2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 546

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:53:43.24 ID:xTflhXrb.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 545
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456721406/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:54:42.91 ID:0tEsxO+u.net
>>491
ラノベハーレム系でそれは仕様なのにいまだに言ってる人いるなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:56:41.84 ID:Y41CUlxp.net
大人の逃避としてのパラダイスがラノベアニメにはたくさんあり、それを中高生が読んでる事態は良くないんだよね
中高生が風俗で癒されるみたいな、奇妙な状態を感じる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:58:05.29 ID:H79KXijL.net
>>493
程度問題だよアンポンタン

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:58:50.09 ID:bd3bkGqz.net
物語の都合があまりに薄いものは疑問に思う人が増えてるような気もするな
登場人物に自我が無くてマネキンみたいだと言われる作品はその傾向が高いように見えるが
全て説明しなきゃダメなのか?と言う意見にも原作既読の補正のお陰ってのもありそう
全般的に社会経験の薄さを感じるのは確かにあるんだけどあくまで個人的なイメージなので・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:59:09.17 ID:apPyp12Q.net
やっとこのすば放送日か、長かったぜ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:01:48.34 ID:0tEsxO+u.net
>>498
カズマが風俗行くエロい話だっけ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:03:43.84 ID:5AtEJrUS.net
紅パンは次回からアクション回なんだけどしっかり動くかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:03:58.55 ID:Q5UOMag0.net
違うからこその面白さとか興味もったりする事もあるからなぁ
ヒールがあったりいろいろだよね

>>482
サタデーナイトフィーバー的ななにかが出てきたw
・・・しかしこのショートVは舌とスタイルを隠してるのがけしからんdeath!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:08:40.98 ID:0tEsxO+u.net
>>500
クライマックスに3話も使えるパンドラ恵まれてるな
このすばなんて1話しかないらしいですわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:09:01.54 ID:oyGm6AuQ.net
プリストってまだ息してる?
このスレで話題にあがるアニメってほんとに限定されてるよね

きょうウンコしたらめっちゃ出たわ
やっぱりたべる量がおおいとデルよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:09:17.67 ID:zxDz+dHQ.net
>>496
程度問題以前の「話す側の日本語力より受け手のコミュニケーション能力の方が問われる」って事が言いたいんだが、
今俺達ふたりの現状を省みてどう思うかね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:10:53.06 ID:oyGm6AuQ.net
>おそ松さんで楽しむには見る方に知性がある程度必要って言ってた


でもほとんどが下ネタなんでしょ?
銀魂のアニメもそうなんだけど男がみて楽しめないんだよな
ダンデビとかプリスト、ホモ水泳は男がみてもおもしろいけど

https://www.youtube.com/watch?v=q95eiPH0IWs
まもーってガチで歌うまいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:13:46.77 ID:XFyRyBU5.net
アホな奴ほど「自分が楽しめない」を「男が楽しめない」って置き換えるよね
まるで自分の意見こそが男を代表してるかのような勘違いっぷり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:13:47.28 ID:4Piqwf7C.net
うぜぇ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:13:54.26 ID:Q5UOMag0.net
ストライドもおそ松も何度触れたか忘れたなー(棒

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:17:27.88 ID:oyGm6AuQ.net
だっておそ松って単体でおもしろくないじゃん
うたプリはおもしろかったよ
林檎先生が中村悠一だったり
カラ松担当らしい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:17:53.43 ID:bd3bkGqz.net
ストライドは鉄塔の上やらビルの屋上を飛び回るようなデンジャラスな
アクションをやりつつイケメン同士で「やったか?」「やってない」的な
電波な会話をさせて欲しかったな・・・

メディア的には現実のニュースポーツとして流行らせたい狙いもありそうだけど
三段ピラミッド程度も許されない時代だからちょっと無理かなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:18:28.10 ID:5aT+b0J0.net
さくら荘の主人公とかは凄いダメだったな
好感が持てないじゃなくて反感を覚えた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:19:08.64 ID:uwvjRurO.net
お粗末は100%ギャグだから笑えなけりゃ他に何もないわけで
ハードル高いわな。まあ女子には声優人気だけで売れてるけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:19:39.89 ID:H79KXijL.net
>>504
どう思うかって?
お前が想像力も読解力も無いくせに、のかね?なんてスカしたがる頭デッカチくんだって思うよ

その前提で程度問題って言ってんだよ、以前もクソもねーよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:22:32.38 ID:5AtEJrUS.net
おそ松はマンソの声オタがイベチケ目当てに買ったんじゃないの
続きも凄い売れてるの

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:23:51.23 ID:GNAflh16.net
>>511
ただの凡人な才能なしだからな
主人公の器じゃない

まぁそういう話なだけなんだけどさ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:24:38.09 ID:JpvtQJb2.net
【海外】「なぜ日本人はアニメキャラを低身長にするの?」 二次元キャラの身長比較表が外国人の間で話題
http://erubrrd.info/blog-entry-741.html

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:24:45.93 ID:oyGm6AuQ.net
おそ松クラスタとかっていまだにDVD買ってるんだよね
腐向けがいまだにDVD買ってるからアニメレンタルとかもDVDになるような

ジブリや細田アニメってBDレンタルもしてるんだね
細田アニメって本当におもしろいのか?
サマヲと時かけはみたけど
キャラデザインとか、ストーリーが自分向けじゃないきがする
一般向けアニメってかんじ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:25:44.65 ID:Q5UOMag0.net
売れるかは興味ねーけど、おもしろかったよこの何話かのおそ松

ストライドもこの何話かしか見てないから前に激しいシーンあったのかもだけど、もうちょい平面でも当たりがある競技にした方がよかった希ガス

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:26:04.09 ID:0tEsxO+u.net
>>515
冴えカノの主人公も嫌われてたなw
似た要素で嫌われたんだと思うけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:26:52.73 ID:Q5UOMag0.net
時かけはあり

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:28:22.26 ID:ZiMTOKhO.net
冴えカノの主人公は凡人では無いでしょ

締め切り何ヶ月延長しても
一向に終わらないのが同人の世界だし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:28:46.69 ID:oyGm6AuQ.net
今期やってる冴えカノのパクリというか
美少女とギャルゲーつくるアニメっておなじくらい人気あんの?
冴えカノはメインヒロインが地味でツボらないんだよな
うたは先輩ってはまちのゆきののコンパチだよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:29:28.03 ID:lLfYtEOl.net
>>519
冴えかの主人公はオタなのにコミュ力高くて有能だったろ
クリエイターとしての才能がないだけで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:30:12.78 ID:oyGm6AuQ.net
時かけ一応みたけど
内容をあんまりおぼえてない
高校生ラブコメもの?
時かけっていうくらいだしタイムリープもの?

涼宮ハルヒの消失もあんまりおぼえてない
長門のふとんの部屋での出来事のお話だよねこれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:30:12.82 ID:ZiMTOKhO.net
あ、冴えカノと荒野間違えたw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:30:50.06 ID:9mYO+tWJ.net
主人公に自己投影できる特殊なやつはハーレムがいいんだろうが普通のやつはモテる男好きじゃないから共感できない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:32:17.98 ID:6JFKCSKw.net
ハーレムものがあふれてる昨今にそんなこと言われても

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:32:34.78 ID:zxDz+dHQ.net
>>513
それではお前がそう前提しているという事が伝わらない理由は何だと思うかね?
お前の日本語力かね? それとも俺のコミュニケーション能力かね?
仮に俺のコミュニケーション能力だと言うならば、程度問題の幅が大いに疑われると思うがね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:32:55.30 ID:36miWm2J.net
なろう読者の名言「小説みたい何でブラバしました」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:33:46.60 ID:6Ojcs8UG.net
ハーレム物は多いけど、ハーレムエンドを迎えるものは少ない
最初か最後に誰かひとりを選ぶことになる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:33:56.83 ID:ZiMTOKhO.net
ブラバの意味を20秒考えた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:33:56.88 ID:H79KXijL.net
>>506
それ男関係ねぇだろ
昔から持論を自分一人で戦わせられない雑魚がやるテクニックだし
そこで男が出てくるお前は何なんだっていう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:34:40.90 ID:5wIo9Bxe.net
モテル男ってのは少女時代漫画に出てくるようなイケメンのことだろ
男向け作品の主人公はモブには基本モテないから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:36:03.42 ID:ZiMTOKhO.net
モブにはモテず、メインにはモテモテ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:36:23.30 ID:5wIo9Bxe.net
>>530
ハーレムエンドやったのなんてグリザイア以外知らない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:36:31.99 ID:dUlTMHTZ.net
松岡が主人公だと嫌われるんだよ
信長とかハーレムやっても余り嫌味がないやつもいる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:36:38.62 ID:0tEsxO+u.net
モテる奴はむしろ悪役として出てくるパターンが多い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:37:32.21 ID:Q5UOMag0.net
自分向きじゃないと思ったら無理に見るこたないんだよ、かんけーし
https://www.youtube.com/watch?v=ge-CeHgimHU

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:37:32.92 ID:5aT+b0J0.net
>>515
別に主人公が凡人でもいいよ
性格がガキ過ぎて無理だった
ツッコミも怒鳴ってるみたいで感じ悪いし、俺は頑張ってますみたいな態度も鼻につく
ヒロインもウザかったし、なんでこの2人の話にしたんだろうと思ったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:37:33.54 ID:uwMvZRkL.net
普通に考えるとモテないタイプがハーレムになるのが今の流行りでしょ
名前が出た冴えかのなんかもそうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:38:21.78 ID:mbiQPIeY.net
今期だと白雪のオビとかかっこいいな
少女漫画枠もっと増やしてほしいわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:39:28.90 ID:bd3bkGqz.net
>>526
主人公が何もしなくても周りのヒロインが勝手に現れて
勝手に進めて勝手に惚れるハーレムモノがダメなんじゃね

ぶっちゃけそれ主人公を案山子に置き換えても問題ないよね的な

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:39:59.23 ID:dUlTMHTZ.net
とどめがサムゲタンだったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:40:08.25 ID:rZpj4XFW.net
虹色デイズの松岡はいいな
全然ハーレムじゃないがw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:40:52.05 ID:mbiQPIeY.net
男向けアニメだとイケメンは活躍したら駄目なことになってんだよw
鉄血のオルガとか出番ないし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:41:31.33 ID:0tEsxO+u.net
松岡はゲスな脇役とかじゃないと反感買うみたいだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:41:55.95 ID:VwhOCmPe.net
最近の流行の主人公は頭賢い系じゃねーか?
異世界モノだと日本の知識で無双したりするけど異世界の人にとっては斬新なアイディアに見えたりするし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:42:19.57 ID:GNAflh16.net
鉄血はみかづきさんすらろくに活躍していない気がする
少なくても話の中心ではないよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:42:42.72 ID:uwMvZRkL.net
>>546
ん?言わなかったか?の裏切ってない裏切り者さんは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:42:48.44 ID:oyGm6AuQ.net
いまやってるガンダムってほんとに人気あるの?
マリー脚本だし、視聴率は低空飛行、BRとかがあんまりやくにたたない世界観らしいし

ホモ設定なんだろこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:42:57.42 ID:ZiMTOKhO.net
人間が人間に惚れる状況を分かってない人が多いみたいだね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:43:20.97 ID:PLCgipeT.net
>>547
庶民サンプルか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:43:31.61 ID:rZpj4XFW.net
DW・ラクロジ・落第の松岡はどれも悪くないな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:43:48.72 ID:kW4gF1Df.net
モテないタイプがハーレム形成、実は幼少期に出会っていたと
もっともらしい後付け設定で正当性を主張

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:43:52.06 ID:oyGm6AuQ.net
>>549
空戦魔導士はおもしろかったわ
いいアニメってかんじがした

みんな救済されたっぽいし
野水ってクソアニメ請負人みたいなポジションだけど声はいいよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:43:52.42 ID:ELvat4Gg.net
鉄血は評価高いと思うけど、実際に金になってなくて打ち切りになりそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:44:19.68 ID:wGKRCO4V.net
>>528
496のモノには限度があるって趣旨の発言は、まず相手の説に乗った上でしかし、そうは言うがって用途で使われんだよ
だから、お前が愚鈍な頭デッカチくんじゃなけりゃ気付けてんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:44:33.17 ID:ZiMTOKhO.net
どの声優も音響監督の指示次第ってことだね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:44:55.37 ID:rZpj4XFW.net
鉄血は鉄華団全体は描写してるけど個々のキャラは薄い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:45:00.00 ID:6Ojcs8UG.net
バディコンの悲劇を繰り返してはならない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:45:34.09 ID:bd3bkGqz.net
現代知識を何故か原始人並みに劣ってるのに高度な文明を持つファンタジー世界に持ち込んで
なんちゃって知恵者無双やる作品は多いけど賢い世界ではやれないのが致命的

>>541
オビはカッコ良過ぎるけどゼンも十分頑張ってる方だし
白雪も自立心があって何気にキャラの多くが好意的に見れる稀有な作品

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:45:48.72 ID:ZiMTOKhO.net
>>555
これゾンやそらおとは糞アニメじゃなくない?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:45:50.66 ID:0tEsxO+u.net
>>555
空戦教官は例外的に好かれる松岡だったな
というか空戦キャラって全体的にかなり好感度高くて優秀だった記憶が

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:46:15.05 ID:M9k3a6i1.net
キャラもmsも色違いのコピペとかなんよな
プラモ売りたいのか謎だよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:46:38.61 ID:oyGm6AuQ.net
鉄血のテッカダンってどういう団体なの?
00でいうソレスタルビーイングみたいなもんか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:46:47.47 ID:VwhOCmPe.net
松岡っていうよりは松岡が演じるキャラが痛々しいのばかりなんだよな
キリトとかソーマとか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:46:55.08 ID:dUlTMHTZ.net
松岡はキリトみたいにかっこつけられても困るが
ナヨ男もひどい。虹色デイズ最悪
つまり主人公全部だめという

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:02.22 ID:ELvat4Gg.net
おじゃ魔女どれみ17とおそ松さんで業界の向かう方向が見えてきそうで怖い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:48.81 ID:6Ojcs8UG.net
>>565
佐川やクロネコ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:50.49 ID:GNAflh16.net
今ジャンプでやっているソーマの話を松岡声で聞かされたら超不快に思うだろうな
1期みたいに面白ければ気にならないんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:52.71 ID:wGKRCO4V.net
>>560
バディコンは喜劇だろーが!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:58.07 ID:uwMvZRkL.net
>>554
実は前世で妹だったり妻だったりして思い出した

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:48:34.35 ID:mbiQPIeY.net
えーソーマ不快?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:49:26.74 ID:M9k3a6i1.net
前まで2.5枚目て感じだったけど
もう3枚目て感じだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:49:32.29 ID:ZiMTOKhO.net
>>566
その辺とか上の
落第、空線、ラスロジ、Wあたりって成功キャラの部類じゃん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:49:43.09 ID:PRcjPY7F.net
最近バディコンちょっと見返したけど
普通におもろかった ナイスカップリングにはやっぱ吹いたけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:04.70 ID:vAcHAlMF.net
GATEの方が白雪より少女漫画してたな。
「せめて菅原様とお会いできないでしょうか。あの方は私の
夫となられる人です。私がここにいると知ればきっと受け入れて下さるはずですわ!
菅原様! 菅原様!シェリーです! シェリーが参っております。
菅原様 せめて、せめて、お声をお聞かせください!
菅原様、せめてひと目、ひと目でいいのです、お顔をお見せください!
菅原様! いや、いやよ! 助けて菅原様 菅原様! 菅原様〜!!!」

「その汚い手を離せ! 彼女は16になるのを待って俺と結婚することになっているんだ」
「菅原様・・」 やべえよ12歳。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:20.28 ID:oyGm6AuQ.net
松岡くんの外道キャラすきだけどなー
ハイスクールDDのクソ神父とか
落第騎士4話のじゃんけんで勝負きめるやつとか
https://www.youtube.com/watch?v=uvIPIjSPY2s#t=17m53s

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:26.76 ID:Q5UOMag0.net
松岡はけっこー好きだぞいろいろw
野水はそらのおとしもので見た時はアニメはじめたんだくらいで特にどーも思わなかったけど、なんか伸びしろなさげとゆーかなんとゆーかCMくらいしかあんま知らんけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:38.45 ID:eUhgEP8f.net
>>565
下克上で悪徳会社乗っ取ったチンビラがヤクザの舎弟になった組織

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:51:07.87 ID:6Ojcs8UG.net
>>571
内容のことを言ったんじゃない
2期あったっぽいのに円盤が売れなかったせいか、前後編という形で完結させるという悲劇を繰り返してほしくないと言いたかったんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:51:50.50 ID:dUlTMHTZ.net
松岡主人公だと買わない
冴えカノとか買えないわけよ
奴にはずいぶん作品をつぶされた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:52:55.85 ID:ZiMTOKhO.net
落第の松岡くんは10年近く言われるレベル

悠木碧も紅アキカンだしこれは誇張じゃないよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:53:27.04 ID:UFD0YGYU.net
>>582
怨恨かよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:55:09.11 ID:oyGm6AuQ.net
>>572
ワールドブレイク?
あれもおもしろかったぞ
キャラデザインはあんまりよくないけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:55:29.20 ID:dUlTMHTZ.net
そりゃ、松岡主人公地獄続いたからな
ほんと、まとめが押すアニメや声優はしょうもないな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:56:25.18 ID:udaHW+6D.net
意味不明な親近感をもってる信者の松岡くんコメで俺はアンチになった
消費豚が何いってんだかって

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:56:38.34 ID:oyGm6AuQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=9uW1rwCKy5M
ワールドブレイクは曲はわるくないんだよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:57:26.28 ID:dUlTMHTZ.net
まあ、声優業界はだいたい消えてくれるシステムだけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:57:35.75 ID:wGKRCO4V.net
>>583
10年なんてビーストウォーズレベルでやらかさないと無理だな
落第のあの回は面白かったが、語り継がれるほどのもんでもない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:57:36.04 ID:f3IBDsnV.net
松岡主人公はもう生理的に無理なレベル
ちょっと逝っちゃってるサブキャラとかだとハマり役多いんだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:57:59.94 ID:C+meld6v.net
松岡に仕事取られた声優乙

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:58:23.93 ID:HaQjog2e.net
特定声優叩くキチガイはホント迷惑だよなしねばいいのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:58:31.86 ID:ZiMTOKhO.net
ワールドブレイク1話を口に水含んで視聴すると良いよ

総レス数 900
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200