2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨43枚目

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:34:46.07 ID:uwvjRurO.net
人生の大半をやりたくない作業で過ごす人にとっては好きなことができるほんの僅かな時間こそが暇な時間なのである

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:39:11.05 ID:FNwX8MaS.net
>>743
つまり社畜とニートの意識の違いでもめてたんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:46:24.43 ID:e/xsHgmN.net
>>741
だとするとアニメ放送時PVの実際のゴブリン狩りは泥臭いとか
そういうの無視した形になるだろ

作者は綺麗な主人公描きたい訳でもねーんだしさ
作中のハルヒロは泥臭くて利己的で
敵が大量リンクしたらモグゾーを犠牲にしようとしたり
PTで和を乱すからとサブ盾に専念しているランタを切り捨てようとしたり
PT内で仲良く付き合ってる奴を愚痴ったり
もっと汚い奴なんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:44.41 ID:mLBof2c/.net
>>744
言語が一緒でも意識の違いだけでこれだしゴブリンさんとの異文化交流はもっと大変そうだなと思った(こなみ)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:57.28 ID:XfjsI+Bi.net
>>737
金貨とか火葬の所は俺にはそうでもなかったな
ただ最新話、初めのミーティングとかメリイと二人きりで話すところはかなり違和感を覚えた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:51:05.97 ID:dwZUZo+g.net
>>745
男イラネとか清々しいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:52:52.34 ID:A7f2s8ZZ.net
実際には誰か切り捨てるくらいなら自分が捨て石になる方がいいって考えちゃうやつなんだけどね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:53:36.49 ID:3z++Frhm.net
>>745
仲間のためなら死ねるハルヒロ君が利己的...?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:54:48.53 ID:fx4uFbrG.net
>>84
今回槍の短所が描写されてしまったからな
さすがに今槍を推すのは難しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:02.19 ID:v9OBFjP2.net
>>745
原作未読なのでお手柔らかに
モグゾーやランタを切り捨てるのはリーダーとして賢い選択を選ぶからじゃないかと思ったが
それとは逆に泥臭い戦いをやるキャラって賢くないからだと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:16.42 ID:oO5h1U5q.net
原作にあるハルヒロの内面の地の文章が無いと印象変わるってのはある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:49.62 ID:J1Mc7oLm.net
>>745
ハルヒロ嫌い過ぎて脳内で原作が別の話に変換されてね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:57:18.74 ID:tWnH96Vt.net
突然の雪とかデッドスポットさんデケェあたりを除けば
概ね原作の雰囲気守ってると思うけどな
雪はせめて原作通りに仇討ちから墓参りまで時間あければ良かったのに

とりあえず、CDのジャケで雪降ってて???状態だった謎が解けた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:57:20.00 ID:/qWviCJJ.net
メリィの自己治癒シーンは割愛だったのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:00:16.10 ID:e/xsHgmN.net
>>752
ハルヒロPTからランタを追放するか考える
→夜中にランタと一緒に話す機会が有ったのでそれを切り出そうとする
→ランタ「そう言うお前らは俺の事判ってるのか?」って切り出される
→ハルヒロランタの戦闘を見てマナトが居なくなった分マナトの代わりに
→本来自由に動き回る暗黒でサブ盾をしている事に気づく
→さらにランタには似合わないサブ盾しやすい地味なスキルを習得している

がアニメではメリィの話を聞いて「俺たちは悲しくねーってのか」「お前らは俺を判ろうとしてない」
とメリィに対して嫉妬じみたセリフに置き換わってるしな

>>750
鉱山5層でモグゾーに死んでもらって全員逃げるって頭の中で考えてるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:02:05.85 ID:tUzrbhsV.net
>>755
次回の冒頭カズマみたいに
マツゲ氷ってたりしてなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:03:45.72 ID:4W98k3O9.net
ゴブリンが人間と同等という前提にたてば、武装済みゴブリン5に対して
人間5で対峙して、こっちの死者ゼロで相手を殲滅しようってのは、そうとう
組織的に訓練された部隊じゃないとむつかしいだろうね。体力や魔力の
問題じゃない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:46.89 ID:J1Mc7oLm.net
原作ランタは実際追い出されてもしかたない言動だっただろうが
ハルヒロもランタに配慮足らんかったけど
ランタもPTに対して配慮足らんからな(ランタは自覚あるのに改める気無し)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:46.93 ID:+Iam+PPb.net
>>745
戦闘時に事前に決めた取組みも守らず、臨機応変の限度を超えた
自分勝手な行動ばかりしているうえに、普段も和を乱すような
人をチームに必要と考えるほうがおかしいよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:05:45.47 ID:4W98k3O9.net
まず奇襲して反撃の機会なく2はつぶしておかないと、多対1の集団戦法に持ち込めない。
まともにぶつかったら、人間側に被害が出ないわけがない。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:11.33 ID:v9OBFjP2.net
>>757
原作未読の俺が言える立場じゃないかもだがどこかで読み間違えてると思うな
少なくとも論旨が不明確なのは確定

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:53.90 ID:e/xsHgmN.net
>>761
そういう事は戦闘に貢献できず犬飼いたいって理由で狩人続けるちっぱいにまず言えよw
あの状態でランタ切ったらタゲ維持がモグゾーだけで崩壊するわな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:06.28 ID:vbi0Trda.net
>>751
あれは槍が悪いというより立ち回りと使い所の問題
そもそも、今回のメリイさんが槍で、いとも簡単に青ゴブを圧倒してるんだけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:44.54 ID:0/CjtOaP.net
>>757
5層のとこもランタじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:08:10.84 ID:cDJhFuSM.net
>>726
だから即死って書いてるやん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:31.08 ID:sCm3AgsF.net
>>765
あれはちょっと短い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:56.80 ID:dwZUZo+g.net
女は足手まといOKとか素敵なリーダーだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:11:03.34 ID:XfjsI+Bi.net
>>757
いや鉱山5層でそんな事考えてなかったろ
デッドスポット戦の話なら3層だし
ていうかそれでも曲解だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:15.18 ID:cDJhFuSM.net
>>765
あと、ユメの怪我もあるな
メリイはクロスボウにやられてるし、むしろ建物での攻防ですら遠距離攻撃の有効性が目立つ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:44.23 ID:e/xsHgmN.net
>>766
ハルヒロが頭に描いたのはモグゾー
ランタが勝手にモグゾー「お前が先に行け」を言いたいがために残った

ちなみにその後砦攻略時も誰を犠牲にしたら助かるかを頭の中で考えてる
実行には移してないしそれを考えるのは正しいとは言えるが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:58.43 ID:cDJhFuSM.net
>>768
>あれはちょっと短い
流石に草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:13:24.18 ID:WmdoahRI.net
>>757
なんで原作読者なのにメリイをメリィと間違えるのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:13:26.97 ID:sCm3AgsF.net
ハルヒロ叩くやつがいるとすかさずランタ叩くやつ現れるし何なのセットかよ

こんなんでゴブリンと和解できるわけがない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:14:46.05 ID:0/CjtOaP.net
>>772
まぁネタバレな内容だしそろそろ原作スレ方で一緒に語らね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:06.92 ID:v9OBFjP2.net
>>767
結論から言うとメリイさんの状況は即死ではない
厳密に言うとマナトも即死ではなくて即死級のダメージを食らって瀕死状態というのが真相
だけどMP切れで瀕死状態なら即死と同義な

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:18.65 ID:YkU9ayoc.net
少なくともゴブリン相手だと人間側には魔法によるサポートと「回復」ってアドバンテージがあるから
一体ずつ潰していけばまあ勝てるだろ、ゴブには回復魔法ないし状態異常魔法も使えんし
使えないいらない言われてるシホルだがホブゴブリン眠らせたりで牽制くらいの役には立ってるし
ひたすら物理攻撃で単調な手しか打ってこないゴブ相手に他のPTが順当に勝ってたのはまあ当然

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:18.83 ID:3z++Frhm.net
>>772
全滅回避のために一人犠牲にするのはリーダーとして普通だな
むしろ一人を助けるために全員を危険に晒す方が自分の立場を守るための利己的行動に見える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:16:53.92 ID:4W98k3O9.net
魔法あるくらいだから、女が力戦向きでないとかいう設定は無いだろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:17:15.21 ID:HkpYd1eX.net
ゴブリンに神官が居たら難易度が急に上がるね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:17:20.03 ID:cDJhFuSM.net
>>777
いや、あそこで当たりどころが悪く即死になるストーリー展開も、原作に拘らなければ有りだねというだけだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:18:40.03 ID:0/CjtOaP.net
>>782
原作つきでそれはねーよw
オリジナルでやれと言いたくなる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:18:53.61 ID:cDJhFuSM.net
>>781
アレだけ頭良いならゴブリンメイジも、ゴブリンプリーストもいておかしくなさそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:19:25.46 ID:r9Pv2Yip.net
>>759
そやね、ゴブリン側は全員アタッカーだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:19:43.67 ID:0/CjtOaP.net
>>784
新市街にはおるかもしれんな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:20:32.51 ID:YkU9ayoc.net
>>779
全体を救うために一人を犠牲にするリーダーにはその行為の正当性を他のメンバーに納得させる
プレゼン力とカリスマが必要、それ無しでやると「仲間を切り捨てたひとでなし」と恨みを買い
戦闘中に背中から切りつけられたり魔法が逸れて当たったりする、もちろん怪我しても回復して貰えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:20:33.37 ID:cDJhFuSM.net
>>786
ゴブリンメイジによるメテオストライク
胸熱だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:21:33.71 ID:eXp9kq06.net
ゴブリンニートも居るんだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:21:54.56 ID:0/CjtOaP.net
>>787
ハルヒロさんPT内限定なら割とカリスマ性高いで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:22:12.32 ID:v9OBFjP2.net
>>782
マナトは優秀でいい奴だったがあのゴブリン戦は駄目駄目すぎて
最悪の選択肢を選んで勝手に自殺、自滅を招いたようなもの
神官としての総合力はメリイさんの方が遥かに上だし
ハルヒロ他のメンバーたちの動きがマナトの時とは全然違うから
ゴブリン相手に即死とかあり得ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:22:56.85 ID:cDJhFuSM.net
>>783
原作は知らん
アニメの流れならそんな展開も有りだと思っただけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:17.03 ID:+biIwgfr.net
次スレでワッチョイ導入したら多レスが消えるから見ものだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:24:45.32 ID:cDJhFuSM.net
>>791
有りえない言ってもあの矢が脳天直撃してもおかしくない流れやったからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:25:03.34 ID:6fLsygTw.net
パーティー揃っての会話がテラスハウス並みに薄っぺらいんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:26:39.90 ID:0/CjtOaP.net
>>794
メ、メリイきっと石頭やから即死はしない・・・(逃避

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:27:46.49 ID:cDJhFuSM.net
>>796
クビ直撃で頸動脈と喉やられてという流れも…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:28:46.33 ID:/qWviCJJ.net
>>797
あのハイカラーとベルトはただの飾りかよ(`;ω;´)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:28:58.66 ID:J1Mc7oLm.net
メリイ死亡とかただでさえ微妙っぽい円盤が
即死しかねんな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:30:04.56 ID:tUzrbhsV.net
>>779
それが正しいよ
でも一般受けはしないんだよなw
一人の命のために地球の滅亡の危機になるのを選択するのがヒーローのあるべき姿なんだよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:32:21.83 ID:v9OBFjP2.net
>>792
ハルヒロ曰くマナトの件で逆上してゴブリン復讐戦に単独で突撃してたかもしれんが
みんながいてくれて自制が利いてよかった的な発言してる
実際は用意周到に攻略計画を練ってマナトの時の過ちを繰り返さないように努力はしており
その成果として、予想外の強さをもっていたゴブリンを死者なく殲滅

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:32:24.01 ID:4W98k3O9.net
むしろパーティ内であらかじめ、だれかが殺されたときどう撤退するか
事前に取り決めておかないといけないね。戦闘中にリーダーが説得
してる時点で全滅不可避だとおもう。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:33:28.91 ID:724v+oRG.net
というかそもそも弓に射抜かれるシーンって必要性を感じない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:33:35.16 ID:HkpYd1eX.net
背中に刺さった矢を抜かないでそのまま回復魔法かけたら同化する?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:36:17.72 ID:0/CjtOaP.net
どうかなぁ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:37:03.10 ID:v9OBFjP2.net
脳天ぶち抜かれようが頚動脈貫通だろうが、緊急オペで助かる医療技術があるなら
即時の回復魔法で助かる可能性十分あるだろう、だってファンタジーですから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:38:02.00 ID:MspyH5JM.net
詠唱出来ないほどの傷を負ったらヤバそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:39:20.68 ID:CHmZHGnl.net
敵の数と殺した数を数えながら、待ち伏せを気をつけて行動できないところが、まだまだって感じで、
未熟さを演出するために、メリイに不意打ちを受けさせたんじゃないの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:39:26.41 ID:4W98k3O9.net
全員神官でパーティ組めばいいんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:40:05.42 ID:RzgP36D+.net
ってか、彼ら何でゴブリン殺すのに心の痛みが無いの?
仲間が死んでから変わるなら解るが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:40:19.17 ID:v9OBFjP2.net
詠唱は気合で唱えろ闘魂魂

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:41:43.31 ID:sCm3AgsF.net
>>810
2話でランタが泣いてただろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:42:58.73 ID:v9OBFjP2.net
>>810
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのかぁ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:43:15.57 ID:A7f2s8ZZ.net
>>787
アニメでまだやってないとこだがそれはちゃんとやってんのよね
出来る限り救うけど無理そうなら他のメンバーの安全を優先するってのがハルヒロのスタンス
で皆それに同意してる
結局は全員危なくなるようなシチュエーションになっちゃう事が多いんだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:43:44.47 ID:J1Mc7oLm.net
>>807
正確に詠唱しないと回復発動しないらしいんで
それ普通に詰んじゃう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:44:03.34 ID:724v+oRG.net
>>810
強姦するやつに心痛まないのか?って聞くのと同じくらい馬鹿げた疑問だな
心痛むなら殺すことまではしないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:44:25.50 ID:QOORNoNL.net
>>800
ヒーローは一人もみんなも助ける

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:45:01.74 ID:kW4gF1Df.net
人間「人間殺すのに心の痛みがないの?」
ゴブリン「おまえ、何言ってんだw」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:45:25.74 ID:724v+oRG.net
>>817
テイルズかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:46:33.74 ID:v9OBFjP2.net
>>814
考え方として間違ってはないが
アニメ版のハルヒロがそれを唐突にやるとメリイさんにハルと呼ばせた流れがな・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:46:36.50 ID:oO5h1U5q.net
自分が生きていくために相手を殺さなくちゃならない事への葛藤は序盤で散々描いたはずなんだが
最近の話しか真面目に見てないのかゴブリン可哀想だとか虐殺だとか的外れな事言うのはちょっと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:47:28.88 ID:724v+oRG.net
殺すなら人間と敵対して人間食い物にしてるモンスターにすればよかったな
そのモンスターが強すぎて歯が立たないなら農業でもやってろってかんじ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:50:02.32 ID:v9OBFjP2.net
>>822
農業=開拓のことで
盾と槍の武装は当然という理解でよろしいでしょうか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:50:47.19 ID:sCm3AgsF.net
鎌とか鍬で戦う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:51:37.23 ID:0/CjtOaP.net
>>822
ゴブリンが何故人間の通貨である銀貨を首飾りにしてるのかで
俺は十分敵対関係にあると感じたけどな、アニメの範囲内で

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:52:26.53 ID:uwvjRurO.net
生きていくために殺さなくちゃならない葛藤は描けてないんだよ
描いたつもりになってるのが透けて見えるから意識高い系と揶揄されてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:52:35.23 ID:CHmZHGnl.net
相手が異種族であるだけで、やっていることは、追いはぎ同士が殺し合いをしているだけに過ぎないんで。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:52:47.73 ID:sCm3AgsF.net
ダムロー奪還して義勇兵の街にしようぜーとかならんのかね
廃墟だと難しいか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:54:39.08 ID:v9OBFjP2.net
ということで、開拓や交渉を描いている作品が意識高いということになるわけですね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:55:54.26 ID:724v+oRG.net
>>825
あの銀貨とかはハルヒロ達みたいに寝込み襲って失敗したやつらの物だとおもうが
なにも描かれてない以上無害としかいえまへん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:56:04.17 ID:9HthnvI8.net
>>826
最初からそういう見方でしか見てないからそう見える
初めに批判ありきの叩きたがりの典型例

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:56:53.80 ID:5yLcaWsa.net
開拓始めても
定期的にゴブリンが襲撃してくる
じゃあ、ゴブリンの住処を叩こう
って話になるだけじゃね?
っていうか大抵のRPGのシナリオってそこから始まるじゃん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:57:55.06 ID:e/xsHgmN.net
>>807
正直マナトが回復できなかったのも背中の傷が肺に刺さって
正しく詠唱出来なかった可能性もあるよな

正しい祝詞じゃないと回復魔法は発動せず
背中の位置も肺に近い位置だし

MP切れかどうかは不明すぎた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:58:13.80 ID:v9OBFjP2.net
豚肉や牛肉や鶏肉を普通に食って生きてる人間が毎日葛藤しながら生きてるわけでもないのよく言うな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:58:41.21 ID:724v+oRG.net
>>832
襲撃されてるシーンなんてどこにもないです!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:59:39.27 ID:fx4uFbrG.net
統治サイドとしてはゴブリンと不戦条約を結ぶ価値はある
ただしハルヒロたちからすれば弱い狩り対象が減りメリットがない
またハルヒロたちが戦っているのは野良ゴブリンであり,条約の対象外になるだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:59:59.42 ID:sCm3AgsF.net
国教レベルでゴブリンは敵とされてるんじゃねーかな
たぶん革命起こさない限り無理

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:01:03.95 ID:v9OBFjP2.net
>>833
詠唱しないと呪文を発動できないのは雑魚マジシャンです
祈りや願いや思念、それが魔法の本質ですから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:03:53.56 ID:v9OBFjP2.net
>>835
ゴブリンが武装してる正当な理由、ゴブリンが休戦協定を求めて使節団を送る描写もないです

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:04:38.33 ID:e/xsHgmN.net
>>838
神官は魔法使いと形態が違うがな・・・
神官は正しい祝詞を唱えなきゃならないし刃物も持てない

魔法使いは刃物持っても良いしエレメントで具現化するから
詠唱しなくても良い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:06:25.41 ID:NUPIzcsC.net
あのゴブリン軍団がいなくなって、今残ってるゴブリンは雑魚ばっかなの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:09:51.66 ID:v9OBFjP2.net
>>840
神官と魔法使いの差は白魔道師と黒魔道師の差でしかない
魔法の法は坊さんの読むお経に通じるものだが、口がきけなければ坊さんになれないわけでもない
法に記された真実が見えれば詠唱なんてただの飾り、偉い人にはそれがわからんのです

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:11:37.60 ID:724v+oRG.net
>>839
どちらでもないフラットな状態なら攻撃仕掛けてる側が基地外になるけどいいのかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:12:28.11 ID:doxxT6bt.net
>>833
さすがにマナトは魔力切れ確定でしょ
ハルから魔法で治せって言われてだめだ魔法つかえないって言ってるし
あれだけしゃべることできるのに
光よルミアリスの加護の元にキュアも言えないとかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:12:47.84 ID:e/xsHgmN.net
>>842
お前の解釈なんてどうでも良くて
小説の中で明言されているルールぐらい理解しような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:14:49.56 ID:v9OBFjP2.net
>>843
狼でも野犬でもライオンでもテリトリーに侵入してきた獲物を襲うのは
基地外とかそれ以前に本能的行動で、交渉の余地以前の原始状態な

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:15:06.74 ID:i0N/o97A.net
>>844
でも死ぬまでに瞑想して回復する時間余裕であったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:16:43.54 ID:+Iam+PPb.net
>>845
ここアニメスレだし、アニメで明言されていないことを理解しろといわれても・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:17:25.72 ID:wUmHA85M.net
>>843
だから侵攻してきて攻撃した側はモンスター軍だと何度言ったら

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:18:09.67 ID:0/CjtOaP.net
>>841
あのゴブ達狩った時点では不明
鉢合わせしてないだけかもしれないし、雑魚しかいないのかもしれない
新市街にはチェスしてたレベルのゴブがうようよしてるみたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:18:11.48 ID:v9OBFjP2.net
>>845
レベルの低い雑魚級なら詠唱は必須だろうね
だがファンタジーのルール上の魔法のなんたるかを理解するには詠唱を発動条件とするのは浅はか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:18:35.88 ID:e/xsHgmN.net
>>848
アニメでも明言されてるだろうがw

マナトがギルド長に散々怒られて怒られる為に生まれて来たのかと思った
神官は正しい祝詞を言わないと発動しないからって言ってるし

ギルドの規定として刃物を持てないとも言ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:19:37.77 ID:wUmHA85M.net
>>847
瞑想の一つはα波を出すこと
走りながらは無理

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:21:03.11 ID:0aPvL3JS.net
>>843
向こうが仕掛けてきた戦争が
向こうの親玉の崩御によって停止した状態で
なんの話し合いも条約もないままになってる状態だから
戦争継続中なんだよ

韓国と北朝鮮みたいなもん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:23:34.47 ID:i0N/o97A.net
>>853
止まってからでも十分あったよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:26:08.61 ID:0/CjtOaP.net
>>855
瞑想する余裕と集中力なかったやろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:26:35.03 ID:v9OBFjP2.net
それはおかしい憲法9条があるのに戦争とかどこの蛮族ですか?

的なレスがあればわかりやすいのにと思うことがある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:26:50.85 ID:wUmHA85M.net
>>855
というか一日に使える魔法量は決まってるので瞑想しても微々たるものと思われる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:28:36.13 ID:tWnH96Vt.net
カオスな流れだなおい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:29:51.70 ID:3z++Frhm.net
無制限に魔力使えるようにしないルミアリスちゃんが悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:30:22.39 ID:v9OBFjP2.net
ゴブリンと人間の対立に違和感を感じるくらいなら
朝鮮戦争とか中国と台湾の対立関係の理解とか絶望的なんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:30:54.50 ID:e/xsHgmN.net
メリィやマナトの気持ちになれよ

お前らがホモにケツの穴貫かれた状態で瞑想できんのかよw
気が散って出来ねーだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:31:51.39 ID:QOORNoNL.net
>>846
だから、そんな流れも展開もやってないだろと
作外のことなんかやったところで意味ないよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:32:51.38 ID:QOORNoNL.net
>>863
>>849

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:34:01.85 ID:0/CjtOaP.net
知的でもゴブリンは敵!!では駄目なんですか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:34:49.73 ID:fx4uFbrG.net
借り物系魔法は一発ごとに契約してるようなものだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:34:55.22 ID:i0N/o97A.net
瞑想10分で一回程度分回復だったとおもったけど、満タンには一晩とかかかるけど
まあ矢刺さったことマナトが回りに言うか回りが気付けば言えば
その場で建物に入って肺に血がたまる前に治療で来た思ってるよ
たとえMP切れでも瞑想させて。そのまま走ったから肺がぐちゃぐちゃに…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:36:22.81 ID:wUmHA85M.net
>>864
己が才覚で情報収集し敵を叩く それが義勇兵の流儀
そんなんじゃグリムガルに飛ばされたら瞬殺されるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:36:57.97 ID:v9OBFjP2.net
交渉役の外交使節団に転職できるのが作中の流れですか?
初耳ですね?驚いた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:37:07.61 ID:tVXvMY5q.net
ラノベに道理を持ち込んでも意味がないが・・・

神がいなくなると魔法が弱くなる(使えない) ということは、 神が実在
魔法=神の力を借りている?といこと?
瞑想=神の力を借りる力=MP?
気合いでMP回復(瞑想)=ん???

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:37:38.75 ID:0/CjtOaP.net
>>867
あの時点の面子で10分間あのゴブ達抑えきるの無理じゃない?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:40:57.18 ID:PXNAhxTv.net
>>867
その数字どこから出てきた?

一晩睡眠で全快だろ?
八時間睡眠だとして 一時間に13%弱回復ってところじゃない?
一日に回復魔法五回つかえるなら
一時間半から二時間ぐらい休憩して一回分ぐらいじゃない?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:41:33.75 ID:lYYbcPJY.net
>>870
神は自販機でMPは金

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:42:06.96 ID:0/CjtOaP.net
>>870
神の力=装置のレンタル
MP=電源みたいなもんだろう
装置があっても電気流さなきゃ動かない、電源あっても装置がなけりゃ意味ない
って感じで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:43:09.26 ID:rk5qph9k.net
マナトが死んだお陰でメリイさんがいるんだからいいんだよ
サンキューマナト

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:45:03.75 ID:v9OBFjP2.net
>>870
神のご加護があれば回復殲滅なんでもござれ
死者も蘇り、メリイさん10姉妹と一度に結婚できる
精霊魔法というか精霊は神の僕にすぎないから神の力に比べれば威力も発動条件も限定的

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:45:58.42 ID:PXNAhxTv.net
>>870
神が奇跡を起こす
神官は神にお願いする
神官はMPを消費して神が起こした奇跡を自分の所まで持ってくる経路を開く

こうかんがえればどうか
パケット通信と通信制限みたいなもん?
強力な奇跡は容量が大きく通信費が高い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:47:05.59 ID:A4F3HgAt.net
片腕と目玉一つ潰されて回復魔法でもどうにもならない主人公がグリムガルにいるけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:47:09.52 ID:doxxT6bt.net
>>870
暗黒騎士→暗黒神スカルヘル
聖騎士、神官→光明神ルミアリス
魔法使い→エレメンタル

魔力はあくまで力の行使の為の媒介みたいなもんだろ
実際に神のいない地域に行くと働かなくなるし 

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:47:27.07 ID:YmK6OcJZ.net
マナトの死の原因は幾つか絡み合った上でこれが原因と断言出来ないようになってるけど
強いて言えば神官を守る意識が希薄だったという事なんだろう
まあはっきり言って相手が悪かったんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:48:34.83 ID:nx4JwFdH.net
ワッチョイ外れてたんだな
次スレも忘れてたら立て直すからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:20.10 ID:QOORNoNL.net
>>868
グリムガル行かないしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:51:33.84 ID:wUmHA85M.net
>>882
冗談は置いとくにしても公式サイトに書いてあるのであえてアニメは説明カットしてるっぽい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:52:41.42 ID:wUmHA85M.net
日本語おかしかった

冗談は置いといて

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:53:52.39 ID:PXNAhxTv.net
1クールしか無いのに何でもかんでも説明しろは無茶だろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:55:28.90 ID:e/xsHgmN.net
魔法と神官と暗黒は原理が違うからな
神官と暗黒は神の力を行使するのに祝詞が必要

魔法はエレメント文字を媒体に内なる力を具現化する

黄昏の地に行ったら魔法は使えるけど神官と暗黒の力は及ばないしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:55:29.15 ID:v9OBFjP2.net
>>870
相手が猛者だったのはその通りだが
特にハルヒロとかユメとかシホルとか役にたたな過ぎた
マナトも雑魚連中の実力を知りながら一人で背負い込みすぎたのが悪い
予想外の展開でマナト呆然、やばい逃げるしかない!
そして狙撃の可能性も省みず自滅

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:01:06.89 ID:QOORNoNL.net
>>885
向こうにも非があるやられても仕方ないなと、>>843みたいな印象を持たれたくないなら、何らかの描写は必要

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:05:42.88 ID:v9OBFjP2.net
>>888
槍で武装したゴブリンが出てきたからそれで満足してくれ
はっきりいってどうでもよすぎる言いがかりはいい加減、

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:06:06.26 ID:x2oJIYt3.net
>>569 1回FFTやってこい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:06:09.35 ID:v0KszOt7.net
>>885
その割りにはサービスカットやら下らない挿入歌はバンバン入れるんですね
さすがだなー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:07:54.56 ID:PXNAhxTv.net
>>891
スポンサー様の意向は最優先に決まってるだろ
バカなの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:08:51.04 ID:kW4gF1Df.net
どうみても正義のために戦ってるわけじゃなく、生活のために戦って稼いでるだけじゃね
向こうに非がある描写がないのは生活のためという所を分かりやすく表現してると思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:09:17.67 ID:i0N/o97A.net
>>891
で説明するとポエムなげーって言うんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:09:55.43 ID:v0KszOt7.net
>>892
そういうのをオナニーって言うんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:11:47.16 ID:PXNAhxTv.net
>>895
言わねーよ
制作がスポンサーの為にやってんだから
どっちかって言うと奉仕行為
あるいは本番行為ですー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:12:00.18 ID:XqA9yo/v.net
べつにゴブリンを殺したらダメって法は無いんだろうから殺ってもいいだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:12:04.22 ID:mLBof2c/.net
他人の要望通りに作るのを自慰とは言わないんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:13:46.59 ID:0/CjtOaP.net
金ないと自慰すらままならんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:13:53.18 ID:tVXvMY5q.net
皆に説明されたけど
さっぱりりかんできんかったわー

・瞑想するとMPが増えわー(休憩すると神の力を借りる力が増える)
・寝るとMPが増えわー(寝ると神の力を借りる力が増える)

わからんかったから次のレス立ててくるわー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:14:39.19 ID:cDJhFuSM.net
>>898
作家としてのプライドを売る行為だから、売女とかだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:14:51.00 ID:QLkX3I/0.net
>>900
建てたらルミアリスちゃんの加護が受けられるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:14:51.15 ID:v0KszOt7.net
お前らがスポンサーに腹立てて無いのがスゲーよ
客は視聴者側なの。視聴者が不快に感じるものを押し付けてくるのはオナニーだろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:14:57.78 ID:wUmHA85M.net
>>900
待て早まるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:15:44.57 ID:v9OBFjP2.net
挿入歌自体はかなりマシな部類なんだが音楽的センスの無い残念な人が不満を申し立てるなら
聞いてやらないこともない、その代わりポエム全部カットとか言うなよ
ポエムはある意味詠唱より大事だから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:15:45.60 ID:q6rncwRT.net
略してポナニーと呼ぶか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:16:12.76 ID:NxxAE+CR.net
手コキ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:18:38.52 ID:mLBof2c/.net
>>901
ニュアンス的にそっちなら分かる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:18:54.32 ID:0/CjtOaP.net
>>903
客は円盤か小説買ってくれる人間だけやで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:20:36.52 ID:v9OBFjP2.net
呼ばれてもない頼んでもない自称視聴者の代弁者がスポンサー相手にゴブリン狩り決行
まずは交渉の余地を探るべきでは?とかいいたくなる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:21:03.53 ID:PXNAhxTv.net
>>909
スポンサー的にはCDだろうなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:21:28.58 ID:aaU1+un0.net
立てにはたてたんだけど
2スレ以降が書き込めなくなったんよー

ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86061 sec.)

どうすれば。。。
灰と幻想のグリムガル 銀貨44枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456910046

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:23:15.48 ID:0/CjtOaP.net
>>912
任しておけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:23:37.56 ID:y1rhnQBb.net
メリイさん可愛い、もっとデレて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:24:15.38 ID:UzpnfK/h.net
>>905
原作だとハルヒロの心情が主軸だからなぁ
心の動きをアニメで声に出すとすぐにポエムっつーのもなんだかなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:24:52.80 ID:XqA9yo/v.net
こんな感じかw
「文句にも金取られるんですか?(泣」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:25:12.96 ID:uwvjRurO.net
団章買えるのに買ってなかったとかキャラまで意識高い系になってしまってたね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:27:17.76 ID:x2oJIYt3.net
>>745
それは酷い……でもサブ盾って?
暗黒は防御できないんじゃ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:27:46.86 ID:Q/s6xRV2.net
>>912
追加ありがとう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:29:27.35 ID:x2oJIYt3.net
8話観るまではランタとか邪魔だし解雇した方がいいと思ってたけどみてみてるとそこそこ役に立ってるしシホルに無茶すんなって声かけたり紫のゴブリンリーダーに情を掛けたり以外と必要なメンバーなんだってわかったよ俺

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:29:39.99 ID:Q/s6xRV2.net
>>914
追加ありがとう

スレ番間違えた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:33:04.72 ID:y1rhnQBb.net
ランタはもっとメリイさんに絡んで返り討ちにあうところが見たい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:33:45.68 ID:y1rhnQBb.net
>>912乙どーもー!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:34:30.34 ID:rk5qph9k.net
>>920
CV吉野がピッタリでランタは救われたと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:34:45.44 ID:dwZUZo+g.net
シホルはもっと毒を吐け

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:36:10.24 ID:v9OBFjP2.net
>>915
ゴブリンと交渉しなければ話が始らないと信じてる人たちには
主人公の心情は意味不明なポエムでしかないのだろう
主人公の心情よりも視聴者の代弁者である俺様の言いがかりこそがメインストーリーで
正義だから、俺様の疑問に応えられてないアニメとか見るに値しない自慰作品
そんな展開ですかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:37:45.96 ID:x2oJIYt3.net
シホルはちょっとわがままなただの天使だから毒なんて吐かない吐かない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:41:07.61 ID:QOORNoNL.net
>>926
下手なポエムだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:42:44.65 ID:NUPIzcsC.net
シホルにはランタに「黙れ童貞」くらい言ってもらいたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:04.96 ID:9HthnvI8.net
このクズ死んでくれないかな・・・くらいにひどい事は言うぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:05.18 ID:MtGefhVY.net
アニメのユメはちょっと成長著しすぎるな
あいつがまともに弓当てれるようになるのもっと先だぞ
返事もまともで言い間違いも数えるほどしかないし絶対中に人が入ってるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:48:39.03 ID:v9OBFjP2.net
>>928
それは相手を選ばずやっても逆効果で
俺なんかポエムと認識された時点で褒め言葉ととっちゃうからね
ポエムを理解できない人よりも理解できる人の方が頭がいいわけだし
ポエムをわかり得ない知的弱者の嫉妬が俺の優位性を証明してると実感するだけな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:48:40.66 ID:6NwsFnOD.net
シホル⇒ランタ

死んだほうが・・・
人として以前に・・
アホどころか・・・
この人・・みんなで埋めない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:48:41.99 ID:tUzrbhsV.net
ランタってそんなにひどいか?
原作は知らんがアニメでは言ってしまったことをすぐ後悔してる所作があるし
口歯悪いが憎めない奴って感じに見えるんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:29.48 ID:rk5qph9k.net
原作のユメは難聴姉貴すぎて障害者の域

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:40.26 ID:9mYO+tWJ.net
アニメ8話では死ななかったけど原作はメリイ退場で新神官加入か…
http://i.imgur.com/ddqJ5JC.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:47.10 ID:UzpnfK/h.net
>>929
ランタに「なんでもない……気にしないで……馬鹿につける薬はないし……」くらいは言うようになるよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:51:21.00 ID:v9OBFjP2.net
ランタは近親憎悪のキャラで
あのうざくて独り善がりで口だけで実力とのギャップが酷いのは耐えられないの
似たような雑魚級の人にとっては

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:52:22.34 ID:9HthnvI8.net
>>934
アニメのランタはかなり好意的に描かれてる感はある
原作だとパーティ崩壊を招きかねないくらいにうざい場面もある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:52:48.00 ID:QOORNoNL.net
>>932
変態は言うことが違うな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:54:14.01 ID:x2oJIYt3.net
>>939
うーんそういう事言われると原作買うのまような

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:54:31.05 ID:6NwsFnOD.net
>>936
それシホルとユメだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:55:20.07 ID:v9OBFjP2.net
>>940
変態と天才は紙一重だが
グリムガルのストーリーを追えないバカは駆逐されて当然のゴブリン以下の存在でしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:55:59.43 ID:9mYO+tWJ.net
シホルなのか
なんか魔法使いじゃなくて司教みたいな服だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:57:16.82 ID:QOORNoNL.net
>>943
変態よりゴブリン以下のがマシだという結果に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:59:02.49 ID:6NwsFnOD.net
>>944
装備新調してる。
メリイも神官服ボロボロだから紺色の服に着替えてたりする。

シホルは服変更したら隠れ巨乳じゃなくて
普通に爆乳でスタイルいいのな・・ってこそっとランタに言われて
ハルヒロがランタになぜか殺意抱いたりする。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:00:44.56 ID:cDJhFuSM.net
>>943
確かに、ここまでのストーリーは
「ゴブリンを一杯殺して満足(メンバーイン1名、アウト1名)」
で済むからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:02:04.14 ID:UPmGCCBu.net
>>932
ポエムを詠めることを自慢してるみたいだけど
そのポエムが殆どの人には伝わらない「下手」って言ってるんじゃない?
優位性があるなら気が付きなさいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:02:16.05 ID:v9OBFjP2.net
>>945
人間並みの理解力と感性がないなら、下等生物として扱われ駆逐されるのが宿命

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:05:40.96 ID:v9OBFjP2.net
>>948
というか主人公の心情を理解できない時点でお前何言っての?
というのが当然の成り行きでな、それがわからないから蛮族下等なゴブリン扱いなわけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:08:56.22 ID:9mYO+tWJ.net
なんだ?今度は作品アンチやめて狂信者のふりしてるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:10:40.75 ID:1znYchyz.net
なんとも惜しい作品
狙い所は良いんだけど決定力が足りない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:10:47.36 ID:v9OBFjP2.net
自分が理解できない主人公の心理描写をポエムと名づけて
思考停止でわかりましぇん、そして何故か自称視聴者代表が主人公に代わって
どうでもいい持論を展開、だけどそんな持論は本作と全然関係ないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:11:05.90 ID:W4DdGmk3.net
凡人でもそこそこ強くなるんだからリアルではないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:12:26.93 ID:4W98k3O9.net
延々と昆虫つぶしてるゴッドイーターとかいう糞アニメもあるんだから
淡々と敵をつぶしていくのは昨今の流行なんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:12:30.68 ID:6NwsFnOD.net
凡人でも経験つめばそれなりに強くなるだろw
別に最強になるわけでもなし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:13:43.51 ID:jF2s4/xU.net
>>862
女だけど客から死んだふりしててくれって言われたとき普通に瞑想できたぞ入れられてはないがいじられまくった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:14:23.84 ID:W4DdGmk3.net
凡人ならゴブリンで死んでる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:16:00.32 ID:UPmGCCBu.net
褒め言葉に取っちゃう知的強者で優位性ある人なのに
余裕なく怒っちゃった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:19:07.92 ID:S6yQ5LEy.net
ポエムっていわれて余裕ぶっこいてたけど内心ピキッってたんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:20:59.35 ID:5i39Faju.net
原作1巻って何話までの内容なの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:21:00.39 ID:UPmGCCBu.net
>>960
なるほど彼の心情を理解しました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:21:47.77 ID:v9OBFjP2.net
ランタの言動が微笑ましくハルヒロの軟弱さも心地よく感じられるくらいだから
ランタのような口だけの弱者を見ても元気があってよろしいと思えるほど
ただ理解力がないのは残念で惨めなことだと思うとほおって置けなくて・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:22:21.13 ID:cDJhFuSM.net
>>958
初戦とマナトの所で、足手纏いの女二人に調子乗りとカッコつけが脱落
ハルヒロとモグゾー二人で途方に暮れるあたりがリアルな感じかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:23:06.38 ID:wUmHA85M.net
>>961
8話

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:24:24.92 ID:p0m1rGrs.net
落ちこぼれ言うけど、異世界がこんなに厳しかったら9割方もう死んでる気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:24:57.88 ID:wUmHA85M.net
>>963
原作スレでやたらとハルヒロ vs ランタしてるのよ
たぶんその流れ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:25:56.44 ID:QLkX3I/0.net
ハルヒロたちは運の良さが良かった凡人
生き残ったら強くなるのは当然だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:26:21.43 ID:i0N/o97A.net
10シルバーもらって宿舎泊まって泊まり込みのバイト先探すが吉

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:26:58.35 ID:cDJhFuSM.net
>>966
傭兵になってシリアあたり行く様な人間からしたら、生温くて欠伸が出ると思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:27:55.96 ID:v9OBFjP2.net
>>967
ランタもハルヒロも違いはあるがそれぞれいいキャラなのに
何故その対立で揉めるか理解に苦しむ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:34:16.27 ID:XqA9yo/v.net
原作ランタがウザいってのは作者がそう誘導してるのも大きいよな
実際にはわりと普通の男子かなって思わなくもない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:34:43.89 ID:OLEPqbg5.net
http://upro.pics/detail/id:rArNXBiryO
エンドロール見て衝撃

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:35:52.50 ID:zZRv6oZ8.net
>>973
全員ゴブリンさんじゃない…だと…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:36:04.69 ID:rk5qph9k.net
エロ漫画家のゴブリンさんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:36:37.60 ID:TP+zY7F7.net
>>970
傭兵どころか発展途上国や新興国の貧困層からしても・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:37:58.14 ID:4W98k3O9.net
わざわざ別に声優調達してるのかよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:38:01.54 ID:v9OBFjP2.net
戦闘ありきで考えたらランタの性格の方が前向きで心強いが
実際女にもてるのはハルヒロというのがやや納得いかない面もある
しかしランタが活躍する回は必ずあると確信できるし
ハルヒロの優位は今だけのこと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:40:34.39 ID:jF2s4/xU.net
普通ぐいぐい引っ張っててくれそうなランタはモテそうだよなハルヒロより

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:42:19.68 ID:tUzrbhsV.net
まあランタはデリカシーに欠ける部分はある
意識してる女の子をいじめちゃう小学生みたいな
これはリアルでも女にもてないからな
ソースは俺w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:42:59.16 ID:v9OBFjP2.net
ハルヒロたちが生ぬるいということを批判するのがいけないとはいわないが
その路線で進んでいるストーリーに何を今更と逆に突っ込み返したくなる
こちらの心情も察した上でやってもらいたいものだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:43:09.70 ID:4W98k3O9.net
学校やバイト先みたいなのとちがって四六時中かおつきあわせてるパーティだから
やかましいのは欠点だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:43:21.88 ID:cDJhFuSM.net
>>979
グイグイ引っ張るというより一人突っ走る
頼れる大人感じではなく危なっかしい子供

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:45:22.70 ID:v9OBFjP2.net
>>980
概ねわかるがメリイさんが本命だといじめるわけにもいかないんだこれが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:45:50.62 ID:XqA9yo/v.net
ハルヒロ5人のPTとランタ5人のPTのどっちに入るかとなったら迷うなあw悪い意味で

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:46:05.66 ID:6NwsFnOD.net
ぐいぐい積極的なのはランタの長所なんだけど
実際ランタいないと新しいとこに挑戦とかしないしな。

でもやりすぎるんだよなw
あとセクハラ多すぎw言葉もひどすぎw

長所もあるんだけど、短所がひどすぎて不人気になってるわけ。
まあでも短所もふくめて仲間でしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:47:57.90 ID:detTFwgn.net
グイグイ引っ張っていくのは良いんだけどやり過ぎ&詰め甘すぎて
女からは相手にされないタイプの典型だなランタはw

あのメンツの中ではかなり重要なポジションだけど最重要になることはあんまりないっていう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:48:19.69 ID:jF2s4/xU.net
モグゾー5人の所に僧侶で入りたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:48:31.99 ID:rqrhvT2B.net
ランタ早く死ねや

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:48:49.00 ID:v9OBFjP2.net
ただ、短所言ったらハルヒロ、マナト、ユメ、シホル全部駄目で
アンチの叩きはまったくその通りってことになるわけよ、短所だけ見ると

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:48:57.60 ID:dwZUZo+g.net
>>985
ハルヒロ5人だと排除されそうだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:50:20.97 ID:vbi0Trda.net
ランタは関係が浅い人相手に一気に攻めれば案外行けそうだけど、(深いとウザすぎて高確率で却下)
ランタは肝心な部分でヘタレだから、まあ無理だな
逆にハルヒロは肝心な部分で頑張るって所が良く映るんじゃないかと

あとハルヒロがモテるとすれば、3割位はウザランタのおかげかもね
ランタが酷すぎて、ハルヒロが良く見える的な

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:50:47.10 ID:v9OBFjP2.net
>ランタ5人のPT
うぜぇw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:51:03.72 ID:XqA9yo/v.net
>>991
多分マナト役をやらされて殺されると思うw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:52:07.95 ID:6NwsFnOD.net
>>990それは視聴者側からみた短所だしな。
ランタの短所はPT内からの短所。
視聴者の評価なんてそれぞれで変わるだろ。

>>991
ハルヒロは自分のためにがんばれない人だから自分5人いてもなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:52:10.64 ID:6AcWJaXU.net
マナト五人のPTでオナシャスw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:52:14.65 ID:QLkX3I/0.net
ランタ5人同士で喧嘩してこっちは案外平和かもしれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:52:25.02 ID:tUzrbhsV.net
>>990
俺はユメの短所には目をつぶる
いやむしろああであってほしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:52:46.25 ID:cDJhFuSM.net
>>994
女以外は死ぬな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:53:20.05 ID:v9OBFjP2.net
待ってくれランタが大口叩くのは自分を追い込んで鼓舞するためだから
土壇場では結構踏ん張りきくように思うが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200