2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨43枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:39:10.78 ID:95p8uyOR.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
>>963
[無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456710322/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:57:26.48 ID:e/xsHgmN.net
>>668
違うぞ、装備見ろ
チェストやっていたゴブ2匹が重装備でマナトと戦闘して居た時のゴブ

屋根にいたのはほとんど裸の警戒にあてられた新規弓ゴブやで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:58:07.62 ID:O6igLAIS.net
原作ではー、って儲こえーわここアニメ板なのに。
まあその原作も某すばの半分も売れてませんけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:59:58.60 ID:+bLnYHy8.net
原作だとこうってレスしたけど
アニメだと油断してる感あるよなと思うよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:01:09.65 ID:DgnG3RHa.net
>>669
1クール
12話で終わるらしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:01:09.67 ID:FNwX8MaS.net
>>657
あそこはハルヒロがかばって矢を喰らって倒れるとかの方が良かったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:01:58.52 ID:5yLcaWsa.net
原作だとどうなの?と聞かれて答えると
明後日の方から原作ではーって信者怖い
とか言われる怖いスレですね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:02:03.49 ID:0/CjtOaP.net
>>670
お前の勘違いやと思うで
前スレでしっかりカウントしてくれた人もおるし8匹で間違いないかと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 23da-q3jF):2016/02/29(月) 16:30:33.87 ID:YOenjo8Z0
見張り1号【ボウガン】・・・・・最初の犠牲者、ユメの放った矢が頸部へ、そのまま落下
見張り2号【剣】・・・・・・・・・見張り1号に背中狙われる、ハルヒロと交戦中にランタに斬りかかられた
階段1号 【剣】・・・・・・・・・階段2号を犠牲に跳びはねるがシホルの魔法を受け落下、2号より先にランタにとどめを刺される
階段2号 【剣+盾】・・・・・・階段でモグゾーから盾ごと一撃目を喰らい、2撃目のドーモでやられる
巨ゴブ  【棍棒】・・・・・・・モグゾーのゴブリン版、でかいやつ、シホルの睡眠魔法3撃目でモグゾーのドーモを受けてアディオス
                後半4マンセルでは最初にやられてる
ビンタ 【槍(ボウガン可)】・・・階段から来たランタにボウガンを放った、その後の武装は近接、器用
                 巨ゴブをビンタで起こしたり、ダガーゴブとコンビでランタに対峙したりと一番サポートで動いてた忙しいやつ
                 巨ゴブがやられてアイキャッチゴブが移動済み、ダガーゴブと逃げ出そうとするがランタに追いつかれ絶命
アイキャッチ【槍(ボウガン可)】・・アイキャッチの青ゴブさん、マナトをやったのはボウガン使ったこいつ、指示出してたのもこいつ
                 槍の柄の一番下を持った時に天井に引っかかる、チェス好き、メリイの負傷中にモグゾーに一撃を食らってお陀仏
ダガーゴブ【剣+盾(ボウガン可)】・・アイキャッチとチェスに興じてた奴、No.2っぽい、ビンタ君と上層に来たランタへ向けてボウガンを使った
                    メリイを射た、最後はハルヒロに近接で挑むもとどめを刺される
_死亡順 計8匹
_結果 モグゾー3kill ランタ3kill ハルヒロ1kill ユメ1kill

原作知らないから、とりあえず思ったのは後半4マンセルのゴブさんがすげえ有能だったってこと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:03:31.15 ID:sCm3AgsF.net
チェスと囮と天井からの狙撃で説得力あるじゃないか
ゴブリンはいろいろな種類がいるそうだからあのチームの2匹は人間なみに頭がいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:03:42.79 ID:0/CjtOaP.net
このすばすら貶めるような対立煽りはNG

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:04:04.31 ID:O6igLAIS.net
いや、誰も原作の事なんて聞いてもないけど。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:04:56.57 ID:y8GDXaaP.net
ところで仰向けに首締められて見えてない状況で屋根の傾斜に沿って落とされたナイフのグリップ側をうまくキャッチできるもんだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:05:48.60 ID:sCm3AgsF.net
仲間に撃たれるホブゴブリンが可哀想だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:06:22.78 ID:sCm3AgsF.net
>>679

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:10:44.35 ID:0/CjtOaP.net
>>679
良く見てみなよ
>>662

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:10:50.42 ID:dwZUZo+g.net
>>674
作者は人は簡単に成長しないと言いたいのだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:11:12.13 ID:9HthnvI8.net
ID見りゃ文句しか言ってないど阿呆だと分かる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:13:29.73 ID:O6igLAIS.net
文句しかない阿呆アニメだから突っ込んでんだよ
面白ければ設定のガバガバも気にならねーよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:16:36.31 ID:e/xsHgmN.net
文句や不満もってアニメを視聴し続けるとか
極端なマゾかアニメを見るのが義務だと勘違いしてるんじゃねーの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:19:26.83 ID:0/CjtOaP.net
>>686
お前の突っ込んだところが見当はずれだったのは見なかった事にした方がよい?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:19:58.61 ID:r9Pv2Yip.net
>>686はスレでランタを演じてるんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:31:41.69 ID:A4F3HgAt.net
>>679
赤色好きだったよなおまえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:33:06.41 ID:MspyH5JM.net
もう8話なのにグダグダ文句言いながら見るって頭ランタか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:34:38.38 ID:5yLcaWsa.net
ランタ氏ね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:40:01.31 ID:4VKizBGB.net
知性のある生物を交渉もせず虐殺して身ぐるみ剥がす鬼畜アニメのくせに謎のお涙頂戴出てきたりさぁ、ラノベ作者ってやっぱり頭悪いんだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:41:11.17 ID:v9OBFjP2.net
ゴブリンの槍もチェストラップも敵ながらあっぱれだよな

>>684
それこそ重要な要素だと確信してる俺は、メリイ狙撃の件で
ハルヒロニは平常心を失うくらい逆上してぶち切れてゴブリンを単独で深追いして返り討ちに合う寸前で
ユメのフォローとマナトの記憶で我に返って九死に一生を得る展開を期待していたりした

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:45:54.94 ID:v9OBFjP2.net
>>693
言葉が通じない相手との交渉は不可能だから
頭がいいなら開拓したらいいと思うよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:46:02.21 ID:cDJhFuSM.net
>>651
ゴブリン狩りしかしてない本作品がつまらないとでも?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:49:01.69 ID:ZG4woDio.net
よくこんなクソみてーなアニメを観てられるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:49:03.12 ID:4VKizBGB.net
>>695
嘘かほんとかは知らないけどモンスターと交易してるとこもあるそうじゃないか
頭使えば交渉もできるかもしれないのにそれもせずに暴力で支配とかどこの中国人だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:49:20.06 ID:cDJhFuSM.net
>>694
むしろマナトと同じ展開でメリイ死亡改変なら
主人公達が根本的に成長してない事を思い知らせるし、改変が話題になるだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:50:45.43 ID:4VKizBGB.net
>>696
まーぶっちゃけつまんないね
叩くために暇なときに見てる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:55:56.54 ID:v9OBFjP2.net
>>698
シナ人が野蛮であることを否定するつもりは無いが
アメリカ大陸の先住民大量虐殺は正義だみたいな論理が通用してる世界で
ゴブリンのとの交渉が容易に成立するとかちとお花畑かな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:57:01.87 ID:QLkX3I/0.net
アラバキアのお偉いさんが交渉してる可能性もなくはないけどな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:58:48.13 ID:mLBof2c/.net
暇な時間ができた時につまらない作品を叩くためだけに見る程周りに楽しい物や興味持てるものがないんだろうか
頑張って生きて欲しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:59:25.59 ID:v9OBFjP2.net
>>699
マナトの件とは状況が違いすぎるからメリイ死亡は無理シナリオ
という意味でマナトは優秀だけど弱すぎた、選択肢を誤りすぎた、ただの自滅行為だったのさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:59:43.77 ID:e/xsHgmN.net
>>694
原作見てるとハルヒロそんな熱い奴じゃねーだろってなる
復讐すべきゴブリンを見て突っ込もうともしないし(ユメも居ないし)
屋根の上で単独で打ち合うシーンも無い

あいつは通り名の通りオールドキャットで有るべきだけど
主人公はこうだって監督の偏見はいってそうな演出だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:00:12.04 ID:5yLcaWsa.net
人類と元不死王側って終戦したわけじゃなくて
朝鮮半島みたいな状態だろ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:00:21.61 ID:cDJhFuSM.net
>>702
それはきっとゴブリン違い

原作ではオーク砦落とす際にゴブリン無視出来るくらい脅威でもなんでもなく、害虫みたいなものなんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:01:17.36 ID:4VKizBGB.net
>>703
暇な時間ってどういうものかわかってんの?w
お前寝る瞬間まで周りに沢山人いるの?豚小屋にでも住んでるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:02:13.26 ID:v9OBFjP2.net
交渉するメリットが見えて初めて交渉することに意味があるのだが
それを知らないハルヒロたちに交渉を求めるなんてゴブリン以下の知能かも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:02:25.82 ID:A4F3HgAt.net
メリイ死亡だと
ノーゲームノーライフみたいに「二期なんかやらんしやらせん」
っていう監督の意思表示だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:02:46.66 ID:4VKizBGB.net
>>701
成立するしないとか関係ない
交渉すると言う行為が大事。わからないの?w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:02:48.33 ID:mLBof2c/.net
>>708
読みたい本とか映像作品とか無いの?
人との繋がりが欲しいならネトゲとかもあるし2chなら興味ある事のスレ行ったほうが精神的に良いだろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:04:54.97 ID:0/CjtOaP.net
>>708
同じ暇潰すなら自分が楽しいと思える事に時間使いたいよね
期待はずれで叩きたくなる時はこの作品に限らず多くあるけど
煽ったり叩いたりする事そのものを目的に視聴してるって歪んでるって言われてるんやで?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:06:10.32 ID:4VKizBGB.net
>>712
暇な時間ってのはほんとになにもやることがない時間の事な?
その時間潰すためにつまんないもんでも見るなんてことは誰にでもあるんだよアホかおまえ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:06:11.94 ID:cDJhFuSM.net
>>710
とんでもない鬱展開で話題になるだろうね
そして原作信者が阿鼻叫喚になる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:06:21.26 ID:FNwX8MaS.net
>>703
しょせん消耗品としてしか生きれなかった人生なんてそんなもんさ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:06:22.11 ID:v9OBFjP2.net
>>705
ようわからんが原作のハルヒロノ方が賢いといえるかもな
個人的には弱い主人公が好みなので逆上で同じ過ちの繰り返しとか希望した次第

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:07:43.81 ID:MYfvDBms.net
交渉成立してゴブリンと講和しちゃったら見習い義勇兵の商売上がったりだろうw
自己の利益のために実現できそうな平和を潰そうとする勢力は現実でもある。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:07:51.98 ID:cDJhFuSM.net
>>704
アニメの流れで当たりどころ悪くて即死なら無理なシナリオでもないやろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:08:17.64 ID:0/CjtOaP.net
>>710
ノゲノラ2期ってそんな絶望的なん?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:09:14.03 ID:v9OBFjP2.net
>>711
交渉しに行ったら伏兵に合い全滅、お花畑ですね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:10:31.75 ID:mLBof2c/.net
>>714
つまりつまらないもの見るって選択肢が出るくらい楽しめる事が無いってことなんだろ?
ながら実況とかなら分かるけど録画してるっぽいし、それだったら興味ある番組とか録画した方がいいんじゃないかなあ
街歩き系の旅番組だとゆったりしてるから睡眠導入にお薦めだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:11:08.44 ID:mLBof2c/.net
>>710
あれって2期無理になるような改変してるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:13:48.07 ID:0/CjtOaP.net
そもそもハルヒロ達が個人的に和睦に成功したところで
新人義勇兵の社会的影響力なんて皆無なんだから国家的和睦にはならんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:14.48 ID:4VKizBGB.net
自分が好きなもの興味あるものを読んだり遊んだりするのは暇な時間の使い方じゃないんだよなぁ
それのためにわざわざ時間割いてる
それすらも終わって寝る直前等、わざわざ時間ひねり出す必要性を感じないものを暇潰しって言うの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:54.41 ID:v9OBFjP2.net
>>719
MPが残っていたら回復可能で神官生存
第一波はメリイにヒットするが、一番動きの早いハルヒロがメリイの盾となり
とどめの第二派攻撃を阻止
待ち伏せトラップ以外のゴブリンは殲滅してるから数的優位で勝利は確定
ヒールで回復は予定通り

マナトの時はマナト以外のPTが馬鹿すぎて、フォローとかなんもやらねぇ
逃げることを最優先してMP切れでドツボ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:56.04 ID:0/CjtOaP.net
>>725
え?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:17:41.58 ID:NxxAE+CR.net
ほー魔法のフレンドリーファイアあるのか
このアニメゴブリン戦とかそういうやけに現実的な所と太もも肩出しのお色気装備とか空中回転とか非現実的なのがごっちゃになってんのがちょっと違和感

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:20:17.34 ID:0/CjtOaP.net
まぁファンタジーやから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:20:47.75 ID:3ucW8cCQ.net
暴力団って言われるのが嫌ならゴブリンが人間の敵であると明確な描写するべきだな
そもそもなぜゴブリンの日常なんてものを映してるのか知らんけどあれまじで必要ないな。主人公達が余計ゴミに見えてくる
作者って頭悪いの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:21:42.38 ID:tUzrbhsV.net
>>728
まあ女が露出度が高い鎧きるのはこの類のアニメのお約束みたいなもんだからな
アニメ監督もこの掟には逆らえなかったんだろうw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:23:32.59 ID:v9OBFjP2.net
なかなか決まらないどうも斬りの方がまだなんぼかマシで
ハルヒロの短剣による斬りつけ攻撃はなかなかえぐい
斬って斬って斬り刻んで刺す
相手がゴブリンでも痛々しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:25:22.94 ID:A4F3HgAt.net
>>720>>723
うん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:26:18.92 ID:e/xsHgmN.net
>>717
続編作らない使い捨てならそうだろうね
続編作ると辻褄が合わなくなる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:26:33.85 ID:0/CjtOaP.net
>>733
なんで絶望的なのか詳細教えて貰ってもいい?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:02.18 ID:3Mgqgz8k.net
どうせ下っ端なんだから敵だと言われりゃ殺すしか無いわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:16.28 ID:i0pc0RFh.net
>>705
それは俺も思ったなアニメのハルヒロは感情的で臭い奴になってる
マナトの火葬の件やレンジとの金貨のやりとりとか
あとちょっと痛がりすぎ矢やナイフがざっくり刺さったくらいですげえ取り乱してたし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:27:57.77 ID:v9OBFjP2.net
>>730
答えは簡単でゴブリンも暴力団で人間も暴力団
警察も軍隊ももとは暴力団みたなものだから
非暴力のガンジーさんは賢者と褒め称えられるの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:31:20.98 ID:mLBof2c/.net
突き詰めると女抜いてガチムチパーティにしろよってなりそうだなあ

>>725
好きなものなんて全部消化しきれないから、暇な時間をうまくやりくりして好きなもの消化するものじゃないの?
まあその定義だとしてもつまらないものを態態録画して20分使うより別のもの撮って見た方がいいんじゃないのって感想

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:31:28.65 ID:FNwX8MaS.net
>>725
5分アニメならわかるが25分もあるのにそれは無いわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:31:59.39 ID:v9OBFjP2.net
>>737
PTのリーダーとしてはマイナス要素だが
キャラ的にはアニメの方が未熟感があっていい印象だが、その話を聞く限り

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:34:17.74 ID:tUzrbhsV.net
>>730
このアニメ好きだがそういう描写みせるべきだったのいうのは賛成だよな
それがあれば素直に感情移入できたし
ああ襲ってばっかりの描写だとな
見てる側にもカタルシスが欲しいよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:34:46.07 ID:uwvjRurO.net
人生の大半をやりたくない作業で過ごす人にとっては好きなことができるほんの僅かな時間こそが暇な時間なのである

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:39:11.05 ID:FNwX8MaS.net
>>743
つまり社畜とニートの意識の違いでもめてたんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:46:24.43 ID:e/xsHgmN.net
>>741
だとするとアニメ放送時PVの実際のゴブリン狩りは泥臭いとか
そういうの無視した形になるだろ

作者は綺麗な主人公描きたい訳でもねーんだしさ
作中のハルヒロは泥臭くて利己的で
敵が大量リンクしたらモグゾーを犠牲にしようとしたり
PTで和を乱すからとサブ盾に専念しているランタを切り捨てようとしたり
PT内で仲良く付き合ってる奴を愚痴ったり
もっと汚い奴なんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:44.41 ID:mLBof2c/.net
>>744
言語が一緒でも意識の違いだけでこれだしゴブリンさんとの異文化交流はもっと大変そうだなと思った(こなみ)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:49:57.28 ID:XfjsI+Bi.net
>>737
金貨とか火葬の所は俺にはそうでもなかったな
ただ最新話、初めのミーティングとかメリイと二人きりで話すところはかなり違和感を覚えた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:51:05.97 ID:dwZUZo+g.net
>>745
男イラネとか清々しいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:52:52.34 ID:A7f2s8ZZ.net
実際には誰か切り捨てるくらいなら自分が捨て石になる方がいいって考えちゃうやつなんだけどね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:53:36.49 ID:3z++Frhm.net
>>745
仲間のためなら死ねるハルヒロ君が利己的...?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:54:48.53 ID:fx4uFbrG.net
>>84
今回槍の短所が描写されてしまったからな
さすがに今槍を推すのは難しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:02.19 ID:v9OBFjP2.net
>>745
原作未読なのでお手柔らかに
モグゾーやランタを切り捨てるのはリーダーとして賢い選択を選ぶからじゃないかと思ったが
それとは逆に泥臭い戦いをやるキャラって賢くないからだと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:16.42 ID:oO5h1U5q.net
原作にあるハルヒロの内面の地の文章が無いと印象変わるってのはある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:56:49.62 ID:J1Mc7oLm.net
>>745
ハルヒロ嫌い過ぎて脳内で原作が別の話に変換されてね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:57:18.74 ID:tWnH96Vt.net
突然の雪とかデッドスポットさんデケェあたりを除けば
概ね原作の雰囲気守ってると思うけどな
雪はせめて原作通りに仇討ちから墓参りまで時間あければ良かったのに

とりあえず、CDのジャケで雪降ってて???状態だった謎が解けた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:57:20.00 ID:/qWviCJJ.net
メリィの自己治癒シーンは割愛だったのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:00:16.10 ID:e/xsHgmN.net
>>752
ハルヒロPTからランタを追放するか考える
→夜中にランタと一緒に話す機会が有ったのでそれを切り出そうとする
→ランタ「そう言うお前らは俺の事判ってるのか?」って切り出される
→ハルヒロランタの戦闘を見てマナトが居なくなった分マナトの代わりに
→本来自由に動き回る暗黒でサブ盾をしている事に気づく
→さらにランタには似合わないサブ盾しやすい地味なスキルを習得している

がアニメではメリィの話を聞いて「俺たちは悲しくねーってのか」「お前らは俺を判ろうとしてない」
とメリィに対して嫉妬じみたセリフに置き換わってるしな

>>750
鉱山5層でモグゾーに死んでもらって全員逃げるって頭の中で考えてるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:02:05.85 ID:tUzrbhsV.net
>>755
次回の冒頭カズマみたいに
マツゲ氷ってたりしてなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:03:45.72 ID:4W98k3O9.net
ゴブリンが人間と同等という前提にたてば、武装済みゴブリン5に対して
人間5で対峙して、こっちの死者ゼロで相手を殲滅しようってのは、そうとう
組織的に訓練された部隊じゃないとむつかしいだろうね。体力や魔力の
問題じゃない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:46.89 ID:J1Mc7oLm.net
原作ランタは実際追い出されてもしかたない言動だっただろうが
ハルヒロもランタに配慮足らんかったけど
ランタもPTに対して配慮足らんからな(ランタは自覚あるのに改める気無し)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:46.93 ID:+Iam+PPb.net
>>745
戦闘時に事前に決めた取組みも守らず、臨機応変の限度を超えた
自分勝手な行動ばかりしているうえに、普段も和を乱すような
人をチームに必要と考えるほうがおかしいよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:05:45.47 ID:4W98k3O9.net
まず奇襲して反撃の機会なく2はつぶしておかないと、多対1の集団戦法に持ち込めない。
まともにぶつかったら、人間側に被害が出ないわけがない。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:11.33 ID:v9OBFjP2.net
>>757
原作未読の俺が言える立場じゃないかもだがどこかで読み間違えてると思うな
少なくとも論旨が不明確なのは確定

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:06:53.90 ID:e/xsHgmN.net
>>761
そういう事は戦闘に貢献できず犬飼いたいって理由で狩人続けるちっぱいにまず言えよw
あの状態でランタ切ったらタゲ維持がモグゾーだけで崩壊するわな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:06.28 ID:vbi0Trda.net
>>751
あれは槍が悪いというより立ち回りと使い所の問題
そもそも、今回のメリイさんが槍で、いとも簡単に青ゴブを圧倒してるんだけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:07:44.54 ID:0/CjtOaP.net
>>757
5層のとこもランタじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:08:10.84 ID:cDJhFuSM.net
>>726
だから即死って書いてるやん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:31.08 ID:sCm3AgsF.net
>>765
あれはちょっと短い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:56.80 ID:dwZUZo+g.net
女は足手まといOKとか素敵なリーダーだな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200