2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブブキ・ブランキ | BUBUKI/BURANKI 10

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:08:51.68 ID:cIOYQcWg.net
勝手な期待と勝手な裏切られ感を書き連ねていくとだ

・まずラピュタ的な牧歌ファンタジーかと思いきや1話後半で裏切られ
・1話後半で大友克洋作品みたいなスチームパンク的要素を一瞬感じて期待したらまた早々に裏切られ
・ブブキとかいう個人単位の装備の話になったから意志ある武器との交流バトルものかと思ったら急にロボにおなりになられ
このへんから要素ツギハギのファッションアニメなのかと疑いつつ見てたらその通りだったという感じ

全てにおいて何かを創り上げようという気合が足りない
それならと細かい要素に楽しみを見つけていこうとしてみたけど右手ちゃんかわいいと礼央子様以外特に何も無かった
元ネタになってそうな作品群を一切知らない人なら純粋に楽しめるのかもしれんけど、どうなんだろうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:10:57.22 ID:crR6ggFK.net
本筋の話がよくわからん微妙なもんなのに楽しめるだろうか…?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:12:32.93 ID:oUahaPIx.net
勢いとキャラクターを見て楽しむんや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:13:31.89 ID:tsWE42Tn.net
PVないしCG展示会だと思え
話の繋がり?ねえよんなもん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:27:03.06 ID:Uz7sMXwd.net
>>685
王舞は乗りたくねえな…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:32:19.69 ID:5P4ZRIfl.net
>>687
筋を読むんじゃあない、流れに身をゆだねるのさ
そうすればキミにもみえてくるだろう
十万億土の楽園が

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:32:58.00 ID:9I6LPYxR.net
ロボットの中に転送されたら主人公だけ椅子が無くてダメージまで受けるとか
ギャグとしてはなかなかのもんだと思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:39:56.72 ID:oUahaPIx.net
ブランキごっこがあったら、誰も心臓役はやりたがらないだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:43:07.05 ID:Coce6q9S.net
>>692
主人公だけ罰ゲームみたいに立たされてるの見ると、笑えるよなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:47:54.25 ID:Tjg7b6iP.net
こがねたんだけのためにみてます

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:48:01.33 ID:SjS+paEg.net
説明

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org305148.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:50:07.79 ID:DGYYF5s7.net
>>686
アニメは年に数本しかみないから元ネタはほとんど知らんけど
脚本はイシイと北島と聞いてロボとバトルは雰囲気だけで
メインは子供達の成長を中心に繰り広げられる人情ドラマと予想してたな

二人とも後半で失速するタイプだから
期待できるのは個別回と最後に仕掛けてくるであろうどんでん返し
地味な作風が演出や監督といった他のスタッフの手にかかるとどうなるかに注目してた
そして今回こそは回想シーンを連発しないことを願っていた

実際は思っていた以上に連発したし
他のスタッフもおかしかった
キャラデザはゴチャゴチャしてるだけで個性がないと思ってたが
設定が薄けりゃ適当に見た目を盛る事しかできないだろうなと同情

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:52:20.98 ID:Qe8kEtcY.net
戦隊で言うと透明、青、水色、紫、黄ピンクという新しい形だからな
四天王の方は赤礼央子様、青的場井、黄色新走、緑石蕗、ピンク絶美で王道

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:54:51.15 ID:HMwVl3K+.net
>>696
4話までにやれや

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:57:33.80 ID:Qe8kEtcY.net
>>696
なるほど、わからん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:00:26.79 ID:SLvNWH/S.net
1クール目で張った伏線を2クール目で全部回収っていうならまだ良いんだけど
それがあるかどうかさえ不確定で観てる側としては不安を覚える
今までまともに回収された伏線が無い事こそ
2クール目がある証拠…と思って良いのかダメなのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:00:54.01 ID:Coce6q9S.net
>>696
結構考えてあるんだな
この辺、ちゃんと本編で説明して欲しいわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:03:50.41 ID:VgTKm2wA.net
まさかの24クールが現実を帯びてきたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:06:28.27 ID:tsWE42Tn.net
>>702
考えただけで盛り込みもしない説明もしないってクソすぎんよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:06:38.55 ID:rBYy3qxg.net
24クールw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:09:22.90 ID:DGYYF5s7.net
ブランキは枯地に降り注ぐ恵みの雨のようなもの
人間はそれを便利な道具として使用する事で文明を築いてきたよ
でもブランキは進化の限界を迎えてるよ
人間に寄生することで生き長らえてるよ
ブランキは生きてるよ

までよんだけどわからん


>>698
やべやべやべおじさんはブラックじゃないのか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:10:50.10 ID:w+80oilN.net
ブブキ戦一つとっても何も考えてないのがわかる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:14:51.05 ID:cYKJKdjF.net
>>696
人類はブランキの巣に手出しできない・しないってことか
しっかし完全体の王舞でないと宝島に上がれない設定はどういう理屈なんだろうな
頭と胴体だけの炎帝でも島に上がれるなら玲央子様がとっくに上がってるだろうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:16:58.09 ID:2eeYYB61.net
3話くらいで、
実はブブキ使いとブランキは歴史の裏で暗躍していて〜
みたいなこと言ってなかったっけ

災害扱いって、どんだけ身近な存在なんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:17:32.98 ID:9I6LPYxR.net
アニメでよくある説明台詞って普段は邪魔に感じるけど
やっぱ必要なものなんだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:23:04.39 ID:Qe8kEtcY.net
わかったぞブランキはロボじゃなく生き物で
脳が無い状態で落ちて来ると惑星改造して
脳があるブランキは比較的穏和な奴で
ブブキを通じて人間に手足心臓になってもらうために人間を守って椅子付きのコクピットなんかも用意してくれる
>>706
ブラックはギブギブギフギブギブギフなんてしない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:24:01.88 ID:HMwVl3K+.net
台詞で説明しながら画でも説明してくれれば文句は言わないよ俺は
時々「台詞で説明だけ」ってのがあってイラッとする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:25:07.20 ID:nAKAVlzC.net
ヴヴヴ
ガンダムAGE
ノブフー
バディコン
M3
キャプアス
ダイショーグン
アルドノア
アルジェヴォルン
Gレコ
クロアン
ロゴス
コメルシ
ブブブ

ここ数年のオリジナルロボアニメって駄作ばっかりだな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:29:36.15 ID:Lhp0237P.net
伏線がどうこう以前に作劇としてつまらん
勢いとか言うのたまに見かけるけど叫んでるだけで全然感じないし・・・

715 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:44:00.54 ID:ET3axC8j.net
リンズで包んでるから海底でも列車は走るよ!→「なんでもありだな」だけはすごい共感できた
それとアメチームの怪しいオッサンの発言とは言え、初めて人類にとってブランキはいかなる存在として認識されてるかがセリフで出てたな
だからつって今更話にどう絡むってわけでもない設定なんだろうけど

ところで3週間にわたって四天王とブブキ戦してたけど、なんでアメやロシア相手にはブブキ戦やらねえんだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:50:53.83 ID:cYKJKdjF.net
>>715
ブブキ戦をしたくても動かない心臓だと仕掛けること自体できないんだろ
的場井が玲央子様から無断借用してきた心臓を使ってブブキ戦を挑んできたの忘れたのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:55:06.30 ID:TGaOgSKS.net
アメリカ
http://i.imgur.com/AEB0EFh.jpg
ロシア
http://i.imgur.com/HIbqveW.jpg
中国
http://i.imgur.com/NBz51iH.jpg

ブブキ戦やるならこういうの出してくれ

718 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:56:04.01 ID:ET3axC8j.net
>>716
すまん完璧に覚えてなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:56:54.36 ID:IeAKYDDc.net
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2016/02/19(金) 15:23:30.03 ID:3D5VVeGM
島のブランキって頭が退化してんだろ
このままじゃ滅び一直線の生物で、最後の頼みの綱が人間のリンズ
だから自我を与えて貰う代わりに力を貸すような契約を結んだとかじゃねえの
ただの道具に成り下がってる気がするけどなw

以前アンチの方に書いたんだが、結構あたっててワロタw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:59:03.42 ID:a7o+LlT4.net
そういやエンディング出てたな買わないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:03:59.63 ID:aH4blw1n.net
最終回はこれだけでも見とけって回になると思う
たぶんミュージカル風の演出と挿入歌はあるだろう

ソースはこれ
ttp://i.imgur.com/P4n3saN.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:06:29.66 ID:Bf6gGGkw.net
>>721
最終回はまたドラえもんを登場させて歴史改変させるんだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:11:01.51 ID:/wUTNqob.net
>>717
中華キャノン舐めんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:12:49.49 ID:WA4gDEUS.net
そういや何げに的場井さんに裏切りフラグ立ったような気がするな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:26:57.43 ID:v9PTtsK3.net
先走りと的場いは仲悪そうだな
たぶん礼央子絡みの三角関係なんだろうけど
恐らく汀に負けたのもそこら辺の感情のもつれ
のせいじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:33:15.92 ID:ccP0kfod.net
そういや礼央子様の幼児退行に一番ドン引きしてたな、的場井

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:01:29.19 ID:9mjEtIic.net
何でもいいから1話でブブキ知らなかった主人公がいきなり昔から探していたって矛盾を解決しやがれ糞製作!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:04:04.26 ID:SL5d/EFD.net
容態を心配する場面を見るに忠誠心は揺るぎないものだと思うが
それ故にレオ子様に負担が集中してる現状を変えたいと画策してるのかもな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:11:07.59 ID:lalIWZxo.net
分散して別会社になったのに何でオリジナルでまた同じ道を辿るのかね
シナリオ軽視の土壌でもあるとしか思えん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:14:17.74 ID:2rGMuxi9.net
帰省する主人公
規制する礼央子さま
寄生するブランキ
みたいな言葉遊びしたいんだろうなキルラキルでやってた感じの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:16:04.73 ID:aH4blw1n.net
東も妹もブランキ
外国勢はいつまでも醜い争いをやめない人類の象徴
母ちゃんを裏切った人類を滅亡させてイルカと共存しようとしてるのが妹
仲間たちと築いてきた絆を理由に人類との共存を望むのが東
ブランキ東とおねショタしたかったのが礼央子ブランキ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:31:11.71 ID:V2nuGD2Z.net
>>647
この不細工なジャケで買う人いるの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:32:31.69 ID:2JsGXZq0.net
>>696
あー…きちんと消化できてれば面白そうな設定なのにね
ブレインストーミング的に数人で相談しながら練り上げてればもう少しマシだったのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:35:21.45 ID:V2nuGD2Z.net
礼央子様をジャケにするべきだろうに
だいたい主人公達は体型が変なんだよ
頭デカすぎ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:43:44.99 ID:lalIWZxo.net
そいや3DCGって頭でかいのが多いような
外国作品もその傾向あるような気が

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:47:51.95 ID:ccP0kfod.net
礼央子様はおむn‥‥ゲフンゲフン

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:44:09.57 ID:nNlQffnF.net
燃えアニメと勢いアニメは違う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:50:49.20 ID:RBSjUHss.net
3DCGを2Dっぽく見せるのは中々上手くいっていると思うが脚本がねえ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:57:34.19 ID:zrCgixjO.net
シンプルにブブキ使いの格闘大会でも開いて
各国のチームと戦うストーリーも見てみたかったのう
キルラキル序盤とか言わんでくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:11:17.42 ID:HnGVOCrO.net
>>696
これ雑誌かなんかに載ってたの?
まあ何でもいいけどさ、これ見て確信したよ
本編ではその辺を真面目に語る事は最後までないって事を
だってこの時点で既に3話で語ってた世界観と違うじゃん
つまりはどうでもいいって事
左手ちゃんの解説と同じく企画途中の段階ではこうするつもりだったみたいな物じゃないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:18:56.35 ID:43kBNuVL.net
じゃもが最初の頃に書いてたやつが正しい
明かされない謎 明かされる謎 設定されてない謎の分類

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:19:05.53 ID:8MifJYVq.net
ブランキが自然現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草や木や大気や台地が変動して災害になることが自然現象の異変だけど

ブランキみたいな わけのわからないもの を自然現象とは言いませんよwwwwwwwwwwwwwwww


何を言っているか意味不明で寒気がする 映像で表現も説明もされていない オナニーゴミ設定wwwwwwwwwww

Gレコと同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もの凄い設定を思いついて凄いですね! よく考えましたね!  映像では誰にも伝わりませんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:24:22.55 ID:HnGVOCrO.net
まあ自然現象じゃ受け入れるしか仕方が無いよな
これでブランキの謎は片付いた
もう一つ知りたかった謎がアズマが10年間何をしてたかだが
それも王舞をずっと探してたと今回語られたから解決した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:27:50.75 ID:HnGVOCrO.net
あと残された謎はレオ子様がなんでずっと16歳のままなのかだが
これはまあ販売戦略上の理由という事で説明がつくんじゃないですかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:38:58.73 ID:gnPP2aJF.net
ラーゼフォンのテレビ版見て思ったのは「キャラクターを大量に出す意味不明さ」  キャラの名前が番号順という頭の悪さ
たぶん「いろんなキャラクターを用意したので好きなキャラを応援してください」みたいな下心なんだろうなGレコとかみたいに
ところが正味20分のアニメで大量のキャラクターを出しても掘り下げて感情移入させることなんか出来る訳が無い

それが出来るなら エヴァはトゥエルブチルドレンとか言って 12人のエヴァパイロットが出ているよw 12人のパイロットの過去や因縁を描きながらアクションも描くんやな

出来るかいな! なめんとんのか! 事実現実 シンジ レイ アスカ の三人だけしか描いていない 描けるわけが無い

ラーゼフォンの映画版はキャラクターをごっそり削って簡潔にまとめたよ 当たり前の創り方だね

バカなアニメ監督が 大量のキャラクターを出す これとGレコが至高の反面教師

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:39:26.74 ID:HZklEqCD.net
てかそういう設定だというならますますフルボッコだぜ

何が災害だ所与のことだ。人類が災害対策をこれまでしてこなかったとでも思ってんのかこのアホ
ブランキのせいで困ってたらブランキの研究しまくるだろ。対策も打ちまくるだろ
それが防衛施設の一つもない。国は何してるの軍隊は大学は。対策は全部ブランキ頼みですか
なのにブブキ使いはあの扱い?戦時中に非国民が狩り出されるみたいにブブキ警察に捕まって。なんの冗談だこれ
何一つ「そういう設定に基づいた描写」になってねえじゃねえの
脳だけが朽ち果ててんのは誰だよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:39:29.15 ID:+feMpHJA.net
>>744
妹の体乗っ取った説もあるで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 04:04:47.56 ID:fitMHiZK.net
>>740
3話で言ってたことと何が食い違ってるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 04:58:51.72 ID:qCjDK9d2.net
10年前に8体のブランキが落ちてくるまで
ブブキ使いとブランキは歴史の表舞台には出てきてなかったみたいなこと言ってたような。
その辺が自然災害って認識とずれてるって話だろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:34:37.03 ID:8ahFT1G+.net
正直そういう細かいツッコミはどうでもいいと思う
グレンラガン、せめてキルラキルレベルの勢いがあればね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:57:41.34 ID:DXdG3etF.net
>>746
ほんとこれ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:31:07.54 ID:oWXH3z59.net
>>743
一話で判明してたろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:34:41.25 ID:UTjjvmyQ.net
>>743
王舞を探すんなら墜落地点近辺に居るべきじゃ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:40:15.12 ID:AFikASAm.net
主観すぎて話しにくいが今回でようやく声優と馴染んだなっって感じ
とくに柊

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:54:20.92 ID:du87szFC.net
1クールだとがっかりだけど2クールだったら嬉しい
とりあえず12話ぶん投げENDだけは勘弁して欲しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:06:27.12 ID:KSWtzjYi.net
ブブブ監督

主人公・東は外国で10年暮らしていましたが、その間の境遇については本編では説明しません。
彼の行動から察して下さい。歴史や出来事をまとめた年表は用意しています。
「ファイブスター物語」みたいなやつです。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:12:29.93 ID:CGJMLyQY.net
サザエさん 185クール目突入 1969年10月5日〜
アンパンマン 109クール目突入 1988年10月3日〜
ドラえもん(のぶ代)104クール 1979年4月2日〜2005年3月25日
クレしん 95クール目突入 1992年4月13日〜
忍たま 85クール目突入 1994年10月3日〜
まる子ちゃん(2期) 84クール目突入 1995年1月8日〜
コナン 80クール目突入 1996年1月8日〜
まんが日本昔ばなし 75クール 1976年1月3日〜1994年9月24日
親子クラブ 74クール 1994年10月3日〜2013年3月30日
おじゃる丸 69クール目突入 1998年10月5日〜
ONE PIECE 65クール目突入 1999年10月20日〜
しまじろう 54クール 1993年12月13日〜2008年3月31日
ドラえもん(わさび)43クール目突入 2005年4月15日〜
NARUTO疾風伝 36クール目突入 2007年2月15日〜
こち亀 35クール 1996年6月16日〜2004年12月19日
キテレツ 34クール 1988年3月27日〜1996年6月9日
あたしンち 30クール 2002年4月19日〜2009年9月19日
BLEACH 30クール 2004年10月5日〜2012年3月27日
ケロロ軍曹 29クール 2004年4月3日〜2011年4月2日
ドラゴンボールZ 28クール 1989年4月26日〜1996年1月31日
一休さん 27クール 1975年10月15日〜1982年6月28日
ハットリくん 25クール 1981年10月〜1987年12月
はなかっぱ 24クール目突入 2010年3月29日〜

(2015年10月現在)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:17:47.14 ID:Jw+um8wP.net
10年探してたって言っても6歳児に何が出来るでもないから実質直近2〜3年の話なんじゃ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:24:50.65 ID:28fNtYGK.net
画像見て無いけど雑誌バレか何かきたの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:35:56.81 ID:AFikASAm.net
>>756
じゃもは正しかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:46:55.12 ID:UOK9YVlZ.net
>>756
気分で変わる年表か…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:51:42.01 ID:4+Lpl8jp.net
>>756
結局なーんにも考えたなかったんだな
もう見るのやめる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:01:50.48 ID:/ybdKq9g.net
長々ご高説垂れ流して不平不満たらたら9話までこのアニメに付き合ってる馬鹿はなんなんだろ
正直に言っちゃえよレオ子様の足舐めさせてくださいってよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:29:58.45 ID:Ew1dpXjk.net
木乃亜の乳揉んで乳首摘んで舐め回したい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:42:40.66 ID:sAnAsVPq.net
Aという物語の本筋に深みと面白さを与えるためにB,C,Dという設定を作ったぞ!

BCDが互いに食い違いAの本筋の説得力が失われる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:01:56.25 ID:aH4blw1n.net
>>756
ソースどこ?
本当なら最終巻の特典はこれだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:18:07.70 ID:+Q0cOTXN.net
劣等生を彷彿とさせる双子と兄

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:18:58.22 ID:+Q0cOTXN.net
というか小林ゆう浮きすぎ
合ってないし耳障り

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:35:02.57 ID:g4hrQfpQ.net
>>755
ホントどうすんだろ
まだ分割2クールなのかとかこんなんで話畳んで終われんのかとかなんの情報もないよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:19:13.77 ID:WAKecj+4.net
>>758
その通りで、情報を制限される環境、ド辺境or厳しい監督下、にある子どもなんて無力だよ
だから10年間足踏みしていたこと自体は全然ありえる話
でも簡単に単身来日できていたり、長年探していたみたいな台詞を言うから
行動的なのに無知というギャップに、見る側はストレスを溜めるんだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:45:18.91 ID:aIyLxPRa.net
キルラキル持ち上げてるやついるけどあれだって結構なアレ具合だったよ
最終的に落ち着いたけど途中はgdgdだったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:02:02.74 ID:HnGVOCrO.net
この作品が理想的に成功したとして到達出来るレベルがその結構なアレ具合ってだけの事だろう
現状はそこにすら達してない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:02:06.96 ID:p32ocbUs.net
>>746
災害うんぬんの部分は7話で既に語られてたんだが…
今さら、何いってんだ?

だから、対策してこれなんだろう。
人間の科学力で対応できないから、ブランキに対してブランキで立ち向かう。それが、レオコ様たちがやってることだろう?
筋が通った話だと思うけど。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:15:49.01 ID:+XUk4OJl.net
教えても理解できない奴は理解できないよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:41:33.88 ID:z9HetqCX.net
>>756
・・・うわあ。こいつ、ホント無能だなあ。

アズマは10年もなにやってたんだよ、っていうのは結構ツッコまれてたのに。
ブブキどころか礼央子も日本の状況すら知らなかったし、
マジで遊んでたのかよっていう意見あったんだぞ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:44:58.94 ID:z1N+HiS0.net
え、主人公達16歳だったのか、頭身から12歳くらいかとおもってた
16歳の平均身長て170くらいで、もうほとんど成長しないよね・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:52:00.54 ID:aH4blw1n.net
だから>>756はソースだせよ
Google、Twitter、公式とみたけどそんな発言ないぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:34:06.20 ID:TsH/KLSW.net
>>756 
> 彼の行動から察して下さい。

それができないからみんなぶーぶー言ってるんだってばww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:37:10.20 ID:PMeVJ8iT.net
毎週面白く見てたけど今週はなにがなんだかよくわからなかった、おかしいな
先週まではついていけてたんだけど今週だけなにかが個人的に足りなかった
ただシズル無双はよかった
来週はブランキ戦あるっぽいし期待しよう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:38:53.07 ID:Ju7bpfaa.net
草女は意味不明なキャラだからともかく、アズマが一番理解不能だもんな

なぜ外国に行ってたのか
なぜ妹と親父をシカトしてるのか
リーダーのためにいきなり泣き出したり
そして普段の冷静っぷり

得体の知れない気持ち悪さがある

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:42:19.90 ID:TsH/KLSW.net
作ってる奴の頭の中ではちゃんとしてるんだろうけど
全く伝わってないんじゃ無意味
作者のオナニー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:58:05.47 ID:n1OaUrrN.net
10年間について一切ふれないとか無いわー
幼馴染キャラまで用意しておいて何やってるの?
久しぶりに再開というときに黄金との掛け合いでも回想シーンでもなんでも入れて
視聴者に最低限の情報を提示できるよね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:05:04.60 ID:/ybdKq9g.net
絶対おまえら東の10年間とかどうでも良いだろwそんなの長々映像化されても逆に白ける
そんなもんより黄金ちゃんが父親殺されてからの復讐心を抱いてきた10年間のほうが見たいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:06:19.98 ID:ccP0kfod.net
そんなことより礼央子様の回想あくしろよ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:15:15.69 ID:Xv87Vrfq.net
>>784
これやってもらうのが1番話把握しやすいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:48:39.40 ID:n1OaUrrN.net
玲央子と汀の時代には万流家と一希家は一部協力関係にあったんだよ
2つの陣営が完全に対立してたらブランキ運搬線を全国に張り巡らせるとか無理だからね
落ちてくるブランキ対策もいいけど、いっそ巣に乗り込んで首なし共を一掃しようということで
玲央子と汀の二人の意見は一致していたんだけど、汀がブランキの謎を解き明かしてブランキを管理しようと意見を翻した結果
二人は袂を分け、玲央子が宝島に上がれないように汀が炎帝の手足を焼き尽くしたというのが真相だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:53:35.78 ID:+s3UET3z.net
そもそも陣営が2つしかないのかようわからん
そしてアメリカロシアは1つしかなさそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:56:42.84 ID:vqvExZEx.net
なんでアニメ監督ってクズばっかなんだ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:06:58.17 ID:xELGRhLF.net
オ、オレは10年前に自分を乗せて落ちたブランキ王舞を探していたと思ったら
10年間外国にいたからブブキもブランキも知らなかった…
あと外国にもブブキ使いのチームがいた…
何を言ってるかわかんねーと思うが(ry

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:28:43.52 ID:TsH/KLSW.net
アズマの十年間の放浪()の中身はまああきらめるとして
「ミギワの息子」を米ロは何でほったらかしてたのかも気にしないことにして
おさななじみの黄金ちゃんはアズマになんにもブブキのこと教えなかったのかとかの疑問を無視しても
最低限、落ちた後どうやって妹と離ればなれになったのかぐらいはやらないと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:42:05.92 ID:fROUX1yZ.net
>>773
脳がリセットされてるのか?
天災のような存在ならそれを浮島に持って行った汀は救世主になるだろ
それをこぞって魔女魔女言ってるのが常識みたいな世界設定だからズレがどんどん出てくるって話だよ
しかも日本だけ情報統制されてるならまだしも普通に海外勢もいて普通にブランキ使ってるじゃねえか
何もかもがおかしいんだからさすがに突っ込まれるよ
勢いだけでなんとかするような他のアニメでももうちょっと根っこの部分はちゃんとしてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:15:59.55 ID:uyEHzKyP.net
結局心臓はなんで止まってたんだろ
主人公が精神的にへたれたから止まったとかならわかるんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:16:18.59 ID:gWzE1vjc.net
撮り溜めてたの視聴したけど
キングオブ糞だったわ
せめて3話までと思ったけど無理だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:18:51.40 ID:jlkFbdMd.net
風雲維新ダイショーグン 「俺より酷いのか・・・」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:43:24.71 ID:0O2TP5hL.net
上の10年間語りませんってのはニュータイプのインタ
色々わけわからんこと言ってるブブブはFSSやSWを参考にしたとか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:46:27.38 ID:Ju7bpfaa.net
>>795
ってことはマジなのか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:02:11.86 ID:HnGVOCrO.net
>>792
ブブキ戦で炎帝チームに勝ってレオ子様に恥をかかせてしまったから罰ゲーム

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:02:39.31 ID:cSts5man.net
ブブキage

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:21:10.15 ID:2bH+TSu4.net
>>795
もし参考にしてても成立させるための重要なポイントを省いてる時点で終わってるわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:51:51.22 ID:nNlQffnF.net
主人公の海外旅行は完全にスルーなの?
意味ありげな台詞もあったのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:59:38.37 ID:zUHxjnAG.net
ブブキは12話で終わっていいよ
すべてなかったことにしてレオ子様主人公の熱血ロボットアニメとして作り直そうじゃないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:59:51.35 ID:Z8D4cMG+.net
最高の素材に最低の料理
ガリレイドンナかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:08:57.76 ID:Xv87Vrfq.net
>>801
2クールだとしたらもしや…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:23:59.37 ID:aH4blw1n.net
ソース来たか
やっぱり脚本だけじゃなくて監督もおかしいんだな
そして原文ママなら「本編」では説明しないんだな
設定やデザインがもったいない派はコミック版に期待しとけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:30:43.86 ID:5LanfioA.net
>>802
素材良かったかなぁ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:35:02.63 ID:Z8D4cMG+.net
>>805
すまん全体的に腐ってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:43:45.56 ID:6xKiVqtS.net
期待をして.ないからそれなりに楽しめてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:49:30.15 ID:9AOuUQf8.net
こまけーこたぁいいんだよで最初から見てるし
キャラが良いので悪くない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:56:45.54 ID:ke27WrV/.net
外国勢と炎帝とオウブが合体して真のラスボス(母親)倒してくれれば内容はどうでもいいや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:03:46.96 ID:6xKiVqtS.net
OPで周作おじさんがこんなポーズで黄金ちゃんを吹っ飛ばしてるところ可愛くね?
http://stat.ameba.jp/user_images/20130804/18/ayksmkmk/4c/38/j/o0480056812634481169.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:10:18.50 ID:K5cJh/yO.net
オオオオオブ!!

812 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:16:13.46 ID:u6RrS9Vt.net
リュドミーラのブブキの名前は結局なんだったっけ?

ロシア語母語話者のソレガシに教えてクレメンス
全然ききとれなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:21:29.48 ID:lUO/Qbjq.net
リュドミラって聞くとこっちを思い浮かべる
http://i.imgur.com/1bvbPCa.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:23:56.86 ID:sAnAsVPq.net
本当今回は早回しで見てるのかと思った
こういう感じで作りたいというのは伝わるけどそこに全く到達してない

815 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:24:27.97 ID:u6RrS9Vt.net
ソレガシの叔母の名前はリュドミラだけどw

あ、今日叔父の誕生日だから電話しなきゃ

しかし、携帯からの国際電話は高すぎ
かといって、スカイプクレジットを買うのはめんどぃ
どーしよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:28:39.10 ID:4rn0/IJd.net
>>812
ブブキの名前は公式サイトに載ってる
あと叔父のPCかスマホにもスカイプ入れりゃ無料だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:33:31.71 ID:idLsqdwW.net
いつも一回の戦闘を2つに別けて間にイベント挟んでる気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:33:55.64 ID:K5cJh/yO.net
ひーくんかわいい

819 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:36:02.73 ID:u6RrS9Vt.net
そっかー、載ってるか
サイトを開けようとおもったら、どうも重すぎて諦めたった

叔父は現職のとき、
菓子工場で機械整備師として働いて、
腕が器用だけど、パソコンとかスマホ持ってないかと

携帯から国際電かけたら短時間でも千円かそれ以上吹っ飛ぶじゃー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:41:57.93 ID:lUO/Qbjq.net
>>815
ズドラーストヴィチェ!

821 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:44:08.49 ID:u6RrS9Vt.net
ну, и тебе привет, товарищ Нанаши... хе-хе

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:44:56.72 ID:4rn0/IJd.net
>>819
リュドミラが右手シュベドッカでジアーナが左手ズヴョズダチカらしい

823 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:50:32.20 ID:u6RrS9Vt.net
ズヴョズダチカならわかる −>ZVEZDA(星)の指小辞形語

シュベドッカ。。。(´・ω・`)。。。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:52:04.25 ID:E9FOUM70.net
他の国にブランキが落ちてきたらどう対処してるんだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:08:40.32 ID:nNlQffnF.net
国土の広いほうが大変そうだな
1チームしか派遣されなかったってことは,米路も政府サイドのブブキ使いはそんな多くなさそうだ

826 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:14.23 ID:u6RrS9Vt.net
よっし、金かかってもいいと思って、電話した

向こうは宴もたけなわみたいで、叔父はなかなかほろ酔い声だったw
こっち来て釣りに行こうだって

ヴォヴァ叔父、鶴寿であらんことを!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:48.18 ID:r80eMvQ7.net
あのフランス爺さんが拠点にしているクルーザーは個人所有物らしいし
国際的な組織というより、金にものを言わせて米露2チームを囲っているのでは?
政府の後ろ盾があるような描写ない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:47:50.38 ID:5TFmDyn8.net
>>823
ZVEZDOCHKA
звездочка

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:54:08.03 ID:/wUTNqob.net
>>826
ロシアで釣る魚ったら、やっぱりチョウザメ?

830 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:47.97 ID:u6RrS9Vt.net
>>828

うむ。小さな星の意

小学生のとき、
レーニンの肖像画が刻まれていたそのZVEZDOCHKAの形をしたバッジをつけていたのを鮮明に覚えている
まぁ、ソ連の崩壊に伴ってそのあとすぐに廃れたけど・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:04:57.72 ID:Jw+um8wP.net
ズボシホスカズボシホスカズボシホスカ

832 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:05:09.55 ID:u6RrS9Vt.net
>>829

場所による。

チョウザメでいうと、
シベリアにあるソレガシの地元ではこいつを釣れる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%A1

で、冷凍して、薄く切って、塩と胡椒をつけて、刺身でたべる

魚を生で食べるのはなにも日本の専売特許ではない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:16:47.00 ID:/wUTNqob.net
>>832
美味そうw
ルイベみたいに半分凍った状態で食べるんかな?

834 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:24:42.72 ID:u6RrS9Vt.net
炙るとかはしないが、冷凍のものを取り出して、細く切ってすぐに食べる
もっとも、若干解けてもいい

生の状態で食べれるのはだいたい酒の肴として

あとは、なんらかの方法で調理された形で。これとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8F%E3%83%BC

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:29:49.55 ID:fROUX1yZ.net
>>832
塩コショウをつけて、ってのがなんかいいな
酒ばっか飲む国らしい食い方w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:39:25.98 ID:YZGDqECp.net
ブブキに全力投球するって何だったんだよ
この会社のMAXはこれなのかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:42:06.69 ID:TsH/KLSW.net
力入れすぎて大暴投したんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:44:59.00 ID:qeITGUDx.net
>>836
会社は絵を作ってるんだよね
絵はまあいいんじゃない

839 :在日ロシア人@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:48:48.11 ID:u6RrS9Vt.net
>>835
酒かー

ぎゃくに、ソレガシにいわせれば、
飲酒に関しては日本人は遅れをとらないどころか、
場合によってロシア人より頻繁にまた大量に飲んでいるかも。
まぁ、あくまで場合によってね

一滴も飲まないソレガシにしてみれば、
日本の飲み会文化はけっこう奇異にみえる

(いかんせん、いくら飲まなくても、
『下戸の建てた倉はない』というのは本当のことだと自分の経験で分かっている、苦笑)
***
ではでは、ブブキにもブランキにも関係のない話しはこれまで。
おやすみなさい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:57:14.91 ID:VBONEAMD.net
>>808
そもそもキャラがダメだからダメなんじゃねえの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:20:47.23 ID:42OKoweE.net
このアニメ、話を進めたいために内容をかなり端折ってるよね?
舞台背景、登場人物の過去やしがらみ、主人公の精神分裂症気味の性格とか疑問に思うことが多すぎる。

アニメの描写から得られる情報だけでは脳内補完すら出来ないから、
とりあえず原作を読んで追い付こうと思う。
小説かコミックは普通に出てるよね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:22:43.94 ID:ccP0kfod.net
一応出てるゾ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:39:11.07 ID:zs0Hh76F.net
普通に礼央子様主人公で汀との確執を話の中心にしてたら好きな人は好きという凡作にはなれただろうに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:08.27 ID:YZGDqECp.net
特撮っぽく手足で5体合体なら最初から戦隊物で悪の軍団と戦ってたら違和感無かったのに
何で敵まで5体合体してんだよwおもちゃでも売る気なのかよw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:56:03.79 ID:sAnAsVPq.net
こっちは五人なのに敵は一人で動かせたら格の違いがわかるんだけどなぁと思ったけどこれ礼央子様だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:02:52.23 ID:6xKiVqtS.net
余計なグロとか胸糞設定とか会話の変な間が無いだけでもよしとしよう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:39:53.58 ID:PAkvAfn9.net
ニュータイプの監督のインタより

終盤では礼央子がどうしてあんな風になってしまったかを主に描いていきます。
彼女の怒りの理由や、そこにつながる因縁を描いたうえで、東たちは礼央子と争うことができるのか?
見方によってはどちらも「正義」である彼らがどう争うかが、物語の角煮なっていきます。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:54:01.60 ID:T8wCp9WQ.net
美味しそうなんやなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:55:37.29 ID:BxEsO0nk.net
見方によっては



レオコ側が悪に見えたことがあるだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:57:43.66 ID:8fbYoi/7.net
>>847
飯テロかよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:57:55.28 ID:kQsP+K52.net
>>805
ほっちびかわいかったろうが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:59:16.97 ID:aH4blw1n.net
>>849
新宿燃やした時に猫一家を焼き殺したかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:00:02.69 ID:SomK92dz.net
争うのか主人公側に負けて欲しいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:20:29.52 ID:pefkc+a5.net
もう終盤ってまさか2クール目の終盤じゃないよな?
さすがに今月号のインタで先の発言はしないだろうやっぱり1クールか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:35:31.98 ID:E+r/PlUu.net
2クールでも3クールでも次期は見ないから別にいいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:44:55.18 ID:1i57EOIJ.net
3DCGだから目立ちにくいがブブキも他のオリジナルと同じ失敗を起こしてるな
客を見て作ってない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:47:40.81 ID:2qTN9KmK.net
     _ ∩
  (´・ω・)彡 ドン!ドン!ドン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

   /⌒ヽ
  /⌒ ・ >
 O ̄U)ε| 石…石…石…
 O ̄∩)・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:49:13.20 ID:pH32n8OR.net
2話ごとに毛色変わってる感じするけど、
もしかして複数人がリレーで作ってんのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:54:58.00 ID:fa2Tv7TH.net
9話見て思ったけどやっぱパッション屋良ってすごいわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:51:03.24 ID:gaOtuAQR.net
>>847
今まで基本情報すらロクに出してこなかったクセに、
終盤やっと重要情報出されても物語的にちゃんと機能するのか疑わしい。
素で情報配分が下手なだけなのか、どんでん返しの為に情報出し渋って失敗してるのか…
EDの曲と歌詞はカッコいいけど、そのカッコよさが本編にほとんど反映されてない。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:15:23.15 ID:5ufedD+o.net
>>859
そうだね、プロテインだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:43:42.76 ID:7GxvMf17.net
これ残りの話数でっ伏線回収しないと
監督生命終了だろ。
能力なさすぎ・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:58:09.71 ID:5ufedD+o.net
実はもう伏線は殆ど残ってない説

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:09:21.31 ID:1H0x5d+8.net
もう、
「僕たちの戦いはまだ始まったばかり!」

”ご視聴ありがとうございました。小松田大全監督の次回作にご期待ください”

で終わるしかないだろ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:14:09.22 ID:og2IQUk4.net
>>862
脚本家も終了だと思う

ラノベで俺つええとか揶揄されるがそれさえないとか、やっぱ主役ってれおこ様か

じゃもの主役もなかったな
やばい兆候過ぎる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:12:07.97 ID:m9/9VC0o.net
俺達の実家はこれからだ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:43:45.84 ID:YHEqW6Sa.net
脚本家は統合失調症

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:57:40.52 ID:IBk/tJfd.net
>>866
やっぱり辿り着けないの?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:00:43.57 ID:81z4eF79.net
そもそも実家に帰って何がどうなるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:35:58.78 ID:qvrlE6TK.net
ていうか実家って言うのやめろ
どんな言語感覚だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:55:55.23 ID:loNZP+yl.net
まあ進撃のエレンも実家に帰るのが目的の時期あったしw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:19:34.29 ID:m9/9VC0o.net
名セリフの単語を【実家】に変えるだけでブブキなフンイキ満点だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:21:55.36 ID:q0W/NeII.net
>>870
そこは感心したぞ、並の奴なら故郷とかにするだろうに並外れたセンスだw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:40:48.01 ID:TqEQthjS.net
>>872
俺…この戦いが終わったら、実家に帰るんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:54:22.19 ID:5ufedD+o.net
実家に帰宅するまでが戦いです

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:24:37.78 ID:ArghipCT.net
すでに関心は(こいつら頭大丈夫かな?)から
(この人たち今後仕事あるのかな?)に変わってる
脚本と監督の将来を案じながら見るアニメそれがブブキブランキ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:52:21.62 ID:ubjAzQFS.net
>>847
角煮

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:57:20.27 ID:pZz0w+0L.net
しかし新キャラものすごいスピードでポンコツになったな、

出した意味なくね?無駄に尺使っただけだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:00:27.40 ID:E+r/PlUu.net
監督はコンテもイマイチだし作画に戻ったほうがええんちゃうか
脚本はもうアニメ関わらん方がいいわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:00:46.58 ID:yjsL69yR.net
>>756
比較にファイブスターを出すな!色々と嫌だわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:06:18.75 ID:IBk/tJfd.net
>>878
2クールのつもりで作ったキャラ尺縮められたけど勿体ないから出すわ
話に収集つかなくなるけど知った事か
って感じ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:28:22.21 ID:CY2n1c7/.net
もう物語として破綻しているからどうでもいい
もっと破綻させられるかが楽しめるポイントだと
糞は気が付くべき

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:35:43.59 ID:ArghipCT.net
パチ化してヒットすれば続編ワンチャンあるレベル
もしパチになったらハァーイのあれが激アツ演出になると思うとじわじわくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:56:02.57 ID:N997icCc.net
それから十年後、東は母を助けるために放浪の旅をしていた。そんな彼の元に幼馴染の朝吹黄金からの手紙が届く。東は十年ぶりに日本に帰国するのだが…。
http://music-book.jp/video/news/column/115576

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:06:48.34 ID:etmFVdIc.net
>>883
アズマが胸を叩いて心臓が出てくれば激アツ!
炎帝ボーナス中は敗北しても手足復活演出がくればボーナス確定だ!

みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:10:55.21 ID:g7r6RSld.net
字面だけ見てるとどんなスプラッターだよそれと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:12:54.49 ID:IBk/tJfd.net
>>884
>そんな彼の元に幼馴染の朝吹黄金からの手紙が届く。東は十年ぶりに日本に帰国するのだが…。

そ れ 作 中 で 説 明 の 一 つ で も し た か ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:37:02.61 ID:5ufedD+o.net
>>887
それは1話で言ってたっしょ
黄金が手紙出したって
放浪してる相手にどこの住所に出したのかは置いといて

説明がなかったのは母を助けるために放浪の旅をしてたという前段の方だ
柊に外国に逃げてたくせにってなじられて何をしてたのか答えられなかった
そこが最初に観客が不信感を持ち始めたきっかけだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:39:37.44 ID:04/lkkXH.net
黄金ちゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:43:40.38 ID:5ufedD+o.net
10年前からの東の行動については柊じゃなくても突っ込みたい所は沢山あるが
途中まで書いて虚しくなってやめた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:05:32.09 ID:u7uporfB.net
主人公は悩むんじゃなくて考えるキャラにしたかったと言うけど
視聴者からしたら何考えてるか分からないキャラにしかなってないという

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:13:24.72 ID:5ufedD+o.net
東はどう見ても直感で突っ走るタイプだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:20:38.34 ID:Ib3MHceL.net
アズマ「父母は日本人、母語も日本語、墜落した地は日本……ということはオウブの手がかりがあるとしたら……よっしゃ海外やな!」
まずこの時点で大半の視聴者はついていけないからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:23:06.29 ID:ZbxYL2OC.net
ラノベ系の受身タイプ主人公のテンプレだからな
ピンチになると秘めたパワーで解決するっていう
バトルものでやられると本当ご都合展開になってつまらなくなるのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:33:33.06 ID:u7uporfB.net
>>893
宝島に上がるための情報収集と海外渡航が結びつかないから、その間に何があったんだろうと
ある意味視聴者の興味が高まったのに、それをまるっと無視して話を進めていくとは思わなかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:37:08.33 ID:Ym7+Fkkr.net
追加情報で破壊力アップしたな
こういうのを待ってたんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:37:55.13 ID:D5pwoj4V.net
>>872
安西先生、実家に帰りたいです

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:47:54.11 ID:ubjAzQFS.net
ウォウウォウ おっおっおっ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:57:21.99 ID:qMfC7CRl.net
帰宅困難者アズマ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:08:28.97 ID:5ufedD+o.net
大体10年間王舞を探してたって言うけど10年前にお前が乗ってたそれどうして手放したんだよ
まあ普通に考えればレオ子に襲撃されて奪われたってのが妥当な所だが
だとしたらやっぱりレオ子が怖くて10年間海外に逃げてたと柊に詰られても仕方が無い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:13:14.04 ID:Ym7+Fkkr.net
礼央子にはあまり興味なさそうだったんだよなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:15:07.94 ID:vuW6N9OY.net
日本に落ちたのに海外を探すっていう発想がどうも理解しきれない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:16:01.51 ID:itoA8kSq.net
逃げ回ってたって方がしっくりくるわ
パスポート持ってる方が違和感

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:16:24.04 ID:o6geFSAH.net
>>902
1話でブランキ8体くらい地上に落ちてたし、世界中に散ってたんじゃないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:20:07.45 ID:5ufedD+o.net
自分が乗ってたのに散ったも何も無いんじゃ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:20:30.19 ID:qMfC7CRl.net
アズマって日本に戻ってくるまでレオコのこと知らなかったんじゃなかったっけ?

黄金ちゃんと幼馴染みってことは落下してからしばらくは一緒にいたはずなんだよな
なのにブブキのこともなんにも知らないと言う謎

>>904
アズマはオーブに乗って落ちたんだよ。落下地点は一緒のはず
だから本来は探すもクソもない
筋の通った展開としては「アズマはオーブが海外に持ち去られたと思っていた」ってことになる
誰がなんのためにそんなことをするのかは全く不明

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:21:03.67 ID:Ym7+Fkkr.net
自分のメガネを探す感じかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:21:04.06 ID:5ufedD+o.net
手足だけは元の持ち主の所にこっそり返している所が律儀ではあるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:23:26.27 ID:o6geFSAH.net
>>905-906
王舞って、かあちゃんが1人で乗ってったんじゃなかったっけ?「8体のブランキをどうにかする」って。
その後、世界中のブランキを倒しに行ったんじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:24:42.86 ID:Ym7+Fkkr.net
素人考えだと3DCGは少ないキャラで長い話をやる方がお得そうだけど
12話のために20人作るっていうのはどんな判断で通ったんだろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:25:54.40 ID:qMfC7CRl.net
後は妹が何かしたかだな
でもそれならオーブ以前に妹を探しそうなものだけど
離ればなれになった妹の安否を気にするそぶりもないし本当にわけ分からんとしか言い様がない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:42:47.44 ID:ELY1qAdp.net
一万歩譲って放浪の旅には目を瞑るとしても、何故外国に行ってたのか(実家は日本上空だよね?)、国外へ出るのにも一苦労しそうなのにその手引きをしてくれたのは誰なのか
各国にブブキ使いがいる(っぽい)のに何故ブブキの存在すら知らなかったのか。世界に名前が轟いてそうなレオ子のことを知らなかったのは何故なのか
ガバガバな話とかっちりしたCGによる絵作りとの食い合わせがヤバすぎてパンデミックを引き起こしてますわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:46:35.52 ID:M6tAvaWk.net
>>911
妹絡みでなんかあったって考えるのが一番まともな予想だよな
東が妹の事を全く口にしないのも何か重要な秘密を隠しているとも考えられる
でもそうなるとそこは物語の核心に触れる話題になる筈で、
監督が東の10年間は描かないって言ってる事と矛盾してしまう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:47:44.07 ID:qMfC7CRl.net
10年はともかく墜落直後の話はやらないとマジクソアニメよ。今でも相当クソだけど、このままだとマジでじゃもを越える

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:02:44.25 ID:XUrOh4Xv.net
海外にいたのは自然だよね
悪名高い人物の子どもが日本で安寧に暮らせるわけがなく親ならそうするよ
礼央子やブブキ関連を知らないのもガキならありえない話ではない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:05:32.19 ID:D5pwoj4V.net
>>915
親が一緒だったの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:09:54.83 ID:XUrOh4Xv.net
問題は日本に残してきた王舞をずっと探していたというチンプンカンプンな言葉
再会をずっと夢見てたなら変じゃないのに探していたと言われると、どこを?と訊きたくなる
そして日本にきたきっかけが幼馴染に呼ばれたからという受身なこと
王舞をダシに呼ばれたのなら、一話で食い気味に王舞の在処を聞くとかできたよね
それだけで必死さが出たのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:13:40.73 ID:u7uporfB.net
>>906
黄金ちゃんも的場井が来て右手ちゃんに会うまでブブキについては知らなかったはずだから
東は落下してから黄金ちゃん達としばらく暮らして、黄金パパが殺される前に海外へ行ったならブブキについて知らなくてもおかしくなくね
ただ海外を放浪しているときに海外勢が接触してこなかったのが不思議だな
心臓のことは知らないけどブブキの反応が出てたからブブキ警察に捕まったんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:16:00.53 ID:XUrOh4Xv.net
>>916
それはわからないが、6歳のガキに決定権も何もないよね
父親と一緒に亡命したか、親とは離れて海外の知り合いに預けられたか
そこらへんはどうとでも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:20:30.17 ID:qMfC7CRl.net
>>918
黄金が知らなくても黄金の親が言うでしょ
ブブキ使いで汀の仲間だったのに、その息子がやってきてなんにも言わないってあり得るのか?
これ人生を左右する話だよ。何も知らずにブブキにかかわらずに過ごすなんて絶対無理なのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:26:44.91 ID:u7uporfB.net
>>920
全くの想像だけど、黄金パパと東パパの間でのみ今後の身の振り方について話し合われた結果
ブブキについて教えず海外で暮らそうってことになったんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:28:57.69 ID:6WByG65n.net
このスレで出た設定でそれっぽいやつを後からスタッフが脚色するっていう手法

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:31:03.70 ID:M6tAvaWk.net
王舞の手足は東の父ちゃんが返して回ったとしても
本体の在り処が分からなくなるなんてのはおかしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:36:29.15 ID:M6tAvaWk.net
>>922
左手ちゃんも大変だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:55:33.60 ID:SomK92dz.net
しかしいつブランキが落っこちてくるかわからん状況で心臓隔離するわ全く教育もしないわで
汀一派って地球がどうなっても良かったのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:06:26.78 ID:2qTN9KmK.net
やっぱりこれゲームだよ
落下後の東はプレイヤーの操作キャラになったんだよ
いきなりぶち込んできたニコニコ動画の描写はブブキ・ブランキというゲームの実況動画
アニメは前座でゲーム化がメイン
BOFの吉川達哉、428のイシイジロウ・北島行徳、アルペジオのサンジゲンでゲーム業界に進出するんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:48:41.20 ID:Y0fUfEf2.net
>>926
プレイヤー下手すぎるだろ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:16:21.90 ID:m9/9VC0o.net
ああ…アズマ…実家が見える…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:21:34.70 ID:LIkFxkZi.net
もうどうやっても取り繕えないのは確定したからね
後はどんだけ破綻するか見届けるだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:36:58.49 ID:Y0fUfEf2.net
いやまだ視聴者は誰一人予見できていない全ての辻褄を合わす神の一手があるのかもしれない
二周目見たら涙が止まらなくなるような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:44:32.19 ID:ktPn/CGj.net
脚本書いてる人が公式放送で言ってるからなぁ
あれは伏線をうまく張れず最後に帳尻を合わせる作りにしましたっていう謝罪だよ

・全ての伏線は最終回までに回収します
・2周目から面白くなります

伏線をうまく晴れていない時点で物語は見てても楽しくないのだから
どうケツもつのかに興味がない人は既に視聴やめてるわな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:51:21.21 ID:LIkFxkZi.net
ラスボスの妹ちゃんor母親が全部無理矢理説明した後黒いオーブでガチンコバトルじゃも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:58:45.71 ID:u7uporfB.net
・全ての伏線は最終回(の直前に長台詞をキャラに早口で喋らせて)回収します

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:00:23.59 ID:2qTN9KmK.net
そうネガティブになるなよ
最終回で
・dボタンでマルチエンディングモード
・レオコ様編のバーコード
・縦読みでサンジゲンの陰謀編
・リアルブブキゲーム開催告知
・劇場版発表

ぐらいはやってくれるだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:00:42.97 ID:ZNKHC9GB.net
もう東の「おまえら全員オレの嫁だ」ハーレムエンドでいいよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:06:39.94 ID:Ym7+Fkkr.net
最終回で年表を出して本当の意味での年表ENDにしてほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:17:05.09 ID:mSFpTnVb.net
>>930
世界をまるごと改変したくらいの力技が出て来ないと説明がつかないと思うんだよなぁ
少なくともアズマと妹ちゃんは記憶が抜けてるか人格が変わってる

地上に落ちたオーブと父と妹とアズマがどうなったのか、何で海外に一人でいたのか、
黄金ちゃんと何で知り合って(いつのまにかオーブから切り離されたはずの)右手ちゃんの存在を知らずに幼馴染として過ごせていたのか
このままじゃ何一つ説明がつかない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:30:22.73 ID:LIkFxkZi.net
荒走「実は全部幻覚だ。いい夢見れたか?」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:44:17.32 ID:ubjAzQFS.net
実家を感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:59:13.85 ID:WKy9jM4M.net
レオコ様にも昔は団地とかに家族がいたんだろうな
家事全般得意の女神様みたいな姉とやたら罵声を返してくる小生意気な妹とか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:00:43.91 ID:2qTN9KmK.net
ネタじゃなくて真面目にゲームの主人公にみえる
それも最近よくある中途半端に主人公に個性が用意されていて分岐もあるゲーム
キャラ立ては分岐まかせで共通ルートの説得力がなくなってるタイプ
プレイヤーは女で柊とレオコ以外のイベントはスルーしてるとみた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:51:43.88 ID:IMbh3G3C.net
ブランキage

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:00:15.82 ID:owB8dGi+.net
第10話 「砕かれる心臓」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:34:39.14 ID:pefkc+a5.net
誰の心臓が逝くんですかねえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:35:23.83 ID:Gy5WD1Su.net
>>926
これでブブキのゲームとか発表されたらここも流石にマジで大丈夫なのかと心配しそうだなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:53:27.79 ID:E+r/PlUu.net
ゲームの予定もあったんだけど何処の会社も食いつかなかったんじゃねーかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:04:50.37 ID:vA5MCaY7.net
上着で雑魚寝したり、柊がタイマン中に自分の立ち位置に歩いて戻ったり
ゲームらしさは随所にあったからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:14:59.46 ID:ubjAzQFS.net
ひーくん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:16:51.99 ID:81z4eF79.net
第一話の前半部分、宝島のパートが全て主人公の妄想というオチ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:45:40.09 ID:6fKSTvid.net
>>930
涙が止まらなくなると同時に腹筋も崩壊するかもしれんぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:50:46.37 ID:6fKSTvid.net
ん、>>950だったのか
次スレ立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:54:31.45 ID:6fKSTvid.net
立てた
あとよろしゅう

ブブキ・ブランキ | BUBUKI/BURANKI 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457520821/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:02:14.96 ID:+OTcT2S9.net
>>952
スーパースレ立て乙さんだよ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:23:06.19 ID:mgbS8Uza.net
それでも、涙垂らして心臓再起動したからよかったなあ。
魔女化していたらえらいこっちゃ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:30:38.17 ID:9uvFGsP2.net
全部終わったら監督と脚本家の言い訳生放送が見たい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:37:01.60 ID:YHEqW6Sa.net
全話ふりかえりオーディオコメンタリーやってほしいね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:50:14.35 ID:ZNKHC9GB.net
リミックスバージョンを出してもらいたい
脚本を別の人に新しく書いてもらって、映像は生かせる部分は生かして
当然、アテレコも全面的にやり直してほしい
そうでもしないと色々もったいなさすぎる

そういうの個人の趣味でやってる人っていないのかな
著作権があるからダメか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:56:57.85 ID:IMbh3G3C.net
>>952
おつです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:22:29.07 ID:XtXV9Oy3.net
>>943
礼央子様ころしちゃうの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:27:28.86 ID:qqlKQ4O8.net
エピゾの心臓なんだよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:27:51.91 ID:fa2Tv7TH.net
次回
礼央子 死す

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:28:40.97 ID:LIkFxkZi.net
>>952
ハァイ乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:33:39.44 ID:SaAjkshC.net
デラシネの心臓

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:35:19.24 ID:rHUfzPqi.net
礼央子と汀の争いの理由はなんなの?何をしたくて荒らそっているの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:37:51.20 ID:XtXV9Oy3.net
さすがにそれはそのうち描写するでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:41:15.00 ID:LIkFxkZi.net
描写(五分以上の長台詞)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:41:27.87 ID:+OTcT2S9.net
汀「レオ子なんで背中燃えてんの?」
レオ子「ころす!!」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:43:43.51 ID:rHUfzPqi.net
そのうちってあと何話だよwwwwwwwwwww3話までに説明しろよwwwwwwwwwwwwww

969 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:43:54.44 ID:RjqgY6MK.net
>>893
それプラスして
10年前に空島から落下、同じく10年前に海外へ
黄金は幼なじみって言うけど、いつなじんだんだ?
「小さいころちょっと面識があっただけ」なんじゃないだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:44:32.99 ID:Y4mOQyjK.net
>>952
wow wow 乙 乙 乙!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:45:15.76 ID:u7uporfB.net
>>952
うおううぉう、おっおっ乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:45:29.39 ID:BS4jrNZS.net
>>969
黄金ちゃんが海外に小さいころ住んでた可能性がある

973 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:02:13.71 ID:RjqgY6MK.net
>>972
その可能性もなくはないが
アズマのハグに髪の毛逆立ててびっくりしてたから、アズマがメインで滞在していた「海外」とは違うとこにいたのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:02:24.25 ID:qqlKQ4O8.net
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄ ̄ ̄ ./;;::       ::;ヽ ̄ ̄ ̄\
      / ̄ ̄ /        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|       ヽ  ̄ ̄\
     /     ●ァ ィ●ァ   |;;::        ::;;|  ィ●ァ ィ●      ヽ
     y●ァ    y         :|;;::   c{ っ  ::;;|       ヾ    ィ●ゝ
     ノ      く、っ     :|;;::  __  ::;;;|      c >       、
    (、っ     '__      ;ヽ;;::  ー  ::;;/    __      c )
     '__     ヽー     :::;;;;\;;::  ::;;/;;::     ー/:     __
      ー     ::;\     ::;;/   |;;::  ::;;|\;;::    /;::       ー
      \      ::;;/..|    ::;;|   |;;::  ::;;|  |;;::    |\;;::     /

>>952

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:09:52.10 ID:b2PAXf75.net
謎のテコ入れが入ってからは見るのも痛々しくて何とも言いづらいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:11:27.20 ID:vA5MCaY7.net
本編では語られない年表があるのか知らんけど、
食い違いが生じてるように受け止められる情報だけ組み合わせて本編で公開するメリットとは一体…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:15:09.65 ID:PB1VV/6z.net
>>932
それいただきレフ!
ついでに宝島を地球に近づけるレフ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:19:15.64 ID:6WByG65n.net
最終回に止め絵&説明セリフでBパート消費するんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:26:20.05 ID:loNZP+yl.net
最終回 海外と実家と

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:27:16.74 ID:ktPn/CGj.net
最終回 あれから1億年

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:38:01.36 ID:1H0x5d+8.net
>>967
「かちかち山」か!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:38:12.10 ID:2qTN9KmK.net
どうでもいいけど「実家に帰りたい」と書くと
夫婦喧嘩みたいだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:42:21.05 ID:u7uporfB.net
>>976
ないよねメリット皆無だよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:44:58.90 ID:tV0V3sXQ.net
キャラの動きがゲームムービーみたいで違和感
汚れない破けない…はもうCGだから仕方ないのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:46:39.23 ID:ubjAzQFS.net
スタイリッシュカチカチ山

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:00:46.39 ID:fa2Tv7TH.net
レオ子様のスカート捲ろうとしたらどうなるのっと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:05:51.78 ID:MrXWIi9a.net
アズマの心臓が止まる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:20:08.31 ID:+OTcT2S9.net
レオ子様はクマの絵がついたパンツとか穿いてそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:26:52.62 ID:1H0x5d+8.net
クマといっても、アクマだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:48:03.33 ID:7qY/EbhZ.net
>>957
著作権云々はおいといても
個人の趣味でそういうことをやる人は物語に魅入った人だ
で、この物語に魅入った奇特な人がどんくらいいるか…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:53:29.50 ID:fa2Tv7TH.net
(まあ本当は絶美おばさんのが見たいんですけどね‥‥)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:59:32.98 ID:7uHUWaLq.net
このアニメは何がしたいのてすか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:09:07.80 ID:a5mB6eWs.net
売れたいという欲望だけはヒシヒシと伝わるが文字通り手足がついていってない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:11:43.67 ID:XLuMAP4n.net
膨大な設定
設定の説明を順序良く出来ない
バカみたいにキャラクターが多い

糞アニメの共通項

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:11:47.92 ID:iXY1yVkd.net
適当に伏線ぶん投げとけば誰かが回収してくれると思ってそうで怖い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:12:51.50 ID:kTdQt1rO.net
結構単純だと思うけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:13:08.77 ID:pnMhUJn4.net
>>952


>>969
例えばひと夏だけ一緒に過ごして親しくなったらそれは幼馴染といえるんだぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:14:45.65 ID:XLuMAP4n.net
>>996
>>696 単純か?w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:16:47.84 ID:XLuMAP4n.net
 

   ブランキってなんなの? どうすればいいの? 湧いて出てくるの? 絶滅出来ないの?

   カーちゃんとレオ子はどういう意見の違いで争っているの?

   せめて4話までにやれよ無能

 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:17:15.39 ID:/Jw27ZW9.net
1000なら地球滅亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200