2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨44枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 631e-JbwF):2016/03/02(水) 18:14:06.76 ID:tVXvMY5q0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨43枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456803550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 11:17:22.09 ID:KWdqXIdjM.net
>>339
ゾーンに入っても筋肉繋がってなきゃ流石に
普通に運良く刺さった(抜くとき痛めなかった)で良いだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 11:19:44.34 ID:pqrpiHCM0.net
>>340
筋肉よりも精神、それがファンタジーですから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-6e0I):2016/03/03(木) 11:25:53.57 ID:r8a3pW5/0.net
リアルファンタジー風だったのが普通のファンタジーになってきちゃってるからな
モクゾーもあんなでかくてぶっとい剣重くて振れないわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3b-fAwi):2016/03/03(木) 11:26:34.49 ID:AVVw6eKl0.net
ハルヒロならヒロイン三人、誰とくっついても許される!
というキャラクター設定にされてる

つまり読者がもっとも自己投影しやすいノーマルキャラクターという位置づけ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 11:28:22.25 ID:93uSorN5a.net
冒険者として転生するかゴブリンとして転生するか選べるならゴブリンの方が楽しそうだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/03(木) 11:32:08.71 ID:f97ZaaH30.net
>>342
原作
http://fanblogs.jp/dokusyo97531/file/gurimugaru1.png

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 11:32:47.87 ID:pqrpiHCM0.net
>>342
なにをもってリアルとするかそれが問題
首を飛ばされたキャラが僧侶の魔法で蘇る
首を飛ばされなくても宿屋に泊まれば傷が全快する世界で
筋肉がどうとかむしろ別世界の話かも

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-nFQ9):2016/03/03(木) 11:34:18.90 ID:s2dV79jjK.net
あの場面俺がゴブリンの側だったら
ボウガンの再装填諦められずあっさりやられてるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-6e0I):2016/03/03(木) 11:35:31.58 ID:r8a3pW5/0.net
そうだよなあもう筋力とか別世界なのに荷物まとめておいて戦闘に出かけるあれは何だったんか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/03(木) 11:36:06.48 ID:mMmQDi17d.net
ちなみにこの世界全体で見るとリアルでも何でもねーからな
最強クラスの剣士なら刀の一振りで刃渡りより太い蛇を輪切りにしたり
敵集団を凪ぎ払ったりするから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 11:41:31.41 ID:pqrpiHCM0.net
槍より盾より交渉よりも魔法の方が使える、これがこの世界のリアル

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/03(木) 11:42:38.32 ID:f97ZaaH30.net
まぁ魔法に優位性が無かったら魔法発達してないと思うし当然じゃない?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 11:44:16.67 ID:3ETrAPAyd.net
>>342
ニュアンスは異なるが7巻でパーティが脚を負傷したハルヒロを置き去りにしてドラゴンから逃げる展開がリアル過ぎて鬱になる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 11:45:11.60 ID:pqrpiHCM0.net
魔法なんてリアルじゃないという人をどう説得していいやら

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PgBW):2016/03/03(木) 11:48:33.35 ID:1YemXMfVK.net
モグゾー格好良すぎワロタwww
モグゾーはバーサーカーに、ハルヒロは忍者の上級ジョブチェンしてほしい

あと射手10人くらい居るな
上だけじゃなく全方向をカバーしないと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/03(木) 11:50:09.89 ID:KsNFE7oD0.net
>>314
ハルヒロは4巻あたりでもシホルと二人でいてもわりと気まずいというか
相性悪い感じで、
7巻になって夜に二人でいても気まずくなくてむしろ自然みたいな感じになって
ほほ笑みあったりとかの変化がある。
ポエムがあるかはよくわからんw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 11:50:31.47 ID:KWdqXIdjM.net
>>347
それ以前に逃げ出してるやろ
そう考えると、あのゴブリンは凄く人情あるんだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 11:53:03.38 ID:KWdqXIdjM.net
>>350
ただし、初期は抑え気味
他の活躍してが減るし、ゴブリンにも駆潜出来なくなるから
ストーリー上しょうがないね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-6e0I):2016/03/03(木) 11:55:04.66 ID:6BCno/Bwa.net
エルフの里に行ってアーチャーを仲間にするしかないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 11:59:29.60 ID:xlTgokzAd.net
アニメどこまでやるんかな
デッドスポットまで行くとは思うけど
尺的に色々削られそうだなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 12:00:13.35 ID:FmJ1fI6Za.net
あの世界弓矢クソも役に立たないけどな
一定以上のモンスター相手だと足止めにすらならない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 12:03:30.48 ID:KWdqXIdjM.net
>>360
剣のスキル伸ばせば凄くなるんみたいだし
弓矢もスキル伸ばしてレーザービームみたいになるんじゃね(ハナホジー)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PgBW):2016/03/03(木) 12:06:31.18 ID:1YemXMfVK.net
>>360
警戒役として
敵の狙撃は怖すぎる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 12:16:16.11 ID:FmJ1fI6Za.net
>>362
敵の飛び道具は脅威だが味方の飛び道具は高レベルの攻撃魔法以外うんこ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-W7Sw):2016/03/03(木) 12:36:57.20 ID:mMmQDi17d.net
まずは動いてる相手の目に当てられるようになれ
話はそれからだってレベル

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-YjMb):2016/03/03(木) 12:39:33.44 ID:pRmRtzjCd.net
弓の強さなんて道具次第だしなあ
命中精度は上がるだろうけど
魔弾みたいに魔法の弓みたいなのがあればいいよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-6e0I):2016/03/03(木) 12:43:17.86 ID:FHr+mFvX0.net
ティグルさんはボロ弓でも超人的技能で百発百中ですぜ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e362-6e0I):2016/03/03(木) 12:46:12.01 ID:4i4GtpcJ0.net
結局ゴブリンだけ狩って義勇兵になったのか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-fAwi):2016/03/03(木) 12:46:22.00 ID:Wg/EmFNq0.net
弓矢に魔力込めるとかできんのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-MKve):2016/03/03(木) 12:48:56.76 ID:SDtsivE/d.net
>>366
あんな指揮官絶対殺すマンと比べてはいけない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-fAwi):2016/03/03(木) 12:49:05.08 ID:y9zp8Ofxa.net
>>368
ゲームシステム次第だね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 12:52:11.93 ID:KWdqXIdjM.net
>>365
つ源為朝
実際は腕力+道具で凶悪な武器
鎧や鎖帷子に対して刀剣が今一なのに対して弓矢は貫通しちゃうからね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-koV5):2016/03/03(木) 12:55:28.21 ID:pQByI2m80.net
弓強くしちゃうと短剣使いなんて真っ先にお払い箱だから仕方ないね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bd-6e0I):2016/03/03(木) 13:00:31.74 ID:eCHwFK1L0.net
アニメ見返してて思ったけど声優陣みんないい仕事してるね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PgBW):2016/03/03(木) 13:11:33.79 ID:1YemXMfVK.net
>>371
源為朝の弓は3人か5人で引く高威力の弓なのだっけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d762-6e0I):2016/03/03(木) 13:13:14.34 ID:JTTLR/w00.net
毎回毎回背中に矢受けてピンチになってるけどなんで神官キャラは重武装しないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-6e0I):2016/03/03(木) 13:13:39.60 ID:N1hfX9rj0.net
普通は飛び道具の撃ち合いから始まるよな
それにしても神官が弓矢でやられたのに、その怖さが分からないのか
ハルヒロチームはパーなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/03(木) 13:16:14.16 ID:KsNFE7oD0.net
弓矢じゃなくてクロスボウなんだよなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 13:20:43.29 ID:pqrpiHCM0.net
源為朝の弓も弩も貫通力破壊力はあったのだろうが致命的欠陥も存在した
発射する弓自体の威力は脅威だが発射スピードが速すぎる反動として
空気抵抗などの要因で矢が真っ直ぐ飛ばず、的を反れてしまうリスク

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 13:23:28.11 ID:pqrpiHCM0.net
>>376
ゴブリンの怖さを知らないあんたのチームは・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-6e0I):2016/03/03(木) 13:25:47.31 ID:+XeoDGyd0.net
だからユメが最初に弓ゴブ撃ってたじゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-6e0I):2016/03/03(木) 13:32:14.46 ID:N1hfX9rj0.net
>>380
ユメだけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/03(木) 13:35:42.83 ID:6qkHw56y0.net
メリイを狙った弓ゴブはずっと屋根裏に潜んでたんだろ
あの状況で学習能力がないと言うのは厳しすぎ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 13:37:16.04 ID:7BIF8rhQ0.net
一般的に言うと弓よりもクロスボウの方が威力があって扱いやすいのだけど
クロスボウは連射性能が駄目駄目で近接戦闘あり気で考えたら弓の方が使える

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-y/Rr):2016/03/03(木) 13:40:46.50 ID:AVVw6eKld.net
策敵すらしない無能さを表したんだろう
倒した後クリアリングしないとかとんだ無能だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-6e0I):2016/03/03(木) 13:42:08.28 ID:N1hfX9rj0.net
>>382
マナトの死亡原因をはなんだったかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-6e0I):2016/03/03(木) 13:47:06.63 ID:6BCno/Bwa.net
あれは瀕死ボスゴブリンの作戦がうまい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-KaeG):2016/03/03(木) 13:51:58.25 ID:NBgoUGA80.net
ここんとこオナニー臭きつくなってきたわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-y/Rr):2016/03/03(木) 13:54:01.81 ID:AVVw6eKld.net
2話目からずっとオナニーじゃあないか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 13:55:14.43 ID:7BIF8rhQ0.net
ヒーラー攻撃だけでなくヒーラーが撃たれたことによる精神的打撃で
ハルヒロのPTが動揺した隙に策士ゴブリンの近接アタックの流れはお見事

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-KaeG):2016/03/03(木) 13:56:17.88 ID:NBgoUGA80.net
>>388
最初はそうじゃないとは言ってないだろ―?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 13:56:25.28 ID:hBx/AaeHa.net
これからメリイが全滅しかけたデッドスポットをはじめ
外骨格持ち長身薙刀モンスターやら数メートル巨人やら巨大ヘビやら獅子獣人やら
ファンタジーモンスター山ほど出てくる世界なのに
相変わらず無駄な議論してんなぁ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM67-6e0I):2016/03/03(木) 14:00:44.00 ID:5hfPdr33M.net
この後は宇宙からやってきた光の巨人がハルヒロに衝突してハルヒロ死亡、
しかし巨人の命を分けてもらい復活したり

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ce-6e0I):2016/03/03(木) 14:02:34.99 ID:jUwt5twa0.net
「ダンショー」って団章だったのか
音だけだったから男娼だと勘違いしてた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-6e0I):2016/03/03(木) 14:02:57.98 ID:+XeoDGyd0.net
えー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf1-oigb):2016/03/03(木) 14:03:04.91 ID:7BIF8rhQ0.net
特殊スキル大リーグボール1号を会得したハルヒロは巨人の星となるのであった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 14:06:46.60 ID:KWdqXIdjM.net
>>378
どうした、もっと頑張れw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 14:08:56.93 ID:Jfv1Mufb0.net
シホルがだいまじんを召還するところまでやるのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-fAwi):2016/03/03(木) 14:09:49.28 ID:w/ihbArO0.net
ランタが死霊術使えるようになる3期くらいまでやってほしいな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/03(木) 14:12:25.12 ID:6qkHw56y0.net
2期見たいけどアニメの雰囲気でトッキーズとか出すと場違い感が凄そう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 14:13:05.60 ID:Jfv1Mufb0.net
売上予想的に2期は絶望的だからざんねんだね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 14:13:44.05 ID:fQLWFiFfd.net
ハルヒロは火竜の生息する溶岩地帯に置き去りにされオークの襲撃を受けて重傷を負う
這いながらも洞窟に辿り着くが、子供の頃に自転車で虹の彼方を追いかけた記憶を振り返りながらメルリイの腕の中で死亡

これが7巻の結末ね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438d-EHXe):2016/03/03(木) 14:14:42.79 ID:tOCR5icN0.net
原作に手をだしたらラノベではじめて挫折したぞ
こんなに読みにくいとはw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/03(木) 14:18:40.83 ID:KsNFE7oD0.net
>>401
8巻でハルヒロ健在なんだけどw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 14:18:41.78 ID:fQLWFiFfd.net
>>402
8巻からはユメの視点で書かれるから更に読み難くなるぞw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-t4fE):2016/03/03(木) 14:18:54.80 ID:/10nwF3Ua.net
声優陣でいえば、ハヤシさんが
影の功労者

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-t4fE):2016/03/03(木) 14:21:56.89 ID:/10nwF3Ua.net
にしてもメリーかわいすぎる。
4期ぐらいやってほしいわ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 14:24:46.05 ID:fQLWFiFfd.net
>>403
モグゾーのときはハルヒロの夢オチ
ハルヒロの場合はユメの夢オチだよ
ハルヒロは虹を追いかけていっちゃったんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-y/Rr):2016/03/03(木) 14:27:10.44 ID:AVVw6eKld.net
登場人物全員に延髄蹴り浴びせたい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb22-obSS):2016/03/03(木) 14:34:02.67 ID:KsNFE7oD0.net
>>408
ホルホース乙

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-pquL):2016/03/03(木) 14:57:18.49 ID:3tntrPhW0.net
もしかして : 延髄斬り

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-xW4l):2016/03/03(木) 15:06:52.43 ID:AsxP56C40.net
このすばは、アニメで小説売上3倍か・・・(ギャグ系興味なし)
グリムガルは?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H0b-thq7):2016/03/03(木) 15:08:13.74 ID:tfNwkn0/H.net
8巻ってもう出てたのか
買いに行かねば

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 15:09:25.82 ID:KWdqXIdjM.net
>>402
原作知らんけど、この単純なストーリーでどうやって読みにくくなるんだ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 15:13:08.74 ID:Jfv1Mufb0.net
ラノベに芥川や川端の筆力は期待できんやろw
西尾維新だってちょっと油断したらめちゃくちゃな文章書いてきよるでな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL):2016/03/03(木) 15:14:24.91 ID:It1fRNfG0.net
めんどくさい原作を単純化してアニメに落としてるとかじゃね、知らんけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/03(木) 15:15:20.53 ID:ULgUBBHC0.net
>>413
試し読みでちょっと読めるが
それで悪文っぷりがわかる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-pU4h):2016/03/03(木) 15:16:10.30 ID:FSQwAvacK.net
>>413
単純に書けばいいのに回りくどく書いているから、とか
読んでないから、知らないけど



花村萬月
 長井さんはプロになろうとしているんですか、それとも趣味で書こうとしているんですか。

(作者の長井さんから「プロを目指しています」と返答)

だったら厳しくいきます。ひどい物言いは、ちゃんとあなたの小説を読んだ証拠ですので、耐えてください。

まず、小説の言葉になってません。新人賞にはこういう応募作が多いんですよ。例えば「愉快とは言えない展望が輪郭を持ち始める」。

何ですか、これ。これに類するものがたくさんあります。簡単に言えることをなんで複雑化するんですか、それはバカの特性ですよ。

わかりますか、単純なことをもつれさせてしまうのは頭が悪い証拠。これをまず自覚してください。厳しいことを言いますけど、プロになるためにはこういう文章を書いてたら絶対ダメです。

なぜこうなっちゃうかというと、言葉が肉体感を持っていないんですね。小説とは基本的に日常用いる言葉で書かれた散文です。いまさらですが、言文一致について、とことん考え抜いてください。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-YjMb):2016/03/03(木) 15:16:40.16 ID:MeX8zh6+d.net
グインサーガとかストーリー比較的単純だけどラノベしか読まない人だと読みずらいと思う
グリムは読んだことないから知らんけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Rg3q):2016/03/03(木) 15:21:30.69 ID:RA9Tkmu/K.net
オンラインでしか知らんけどウィザードリィ的な世界ならPKも起きてるんだよね?
モンスターばかりでなく対人戦も見たいで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4736-Oide):2016/03/03(木) 15:29:18.05 ID:yo/PucSI0.net
>>413
ケータイ小説みたいな一人称ポエムの短文連発でページあたりの情報量が文字数の割に少なくて目が滑る

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438d-EHXe):2016/03/03(木) 15:30:38.49 ID:tOCR5icN0.net
ちょっと読んでみたらわかるぞ
こんな酷い小説そうそうお目にかかれないレベルだぞ
アニメ凄いいい仕事してると思ったわw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e30b-dSFb):2016/03/03(木) 15:36:45.40 ID:gsor3FLG0.net
「ブックウォーカー グリムガル 」で検索すれば試し読みできるゾ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-e+wR):2016/03/03(木) 15:37:12.02 ID:UMxLAJ7b0.net
悪文さんまたやってんの
お爺ちゃんご飯はもう食べたでしょレベル

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/03(木) 15:39:16.17 ID:YIgAT+930.net
読みやすいか読みづらいかで聞かれたら読みづらいって言わざるおえないけどな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-xW4l):2016/03/03(木) 15:40:02.99 ID:AsxP56C40.net
文章力とかどうでもいいかな
意味が伝わればね

頭よさそうな文章を書く=意味が分からない・難解なことになっている
というのは賛成

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 15:41:19.78 ID:RYsMIp0Pa.net
年寄りの介護はほんと精神的に病むな。
ばーちゃんボケて両親が介護してっけど、そのストレスのせいか両親が不和になったわ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-oIOF):2016/03/03(木) 15:44:29.86 ID:6qkHw56y0.net
今まで純文学からラノベまで色々な小説を読んできたけど
グリムガル原作は言われるほど酷くはないと思う
原作は1巻の半分くらい我慢して読みきればその後はスラスラ読めるよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c744-6e0I):2016/03/03(木) 15:45:41.52 ID:gKSB/n7z0.net
言うほど読みづらいか?
まあラノベ慣れてると説明描写モノローグ多いからあれだなあとは思うけど
1巻読み終わる頃には慣れて7巻までさくさく読んだわ
この人元々一般のほうの人だし
本人ももっとラノベ向けに描写削ったほうがいいのかなとか試行錯誤してるぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03df-6e0I):2016/03/03(木) 15:46:28.44 ID:f97ZaaH30.net
意味が分からないわけではないけど
非常に読みづらい悪文ではあると思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-sHom):2016/03/03(木) 15:48:11.93 ID:oBN/LNiT0.net
にしても作画IGかってくらい安定してるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-e+wR):2016/03/03(木) 15:49:21.15 ID:UMxLAJ7b0.net
悪文さんが日ごろ何読んでしつこく叫んでんのか知りたいわ
これで悪文ならラノベ全滅するわw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-fAwi):2016/03/03(木) 15:51:05.51 ID:Wg/EmFNq0.net
国語の教科書くらいでしかほとんど本読んだことないけど、これは悪文でしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdd-6e0I):2016/03/03(木) 15:51:40.79 ID:1bol0tLL0.net
魔法科高校なら絶滅してもいい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 15:55:12.46 ID:hBx/AaeHa.net
ラノベではまともに文章書けてる部類
酷いのは誰が喋ってるのか何が起きてるのか全くわからない
禁書とか凄すぎてビビるで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-thq7):2016/03/03(木) 15:55:42.18 ID:KWdqXIdjM.net
>異世界生物などの鳴き声に常用外文字を施す事により
原作読む気もないけどWiki見てみたら書いてあった
あーそういう作家なんだ、と思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/03(木) 15:55:54.58 ID:YIgAT+930.net
>>431はどんなの読んでる?
最近言うても新作はあんまり読まんからなぁラノベ以外
新世界より、アルジャーノンに花束を
ラノベは全般的に読みづらいの多いからその基準でみれば普通なのかもしれないけれど
グリムガル原作も好きな事は好きなんやで?けど人に聞かれたら読みづらいって言う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-ASWF):2016/03/03(木) 15:57:23.67 ID:Jfv1Mufb0.net
ワシもラノベなんか悪文すぎて、よう読まんわ。
あれ読めるのほんと根気ある神聖おたくちゃんだけだと思うよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-obSS):2016/03/03(木) 15:59:55.29 ID:E4GNl+RG0.net
ラノベ原作について、文章がひどいというのがこの作品に限らず
どこでも必ず出てくるが、読みやすいのってどういう作品なのか知りたい。
私はこの作品も含めて大半は問題なかったので、この手のこと言っている人の
読解力がなさ過ぎなのでは?と毎回思ってしまう。
それとも想像力がなくて映像化されないと理解できない人ばかりなのかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-net4):2016/03/03(木) 16:01:02.62 ID:YIgAT+930.net
>>438
新世界よりは読みやすかったで

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200