2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第二十二訓

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:38:31.64 ID:1n6c7Vqy.net
>>531
ねつ造するな、山ちゃんが指名なんて初めて聞いたわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:52:06.15 ID:GA8WpPL0.net
松陽先生は井上和彦でも良かったと思うんだよねー
朧と逆でも良かったなって。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:00:26.98 ID:apYqY2MA.net
>>532
どう読んだら山ちゃん指名と理解できるんだ
松陽先生の声優選考する所で空知が銀さん桂高杉の上に立つ人なんでそのようにってお願いして
スタッフ側が選んだのが山ちゃんだろ
お前文読む力もないのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:03:44.46 ID:etsm2B/V.net
>>533
だらしない先生と被っちゃうんでNG

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:06:05.81 ID:x0ylVQ3+.net
ゾロもワンパークも知らないので全くついていけない

>>524
あの話何気にすごいな
仕事人旧作やドンキの音楽まで自前で作ってきたうえに全蔵のツッコミも冴えわたり
今でもドンキ行くたびXSのTシャツが過るほど好きな話

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:15:42.12 ID:1n6c7Vqy.net
>>534
暴言交えてでしか書けないなら黙れや低能

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:26:15.56 ID:cgl9RsUV.net
>>510
でも面白い回だったからよし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:27:38.61 ID:fsZpdRTR.net
>>521
自分も土方のツッコミ好きだわ

声でかくね?極秘任務なのに声でかくね?
オイ誰だァァァいまトシ汁勝手に出したやつ

のとことかクソワロタ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:43:01.83 ID:apYqY2MA.net
>>537
低脳を晒したのはお前であって人に当たる前に自分の読解力の無さ、国語力の無さに気づいたらどうだ?
そういうなら、お前の捏造するなも俺からしたら意味不明な突っ掛かりとして暴言以外のなにものでもない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:45:58.31 ID:cgl9RsUV.net
>>539
さっちゃんのメガネ回の3人へのツッコミ好きだわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:52:20.82 ID:PrXqlMKX.net
>>534
でも上に立つってのはよくわからん考えだな
元ネタでは師匠とはいえ上にいた人ではないし崇拝していたわけでもないし
まあこの作品では完全に大人子供の関係だからわかるような気もするけど

そういえばこのニュースが妙に印象的

「おはスタ」卒業の山寺宏一、“子供たちの朝の顔”だった……ネット上で悲しみの声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00010000-trendnewsn-ent

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:00:26.41 ID:Ffb8iOLG.net
声優のこととか詳しくなくて銀魂のイベントに初めて行ったんだが
さっちゃんの中の人がリアルさっちゃんすぎてわろた(見た目含め)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:58:10.98 ID:ulO+5gaG.net
>>533
わかる
漫画読んでる時松陽先生は井上和彦で再生してた
今思うとカカシ先生イメージだったんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:14:52.33 ID:6vwJ+BnV.net
>>543
画伯はお上品で礼儀正しい子だよ
周囲の期待に一生懸命応えようとした結果ああなった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:43:02.81 ID:F0pEmx70.net
銀魂ってスゲーよな
あんだけ登場人物が多いのに誰一人として声合ってないと思うキャラがいない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:14:01.56 ID:KkEqGwnB.net
>>543
なんかTwitterでの感想を見ると
小林「銀かぁぁぁぁぁぁん!」
杉田「うるせえっ!」
とかいう絡みがあってリアル銀時あやめだったらしいな
あの2人アドリブでも妙に息が合うよなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:21:32.14 ID:agqTqvw6.net
>>545
しかも美人

549 :>>945@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:32:20.08 ID:8fpLbg19.net
>>517
俺はこの人の声、ワンピとガンガン論破でしか聞いたことないけど、
これしかできない人なんじゃないの?
>>526
とっつぁんもアナゴさんでといったら本当に若本さんになったんじゃなかったっけ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:21:20.74 ID:19nQCpgl.net
>>530
玄田さん6役だったっけ、あれは凄まじかった
話もやっぱり総じて凄まじかったw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:40:11.35 ID:4I7XsDvk.net
>>549
ボーボボーかゾロかスッキリの3種ってイメージだけどあんま上手くないわな
杉田とかもだけど声がそういうもんなんだと思ってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:22:37.06 ID:9ph9aBEO.net
色んな声が出る=上手いじゃないと思うけどな
役に合ってればいいんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:54:49.23 ID:UKgm4khj.net
近藤さん役の千葉さんはすげーよ声色も演技も幅が広すぎ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:10:50.71 ID:ZxGal+PD.net
新八の中の人はVガンで富野監督に壮絶なシゴキを受けたんだぜ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:17:02.24 ID:uIJrE+JW.net
声に関してはまぁ正直、10年もやってるって点からも慣れだとは思うけどね
まぁその慣れからシックリ感じるようになれるってのが良い証拠でもあるんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:22:34.06 ID:0nKMUmma.net
俺はアニメから入ったから全然違和感ないわ

アニメ見るまでこんな面白いとは思わんかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:34:04.36 ID:ZxGal+PD.net
http://tokyo-anime-news.jp/wp-content/uploads/2013/07/ec26234ed20d47096c81db91cd396d04.jpg
月詠の中の人、ウィキでは画伯より背が低いのにこの写真だと画伯より高く見えるけど
どうなってんの?

558 :>>945@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:44:48.01 ID:8fpLbg19.net
>>552
若本さんなんてどれもほとんど同じ声で同じ言い回しだからなw
コナンの犯罪者役でボイスチェンジャー使ってたのに、一発で若本さんだって分かった時には吹いたw
>>557
見てないけど、女性だし靴のせいじゃないの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:44:48.31 ID:vZwLgbj2.net
画伯は168あるぞ
ということは…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:53:29.40 ID:apYqY2MA.net
若本はBASARAが伝説すぎる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:58:34.11 ID:rILNmO6M.net
いいかげん声優スレでやれよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:30:45.74 ID:UrZVxYJf.net
まあまあ声優も銀魂の魅力の一つだよ
マダオなんかこの作品が発生な訳だし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:34:40.36 ID:ZxGal+PD.net
石田彰がウィキで163cmってなってるから
もしかしたら画伯のウィキの身長が間違ってるのかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:52:00.32 ID:/rgP6tOS.net
>>537
チンパンw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:40:18.48 ID:rB+G4fWW.net
銀魂の声優スレってなかったっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:45:04.38 ID:a6Ct6Pwe.net
>>562
司令は?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:55:56.79 ID:a6Ct6Pwe.net
そういえばマダオの声優はどうやって決まったんだろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:57:35.14 ID:QBXEqum+.net
>>566
言ってることズレてんなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:10:06.22 ID:27BVBx3H.net
銀魂の声優を語るスレ23
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349272448/l50

以後声優ネタはこっちで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:05:09.24 ID:agqTqvw6.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆銀魂に向けて全裸正座待機するか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:48:24.70 ID:8fpLbg19.net
もうすぐだ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:28:46.46 ID:9oum/19A.net
今日ちょっと出来良すぎじゃないの
作画もすげーよかったし
ちょっとスタッフ見直した
この調子でいってくれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:28:47.02 ID:apYqY2MA.net
ここで映画クオリティぶちこんできたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:29:50.62 ID:cgl9RsUV.net
最終回近いから全力ぶっこんできたか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:32:12.79 ID:Cn+DRA8S.net
やっぱり信女の見た目年齢が一人ずれすぎてて気になる
4年前であれなら今14歳で松陽に教わってた頃は4歳かよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:33:29.11 ID:O1baPc9b.net
>>575
きっと成長の遅い子だったんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:33:56.89 ID:R7MFmWM3.net
ってか、さらば篇とても出来がよいな
暗殺篇‥

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:35:24.35 ID:P6+1nlnb.net
ひとつひとつの絵が崩れてないからね
暗いから余計綺麗にみえる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:40:41.41 ID:+AigDxVw.net
展開が早いのは銀魂最終回が近いから?寂しいわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:41:20.46 ID:6Tq9GVLW.net
のぶたすは最低でも16才以上と思いたいが、10年前と4年前で見た目変化無し
ストーリーに影響無いから別にいいけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:45:25.36 ID:agqTqvw6.net
信女タソも松陽の弟子だったなんて

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:47:33.28 ID:ZuVBLNvq.net
今回凄い良かった
佐々木の足とても早かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:49:52.66 ID:Pi7AwWpV.net
夕方の時間帯に放送されているアニメ番組で"女体盛り"について触れたシーンがあり、不快になった。
たとえ原作にあった文言であっても、放送倫理、放送時間帯、子どもへの影響を考慮して、
放送における適切な表現に変更してほしい。

http://www.bpo.gr.jp/?p=8564&meta_key=2015
疑うつもりはないが、またですか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:51:36.66 ID:ZuVBLNvq.net
>>583
これきっとコナンのことだよ
この前見てたらびっくりした

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:55:09.03 ID:sJ7IzdHD.net
赤い月のところの演出すげーよかった
銀魂のああいったシーンほんとすき

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:55:35.40 ID:nKTiJXuC.net
>>583
おっ、弁当回かな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:56:54.51 ID:uIJrE+JW.net
>>583
銀魂のは、狂死郎の男体盛りだからセーフだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:00:38.81 ID:ZxGal+PD.net
沖田のやつ、神楽ちゃんとそよちゃんとだけでなく信女たんともフラグ立てやがったな!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:02:19.17 ID:8fpLbg19.net
さぶちゃん、出てきたとき真鮮組みのファンと言いながら憎まれ口叩いてたけど、
本当にファンだったんじゃないだろうか。
近藤さんの。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:13:45.19 ID:QgUWfuTh.net
いつも殺人事件起こってても銀魂以上に長くやってるコナンは苦情が銀魂より多そうだ
しかしエロ本買ってきた子供ってあれどういう意味があんのかよくわかんなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:15:26.25 ID:N2PfVvoF.net
クオリティ的には頑張ってたけど、相変わらず1ミリも面白くないな
こういうものを求めてない人たちが黙って去っていった跡地みたいになってる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:16:38.96 ID:apYqY2MA.net
そうか
じゃあお前も消えてくれよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:18:31.41 ID:N2PfVvoF.net
冷静な状況把握だと思うけどな
こういう必死な反応がすぐ返ってくるのは、残念ながら信者仕様になっちまってるからだよ
暦物語なんかも批判されるとすぐこういう反応する輩がいる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:18:33.01 ID:4BcuUEbP.net
将軍ってそんなに作画気になるかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:20:48.61 ID:nKTiJXuC.net
>>590
メタ視点で言うと視聴者へのフェイクだろうね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:22:01.78 ID:N2PfVvoF.net
端的にいって、シリアスとギャグの配分が壊れてきたのが大きい気がする
民間人斬ったり、サブレギュラー殺したりするストーリーの中に「エロ本買ってきました(ズコー)」みたいなギャグ入れても、
ものすごく座りが悪いわけでアクセントにもなり得てない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:22:12.93 ID:ZxGal+PD.net
>>590
子供に攘夷獅子の存在をさりげなく近藤たちに教えさせ
近藤たちに心の準備をさせるための異三郎の配慮でしょ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:23:03.27 ID:ZuVBLNvq.net
>>594
VS高杉のとことか回想シーンとか将軍の最期とか良いとこたくさんあったよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:24:20.82 ID:P6+1nlnb.net
>>597
そうだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:36:14.82 ID:ZxGal+PD.net
信女は10年前は7歳
4年前はは13歳
現在17歳だったら違和感ないね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:36:56.26 ID:ZxGal+PD.net
訂正 4年前はは13歳→4年前は13歳

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:40:10.76 ID:+XBmsuCi.net
まーた声優媚びみえみえのキャスト順いじり
脇役をトップに持ってくるのやめろ見苦しい
女々しいアニメだな
万事屋がいなけりゃ真選組をトップに据えるべきだろさらば真選組篇

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:46:26.79 ID:ldG4qAqr.net
神楽ちゃんがここで沖田のぶたすの喧嘩に割り込んでも仕方なくね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:47:00.26 ID:agqTqvw6.net
信女タソはエロく成長してくれて実によい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:47:40.66 ID:43fCbb/2.net
次回予告の杉田の叫び声かっこすぎ内

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:49:05.23 ID:ollqyrbD.net
ぱっつあんつよない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:50:07.70 ID:ZuVBLNvq.net
>>603
神楽は二人のダチだから意味あるんじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:51:21.88 ID:LwquvnDY.net
新八はそこそこ強いよ
周りが化け物レベルだから普段は弱く見えるだけで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:57:52.74 ID:nKTiJXuC.net
>>605
正直思ったより必死過ぎて軽く引いた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:58:51.36 ID:90TYkYU9.net
>>603
このままだとどちらも引かず不毛な戦い続けそうだから止めた
理由自体は次で分かる
けど神楽がどこで事情知ったかは謎
詳しくは言わんが神楽はさらば編ではなくて、とある展開での関係もあるかもな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:01:39.11 ID:apYqY2MA.net
予告の演技と本編の演技変わってるの暗殺篇からわかるだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:13:21.45 ID:FD/Xv4lY.net
>>602
沖田がトプクレになったことはない
これ豆な

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:17:45.70 ID:NlpI5qEc.net
クオリティはさらば篇で本当に蘇ったな
最後まで維持してほしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:26:58.92 ID:Ffb8iOLG.net
新八は一般人と比較したら相当強いはずだけど隣にいるのが銀さん神楽だからなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:30:27.34 ID:ZuVBLNvq.net
紅桜篇柳生篇のときから大分強く見えたけどなぁ新八
いつも決めるとこは一番決めてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:35:41.46 ID:1qtx/9A5.net
仕事でずっと見れなかったけど、一気に見て驚いた。
何このクオリティ。
将軍暗殺編に分けて欲しかったと素直に思った。

3月で一旦終了しても、愛染香編はアニメ化決定しているからな。
今後の話や、未アニメ化のやつもなんとかアニメ化して欲しい。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:37:29.70 ID:23cOMnxL.net
新八の強さは空知の地元のヤンキーコースケさん×3人分
コースケさんが3人もいたら誰も手がつけられない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:39:59.24 ID:ldG4qAqr.net
将軍暗殺編の時は「最後の5人」の殺陣があまりに酷すぎてスタッフは高杉が出る回しか頑張らないとか文句言ってた奴いたよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:42:16.29 ID:dY2UdiBA.net
沖田と信女のバトルは動きがよくて毎回燃える
女に泣かれて動揺する沖田が意外だったわ
神楽が来なくても沖田は攻撃止めそうな雰囲気だったね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:44:25.62 ID:ZxGal+PD.net
沖田はドSだから信女の涙でビンビンだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:45:13.69 ID:DLITEiir.net
勃起しちまったか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:47:57.66 ID:FD/Xv4lY.net
>>618
実際それまではそうだったんだから言われても仕方ない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:49:22.84 ID:8fpLbg19.net
新八はバーサーカー神楽を押さえつけられる力の持ち主。
普通の人間なら、たとえあれだけの時間でも押さえつけられることはない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:51:40.89 ID:ueaJX6bD.net
>>623
銀さんは?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:52:10.01 ID:apYqY2MA.net
というか新八はメンタル最強筆頭だろ
折れたこと無くね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:57:28.80 ID:7iwOtFAR.net
真撰組が本当は結成前に潰される所を佐々木に救われたとか奈落が来たとか佐々木の目的が自爆とか色々聞いて
メンタルの弱い沖田が動揺して剣が鈍ったのは納得いかなくもない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:57:55.46 ID:ldG4qAqr.net
というか吉原の阿伏兎戦以外でまともに吐血したことがない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:58:15.24 ID:1Zisf9fB.net
今日の絵コンテ演出だった伊藤さん
今日の回絵コンテ描いてる時、奥さんがお子さん産まれる直前だったみたいでより一層サブちゃんに感情移入したんだと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:01:19.36 ID:+6B8UrvX.net
ロリのぶたす可愛かったけど
さぶちゃんの妻子殺したの?
だったらさすがに許せない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:01:36.06 ID:cgl9RsUV.net
勃起しちゃって事?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:03:22.54 ID:anECZ60b.net
あの常識が通用しない面子に囲まれながら普通に生活が続けられる図太さ(褒め言葉)から考えてもかなりメンタル強いぞ新八は

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:07:54.94 ID:ZxGal+PD.net
定定が死んだあと、異三郎が茂茂に付いてたら世の中良くなったような・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:10:57.42 ID:JfuYnIVA.net
313話の感想
久し振りに観れたけどテンポが昔みたいに良くなった気がする
最初からこのくらいの出来なら良かったのに監督はやっと慣れたのか?
信女と沖田の戦闘も原作とはまた違った良い魅せ方もしてくれて満足だ

信女の声の雰囲気変わったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:17:59.78 ID:BCRHsbWM.net
>>623
あのときの新八の声で自分を取り戻す神楽よかったなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:33:30.63 ID:90TYkYU9.net
>>632
それは原作読んでた時にちょっと思ったな
最初から裏方から真選組が事をうまく進めるよう手を回して自分達は別行動の方が
将ちゃんも守れて被害も少なく出来たのではって思ってた
事がうまくいっただけで普通なら近藤松平も死んでた可能性高かったしな
一方的に喧嘩売ってきた割に土壇場で翻したように見えてしまうし別のやり方なかったのかなと
ここで世の中良くしても漫画上早いというか展開上仕方ないのかもしれないけどね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:47:28.59 ID:FD/Xv4lY.net
どうでもいいけど放送後に#gintamaがトレンド入りしなかったの初めて?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:53:41.18 ID:DbmdUHNT.net
信女バラガキ編から随分とキャラ路線変わったな

何も事情知らない相手らを待ち伏せしておいていざ戦ったと思ったら急に泣かれれば
応戦した方が悪いように見えるじゃん
先週は崖から見下して戦う気満々だったのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:07:56.30 ID:ldG4qAqr.net
銀時特に質問してないのに朧さんがベラベラ解説してるのめっちゃツボったんだけど俺だけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:12:12.63 ID:9zAJSWmd.net
作画は良かったけど、実は裏はこうでしたってのが萎える

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:17:45.35 ID:DbmdUHNT.net
>>636
全体の出来だけならさらば編中一番良かったのに実況も伸びてなかった
トレンドもそうだけど意外
シリアスはずっと実況伸び悩んでるけど内容問わずトレンドにはずっと入り続けてたのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:20:50.48 ID:dW1bnM1Q.net
裏でこうでしたっておまえさんの妄想だろ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:21:35.82 ID:MywCB36w.net
別に沖田が悪者には見えない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:23:33.08 ID:YZFBc4gk.net
>>637
異三郎の目的が多くの勢力を削ぐことでその命令を真っ当することと
自分の中でもうこの計画は上手くいかないとわかっているからどうしていいかわからないという葛藤だと思う
だから信女はどうしていいかわからなくて泣いた
次回がわりとそんな感じに解釈できる会話だったかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:24:12.62 ID:OAjsxftr.net
>>640
みんな見入ってたのかもな
展開が目まぐるしいし回想も交えて話が進むから目が離せんし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:30:05.72 ID:YZFBc4gk.net
>>619
神楽の沖田の止め方に笑ったわw
信女と沖田の戦闘はマジでかっこ良かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:31:24.24 ID:QgUWfuTh.net
信女は戦うのが嫌で泣いてるんでなくて異三郎を死なせたくないから泣いてるわけですし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:34:23.29 ID:zAcYEEM5.net
最近は戦闘シーン力入れていて見ごたえあるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:34:53.43 ID:YZFBc4gk.net
>>644
今回は確かに話に魅入ってた
30分が本当に早かった
ギャグの時は実況を楽しみながらできるけどシリアスは魅入ってしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:41:01.82 ID:dY2UdiBA.net
>>638
そこ自分もツボったw
戦いの最中に聞かれもしない裏事情喋り出す朧も朧だけど無言で聞いてる銀さんおもろすぎるww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:42:45.66 ID:jVebwZ8I.net
>>589
この酷い時代に侍を貫く近藤率いる真選組に異三郎は最初は惹かれていてファンだったよ
その熱い想いに感化されてみんなを救おうとして妻と子供を失ったから
真選組に憧れを抱きながら同時に増悪も生まれた
完全に八つ当たりだとわかっていながら自分を抑えられなかったと思える
あと異三郎自身もずっと妻と子供を殺すことになった自分を責め続けていた
それをずっと近くで見ていた信女は異三郎の復讐劇の終わりが近くなって土壇場で色んな感情が爆発したのだと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:03:26.78 ID:O1baPc9b.net
でもどうして云々の連呼には原作んときも今日もイラっときたなw
殺しに来られたら反撃するに決まってるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:06:29.49 ID:x0ylVQ3+.net
ツイやスレ伸びないのはギャグが少ないこと、ミーハーな内容ではなかったことだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:07:22.81 ID:Pi7AwWpV.net
>>584
サンクス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:14:48.36 ID:x0ylVQ3+.net
なんか朧はいろいろ教えてくれるただのいいオジサンにしか見えない
大人の裏事情や政治についてとても親切かつ分かりやすく聞かせてくれる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:15:20.75 ID:J74zmXlt.net
視聴者は全ての情報が入る視点で見れるだけに
ここを分かった上で信女に肩入れして見れるかどうかで受け取り方変わりそう
真選組視点だと将軍護衛頑張ったのに訳も分からず一方的にやられまくり大将もやられそうな前提あるからね

>>648
同じようなクオリティ高めの演出回
や流れるような戦闘回でも毎回トレンド入ってるよ
今回が入らなかっただけで
次回は新敵登場もあるし心配してないけど来週はちゃんと入るといいね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:22:01.78 ID:QgUWfuTh.net
傾城編だと松陽先生の敵っぽく演出されてたけどむしろ銀さん達助けてくれた方だという

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:23:43.14 ID:90TYkYU9.net
>>651
イラッとはしなかったけど言いたいことは分かる
沖田や真選組がサブ事情知ってるなら真っ当な意見だけど
相手は事情分からず近藤助けに来てるのも知ってておびき寄せたのも自分達なのに
釣っておいてどうしてって言われたり泣かれても反応に困るわな
信女目線の心理描写を数週前にでも入れておけば良くなってたかもね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:36:40.69 ID:x0ylVQ3+.net
突っかかってきた相手が何も言わず急に泣き出すとか「え?」だよな本当w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:37:17.51 ID:buQFrmHU.net
>>644
ポカーンで何言っていいかわからないというのもあるんじゃない?
先日政権のごたごたがあって大将が投獄されて攘夷と手を組んで孤島へ乗り込んで桂が近藤庇って撃たれて
と大事件が次々起こるけど大した余韻もなくまた新しいネタに転がっていくだけで
しかも裏ではこうでしたというのがややこしい
いったい何がやりたいんだという気分になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:38:25.98 ID:7iwOtFAR.net
昔に自分たちを助けてたなんて知らんし今近藤や松平を殺そうとしてるんだから抗って当たり前としか言えんわw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:40:12.86 ID:ldG4qAqr.net
というかサブちゃんの計画が普通にガバガバ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:42:44.89 ID:dW1bnM1Q.net
仕事終わって今観てきた
ほんと映画みたいなクオリティだな
アニオリな新規カット入れたり良かった
バトル描写も正直原作より好きだ
沖田とのぶたすの戦闘シーンは相変わらず綺麗だなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:44:32.82 ID:ay7bDWBS.net
片栗虎とサブちゃんが月面で最終決戦は未だですか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:50:10.11 ID:dY2UdiBA.net
>>654
朧は銀魂界の池上さんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:50:23.68 ID:90TYkYU9.net
>>660
助けた言われても捨て石目的で結集させたのは佐々木(&松平)で
その後の仕打ちを見てるとマッチポンプの繰り返しでしかなく
サブは真選組をどうしたいか伝わりにくいうえに
抗って当然の沖田相手に信女は何で抗うのどうしてと泣き出すし
原作見てたとき見廻組の動かし方もっとどうにか出来ないものかと歯痒かった思い出

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:50:49.20 ID:27BVBx3H.net
>>652
それはさすがに言い訳じゃね
ギャグ少ない時でもトレンドに入ってたものが入らなくなるほどってことだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:54:53.03 ID:90TYkYU9.net
散々言ってからあれだけど信女の一連言動は置いといて
沖田VS信女のバトル自体はかなり良かったしこれについては原作より良かったと思った
アニオリカットもね
逆に暗殺編は銀さんと高杉以外の戦闘は原作>>>アニメだったけど
さらばはいい意味で裏切ってくれてよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:58:39.81 ID:apYqY2MA.net
沖田VS神威戦も神威が沖田の動き見て身体のひねりを変えたりスローでみたら実は細かく動いてたりする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:59:01.90 ID:dY2UdiBA.net
今のところ佐々木の真意を知ってしまったのは沖田だけだけど
近藤や土方も知らされることになるのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:59:36.74 ID:8fpLbg19.net
ノブタソは不条理なこと言ってるってwかって手言わずにいられないんだろ。
・・・よくある表現なのに、そこに突っ込むって大丈夫か?と思うんだが。
アニメだけじゃなく、小説や軟化の感想とか見てても思うことだけど、最近言葉通りにしか理解できない人増えたよね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:03:22.69 ID:McCX5R+g.net
>>668
今期アニメのもったいないところだと思うが
せっかく細かいカット入れてるのに緩急つけてなくて見えなくなってるシーンが多いんだよな
あと1秒、0.5秒でもココを長くできなかったのか?とよく思うよ
一瞬過ぎて人間の目で追いつけない・・スローしてやっと理解みたいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:04:51.72 ID:cOKW3vma.net
あるM監督が最近の視聴者は画面内で全て説明してやらないと理解しない
考えることをやめてるスタイルの人が多いって言ってたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:05:25.69 ID:UKuZeUh5.net
真のドSなら泣き出した信女を2、3発ビンタしたあと
「しゃぶれよ。」
だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:07:55.93 ID:Ar1uuIMe.net
沖田vs信女はかっこよかった
このまま虚戦vs3人も頼む

信女のどうして・・・はある意味、自分への投げかけでもあったと思う
自分じゃもうどうしようもできないから困惑した感情とか
育った環境から信女は知らないことも多いし言葉足らずだから表現が乏しいのだと
まあみんなが言うように信女の感情の変化がわかる話でもあればもっとわかりやすかったかも
見回り組自体が登場が少なかったからな
初期くらいから真選組のライバルとしていたら違ったかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:08:08.15 ID:DaOiCmN4.net
沖田絡みの戦闘はめっちゃアクロバティックで見てて飽きないわ
てかOPと合わせて何回転してんだってくらい回転しまくり
終兄さんの戦闘もスピーディーでいいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:09:22.07 ID:cOKW3vma.net
あの回の近藤さん忍者を一刀両断してたのに話題にならなかった
http://iup.2ch-library.com/i/i1612581-1457536083.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:14:30.08 ID:jyXncRGy.net
何となく沖田も信女もどSの皮を被ったどMな気がしないでもない

特に信女とか何年も負い目を感じながらさぶちゃんの復讐に付き合っていたところとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:17:44.56 ID:UKuZeUh5.net
>>677
栗子の当時の彼氏にウンコ漏らさせた極悪沖田だぞ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:21:16.90 ID:jyXncRGy.net
>>678
じゃあほんまもんの沖田はやっぱどSなのかな
信女はどSのふりしたどMだと思うわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:23:02.43 ID:xLLnz/nJ.net
沖田と信女の対決はよかったな あれを神楽が止めたのもいいわ
女相手とはいえ手心加えるのは沖田らしくないし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:24:55.21 ID:0tJnGjLv.net
今回も良かった
空知は天才やな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:26:36.19 ID:XcVz6M21.net
沖田って今回も前回も信女のこと直接斬ることはしないんだよな
刀折ったり、建物壊すことで止めてる
本当の敵だとは認識してないのかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:43:46.54 ID:l1hfeOz6.net
今回の戦闘は本当に良かった
沖田と信女の戦いは何度も見返してしまうくらいにクオリティが高かったな

あと俺も信女の発言は信女自身も涙を出してしまう感情自体がわからないから混乱状態なんだと思う
沖田へ向けた言葉というよりも異三郎の信念さえ踏みにじってしまうこの不条理な時代へ対して失望が口から出てしまった状態

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:45:14.54 ID:dhwwEvs5.net
>>679
沖田は打たれ弱いからSなんだよ
打たれ弱くてMにすらなれない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:46:31.62 ID:z5VR8M4R.net
>>672
そりゃテレビだからねー
熱心なファンならさんざん何回も見て考察するだろうけど
できればその画像を見せてほしいと思ってるんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:50:12.53 ID:FeX3KyYq.net
>>684
ラブチョリスでさやかちゃんに叛逆されて犬になってたけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:52:40.16 ID:z5VR8M4R.net
>674
唐突に出て来た上に唐突に恩を売って来る
困った団体だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:54:37.40 ID:t3Bw2uwb.net
爆撃からとっさに近藤庇う斉藤って原作であったっけ?
なんか原作じゃ爆撃のときなんの描写もなしにいつの間にか斉藤倒れてたようなw
アニメで庇うとこ追加したんだとしたらGJだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:56:53.71 ID:QyYrKeEu.net
異三郎と信女の心理描写は漫画よりも小説とかで描いたら映えそうだな
漫画とか映像だと細かい心理描写はどうしても難しい
希望を見て一気に絶望へ突き落されて心がどす黒く変化していくけど悪になりきれないとか文章の方が映えそう
信女も表情が普段から無いから文章にした方が微妙な心の変化がわかりやすそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:57:37.92 ID:QyYrKeEu.net
>>688
アニメで追加だったとおもう
GJだね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:58:21.38 ID:s+RjGMMA.net
打たれ強いSは存在しても打たれ弱いMは存在しない
常識的に考えて打たれ弱かったらMではない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:59:06.92 ID:lHYG0zF2.net
>>688
原作にはなかった
今回は回想含め原作にないシーンを色々細かく追加されてて嬉しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:05:19.73 ID:UKuZeUh5.net
異三郎=ザ・ボス
信女=EVA

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:06:51.62 ID:c5qmcyDk.net
今回よかったな
あっちーむいてー以外

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:12:10.96 ID:KzSistad.net
妻と子供が死んだ時から異三郎は世捨て人っつーか死人と同じになっちゃったから世界が壊れようがどうでもよく
信女は初めから何も与えられなかったこっちはこっちで世捨て人の死人
そんな二人がちょっとづつ人間に戻っていく過程は見たかったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:13:57.10 ID:r2yIbAnb.net
異三郎に泣かされる日が来るとは思わなかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:15:37.33 ID:Xm4UVfhY.net
今週はTwitter実況してる人少なかったのかな
いつもはシリアスギャグ・戦闘まったり問わずトレンド入ってたのにどうした
毎度評判いい沖田の戦闘回でもあるし戦闘の出来良かったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:16:36.62 ID:Gqh+WlcV.net
>>693
おい、本気でやめろ、ボスの尊い行為をこんな血縁者を切り捨ててかわいそうな過去でなかったことにする馬面のカスなんぞと一緒にするな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:20:56.67 ID:KzSistad.net
>>697
ツイッターできないほど集中して見ていたから
ながらで見る話では無かったな今日は

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:21:18.47 ID:vvmPZD0P.net
>>697
みんな晴祭りの余韻でぽわんてしちゃってるのかも
携帯苦手な新婚サブちゃんおもろかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:24:41.04 ID:+o8+/5Jk.net
「信女」って子供に付けるはずだった名前なのけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:25:40.68 ID:77REzq/P.net
今回の話は重すぎてTwitterを呟くスキが無かったでござる
泣いてもうたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:26:35.93 ID:YhbpyWRl.net
>>697
本誌掲載当時は前回放送分くらいから評判下がってきた
単に見てる人間が減っただけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:41:51.89 ID:sqeAMA8w.net
重かったねえ
途中ではさまれるエロ本とかのギャグにも笑えないくらい

佐々木は悪い奴じゃないし不器用だけどやってることマッチポンプには同意
信女に泣かれても沖田もポカーンだろ…
被害者めっちゃこっちやん的な

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:44:05.95 ID:TVJSIPi5.net
>>567
マダオの初登場時のビジュアルはかなりゲンドウっぽかったからなw
もしかしたら指名だったのかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:46:07.83 ID:FeX3KyYq.net
骸って佐々木の娘だったの!?と混乱したのもいい思い出

いやすぐ気付いたけどね!!!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:51:13.09 ID:btsvvqa2.net
>>672
短期に詰め込むスタイルが視聴者を上滑りさせてるんじゃね?
考えるには、”間”とか”余韻”が無いとな…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:57:43.48 ID:9h6q4bf2.net
いや、理解力の無さってだけだろ
裏を読めないというか読む気が無い
そのくせ情報をその場面で全部提示しろって言うんだから
そんな奴らに構ってたら間延びして説明台詞だらけになる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:05:36.78 ID:btsvvqa2.net
>>708
結構厳しいなw
まあ、全く居ないとは言わないけど、こういう感想言う場所見てたら
そんな理解力の無い奴ばっかりだ、とは思わないけどな?個人的には

深い考察してる人とか結構居るやん?当たる外れるは置いとくにしても

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:25:22.84 ID:vbLz/IoD.net
>>708
それもそれで極論だろ
沖田側というか真選組に対しての信女の物言いや仕草については
もっと分かりやすくするやり方あったんじゃないって意見が殆どに見えるけどな
真選組が理不尽な状況に追いやられてきただけに
どちらの組織にとっても上手くやれたのではって話じゃないの?
ツイッター実況が前と比較して盛り上がり欠けてたなら尚更な

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:31:46.99 ID:utX26Vjk.net
のぶたす地味に沖田に初引き分けだね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:47:18.25 ID:UKuZeUh5.net
信女たんのパンツはいい匂い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:55:19.86 ID:/HWe5JAx.net
神威戦の時も思ったが
沖田って本当にスピード型なんだな
スローにしないと目がついていけんw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:58:11.05 ID:/HWe5JAx.net
あと、原作に無かった終兄さんが近藤さん庇うシーンや、ミツバさんの見送りカット、井戸の周りでみんなでへばってるシーン、お寺での戦闘シーン等が追加されてて良かった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:17:09.03 ID:MBqmj+nX.net
回想とか時系列がよくわからんかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:29:01.36 ID:asTu7Z2A.net
>>713
モデルは三段突きの沖田だぞ

沖田vs信女は
バラガキで沖田2勝
今回も沖田1勝1分

のぶたすが強いと思えないのは描写が悪すぎる
傾城でもっと活躍させても良かったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 05:48:43.43 ID:SPWrR66e.net
ぶっちゃけ戦闘中に急に説明調に語り出すわいきなり回想入るわ泣き出すわで
情緒不安定なメンヘラにしか見えなかったが…
それも「え?急に何?」って聞きたくなるめちゃくちゃな言い分だったし
要は無意識に私じゃどうしようも出来ないから三郎を助けてよ三郎がかわいそう!
って訴えたくて全部説明したし泣き出したの?
信女にそういう要素あると思ってなかったから急でついてけなかったw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:29:00.75 ID:vvmPZD0P.net
>>717
バラガキの最後でドーナツに釣られてぴょんぴょんしてたくらいだし
殺しとドーナツのことしか頭にないイカレねえちゃんだと思ってたw
サブちゃんもエリート至上主義で携帯依存症のおもしろ敵役だと思ってたから
急に二人とも実は哀しい良い人でした展開きてもすぐにはついていけないし
正直キャラ立ってた敵がこんなんなってちょっと寂しい気分

とはいえ昨日も面白かったよ13巻も予約するわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:35:10.06 ID:GBwzbY+g.net
銀魂とフェアリーテイルどっちがホントのデコビッチ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:02:21.04 ID:6VrwXIyR.net
>>685
馬鹿の言い訳としか。
>>708
まったくだ。
>>710
いや、ものすごい分かりやすい表現なんだが。
まともな子供時代をすごせなく、普段の感情が乏しい人間が
涙を流しながら不条理なこというって、テンプレと言ってもいいぐらいの分かりやすい表現。
>>718
みんな本当はいい人でした的な展開にちょっと萎えるのは同意。
これで神威までいい人でしたとかきたらいやだなと思う。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:31:37.29 ID:fGDCOnQ4.net
>>720
要は信女の批判するなただし神威味方とかは萎える言いたいんですね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:43:39.35 ID:z5VR8M4R.net
しかしエリザベスでかいな
これに関してはどう理解したらいい?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:58:58.39 ID:sw4POdWd.net
エリーはお妙さん同様にギャグ的強いキャラだと思っていたんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 09:08:00.75 ID:yiAh8swB.net
5年後はムキムキで金棒振り回してたから強いことには強いんだよ
その強さが掘り下げられることは恐らくないだろうが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:01:20.68 ID:4wT69yv7.net
5年後のムキムキは現在のエリザベスのきぐるみを脱いだって解釈でオケ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:05:17.87 ID:Dgv1tMkr.net
前に出たレントゲン写真とずいぶん違うな
体型が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:08:24.02 ID:5AtvBy5S.net
今回は真選組が主人公側がつく味方ポジで
見廻組は悪役なんかなと思ったら見廻組の回想が始まってポカーン
無実の近藤と松平捕まえて処刑させようとしたり悪い将軍に付いたり見廻組のやった事ってかなり酷いよな?
悪人に実はこんな事情があったんですよーって説明描写が入るの個人的に嫌いなパターンだ
作画と演出は良かったけど話に入り込めなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:13:13.73 ID:hgRS7exR.net
今のOPかなりカッコいいよな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:13:24.57 ID:s4kW0YoF.net
よくよく考えるとサブの考えが穴だらけっていう
なんで国民全員総自殺みたいな計画を立てれば天導衆にダメージがあるなんて考えた?
天導衆の目的自体が謎なのでサブの真意も未だに謎

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:15:41.52 ID:5AtvBy5S.net
近藤と松平、桂が介入してきて真選組と万事屋が奪還しようとしなかったら
そのまんま処刑で晒し首にされてたよね??
佐々木が過去に真選組助けてたって言っても今殺そうとしてるからチャラじゃん?
今殺されそうだから殺されまいと戦ってるのに文句言って泣き出す信女もわからん
佐々木と信女は自分たちじゃ制御できない自分勝手なことに周り巻き込んで破滅に突き進んでるって解釈でいいのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:24:27.31 ID:YyqZGb4o.net
目的大局のためには誰が死のうが構わない
近藤殺せば真選組がキレて120%の力引き出せる都合の良い道具と考えてるのがサブ信女
政権がクズとはいえ人の死や憎悪を利用するやり方はちょっとな…だからあんま感動しきれなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:32:52.56 ID:/54oeDqT.net
沖田は知ったこっちゃない話されて泣かれて顔鷲掴みされてでちょっと不憫だな
本人としては近藤さんとこ早く行きたいだろうに
アニメの出来は映画並で凄かったしバトルかっこよすぎ
銀さんはもしかして今回セリフなかったのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:37:25.70 ID:cOKW3vma.net
来週の中盤くらいまで一言も発さないよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:11:55.64 ID:ER1YVy42.net
エリザベスの皮が本体を食った説を推していく

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:20:37.50 ID:L2pR5D9p.net
ヅラも喋ってなかったように思ったけどちゃんと石田さんクレジットされてたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:46:34.22 ID:dX4NqG72.net
近藤さん過去編だとちゃんとした奴なのに
なんであんな変態バカゴリラに
ストーカーはお妙に出会ったせいだとしても
どうしてこうなった
昔からバカはバカだったのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:52:56.64 ID:9h6q4bf2.net
お妙さんのいない時は基本まともだから許してやって

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:55:47.47 ID:8REVY6yY.net
真面目な時のゴリラは一番の常識人だと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:11:06.40 ID:GBwzbY+g.net
OPの電柱見上げるお妙さんの顔が好き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:11:19.74 ID:Y+k8rimS.net
近藤さんのかっこ良さって基本女性の前じゃ発揮されないよな
だから男にばかりモテて女性受けはすこぶる悪い
オビワンの時は九ちゃんに男前ぶりを見せてたけど
そういえば近藤さんの中で九ちゃんはどういうカテゴリに入ってるんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:16:17.59 ID:9h6q4bf2.net
九ちゃん的には近藤さんは滅ぼしてやりたい存在だろうけど
近藤さんはそこまで九ちゃんと喋ってないし、まともに会話したのそのオビワン位だから殆ど何の意識もない感じじゃない?
お妙さんが誰かに奪われそうになったら動き出す親衛隊みたいになってるけど2人

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:26:31.98 ID:YyqZGb4o.net
>>736
良くも悪くも愛が強すぎるんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:44:05.41 ID:qcJawofa.net
予告の銀さん発狂し過ぎじゃね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:54:45.23 ID:Dgv1tMkr.net
>>734
もしかしてエリザベスの皮が本体?
中のオッサン的なものは食われてしまったのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:13:52.33 ID:69h1RLWJ.net
信女の声いい感じに変わったな
なんかすっと入ってくるというか
前も前で良かったけどこっち聞いた後だとすごい違和感あったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:28:43.49 ID:UKuZeUh5.net
銀魂土方って隊士に切腹させたことあるのかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:55:18.36 ID:9gXLD8Bz.net
>>743
過去に自らの手で師匠の首を切り落として殺した業をずっと背負って生きてきたんだぞ
もういないはずの人間と突然対峙したら発狂したり動揺しないか?
予告用のセリフ回しかも知れんが心情は読めるだろ普通なら

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:56:58.74 ID:9gXLD8Bz.net
あ、ちとネタバレになったすまん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 14:14:22.70 ID:vvmPZD0P.net
重大なネタバレだろ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:09:38.65 ID:jI8raccX.net
よくわからないんだが
信女が信女って名前ならサブの実の娘の名前はなんて名前の?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:13:00.38 ID:UKuZeUh5.net
>>747
朝右衛門の話のときにその断片を見せてくれればもっと盛り上がったのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:27:32.53 ID:vXY6vTQt.net
>>747
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:27:49.75 ID:GBwzbY+g.net
>>746
無いだろうな。終兄さんの仕事がなくなる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:28:13.12 ID:/HWe5JAx.net
>>750
信女

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:37:02.98 ID:Gqh+WlcV.net
>>747
さんざん幽霊とかが存在することが確認された世界で今更昔の知り合いがでてきても発狂しねえよ
え、なにあんた死んでなかったの? むしろ誰? クラスメイトのタグシ君? くらいのノリしかできねえよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:38:27.18 ID:UKuZeUh5.net
銀魂は東京大学法学部がトップ官僚達の大半を占めている現政権を批判してるんだよ
東京大学卒は官僚になれない法律を作れ!
それは学生に対する人権侵害だなんて言うんじゃないぞ
ひとつの学部がトップ官僚達の大半を占めることは、公正な政治が行われにくくなる原因となる
市民のために官僚がいるのであって官僚のために市民がいるのではない
だから官僚のために市民を犠牲にすべきではない
東京大学に通った人間が、他の大学に4年以上通えば官僚になる資格を得るというのは良いと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:51:49.42 ID:9gXLD8Bz.net
>>755
可哀想なやつ
ちょっと同情した 貧弱な人生だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:04:36.39 ID:mXp7n5ye.net
>>746
多分、無いんじゃね?
それやりたくないから山南をモデルにしたキャラ出さなかったんだろうし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:15:14.37 ID:mXp7n5ye.net
>>716
沖田を比較すると可哀想だろう
沖田ってついこの間、神威とほぼ互角でやってた化け物じゃん……
いつもバズーカで土方狙ってるけど、あれ刀じゃない分手加減してたんだなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:00:59.25 ID:BBytHERC.net
片栗虎「佐々木ぃ・・・」
異三郎「・・・帰ろう。家へ。
     うぉぉぉぉぉっ!ボルテッカァァァァァっ!!」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:08:04.64 ID:iuh5nfqN.net
>>750
生まれてくるはずだった娘に信女という名前を付けようとしてたんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:19:00.14 ID:UKuZeUh5.net
ん?もう生まれたから里帰りを終えて江戸に向かってたんじゃないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:26:14.90 ID:GBwzbY+g.net
今井って姓はどこからきたんだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:29:47.97 ID:UKuZeUh5.net
妻の旧姓かもね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:43:37.80 ID:Z/343I3e.net
今井は元ネタの今井信郎にあやかって
アニメじゃカットされてるけど原作では奥さんは結城家のご息女とある

NT確認したけど30日最終話とあるな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:45:41.91 ID:4BI6PSN4.net
あと3話か・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:47:27.72 ID:3clKsqQ4.net
>>759
ふつーに刀でも狙ってるぞ
爆弾も使うし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:48:52.35 ID:3clKsqQ4.net
>>750
今後信女ってのぶたすに名付けるシーンがあるからそこで理解できる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:50:01.71 ID:GBwzbY+g.net
>>765
おお詳しくありがとう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:37:54.54 ID:P9xU7wf9.net
ほんと理解力ない馬鹿ばっかだな
佐々木は最初から真選組のファンなんだよ
今やってるのは自分が敵に回ることで
すべての勢力を倒幕に向けること
つまりみんなの力を合わせて天導衆を倒すことが真の目的

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:44:09.90 ID:UKuZeUh5.net
>>770
鉄之助を見殺しにしたのは何なの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:47:05.23 ID:qcJawofa.net
>>747
原作で創造してたイメージと少し違っただけだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:54:52.41 ID:6VrwXIyR.net
>>726
レントゲン撮ったのと曜日が違ったんでしょう。
>>741
やっぱり異性だからって深層心理で思ってる部分があるんじゃないだろうか?
だから、デコボッコ教の時は自分が身をひいたし。
>>750
娘につける名前を、つけた。
>>755
むしろ幽霊なら銀さんは発狂するだろw
本当に銀魂見てきたのか?w
>>762
生まれていたけど名付け前前だった。
だぶちゃんが決めただけで、嫁にも伝える前だった。・・・ってきちんと描写してたろ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:18:56.54 ID:29JftfST.net
すまいるのお姉さん斬ったのアカンわ
許せない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:19:37.84 ID:nrkM2Dx2.net
>>735
近藤と共闘してる前半で石田の息遣い入ってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:29:17.26 ID:dhwwEvs5.net
>>771
好ましく思わない人間に対しては冷酷な面もあるってことなんじゃないか?
または真選組ならどうにかしてくれるんじゃないかという期待があったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:44:05.26 ID:vvmPZD0P.net
>>773
だぶちゃんにツボったw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:48:26.70 ID:zSPd4u8p.net
回想と会話がブツ切れで話がわけわからない
いったい何と戦っているんだ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:55:48.46 ID:KI+LcOsV.net
>>770
いや、それ正解でもないぞ
ネタバレになるから詳しくは言わんが

あと佐々木は関係ない犠牲出し過ぎた点は償いきれない
見廻組の隊士とか災難にも程がある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:02:02.92 ID:KI+LcOsV.net
>>736-738
ミツバさんの時に沖田に語ったこととか見ると、まさに大将の器の立派な人物
好きな人の前ではああなっちゃう人間的なところ(ダメ、ゼッタイだけど)含めて沖田や土方は言葉だけじゃなく本当に命預けてるんだろう

それと山崎見合いの回だけ見るとダントツで常識人だよなw
銀さん土方も外道だったし唯一の良心だった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:13:19.03 ID:77REzq/P.net
>>771
サブちゃんは真選組なら鉄を見捨てないで助けてくれるみたいな期待もあったんじゃないだろうかと過去編を見て思った
自分が最悪の悪者になるというシナリオを作っているから鉄を助けてしまうとそのシナリオさえも崩れるし
佐々木率いる今の国が世間から大悪党と評価されることが佐々木の目的だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:26:22.54 ID:cT3CK5e7.net
土方がポニテの頃には終兄さんもう居た事になってんだな
活躍は最近だけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:29:48.80 ID:s4kW0YoF.net
・サブちゃん足が速すぎる
・土方さんの「真選組だぁぁぁ!」の所人がぶっ飛びすぎ
・最後、神楽に掴まれた沖田の顔

以上爆笑ポイントでした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:31:19.42 ID:77REzq/P.net
神楽のアイアンクロウは今回一番笑った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:32:18.96 ID:6VrwXIyR.net
>>741
昨日の見る限り、近藤たちならテツを預けても大丈夫と思ってたとは思うが、
正直本心はどこにあるか、絡みあるまでははっきりしたことは言えないなぁ。
絡みあるか分からないけど。
まぁ、本当はいい人設定だったから、
テツのこともテツのこと思ってということなんだろうと思うけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:37:09.22 ID:6VrwXIyR.net
>>782
初登場回にそんな台詞あったからな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:51:48.53 ID:vvmPZD0P.net
>>783
あれエリーが吹っ飛ばしたのかと思って見てた 露払い的に

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:58:53.26 ID:EonfKCXI.net
人が剣撃で吹っ飛ぶのはもう初期の頃からじゃん今更だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:03:34.97 ID:gA0hfacL.net
ED曲結構良くないか?好きだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:11:33.32 ID:43m1DoY8.net
>>782
斎藤は名前だけなら初期から出てるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:15:33.18 ID:LT7WAuRZ.net
異三郎の過去は悲しかったな
高杉と組んだ理由もわかったわ
目的が似ている

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:32:13.21 ID:McCX5R+g.net
サブちゃんの過去は悲しいけど私怨感情を含んだ状態で
自分の復讐を遂げられるなら誰が死んでもいいってのはとてもじゃないが同情できない
もちろん高杉にもいえることだが
しかも失敗しとるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:37:04.20 ID:5nGEhYhO.net
>>781
率いてるのは喜々だろ
佐々木じゃなく

だから自由がきかないんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:52:02.22 ID:lHYG0zF2.net
過去に同情もするし理不尽な世情に抗う姿勢も評価はするけれど
国も自分も全部滅びたいなんて願望に巻き込まれた真撰組や見廻組一般隊士は本当に迷惑だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:52:06.27 ID:LT7WAuRZ.net
>>792
確かに褒められた行動では無いけど
自分も同じ目にあったら何もかもどうでもよくなって何かに当たる自信があるので
異三郎には共感できるなと
それこそ人間は弱い生き物だからというのが身に染みる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:00:09.27 ID:9ZBeIEAS.net
佐々木も高杉も自己中ではあるんだけどルルーシュみたいに
それくらいの気位が無いと時代ってのはひっくり返らないんだろうなと思う
歴史を見ても時代の流れを変えた人って人も多く殺していたりするからな

あと復讐に生きる人間の弱さで銀魂の暗の部分がこの2人で
銀さんたちが光という対比になっていて考え深いものがあるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:21:41.19 ID:3eYL2axQ.net
>>754>>761>>768>>773
えっとじゃあ赤ちゃんのうちに母親と殺されちゃった佐々木の実の娘の佐々木信女と
あと奈落からサブの部下になった今井信女がいて…実際は信女2人いるわけか
短い生涯だったとはいえ赤ちゃんが名無しなわけないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:23:53.89 ID:PqyFpYu1.net
銀魂キャラの魅力は(それが正しい行動かどうかは別として)決して器用な生き方じゃないけど自分なりにもがきながら生きようとする泥臭さというか人間臭さがあるところだと思ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:28:19.33 ID:zJhkrdE+.net
>>797
お前が何を言ってるのかさっぱり理解できんが
とりあえず、普通は生まれてから名前付けるもんなんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:29:30.82 ID:jS4f2nON.net
巻き込まれた真撰組や見廻組一般隊士には本当に同情する
ただそれくらいやらないと新時代は切り開けないってことだね
明治の夜明けもそうだったように
本当は情の熱い男が人を駒にして鬼になってでも時代を切り開こう考えた異三郎の信念は素直に凄いと思うよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:39:14.74 ID:6ls3tbPX.net
関係ない人巻き込んで犠牲出しまくる、それくらいやらないと新時代を築けないとか何言ってんだか
これから万事屋・攘夷・真選組・歌舞伎町あたりが協力して犠牲巻き込まず成し遂げるんだろうけど
大切な人が殺された憎悪を利用するやり方を妙案とドヤ顔で話すサブには残念感しかない
携帯ばっかいじってた頃はめっちゃ好きなキャラだったんだが・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:00:52.42 ID:e4UTVWBI.net
本人も妙案だとは思ってなくてぶっちゃけ世の中変えるためってより破滅思考に走ってたのがこれから変わる、って話だと思ってたけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:13:27.57 ID:hmQZ5nR4.net
>>757
何でもかんでも死ねば泣けると思ってるんじゃねえぞ?
世界観の整合性が大事なんだから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:21:49.23 ID:3eYL2axQ.net
>>799
産まれてるよね?サブ似の赤ちゃんってメール来てなかったっけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:24:38.97 ID:zJhkrdE+.net
>>804
だから生まれてすぐだから名前付ける前ってこと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:27:30.31 ID:DuUcMBUt.net
佐々木は新時代とかそんなことは考えてなかったと思う
私怨
ぶっ潰すにはありとあらゆるものを総動員しなきゃならないと思った結果いまの行動に
世の中を良くしようみたいのは無かったと思うよ(完全にゼロとは言わないが)
復讐に囚われて変わってしまった自分、もう戻れない自分を知ってるから近藤の存在が眩しいし今でも気にかかっているんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:43:05.14 ID:3eYL2axQ.net
>>805
産まれてすぐ殺されたとはいえ赤ちゃんに名前なかったらかわいそうじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:48:32.32 ID:DuUcMBUt.net
横から口出すが ID:3eYL2axQ はわざとやってる? それとも本気で言ってる?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:16:48.57 ID:3eYL2axQ.net
>>808
どういう意味?
なんで赤ちゃんの名前でこんなに責められんだかわからないんだが
触れちゃいけない話題だったんならすまん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:30:34.05 ID:kt6BkIMz.net
赤子は名無しのまま死んだことになるね
やっと付ける名前が決まったのでメールで連絡しようとしたけど
タイトル通り届かなかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:45:53.86 ID:sS7Fh/ga.net
マウンテン崎まじか

あの設定今までも出てきてた?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:45:59.06 ID:zJhkrdE+.net
>>807
かわいそうでも何でも、無いものは無いんだから仕方ないだろ

馬鹿?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:49:29.85 ID:3eYL2axQ.net
奥さんにメール届かなかっただけで
赤ちゃんが産まれてすぐ亡くなった場合でも出生届と死亡届に名前書かなきゃだし
てっきりサブの娘も信女って名前ちゃんとあるんかと思った
けど名無しってことになるのか…かわいそすぎるな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:53:28.28 ID:hmQZ5nR4.net
まさかとは思うが、たかが嫁さんとガキを殺された程度で佐々木に同情したりしないよな?
今こいつがやってるくそ行為はそんなもん屁でもないレベルの騒ぎだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 03:00:35.55 ID:kt6BkIMz.net
法律のことはよく知らんが
死んだ実子のことも墓前などでは信女と呼んでるかも知れぬ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 04:25:47.17 ID:ybdMcJGk.net
俺この言葉自分で言うのは嫌いなんだけど
ゆとりがいるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 04:37:47.85 ID:aCpWQxtD.net
愛する人を殺されてこじらせちゃった訳か
そう考えると高杉と少し似てるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:10:01.05 ID:+AvEPSB4.net
>>770
理解力ねーなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:16:58.02 ID:HN8TPOFL.net
>>813
生まれてから二週間以内に出生届を出せばいいから
親が優柔不断なら生まれてきたって名無しの子はたくさんいる
普通は死亡届け出す時点で考えてた名前つけて送りだすけどね
信女が二人でいいんじゃない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:21:23.69 ID:HN8TPOFL.net
>>806
アニメ見てたら信女に刀突きつけながら
こんな事させる世の中が悪いって豪語してたから世直しの意思確実にあると思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:49:49.33 ID:Zp4qJajI.net
なぜ現代日本が部隊ではない物語において、
現代日本の法律を持ち出すのか。
仮に書類上名前が付けられたことがあったとして、
一度も誰からも呼ばれていない名前に、物語上の意味があるのか。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 06:44:07.48 ID:shtxuv2/.net
意味はないでしょ
ただ生後すぐ殺された上に親から名前も貰えなかったじゃ不憫すぎって程度の話で

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:18:47.92 ID:WgpdVO4f.net
娘も信女
骸も信女でいいだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:41:02.09 ID:3LojiDhM.net
ミスドは信女タソに感謝状渡すべきだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:05:05.88 ID:Zp4qJajI.net
>>822
君も読解力がないようだ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:28:10.50 ID:Oofg+yMt.net
娘産まれてるの?
母さんごと斬られたのかと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:38:13.56 ID:E3QYyQkr.net
>>826
サブに似て顔が長いと奥さんからのメールに書いてあったから生まれてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:35:14.20 ID:PqyFpYu1.net
とりあえずもう一度よく見返してみればいいんじゃないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:58.69 ID:1gLKtPmA.net
さすが後付け設定
ファンを混乱の渦に巻き込むわー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:41:35.57 ID:WeqT7eYW.net
当時原作スレでも言われてたけどケータイが破損したくらいじゃメール届かないとか無いよな
その辺どうなんだろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:54:25.31 ID:UZoOnvzr.net
>>830
刺客が裏で根回しして奥さんの携帯を解約していたんじゃないの?
始末する相手だし携帯も必要なくなるから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:57:52.48 ID:z+gNkVKf.net
>>829
「あなたに似て顔の長い子ですよー」って言ってんのに
子供が生まれてるか生まれてないかも分からない奴を、どうすれば混乱させずに済むのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:08:50.18 ID:SQs9yuZx.net
>>830
無粋だなとしか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:10:55.95 ID:Zp4qJajI.net
>>830-831
本気で言ってる?

・・・頭痛くなるな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:15:35.42 ID:ev6Xdg6w.net
>>831
バカなの?小学生?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:00:56.76 ID:ynabw9Wm.net
超あり得る解釈いくぞ

サブとメールのやり取りをしていた(ラインないからね)

サブへのメールを打っていたor待っていた

殺される

画面つきっぱなし

バッテリーきれる

送れない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:15:07.56 ID:E3QYyQkr.net
メールが届かない件は、あの世界はそういうもんなのねって軽く流せばおk

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:20:45.83 ID:PpUTos+7.net
だよなあ 無粋な人間が増えたもんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:40:58.48 ID:lL/EdurE.net
奥さんのケータイ壊れてなかった?

ケータイ壊れる→端末の反応ないのでアドレス削除→メール届かなくなった、とかじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:11:19.51 ID:3LojiDhM.net
信女タソに三角絞めかけられたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:27:13.15 ID:hmQZ5nR4.net
スパイディのコスチュームはスターク製かな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:33:18.17 ID:hmQZ5nR4.net
ミス

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:20:16.01 ID:125MrWk2.net
言わせんなだけど
仮に携帯が壊れてなくてもあの時は何度押しても送れないからな

そんなわけで刺客が裏で根回しして奥さんの携帯を解約したに一票

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:35:14.59 ID:Zp4qJajI.net
俺は目が見えないので、アニメも2chも音声だけで楽しんでいるわけだが、
サブちゃんのメールは、あて先不明で返ってきたという描写があったのかい?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:39:37.68 ID:DFHY8Fs1.net
奥さんのケータイ、襲撃されたときに斬られて壊れてるから届かなかったんだろ
ttp://a.pd.kzho.net/1457515183822.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1457514456609.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1457515101483.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:45:25.12 ID:t4+42Xci.net
>>845
世界観的にそういうことなんだろうね、てことだね
あのシ世界でのステム的なことは明言されてない
実際(現実)には、壊れてようがキャリアには飛ぶはずだからメール自体は送信されるw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:47:42.63 ID:ckJ+/3jP.net
>>839
マジレスすると相手が携帯壊れていてもメールは送れる
相手の携帯の電源切れていてもにメール送れるのと同じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:49:27.68 ID:Zp4qJajI.net
うん?会話から察するに、そもそも送信不能だったってことか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:51:07.86 ID:lL/EdurE.net
>>847
いや、銀魂の世界では壊れてたら送れなくなるんじゃない?ってことね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:51:45.95 ID:DFHY8Fs1.net
>>844
サブちゃんが奥さんにメール送信
携帯の画面に「送信できませんでした」と表示される
3回位それの繰返しでした

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:59:47.82 ID:N7xBMwd2.net
信女たんは体温低そうだから夏は信女たんとセックス
神楽ちゃんは体温高そうだから冬は神楽ちゃんとセックス

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:59:50.24 ID:a9gLAg/g.net
携帯代払ってなくて止められてたらメールは送れまへんでw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:02:16.14 ID:Zp4qJajI.net
>>850
ありがとう。
なるほど、メタ的なことを言えば、読者にサブちゃんのメールと、奥さんが読めなかったことを見せたい。
その場合、何かのトラブルで、物理的に届かなかったとするか、
届いてはいたが、届いたときには既に殺されていて、見ることができなかったとするか。
後者の場合の方が自然だし、俺も今までそう思っていたわけだけど、
前者だったのなら、現実的な理由で、メールが届かなかったのではなく、
虫の知らせとして、不安感を掻き立てるための演出なのではないだろうか?
靴紐が切れる、茶碗が割れるみたいな。
ちょっと分かり難いけど。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:10:41.79 ID:CnGvwjhh.net
来週楽しみ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:19:48.78 ID:3LojiDhM.net
>>851
汗だくセックスのよさがわからんとは童貞め

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:27:31.70 ID:+AvEPSB4.net
SMSじゃねーの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:55:20.78 ID:N7xBMwd2.net
>>855
すぐにいやになるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:30:41.43 ID:49wuYyrW.net
>>846
既読状態にならなければ届いた事にならない仕様なのかもしれん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:41:08.16 ID:OciqNnzj.net
わざわざ携帯解約しといてくれる刺客わろた
本人亡くなってから携帯解約するのって確か結構手続き面倒だったから親切だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:01:07.03 ID:HOF3u/aZ.net
>>844
テレビはともかく2chって音声出るの?
パソコンやスマホが読み上げてくれたりするの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:23:24.23 ID:3LojiDhM.net
>>857
むむむ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:33:33.84 ID:wBwTECI4.net
アニメだけ見てる人って今回の話で現在と過去を行き来する所をしっかり理解出来たのかな?原作よりは分かりやすくなってたと思うけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:43:19.20 ID:3LojiDhM.net
>>862
とってもわかりやすくなってたよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:16:42.04 ID:Uv2MW1Ju.net
外部に助けを求められないように
奥さんが江戸に入る直前くらいのタイミングで携帯を止めたとか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:15:09.26 ID:iZp9bqjx.net
あの世界、携帯が襲撃の邪魔になる(助けを呼ばれる等)状況が発生するから
携帯の送受信を阻害する道具が開発されていても、別に良いんでない?

…真相は知らんよ?勿論

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:54:27.42 ID:4d7Uq5Dw.net
新選組回、土方がヘタレては周囲から激励されて最後に美味しいとこ貰っていって
沖田は中盤無双して途中退場させられるというイメージがある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:57:02.79 ID:4mViB5Ai.net
なあ、ED曲結構良いよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:00:46.34 ID:Zp4qJajI.net
>>860
PCはスクリーンリーダーと言う種類のアプリケーションをインストールすれば、テキストは読み上げてくれるようになる。
ガラケーはラクラクフォンとか簡単携帯なら、デフォ出、そういう機能がついてて、
スマホは、アプリを入れれば読み上げてくれるようになるとは聞いてるけど、
まだ試したことはない。
ちなみにパナソニックのTVとレコーダーは、最低限の読み上げ機能がデフォでついてるので、
録画とかもばっちりですよ。
>>862
2回見たら分かったよ。
ただ暗殺辺のときもそうだったけど、静かな回想シーンからいきなり戦闘シーンで叫びだしたりしてびっくりはしたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:15:38.60 ID:VlhIoA6C.net
>>866
沖田は真選組最強の剣士だけれども土方より目立ってはならないのでそうなる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:19:31.94 ID:tL+0M3iD.net
>>867
最初のアッチームイテー以外は良い
でも最終回はED変えてほしいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:24:30.44 ID:Oofg+yMt.net
ただ今回の土方ヘタレは原作掲載時に比べると別にセリフ変わったわけじゃないんだけど和らいでた
原作は近藤いないとマジで何もできない奴感があったけどアニメでは全く感じなかった
声優さんの演技とカットの仕方でこうも変わるとは
こういうのがアニメの良さだよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:27:41.09 ID:Zp4qJajI.net
>>867
あっちむいてこっち向いてこの場所を守れって貸しはものすごく銀魂らしくていいと思うんだけどね。
サビが脳天気なメロディー過ぎてね。
普段の銀魂のEDとしては最高だけど、暗殺編からの最近の話の
EDとしては微妙。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:29:20.29 ID:K199prYa.net
>>806
復讐もあるけど佐々木の発言とかを考えるとぶっ壊すことで一度侍の世を終わらせて新時代がその後に来るって考えじゃね
信女みたいな子供の暗殺者や自分のような復讐に燃える第二第三の男を生みたくなかった
だから朧が斬るべきものを見据えたって言い方していたのだと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:36:20.12 ID:zqlAbfCZ.net
最終回だけDOESにならないかなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:44:43.52 ID:xFKAt6kT.net
あっち向いてこっち向いては
竜宮編、蓮舫編、スタンド温泉編あたりのライトな長編にはかなり合いそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:50:51.24 ID:VlhIoA6C.net
最終回だけ刹那流して欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:57:35.89 ID:SQs9yuZx.net
EDといえば今の時期はサヨナラの空が沁みるわ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:58:20.03 ID:VvCU9WqZ.net
EDの異三郎と信女の写真は涙が出る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:09:10.34 ID:ZmlmvYZ2.net
>>867
歌詞が今のさらば篇に合ってるし自分は良いと思う
あとあのアハ体験映像も好き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:10:09.57 ID:22djUlEn.net
昔よくやってたように最終回はEDとOPが変わるんじゃね?
最後にDOESの曲をかけてほしいなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:20:55.94 ID:ifWsqxWG.net
信女が佐々木の家族を本当は殺してないってところに収束させなきゃならんのがやはり少年漫画だな
文学にはならん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:29:12.77 ID:Hubl8lqB.net
>>873
本当に消すべき相手を見据える(喜喜消して終わりーじゃない)までは良いとして
近藤殺された怒りをエネルギーに変え真選組の力を借りようとしたサブには涙の1滴も出ない
奥さん子供殺された腹いせも込み込みだから尚更胸糞

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:40:21.65 ID:6kMbYdJq.net
まあ実際問題は綺麗事だけでは何も変えられないから
良いか悪いかはともかく佐々木のやり方も一つの方法くらいでいいんじゃね
近藤も真選組も自分ごときに倒されるようでは奈落には勝てないだろうし
これくらいじゃ近藤は倒れないと踏んで自分が悪党として倒されて新選組を正義としたかったという気持ちもあったんじゃないかとおもう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:50:26.64 ID:DBWAwA7u.net
さぶちゃんが泣けるのはやったことよりも
銀魂のテーマである人間の業とか弱さとかが切実すぎて切ないから
銀魂の悪役キャラはみんな憎めない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:52:36.07 ID:Hubl8lqB.net
どんだけサブちゃんに肩入れ前向き解釈だ
サブ自身が身内を殺されて大切な人を失う辛さを誰よりも知っているハズなのに
当の本人が目的到達のために殺しや犠牲で生まれる心情を利用する作戦とか幻滅したよ
悪役と割り切れればいいという人もいるがそれだとさらば終盤の感動はゼロになるし複雑だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:02:47.97 ID:q0UThYbc.net
ダラダラと現政権が続いて犠牲者が無駄に増えるよりも最低限の犠牲者で改革を進めた
天導衆を何とかしないことにはずっと血なまぐさい政治は続くしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:05:35.03 ID:UiQUxdl1.net
そう言えば沖田と信女の対決が気合い入っていたな
残念なのはこれで終わりなこと…

もっと剣の舞いが見たかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:13:19.25 ID:L/dg9yeS.net
舞いw
きも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:22:21.79 ID:8/oPLAxH.net
>>887
今回の沖田vs信女の演出とかアングルは良かったな
次週はあの人が登場で戦闘はまたまた期待していいんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:35:20.23 ID:fgEF7dlI.net
土方の俺達の大将返してもらうぜのとこは原作の方が良かったな
といっても構図とかはまんまなんだけどアニメでは思ってたよりアッサリだった
セリフ言う所だけでもBGMなしにした方が際立ってたかも
まああんまり濃厚にやられてホモ臭さが増すのも困るわけだが
見廻組がぶっ飛ばされてたけど、あれって土方がやったのか?それかエリザベス?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 02:56:31.13 ID:AE6vAuTg.net
>>884
そこまで泣けるかなあ?
なんか後付け過ぎて白けるんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 06:07:43.08 ID:rdsal3nr.net
なんか鴨太郎の二番せんじだしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 06:13:45.86 ID:5B5oeNo0.net
沖田とのぶたすの戦い 綺麗で良かったよ
この二人って夜が似合うな

あと原作で散々言われてた
土方のヘタレっぷりや近藤さん近藤さんしつこすぎるところもアニメではいい具合にあっさりになってて良かった
こんくらいでいいんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:27:04.80 ID:FzS8n2Wv.net
>>885
バラガキ編見直したらいいよ
あの編からサブちゃん覚悟してるから
そういうキャラなんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:47:03.42 ID:FpHBgvDx.net
>>893
OPで昼間の街中を歩いてる信女タソに違和感

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 08:26:49.07 ID:5B5oeNo0.net
>>895
wwww バラガキ篇の沖田戦も夜だし、サブの奥さんと子供を手に掛けたのも夜だからな
イメージがw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:54:59.96 ID:5yuN+k2z.net
元々日の下で歩けるような性質じゃなさそうだからじゃん?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:48:25.53 ID:EEag29Jb.net
顔色悪いし吸血鬼みたいな見た目だよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:54:03.35 ID:F2SFPV9B.net
今回、サブが嫁と子どもの元に走るところから
辿り着いて視線が彷徨うとこの演出も良かった
毎回このくらい頑張ってほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:01:45.03 ID:VQDrhy0i.net
バラガキ篇のときも今回もよく見ると沖田は信女に直接斬りつけたりしてないんだね
殺さなくても勝てる余裕あったってことか意外にフェミニストなのかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:06:45.74 ID:5B5oeNo0.net
フェミニストというより信女自体を『本気で斬って殺すべき敵』だとは思ってないんだと思う
止められれば良いみたいな
あと空知が味方男性キャラで女性キャラを斬ったりしたくないんじゃないかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:30:47.23 ID:1GOrhU2P.net
だからこそ本気でやり合える沖田と神楽の関係が受けるんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:33:25.01 ID:5B5oeNo0.net
>>902
いや、あの二人は別に敵対関係に無いうえに
本気で殺し合いしてないだろ

所謂、性別とか異性とか関係ないただのライバルだろう
神楽が男or沖田が女でも同じように喧嘩してたと思うぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:45:40.15 ID:DtATmONw.net
神威戦では一撃目から心臓狙いにいってるのに対して
こっちはチャンスにも柄での攻撃だし殺す気は全然なさそう
アニメの動きはこっちの方がずっとよかったけど
あと今のスタッフ沖田回転させんの好きだなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:46:58.63 ID:HkbensnM.net
リアルの女が調子に乗るから、主人公側が、悪の女に対しても殴る、殺すなどしてはいけないという価値観を植え付けるのはやめてほしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:54:37.67 ID:HkbensnM.net
銀魂しいは悪の女を痛めつけるくらいはしてるけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:56:18.96 ID:Hubl8lqB.net
>>890
今期アニメは「ここもうちょっと間を持たせないと」みたいなシーン多いね
でどうでもいいシーンに間割いたり「あれ?」となることは多々ある
一言でいうとテンポ悪いんだな、さらばでちょっとクオリティ上がってきたとはいえまだまだだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:22:38.15 ID:FzS8n2Wv.net
基本週漫で描いてるからか毎週毎週山場ばかりなんだよなぁ
5訓も詰め込めば山場の嵐
でもさらばは本当テンポ上手になったと思う
暗殺編にも期待してたんだけどあっちは単なる詰め詰めで残念だった
今期は本当作画よりテンポに不満でした
さらばはいい感じです
この調子で頑張って下さい(作文)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:57:12.18 ID:dV548uuo.net
シリアス長編でヅラが出てきたのって紅桜篇だけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:06.12 ID:ed9o8mh9.net
メールが早くて読めない!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:28.03 ID:+NPu7hac.net
>>909
蓮蓬篇は?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:41.59 ID:A3Zk9SdO.net
ラジオでバクチダンサー流れてる
なんか嬉しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:27.08 ID:OBvfEJop.net
蓮舫はシリアスじゃないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:31.55 ID:wahFc4Sq.net
>>911
蓮蓬はギャグ長編じゃね?龍宮編とかに近い

桂シリアスで思い浮かぶのは現アニメ段階だと紅桜とさらば編
さらば編で満を持して出してはきたけどシリアスでは使いにくい傾向なのかな?
暗殺編は銀さん高杉で村塾過去をガッツリやってたから出ても良かったと思った
深くやりすぎて銀さん高杉間でわだかまりほぼ解消しちゃったし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:38:44.23 ID:OBvfEJop.net
桂腐くっせ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:19.88 ID:bdvdMUWB.net
サブちゃんのメール依存症は、トラウマのせいだったりするのかなと思うとちょっと切ない。
送れなかったり、返事が来なかったりすると不安でたまらないのかなとか。
そう思ってバラガキ編の銀さんへのメールシーンを見ると、笑えなくなってしまった。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:40:31.69 ID:ha00mwwD.net
さらばで桂出てるけど画面暗いせいかどう見てもモブで笑う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:11:42.19 ID:2hxnQYKr.net
シリアス映えしないから出なくていい
さらば篇も桂がいる必要あんのかあれ
暗殺篇でハブったからついでのように出しました感あって逆に惨め
松陽先生に対する立場は銀さん高杉と同じはずなのに完全に置いてけぼり食らってるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:15:08.49 ID:FpHBgvDx.net
カプ厨だの腐だのいろいろ湧くなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:19:14.49 ID:lNqZ7pp3.net
人前では決して弱みを見せないであろう信女が
沖田の前で涙を見せてしまったということは
やっぱり信女は前から沖田に惚れてたんだろうな。
神楽、そよ姫に続き信女まで、
とっかえひっかえヤりまくりじゃん、沖田うらやましすぎる。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:24:27.08 ID:bdvdMUWB.net
さらば編は、ズラがいなかったらゴリラととっつぁんは打ち首、銀さんもとっ捕まって打ち首だっただろ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:52:25.91 ID:5B5oeNo0.net
明らかにアレだから相手しない方がいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:17:31.04 ID:L/dg9yeS.net
>>922
お前が信女信者なのは分かったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:19:40.28 ID:jRGoNwGv.net
最後に神楽ちゃん出てきたけど「私の出番が少ないアル」的なものだろうか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:28:30.75 ID:5B5oeNo0.net
>>923
えっなんでw 別に信女は好きでも嫌いでもないぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:30:25.16 ID:KgJKfC9X.net
>>912
先週だったかインターfmでもDOESのボーカル出てきたぞ
know know knowも流してた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:31:27.47 ID:KgJKfC9X.net
>>916
笑ってあげてwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:41:24.87 ID:6IFY3HwT.net
サブ妻子殺されてて可哀想だと思ったけど
将軍と民衆と真選組にやった事は絶許
あれはあれコレはコレ、悪人として報いを受けるべき

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:01:13.52 ID:HkbensnM.net
>>928
将軍に何かしたっけ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:07:38.15 ID:6IFY3HwT.net
>>929
将ちゃん暗殺した新将軍に付いてキャバ嬢斬らせたし
近藤と松平を処刑しようとしてる
過去に不幸な過去があったとしても、無関係な人間を巻き込むやり方が好かないし
過去に真選組を救ってたとしても、今現在近藤を処刑しようとしてるから善行と悪事がイーブン

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:15:18.08 ID:DQo8ujpK.net
>>930
このやり方はBASARAの浅葱がやった行為に似ているな。
徹底的に悪役になることで未練を残させない所が。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:22:21.94 ID:6IFY3HwT.net
>>931
悪役やるなら悪人のままで居て欲しいんだよなあ

将ちゃん死んじゃってすげーショックで
そよちゃん可哀想、真選組と松平に無実の罪着せた新将軍と見廻組ざけんなって思いながら見てたから
いきなりサブとのぶめが主役になってびっくりしたよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:23:24.45 ID:n4XpxBTq.net
>>914
本来は高杉銀時桂三人でわだかまり解消するべきはずが
二人だけでやってしまうあたりが最近の銀魂の雑さだな
後付けキャラは丁寧に扱ってもこれではちょっとな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:24:46.54 ID:2hxnQYKr.net
雑さっつーか桂いらねーだろ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:39:46.88 ID:n4XpxBTq.net
>>934
いるキャラをいらないとか
それはないわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:43:30.22 ID:2hxnQYKr.net
まあ桂には高杉銀さんほど先生との関わりも想いも執着もなかったってことだろ
桂も仲間に入れろっていつまでもしつけーな桂腐

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:48:11.67 ID:n4XpxBTq.net
>>936
仲間はずれイクナイ
まあ師匠にばかりこだわらされる弟子も気の毒だが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:49:46.03 ID:wdXy0wJw.net
というか暗殺篇は過去に引っ張られてる銀さんと高杉の決着の話なんだし先生の意思汲んで2人より先に進んでたあいつが出てくる必要性がない気がするが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:49:55.99 ID:2hxnQYKr.net
紅桜無かったことにされたかのように銀高だけで因縁対決してたのはワロタ
桂が邪魔ならいっそころせ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:57:00.02 ID:VQDrhy0i.net
暗殺篇は銀さん&高杉じゃなく将軍がメインで真選組も関わっていたからヅラ出せなかったんだろうね
ヅラの立場だと高杉と将軍&真選組どちらの味方もできないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:59:17.56 ID:2hxnQYKr.net
シリアスに出しても邪魔なだけだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:24:21.83 ID:rujtaQDG.net
先生やったのは銀時だしな
そこに桂まで混ぜると余計ごちゃごちゃしそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:34:19.67 ID:2hxnQYKr.net
先生とヅラタソ絡めたくて必死な桂モンペ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:43:55.40 ID:RrpzbVcu.net
必死なヅラアンチもいらっしゃるようで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:17:50.70 ID:Hubl8lqB.net
今日は自爆が元気いっぱい色んなスレ荒らしてるから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:44:49.35 ID:wzjlC0QY.net
銀高って…自爆もはや隠す気ゼロだな
相変わらず品のない書き込みだこと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:45:32.21 ID:TZn1IHo0.net
だこと(笑)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:11:36.96 ID:HkbensnM.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1454927184/147
今の日本は拷問国家

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:28:16.16 ID:bdvdMUWB.net
>>938
ズラは、シリアスでは、銀さんや高杉とは比較にならない常識人だからね。
>>940
そうそう、こうやって立場も微妙になるから一国傾城辺も暗殺辺も出せなかったし、
>>942
その辺考えると、ズラは両方の気持ちを理解し、なだめるぐらいしかさせようがないからね。

この辺考えると、出したくても出せなかったって感じだろうな。
>>944
○○信者ってのは、自分が優位に立ちたいときも、スレを荒らしたいときも使える魔法の言葉♪

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:30:13.37 ID:Hubl8lqB.net
ズラとか書いてる時点でファンじゃない件

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:33:35.33 ID:v8iJzyhq.net
これだから桂腐は嫌われてんだな、よく分かったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:41:43.75 ID:7TTxd1g3.net
叩くときだけしっかりID変えてくるお前が誰よりも性格わりーよ自爆おばはん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:45:14.35 ID:vN58tMNm.net
腐女子を叩くのはいいがキャラは叩くなよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:45:38.14 ID:uz2GxLoX.net
坂本は出番なしですか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:48:52.18 ID:pe7U502Y.net
>>916
(銀たんから)メールがくるのを祈ってみたお☆

PS ウサギってさびしいと死んじゃうんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:49:29.36 ID:5B5oeNo0.net
>>954
あいつは真選組とはなんの縁も無いから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:14:23.11 ID:8N5PFcPb.net
ヒーローは遅れてやってくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:24:27.86 ID:bdvdMUWB.net
>>954,956
しかも松陽先生とも関係ないしな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:45:47.89 ID:bdvdMUWB.net
>>942
そういえば、紅桜でズラが「一番この世を憎んでいるだろうあいつ(銀時)が耐えているのに〜」って台詞、
今思うと、松陽先生に拾われた恩義だけじゃなく、切らされてしまったことを刺していたんだろうな。
そうやって、銀さんが自分より辛いだろうことを冷静に理解して自制しているズラは、
理解しながらも抑えられない高杉と、当事者の銀さんと三つ巴にしたら、収拾がつかなくなるから暗殺辺では出せなかっただろうなと思うわ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:48:09.70 ID:OBvfEJop.net
ズラ()

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:50:47.07 ID:sn/gnI9F.net
また荒らされてんのか
今月号のパッシュ、真選組幹部座談会だった
みんな想像以上に役柄になりきってるというか…読んでてなかなか面白かった
サブの人は流石にもっと距離感あったと思うけど
「高い演技力が必要な役だ」って言ってたのが印象的

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:15:27.64 ID:Hubl8lqB.net
この流れはそろそろまた「桂腐ガー」の自演入るで

サブちゃんは確かに難しそうだな
偉そうなエリートなのにギャグあり悲劇ありバトルあり
銀さんに送った怒涛のメール読み上げてるときの演技すげー好き

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:19:49.69 ID:sn/gnI9F.net
中井さんなんか最初「土方が」って言ってたのにだんだん「オレは」か「僕は」になってたよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:24:16.87 ID:SVfd+LUI.net
サブちゃんの中の人はベテランだし
今回の話は見入ったわ
やっぱ演技の上手い人でないとさぶちゃんのキャラは難しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:24:34.38 ID:KgJKfC9X.net
一言
桂の立ち位置的に暗殺篇で出せるわけがないんだけど
バカなの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:25:23.49 ID:6AWQjH+2.net
と、桂腐が申しており

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:27:54.76 ID:bdvdMUWB.net
>>959
桂腐、キモイんだよ死ね!
>>962
リクエストにお答えしてみましたw

森川さんだっけ?多彩だよなぁ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:31:10.95 ID:KgJKfC9X.net
だって桂は
将軍の首を狙ってる
でも高杉とは決別してる
高杉の起こした何もかもまとめてぶっ壊して将軍暗殺ってのに乗っかるよりは桂なら高杉を止める
でも真選組万事屋と組んで将軍を守るのもおかしい

個人的には暗殺篇の続編のさらばでの桂の出し方がベストだったと思う
いつぞやのギャグ回のシリアス要素を持ってくるあたりはなかなかシャレてるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:31:19.06 ID:SVfd+LUI.net
>>967
森川さんは結構昔から声優やっている人だよね
自分が知ったのが20年くらい前だったような気がする
ベテランですわ
のぶたすの中の人と別のアニメでも複雑な関係だったなと考え深い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:32:58.02 ID:nz40rHXO.net
むむむ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:38:42.69 ID:Hubl8lqB.net
>>967
こっちみんな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:46:24.84 ID:bdvdMUWB.net
>>968
あの登場は意外だった。
空知はどこまで計算していたんだろうか?
最初からのプロット通りなのか、書いてくうちにそうなったのか、
どっちにしてもすごいセンスだなと思う。
銀魂大筋全体に対してね。

>>969
俺が知ったのはテッカマンブレードかな。
そういえば、子安さんも出てたね。ついでに若本さんも。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:49:58.88 ID:bdvdMUWB.net
>>971
あぁ、IDみたら、君こそ触っちゃいけない人でしたか。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:54:53.87 ID:Lf01hIg6.net
こないだキッズステーションのダッシュ四駆郎で名前見てビックリした
テッカマンも見てたが中の人までは意識してなかったからのう
金田一の明智とストゼロのナッシュが馴染み深い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:54:58.51 ID:9olDfagX.net
自分は銀魂で森川さんも父親役とかおじさん役をするようになったのかと時の流れを感じた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:57:44.13 ID:nz40rHXO.net
銀魂゚ 第二十三訓 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457794118/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:59:34.83 ID:EEag29Jb.net
ファイブレインのヘルベルト役も凄かったよ森川さん
かなり笑かしてくれたし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:01:05.92 ID:fappzNH7.net
>>976
乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:03:26.15 ID:Pe+Pbiso.net
最初、佐々木役はもっと年配のベテラン声優さんとか来るかと思ったら
イケボの森川さんだったから驚いたけど
聞いたらマッチしていたから声優さんはやっぱ凄いっす

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:07:06.36 ID:KQ9Atq0S.net
>>976
乙アルよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:11:28.88 ID:atqNkNR0.net
>>976
乙ありがとうきびうんこ

>>973
ブーメランすぎだろお前

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:37:56.44 ID:Oq8VIuCA.net
サブちゃん=プリキュアSSのゴーヤーン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:30:16.04 ID:BfZ5B/yf.net
パンダママ埋め

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 06:28:00.97 ID:a3bZdyX+.net
>>976
乙アル!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:06:00.42 ID:DwqaVNFX.net
なんか今週の森川さんの声が、中田和宏さんに聞こえた俺が梅

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:43:28.73 ID:pPaUk1WP.net
2人はタマキュア

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:05:58.53 ID:a3bZdyX+.net


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:06:35.50 ID:foGD1lSS.net


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:12:50.68 ID:a3bZdyX+.net


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:17:47.38 ID:a3bZdyX+.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:22:57.07 ID:a3bZdyX+.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:27:58.84 ID:a3bZdyX+.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:33:16.22 ID:a3bZdyX+.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:33:33.16 ID:DwqaVNFX.net
サブちゃん「私のガラケーは凶暴です」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:39:34.24 ID:a3bZdyX+.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:44:56.13 ID:a3bZdyX+.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:50:14.19 ID:clfvrqsO.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:52:57.79 ID:a3bZdyX+.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:59:49.67 ID:a3bZdyX+.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:04:44.53 ID:clfvrqsO.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200