主に見切りをつけて周辺荒らし回ったうえでトンズラしてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-thq7):2016/03/03(木) 20:59:01.86 ID:/yjZXVhIM.net
>>644
夜盗じゃなくて雇う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 21:01:59.20 ID:dDnj5fPS0.net
>>644
なんのこっちゃ
傭兵団は雇い主がいない平時は略奪をしていた、ここまではいいよな
そしてオルタナなどの辺境地域は略奪を行っても法的に何も問題なく
普通の農村なんかを襲うより実入りがいい敵対種族やモンスターがいっぱいいるわけだ
なんで理想の狩場からとんずらする必要があるんだ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 21:07:16.94 ID:FSnyI7Ied.net
別に本文に入る前に足の裏の毛について50頁説明があっても良い
それがファンタジー小説と言うもの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:12:23.89 ID:xeR0LAx00.net
>>646
周辺荒らして内陸に行ったり、オーク他人間以外の国に行く可能性もあるのが傭兵
普通の村を襲って得る収入が低いなんて描写は当然無いし、強いモンスターを相手にする必要も無い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f55-e+wR):2016/03/03(木) 21:13:53.33 ID:rGeDg6PK0.net
治安組織みたいなのある世界なんだよね?
アニメでは見ないだけで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/03(木) 21:15:11.03 ID:jzZvlHTO0.net
特に無いよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 21:16:18.48 ID:ylLE8ZTK0.net
いやあるだろw アニメでも1話で出てきたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-fAwi):2016/03/03(木) 21:16:37.78 ID:jLRgypRM0.net
強いて言えば
領内では領主の兵がそうだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f55-e+wR):2016/03/03(木) 21:16:57.11 ID:rGeDg6PK0.net
PK集団がいないのは治安機構があるからだとここで聞きかじった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/03(木) 21:17:51.53 ID:YIgAT+930.net
>>649
軍はおるけど治安組織はどうかな
女性専用宿とかはあるけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:18:26.22 ID:xeR0LAx00.net
>>653
確かモンスターの勢力範囲まで目が届く優れた治安機構って言ってたな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-fAwi):2016/03/03(木) 21:19:20.86 ID:jLRgypRM0.net
モンスターの勢力下でわざわざ人間襲うのって
リスクが高いだけで利益少なすぎるだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:20:34.23 ID:xeR0LAx00.net
>>656
それ、ゲームでPKやってる人間に言うべきやな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbd-6e0I):2016/03/03(木) 21:21:44.51 ID:BIuBTZk70.net
人間勢力はアラバキア王国くらいしかないらしいしね
もし複数の人間国家で対立してるなら乗じる機会もあるだろうけど
http://grimgar.com/gripedia/world_ara.html

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f55-e+wR):2016/03/03(木) 21:21:54.35 ID:rGeDg6PK0.net
>>655
そうだっけかな。
ジョブ/忍者みたいなのが俺らの見てる映像のカメラの外に複数いるのか、
魔法使いが水面に映像映して監視してるのかw
鳥って線もアリかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/03(木) 21:23:15.81 ID:6DXZgBo9r.net
>>657
ゲームのPKはほぼリスク0じゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:26:04.88 ID:xeR0LAx00.net
>>660
いや普通にPKするのはモンスター勢力下だろ
というか他のプレイヤーがわんさかいるような街中でPKできんやろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-fAwi):2016/03/03(木) 21:26:19.67 ID:jLRgypRM0.net
>>657
ゲームはロールのいっかんだったり
PvPその物だったりが目的の事が殆どだろ
死んでも生き返るし、リスクは少ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:29:53.00 ID:xeR0LAx00.net
>>662
前半はそうじゃないケースやゲームも多いし、後半はむしろ証拠が残らないという意味でリスクが下がる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-6e0I):2016/03/03(木) 21:30:43.52 ID:r8a3pW5/0.net
ID:0VzR57qK0
こういうやつソシャゲの工作員でよくいる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-6e0I):2016/03/03(木) 21:33:35.80 ID:sVfRjLLI0.net
ざっとみてみたけどよ
社会の縮図みたいで見てて辛い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 21:35:57.25 ID:fg9pZVZj0.net
ゴブリン復讐回の見どころはメリイのフェチぃ乳描写だと思う
異論は認める

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:36:15.66 ID:xeR0LAx00.net
>>665
むしろ、結構な落ちこぼれでも女の子ばかりのパーティ組んで、それなりによろしくやれてる優しい世界やろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-xO14):2016/03/03(木) 21:39:23.39 ID:N2+z2P/Ja.net
「尾道三部作を紛争地帯で。日本人義勇兵が現地で
懸命に生きる姿を描く、ビルマの竪琴」
8話見てたらこんなフレーズがあたまに浮かんできた。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 21:41:23.53 ID:fg9pZVZj0.net
ビルマの竪琴ってチベット密教の僧にケツ掘られる話だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 21:42:54.39 ID:MuVUl21hM.net
来週日常回なの?
なんで?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 21:43:39.86 ID:ylLE8ZTK0.net
ネトゲじゃないんだから男女比は普通だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5362-7L3f):2016/03/03(木) 21:45:38.17 ID:RonhOsyp0.net
>>657
ゲームって頭大丈夫?
ゲームでPKする奴はリアルでもする可能性があるとでも思ってるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-6e0I):2016/03/03(木) 21:45:38.30 ID:EYzMHt6Ja.net
今回はハルヒロのポエムが見所だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 21:46:56.71 ID:0VzR57qK0.net
>>670
日常回と見せかけて・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-xO14):2016/03/03(木) 21:51:25.55 ID:N2+z2P/Ja.net
ハルヒロのポエムをじっと聴いてくれる仲間、超やさしい。
ランタがいつ「だー!! もういいだろw」とか言うかと思ってハラハラしたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-fAwi):2016/03/03(木) 21:51:56.46 ID:jLRgypRM0.net
生活必需品を何処で手にいれて
奪った金をどこで使うつもりなんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:52:48.41 ID:xeR0LAx00.net
>>672
人間同士でも散々奪い合ったり殺し合ったりするのが人間の歴史って、このスレで散々言われてたな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:54:49.67 ID:xeR0LAx00.net
>>676
普通は奪って殺してしまえば証拠は残らんけど
モンスター勢力圏にも監視の目があるんやろな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/03(木) 21:55:45.97 ID:6qkHw56y0.net
PKは効率悪すぎじゃね
相手も武装集団だぜ
それに返り討ちに合わないほど自分たちの実力が高いなら
それこそモンスター刈ってたほうが儲けは大きいし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ff-6e0I):2016/03/03(木) 21:56:02.25 ID:7wpdG/Rd0.net
>>678
1人でも逃げたら終わりじゃん
あほすぎだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:57:22.27 ID:xeR0LAx00.net
>>680
顔丸出しで襲うやつもおらんやろな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:58:06.99 ID:xeR0LAx00.net
>>679
その儲かるモンスター狩って疲れ果てたところを襲撃とかね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 21:58:21.31 ID:ylLE8ZTK0.net
正ヒロインがレイプされそうになったりそれを助けようとして暴漢を蹴ったりしてんだからPKも当然あるわな
あるけどそれがどうした?リスクありすぎて普通のやつはやらん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 21:59:42.48 ID:xeR0LAx00.net
>>683
義勇兵って戦闘狂みたいな普通じゃない連中が多いらしいな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbd-6e0I):2016/03/03(木) 22:03:20.88 ID:BIuBTZk70.net
何言ってんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 22:03:40.81 ID:ylLE8ZTK0.net
>>684
それがなに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 22:05:04.15 ID:0VzR57qK0.net
>>683
メリイさんぐでんぐでんに酔っ払っていたにしろ相手に嫌悪感を感じながらも相手の意図が読めずに抱きすくめられて初めて身の危険を感じるとか
処女厨ではないけど興奮しましたw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 22:05:36.09 ID:xeR0LAx00.net
>>686
普通のやつはやらんけど、残念ながら義勇兵は普通じゃないやつが多い…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/03(木) 22:05:46.65 ID:nTwSg8uL0.net
戦闘狂みたいな普通じゃない奴はそれこそ疲弊してる所を
襲いかかって金品強奪なんて普通の悪事に興味があるわけないわな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 22:06:40.18 ID:xeR0LAx00.net
>>689
それなら普通に勝負を挑むだけやろな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 22:07:34.10 ID:ylLE8ZTK0.net
なんで普通じゃない奴は戦闘狂=殺人犯になってるのか
どんなレトリック使うとそうなるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-6e0I):2016/03/03(木) 22:09:23.51 ID:EYzMHt6Ja.net
廃課金で強い奴は先へと進むだけだな
ランキングが重要だし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 22:14:13.97 ID:xeR0LAx00.net
>>691
別に殺さず金がだけ取っていっても良いし、ただ本気で戦うだけでも良いんじゃね
まあ戦闘狂が、本気で戦う為に命を奪いにいくなんて良くある話やな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a1-e+wR):2016/03/03(木) 22:14:58.90 ID:2+6GKRTA0.net
メリィの風呂シーンは特典に入らないんだろうかオラ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 22:18:07.31 ID:qldcOmF4p.net
>>693
うんだからね
バトルマニアは殺人鬼と違うからね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d72b-thq7):2016/03/03(木) 22:18:50.87 ID:YFdK5Eqj0.net
>>631
あるよ
ドワーフの鍛冶師が鉄砲を開発した
そしてハルヒロ達の1期後輩でキサラギという義勇兵になりそこないの無職が鉄砲使い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 22:20:33.83 ID:xeR0LAx00.net
>>695
そもそも誰も殺人鬼なんて言ってないがな
PKの目的も様々だろうしね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-6e0I):2016/03/03(木) 22:22:06.16 ID:Bp9sCgpY0.net
ナチュラルネタバレしていく原作厨ってなんなんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/03(木) 22:24:07.70 ID:d2l7ntSH0.net
メリイさんの前衛バトルもっと見たい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 22:30:25.66 ID:ylLE8ZTK0.net
>>696
知っているが現代知識は関係ないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-xO14):2016/03/03(木) 22:31:01.26 ID:N2+z2P/Ja.net
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        盗賊ハルヒロはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   メリイの心です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__ しあわせを訪ねて私はゆきたい 茨の道もー 凍てつく夜もー

702 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-net4):2016/03/03(木) 22:31:55.34 ID:4oVr8WYs0.net
>>679
人間の金、人間用の装備なんかを一番持ってるのは人間だと思う
同数のゴブリンを相手にするより、1話のハルヒロたちを相手にする方が楽だろうし、実入りも大きい

元ネタのWIZだと、レベル1プリーストとかが敵として現れたり
友好的な奴らを襲ったりできたね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5362-7L3f):2016/03/03(木) 22:33:06.62 ID:RonhOsyp0.net
>>677
そんなんあったっけ?たまに見かけたような気がするけど普通にスルーされていたと思ってたよ
人間がそんなに殺し合ってると思ってる奴は時代劇見て切捨御免が頻繁にあったと勘違いするような奴だろ
物語とかだと刺激的な部分のみになるから子供のうちは勘違いする子がいるかもだけど実際のところ人口比にすると治安機構がなくてもそこまで殺人は起きない
途上国の人口比における殺人数とか現地の治安とか見るだけでわかること
まあ日本と比べると修羅の国って感じのとこもあるけどアメリカのように銃持っててもそれなり治安は保たれるものだよ
平気で人殺しを出来る奴はそう多くないしそういう奴は社会から駆除されていくそれが人間の歴史

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/03(木) 22:34:20.81 ID:nTwSg8uL0.net
>>702
その代償がこの辺境にほぼ唯一の街からの出禁や賞金首化というのが
リターンに見合ってると思うならいいんじゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 22:35:33.28 ID:nMkcbKpD0.net
灰と幻想のグリムガルの灰と幻想って何のことなの?
灰になってハルヒロのところに幻覚になってでるマナトのことさしてるわけじゃないだろ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-B5VH):2016/03/03(木) 22:36:18.01 ID:FL5YnnmV0.net
元ネタはウィズを元にした小説であってウィズそのものではない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-xO14):2016/03/03(木) 22:36:30.40 ID:N2+z2P/Ja.net
>>705 答え出てるじゃんw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-6e0I):2016/03/03(木) 22:36:30.98 ID:BUTnMcDy0.net
>>702
一話時点ならハルヒロとランタ以外は生かして奴隷にした方が実入りがいいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbd-6e0I):2016/03/03(木) 22:36:38.05 ID:BIuBTZk70.net
>>705
隣り合わせの灰と青春オマージュ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/03(木) 22:37:00.23 ID:nTwSg8uL0.net
>>705
遡りに遡ったらベニ松の隣り合わせの灰と青春、ひいては
元祖ローグライクゲームウィザードリィまで行くな。蘇生に失敗すると灰になるっていう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-Pn5u):2016/03/03(木) 22:37:10.46 ID:JjOpvGxA0.net
>>587
5000はいなかったろ
全部合わせて3000ちょっとだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c7-6e0I):2016/03/03(木) 22:39:40.86 ID:oDm+ufFZ0.net
タイトル回収はさっさとやってしまう作品とクライマックスまで明かさない作品があるし
最初期からこういう意味でずっと隠してたんだろうなって後から分かる作品もあれば
最後の最後らへんで無理矢理タイトルにこじつけただろってのもある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-6e0I):2016/03/03(木) 22:39:52.06 ID:Bp9sCgpY0.net
原作スレでやれよ糞芋虫共

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 22:40:24.81 ID:ylLE8ZTK0.net
殺し合いの歴史ではあるが同じ国の人間を無差別に殺す奴はそう多くない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-6e0I):2016/03/03(木) 22:40:24.93 ID:sVfRjLLI0.net
広げられる妄想こそがこの物語の目的なんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 22:41:55.93 ID:nMkcbKpD0.net
ウィキで調べてみたら
小説ウィザードリーなんかあったんだ、しらなかったわあw
今度読んでみようかな
教えてくれて、サンクス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/03(木) 22:42:53.29 ID:JkLSKGYI0.net
ユメを抱き枕にして一日中抱いていたい
よく眠れそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 22:43:52.94 ID:xeR0LAx00.net
>>714
上で書いた通り、傭兵辺りは結構何でもありやで
義勇兵同士なんて基本的に他人やし
( 下手すりゃ商売敵にもなる)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/03(木) 22:46:24.10 ID:nTwSg8uL0.net
>>718
それでも同一コミュニティ内で事に及ぶことは早々ないと思うがな
義勇兵同士は他人でも同じ義勇団というコミュニティに属してる以上
そこから弾き出される覚悟がなきゃそんなことはやらん
そして完全なる無法を許すほど義勇団って組織そのものは甘くない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/03(木) 22:47:09.75 ID:JkLSKGYI0.net
ユメムチムチしすぎだろ
襲いかかるなって方が無理

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 22:47:59.47 ID:ylLE8ZTK0.net
>>718
ギルドの掟があるからな
義勇兵になった以上無茶はできんよ

多分お前はサイコパスの気があるんだろうが少数派の意見だと認識してくれればそれでいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 22:48:20.98 ID:0VzR57qK0.net
グリムガルはこういう作品とは違うベクトルだから面白いと思うんだがな
もちろんどちらが良い悪いはない

https://www.youtube.com/watch?v=QAYGzaRhciM
https://www.youtube.com/watch?v=WNyZv3xhif0

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbd-6e0I):2016/03/03(木) 22:49:16.62 ID:BIuBTZk70.net
神官や聖騎士じゃなくても、同職業ギルドの人間を殺傷したらギルド追放も免れないだろうしなあ
どこぞのなろう小説みたいにグリムガル世界を無職で生き抜けるのならいいかもしれんけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/03(木) 22:51:57.30 ID:6qkHw56y0.net
抱きまくらにするならシホルが良いな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-thq7):2016/03/03(木) 22:53:16.86 ID:xeR0LAx00.net
>>719
だから最初から治安組織の目があらゆるところに届いてて、出来ないんだろうなと言ってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 22:55:51.93 ID:nMkcbKpD0.net
>>722
俺はグリムのほうが好みかな
そっちは別に気に入らないわけじゃなかったけどなんなとなく途中でファイドアウトしてしまった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c762-thq7):2016/03/03(木) 22:56:22.54 ID:RGQVFnaA0.net
>>716
隣り合わせの灰と青春はゲームノベライズの金字塔的作品なので読んでみるといい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5761-6e0I):2016/03/03(木) 22:58:03.89 ID:jNL6sYwX0.net
>>675
レンジだったら一言で済ませそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 22:58:54.75 ID:nMkcbKpD0.net
>>727
了解、明日書泉にいってきます。
帰りにブックオフに寄って売ってたらグリムも買うかなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/03(木) 23:05:03.31 ID:hd6Kweev0.net
近くのブックオフに売ってなかったんだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-f4CL):2016/03/03(木) 23:05:34.89 ID:VZH0d9Ya0.net
マナト以外にPTメンバーは死ぬのかね
マナトが最初から死なせる役の舞台装置としてしか機能してない人間味のないやつだったからなぁ

PTメンバー死なせるとしたら新しいPTメンバーの加入で話し作りできるおいしい状況だから
新しいPTメンバーを探しづらい職業のやつが死にそうだけど
タンクかヒーラーかね

さすがにヒーラー2連荘はないと思うから
タンクのモグゾーあたりが次に死ぬメンバーだと予想する

ひとりだけ適当に名前つけたようなブサ男だから
他のPTメンバーとのかねあいでちゃんとした見た目のに入れ替えるとかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 23:08:50.07 ID:0VzR57qK0.net
>>730
お近くの紀伊国屋かジュンク堂で買え
7巻で5000円ほどで買える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/03(木) 23:10:19.52 ID:hd6Kweev0.net
>>732
初めて聞いた店ですわ……

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-6e0I):2016/03/03(木) 23:10:31.44 ID:BUTnMcDy0.net
>>731
アレはブサ男というよりはゆるキャラっていうんだよ
奈良や京都辺りなら非公式のゆるキャラのモクゾーとして活動したら一定の人気は獲得できる顔面偏差値だって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 23:10:35.58 ID:nMkcbKpD0.net
>>730
やっぱりブックオフじゃグリム童話は売ってないかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 23:12:20.16 ID:0VzR57qK0.net
>>731
舞台装置とか最序盤で有能な片腕が死ぬ展開は銀英伝のキルヒアイスからあるだろ
なにがいけないんだ?
舞台装置で

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d6-6e0I):2016/03/03(木) 23:13:23.28 ID:VDFrbMxf0.net
次はストレスのあまりパルピロの毛根が死滅するよ

パルピロ「頼む!毛根を復活させてくれ!何でもするから!」
ジョージ神官「残念だが、死んでしまった毛根は復活する方法はないのだ」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 23:15:31.95 ID:nMkcbKpD0.net
>>737
ズラと毛根のグリムガルに改名だなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-eZWK):2016/03/03(木) 23:15:54.13 ID:tBQNQlpc0.net
>>731
女性キャラのキャラソンの内容が各男性キャラへ向けた内容なんだけど
一人だけ出て来ないモグゾーさん…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/03(木) 23:17:55.52 ID:nTwSg8uL0.net
次巻予告とか見てると本当に毛根が死滅しそうだ
義勇兵のリーダーって凄いストレスある仕事だよなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/03(木) 23:18:47.06 ID:0VzR57qK0.net
モグゾーを見てるとレンジって実はそんなに強くないのではと思えてくる不思議

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 23:22:12.05 ID:nMkcbKpD0.net
一応PTの命預かる立場だからな
普通の人間がいきなりそんな責任背負わされたらストレス相当なもんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/03(木) 23:35:08.18 ID:It1fRNfG0.net
最終回はオリジナル展開でゴブリンさんに逆襲されて全滅でもいいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/03(木) 23:35:26.73 ID:hd6Kweev0.net
モグゾーは隠れヒロインだから死ぬことはないでしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-6e0I):2016/03/03(木) 23:37:09.34 ID:u6MX6SB+0.net
前スレみたらシホルがどんどん強くなるらしいから死ぬとしたらシホルかな
有能なやつほど死ぬ法則

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5e-f4CL):2016/03/03(木) 23:39:34.94 ID:zpfpeM5H0.net
ハルヒロ仕事多すぎなんだよな
かといってランタやユメにリーダーさせるわけにはいかんし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f2-xW4l):2016/03/03(木) 23:43:40.06 ID:1f+L+8A90.net
傭兵団の場合は国から徴税権とかもらったりするから
略奪するのは、ゴブリンとかモンスターとかではなく

街の店や農家の作物や、無抵抗の国の女とかだな、なんか上の方で金目のモンスターとか言ってるが
そんな危険な相手から略奪なんかせんよw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/03(木) 23:47:52.68 ID:dDnj5fPS0.net
危険を避けて通るようなやつがそもそも傭兵になんぞならんだろ
雇い主がつけば戦争に行くんだぜ?
リターンが出かければリスクでかくてもそっちを取る人種だわな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/03(木) 23:50:06.79 ID:nMkcbKpD0.net
>>747
まあフィクションにそこまでこだわってもしょうがない気がするが
いても不思議はないし、むしろいるほうが自然だと思うわな
全ての人間がそんな全うに生きるわけないしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f2-xW4l):2016/03/03(木) 23:50:35.64 ID:1f+L+8A90.net
傭兵どうしだと、適当に戦闘して、戦死者水増し報告したりするんだぞw

金儲けでやってるのに、大事な商品である兵隊が死ぬようなガチ戦やるわけないじゃんw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/03(木) 23:58:44.65 ID:ylLE8ZTK0.net
憲兵がいるに決まってんだろ
アニメ1話を見直せ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-LEcg):2016/03/03(木) 23:59:08.53 ID:LKIHp/dPd.net
ユメ死んじゃうん・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-LEcg):2016/03/04(金) 00:00:43.72 ID:eCg9JI3sd.net
ユメランタに処女あげてまうん・・・?

754 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-net4):2016/03/04(金) 00:02:51.52 ID:OPW0PGeX0.net
>>746
一番経験あって、他人のやり方にも口出さずにはいられないメリイさんがやればいいと思うんだがな
まートラウマもあってやりたくないんだろうが、だからって他の奴が背負い込むのに任せているのも
また同じ過ちに迷い込みそうだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f51-e+wR):2016/03/04(金) 00:03:49.91 ID:JW5EzggM0.net
あと23時間とちょいでお前らの話に追いつける
ちょっと待っとれよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/04(金) 00:10:09.50 ID:tkSPWRTw0.net
>>754
メリイさんけっこう判断力ないほうなんで・・
サポートには向いてるんだが。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 00:13:15.13 ID:AOlOOofD0.net
チームレンジはたぶんアダチが参謀だろ?
メリイがその役やればよかったんだが例の一人劇場でそれもままならず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfda-6e0I):2016/03/04(金) 00:13:27.82 ID:yg2kis900.net
>>722
SAOもグリムガルも大差無い
そしてどっちもイマイチ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-UQPY):2016/03/04(金) 00:26:29.10 ID:xjshqXb30.net
あれだけ言っててメリーがクロスボウで背中を撃たれるのって

あれだろ、天丼って芸

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5761-6e0I):2016/03/04(金) 00:31:53.79 ID:p8voME5c0.net
せめて原作みたいに土巻き散らかしからの投げナイフグサーならまあしょうがないと思えるんだけどな
まああっちはあっちでマナトもメリイも投げナイフだからまたかよって思う人もいそうだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 00:32:10.50 ID:sDf+aL5V0.net
モグゾーとかランタも背中に矢刺さって死ぬの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ed-6e0I):2016/03/04(金) 00:35:09.06 ID:fah1wwWz0.net
RPG全開の割に矢の攻撃力強すぎだろw
背中に1本刺さったぐらいで動けないほどのダメージとかw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-Pn5u):2016/03/04(金) 00:37:44.82 ID:d/Xqdvyh0.net
>>760
その場合も何で鎧つけないの?ねえ何で鎧つけないの?とか叩かれるだけでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-e+wR):2016/03/04(金) 00:38:49.33 ID:M1BbpX0Nd.net
背中だと致命傷は、ゲームシステムに関わる重大なひみつの伏線なんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-6e0I):2016/03/04(金) 00:41:31.49 ID:TFM2dRbt0.net
メリィの腹に投げナイフだと子供の産めないからだになっちゃうとか言われるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-nZWJ):2016/03/04(金) 00:44:21.04 ID:Ug9ebk7s0.net
円盤特典は
動けなくなったランタの目の前で
ゴブリン達がユメに種付け

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-6e0I):2016/03/04(金) 00:55:15.89 ID:2Kmd8SE40.net
なんでゴブさん頭狙わへんの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-6e0I):2016/03/04(金) 00:56:03.58 ID:4kjFCLcva.net
プロだからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/04(金) 01:03:51.80 ID:UkyFiP5G0.net
なんでランタとユメが くっつく前提で話を進めてるんだ??

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a1-e+wR):2016/03/04(金) 01:06:06.00 ID:gnE6OC570.net
そういやシホルだけまだハルヒコになびいてなかったな
この先あの巨乳を落とすことは出来るのだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 01:07:36.41 ID:g9EhNloC0.net
気がついたら股開いとるで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/04(金) 01:11:29.60 ID:68imxL4s0.net
シホルを落とすのはあなた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-OVZc):2016/03/04(金) 01:45:09.32 ID:jOI3zAGnK.net
>>767
飛び道具ならよけられやすい頭よりよけられにくい体幹狙うのがセオリー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f33-6e0I):2016/03/04(金) 01:48:18.01 ID:j6blfw110.net
>>770
シホルは恋愛脳だからハルヒロがメリイにほれてることは把握してそう
この原作者だったらハルヒロ死亡とかメリイ死亡でシホルとくっつくとかあっても驚かんけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/04(金) 02:08:03.43 ID:tkSPWRTw0.net
7巻でハルシホ夫婦みたいな空気になってるしないとはいいきれんな。
お互い自分より相手の命のほうが大事とかまで言っとるし
メリイ優位としてもユメは8巻で巻き返せるのかどうか。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-fAwi):2016/03/04(金) 02:21:03.67 ID:1OoKp6O/0.net
>>775
ユメはランタとできてるから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-6e0I):2016/03/04(金) 02:28:58.07 ID:DjuXlYR6a.net
それはない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdc7-LEcg):2016/03/04(金) 02:50:10.35 ID:eCg9JI3sd.net
両想いはありえんけど、ハルヒロ→メリイよりランタ→ユメの方が明確だよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ed-6e0I):2016/03/04(金) 04:39:11.31 ID:fah1wwWz0.net
正直恋愛要素いらね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-6e0I):2016/03/04(金) 04:45:36.33 ID:5H2E9/xd0.net
原作厨は原作スレに帰れよ
アンチと同じくらい迷惑

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f68-e+wR):2016/03/04(金) 04:58:43.45 ID:W1k/eVtX0.net
最近のアニメ、ソードアート・オンライン増えすぎ
しかも全て劣化コピーという…
別にヒット作の二番煎じはいいんだが、スタッフは命かけてもっと面白く作ろうと努力しないのかね
.hackを超えたソードアート・オンラインってのは凄いんだな、と再確認

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8b-Mqcc):2016/03/04(金) 05:00:31.02 ID:NhGxH/pQ0.net
>>781
巣にお帰り下さい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-6e0I):2016/03/04(金) 06:27:16.11 ID:QeNPQCRA0.net
クリスクロス「俺のパクリ共の話はそこまでだ!」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 06:35:06.60 ID:OsZ0h9m5a.net
原作全部読んだ

読んで判ったのは例えこのアニメが人気爆発したとしても二期はありえないということ
あっても劇場かOVAかで3巻やるだけだな
4巻からは軟弱な視聴者は着いてこれずにぜってー切られるわ
なろうなら即死級のNG展開

つまり先の展開は考えずに今やってるアニメだけを最大限に楽しむべきなんだなこれは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-6e0I):2016/03/04(金) 06:39:35.00 ID:otS9aMa70.net
モグゾーは女子位置だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-k61b):2016/03/04(金) 06:41:09.32 ID:svFyVRAbK.net
>>757
レンジ→リーダー/部隊長
作戦フェイズには持ち前の行動力を発揮し、戦闘フェイズは最前線に立ち皆を引っ張るエース。

アダチ→参謀/軍師
作戦フェイズには参謀としてリーダーをサポート、戦闘フェイズには前線に集中する部隊長の代わりに全体の戦況把握を。

サッサ→諜報/
作戦フェイズにおける諜報担当。斥候が持ち帰った情報を元に作戦を立てる。
戦闘時は大して役立たないが……サポート職だしそんなもんだ。

レンジチームは良い具合に分業しているな


ハルヒロチームはハルヒロが諜報として情報を持ち帰り、ハルヒロが参謀として作戦を立てて、ハルヒロがリーダーとして指示を出して、ハルヒロがエース並みに動くというハルヒロ過労死チーム
ぶっちゃけマナトがリーダーの時より酷い現実
マナトの時も諜報だけはハルヒロがやっていたんだよ
時々ユメも一緒に

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-e+wR):2016/03/04(金) 06:56:26.20 ID:1b0efTpJ0.net
>>784
疑惑だけなんだからそこまでの話じゃねーだろw
しかもオチ出てるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-fAwi):2016/03/04(金) 07:27:30.29 ID:Lrxx7sGE0.net
>>783
最後の落ちが秀一だったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfdb-6e0I):2016/03/04(金) 07:39:54.25 ID:XpYKlOzv0.net
おはメリイさん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/04(金) 07:54:18.96 ID:nRnOyqugd.net
>>786
メリイやマナトと同じ道を辿ってるな
終いに潰れそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8b-Mqcc):2016/03/04(金) 07:57:39.45 ID:NhGxH/pQ0.net
>>786
主人公じゃなければハルヒロ既に死んでた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 08:08:54.85 ID:Cclyyi0pp.net
少数精鋭()でやる
まさにブラックパーティ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-thq7):2016/03/04(金) 08:10:47.14 ID:vPNb+vjNd.net
>>744
モグゾーはデッドヘッド砦でオークの砦守護者相手にレンジと共闘するアツイ展開の後に、死亡
おそらく劇場版

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFc7-thq7):2016/03/04(金) 08:15:29.57 ID:OVkW7krcF.net
>>756
メリイは元々所属していたパーティを3役で支えてたし、槍ゴブに追い込まれていたハルヒロにバックスタブ取らせるために一時的にタンクをするとか、安全を確保してからユメを治療するなど

判断力あるんじゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/04(金) 08:15:48.66 ID:Lrxx7sGE0.net
劇場版とかないだろ
あっても1000人も見に行かないんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/04(金) 08:42:20.85 ID:UkyFiP5G0.net
朝一で見に行ったら誰も居なさそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-6e0I):2016/03/04(金) 08:43:07.06 ID:rii7zb8u0.net
>>793
ネタバレすんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-e+wR):2016/03/04(金) 08:44:16.73 ID:EQpK7WHF0.net
>>710
ウィザードリィは元祖じゃねーよ

元祖のパクリのパクリな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 08:46:17.05 ID:KTou3P4vd.net
マナトは犠牲になったのだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f2-xW4l):2016/03/04(金) 08:48:57.71 ID:ElHN0WqM0.net
>>784
作家の中にはテンプレ嫌って客にナイフ投げたがるのがいるからな

まあ、実力派ならそれでも面白いんだが、まあ、1巻見る限りなんちゃって実力派と見たからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/04(金) 08:51:32.47 ID:Lrxx7sGE0.net
ウィザードリィはローグライクではないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/04(金) 08:54:56.91 ID:S4zLJrxx0.net
戦闘シーンあるわりに結構眠気を誘うアニメなんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef63-pmiE):2016/03/04(金) 08:57:59.54 ID:7JtFQfrP0.net
現在2巻デッドスポット遭遇(残り少ないけど・・3巻またぐのか?)読み中

 ランタのスキル、バックステップに突進・・・・・長剣より槍にしたらよくね?
と思った。

非難GOGOだろうけど、昼間でこれません、陳謝。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-HhNA):2016/03/04(金) 08:58:45.50 ID:+k+S0dTLd.net
>>776
ころすよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-pquL):2016/03/04(金) 09:19:37.70 ID:Col8bCXM0.net
ランタはユメにころされるのか
同士討ち展開とはちょっとダークだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H0b-thq7):2016/03/04(金) 09:21:43.97 ID:8RBkKUhWH.net
埋めちゃおうとか言ってたしなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/04(金) 09:29:48.89 ID:tkSPWRTw0.net
埋めちゃおうといってたのはシホルで
ユメは埋めやすくしようって剣鉈かまえるほうです

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/04(金) 09:34:19.17 ID:Jrv6mGOKd.net
>>600
セクハラ発言でハルヒロをおののかせる男ランタ
ある意味最強である

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b3-6e0I):2016/03/04(金) 10:59:49.86 ID:7r0/qhRS0.net
アニメ見て原作買ったけど、ここ3話はアニメのほうが原作より出来がいいな
というか、総じて原作組には不満ないレベルなんじゃないの。俺がアニメ先に見ているだけ
かもしれんが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-e+wR):2016/03/04(金) 11:03:24.94 ID:dnKBUbRU0.net
そろそろハルヒロ死ぬ回?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-xW4l):2016/03/04(金) 11:17:34.27 ID:GP+NwYcP0.net
>>781
逆だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5325-6e0I):2016/03/04(金) 11:20:25.01 ID:z8Spsv2E0.net
いやランタがシホルの完全犯罪でゴブリンによって殺されたことになる回

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-6e0I):2016/03/04(金) 11:21:57.24 ID:SADlv/vM0.net
誤射のふりしてぶつけたら面白いな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 11:23:39.78 ID:yisnsgMod.net
事故に見せかけて
ダンジョンの奥深くに放置して殺す

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-6e0I):2016/03/04(金) 11:39:27.57 ID:U2jqaf1S0.net
睡眠魔法をかけて森に放置します

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/04(金) 11:59:04.88 ID:2qU5SUi60.net
>>8813
プラトーンかよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-YjMb):2016/03/04(金) 12:01:17.21 ID:lvr8/tOvd.net
推理アニメになるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb27-ASWF):2016/03/04(金) 12:08:01.33 ID:CCltbE5w0.net
ゴムリン探偵

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/04(金) 12:10:58.12 ID:4bkYhuVv0.net
今日ニコ生やで
忘れんなよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-HhNA):2016/03/04(金) 12:29:31.42 ID:W0jxJYaBd.net
すまん、ニコカス消えてくれんか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-weGn):2016/03/04(金) 12:33:07.54 ID:abEYdrgG0.net
>>786
マナトに比べて回復はメリィがやってくれるしタンクもやってないじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 12:34:25.47 ID:AOlOOofD0.net
ラジオやニコ生はなんで主人公の細谷呼ばないのよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b3-thq7):2016/03/04(金) 12:35:50.06 ID:6a4+z+fZ0.net
>>822
スケジュール合わないんでしょ
心配せんでもその内ゲストで出演すると思われ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/04(金) 12:47:38.88 ID:RMsRdXG+p.net
今日のニコ生はリアルタイムで見れるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/04(金) 12:57:55.42 ID:P5wBS5hRa.net
ハルヒロは主人公補正でニンジャばりの攻撃性能持ってるから
前線で酷使されるのもしゃーない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM1b-fAwi):2016/03/04(金) 12:58:00.68 ID:JQMIt2AMM.net
>>809
嘘だろ動いてて声がついてるくらいしかアニメが勝ってるとこないわ俺は
変えてる所は何故変えたしレベルで良さを感じないし墓参りのシーンは文章の方がまだ感動したわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 12:58:20.14 ID:033GplAI0.net
ここ最近の話の出来がいいとか勘違いしてるやつはもう一回一話から見直すべき
それまではテンポコントロールのため意図的にペースを抑えていただけだから
弓を思いっきり引いて限界までホールドして一気に矢を放つ原理

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 13:02:26.68 ID:033GplAI0.net
墓参りのとこの音響が凄い
メリイさんがアート状の門をくぐる時声がなんか木霊してた
そのタイミングが印象的

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 13:03:21.33 ID:033GplAI0.net
アートじゃなくてアーチ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 13:14:02.41 ID:033GplAI0.net
嫌だった?という台詞にかぶせて、メリイとハルヒロの気持ちを
木霊で現したシーンだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 13:14:29.31 ID:g9EhNloC0.net
>>827
そういうのも込み込みで出来がよかったでええやない
3,4話辺りは挿入歌の入れ方もかなり悪かったし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H0b-thq7):2016/03/04(金) 13:23:14.47 ID:8RBkKUhWH.net
あんなー、うちなー
シホルの尻見てるとなー
下半身バッキバキなるやんかー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 13:27:28.24 ID:033GplAI0.net
何も事が進展してない、立ち止まっている間の時間経過を静止画で現し
その止まった時間は間が持たないのでBGMを流した、そんなところだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-gCQs):2016/03/04(金) 13:43:25.37 ID:ZghB6/uK0.net
20:00
〜21:39 灰と幻想のグリムガル 5〜8話

http://ni co.ms/  lv254037983

22:00
〜23:00 「灰と幻想のグリムガル」義勇兵宿舎団欒室B
http://ni co.ms/  lv253546676

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-oIOF):2016/03/04(金) 14:00:56.94 ID:Lx+6fo+ha.net
>>834
義勇兵宿舎団欒室はミニコンサートがあるので
90分かも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-aoF9):2016/03/04(金) 14:02:31.94 ID:C7OK6sVR0.net
こういうRPGやりたいな
敵が強くて、一度死んだら復活禁止で、愛着の沸く固定キャラがいる・・・
まー、今の時代難しいゲームは流行らないからウィザードリィもぬるげー化してきてるからなぁ

ダークソウルVに期待するか
白ファン呼んでグリムガルみたいなPTプレイしてみたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/04(金) 14:27:31.89 ID:Jrv6mGOKd.net
ロリスタやスレスタのタツジンめいてきたハルヒロなら
ダクソ1の世界ではかなり活躍出来そう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-YjMb):2016/03/04(金) 14:30:50.90 ID:hGDmWZXkd.net
復活禁止とかクソゲーだろ
だれがやるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-aoF9):2016/03/04(金) 14:31:25.03 ID:C7OK6sVR0.net
ケツ掘りのハルヒロ♂ という二つ名が轟いてそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-aoF9):2016/03/04(金) 14:33:47.38 ID:C7OK6sVR0.net
>>838
ディアブロVという有名なRPG(これも複数人で遊べる)にハードコアモードというのがあるが
これも一度死んだらもうプレイ続行不可能
しかし外人には大人気だぞ
日本人には受けなかったがな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef63-pmiE):2016/03/04(金) 14:49:46.41 ID:7JtFQfrP0.net
どんなにLV上げても、敵に首切り→死がある、WIZ系はムリだな。
ロストしてもリセットしないぐらいだ俺の縛り。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/04(金) 14:58:28.33 ID:w29YuIoSa.net
慎重にやっても事故死があるゲームで復活無しはストレス溜まるだけだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-B5VH):2016/03/04(金) 14:59:07.45 ID:+315bSZr0.net
死んだらキャラロストは面白いけどね
初期組の廃人が俺TUEEEEするだけの一般的なシステムは出遅れただけで萎える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-fAwi):2016/03/04(金) 15:00:16.15 ID:EbTAriL2a.net
マナトやメリさんから学ぶこと。
人間、本気出して周りに尽くしたらアカン。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/04(金) 15:06:46.92 ID:Jrv6mGOKd.net
>>843
レベルキャップ低めにしときゃええだけや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/04(金) 15:07:23.37 ID:Lrxx7sGE0.net
歴代の死んだキャラリストがあるといいな
死亡状況も詳しく載る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-B5VH):2016/03/04(金) 15:14:10.38 ID:+315bSZr0.net
カンストから本番系はレベリングの苦行の存在意義を問うてしまうんだよな
最近のMOとかMMOってゲームとしては三流で集金一流なものばっかなんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-vBAu):2016/03/04(金) 15:18:06.26 ID:dEdqKMmF0.net
>>838
ハクスラ系のMOとかオフゲーだとちょこちょこあった気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f2-xW4l):2016/03/04(金) 15:18:59.96 ID:ElHN0WqM0.net
シューティングかアクションやればいいじゃんw
RPGなんて元々その辺の硬派ゲームが出来ない人間がやるゲームだしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-t4fE):2016/03/04(金) 15:22:25.60 ID:onffxjnYa.net
あそこでメリーにこくってたら、
ハルはリーダー失格だったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-2ZNl):2016/03/04(金) 15:36:52.63 ID:E7LELS3J0.net
スキルは金で覚えるんだよね?
Lvや基礎パラメーターは戦闘で上がるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-e+wR):2016/03/04(金) 15:37:16.82 ID:8Py3SQBn0.net
OPのハルヒロの脇をぺろぺろしたいよねー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 15:38:06.89 ID:6KA9Ttt80.net
なんだかんだハルヒロハーレムなんだよなぁ
メリイに好意抱かれてる上にユメと仲いいしシホルですら信頼寄せてるしランタ涙目すぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-e+wR):2016/03/04(金) 15:40:31.02 ID:8Py3SQBn0.net
上がると言ったな
あれは嘘だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-6e0I):2016/03/04(金) 15:40:39.62 ID:GgCYe8JP0.net
>>837
23時から、このすば1話〜7話振り返りと
立て続けにみれるようになってるね
夜が楽しみ(´・ω・`)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/04(金) 15:40:55.59 ID:Lrxx7sGE0.net
>>851
お前のLvや基礎パラメーターはどうやったら上がるの?

857 :855@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-6e0I):2016/03/04(金) 15:44:17.62 ID:GgCYe8JP0.net
>>834
ごめんアンカミス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-2ZNl):2016/03/04(金) 15:45:09.11 ID:E7LELS3J0.net
>>856
・・・筋トレ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Rg3q):2016/03/04(金) 15:53:03.08 ID:BGX3BHN0K.net
RPGやってて疑問に思うよね殺戮を繰り返せば肉体が強くなっていくのは
真面目に鍛錬するのがアホらしくなる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-e+wR):2016/03/04(金) 15:59:42.80 ID:j1yAm/yJ0.net
だからといって筋トレや素振りやランニングしまくるRPGなんてのは、もっとアホらしくなるだけだろ
ゲームだから割りきらないと、将棋ですらクソゲーになるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-D+Y+):2016/03/04(金) 16:07:43.08 ID:2qU5SUi60.net
鍛錬してから本番にのぞむってなんかダービースタリオンみたいだなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-aoF9):2016/03/04(金) 16:08:43.14 ID:C7OK6sVR0.net
ゆとり脳やな〜
殺戮繰り返して強くならないわけないやろ
筋トレと殺害、どっちが戦闘の経験になるか分からんの?
そりゃ真面目な鍛錬も大事やけど実戦で経験積む方がよっぽど強くなるやろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-2ZNl):2016/03/04(金) 16:10:40.57 ID:E7LELS3J0.net
>>860
その昔
トレーニングでパラメーターを上げる悠久幻想曲3という名作があってだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 16:12:52.00 ID:eHy59b0Md.net
>>862
でもおまえニートじゃん(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-2ZNl):2016/03/04(金) 16:14:05.14 ID:E7LELS3J0.net
>>862
ボクシングでいうと基礎トレがメインで
スパーリングは最終調整って感じだけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-xW4l):2016/03/04(金) 16:18:37.44 ID:GP+NwYcP0.net
>>859
理不尽な設定のある アニメ小説漫画ゲーム に疑問もたれても・・・
リアルじゃないんだから設定を楽しめればOK


リアルで理不尽なこと?
上司Aにメールで報告書を提出すると、紙で出せと叱られる
上司Bに報告書を紙で提出すると、紙がもったいないのでメールで送れと怒鳴られる

上司によって言ってる事が真逆すぎのリアル会社は理不尽の塊で楽しめない・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/04(金) 16:19:06.97 ID:TgMyR5jxM.net
ハルヒロは現代に戻っても暗殺者として食っていけるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 16:19:56.07 ID:6KA9Ttt80.net
暗殺というよりまさに盗賊になりそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f2-xW4l):2016/03/04(金) 16:21:18.54 ID:ElHN0WqM0.net
>>860
ガンバレードマーチはまさにそのままだぞw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/04(金) 16:25:26.76 ID:Lrxx7sGE0.net
訓練パート+冒険or戦闘パートのパターンのゲームはそこそこあるでしょ
どっちかってーと育てゲーになるけど
好きなジャンルだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f2-xW4l):2016/03/04(金) 16:27:15.77 ID:ElHN0WqM0.net
TRPGで育成パートあると、単純作業すぎてゲームにならないからな

コンピュータRPGならむしろ、育成ゲームとして成り立つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-2ZNl):2016/03/04(金) 16:31:34.76 ID:E7LELS3J0.net
>>869
ガンバレードマーチ懐かしいな
万引きしたり、仲間をボコったりできるんだっけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f2b-aoF9):2016/03/04(金) 16:32:41.21 ID:C7OK6sVR0.net
>>864
ブーメラン乙

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-e+wR):2016/03/04(金) 16:35:32.46 ID:j1yAm/yJ0.net
悠久やガンパレはSLGだけどな
まあRPGでもトレーニングパートを入れる事はできるけど、
根本的に作業になるだけの育成パートを面白くするって結構難しいんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-f4CL):2016/03/04(金) 16:37:28.72 ID:qVWmpADK0.net
こういうのってダンジョンとかの奥地にとりのこされて可能性が低い中で
必死で生還を試みるみたいな展開が1度ぐらいはあるんだろうなーって
生暖かい目でみてるけど、どう?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 16:38:38.67 ID:6KA9Ttt80.net
お前知ってるだろw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/04(金) 16:42:45.25 ID:Lrxx7sGE0.net
4巻以降ずっとそんな感じじゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5325-6e0I):2016/03/04(金) 16:45:04.61 ID:z8Spsv2E0.net
7巻ラストは初めてバトルの文章を全部真面目に読んだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-6e0I):2016/03/04(金) 16:46:06.20 ID:DDeteYEdC.net
ものスゲー強敵に出会う
→ハルヒロが直死の線見る or 誰かが助けに来る



数か月後には普通に倒せるようになる

ゴブ→コボルト→エルダーコボルト→デットスポット→オーク→三亜人→黒い人→白い人
ずーっとこれの繰り返しだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/04(金) 17:15:40.16 ID:JsHyRenv0.net
幻想って入ってる時点で死後の世界的なあれなん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 17:27:07.10 ID:6KA9Ttt80.net
灰→死、無
幻想→生、自問自答
的なことだと思ってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/04(金) 17:28:25.74 ID:JsHyRenv0.net
生は幻想の様に儚いって事か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 17:32:54.07 ID:033GplAI0.net
幻想=ファンタジー 
普通はこうだと思うがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/04(金) 17:35:02.92 ID:JsHyRenv0.net
ファンタジーはグリムガルにかかるんじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/04(金) 17:40:57.90 ID:S4zLJrxx0.net
このアニメ、ゴブリン倒したら世界平和になるんだっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/04(金) 17:48:24.92 ID:033GplAI0.net
ハイ、なるほどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b3-6e0I):2016/03/04(金) 17:50:56.05 ID:7r0/qhRS0.net
アニメ見てから原作最新刊まで読んだから、最初に見たものの刷り込みあるかもしれんが
原作も結構適当や唐突に感じるところあるしなぁ 総じて、このくらいのアニメ化で文句は
ないと思うんだが。もともとの原作組はかなり不満な人多かったん? 
8話のハル呼びのあたりにランタ絡めたりとか、その後の会話でもそこをきっかけにしたりとか
より自然に感じたけどな。

ちなみに、グリムガルではアニメ→原作だが、このすばでは原作→アニメの順番な俺。
グリムガルは作画含め、十分いいアニメ化じゃん、、予算もあるみたいだし。
この感じで2期やってくれていいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfda-6e0I):2016/03/04(金) 17:53:53.92 ID:yg2kis900.net
原作信者は最初からアニメマンセーだったろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7300-e+wR):2016/03/04(金) 17:55:00.19 ID:bbjENf1W0.net
つまり、ハイファンタジーのグリムガル?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-6e0I):2016/03/04(金) 17:55:25.93 ID:DDeteYEdC.net
原作組はしょっぱなから塔→レッドムーン等省略が多くて
しかも謎歌挿入で何これって人が多かったが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/04(金) 17:56:27.45 ID:Jrv6mGOKd.net
>>879
ハルヒロの線で倒せた強敵が一体だけな件
肝心なところで見えないケースばっか
まあ別に特殊能力じゃなく勘と経験が導きだす最適攻撃動線ってだけだから
強敵相手には見えにくくなるのは当たり前っていうね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b3-6e0I):2016/03/04(金) 17:58:30.82 ID:7r0/qhRS0.net
序盤は確かに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-tg9+):2016/03/04(金) 18:01:56.70 ID:yEFtSHAgK.net
>>859
なろう作品なんかじゃ
倒した魔物の生命の源的な何かを吸ってる的な説明をするやつも有る
魂とか
その一方で殺さなくても決闘で勝っただけで経験値が入るのも有るね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7300-e+wR):2016/03/04(金) 18:07:30.29 ID:bbjENf1W0.net
タイトルにネタバレが仕込んであったんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 18:07:47.55 ID:6KA9Ttt80.net
一応線で一撃でオーク倒してたで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-6e0I):2016/03/04(金) 18:14:00.17 ID:DDeteYEdC.net
>>891
黒い化け物の足の線や白い人の目玉とか
砦で囲まれて絶体絶命な時とか(サッサに何それいわれた)

肝心な所で発動して敵の弱点が判る効果もあるんやで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 18:22:53.95 ID:WuiKv4EQ0.net
音泉更新されないな
ニコ生の前に聴いとこうと思ったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-thq7):2016/03/04(金) 18:25:09.47 ID:vPNb+vjNd.net
>>895
強敵って条件だそうです
デッドスポットのことじゃね
デッドヘッド砦ではオークを瞬殺してサッサを驚かせてましたね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-6e0I):2016/03/04(金) 18:29:57.03 ID:DDeteYEdC.net
10匹近くオークに囲まれて居たら強敵だと思うけどな
黒い人(ウストレル)も強敵で線見えてんだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-oIOF):2016/03/04(金) 18:31:58.29 ID:Lx+6fo+ha.net
>>897
自分も楽しみにしてたんだが
いつも金曜の13時から15時くらいだったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 18:36:06.16 ID:yisnsgMod.net
>>884
灰も
幻想も
グリムガルに掛かるだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-oIOF):2016/03/04(金) 19:06:53.40 ID:Lx+6fo+ha.net
あ、900踏んでたか
うちの環境からスレ立つかな?やってみる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-oIOF):2016/03/04(金) 19:07:56.38 ID:Lx+6fo+ha.net
>>4見てなかった
>>950になったのね失礼

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-e+wR):2016/03/04(金) 19:09:23.86 ID:8Py3SQBn0.net
OPのハルヒロの脇をペロペロしたいよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-xW4l):2016/03/04(金) 19:11:43.42 ID:9V7yB1fL0.net
>>879
そんなものといえばそんなものだろうけど黒いの白いのに関しては
即死発動&助けはあんまりなくね?黒いのは特に見えたけど全く役に立たんかったし
100%地力での撃破やないか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD07-fAwi):2016/03/04(金) 19:13:52.29 ID:C8+M63gKD.net
メリーさんのおっぱいが気になって、どんな話だったかわからない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-6e0I):2016/03/04(金) 19:23:53.26 ID:DDeteYEdC.net
>>905
黒いのは役に立ちまくりやぞ
足に線が見えたけど相手の攻撃避けるのに注力したら線が見えなくなった
ただ、線が見えたと言う事は弱点は足だっていって足に注意しつつ攻撃しまくったらコケた上にジャンプ攻撃できなくなった

白い奴は一つ目だからそこ言われるまでも無く弱点やろーってなるがw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 19:25:37.88 ID:6KA9Ttt80.net
メリイのおっぱいは原作絵でも結構変動してるよな
最近のは爆乳化してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f51-e+wR):2016/03/04(金) 19:28:28.41 ID:JW5EzggM0.net
メリイのおっぱいが躍動すると聞いて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/04(金) 19:32:34.78 ID:4bkYhuVv0.net
ラジオ来てるで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/04(金) 19:33:21.34 ID:JsHyRenv0.net
メリィのおっぱいにめりぃこみたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/04(金) 19:34:21.51 ID:tkSPWRTw0.net
原作は6巻の口絵と8巻の表紙のシホルのおっぱいがやばい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf57-6e0I):2016/03/04(金) 19:34:21.56 ID:5mwI1m3I0.net
墓参りのシーンで動かないって文句言ってる人多くて驚いた
ダンスしながら墓参りすればよかったのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 19:39:33.43 ID:IsE1jdiwp.net
どっかじゃ墓参りに花火上げるし、踊るやつらもいるだろ。
文化の違いだからそっとしといてやれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-e+wR):2016/03/04(金) 19:43:09.92 ID:ldg7ondn0.net
要はあの線はあれを出せば解決するみたいな便利な使われ方はしてないって話でしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-Pn5u):2016/03/04(金) 19:46:29.84 ID:d/Xqdvyh0.net
線が見えたと言う事は弱点は足……?
攻撃しまくったらコケた上にジャンプ攻撃できなくなった……?
何か違うものを読んでるんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-fAwi):2016/03/04(金) 19:47:14.64 ID:JgC2TRDFa.net
動かないのは気にならないけど↓が気になった
http://imgur.com/ywx3Ctn.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-fAwi):2016/03/04(金) 19:52:38.65 ID:R1SwlQ3C0.net
OPのカッコ良さは、今期アニメで断トツだな。
何回観ても飽きない。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-obSS):2016/03/04(金) 19:54:05.79 ID:48xnYr+R0.net
頭や肩に積もらない雪。
残らない足跡に、予算がないんだなと思いました。
良いシーンなだけに勿体無いとも思いました。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/04(金) 19:54:17.48 ID:eabRqgaAd.net
黒タイツでポーズ取ってるだけに見えるが…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-pU4h):2016/03/04(金) 20:00:47.56 ID:TW4SgdeRK.net
みんな波待ち

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f51-e+wR):2016/03/04(金) 20:02:05.32 ID:JW5EzggM0.net
予算があると足跡が付いたり肩に雪が描かれるの?
あれって予算に応じて追加されるオプションなのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 20:04:32.17 ID:g9EhNloC0.net
>>922
極論だけどそういう事やな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-xW4l):2016/03/04(金) 20:05:36.66 ID:GP+NwYcP0.net
灰と幻想のグリムガル 銀貨45枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457089475

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 20:07:42.47 ID:6KA9Ttt80.net
まぁ低予算感はもろに出てるしな
ノイタミナ高予算グロ有りでやってほしかったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 20:08:08.07 ID:eU8kOfy3p.net
>>924
宣言なしで立てるなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 20:11:17.95 ID:g9EhNloC0.net
低予算ってほど予算出てないようには見えないが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 20:13:36.58 ID:eU8kOfy3p.net
ノイタミナは他の枠より1-2分短いらしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/04(金) 20:17:44.47 ID:4bkYhuVv0.net
今週のラジオ面白いな
彼氏はランタ、夫はハルヒロ、体はモグゾー糞ワロタ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d72b-thq7):2016/03/04(金) 20:18:11.35 ID:ilNM+AE30.net
スレ埋めにトリビアを一つ

ブリトニーの本名はシブトリ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 20:19:35.57 ID:g9EhNloC0.net
なんてとんでもないネタバレを・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 20:23:38.44 ID:6KA9Ttt80.net
なんか6巻辺りから文章適当になってきた感あるよな
それまで生活に対してリアル感出すために金に関わること結構盛り込んできたのに7巻冒頭くらいにしか出てこなくなったし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-UQPY):2016/03/04(金) 20:28:45.82 ID:xjshqXb30.net
予算がついて、歌の作曲家が豪華になり大ヒットするかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 20:31:19.00 ID:AOlOOofD0.net
楽曲はぜんぶノーネームが手がけてるとか言ってなかったか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5761-6e0I):2016/03/04(金) 20:33:20.07 ID:p8voME5c0.net
これで最新話以降もしれっと脳内マナト出てきたら面白いんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-6e0I):2016/03/04(金) 20:35:47.41 ID:SADlv/vM0.net
>>935
挿入歌と共にな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 20:49:06.95 ID:AOlOOofD0.net
ラジオで8話挿入歌流れたがオサレでかっこいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-fAwi):2016/03/04(金) 20:52:08.25 ID:JgC2TRDFa.net
そんなに曲売りたいならいっそのことミュージカルにすればよかったのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-6e0I):2016/03/04(金) 21:01:50.10 ID:YMho1dc30.net
悪くはないがあの声じゃやれる幅が狭い
ゴリ押すようなアーティストじゃないだろうに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7386-fAwi):2016/03/04(金) 21:03:09.08 ID:ICaaZO5d0.net
>>869
>>872
懐かしいわりにタイトル間違えてるのが気になった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fda-e+wR):2016/03/04(金) 21:04:53.84 ID:OB8Dw2xz0.net
ニコ動で5〜8話の振り返り一挙やってるな
前にも1〜4話やってたし、12話終わったらまたやるんかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 21:06:22.93 ID:g9EhNloC0.net
やるやろね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 21:06:37.21 ID:AOlOOofD0.net
そのためにボーカル3人なのではなかろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-fAwi):2016/03/04(金) 21:11:46.76 ID:SVxoj1xg0.net
照井みかこしでイチャつきながらのラジオにちかぺが入るとどうなるかと思ったけど
いつも以上にイチャついてた。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7f5-6e0I):2016/03/04(金) 21:26:42.03 ID:6EHl6goa0.net
メリイ喜多川

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/04(金) 21:29:04.88 ID:4ZrDF0ob0.net
前回のニコ生のライブで初めてボーカルが複数だと気付いた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 936c-6e0I):2016/03/04(金) 21:50:14.37 ID:hc3xRHun0.net
ニコ生のアンケは爆上げやったやんかぁ
メリイさんくるまでのヒロインの力が弱かったんかなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-Pn5u):2016/03/04(金) 21:51:29.38 ID:d/Xqdvyh0.net
いくらだったの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 21:53:47.34 ID:RUa4bklad.net
1が93.8やんかあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 21:54:48.25 ID:g9EhNloC0.net
中々いい値だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 21:56:10.00 ID:6KA9Ttt80.net
メリイの声あってなさすぎだよなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-Pn5u):2016/03/04(金) 21:57:37.82 ID:d/Xqdvyh0.net
90超えたのか
まあ4話までは溜めみたいなもんだしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 21:57:42.41 ID:g9EhNloC0.net
そうか?俺最高やと思うけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-ZJ3j):2016/03/04(金) 21:58:07.90 ID:126tIrW9K.net
ニコ生アンケすげえw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/04(金) 21:58:33.81 ID:4bkYhuVv0.net
>>951
逆にここまで想像通りの声って無いんじゃないかってレベルなんだが個人的には

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-eZWK):2016/03/04(金) 21:58:43.98 ID:WxKHGJpj0.net
12話にメリイ持ってくると思ったら8話で先にメリイ使っちゃったんだよね
4話シホルだからこのままだと12話に持ってくるのがユメだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/04(金) 22:00:33.49 ID:4ZrDF0ob0.net
>>951
この上ない
つまり最上級である
メリイさんの声最高

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/04(金) 22:01:05.75 ID:4ZrDF0ob0.net
今日はニコ生間に合ったぜー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-6e0I):2016/03/04(金) 22:03:46.15 ID:6KA9Ttt80.net
声質は良いと思うけど演技力がないんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 22:07:20.65 ID:g9EhNloC0.net
>>959
そう?え?の演技とか8話の最後の方で優しい声になるとか表現力高いと思うけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-+J1d):2016/03/04(金) 22:08:19.90 ID:UI9G/Mr8d.net
ちなみにお前らメリイさんのどこが好きなの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 22:08:49.54 ID:AOlOOofD0.net
過去PTを弔うまでは抑揚の少ない難しい役

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 22:09:01.33 ID:g9EhNloC0.net


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/04(金) 22:10:05.43 ID:g9EhNloC0.net
メリイの中の人の他のアニメだけど叫ぶシーンは流石にアカンなと思ったけどw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 22:11:14.41 ID:AOlOOofD0.net
>>961
屈しそうなところ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/04(金) 22:13:04.46 ID:4ZrDF0ob0.net
ちょっと待って、全然ニコ生入れないんだけど
前回は1度も弾かれなかったのに今日は1番弾かれたら2度と入れなくなったorz

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 22:14:07.37 ID:IHZV+vc00.net
メリイさんはハルヒロとセクロスするとき甘やかしてしまうのか?
それを考えるだけで興奮してしまう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 936c-6e0I):2016/03/04(金) 22:17:24.47 ID:hc3xRHun0.net
メリイさんって歳なんぼなん?
二十歳越えてんならファンやめます

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 22:18:48.91 ID:AOlOOofD0.net
>>968
ハルヒロが16でちょっと上だから17だと思われる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/04(金) 22:19:42.56 ID:4ZrDF0ob0.net
ああ入れたまじ焦ったわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/04(金) 22:20:59.21 ID:4bkYhuVv0.net
メリイの高校制服見てみたいな
セーラ服よりもブレザーのほうが似合いそう
シホルはセーラ服

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ed-6e0I):2016/03/04(金) 22:21:41.10 ID:eklc8GMa0.net
生演奏やってるけど軽いな。CD音源はいじりまくってるのがわかっちゃうな・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 22:24:21.89 ID:IHZV+vc00.net
見た目だけならシホルかユメが柔らかそうだから好きだけど
性格を考慮するとメリイさんかユメかなー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-6e0I):2016/03/04(金) 22:25:37.16 ID:/dujjHgT0.net
メリィさんはいきなり家の前にいるんだって電話してきそうなところが怖いよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/04(金) 22:26:14.60 ID:RUa4bklad.net
そっちはメリーさん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-6e0I):2016/03/04(金) 22:28:58.87 ID:/dujjHgT0.net
でもそっちの素質も段々と匂わせてないかい?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-eZWK):2016/03/04(金) 22:29:59.64 ID:WxKHGJpj0.net
ユメがツンデレだとするならメリイはヤンデレだわな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-6e0I):2016/03/04(金) 22:34:40.65 ID:QeNPQCRA0.net
グリムガルの女性陣はみんな依存性高いからヤンデレ素質はみんな持ってるよ
ユメですら今は恋愛感情とかよく分かってない天然系だからまだ良いけど
一回自覚したらやばそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-6e0I):2016/03/04(金) 22:36:10.20 ID:SADlv/vM0.net
一途なのはシホルだけか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 22:39:25.37 ID:IHZV+vc00.net
>>978
ヤンデレいいよな
ブレないストーカー精神最高じゃないか!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/04(金) 22:42:52.39 ID:AOlOOofD0.net
シホルは影魔法でマナトを具現化します

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-eZWK):2016/03/04(金) 22:46:08.95 ID:WxKHGJpj0.net
>>978
ユメはもうかかあ天下になるのが目に見える

自分の気持ちに素直なのがシホルだけってとこだな
そのシホルもマナト健在時には素直になれなかったんだけど…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/04(金) 22:51:14.90 ID:g4ocqx5y0.net
>>913
予算が高いか低いかなんて関係者でもなければわからないし
仮に予算が低かった上で今期ではトップレベルの作画を維持してるってA-1が頑張り過ぎだろうということになるわけで

あれアンチブーメラン?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdd-e+wR):2016/03/04(金) 23:11:57.87 ID:TRy3+xry0.net
絵は綺麗だけど,その分止め絵多様で休んでるだろ
あんだけ宣伝してるんだから金はもらってんじゃねーの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-6e0I):2016/03/04(金) 23:12:54.19 ID:QeNPQCRA0.net
ユメはランタとくっついたらカカア天下だろうけど
ハルヒロとくっついたら忠犬になりそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-e+wR):2016/03/04(金) 23:29:50.83 ID:m3cr+/MAd.net
メリイさんはちっぱいどころか無乳が良かった
なんで大きく描くのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/04(金) 23:35:52.19 ID:4bkYhuVv0.net
ユメがデレたら破壊力でかいぞー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a9-obSS):2016/03/04(金) 23:36:12.11 ID:g4ocqx5y0.net
>>984
馬鹿なの?
作風に合わせて止め絵演出を使っているだけ
その分表情や仕草の動きは細かいし開放した8話の戦闘シーンは凄いの一言

>986
程よい膨らみ
http://i.imgur.com/IZymCIr.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-e+wR):2016/03/04(金) 23:44:12.56 ID:dwluC5iN0.net
ゴブリン可哀想に(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/04(金) 23:59:59.59 ID:4ZrDF0ob0.net
>>988
大き過ぎることも小さ過ぎることもない美乳だね
ニコ生でみかこしがちっぱい言われて以降ガチへこみしてるくさくておっぱいってすごいなと思いました

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df04-6e0I):2016/03/05(土) 00:14:03.78 ID:wDCql+dq0.net
>>989
相手がかわいそうなのは、これに限った話じゃない
他の作品や俺TUEEEものだって現実の紛争や戦争にだって大した変わりはない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d361-fAwi):2016/03/05(土) 00:16:37.85 ID:LEExBtrC0.net
非常に良い
メキメキ面白くなってきた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f51-e+wR):2016/03/05(土) 00:19:49.27 ID:cUGSwqfR0.net
サイズに関して程の良さについては見る側の好みもありますし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/05(土) 00:26:18.54 ID:zn+ucrdR0.net
>>990
なんか素で凹んでたなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbb3-fAwi):2016/03/05(土) 00:30:45.43 ID:vAZyn3fs0.net
薄着は素人よ。
あのおっぱいは神官の服でこそ映える

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/05(土) 01:06:33.23 ID:juijtS4g0.net
http://i.imgur.com/O2EiW7V.jpg
2巻ジャケット来たな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/05(土) 01:11:40.44 ID:Up00WY3V0.net
いい奴だった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/05(土) 01:14:26.90 ID:x8aaW2nQd.net
(過去形)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-thq7):2016/03/05(土) 01:16:26.91 ID:juijtS4g0.net
これモグゾーはジャケットにならないパティーンじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-dSFb):2016/03/05(土) 01:17:47.16 ID:LtOvwJXq0.net
>>1000ならユメのおっぱいがGカップになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200