2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 130滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c0ff-afRA [133.218.46.155]):2016/03/01(火) 14:52:22.53 ID:OzOD8EOT0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/


▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 129滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456731782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-ASWF [222.148.182.122]):2016/03/03(木) 03:41:18.16 ID:K8rlwr+f0.net
21話でユージンが不在か死亡は相当やばいと判ったから当面生存率上がった気がする

>>498
種とUCであったような
種だと捕虜の炒飯を主人公側キャラが殺しかけたりもあるからいけるいける

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fd1-XaWY [219.111.196.235]):2016/03/03(木) 03:59:51.57 ID:9WPPknin0.net
>>501
ビスケットは死んだのにテメーは何で生きてんだよ?!
ってなるわけだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5767-2+J7 [153.136.188.151]):2016/03/03(木) 04:30:45.95 ID:D+/07+Wz0.net
カルタん、化粧法おかしいだけでそんなブスじゃないと思うなあ
小さいとき可愛かったし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi [49.97.55.216]):2016/03/03(木) 04:51:47.02 ID:ZTfwrlRKd.net
カルタが責任を取って鉄華団参謀に就任して鉄華団の金髪少年達が親衛隊に補充要員にされる、これでお互い様で遺恨は無くなる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-5AIk [49.98.159.253]):2016/03/03(木) 04:52:17.23 ID:rWiV6jWdd.net
カルタたんの盾になって死にたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb57-6e0I [180.63.68.226]):2016/03/03(木) 05:19:26.26 ID:rozEIg1e0.net
むしろ次回のアバンで白目剥いた惨殺死体になってる可能性けっこう高いw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9381-ASWF [202.233.245.152]):2016/03/03(木) 06:04:35.74 ID:TmghEL670.net
日曜の夕方だから、狂気の目をしてた三日月が正気に
シーンが切り替わりバルバトスの横にボロボロにされたMSが映るだけ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi [182.251.245.33]):2016/03/03(木) 06:11:57.53 ID:/3KqxZeDa.net
1/100バルバトス第6形態の箱絵が格好いいわ
激戦を予感させる
http://svd.2chan.net/nov/y/src/1456929051860.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e389-fAwi [118.105.133.234]):2016/03/03(木) 06:40:50.72 ID:lIVG76/S0.net
>>508
かっこいいんだけど下半身が貧弱に見える

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df28-fAwi [119.239.17.144]):2016/03/03(木) 06:44:05.23 ID:04LxvYm70.net
カルタはおそらくギャラルホルンから離反したマッキー側につくんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-l8QX [49.97.99.72]):2016/03/03(木) 06:46:01.50 ID:1liQ/40Gd.net
>>353
不評なチビ太と同じ人とは思えん
不評に関しちゃ俺はアーサーペンドラゴンで知ってたから抵抗はないんだか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-NMkP [2bd3NK3]):2016/03/03(木) 07:14:32.21 ID:Hs4c5JHEK.net
モンタークの隣にいるのがトドじゃなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-ASWF [222.148.182.122]):2016/03/03(木) 07:43:57.66 ID:K8rlwr+f0.net
>>502
仮にオルガが海賊デブリへの「お互い仕事だった」を採用して冷静になれても
カルタが年少組や直情系の団員の前で火星ネズミsageをかましたらそうなりそうだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-UVNO [02k0qPb]):2016/03/03(木) 07:47:14.93 ID:AKch9QluK.net
HGガンダムゴルバチョフ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e354-6e0I [118.238.240.208]):2016/03/03(木) 08:27:30.18 ID:cyFDWuHc0.net
>>508
かっこわる!
やっぱ第4形態こそ正義

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM67-fAwi [153.250.226.11]):2016/03/03(木) 08:30:37.85 ID:cqqsHcH8M.net
>>513
仕事でも割り切ってたし
殺されそうになってる状況から脱出する為なら
私の船発言もそんな気にしてないっぽかったな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-NMkP [2bd3NK3]):2016/03/03(木) 08:39:38.89 ID:Hs4c5JHEK.net
でもカルタたんよりトドの方が優秀そうなのがなんとも…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3af-6e0I [122.20.228.167]):2016/03/03(木) 08:42:21.53 ID:FOEfOlGf0.net
キマリストルーパーの槍攻撃に特化した5形態は地上戦では無理っぽいが
どうやって防ぐのか気になるな。避けるしか無いか。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7 [49.98.140.191]):2016/03/03(木) 08:55:45.90 ID:bC6hDPDed.net
第6形態の腰のはヴェスパーみたいに前に可動してパイルバンカー撃ちそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-ASWF [222.148.182.122]):2016/03/03(木) 09:03:43.10 ID:K8rlwr+f0.net
>>516
「私の船」でオルガが動揺やキレずに一人理解を示して笑う描写は中々良かった
むしろあれは特にユージンとかの方が気にしてそうだったな
時には阿頼耶識で一体にもなるメイン操舵手だからまあ当然っちゃ当然か

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-APwY [27.114.12.227]):2016/03/03(木) 09:14:17.54 ID:LGx+81Yx0.net
>>508
重力下であの腹の細さで上半身と武器支えられるわけないんだよなあと思ってしまう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8b-Mqcc [115.176.39.80]):2016/03/03(木) 09:15:13.90 ID:CnjESsem0.net
死亡フラグ乱立→死亡の早いアニメだな
もうちょっとフラグの立て方は分散させた方がいいと思うん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df28-fAwi [119.239.17.144]):2016/03/03(木) 09:21:40.75 ID:04LxvYm70.net
>>521
あのデカい武器ぶん回したらポッキリいきそうだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebda-KaeG [116.220.42.126]):2016/03/03(木) 09:32:06.10 ID:maUt2DZp0.net
なんで腰だけ剥き出しになってんだろうなwせめてなんか装甲つけないもんなのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ce-oIOF [165.100.133.173]):2016/03/03(木) 09:37:43.35 ID:AP4m0WpE0.net
俺の予想だとラストバトルでバルバトスは胴体真っ二つになると思う。
上半身だけで這いずり回りながら敵を殺す

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b18-6e0I [220.111.221.20]):2016/03/03(木) 09:39:16.22 ID:zSTgJcBT0.net
腰を狙われたらやばいんじゃ
背骨ポッキリいきそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937b-f4CL [202.162.113.252]):2016/03/03(木) 09:49:49.44 ID:It1fRNfG0.net
次は隠居してたじいさんの過去回をちょろっとやって死亡させるのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-FRGd [00U1iR1]):2016/03/03(木) 09:54:12.61 ID:AZc4t/sYK.net
声優回視聴率よかったらしいね
これで続き見る人が増えればいいけどもうすぐ最終回ていう
せめて阿羅耶識の本当の使い道とマッキーの真の野望野望の一端でも見れたらいいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-yu32 [182.250.245.8 [上級国民]]):2016/03/03(木) 09:57:36.03 ID:5db3FOqka.net
>>524
フレーム目立たせる為

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-6e0I [61.27.29.79]):2016/03/03(木) 10:01:27.62 ID:9l/mMh3S0.net
マッキーはクーデリアを使い火星のガス抜きついでにGH改革をしようとしているがイズナリオはどうだろう
「民衆は常に偶像を求めるものだ。いや……、虚像かな。真実などに興味はないものだ」が意図する事とは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-NMkP [2bd3NK3]):2016/03/03(木) 10:02:30.37 ID:Hs4c5JHEK.net
次はマッキーとイズナリオの過去話をだなぁ…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-pmiE [211.1.206.110]):2016/03/03(木) 10:12:45.22 ID:js9l5jSH0.net
>>530
表面だけみれば大衆の本質を冷徹に指摘したつもりで、もちろん
それはほぼ正しいんだろうけど、その言葉が自分自身に跳ね返ってくる
皮肉になるんだろうね 恐らくはマクギリスの手によって

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fa-6e0I [182.169.11.151]):2016/03/03(木) 10:19:58.11 ID:K2nHenfY0.net
マッキーとイズナリオの過去話はマッキーがイズを嵌めて処分する時でいいや
次回はビスケット葬式にカルタの処遇、あの三日月が?!というシーンをやる一方
イズとアンリの話やってまだ還ってこないアインに阿頼耶識埋め込みを決心するガリガリと内容てんこ盛り

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-rXLt [49.98.164.20]):2016/03/03(木) 10:37:01.92 ID:eoEr+Awzd.net
2期は双子やアルミリアが戦える年令になるまで時間進めるのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-NMkP [2bd3NK3]):2016/03/03(木) 10:41:44.43 ID:Hs4c5JHEK.net
双子はともかくアル美たんの背中に突起物…イヤだなぁ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 10:42:06.95 ID:YnGKieb/0.net
マロ機は鹵獲かなあ
イシュー家の人間ということで殺すなとじーちゃんか仮面あたりに釘を刺されそう
ビスケットの仇なのにとオルガたちも歯噛みするだろうがマロもマロで部下を殺されてでグギギギ
しかし捕虜として一緒にいる間鉄華団が子供たちだけで運営されていることやクーデリアを通じての火星の実情
アトラのような癒しで少しずつ仲間意識が芽生えそうになったところで助け出されてその心情の板ばさみに苦悩する

ってのは無理があるかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ce-oIOF [165.100.133.173]):2016/03/03(木) 10:43:12.79 ID:AP4m0WpE0.net
基本、時間進めた方がキャラも一新できるし
手っ取り早く目新しい印象にできるからあるかもね。
三日月の背が伸びてたりして

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-yu32 [182.250.245.8 [上級国民]]):2016/03/03(木) 10:43:48.76 ID:5db3FOqka.net
何故脇役の為に時間進めないとならんのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 10:47:34.62 ID:YnGKieb/0.net
少年「あ! アトラおばあちゃーん!」
少女「クーデリア姫のお墓もうすぐだよー!」

かな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi [1.75.237.181]):2016/03/03(木) 10:52:00.41 ID:fiDK7EYad.net
>>536 捕虜にするなら何らかの交流があってお互いに心境の変化は描かれるかもね
カルタ司令は鉄華団と交流して火星にもイケメン金髪男子は居る事を学んで親衛隊にしてやっても良いと思うようになるかもしれない、ヤマギとタカキを連れ帰ってもバレないと思うかもしれない。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 10:56:20.01 ID:YnGKieb/0.net
>>540
戦場の実情知ってまだあのキャラぶれねーの!?
正直「撃って、いいんだよな・・・?」がたまらなくおいしいキャラだが

まさかビスケットを殺す人間になるとはなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-ASWF [222.148.182.122]):2016/03/03(木) 10:58:22.71 ID:K8rlwr+f0.net
>>536
モブ兵士も捕虜になったのがいるから、釘刺されなくても普通に捕虜ルートもあると思ってる

次回は「女性は強い」だったか
でもビスケットと付き合い長い女キャラはアトラ位で、あとは全員お客さんだよな
女達が先に立ち直ってそこに男が縋るだけだと違和感あるからそうじゃないといいんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi [1.75.237.181]):2016/03/03(木) 11:03:59.98 ID:fiDK7EYad.net
>>541 カルタは少年兵を見てどう感じるのかいまいち予想出来ないな、部下の死は悼んでたけど部下は恐らく地球のエリートだし、今の所は、ビスケットとオルガに対して虫けらと言ってた通り火星市民は人間と思ってないかも知れない。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-lBYr [Fcs1gMq]):2016/03/03(木) 11:10:14.27 ID:OlM44UCVK.net
まだ戦争やってたのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-APwY [27.114.12.227]):2016/03/03(木) 11:14:51.95 ID:LGx+81Yx0.net
>>544
戦争じゃないよ
小川Pは戦争は描かないって言ってたから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-pmiE [211.1.206.110]):2016/03/03(木) 11:15:01.14 ID:js9l5jSH0.net
プライド高いしなあ 実情知った所で火星人に対する蔑視感情が
薄れるとも考えにくい 当然団の連中には殺意含んだ反感持たれる
だろうが、そこを鼻をつまんで当面はうまく利用する方向に持っていくと
(クーデリアがノブリスや仮面を利用するのと同じように)
考え無しに今すぐカルタ殺したらもう破滅一直線しかないだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:15:17.20 ID:YnGKieb/0.net
>>542
あの撃ち殺す人間はしっかり撃ち殺して捕虜は捕虜として捕らえてるシーンはさすが少年兵と少しぞっとした
彼らにとってあれが日常だったのだと思うとヨルムンガンドのヨヨみたいな性格になりそうなものの、仲間内の会話でいまだ笑顔が出せる鉄華団の団欒さには涙が出る




今回の件をクッキーやクラッカーらに知らせるかどうかで苦悶しそうだなあ・・・・・・・
知らせたら知らせたで辛い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:17:42.48 ID:YnGKieb/0.net
>>543
セブンスターズの第一たるイシュー家の帝王学ならそうなっててもおかしくないなあ


しかし幼い頃に身分など関係なく恋を知った乙女だから人を慈しむ本質は忘れてないと信じたい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-APwY [27.114.12.227]):2016/03/03(木) 11:19:32.85 ID:LGx+81Yx0.net
ギャラホが情報統制できるなら韓国政府が反日煽ってるように反火星煽ってそうなもんだけどなあ
そんな中で火星独立運動とか労働者武装蜂起とかやったらクーデリア完全にテロリスト認識されないかい?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:23:24.70 ID:YnGKieb/0.net
>>546
カルタを殺されたくないのはギャラルホルンも同じだろうか最大の切り札にはなるだろうなあ
もし殺されようものなら今回の一件に関わった政府関係者がセブンスターズからどんな制裁を振り下ろされるかわかったもんじゃないし

超特権階級のセブンスターズからすれば正直火星の利権は利益の一部でしかないだろうからクーデリアだろーがギャラルホルンだろーがどっちに話が転ぼうとかまわないんじゃないかな
どっちに転んでも利益を手にするよう根回ししそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ce-oIOF [165.100.133.173]):2016/03/03(木) 11:25:10.12 ID:AP4m0WpE0.net
モンタークさんの声を聞いてドキドキするカルタ
金髪じゃないのになぜ?みたいな描写はありそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-rXLt [49.98.164.20]):2016/03/03(木) 11:25:21.70 ID:eoEr+Awzd.net
セブンスターズ第1席ってなら殆んど姫みたいなもんだし、人質にできたら最高、殺したらギヤラルホルンを全面的に敵に回すな。
はたして次回のオルガや三日月に冷静な判断が出来るか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-pmiE [211.1.206.110]):2016/03/03(木) 11:26:20.26 ID:js9l5jSH0.net
>>548
スレ上でカルタがマクギリスに殺されるという予想レスがあったが、
恋心を知っている事が返って仇になる展開になるんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:30:33.31 ID:YnGKieb/0.net
>>546
完全な情報操作は難しいんじゃないかな
韓国の国民だって世界の実情は普通に知ってると思うよ
ただ周りの流れに乗って、煽られて騒いでるって感じ
国民総出のお祭り感覚なんじゃなかろうか

内部の輪を強くするには外側に敵を作るのが一番だってばっちゃんが言ってた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:31:00.99 ID:YnGKieb/0.net
>>546>>549ダッタ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.208.1.174]):2016/03/03(木) 11:32:40.98 ID:ERl6RKyGp.net
カルタからすると三日月みたいなうんこに殺されるよりもマクギリスに殺された方がぜんっぜんマシだろうなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:33:25.07 ID:YnGKieb/0.net
敵側だった女性パイロットが一時的にも味方になった例って

キャラ・スーン
マリーダ・クラス

くらいだっけ
味方になってもあんまり心強くない名簿だなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi [1.75.251.60]):2016/03/03(木) 11:36:09.09 ID:bmxsT/R0d.net
>>508
あれ、メインウェポンレンチ先輩の発展系?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:36:42.15 ID:YnGKieb/0.net
>>552
我々のなけなしの推理力をあざ笑うがごとく冒頭でぱっくり割られたりして


>>553
できればマッキーとカッターには漫才展開をして欲しいかな
通信で、

『あー、そこのご令嬢の身柄だけは大事に扱って頂けないかな』
「ああー! そそそんな仮面で私の目をごまかせると思ってるの!」

とか顔合わせが楽しみでならない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd9-yVc6 [220.145.245.178]):2016/03/03(木) 11:38:19.31 ID:cEHow2v+0.net
カルタ捕虜展開が予想されてるが
ビスケットを殺された三日月とオルガがあの状況でそんな冷静な判断できるかね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.208.1.174]):2016/03/03(木) 11:38:28.38 ID:ERl6RKyGp.net
マクギリスは変声機とか使わないのかな
誰がどう聴いたって櫻井の声にしか聞こえないぞアレは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.208.1.174]):2016/03/03(木) 11:40:21.19 ID:ERl6RKyGp.net
これであっさりカルタ退場だったら笑えるw
カルタ機の販促は終わったしな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:41:20.86 ID:YnGKieb/0.net
ある意味、指揮系統は一瞬どちらも沈黙してしまったからなあ
ここでクーデリアの鶴の一声でもあれば戦闘停止になったりしないだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:42:10.31 ID:YnGKieb/0.net
カルタにはもっと独特なデザインのMSが用意されててもいいような気がする
それだけおいしいキャラだ

今回生き延びて次回それを持ち出してくると信じたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.208.1.174]):2016/03/03(木) 11:43:22.81 ID:ERl6RKyGp.net
ガエリオ&マッキーはアイン阿頼耶識化計画の会議中だしなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:45:35.91 ID:YnGKieb/0.net
あのレンチメイスはもともとどのMSが使うために開発された武装だったのかな
ロディやグレイズじゃきつい気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd9-yVc6 [220.145.245.178]):2016/03/03(木) 11:46:27.82 ID:cEHow2v+0.net
プラモ発売前なのもそうだが、カルタが今の時点で死んだらマッキーに恋してるって設定がまるで無意味だしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-thq7 [218.226.183.153]):2016/03/03(木) 11:47:07.61 ID:Dy4B+yRN0.net
スポンサーの要望取り入れながらアニメ作るのも大変だろうなぁ
富野監督がgレコで磐梯の要望ガン無視で自分のやりたいようにやってる姿勢はワロタけどwそれもこの人だから許されるんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-ASWF [222.148.182.122]):2016/03/03(木) 11:47:52.89 ID:K8rlwr+f0.net
>>563
この状況で割って入って戦闘停止は立場とキャラ的にやりすぎだってのもあるが
そもそも今のクーデリアはアトラ達と一緒に船のそばじゃなかったか
鶴の一声が妥当なのはマクギリスくらいだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:49:05.42 ID:YnGKieb/0.net
地上にも降りたことだしそろそろモビルワーカーの強化も急ぎたいところだ
長距離砲撃用の長い砲身を備えたメガビーム砲
大型のクローアームに内臓されたビームサーベル
両脇にはマイクロミサイルや大集束ミサイルなどをそなえたウェイポンコンテナ
さらには脇にあらゆるビーム兵器を無効化するIフィールド・ジェネレーターを一基装備!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:50:37.39 ID:YnGKieb/0.net
>>569
三日月が光沢のない目でマロ機をねじきり潰そうとするのをシールドサーフィンしながら突っ込んで止めに入るのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 11:52:34.56 ID:YnGKieb/0.net
>>567
正直マロがしょんべん臭い小娘とどんな会話をするのか楽しみにしてる
二人が出会うことはあるだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.208.1.174]):2016/03/03(木) 11:53:44.25 ID:ERl6RKyGp.net
>>571
マロが惚れ直すだろうなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-pmiE [211.1.206.110]):2016/03/03(木) 11:56:09.42 ID:js9l5jSH0.net
>>569
あの場を収めれそうなのが確かに彼しかおらんわな
マッキー的にはあの場でカルタが死んでもよかったかもしれんが、
自分の目的の為に彼女を利用するのも面白いと考えてるのかも
もちろん表向きは仮面の男としてカルタを殺さない方が色々お得ですよと
言葉巧みに鉄華団(とクーデリア)を誘導するんだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533a-e+wR [218.221.169.102]):2016/03/03(木) 11:59:44.23 ID:kHyLFJak0.net
今まで散々敵を殺してきたミカが味方死んだくらいで泣くのは嫌だって書き込みを見たけど
ビスケットとは桜農場でお世話になる機会多かったろうし取り乱しても普通だと思うんだよなあ
敵の命はどうでもいいけど味方の命は大切ってそんな変かな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-6e0I [219.167.193.141]):2016/03/03(木) 12:00:19.09 ID:XsF5/mhh0.net
次話冒頭シーンが銃つきつけられてぶすっと座り込んでいるカルタと立ってるオルガと三日月だったら笑う。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f57-APwY [27.114.12.227]):2016/03/03(木) 12:01:43.86 ID:LGx+81Yx0.net
>>575
フミタンは味方じゃなかったのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-NMkP [2bd3NK3]):2016/03/03(木) 12:06:43.43 ID:Hs4c5JHEK.net
ぶっちゃけカルタたんには白目むいて死んでほしい気もなきにしもあらず…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-ASWF [222.148.182.122]):2016/03/03(木) 12:06:51.28 ID:K8rlwr+f0.net
>>577
フミタンは味方と同時に、いずれ別れる客だろう
三日月の認識がどうかはわからんが、ビスケットについてはその肉親や農場も大事で
味方という以上にほぼ家族とも呼べそうほど近しい立ち位置に見える

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.255.142.54]):2016/03/03(木) 12:07:43.58 ID:KeW5DkYDp.net
バルバトスの腰が細いとか言ってるヤツはメタスさんに謝れコラ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi [49.98.142.163]):2016/03/03(木) 12:08:41.69 ID:F+MYdA4Od.net
>>557
もっといるだろwww


と思ったが、意外と出てこない・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df28-fAwi [119.239.17.144]):2016/03/03(木) 12:09:11.73 ID:04LxvYm70.net
>>575
1話で仲間たくさん死んだけど泣いたっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi [182.250.245.11]):2016/03/03(木) 12:09:29.70 ID:chwvmxb6a.net
>>575
ブルワーズに殺された団員は味方じゃなかったのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi [1.75.237.181]):2016/03/03(木) 12:09:36.60 ID:fiDK7EYad.net
>>575 オルガがビスケットとはガキの頃からだと言ってたから三日月にとっても幼馴染みだよな、家族に近い感覚の身内が殺されるのは初めてかも知れない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32b-thq7 [118.152.49.20]):2016/03/03(木) 12:12:01.52 ID:tfdoRj3W0.net
>>582
ゴダゴタしてたからそれどころじゃなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-rXLt [49.98.164.20]):2016/03/03(木) 12:13:30.16 ID:eoEr+Awzd.net
カルタ殺したらマジで鉄火丼アウトだと思うけど、参謀かつ穏健派なビスケットの死の影響が早くも出るのかも。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi [182.251.245.36]):2016/03/03(木) 12:13:46.90 ID:gI7/+u6Ra.net
>>575
個人的にはなかないと思うけど、味方と敵では命に対する温度差があって当然の話だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-PcaI [126.204.0.174]):2016/03/03(木) 12:13:51.01 ID:pVBh7A1Yr.net
>>581
ヒント:Ζに出てきた卑猥な髪型の人

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 12:14:02.52 ID:YnGKieb/0.net
>>581
敵側に寝返った女キャラは結構いるんだけどねー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-72UZ [126.74.83.100]):2016/03/03(木) 12:14:03.47 ID:/+Ffw45/0.net
この手の話は毎回1話で死んだのはとかブルワーズに殺されたのはフミタンは言い始めるから面倒

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd07-fAwi [1.75.237.181]):2016/03/03(木) 12:17:06.04 ID:fiDK7EYad.net
三日月はオルガみたく鉄華団全員が家族と思ってる感じはしないな、仲間とは思ってるだろうけど、オルガ、ビスケット、アトラ、アキヒロに対してはそこまでドライではない印象

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM67-y/Rr [153.237.173.115]):2016/03/03(木) 12:18:33.68 ID:5Z5N7IRfM.net
付き合いの長さが違いすぎるだろ
そもそも三日月の仲間の範囲はかなり狭い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-tc2X [106.159.255.28]):2016/03/03(木) 12:22:48.24 ID:Jfm59BR20.net
個人的には未だにビスケットの死から立ち直れてないぜ
もう少し掘り下げられそうなキャラだと思うのにな
来週は三日月がビスケットのことをどう思ってたかが解るのかな
オルガがショックで進むのやめにしようとか言って三日月失望とかにならなきゃいいが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 12:23:33.50 ID:YnGKieb/0.net
まあ宇宙葬時は普通に淡白してたかな
怒りを見せたのはアトラの殴られた痕を見た時と今回のビスケットの件
それ以外にあったかなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-rXLt [49.98.164.20]):2016/03/03(木) 12:25:19.46 ID:eoEr+Awzd.net
あとは双子の時か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d6-6e0I [121.3.132.247]):2016/03/03(木) 12:25:48.17 ID:Hvhsgolg0.net
フミタンはそもそも外様みたいなもんだし…
親しい仲間が傷付けられたら割と感情乱すよね、ミカヅキは
敵は殺すが味方は大事にするってのはある意味では人間として自然な気もするしこれはこれでいいと思う

で、来週はアインは阿頼耶識付けちゃうのか?
やっぱり阿頼耶識は人類の根源的無意識に接続するシステムみたいな裏があるのか?
厄災戦時の強化人間システムであるのはほぼ間違いないんだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi [182.251.245.36]):2016/03/03(木) 12:26:04.90 ID:gI7/+u6Ra.net
いつのインタビューか忘れたけど、三日月は鉄華団を仲間とは思ってるけど、
実際に名前呼んだりする親しい相手はかなり限られてる、みたいなのがあった
実際鉄華団の中でもオルガ、アキヒロ、おやっさんあたりとのやりとりが本編で多くて、
たまにビスケットやタカキとのやりとりがあるイメージ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ba-6e0I [61.214.65.25]):2016/03/03(木) 12:26:19.30 ID:YnGKieb/0.net
そうか
クッキーとクランキーがキャンディーの詰め合わせに喜んだ時も怒りを露にしてたっけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-hQwK [126.159.128.107]):2016/03/03(木) 12:26:43.88 ID:uIu0lcMUp.net
三日月は泉研みたいでかっこいい!
三日月が頭おかしいとか言っている人もいるけど、別にあれくらい普通でしょ
サイコパス系主人公ってのも珍しいし魅力的
俺も学校では三日月みたいに、無口だけど親友には信頼されてたは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi [182.251.245.36]):2016/03/03(木) 12:27:54.34 ID:gI7/+u6Ra.net
>>594
百里を仕留めきれなかったときにも切れかかってたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5377-5AIk [218.33.202.94]):2016/03/03(木) 12:28:50.23 ID:ySY6Rsvs0.net
>>582
涙を流してはいないけど、
死んだらまた会えるって、オルガさえいつ言ったか忘れるようなことをずっと覚えていて、心のささえにしている程度には弱いやつだよ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200