2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガルはポエムで反撃する糞アニメ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:05:17.93 ID:d9yo0sKN.net
アンチスレ

公式サイト
http://grimgar.com/

前スレ
灰と幻想のグリムガルは全滅しないのが不思議な糞アニメ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455852913/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:47:27.29 ID:V2nuGD2Z.net
>>591
自分で腕切ってヒール連発で熟練度UPか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:50:37.24 ID:WodEJwlu.net
1話の新兵ゴブを除くと大半のゴブリンパーティが倒せば数週間は
生活できる程度の金品を持ち歩いているそうだが・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:57:41.58 ID:jvUnfEU8.net
>>611
手先が器用なコボルド手製の呪術的信仰に基づくタリスマンだってさ
身分が高いやつほど手の込んだ細工がしてあって高く売れるんだと
冷静に考えると職人殺して作品強奪してどうするんだと言わざるを得ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:01:51.78 ID:ZsWs48S5.net
ツッコミどころしかない設定だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:02:25.72 ID:xrxb+4Na.net
>>615
どっちにしろゴブリン狩っても儲からないという大前提と矛盾する

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:04:48.42 ID:xrxb+4Na.net
今週のおそ松さんで歌使ったPV演出あったけどちゃんとギャグに昇華出来てるのはさすがだった
どっかの歌ノルマが大不評なアニメとは違うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:10:41.11 ID:jvUnfEU8.net
>>608
人類側の主な敵はゴブリンじゃなくてオークさん(豚顔じゃなくスカイリム寄り)らしいぞ
砦外周の一般オークの装備が鉄兜、スケイルアーマー、円形盾、片手剣、弓のオークさんだぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:13:29.54 ID:Dnn6LKQ0.net
三冠王「途中で火の強さを変えるといいみたいなんだけど、薪だから…」

この言い回しってさ、他に火加減が簡単な手段と比べないとこういう日本語にはならないんだよなあ
がっばがば

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:25:58.43 ID:ZsWs48S5.net
一応薪減らすなりして竃の温度調節できるんだけどな
鍋離すとかしても
本当に記憶喪失設定が半端すぎるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:44:24.50 ID:3lTcP90L.net
>>618
身分なんて制度あるのか
こんな世界だと身分なんてあっても即破綻しそうだけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:46:11.19 ID:W0Ez0FLW.net
>>622
スカイリム寄りって事はロードオブザリングに出てくるようなオークって事か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:17:32.70 ID:wFEp2D2+.net
サブミッションってモンスター相手に役に立つのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:17:46.08 ID:QkOIHJ/5.net
なんで冒険者以外の職業いっぱいありそうなのに嫌なら止めないの
そんなの屈強な男だけやればいいのと違うの
あんだけ知恵があるゴブになんでまず意思疎通とれないか試さないで殺すの
それでやり返されたら逆恨みして皆殺しとかこわい
仲間の仇とか取る感情がある時点で話し合い成立する可能性あるよね?
あとシーフって一番要らなくない?主人公それでいいの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:35:01.60 ID:+feMpHJA.net
命ってのがテーマとしてあるのはわかるが、テンポ悪く葬式ムード長引かせてかったるいだけになってきた

>>628
職業は決めたら変えられないって設定じゃなかったっけ
他の作品とごっちゃになってたらスマン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:39:53.02 ID:wFEp2D2+.net
>>629
ランタの暗黒騎士は足抜け出来ないと聞いたけど他はそうでもないらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:41:51.33 ID:AV4Jr/+q.net
薪でも鍋下げて近づければ火力上がるから
日本の囲炉裏で昔から使われてる自在鉤はそういう用途で使われてる
それにフイゴで空気を送る事でも火力は上がる

http://www.hokora.com/sakuin/jizai/gairyakuzu.gif

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:21:00.19 ID:/ipBnf2d.net
***,*47位/***,*61位 ★ (**1,528 pt) [*,*28予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,*50位/***,*51位 ★ (**3,387 pt) [*,207予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
一時的だけどこのすば抜いたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:28:28.19 ID:UpZbz8J/.net
パン焼き釜は最初に薪燃やして
その余熱でパン焼くからね
よく火力調整しようなんて考えるものだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:20:02.61 ID:TugU/wqy.net
このすばは虎の穴まとめ買い特典小説欲しさにアマゾンじゃなくそっち買うんじゃね
グリムガルアンチスレでなぜこんな話になるのか分からんが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:20:25.00 ID:nYAhCXsT.net
主人公たちのいる町の全景ってまだ出てこないけど、小麦畑やコーヒー農園?
砂糖キビ畑ってあるのかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:34:44.92 ID:5pqu7nSm.net
グリムガルの信者のアレっぷり見てると
予約だけしてアマラン操作してても驚かない自信があるw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:24:28.06 ID:xgVFMZCe.net
内容でっていうよりエロにつられてる奴が多いだけだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:25:28.62 ID:KD1yszMn.net
手を出して避妊とかどうするんだろう
無計画に作ってやっていけないのでは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:23:26.43 ID:ITxJwvlD.net
本来ギャグ作品は売れないのに
そのギャグ作品と、売り上げを争っているって云うね
まぁ、今期は全ての作品が
ギャグ作品以下なんだけれども…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:58:39.81 ID:s2Wl8iiW.net
「こういう丁寧でリアルな描写のアニメに付いていけない人もいるみたいだね」
みたいな感想を見ると「正気か?」と思っちゃう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:22:52.63 ID:aCSWgh9/.net
あの正気とは思えない世界を見て何も疑問を持たない奴って普段どんな生活をしてるんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:59:23.38 ID:+feMpHJA.net
>>640
それを言った人の丁寧でリアルな作品の基準が知りたいわ

ジャンルは違うが今敏作品クラスじゃないと丁寧でリアルな描写と思えない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:16:00.35 ID:5EacF8qN.net
このアニメを褒める奴は丁寧って言葉を使うね
他に褒めようがないもんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:22:32.36 ID:hrVeeIUw.net
どうせ業者でしょ?子供でも違和感だらけなのに
あっ…某国かモンペ家系の方?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:14:40.30 ID:WodEJwlu.net
>>643
食レポで褒めるべき点が無い料理に対して
「優しい味」って言うのと一緒だと思ってみる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:16:25.08 ID:K0GszvCZ.net
「こういう静止画でゲームノベルな描写のアニメに付いていける安っぽい人生観の人もいるみたいだね」なら納得出来るんだがね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:31:58.51 ID:nVAaBrGb.net
生きるか死ぬかで必死の話かと思ったら恋愛要素あるらしいな
キャラ萌え層にはうけてるようだしそんなどうしようもない作品には終わらないようで何より

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:50:03.09 ID:hG0olwN+.net
生死をかけてるはずなのに死んだ人間はちょくちょく現れ会話するというギャグ
生死かけるなら精子をかけるかと思いきや半端なあいのりを始めるというギャグ
というかやっちゃって子どもなんか出来た日にゃゲーム世界かどうか
みたいな作中世界の根幹に関わるからずっとあいのり状態だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:57:56.00 ID:knkcSu3O.net
もう見てないけど、主人公に欠点?がないのが駄目だな。
長所と短所がわかりづらい。
http://aniotakaigi.com/2016-winter/netabare6w/9465/
「モグゾーは、あはは、と笑って頭を掻いた。でも、ものすごい血だ。
血まみれで、表情もよくわからない。だけどまあ、なんとか平気そうだ。」
さすがリーダーw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:10:08.81 ID:3lTcP90L.net
>>649
ゾンビじゃなくてスケルトン?
死ぬとゾンビの設定どこ行ったんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:14:27.59 ID:jvUnfEU8.net
>>635
>>454

山の向こうの人類支配圏は広大で裕福で高度な保存技術や輸送システムを構築しているのだろう
作中に描写された衣類や食事の原料から本国の確保している土地の環境を推測すると変なことになったりしないだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:30:01.53 ID:hG0olwN+.net
本国とオルタナを山なり地下なりブチ抜いて直通できる道がある(と信者談)なら
なんでオルタナ-ダムロー間にそれはないんだ?とか
それ以前にそんな技術あんならオルタナにもっと立派な壁くらい出来るだろとか
鉱山からダムロー、もしくはオルタナを通る立派な道はないんかい?とか

アニメ本編と公式HPから推察できる地理や情勢と
実際に描写されている事との乖離が激しすぎい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:50:56.84 ID:10skvVoD.net
本国も何も人の勢力圏は2都市しか残ってねーんだろ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:12:23.84 ID:hrVeeIUw.net
>>652 6キロ離れてる?砦も補給路確保せず奪還しよう!だからねw
そのせいで何回とられてんだとww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:13:54.30 ID:5EacF8qN.net
山の地下をぶち抜くトンネルって科学技術で作ろうと思ったら
ドラえもんに巨大ロボットでも出してもらわなきゃ厳しいけど
都合よく魔法()でなんとかしたんだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:39:04.07 ID:jvUnfEU8.net
しかし生活魔法として使われている描写はありません

>>654
いつぞやの皮肉地図が本スレに投下された流れとその後の追加情報には笑ったわ
>・大陸は天竜山脈によって南北に分断されている。アラバキア王国によれば北は辺境、南が本土。
>・辺境と本土は天竜山脈下の地竜大動脈道で結ばれている。
>・オルタナは辺境唯一の王国の防衛拠点。周辺は天竜山脈に向かう南方面には農地と牧場、村落が点在していて、北方面は原野や森林が広がっている。
>・オルタナ北西約4km、歩いて1時間少々の所にダムロー。一部のゴブリンはここを根拠地として王国を築いている。
>・オルタナから約8km北西にサイリン鉱山。
>・オルタナから約6km北にデッドヘッド監視砦。そこから40kmくらい西、噴流大河の河畔にリバーサイド鉄骨要塞。
>・噴流大河の上流は旧ナナンカ王国領。オークの勢力圏。
>・デッドヘッド監視砦から、まばらな林を小一時間さらに北上すると風早荒野という草原に出る。
>・風早荒野に出てから35kmくらい西に行ったところに寂し野前哨基地がある。
>・寂し野前哨基地から約1.5km北にワンダーホールの入り口がある。

人間側から砦までの距離<オーク勢力圏から砦までの距離 なんですがこれは
一度奪還した砦を奪還され返される事態ってオルタナ詰んでね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:40:06.83 ID:KD1yszMn.net
つぎは神官ちゃんのトラウマ解決か
ライバルや悪い奴もいないし、
敵モンスターもしゃべらない
観光かクラブ活動並みの緊張感になったなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:42:41.19 ID:aJwi/Wu/.net
同じA-1のソラノヲトみたいな印象

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:50:17.02 ID:hrVeeIUw.net
>>656 40キロも離れてるのにwwww
ノーライフキングとかいらんやん。オークだけで蹂躙できてまうww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:58:18.14 ID:0K7LkMYH.net
甲子園出場かけた話の方が緊張するよなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:09:22.36 ID:5V1IjgPY.net
>>649
なんかすげえぶつ切りの文章だな 句読点多すぎじゃね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:16:32.01 ID:aJwi/Wu/.net
こういうしゃべり方なんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:39:00.81 ID:6xKiVqtS.net
>>660
甲子園出場どころか女風呂覗くような下世話な話よりも緊張感が無いw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:47:46.11 ID:s1Vqw9OL.net
ノーライフキングって単語多すぎやな。モモンガさんに恨みでもあるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:03:35.89 ID:BoPggUDx.net
>>660
この国に生まれた男子は全て彼の聖地へ挑む事を強要される。
子供の頃から鍛えに鍛え、15歳から18歳まで百戦し生き残った
ものが聖地へ行ける。その為にこの国は「男子生存率1%」
とゆう恐るべき(×修羅の国)野球バカが治める国である。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:53:29.74 ID:XNt71r7z.net
>>643
丁寧もクソも日常シーンが本題なんだからそりゃ描写されるだろと
何か他に大目標があってその合間の日常が力入れて描写されてるならまだしも

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:29:15.43 ID:aJwi/Wu/.net
ノーミュージック・ノーライフキングの呪いで挿入歌が頻繁に

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:25:32.03 ID:ttFE4q2p.net
挿入歌の目的はなんなんだ? 
音ゲー狙いにしては曲が平坦だし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:25:52.92 ID:CXd4wpLU.net
確かにこれはあいのり
陳腐なやらせ感も含めてすごく丁寧に表現されているな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/08(火) 22:40:21.01 ID:SEFn0ls92
クソ真面目につくってるのに最低のクソアニメというのがほんと笑える
アニメなんていくらでも騙しが利く映像作品で無能をさらけだす不様な製作者どもw
作品の質に見合った信者と作者のみっともない発言が輪をかけて笑わせてくれる。今期最高の爆笑アニメ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:04:31.03 ID:6xKiVqtS.net
主人公がゆっくりと街を歩く → 信者「丁寧!」

何なのw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:07:45.49 ID:6pt2rbU2.net
普通とか丁寧とかリアル()とか歯に衣着せた当たり障りのない言葉が
実際にそうだった記憶がないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:24:17.64 ID:BeCTAQFy.net
主人公がウンコ漏らしたらリアルで丁寧なんだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:30:59.18 ID:nYAhCXsT.net
>>673
その場合はハルヒロ成長したな
と感心される

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:32:08.76 ID:9oJC7gvl.net
展開遅いと丁寧っぽく見えるよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:42:24.29 ID:hG0olwN+.net
本当にリアルで丁寧なら金貨の件りで
いちいち原作では〜とか現実の社会や一般常識では〜
と前置きして語る奴なんかいない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:45:34.22 ID:hrVeeIUw.net
>>671 あのシーフ鈍足だからな
女神官にアッサリまかれる足やもん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:46:21.49 ID:XNt71r7z.net
>>675
引き伸ばしとか間延びとかいう表現を知らないのかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:49:18.78 ID:0BFoIg7O.net
雑ならわかるが丁寧さがどの辺から感じられるのかサッパリ
そこらじゅうホツレまくってるだろーがwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:52:06.93 ID:u5RhC9V0.net
まぁ逆に言えば信者は丁寧ってくらいしか言えないんだろうけど
本当にグリムガルの何が丁寧なのか詳しく教えて欲しいくらいだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:52:15.63 ID:IX8doOF+.net
丁寧な描写って言葉による説明が無くても描写だけで足りる事を言うんじゃないの?
理解する気が無い見方じゃなくてもこれのっけからボロボロだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:56:09.83 ID:hG0olwN+.net
(アニメもHPもガバガバっぷりが)丁寧

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:59:06.06 ID:IX8doOF+.net
ま、公式の説明設定くらいは合わせろよとは思うよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:59:18.28 ID:hrVeeIUw.net
ミス目立つしな
ビール消えて、ニーソ脱ぎ履き、浮遊歩行、カットで激痩せ
丁寧ってなんだろうね(哲学)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:50:48.40 ID:j9VlwjMw.net
のんのんびより辺りのまったり感を出すような自然描写は丁寧だと思うけど
日常モノで美少女がトイレで用を足すシーンなんて出されても丁寧だと思わない
グリムガルの丁寧(笑)ってまさに後者に入ってると感じる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:54:17.66 ID:ZqFv584D.net
楽しいでした。 おいしいでした。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:15:02.49 ID:btM4GSu+.net
なんか坑道行こうといったのは女の方なのにアニメじゃ主人公が言って女がガクブルしてるのはクソ改変!とか言い出してるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:58:13.04 ID:8Cwpqup6.net
>>675
雰囲気でごまかしてるだけだよな
ごまかしきれずに間延びしてるけどw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:10:00.19 ID:+undIvQy.net
>>687
現場経験者の判断→ゴブリンしか相手していない奴の提案というのはクソ改変と主張するのも仕方ないように思える
提案者が強キャラ主人公ならともかく連中底辺設定かつ脳筋じゃないか
丸めた新聞紙でゴキブリ退治に慣れてきたから次はスズメバチの巣を駆除しに行こう(注:装備そのまま)的な空気が

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:29:42.85 ID:VAyvrioy.net
ゴブリンと何を交易してるのか知らんけど新人の追い剥ぎ放置でいいのか?
召喚はするのに領土を奪還することもしない
なんのために召喚してんの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:14:14.23 ID:439oCpGH.net
いっそのことダムローまで400メートル
デッドヘッドまで600メートル
サイリンまで800メートルくらいにしとけば良かったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:28:53.11 ID:eklFpVM5.net
もっと楽な狩りでいいのに
なんで命がけなのに危険な所に行くんだろうか
ピクニックかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:31:22.08 ID:pbMI3Xsc.net
国 お前ら勝手にやっとけや(ーpー)
義 よっしゃ 雑魚狩りいくやで(^p^)
ゴブ・コボ ピキピキ(#^ω^)
オーク チャーンス♪
国 ひぎぃぃぃぃぃぃぃぃ

信者 頭が良い奴しか理解できない キリッ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:01:23.22 ID:tLjPAOEm.net
>>656
びっくりするほど狭い世界観だなw
ヤンキーの抗争かよw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:49:34.11 ID:ZVNL8BbP.net
狩場を変える理由がよくわからなかったんだが
最弱の主人公達が狩れる最弱の敵がゴブリンだったけど
主人公達が中ゴブリンを倒してしまったので強ゴブリンが配置された
だからコボルト狩りに変えようって事でいいのか?

生存競争してるのにいままで強ゴブリンは何してたの?
これからグリムガルに来る初心者は何を狩ればいいの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:20:09.81 ID:V7/o9RX7.net
市内での抗争レベル。

これが種族間戦争のリアル()

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:33:56.83 ID:RSx7V064.net
初期の頃なんでいきなりゴブリン狩り描写なの?
普通の動物や小さいモンスター狩って換金すれば?って聞いたら
この世界にはそういうのはいなくて人型じゃないのはゴブリンより強いモンスター
って信者にいわれたんだけど一方グリペディアのクリーチャーの項…
信者の主張を打ち砕いていくアニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:58:10.27 ID:jsm6yVI+.net
ゴブリンが(金になる)一番弱いモンスターという設定はまあいい
ただそれだけのことを掘り下げてなんでこんな矛盾だらけ穴だらけの状況になるのかがわからん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:09:28.07 ID:1GLkAMGv.net
本スレのバカ共は埋めようのない穴をとんでも解釈で埋めようとするからどんどん話がおかしくなる
ここはおかしいよねって素直に言えばいいのに
挙句言い返せなくなると設定とかどうでもいいよ、だもんな
まじで池沼向け作品だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:35:16.37 ID:t1wgOWeA.net
ゴブリンの巣窟までの距離って不良漫画の抗争レベルの距離しかないのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:51:38.89 ID:Dqm9YGyg.net
ダムローのゴブって本拠地追い出された市民権の無い奴って設定じゃなかったっけ
そんなのが倒されただけでなんで本隊が出て来るのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:01:47.59 ID:jTskDV48.net
命のやり取りをルーティンワーク感覚でやれちゃう人だからな
ハルヒロって上位者かなんかなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:31:48.30 ID:LpnyG7UK.net
>>701
穴を埋めるというのは穴を掘るのと同じことだからね
一つの穴を埋めるとまた別の穴が空いちゃっても仕方ないね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:37:34.30 ID:PB4l0Kjy.net
ワンクールかけてスタート地点がずっと拠点なあたりこのすばと同じだよなあ
もろもろギャグとしか思えん
冒険者よ早く旅立て・・・・・・・・・いい加減世界に飛び出せ・・・・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:46:56.60 ID:j9VlwjMw.net
これの作者がドヤってる穴を埋める〜ってのは質量保存的な意味合いを
含んでるつもりだろうが引用元の本質を理解できてなさそうでなんとも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:47:33.51 ID:oHmAOs/0.net
え、この世界は人力で山にトンネル掘ってるの?
地下水の通った後じゃなくて突貫したの
丁寧がウリって聞いたんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:47:50.03 ID:aIVD4Gpo.net
ゴブリン本来の装備品より、最弱モンスターであるゴブリンが狩れる狼の牙の方が高く売れる
最初のこの時点でもう……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:21:23.88 ID:PB4l0Kjy.net
信者スレから
原作者はRPG風ヒロイックファンタジーとはっきり言ってるよ

この作品いつからファンタジーになったの、ゴブリンみたいなの出しておけばファンタジーとでも
幻想とタイトルにいれてるだけのサバイバル作品だろ
ヒロイック要素もどこにあるんだか
ひたすら弔ってるだけのアニメだよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:49:36.57 ID:LpnyG7UK.net
RPG風じゃなくまんまRPGだよね
まともなヒロイックファンタジーならスキル()とかMP()なんて単語使わない
所詮はなろうのゲームファンタジー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:59:50.39 ID:1cZnh9Yh.net
キリト二刀流=パルピロの変な線(即死)
展開読めちゃった
ありきたり

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:09:49.45 ID:j9VlwjMw.net
ありがちな俺ツエーじゃないんだ!って言いたいのか直死の魔眼も
作者に封印されたしまんまMMOの下方修正と変わらんな

金稼げないどうにかしろ!⇒ゴブリンのドロップアイテムの価値を大幅に上げました
直死の魔眼強すぎ修正しろ!⇒スキル「直死の魔眼」の発動率を大幅に変更しました

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:15:19.93 ID:+undIvQy.net
>>709
なろうのゲームファンタジーだったらゲーム世界が現実っぽく拡張されたことで
生じる隙間やゲームのバグを無双の根拠にしたりもするからその手の仕掛けすらないこれはなろう以下だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:40:43.36 ID:jTskDV48.net
下方修正するってゲームと違って細かいダメージ計算式も必要としないのに…
筆が早いというか何も考えずに描いてるだけなんじゃないの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:13:04.00 ID:pbMI3Xsc.net
RPGなら糞ゲーだねで無理くり片付けられるけど
RPG風じゃ穴は塞がりきらんだろ、穴よ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:16:09.92 ID:HmUtBwZu.net
これじゃなくスピンオフの方だとはいえなろうですら低評価だったんだからなろう系の範疇に含めるのも過ぎた評価じゃね?

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200