2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 546

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:53:43.24 ID:xTflhXrb.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 545
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456721406/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:15:34.19 ID:uwMvZRkL.net
シュバルツを冷静に考えるといい感じにまとまってきた中隊にリィズという爆弾が投げ込まれて
案の定爆発してクーデターが起きてリィズに裏切らえて主人公が欝ってたけど自分の使命を思い出して立ち上がる
展開としては在り来りな感じだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:28.24 ID:VrkTlseE.net
>>386
忘れられた頃にそれでヒット作出るけど
いつもは案外売れなかったりする中々厄介なものよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:31.23 ID:HebLPT2P.net
ここで私は柴犬を、硬派な美少女動物園と呼ぶことにする
ちょっと高級な萌えなのである

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:11.51 ID:ibnvjoAL.net
>>386
今やエロゲに限らないけどなw エロ絵で釣り過ぎw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:14.51 ID:ZiMTOKhO.net
エロゲ作家って生活が困窮し過ぎて
だんだん頭おかしくなってくって聞いた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:32.50 ID:pn/BWWac.net
女の子拷問すりゃ何でもウケるってわけじゃない
エロが分かってないな
お花畑が拷問されたとこで誰得だろ
例えば今期ならミラやクラリンを拷問してもそれが起爆剤になったりしない
アクティブレイドのあさみちゃんとか亜人のお姉さん辺りならウケる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:48.15 ID:JlihB4aS.net
>>387
ラノベでも今、奴隷キャラ定番よ
奴隷なのにふつうの女の子として扱う→なんていい人なの!好き!
っていうやつ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:53.24 ID:HebLPT2P.net
>>386
柴犬に庇護欲はないがな
むしろシュタージもっとやれであります

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:19:33.70 ID:ljcse4fI.net
>>388
でも原作読者曰くこの後人類に絶望してアクシズ落とすようなことするんだろ
柴犬にはこの機体とこのキャラが足りてなかったな
ttp://www2.cscblog.jp/blog/cscblog.jp/ka-zu/img/seed75.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:20:44.71 ID:ZiMTOKhO.net
実際、性商売して生きてる人は性格も顔も可愛くない底辺層は
酷いものみたいだね
ドキュメンタリー小説でみたけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:21:36.26 ID:ibnvjoAL.net
>>396
CMでは仲良く掛け合いしてるなw
キラ君とシン君の中の人w

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:23:57.76 ID:6yaBi0G4.net
柴犬って書くとしばいぬ子思い出すからやめろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:24:44.34 ID:maa7cTJ1.net
>>394
主人公のいい人感とその他男モブの卑劣感も楽に演出できて一挙両得だしな
ダンまちとかも奴隷じゃないけどそんなのいたな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:36.37 ID:0tEsxO+u.net
リリは奴隷みたいなもんだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:28:41.89 ID:VrkTlseE.net
>>398
キラ君の上から目線が実に楽しいCM

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:45:01.51 ID:I5nec1Wm.net
>>386
>少女がトラウマになるようなひどい目に合うっていうのがオタの保護欲を

ふと思ったが僕街もこのセオリーに忠実に作っていたんだな
同人エロゲでも奴隷少女が爆売れしていたけどやっぱり基本は同じ筋立てがあるもんだ

結局売れ筋ってのはある程度限られてくるもんなんだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:45:22.43 ID:kW4gF1Df.net
最弱無敗にもうたわれにも肉奴隷いるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:38.49 ID:OJbQJ2ct.net
正直ラノベエロゲ作者程度が東西冷戦ドイツなんて触るべきじゃなかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:50:40.33 ID:SUTuHm8X.net
Mateで更新するとしょっちゅうDAT落ち誤判定されるんだがどうなっとるんやこの鯖

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:58:16.35 ID:Y1bbKiLp.net
なろう系のラノベが叩かれやすいのはやっぱり嫉妬だろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:01:19.26 ID:+biIwgfr.net
なろうと書籍じゃ地の文全く変わってるしアニメ化されてる部分も改変凄いけどその辺知らずに嫉妬とか言ってるんだろ
意味不明

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:05:18.23 ID:IZq8in9W.net
>>273
そんなのミルキーじゃねぇ
2期のミルキーが本物や

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:43.49 ID:3BKgc82L.net
なろう系ってテンプレやパクり寄せ集め作品で埋め尽くされてるから、なろう毎叩きたくなる気持ちも分からんでもない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:07.43 ID:mbiQPIeY.net
柴犬アニメで検索すると一番上にムーコが出る

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:10:10.72 ID:0tEsxO+u.net
柴犬って聞くとアクアと柴犬の比較図が思い出される

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:11:23.44 ID:yneyDX7z.net
サムゲタンステマ いしづかあつこ監督のストライド、Σ(゚Д゚)スゲェ!!(゚听)ツマンネ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:14:04.03 ID:+biIwgfr.net
なろうの原文読んだこと無い奴は一度ぐらい目を通しに行けばいい
どれだけクソみたいな文章かがよく分かる
書籍化してる文章は大手出版はプロの地の文で文章校正されてるものからグリムガルみたいな弱小出版のSSストーリーみたいな安っぽいものまで幅広い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:14:53.83 ID:ZiMTOKhO.net
なろう全然知らないから
嫉妬も憤怒も落胆も絶望も幻滅もない
ただそこに砂があるだけ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:57.44 ID:iWXF6X2z.net
お。またひまになったからこのすば叩きか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:16:59.37 ID:AjbIPLp3.net
金松みたいな全く美化されてない俺ら系は需要無いだろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:21:44.33 ID:mQtwctHd.net
シュヴァルツェスマーケンは話の構成はものすごく上手くやってるからな
あの話数でよくあんなにまとめられるものだわ
作画と話数に恵まれないのになぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:22:52.28 ID:6AcWJaXU.net
ageの金の無さ・・・
エロゲメーカーだから仕方ないか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:05.32 ID:OJbQJ2ct.net
>>414
なろう知らないが、たまに貼られるラノベ文章も酷すぎるレベルだし大して変わらないだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:41.36 ID:YnuRDdPq.net
>>406
おまおれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:27:02.66 ID:OJbQJ2ct.net
>>418
あれでまとまってるのか
じゃあ原作自体があんまり面白くないのね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:30:15.74 ID:ZiMTOKhO.net
文章って酷いって思ったこと余りないんだよね
面白い文章か、それ以外って感じ

プロットや先の展開は、特に気にならないけど
読んでて、テンション上がってきたり、考えさせられるのが
面白い文章かな?

それとは別にテンポの良い文章や、語感の良い文章とかあるね
紙芝居や児童小説、絵本、怪談系で使われる、印象的な擬音とかがそれだね

頭痛が痛い的な使い方する作者は、それ自体より
文章全体が回りくどくて、野暮ったい気がする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:37:05.14 ID:mQtwctHd.net
>>422
お前の最初のレス見るとそういう書き込みされてもなぁ
意図が透けて見えるというかしょうもないというか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:45:12.64 ID:uwvjRurO.net
なろうやラノベは文学じゃないからな
文学小説と比べて批判したりするのは間違いですわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:48:57.53 ID:ZiMTOKhO.net
ハードル高くすると誰も書き込まないもんね

自信あるなら持ち込んだり
送ったりするんじゃない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:49:45.02 ID:Y41CUlxp.net
中高生にラノベって最悪な取り合わせな気がする
ホビットの冒険やらガンバの冒険やらライ麦畑でつかまえてやら
そういう若い頃だけ読める文学ってあるわけで。感性がある頃にラノベは勿体無い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:50:57.10 ID:6AcWJaXU.net
なろうにもお堅い文章で純正ファンタジー書いてる人もいるにはいるんだけどね
そういうのは大抵人気でなくて埋もれてる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:52:29.22 ID:bd3bkGqz.net
今の時代は「共感」できれば犬の糞でも共感できる訳だしその「共感」が
出来るかどうかでモノの評価は天地ほど変わるんじゃないだろうかとも・・・

クラスの自称人気者グループがバカ騒ぎで笑えよアピールしてるのを
バカだなーと思ってスルーするか仲間意識で笑うか程度の違いかもな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:54:33.59 ID:17ku0OPE.net
>>429
俺ガイルの主人公みたいでカッコ良いよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:54:39.86 ID:ZiMTOKhO.net
お堅い文章や難しい漢字多くても
はっちゃけてる作品もあるけどね小説って

両方お堅いから、ニッチになってしまうんじゃない?
あと長編だと文章軽くしないと、読む方も疲れない?

プロでも長編だと露骨に軽くなってる人とかいるよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:56:43.14 ID:1722yS60.net
学校の図書館においてあったグインサーガやら魔界水滸伝といった栗本薫作品ばかり読んでたけど、今の学校図書館にもあるんだろうか
レイプはあるし主要キャラの生首挿し絵はあるし、よくよく考えたら悪影響な気もするが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:57:48.93 ID:JgdM/E5J.net
バカだなーと思いながらもスルーせず愛想笑いで済ますわ
性格が出るな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:59:24.09 ID:ZiMTOKhO.net
文字媒体は多少過激でも平気じゃない?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:59:24.41 ID:AjbIPLp3.net
そろそろ木原マサキ、夜神月的なガチ外道主人公が見たい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:59:40.61 ID:kW4gF1Df.net
漫画もアニメも娯楽作品の色が強いのに、同様に娯楽作品のラノベに高尚さを求める不思議

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:00:24.34 ID:swX6uo/9.net
なろうとかラノベとかを親の敵のように叩いてるのは売れない作家や漫画家だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:00:35.00 ID:Y41CUlxp.net
>>418
これは同意だなあ
原作ファンにカットしすぎと言われてるけどちゃんと面白いからね シュヴァルツェスマーケン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:00:53.22 ID:ZiMTOKhO.net
夜神月はガチ外道って訳でもないんじゃない?

ドヤ顔や悪い顔は結構あるけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:01:57.17 ID:VrkTlseE.net
>>438
正直6話までは頑張ってたけど7話で5巻カットしちゃったお陰で
シン・アスカさんがどうしようもないクズ呼ばわりされるようになっちゃったからね
悪手だったわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:03:57.16 ID:ZiMTOKhO.net
>>437
なろうだって恵まれた環境って訳じゃないのにね

何十万人と争うんでしょ?
雑誌公募より大変そう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:04:29.07 ID:1722yS60.net
亜人の主人公は外道というか、常人と感覚がズレまくってるというか
ズレてるけど表面上の付き合い方は心得てるから裏表ある奴に見えてしまってる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:04:47.84 ID:H79KXijL.net
>>436
漫画やアニメがラノベと同じことしたら叩かれてるだろうよ
てか叩かれてたのがヴヴヴ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:05:18.23 ID:Y41CUlxp.net
なろうは読者に受ける作品を提示せざるを得ないから、結果的に作り手も媚びまくって質のデフレをしてるんだろう
思想表現ではなくて媚びるメインという構造は変えられないんじゃないか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:05:47.72 ID:bd3bkGqz.net
都内にある進学校扱いな某高校にも図書館に新妹やらおにあいを
置いてた程だからグインサーガなら十分置いてそうな

>>437
なろうアンチの大半は同じなろうの同業者みたいだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:05:58.04 ID:Gq00jyIT.net
>>442
だがそこが面白い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:07:02.65 ID:ZiMTOKhO.net
定義の一つとして、客層に媚びるのが大衆小説だっけ?

最初から需要を見込んで書かれてるジャンルの作品

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:07:28.83 ID:M9k3a6i1.net
エンタの穴突っ込むほど不毛なことはないわな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:08:48.31 ID:ZiMTOKhO.net
なろうやカクヨムの水面下の戦いを見ると…

結局スコップが頑張るしかないのね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:09:52.29 ID:Y41CUlxp.net
>>440
原作読んでないタイプとしてはテオドールさんの評価は下がってないよ
落ち込みも復活も最新話内で全部完結してたからさ。 次回から活躍間違いないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:11:39.88 ID:bd3bkGqz.net
今のラノベはエンタメに例えるとどうなんだろうな・・・
とにかく明るい安村が売れたからと量産型が100人以上沸いて
ゴールデンタイムを占領しているようなもんだろうか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:13:03.08 ID:H79KXijL.net
同業者どんだけいるんだよw
普通に気持ち悪いから嫌われんだよ

妄想を体現して、さらに全肯定してくれる作品、その理想郷を守るために批判を噛み殺す勢いの信者

嫌われないわけがねーだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:15:05.95 ID:ZiMTOKhO.net
>142 : この名無しがすごい! sage 削除
>読み専「あ、これおもしろい。星三つあげよう」


>コンテスト応募中の他の作者「あ、これおもしろいけど、ここで星やると俺が不利になるな。
>だから星はやらん

>…これはつまらんから星あげてもいいな。
>この出来ならどうせ先で落とされるだろうしな」


平均点が低い作品や、レビューが多い人が高評価してる作品が
あてになるらしいよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:15:10.96 ID:uwMvZRkL.net
だいたいなろうというものなんなのかよくわからないしあまり興味がない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:15:16.48 ID:M9k3a6i1.net
ここ3大頭悪い突っ込み

手を繋いで加速するわけがないだろ
火事の建物に入ったら窒息するだろ
愛が世界を救うわけないだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:15:30.81 ID:mbiQPIeY.net
亜人は原作1巻でやめたんだよな
続き知らないから気になる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:16:49.91 ID:Y41CUlxp.net
>>452
公開全裸オナニーを認めろという世界がなろうだからね…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:17:46.98 ID:VrkTlseE.net
>>450
先のこと言うのもアレだけどその真逆で最悪の外道と組んだせいで悲惨な結末にまっしぐらっすw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:18:08.12 ID:uwMvZRkL.net
亜人は大げさなBGMが雰囲気に合っていて面白い
話自体はどうってことないけど演出の勝利だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:20:13.15 ID:ibnvjoAL.net
しゃーんなろー系ラノベ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:23:26.99 ID:Y41CUlxp.net
>>458
なんでネタバレしてんだよ…
最悪すぎるぞお前
死ね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:24:32.17 ID:0tEsxO+u.net
柴犬のネタバレ率は今期最強だと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:27:59.28 ID:mQtwctHd.net
>>435
そういうタイプの主人公は当然最後は月同様無様に死んでこそだけどな
オバロみたくヒャッハーしたまま最後まで行ったら駄目よ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:28:01.66 ID:ibnvjoAL.net
人聞きより実際見ないとな! 
本を見て得た知識だけより人生は経験が全てだと日下部麻子もゆってたw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:28:10.20 ID:6AcWJaXU.net
僕街もネタバレ率高くない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:30:53.18 ID:uwvjRurO.net
ラノベをお笑いに例えると落語じゃもう人集められねえってことで生まれた漫才ってところ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:31:44.25 ID:6Ojcs8UG.net
柴犬読んだことなくても、TE観てた人やマブラヴをしたことがある人なら西ドイツや東ドイツがどうなるかは嫌でもわかってしまう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:36:26.22 ID:zxDz+dHQ.net
>>463
まだ完結してないだろあれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:37:13.60 ID:bd3bkGqz.net
脳を使うエンタメは現代の社蓄日本人には辛いだけだから体感的に楽しめる
ミュージカル落語とかアクロバティック落語みたいなものかもしれん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:37:18.21 ID:Y41CUlxp.net
その辺りは大河ドラマなんて結末込みで楽しめるわけで
ドヤ顔でネタバレする奴は3回ぐらい死んだほうがいい
意図が自己顕示欲で結果として潜在的なファンを減らすことすら気づかない
作品愛がなさすぎる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:38:19.71 ID:Q5UOMag0.net
時代はダンスかダンスなのか?
しかしCOMING SOONって、朝の情報番組より短すぎないっすかね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=LMdt_MD0gpY

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:38:21.23 ID:mQtwctHd.net
>>468
そう、だからオバロの良し悪しは最後の結末によって決まるのさ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:40:05.49 ID:uwMvZRkL.net
オバロは1クール分では主人公がそれほど悪に見えないように逃げ切ったじゃないか
もし二期を作ると完全に悪の魔王化が避けられないらしいが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:40:45.38 ID:jHSvEAPr.net
冗談抜きで今期最萌なんだよなぁ
http://i.imgur.com/a4UshSy.jpg

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:41:54.67 ID:Q5UOMag0.net
って事で秘密 THE TOP SECRET実写映画化らしーね
魍魎の匣の前番組でなんかタイトルは憶えてるけどどんなんだったっけ・・・w
松竹しかわかんないけど、マッドハウスだし時期がきたらちはやみたいにMXで再放送やったりすんのかなー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:42:20.59 ID:zxDz+dHQ.net
>>472
話が錯誤してるのかお前が馬鹿なのか知らんが、とりあえずまともに会話しろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:42:33.93 ID:IZq8in9W.net
主人公に共感できないから
このアニメつまらんて書き込みをたまに見かけるけど
べつに共感できなくても楽しめるよね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:43:30.84 ID:IZq8in9W.net
>>432
生首の挿絵って
どの作品のことですか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:44:26.16 ID:0tEsxO+u.net
>>477
道徳アニメしか見れなくなるな
恐ろしい嗜好だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:44:52.41 ID:Q5UOMag0.net
関係ないな
共感する事のほうがまれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:45:08.22 ID:mQtwctHd.net
>>477
共感の必要性はまったくないね
共感できるって楽しみ方の一つ、楽しめる魅力の一つに過ぎないし
それで作品の良し悪しが決まるわけではない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:48:09.27 ID:bd3bkGqz.net
とは言え主人公に共感した支持者が多いのがいわゆるなろうモノなんだっけか・・・
同じファン同士でも第三者視点で少しでも疑問を呈すると即村八分だそうだが

>>471
ダンスは思考の回転も速くなるし身体もキレッキレになるしでいい事尽くめだね!
まずは初心者向けのラッピーダンスから・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:12.37 ID:uwMvZRkL.net
共感できない主人公はどうでもいいけど反感持たれる主人公はダメなんじゃないか
空気でも別に構わないと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:13.44 ID:Y41CUlxp.net
追体験としての共感を求めてる層はいると思うぞ
俺tueeeとかハーレムとかのジャンルは追体験で楽しむジャンルだし、実際にそのジャンルのアニメは一大勢力なわけで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:24.32 ID:K95rsZrW.net
>>477
批評でも何でもない感情移入なんて言葉がもてはやされすぎた悪影響じゃない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:48.88 ID:zxDz+dHQ.net
「共感できない」=「感情移入できない」とだけ取るよりは「価値観が受け入れられない」と取る方が、
言いたい事は理解できるんじゃね。価値観が理解できなければ主人公の行動理由も分からないし、
主人公の行動により生まれる物語全体も理解できない、もしくは受け入れがたくなる事もある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:51:08.68 ID:ftnDSnuh.net
>>485
というか、これいうやつはしばしば感情移入と共感をごっちゃにしてる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:51:41.45 ID:IZq8in9W.net
>>483
スクールデイズの誠、櫻子の正太郎だっけかな?
この二人はムカついたわ

共感はいいとして反感は良くないかもしれんねw

総レス数 900
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200