2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨43枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:39:10.78 ID:95p8uyOR.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
>>963
[無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456710322/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:09:14.03 ID:v9OBFjP2.net
>>711
交渉しに行ったら伏兵に合い全滅、お花畑ですね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:10:31.75 ID:mLBof2c/.net
>>714
つまりつまらないもの見るって選択肢が出るくらい楽しめる事が無いってことなんだろ?
ながら実況とかなら分かるけど録画してるっぽいし、それだったら興味ある番組とか録画した方がいいんじゃないかなあ
街歩き系の旅番組だとゆったりしてるから睡眠導入にお薦めだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:11:08.44 ID:mLBof2c/.net
>>710
あれって2期無理になるような改変してるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:13:48.07 ID:0/CjtOaP.net
そもそもハルヒロ達が個人的に和睦に成功したところで
新人義勇兵の社会的影響力なんて皆無なんだから国家的和睦にはならんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:14.48 ID:4VKizBGB.net
自分が好きなもの興味あるものを読んだり遊んだりするのは暇な時間の使い方じゃないんだよなぁ
それのためにわざわざ時間割いてる
それすらも終わって寝る直前等、わざわざ時間ひねり出す必要性を感じないものを暇潰しって言うの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:54.41 ID:v9OBFjP2.net
>>719
MPが残っていたら回復可能で神官生存
第一波はメリイにヒットするが、一番動きの早いハルヒロがメリイの盾となり
とどめの第二派攻撃を阻止
待ち伏せトラップ以外のゴブリンは殲滅してるから数的優位で勝利は確定
ヒールで回復は予定通り

マナトの時はマナト以外のPTが馬鹿すぎて、フォローとかなんもやらねぇ
逃げることを最優先してMP切れでドツボ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:56.04 ID:0/CjtOaP.net
>>725
え?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:41.58 ID:NxxAE+CR.net
ほー魔法のフレンドリーファイアあるのか
このアニメゴブリン戦とかそういうやけに現実的な所と太もも肩出しのお色気装備とか空中回転とか非現実的なのがごっちゃになってんのがちょっと違和感

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:20:17.34 ID:0/CjtOaP.net
まぁファンタジーやから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:20:47.75 ID:3ucW8cCQ.net
暴力団って言われるのが嫌ならゴブリンが人間の敵であると明確な描写するべきだな
そもそもなぜゴブリンの日常なんてものを映してるのか知らんけどあれまじで必要ないな。主人公達が余計ゴミに見えてくる
作者って頭悪いの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:21:42.38 ID:tUzrbhsV.net
>>728
まあ女が露出度が高い鎧きるのはこの類のアニメのお約束みたいなもんだからな
アニメ監督もこの掟には逆らえなかったんだろうw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:23:32.59 ID:v9OBFjP2.net
なかなか決まらないどうも斬りの方がまだなんぼかマシで
ハルヒロの短剣による斬りつけ攻撃はなかなかえぐい
斬って斬って斬り刻んで刺す
相手がゴブリンでも痛々しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:25:22.94 ID:A4F3HgAt.net
>>720>>723
うん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:26:18.92 ID:e/xsHgmN.net
>>717
続編作らない使い捨てならそうだろうね
続編作ると辻褄が合わなくなる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:26:33.85 ID:0/CjtOaP.net
>>733
なんで絶望的なのか詳細教えて貰ってもいい?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:02.18 ID:3Mgqgz8k.net
どうせ下っ端なんだから敵だと言われりゃ殺すしか無いわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:16.28 ID:i0pc0RFh.net
>>705
それは俺も思ったなアニメのハルヒロは感情的で臭い奴になってる
マナトの火葬の件やレンジとの金貨のやりとりとか
あとちょっと痛がりすぎ矢やナイフがざっくり刺さったくらいですげえ取り乱してたし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:57.77 ID:v9OBFjP2.net
>>730
答えは簡単でゴブリンも暴力団で人間も暴力団
警察も軍隊ももとは暴力団みたなものだから
非暴力のガンジーさんは賢者と褒め称えられるの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:31:20.98 ID:mLBof2c/.net
突き詰めると女抜いてガチムチパーティにしろよってなりそうだなあ

>>725
好きなものなんて全部消化しきれないから、暇な時間をうまくやりくりして好きなもの消化するものじゃないの?
まあその定義だとしてもつまらないものを態態録画して20分使うより別のもの撮って見た方がいいんじゃないのって感想

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:31:28.65 ID:FNwX8MaS.net
>>725
5分アニメならわかるが25分もあるのにそれは無いわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:31:59.39 ID:v9OBFjP2.net
>>737
PTのリーダーとしてはマイナス要素だが
キャラ的にはアニメの方が未熟感があっていい印象だが、その話を聞く限り

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:34:17.74 ID:tUzrbhsV.net
>>730
このアニメ好きだがそういう描写みせるべきだったのいうのは賛成だよな
それがあれば素直に感情移入できたし
ああ襲ってばっかりの描写だとな
見てる側にもカタルシスが欲しいよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:34:46.07 ID:uwvjRurO.net
人生の大半をやりたくない作業で過ごす人にとっては好きなことができるほんの僅かな時間こそが暇な時間なのである

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:39:11.05 ID:FNwX8MaS.net
>>743
つまり社畜とニートの意識の違いでもめてたんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:46:24.43 ID:e/xsHgmN.net
>>741
だとするとアニメ放送時PVの実際のゴブリン狩りは泥臭いとか
そういうの無視した形になるだろ

作者は綺麗な主人公描きたい訳でもねーんだしさ
作中のハルヒロは泥臭くて利己的で
敵が大量リンクしたらモグゾーを犠牲にしようとしたり
PTで和を乱すからとサブ盾に専念しているランタを切り捨てようとしたり
PT内で仲良く付き合ってる奴を愚痴ったり
もっと汚い奴なんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:44.41 ID:mLBof2c/.net
>>744
言語が一緒でも意識の違いだけでこれだしゴブリンさんとの異文化交流はもっと大変そうだなと思った(こなみ)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:57.28 ID:XfjsI+Bi.net
>>737
金貨とか火葬の所は俺にはそうでもなかったな
ただ最新話、初めのミーティングとかメリイと二人きりで話すところはかなり違和感を覚えた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:51:05.97 ID:dwZUZo+g.net
>>745
男イラネとか清々しいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:52:52.34 ID:A7f2s8ZZ.net
実際には誰か切り捨てるくらいなら自分が捨て石になる方がいいって考えちゃうやつなんだけどね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:53:36.49 ID:3z++Frhm.net
>>745
仲間のためなら死ねるハルヒロ君が利己的...?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:54:48.53 ID:fx4uFbrG.net
>>84
今回槍の短所が描写されてしまったからな
さすがに今槍を推すのは難しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:02.19 ID:v9OBFjP2.net
>>745
原作未読なのでお手柔らかに
モグゾーやランタを切り捨てるのはリーダーとして賢い選択を選ぶからじゃないかと思ったが
それとは逆に泥臭い戦いをやるキャラって賢くないからだと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:16.42 ID:oO5h1U5q.net
原作にあるハルヒロの内面の地の文章が無いと印象変わるってのはある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:49.62 ID:J1Mc7oLm.net
>>745
ハルヒロ嫌い過ぎて脳内で原作が別の話に変換されてね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:57:18.74 ID:tWnH96Vt.net
突然の雪とかデッドスポットさんデケェあたりを除けば
概ね原作の雰囲気守ってると思うけどな
雪はせめて原作通りに仇討ちから墓参りまで時間あければ良かったのに

とりあえず、CDのジャケで雪降ってて???状態だった謎が解けた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:57:20.00 ID:/qWviCJJ.net
メリィの自己治癒シーンは割愛だったのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:00:16.10 ID:e/xsHgmN.net
>>752
ハルヒロPTからランタを追放するか考える
→夜中にランタと一緒に話す機会が有ったのでそれを切り出そうとする
→ランタ「そう言うお前らは俺の事判ってるのか?」って切り出される
→ハルヒロランタの戦闘を見てマナトが居なくなった分マナトの代わりに
→本来自由に動き回る暗黒でサブ盾をしている事に気づく
→さらにランタには似合わないサブ盾しやすい地味なスキルを習得している

がアニメではメリィの話を聞いて「俺たちは悲しくねーってのか」「お前らは俺を判ろうとしてない」
とメリィに対して嫉妬じみたセリフに置き換わってるしな

>>750
鉱山5層でモグゾーに死んでもらって全員逃げるって頭の中で考えてるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:02:05.85 ID:tUzrbhsV.net
>>755
次回の冒頭カズマみたいに
マツゲ氷ってたりしてなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:03:45.72 ID:4W98k3O9.net
ゴブリンが人間と同等という前提にたてば、武装済みゴブリン5に対して
人間5で対峙して、こっちの死者ゼロで相手を殲滅しようってのは、そうとう
組織的に訓練された部隊じゃないとむつかしいだろうね。体力や魔力の
問題じゃない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:46.89 ID:J1Mc7oLm.net
原作ランタは実際追い出されてもしかたない言動だっただろうが
ハルヒロもランタに配慮足らんかったけど
ランタもPTに対して配慮足らんからな(ランタは自覚あるのに改める気無し)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:46.93 ID:+Iam+PPb.net
>>745
戦闘時に事前に決めた取組みも守らず、臨機応変の限度を超えた
自分勝手な行動ばかりしているうえに、普段も和を乱すような
人をチームに必要と考えるほうがおかしいよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:05:45.47 ID:4W98k3O9.net
まず奇襲して反撃の機会なく2はつぶしておかないと、多対1の集団戦法に持ち込めない。
まともにぶつかったら、人間側に被害が出ないわけがない。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:11.33 ID:v9OBFjP2.net
>>757
原作未読の俺が言える立場じゃないかもだがどこかで読み間違えてると思うな
少なくとも論旨が不明確なのは確定

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:53.90 ID:e/xsHgmN.net
>>761
そういう事は戦闘に貢献できず犬飼いたいって理由で狩人続けるちっぱいにまず言えよw
あの状態でランタ切ったらタゲ維持がモグゾーだけで崩壊するわな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:06.28 ID:vbi0Trda.net
>>751
あれは槍が悪いというより立ち回りと使い所の問題
そもそも、今回のメリイさんが槍で、いとも簡単に青ゴブを圧倒してるんだけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:44.54 ID:0/CjtOaP.net
>>757
5層のとこもランタじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:08:10.84 ID:cDJhFuSM.net
>>726
だから即死って書いてるやん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:31.08 ID:sCm3AgsF.net
>>765
あれはちょっと短い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:56.80 ID:dwZUZo+g.net
女は足手まといOKとか素敵なリーダーだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:11:03.34 ID:XfjsI+Bi.net
>>757
いや鉱山5層でそんな事考えてなかったろ
デッドスポット戦の話なら3層だし
ていうかそれでも曲解だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:15.18 ID:cDJhFuSM.net
>>765
あと、ユメの怪我もあるな
メリイはクロスボウにやられてるし、むしろ建物での攻防ですら遠距離攻撃の有効性が目立つ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:44.23 ID:e/xsHgmN.net
>>766
ハルヒロが頭に描いたのはモグゾー
ランタが勝手にモグゾー「お前が先に行け」を言いたいがために残った

ちなみにその後砦攻略時も誰を犠牲にしたら助かるかを頭の中で考えてる
実行には移してないしそれを考えるのは正しいとは言えるが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:58.43 ID:cDJhFuSM.net
>>768
>あれはちょっと短い
流石に草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:13:24.18 ID:WmdoahRI.net
>>757
なんで原作読者なのにメリイをメリィと間違えるのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:13:26.97 ID:sCm3AgsF.net
ハルヒロ叩くやつがいるとすかさずランタ叩くやつ現れるし何なのセットかよ

こんなんでゴブリンと和解できるわけがない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:14:46.05 ID:0/CjtOaP.net
>>772
まぁネタバレな内容だしそろそろ原作スレ方で一緒に語らね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:06.92 ID:v9OBFjP2.net
>>767
結論から言うとメリイさんの状況は即死ではない
厳密に言うとマナトも即死ではなくて即死級のダメージを食らって瀕死状態というのが真相
だけどMP切れで瀕死状態なら即死と同義な

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:18.65 ID:YkU9ayoc.net
少なくともゴブリン相手だと人間側には魔法によるサポートと「回復」ってアドバンテージがあるから
一体ずつ潰していけばまあ勝てるだろ、ゴブには回復魔法ないし状態異常魔法も使えんし
使えないいらない言われてるシホルだがホブゴブリン眠らせたりで牽制くらいの役には立ってるし
ひたすら物理攻撃で単調な手しか打ってこないゴブ相手に他のPTが順当に勝ってたのはまあ当然

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:18.83 ID:3z++Frhm.net
>>772
全滅回避のために一人犠牲にするのはリーダーとして普通だな
むしろ一人を助けるために全員を危険に晒す方が自分の立場を守るための利己的行動に見える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:16:53.92 ID:4W98k3O9.net
魔法あるくらいだから、女が力戦向きでないとかいう設定は無いだろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:17:15.21 ID:HkpYd1eX.net
ゴブリンに神官が居たら難易度が急に上がるね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:17:20.03 ID:cDJhFuSM.net
>>777
いや、あそこで当たりどころが悪く即死になるストーリー展開も、原作に拘らなければ有りだねというだけだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:18:40.03 ID:0/CjtOaP.net
>>782
原作つきでそれはねーよw
オリジナルでやれと言いたくなる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:18:53.61 ID:cDJhFuSM.net
>>781
アレだけ頭良いならゴブリンメイジも、ゴブリンプリーストもいておかしくなさそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:19:25.46 ID:r9Pv2Yip.net
>>759
そやね、ゴブリン側は全員アタッカーだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:19:43.67 ID:0/CjtOaP.net
>>784
新市街にはおるかもしれんな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:20:32.51 ID:YkU9ayoc.net
>>779
全体を救うために一人を犠牲にするリーダーにはその行為の正当性を他のメンバーに納得させる
プレゼン力とカリスマが必要、それ無しでやると「仲間を切り捨てたひとでなし」と恨みを買い
戦闘中に背中から切りつけられたり魔法が逸れて当たったりする、もちろん怪我しても回復して貰えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:20:33.37 ID:cDJhFuSM.net
>>786
ゴブリンメイジによるメテオストライク
胸熱だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:21:33.71 ID:eXp9kq06.net
ゴブリンニートも居るんだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:21:54.56 ID:0/CjtOaP.net
>>787
ハルヒロさんPT内限定なら割とカリスマ性高いで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:22:12.32 ID:v9OBFjP2.net
>>782
マナトは優秀でいい奴だったがあのゴブリン戦は駄目駄目すぎて
最悪の選択肢を選んで勝手に自殺、自滅を招いたようなもの
神官としての総合力はメリイさんの方が遥かに上だし
ハルヒロ他のメンバーたちの動きがマナトの時とは全然違うから
ゴブリン相手に即死とかあり得ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:22:56.85 ID:cDJhFuSM.net
>>783
原作は知らん
アニメの流れならそんな展開も有りだと思っただけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:17.03 ID:+biIwgfr.net
次スレでワッチョイ導入したら多レスが消えるから見ものだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:24:45.32 ID:cDJhFuSM.net
>>791
有りえない言ってもあの矢が脳天直撃してもおかしくない流れやったからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:25:03.34 ID:6fLsygTw.net
パーティー揃っての会話がテラスハウス並みに薄っぺらいんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:26:39.90 ID:0/CjtOaP.net
>>794
メ、メリイきっと石頭やから即死はしない・・・(逃避

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:27:46.49 ID:cDJhFuSM.net
>>796
クビ直撃で頸動脈と喉やられてという流れも…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:28:46.33 ID:/qWviCJJ.net
>>797
あのハイカラーとベルトはただの飾りかよ(`;ω;´)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:28:58.66 ID:J1Mc7oLm.net
メリイ死亡とかただでさえ微妙っぽい円盤が
即死しかねんな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:30:04.56 ID:tUzrbhsV.net
>>779
それが正しいよ
でも一般受けはしないんだよなw
一人の命のために地球の滅亡の危機になるのを選択するのがヒーローのあるべき姿なんだよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:32:21.83 ID:v9OBFjP2.net
>>792
ハルヒロ曰くマナトの件で逆上してゴブリン復讐戦に単独で突撃してたかもしれんが
みんながいてくれて自制が利いてよかった的な発言してる
実際は用意周到に攻略計画を練ってマナトの時の過ちを繰り返さないように努力はしており
その成果として、予想外の強さをもっていたゴブリンを死者なく殲滅

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:32:24.01 ID:4W98k3O9.net
むしろパーティ内であらかじめ、だれかが殺されたときどう撤退するか
事前に取り決めておかないといけないね。戦闘中にリーダーが説得
してる時点で全滅不可避だとおもう。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:33:28.91 ID:724v+oRG.net
というかそもそも弓に射抜かれるシーンって必要性を感じない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:33:35.16 ID:HkpYd1eX.net
背中に刺さった矢を抜かないでそのまま回復魔法かけたら同化する?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:36:17.72 ID:0/CjtOaP.net
どうかなぁ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:37:03.10 ID:v9OBFjP2.net
脳天ぶち抜かれようが頚動脈貫通だろうが、緊急オペで助かる医療技術があるなら
即時の回復魔法で助かる可能性十分あるだろう、だってファンタジーですから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:38:02.00 ID:MspyH5JM.net
詠唱出来ないほどの傷を負ったらヤバそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:39:20.68 ID:CHmZHGnl.net
敵の数と殺した数を数えながら、待ち伏せを気をつけて行動できないところが、まだまだって感じで、
未熟さを演出するために、メリイに不意打ちを受けさせたんじゃないの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:39:26.41 ID:4W98k3O9.net
全員神官でパーティ組めばいいんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:40:05.42 ID:RzgP36D+.net
ってか、彼ら何でゴブリン殺すのに心の痛みが無いの?
仲間が死んでから変わるなら解るが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:40:19.17 ID:v9OBFjP2.net
詠唱は気合で唱えろ闘魂魂

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:41:43.31 ID:sCm3AgsF.net
>>810
2話でランタが泣いてただろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:42:58.73 ID:v9OBFjP2.net
>>810
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのかぁ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:43:15.57 ID:A7f2s8ZZ.net
>>787
アニメでまだやってないとこだがそれはちゃんとやってんのよね
出来る限り救うけど無理そうなら他のメンバーの安全を優先するってのがハルヒロのスタンス
で皆それに同意してる
結局は全員危なくなるようなシチュエーションになっちゃう事が多いんだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:43:44.47 ID:J1Mc7oLm.net
>>807
正確に詠唱しないと回復発動しないらしいんで
それ普通に詰んじゃう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:44:03.34 ID:724v+oRG.net
>>810
強姦するやつに心痛まないのか?って聞くのと同じくらい馬鹿げた疑問だな
心痛むなら殺すことまではしないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:44:25.50 ID:QOORNoNL.net
>>800
ヒーローは一人もみんなも助ける

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:45:01.74 ID:kW4gF1Df.net
人間「人間殺すのに心の痛みがないの?」
ゴブリン「おまえ、何言ってんだw」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:45:25.74 ID:724v+oRG.net
>>817
テイルズかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:46:33.74 ID:v9OBFjP2.net
>>814
考え方として間違ってはないが
アニメ版のハルヒロがそれを唐突にやるとメリイさんにハルと呼ばせた流れがな・・・

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200